[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674817374468.jpg-(165341 B)
165341 B無念Nameとしあき23/01/27(金)20:02:54No.1060577436そうだねx7 23:18頃消えます
原作は面白いけどアニメで爆死した作品は多い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/27(金)20:04:08No.1060577920そうだねx6
コミカライズが豪華だった気がする
2無念Nameとしあき23/01/27(金)20:04:12No.1060577943そうだねx4
    1674817452287.jpg-(45598 B)
45598 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/01/27(金)20:04:38No.1060578099そうだねx42
    1674817478849.jpg-(29117 B)
29117 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/01/27(金)20:06:14No.1060578720そうだねx7
>原作は面白いけどアニメで爆死した作品は多い
ありきたりな異世界モノなんか
どれも二番煎じだからアニメも爆死すんでしょ
5無念Nameとしあき23/01/27(金)20:07:09No.1060579109そうだねx4
スレ画は漫画が面白いだけにアニメのクソ度が際立った
6無念Nameとしあき23/01/27(金)20:08:10No.1060579491そうだねx22
    1674817690968.jpg-(40066 B)
40066 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/01/27(金)20:08:45No.1060579746そうだねx12
    1674817725002.jpg-(730591 B)
730591 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/01/27(金)20:09:03No.1060579858そうだねx1
>ありきたりな異世界モノなんか
スレ画の事言ってるの?
9無念Nameとしあき23/01/27(金)20:09:05No.1060579879+
    1674817745320.png-(352283 B)
352283 B
大当たりすれば映画も作られるのになぁ
やっぱり人気作品は格が違いますわ
10無念Nameとしあき23/01/27(金)20:09:15No.1060579947そうだねx7
    1674817755533.jpg-(63388 B)
63388 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
11無念Nameとしあき23/01/27(金)20:09:41No.1060580118そうだねx9
>No.1060579746
あいつ
12無念Nameとしあき23/01/27(金)20:10:33No.1060580489そうだねx6
>1674817690968.jpg
まぁキャラデザと意味不明opのせいで原作と同じに見れなかったけど
前回アニメ化に比べたら合格ライン超えてたんじゃなかろうか
13無念Nameとしあき23/01/27(金)20:11:17No.1060580780そうだねx10
運とかタイミングとか作者本人ではどうしようもない部分もある
14無念Nameとしあき23/01/27(金)20:11:46No.1060580976そうだねx1
    1674817906799.jpg-(45357 B)
45357 B
これ……いやアニメもそこそこ面白かったわ
15無念Nameとしあき23/01/27(金)20:12:17No.1060581188そうだねx17
    1674817937070.jpg-(92923 B)
92923 B
>原作は面白いけどアニメで爆死した作品は多い
世の中には生まれることすら許されなかったアニメもあってだね・・・
16無念Nameとしあき23/01/27(金)20:13:16No.1060581567+
>No.1060578099
それはアニメはアニメで原作知らなけりゃまぁ面白いの部類に入るのでは?
17無念Nameとしあき23/01/27(金)20:13:37No.1060581693+
>1674817755533.jpg
腐ってもガンダム作品なのにこれ爆死してるの?
18無念Nameとしあき23/01/27(金)20:13:37No.1060581696そうだねx4
    1674818017392.jpg-(64086 B)
64086 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/01/27(金)20:14:40No.1060582115そうだねx12
わしかわいいはほんとどうしようもない
20無念Nameとしあき23/01/27(金)20:15:48No.1060582546そうだねx6
>腐ってもガンダム作品なのにこれ爆死してるの?
正直ガンダムが大地に立つのを期待して見たからなんだコレ???だったぞ俺
21無念Nameとしあき23/01/27(金)20:17:17No.1060583094そうだねx7
    1674818237121.jpg-(184685 B)
184685 B
今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
22無念Nameとしあき23/01/27(金)20:17:48No.1060583317そうだねx4
>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
原作読んだら割と面白いのが酷い
23無念Nameとしあき23/01/27(金)20:18:05No.1060583423そうだねx1
>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
アイキャッチ要らない
24無念Nameとしあき23/01/27(金)20:19:25No.1060583998そうだねx3
    1674818365862.jpg-(63301 B)
63301 B
最近の再アニメ化ブームに乗ってまたアニメ化すればいい
25無念Nameとしあき23/01/27(金)20:19:42No.1060584119そうだねx3
>No.1060577943
原作先に読んでるとうーんて感じだけど
アニメで入った人には好評らしいから…
26無念Nameとしあき23/01/27(金)20:19:49No.1060584183そうだねx8
    1674818389087.jpg-(311277 B)
311277 B
なろうアニメの爆死率の高さはなんでなの?
これとか全然面白くなかったぞ
27無念Nameとしあき23/01/27(金)20:22:09No.1060585129そうだねx2
>なろうアニメの爆死率の高さはなんでなの?
>これとか全然面白くなかったぞ
アニメみたら漫画版で絵師さんが頑張ってたってことが理解できた
28無念Nameとしあき23/01/27(金)20:22:09No.1060585132そうだねx28
    1674818529672.jpg-(70233 B)
70233 B
2回とも駄目だったよ…
29無念Nameとしあき23/01/27(金)20:22:45No.1060585403そうだねx19
    1674818565456.jpg-(61922 B)
61922 B
呪われている
30無念Nameとしあき23/01/27(金)20:23:34No.1060585710そうだねx1
スレ画は悪名高いアニメ会社が作ったんだっけ?
なんか1話の時点で作画が怪しかったらしいけど
31無念Nameとしあき23/01/27(金)20:23:39No.1060585732そうだねx2
>1674818365862.jpg
赤松健作品基本アニメ化失敗だけだな
サンタはアニメ見ていないけど
32無念Nameとしあき23/01/27(金)20:24:19No.1060585995+
>なろうアニメの爆死率の高さはなんでなの?
>これとか全然面白くなかったぞ
テンプレ通りな冒険者やりだすと本当につまんなくなるから
33無念Nameとしあき23/01/27(金)20:24:28No.1060586051そうだねx15
    1674818668571.jpg-(194954 B)
194954 B
原作は面白いって言うから読んでみたけど普通だった
確かにアニメでそれ以下になってたのは伝わったが
34無念Nameとしあき23/01/27(金)20:25:14No.1060586373そうだねx6
>なろうアニメの爆死率の高さはなんでなの?
>これとか全然面白くなかったぞ
これはそもそも原作があまり…
35無念Nameとしあき23/01/27(金)20:25:37No.1060586543そうだねx1
>なんか1話の時点で作画が怪しかったらしいけど
制作会社が分かった時点でお通夜状態だったよ
36無念Nameとしあき23/01/27(金)20:26:01No.1060586704そうだねx9
    1674818761427.jpg-(108085 B)
108085 B
原作の面白い部分を削ぎ落した作品
37無念Nameとしあき23/01/27(金)20:26:42No.1060586953そうだねx3
    1674818802239.png-(112032 B)
112032 B
アニメ化から漫画版ばかり持ち上げられて原作のほうが死にそう
38無念Nameとしあき23/01/27(金)20:27:21No.1060587164+
剣と魔法の西洋ファンタジー物って人気ジャンルだけど1クールアニメとの相性が根本的に悪いよね
なろう系だとしても1クールで盛り上がる展開となると
39無念Nameとしあき23/01/27(金)20:27:24No.1060587178そうだねx3
>原作の面白い部分を削ぎ落した作品
あの構成でも作画演出まともなら見れたと思うぞ
画面見てて辛いアニメは久しぶり
40無念Nameとしあき23/01/27(金)20:29:11No.1060587870そうだねx1
NAZの力
41無念Nameとしあき23/01/27(金)20:30:25No.1060588378そうだねx4
    1674819025306.jpg-(86115 B)
86115 B
アニメはどうしてあんなことに・・・
原作は面白・・・いやこれつまんねえわ
42無念Nameとしあき23/01/27(金)20:30:37No.1060588455+
>原作の面白い部分を削ぎ落した作品
読んでない身からしたらそんな酷くも無かった
43無念Nameとしあき23/01/27(金)20:32:05No.1060588996そうだねx5
このスレで挙げられてるアニメは実況とかでワイワイしながら見てても辛いものがあるのが多いよね
44無念Nameとしあき23/01/27(金)20:32:15No.1060589052そうだねx1
>>なろうアニメの爆死率の高さはなんでなの?
>>これとか全然面白くなかったぞ
>これはそもそも原作があまり…
封神演義みたいに名作で酷い出来のアニメ作ると制作サイドボロクソ言われるけど
なろうだと原作が…ってヘイトがアニメに向かないから楽だよな
45無念Nameとしあき23/01/27(金)20:32:32No.1060589169そうだねx3
流石に封神演義に勝てるアニメは無いだろ
一度死んだのに墓から掘り起こされてまた死んだんだぞ
46無念Nameとしあき23/01/27(金)20:32:51No.1060589291そうだねx1
>剣と魔法の西洋ファンタジー物って人気ジャンルだけど1クールアニメとの相性が根本的に悪いよね
>なろう系だとしても1クールで盛り上がる展開となると
だって数多すぎだし
ひねったつもりの設定にしても
異世界料理の何番煎じだよ…て
47無念Nameとしあき23/01/27(金)20:33:07No.1060589394そうだねx2
>制作会社が分かった時点でお通夜状態だったよ
原作者が特典小説頑張ってたのは覚えてるデンドロ
48無念Nameとしあき23/01/27(金)20:33:12No.1060589425そうだねx3
>流石に封神演義に勝てるアニメは無いだろ
>一度死んだのに墓から掘り起こされてまた死んだんだぞ
もはや禁止カードよね
49無念Nameとしあき23/01/27(金)20:33:25No.1060589518+
なろう系でも健康を害する程酷いのは割と一握りだよ
こないだ当たって健康を害したけど
50無念Nameとしあき23/01/27(金)20:34:12No.1060589808そうだねx14
    1674819252144.jpg-(146165 B)
146165 B
アニメ化するのが10年は遅いやつ
こんなん平成でやっとけよ
51無念Nameとしあき23/01/27(金)20:34:13No.1060589871+
    1674819253192.webm-(2510263 B)
2510263 B
慌しい本編よりCMの方が好きかもしれない
52無念Nameとしあき23/01/27(金)20:34:28No.1060589896+
>なろう系でも健康を害する程酷いのは割と一握りだよ
>こないだ当たって健康を害したけど
わし可愛い?
53無念Nameとしあき23/01/27(金)20:36:28No.1060590653そうだねx14
>No.1060581696
バカテスはアニメも結構な人気だったと思うが…
54無念Nameとしあき23/01/27(金)20:38:33No.1060591553そうだねx13
    1674819513412.jpg-(47427 B)
47427 B
スマホ太郎の後輩
これでなろうアニメは基本ダメだという偏見が出来上がってしまった
55無念Nameとしあき23/01/27(金)20:39:18No.1060591829そうだねx1
マウントとれるのが異世界人だけ
みたいな根性の主人公ばっか
56無念Nameとしあき23/01/27(金)20:39:46No.1060591969そうだねx4
>なろうアニメは基本ダメだという偏見
いや事実じゃん
57無念Nameとしあき23/01/27(金)20:40:16No.1060592141そうだねx4
>マウントとれるのが異世界人だけ
>みたいな根性の主人公ばっか
でもお前だって劣った異世界文明を蹂躙したいだろ
58無念Nameとしあき23/01/27(金)20:40:30No.1060592224そうだねx2
>腐ってもガンダム作品なのにこれ爆死してるの?
いや別に
ただ母数が多い分粘着質なアンチも増えてるのがガンダムなので
59無念Nameとしあき23/01/27(金)20:40:37No.1060592264+
追放系はすぐ鳴かず飛ばずになったな
成り上がり終わったらいつもより更につまらないなろうだからか
60無念Nameとしあき23/01/27(金)20:41:24No.1060592537+
ベルセルクとか毎回アニメ化してるけど製作費ぐらいは回収できてるのかな
61無念Nameとしあき23/01/27(金)20:42:00No.1060592742そうだねx2
>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
二期決まってるじゃん
62無念Nameとしあき23/01/27(金)20:42:20No.1060592862そうだねx1
>これとか全然面白くなかったぞ
原作知らないけど個人的に楽しめたけどな
63無念Nameとしあき23/01/27(金)20:42:45No.1060593019そうだねx7
    1674819765165.jpg-(98971 B)
98971 B
>原作は面白いけどアニメで爆死した作品は多い
原作からクソが聳え立ってるものもあるんだよね・・・
こんなの爆死して当たり前というか・・・
64無念Nameとしあき23/01/27(金)20:43:24No.1060593234+
>原作は面白いって言うから読んでみたけど普通だった
>確かにアニメでそれ以下になってたのは伝わったが
原作ファンだがアニメのせいで原作のダメなとこが目につくようになってしまってつらい
65無念Nameとしあき23/01/27(金)20:43:37No.1060593319+
>原作の面白い部分を削ぎ落した作品
原作からして勇者編は飛ばして読んでたなぁ
66無念Nameとしあき23/01/27(金)20:44:09No.1060593507そうだねx5
>でもお前だって劣った異世界文明を蹂躙したいだろ
全然思わない
67無念Nameとしあき23/01/27(金)20:45:08No.1060593914+
    1674819908734.jpg-(252778 B)
252778 B
漫画は良かった
68無念Nameとしあき23/01/27(金)20:45:14No.1060593956そうだねx3
>なろう系でも健康を害する程酷いのは割と一握りだよ
>こないだ当たって健康を害したけど
無職転生とかこのすばは面白いよな
69無念Nameとしあき23/01/27(金)20:46:38No.1060594541そうだねx10
>原作からクソが聳え立ってるものもあるんだよね・・・
>こんなの爆死して当たり前というか・・・
原作も作者もクソな作品来たな…
70無念Nameとしあき23/01/27(金)20:47:03No.1060594700そうだねx2
>>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
>二期決まってるじゃん
なんで続編が製作されることになったのかよくわかんないやつあるよね
これもその1つだ
71無念Nameとしあき23/01/27(金)20:47:06No.1060594714そうだねx7
    1674820026926.png-(424407 B)
424407 B
>最近の再アニメ化ブームに乗ってまたアニメ化すればいい
ネギま2が鳴かず飛ばずだったから厳しいと思う
72無念Nameとしあき23/01/27(金)20:47:25No.1060594823+
>>原作からクソが聳え立ってるものもあるんだよね・・・
>>こんなの爆死して当たり前というか・・・
>原作も作者もクソな作品来たな…
世界最高の暗殺者の方がどうだったん
73無念Nameとしあき23/01/27(金)20:48:03No.1060595065+
>無職転生とかこのすばは面白いよな
無職転生は普通のハイファンタジーもともと書きたい人が
若い読者層を取り入れるために転生要素入れたのかも
だから異世界の書き方がおもしろい
74無念Nameとしあき23/01/27(金)20:48:04No.1060595080そうだねx13
    1674820084654.gif-(1954510 B)
1954510 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき23/01/27(金)20:49:04No.1060595507そうだねx1
>>>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
>>二期決まってるじゃん
>なんで続編が製作されることになったのかよくわかんないやつあるよね
>これもその1つだ
儲かったからでしょ
76無念Nameとしあき23/01/27(金)20:49:34No.1060595708そうだねx5
爆死で話題になれたアニメはまだいい
一番可哀想なのは微妙すぎて話題にもならないアニメだ
77無念Nameとしあき23/01/27(金)20:50:41No.1060596156そうだねx5
>爆死で話題になれたアニメはまだいい
>一番可哀想なのは微妙すぎて話題にもならないアニメだ
自分の好きな作品がそれで延々擦られるよりはひっそり終わった方がいいかな…
78無念Nameとしあき23/01/27(金)20:50:43No.1060596167+
>爆死で話題になれたアニメはまだいい
>一番可哀想なのは微妙すぎて話題にもならないアニメだ
わしかわはあの騒動で原作知ったわ
79無念Nameとしあき23/01/27(金)20:50:56No.1060596241そうだねx1
>原作からして勇者編は飛ばして読んでたなぁ
漫画から入ったので原作読んだ時に人間パートがあったのに驚いた
そしてああ人間パートを切ったのは漫画家さんの英断だなあって思った
80無念Nameとしあき23/01/27(金)20:51:29No.1060596454そうだねx2
    1674820289391.jpg-(97832 B)
97832 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
81無念Nameとしあき23/01/27(金)20:52:17No.1060596754そうだねx21
>No.1060596454
そうかぁ?
82無念Nameとしあき23/01/27(金)20:53:58No.1060597407そうだねx5
    1674820438946.jpg-(276942 B)
276942 B
これがかなりむごい
原作もつまらんが
83無念Nameとしあき23/01/27(金)20:54:16No.1060597531そうだねx18
異世界おじさんはアニメの内容以外のところが酷い
84無念Nameとしあき23/01/27(金)20:54:28No.1060597591そうだねx12
原作もつまらんならスレ違いだろ
85無念Nameとしあき23/01/27(金)20:54:45No.1060597722そうだねx1
    1674820485308.jpg-(73675 B)
73675 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/01/27(金)20:55:18No.1060597924そうだねx12
    1674820518688.png-(420888 B)
420888 B
とにかく作者が可哀想だった
87無念Nameとしあき23/01/27(金)20:55:47No.1060598117そうだねx5
チェンソーマンだろ
見てないけど監督交代の署名活動までしてると聞いたし
88無念Nameとしあき23/01/27(金)20:56:08No.1060598248そうだねx2
寄生獣なんてどう作ったって面白くなる
テレビの実写二時間ドラマにしたって面白くなる
つまらなくなりようがないと思ってたわ
89無念Nameとしあき23/01/27(金)20:56:31No.1060598416+
>原作もつまらんならスレ違いだろ
アニメ化されてるってことはつまり原作はある程度人気ってことなんだぞ
まあどこが面白いのが全然分かんないのが多いけどそれは人それぞれだし
90無念Nameとしあき23/01/27(金)20:57:09No.1060598668そうだねx2
    1674820629230.jpg-(221028 B)
221028 B
アニメは低予算
原作も独特の語り口がイマイチだった気もするがコミカライズはよかった
91無念Nameとしあき23/01/27(金)20:57:09No.1060598669そうだねx3
トネガワはナレーションだけが本当に不満だった
まあハンチョウアニメ化する時に立木に戻してもらえればいいやと思ったらハンチョウをついでに消化したのは許されない
92無念Nameとしあき23/01/27(金)20:58:13No.1060599124そうだねx5
>アニメ化されてるってことはつまり原作はある程度人気ってことなんだぞ
>まあどこが面白いのが全然分かんないのが多いけどそれは人それぞれだし
いやそういう問題じゃなくて作品挙げる本人が原作もつまらんって思ってるようなの挙げちゃダメだろ
93無念Nameとしあき23/01/27(金)20:58:52No.1060599381そうだねx1
なろうアニメ化は女性向け以外はひたすら虚無になりがちハメフラ本好き虫かぶり姫ラスボスは原作も漫画もアニメも面白かったな
94無念Nameとしあき23/01/27(金)20:58:59No.1060599417+
わしかわアニメはあんまりにもあんまり過ぎて何の未練も無くアニメなどなかったが出来たのでまあそれはそれで
作者は可哀想だったが
95無念Nameとしあき23/01/27(金)20:59:35No.1060599633+
冰剣も実は漫画はそこそこ面白い
96無念Nameとしあき23/01/27(金)20:59:37No.1060599644そうだねx2
    1674820777398.jpg-(376532 B)
376532 B
>1674820485308.jpg
EDのこの1枚は良かった
97無念Nameとしあき23/01/27(金)20:59:50No.1060599728そうだねx6
知らんタイトルばっか見るので
異世界の粗製濫造っぷりがすごいな
98無念Nameとしあき23/01/27(金)20:59:50No.1060599736そうだねx8
と言うか自分の嫌いな作品をアニメも原作もツマラン!って貶めてるだけの人が多いような
99無念Nameとしあき23/01/27(金)21:00:09No.1060599883そうだねx5
アニメがクソだと原作は面白いからとか
コミカライズは面白いだとか言われても見る気しなくなるよな
わしかわで思い知った
100無念Nameとしあき23/01/27(金)21:00:38No.1060600068そうだねx6
    1674820838262.jpg-(79934 B)
79934 B
レジェンド
101無念Nameとしあき23/01/27(金)21:01:12No.1060600325そうだねx3
スライム使役するのがたくさんあってどれがどれだか混乱するんですが
102無念Nameとしあき23/01/27(金)21:01:39No.1060600536そうだねx8
    1674820899778.jpg-(71166 B)
71166 B
当時勢いあったメディアミックスの山を終わらせたやつ
103無念Nameとしあき23/01/27(金)21:01:40No.1060600542+
>アニメがクソだと原作は面白いからとか
>コミカライズは面白いだとか言われても見る気しなくなるよな
>わしかわで思い知った
ここで発狂してるレスやスレが多いようならアニメの落差がひどすぎる場合が多いから頑張ってみてもいいと思うよ
104無念Nameとしあき23/01/27(金)21:01:46No.1060600593+
ウンコ掃除する茶色いスライム使役する作品あったなそういえば
105無念Nameとしあき23/01/27(金)21:02:02No.1060600728そうだねx1
>レジェンド
ちょっと絵が動くCDドラマとしてみると凄い面白いんで2期もやってほしかった
106無念Nameとしあき23/01/27(金)21:02:06No.1060600741+
原作ものというかリメイクされた2202は・・・
107無念Nameとしあき23/01/27(金)21:02:21No.1060600849そうだねx8
ニンスレもまおゆうもスピンオフめっちゃ出てたけどアニメのせいで完全に死んだよな
108無念Nameとしあき23/01/27(金)21:02:37No.1060600969+
今やってるアニメで怪しい内容のものって何かある?
109無念Nameとしあき23/01/27(金)21:02:38No.1060600977+
>当時勢いあったメディアミックスの山を終わらせたやつ
まおゆうそういう評価だったんだ
普通に楽しんでたわ俺
鞭打ちのシーンは抜けたし
110無念Nameとしあき23/01/27(金)21:03:37No.1060601427+
>今やってるアニメで怪しい内容のものって何かある?
防振りがせっかく人気あるのに1期以上に話を飛ばし過ぎで不安がある
111無念Nameとしあき23/01/27(金)21:04:18No.1060601721+
>ウンコ掃除する茶色いスライム使役する作品あったなそういえば
いま2期やっとるな
112無念Nameとしあき23/01/27(金)21:05:34No.1060602335そうだねx1
>原作ものというかリメイクされた2202は・・・
宇宙戦艦は2205で挽回したからセーフ
113無念Nameとしあき23/01/27(金)21:07:00No.1060602951そうだねx14
    1674821220987.jpg-(40352 B)
40352 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき23/01/27(金)21:07:20No.1060603091そうだねx1
>宇宙戦艦は2205で挽回したからセーフ
良かったよ・・・本当に良かったよ・・・
115無念Nameとしあき23/01/27(金)21:07:36No.1060603186+
それまで勢いあった作品がアニメの失敗一つでサーと冷めるようにファンが離れていくのが失敗アニメ
116無念Nameとしあき23/01/27(金)21:07:38No.1060603209そうだねx2
    1674821258521.jpg-(274151 B)
274151 B
アニメ化を知ったときはこの絵面での活躍を期待したんだけどな・・・
117無念Nameとしあき23/01/27(金)21:08:10No.1060603417+
アニメで失敗すると他のメディア展開で積み上げてきた物が全て崩壊するからな
耐えられるのはジャンプ作品ぐらいか
118無念Nameとしあき23/01/27(金)21:08:27No.1060603541そうだねx6
    1674821307219.jpg-(356017 B)
356017 B
せめて原作通りの話をやってくれ
119無念Nameとしあき23/01/27(金)21:08:47No.1060603656+
>アニメで失敗すると他のメディア展開で積み上げてきた物が全て崩壊するからな
>耐えられるのはジャンプ作品ぐらいか
マガジンもサンデーもギリ?耐えられる
120無念Nameとしあき23/01/27(金)21:09:09No.1060603817+
死と言えるほどどでかいやらかしを決めたアニメなんて今の時代そうそう…
たまにあるな
121無念Nameとしあき23/01/27(金)21:09:34No.1060603988+
テラフォやグールは致命傷とは言わんけどアニメの失敗結構痛手だったと思う
122無念Nameとしあき23/01/27(金)21:09:40No.1060604036そうだねx2
    1674821380450.jpg-(35907 B)
35907 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき23/01/27(金)21:10:10No.1060604242+
再アニメなんて出来るところなんて一握りだしな
124無念Nameとしあき23/01/27(金)21:10:18No.1060604318+
アイシールドはアニメ糞だったけど原作は面白いんだろうなーと思うくらいの質は保ってた
125無念Nameとしあき23/01/27(金)21:10:21No.1060604339+
テラフォは紙媒体以外アニメ映画ゲーム全部失敗してんのが酷い
126無念Nameとしあき23/01/27(金)21:10:24No.1060604360+
>マガジンもサンデーもギリ?耐えられる
むしろメジャーじゃない雑誌のほうがアニメ化なんてなかったかのように平常運転に戻る気がする
127無念Nameとしあき23/01/27(金)21:10:26No.1060604377+
>テラフォやグールは致命傷とは言わんけどアニメの失敗結構痛手だったと思う
テラフォは実写映画のダメージも有るからな
128無念Nameとしあき23/01/27(金)21:11:13No.1060604732そうだねx1
>ブギーポップは実写映画の特大ダメージも有るからな
129無念Nameとしあき23/01/27(金)21:11:32No.1060604885+
>それまで勢いあった作品がアニメの失敗一つでサーと冷めるようにファンが離れていくのが失敗アニメ
今の
絵師ガチャだのアニメガチャだの
なろう書籍化作家目線でモノ言うのもどうなんだろうな
130無念Nameとしあき23/01/27(金)21:11:37No.1060604921そうだねx8
ラノベはアニメ化失敗すると原作も死ぬイメージ有るわ
131無念Nameとしあき23/01/27(金)21:11:38No.1060604930+
実写は成功例のほうが少ないだろ
132無念Nameとしあき23/01/27(金)21:12:01No.1060605101+
>>マガジンもサンデーもギリ?耐えられる
>むしろメジャーじゃない雑誌のほうがアニメ化なんてなかったかのように平常運転に戻る気がする
そう言うのは元々そこまで人気強くないやつ
マイナー連載でも上にあるニンスレやまおゆうの様に沢山コミカライズ展開して勢いあるやつはアニメ一つで死ぬ
133無念Nameとしあき23/01/27(金)21:13:04No.1060605558+
ブギーポップは別に実写映画でダメージ食らってはなかったんじゃないかな
134無念Nameとしあき23/01/27(金)21:13:05No.1060605567+
忍殺はまともな回のレベルで全部やってくれれば全く不満なかったのになぁ
なんで時間ねーよって言ってるとこに出しちゃってそれをまた受けちゃうのか
135無念Nameとしあき23/01/27(金)21:13:14No.1060605633+
制作決定してるやつとか続編決定してるやつとかの中にやばそうなのが結構あるから楽しみ
136無念Nameとしあき23/01/27(金)21:13:43No.1060605875+
メディア展開が立体物しか展開していないのは死んでる感有る
137無念Nameとしあき23/01/27(金)21:14:36No.1060606313そうだねx1
    1674821676122.jpg-(1502149 B)
1502149 B
>今やってるアニメで怪しい内容のものって何かある?
まあ原作はあの時代だったから面白かったんだなって
今見るとノリが昭和のままで寒い
138無念Nameとしあき23/01/27(金)21:15:04No.1060606520+
グールは作者描き下ろし別ルートシナリオ謳っておいてスタッフが全没にしたのが意味わからなかった
139無念Nameとしあき23/01/27(金)21:15:45No.1060606817+
ブギーポップは初代アニメも実写も別に失敗ではない
140無念Nameとしあき23/01/27(金)21:17:41No.1060607665そうだねx1
    1674821861654.jpg-(261027 B)
261027 B
>今やってるアニメで怪しい内容のものって何かある?
3DCGになって絵に迫力と言うか勢いがなくなった
アンドロメダ瞬が女になってたり変な改変してるし
141無念Nameとしあき23/01/27(金)21:18:52No.1060608190そうだねx2
からくりサーカスの大幅カットは理解はできるけど悲しい
あとアニメーターがジュビロ先生に負けてるシーンは多々あった
142無念Nameとしあき23/01/27(金)21:19:53No.1060608632+
冰剣の作者は人しれず泣いてるんじゃないかな
143無念Nameとしあき23/01/27(金)21:20:42No.1060609000そうだねx2
>わしかわの作者は人しれず泣いてるんじゃないかな
144無念Nameとしあき23/01/27(金)21:22:00No.1060609547そうだねx3
火ノ丸相撲は酷かった
途中からマシにはなったと言うけど作画は酷かった
145無念Nameとしあき23/01/27(金)21:22:13No.1060609641そうだねx13
>No.1060602951
不満点があるのはわかるがこのスレに並べるには贅沢すぎるわ
146無念Nameとしあき23/01/27(金)21:22:45No.1060609887そうだねx1
>せめて原作通りの話をやってくれ
ろうきんでもさっそく謎の不評オリジナル展開やらかされたな
147無念Nameとしあき23/01/27(金)21:23:18No.1060610125+
>ブギーポップは初代アニメも実写も別に失敗ではない
でも原作ガン無視してたからなあ
スガシカオの歌は好きだけど
148無念Nameとしあき23/01/27(金)21:23:55No.1060610369+
一時期原作無視のアニメ化多かったね
149無念Nameとしあき23/01/27(金)21:24:12No.1060610506+
>火ノ丸相撲は酷かった
>途中からマシにはなったと言うけど作画は酷かった
総作監兼キャラデザがアニメ開始前に降りたからな
所詮はゴンゾの残党か
150無念Nameとしあき23/01/27(金)21:26:00No.1060611248+
>>ブギーポップは初代アニメも実写も別に失敗ではない
>でも原作ガン無視してたからなあ
アニメが原作と違う話だったことに理由があっただけで
アニメの話はどうしようもない内容だったしな
151無念Nameとしあき23/01/27(金)21:26:01No.1060611258そうだねx2
>一時期原作無視のアニメ化多かったね
エクセルサーガ「ああ!」
152無念Nameとしあき23/01/27(金)21:26:19No.1060611366そうだねx2
>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
だがワシはこれのスレで糞虫小僧がなろう荒らす理由が私怨なのを白状させた功績を忘れてはおらぬ
153無念Nameとしあき23/01/27(金)21:26:42No.1060611528そうだねx10
    1674822402725.jpg-(255553 B)
255553 B
これとか酷くない?
原作ファンの怒りを買うだけ買っていった印象ありますわ
154無念Nameとしあき23/01/27(金)21:26:54No.1060611609+
EX-ARM
155無念Nameとしあき23/01/27(金)21:27:35No.1060611922そうだねx1
    1674822455226.jpg-(70603 B)
70603 B
ぼくは原作を読んでいなかったので本当にこういう話なんだなって思い込んでました
156無念Nameとしあき23/01/27(金)21:29:16No.1060612653そうだねx1
>これとか酷くない?
>原作ファンの怒りを買うだけ買っていった印象ありますわ
観てない人が伝聞だけで叩いてる印象
157無念Nameとしあき23/01/27(金)21:31:07No.1060613480+
>原作は面白いけどアニメで爆死した作品は多い
最近のアニメは爆死するのも少ないと思う
海外勢が買い支えてるからかな
158無念Nameとしあき23/01/27(金)21:32:09No.1060613938そうだねx18
>>これとか酷くない?
>>原作ファンの怒りを買うだけ買っていった印象ありますわ
>観てない人が伝聞だけで叩いてる印象
いや・・・
159無念Nameとしあき23/01/27(金)21:32:16No.1060613985そうだねx1
>アニメの話はどうしようもない内容だったしな
そもそもアニメは実写のスピンオフでしかないしな
160無念Nameとしあき23/01/27(金)21:33:18No.1060614401そうだねx1
賢者の弟子は酷いという話だけ聞いて何が酷いのかよくわからなかった
161無念Nameとしあき23/01/27(金)21:33:38No.1060614538+
>バカテスはアニメも結構な人気だったと思うが…
アニメも面白いけど原作はもっと面白いのがバカテス
162無念Nameとしあき23/01/27(金)21:33:56No.1060614645+
スレ画
デンドロがどうダメだったのか未だに知らない
163無念Nameとしあき23/01/27(金)21:34:50No.1060615031そうだねx2
    1674822890528.jpg-(880535 B)
880535 B
キャラデザが問題?映画化もしたが内容が現状かなり危ない橋になってるし
164無念Nameとしあき23/01/27(金)21:35:14No.1060615195そうだねx1
>火ノ丸相撲は酷かった
>途中からマシにはなったと言うけど作画は酷かった
序盤の方端折られてたのも残念だったな
165無念Nameとしあき23/01/27(金)21:35:20No.1060615247+
スレ画としあき作なんだっけか
アニメ化前は評判良かったな
166無念Nameとしあき23/01/27(金)21:35:39No.1060615369そうだねx4
>これとか酷くない?
>原作ファンの怒りを買うだけ買っていった印象ありますわ
オチ以外は普通に良い出来だぞ
DQ5の要点を見事に抑えた良いとこどり構成をしているし
ゲマは声優さんの怪演もあって悪のカリスマとしての風格抜群
俺は主人公の軽薄なキャラが好きになれなかったが そのクソな性格もオチの伏線だし
オチのところだけ異常に力が抜けてるんだよなぁ……
スタッフも面従腹背で誰も真面目に仕事しなかったのかねぇ?
167無念Nameとしあき23/01/27(金)21:35:46No.1060615426+
ストⅡVは片目じゃないサガットに黒人ナッシュとゲームからの改悪ばっかだったな。唯一褒められたのはベガの声優が内海賢治だったことくらい
168無念Nameとしあき23/01/27(金)21:36:24No.1060615716+
>デンドロがどうダメだったのか未だに知らない
ものすごく単調で派手さ迫力がない
最初のムカデ戦も突き飛ばされる→こいムカデ野郎×3回
169無念Nameとしあき23/01/27(金)21:36:30No.1060615763そうだねx2
>スレ画
>デンドロがどうダメだったのか未だに知らない
制作がいもいもやさみだれと同じところ
つまり作画が酷い
170無念Nameとしあき23/01/27(金)21:36:58No.1060615967そうだねx1
    1674823018793.mp4-(3354008 B)
3354008 B
>賢者の弟子は酷いという話だけ聞いて何が酷いのかよくわからなかった
これだけでもひどいけど
171無念Nameとしあき23/01/27(金)21:37:01No.1060615991+
    1674823021591.jpg-(344440 B)
344440 B
>キャラデザが問題?映画化もしたが内容が現状かなり危ない橋になってるし
少佐は少佐でもモンティナ・マックスやこっちの魔王に寄せすぎなんだよ……
一応デグさんは見た目可憐な少女なのに
172無念Nameとしあき23/01/27(金)21:37:50No.1060616339+
デンドロの戦闘のショボさに対して
防御振りが想像以上に動いてたで差がものすごくひどかった
173無念Nameとしあき23/01/27(金)21:38:06No.1060616475+
>デンドロがどうダメだったのか未だに知らない
作画悪いと落として最終回別枠取った記憶
174無念Nameとしあき23/01/27(金)21:38:11No.1060616514+
ベルセルクはTVも映画もキャスカが犯されて終わりとか酷い
175無念Nameとしあき23/01/27(金)21:39:19No.1060617013そうだねx3
>>デンドロがどうダメだったのか未だに知らない
>ものすごく単調で派手さ迫力がない
戦闘シーンが肝のアニメでこれが致命傷すぎる・・・
176無念Nameとしあき23/01/27(金)21:39:46No.1060617229+
>>一時期原作無視のアニメ化多かったね
>エクセルサーガ「ああ!」
イルパラッツォが2重人格とか
エルガーラが銃の名手とか
エクセルの記憶喪失とか
イルパラッツォと博士が盟友っぽいとか
原作先取りエピソードが沢山あるし
六道がナベシン達に情報共有してたんでは?
ダイテンジン出すほどだし
177無念Nameとしあき23/01/27(金)21:39:51No.1060617271+
賢者の弟子もクマも意味不明なミスリードにもならない
描写してたのがな1話丸々使って
178無念Nameとしあき23/01/27(金)21:40:46No.1060617642+
>ベルセルクはTVも映画もキャスカが犯されて終わりとか酷い
蝕の後の話も作られてるだろ!(なおCGの出来)
179無念Nameとしあき23/01/27(金)21:41:00No.1060617744+
ベルセルクの続きもアニメ化されてるだろ
出来についてはまあうん…
180無念Nameとしあき23/01/27(金)21:41:07No.1060617797そうだねx3
ニードレスがアニメ化できてたんだし同じデザイン期待されるだろ
181無念Nameとしあき23/01/27(金)21:41:17No.1060617880+
永井豪版デビルマンはアニメも実写も外ればかりで泣ける
182無念Nameとしあき23/01/27(金)21:41:43No.1060618074そうだねx3
>デンドロがどうダメだったのか未だに知らない
作画の他だと逆転劇がウリの作品なのに逆転に至る布石の描写を吹っ飛ばす脚本も…
183無念Nameとしあき23/01/27(金)21:42:22No.1060618375+
>ニードレスがアニメ化できてたんだし同じデザイン期待されるだろ
ニードレスはアニメも出来よかったからなあ
184無念Nameとしあき23/01/27(金)21:42:45No.1060618550+
いもいもでネットでバズったのを作画が酷いのがウケるって勘違いしてそれをウリにし始めた制作会社に当たったのが運の尽き
185無念Nameとしあき23/01/27(金)21:43:44No.1060618979+
>大当たりすれば映画も作られるのになぁ
>やっぱり人気作品は格が違いますわ
スライム十分人気だし映画もやっただろ…
186無念Nameとしあき23/01/27(金)21:44:18No.1060619225そうだねx1
なろうアニメは低予算で乱発気味だから酷いのが多い
187無念Nameとしあき23/01/27(金)21:44:52No.1060619477そうだねx3
>スライム十分人気だし映画もやっただろ…
人気作品の例として挙げているのではないだろうか
188無念Nameとしあき23/01/27(金)21:45:25No.1060619700+
転スラのは文脈から当たった例として出してるのくらいわかるだろ
189無念Nameとしあき23/01/27(金)21:45:52No.1060619871+
転スラアニメは二期とか微妙じゃないか
後半会議ばっかりだったし
190無念Nameとしあき23/01/27(金)21:46:51No.1060620316そうだねx1
約束のネバーランド2期
191無念Nameとしあき23/01/27(金)21:47:10No.1060620462+
>転スラアニメは二期とか微妙じゃないか
>後半会議ばっかりだったし
アレ原作通りだから
あそこ飛ばしたらわけ分からなくなるしね
192無念Nameとしあき23/01/27(金)21:48:13No.1060620915+
原作は面白いのにアニメはつまらんなーってやつ
騙されたと思ってもう一度最初から読んでみろ
つまんねえぞ
193無念Nameとしあき23/01/27(金)21:48:24No.1060620989+
まだこのスレで語られていないだけで埋もれてるクソアニメはたくさんありそう(偏見)
194無念Nameとしあき23/01/27(金)21:48:52No.1060621200そうだねx1
    1674823732387.jpg-(91522 B)
91522 B
>永井豪版デビルマンはアニメも実写も外ればかりで泣ける
195無念Nameとしあき23/01/27(金)21:48:57No.1060621234+
>後半会議ばっかりだったし
身内で長々と会議してそれが終わったら魔王たちで会議するというね
196無念Nameとしあき23/01/27(金)21:48:59No.1060621246そうだねx1
オバロとか会議とかキャラ同士の会話の方が面白いのにアニメだと大幅短縮カットされてバトルシーンばっかにされたのに比べれば…
197無念Nameとしあき23/01/27(金)21:49:55No.1060621636そうだねx4
>原作は面白いのにアニメはつまらんなーってやつ
>騙されたと思ってもう一度最初から読んでみろ
>つまんねえぞ
主語がデカすぎる
せめて何の作品か言え
198無念Nameとしあき23/01/27(金)21:50:01No.1060621692+
>なろうアニメは低予算で乱発気味だから酷いのが多い
そもそもなろうは原作も下手な鉄砲数撃ちゃ当たるを地でいってるし
199無念Nameとしあき23/01/27(金)21:50:37No.1060621965そうだねx2
>これがかなりむごい
>原作もつまらんが
なんか問題あんの?
原作しらんけど普通に楽しんでるんだけど
200無念Nameとしあき23/01/27(金)21:51:14No.1060622226+
>オチ以外は普通に良い出来だぞ
結婚周りの騒動は普通に気持ち悪くて嫌いだった
201無念Nameとしあき23/01/27(金)21:51:37No.1060622389+
    1674823897251.jpg-(193569 B)
193569 B
原作が完結どころか謎の部分に入る前にアニメ化したが
謎の部分に一切触れず意味不明なオリジナル最終話したな
202無念Nameとしあき23/01/27(金)21:51:50No.1060622470そうだねx6
とんスキで惨い出来と言われたら世の中糞アニメしかないレベルじゃねぇの
203無念Nameとしあき23/01/27(金)21:51:55No.1060622504そうだねx2
黒の召喚士とかいうのはびっくりするほど虚無だったな
204無念Nameとしあき23/01/27(金)21:52:35No.1060622752+
>原作が完結どころか謎の部分に入る前にアニメ化したが
>謎の部分に一切触れず意味不明なオリジナル最終話したな
そこはかとなくエッチでよかったよアニメ
205無念Nameとしあき23/01/27(金)21:52:39No.1060622791+
>なろうアニメは低予算で乱発気味だから酷いのが多い
深夜アニメが乱造されるようになって以降そんなのばかりなような
206無念Nameとしあき23/01/27(金)21:53:16No.1060623052そうだねx1
スマホ太郎は異世界テンプレRTAじみて俺は楽しんだぜ
207無念Nameとしあき23/01/27(金)21:53:20No.1060623075そうだねx4
原作からつまんないやつばかりじゃないですか
208無念Nameとしあき23/01/27(金)21:53:25No.1060623119+
昔のギャルゲーエロゲーの深夜アニメの後釜だもん
209無念Nameとしあき23/01/27(金)21:53:30No.1060623143+
>これだけでもひどいけど
別にこんな設定真面目に描写するほどでもなくね以上の言葉がない
210無念Nameとしあき23/01/27(金)21:53:31No.1060623147+
>No.1060621200
そっちの本命が打ち切りでCBキャラで締めは勿体なかったな…
馬越版OVAで完走してたらなぁ
211無念Nameとしあき23/01/27(金)21:54:38No.1060623646そうだねx2
なろう系はだらだら続けた中の最初の1クールの範囲とかアニメにされても
大体の作品が何がしたかったのコレになるのは仕方ないわ
212無念Nameとしあき23/01/27(金)21:55:14No.1060623937+
序盤に画像出てる新世界よりも2クールでかなり良く出来てる部類だけどな
213無念Nameとしあき23/01/27(金)21:55:25No.1060624027+
面白い部分はだいたい漫画版作者の功績で原作準拠だと……みたいなパターンもわりとありそう
214無念Nameとしあき23/01/27(金)21:56:32No.1060624515そうだねx2
>なろう系はだらだら続けた中の最初の1クールの範囲とかアニメにされても
>大体の作品が何がしたかったのコレになるのは仕方ないわ
長くやってもザマアや俺なんかしましたかの繰り返しで何も変わらんでしょ
215無念Nameとしあき23/01/27(金)21:57:00No.1060624720そうだねx1
>序盤に画像出てる新世界よりも2クールでかなり良く出来てる部類だけどな
スタッフをSAOに強奪された中良くまとめたよね
216無念Nameとしあき23/01/27(金)21:57:16No.1060624841そうだねx1
そもそもなろうとかの連載形式がアニメものには向いてないんじゃない
217無念Nameとしあき23/01/27(金)21:57:27No.1060624950そうだねx4
    1674824247638.png-(242780 B)
242780 B
ショートアニメで済んでよかったと言うべきか…
218無念Nameとしあき23/01/27(金)21:58:08No.1060625278+
>そもそもなろうとかの連載形式がアニメものには向いてないんじゃない
書籍とかにする段階で大幅に構成変えたりしないと大体そういう感じになるのではないかな
219無念Nameとしあき23/01/27(金)21:58:12No.1060625307そうだねx2
>大体の作品が何がしたかったのコレになるのは仕方ないわ
そういう構成とかは仕方ないにせよ
見てて面白いかどうかってのはある
骸骨騎士なんてよくある設定でよくある展開をやってるだけなのに
なぜか面白かった
220無念Nameとしあき23/01/27(金)21:58:37No.1060625497+
>長くやってもザマアや俺なんかしましたかの繰り返しで何も変わらんでしょ
それも碌にできない下手糞がゴロゴロしてるけどな
221無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:03No.1060625680そうだねx3
>骸骨騎士なんてよくある設定でよくある展開をやってるだけなのに
>なぜか面白かった
アークさんの人徳がなせる業よ
222無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:07No.1060625718そうだねx1
>それも碌にできない下手糞がゴロゴロしてるけどな
下を見るな
前と上だけを見て進め
223無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:08No.1060625724+
>転スラアニメは二期とか微妙じゃないか
>後半会議ばっかりだったし
後半はバトルだったろ
224無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:12No.1060625752+
>そもそもなろうとかの連載形式がアニメものには向いてないんじゃない
最近のまずアニメはワンクールしかないからな…
225無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:15No.1060625768そうだねx4
>そもそもなろうとかの連載形式がアニメものには向いてないんじゃない
ジャンプアニメだって1クールじゃ無理あるしな
226無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:47No.1060625993そうだねx1
>まだこのスレで語られていないだけで埋もれてるクソアニメはたくさんありそう(偏見)
なろうなら八男が酷かった思い出
同期の白猫とシャチバトも酷くてある意味豊作だった
227無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:59No.1060626074+
>>後半会議ばっかりだったし
>身内で長々と会議してそれが終わったら魔王たちで会議するというね
魔王達のは会議ってほどじゃなくすぐバトル入ってそこからはずっとバトルしかなかったけど
228無念Nameとしあき23/01/27(金)21:59:59No.1060626080+
>それも碌にできない下手糞がゴロゴロしてるけどな
そしてその下手糞がここで上澄みを貶す地獄
229無念Nameとしあき23/01/27(金)22:00:01No.1060626101+
>まだこのスレで語られていないだけで埋もれてるクソアニメはたくさんありそう(偏見)
そりゃあるだろう
錆色のなんとかとか…
230無念Nameとしあき23/01/27(金)22:00:17No.1060626218そうだねx1
    1674824417558.png-(16291 B)
16291 B
>面白い部分はだいたい漫画版作者の功績で原作準拠だと……みたいなパターンもわりとありそう
原作者より原作読んだせいで数ページの出来事が単行本4冊ほどになりました
231無念Nameとしあき23/01/27(金)22:00:19No.1060626239+
>アニメ化するのが10年は遅いやつ
>こんなん平成でやっとけよ
どこが「アニメ化不可能」なのかが分からんかった
232無念Nameとしあき23/01/27(金)22:00:52No.1060626425+
>ショートアニメで済んでよかったと言うべきか…
大地監督とかギャグわかる人にやらせんとダメよな
233無念Nameとしあき23/01/27(金)22:01:35No.1060626728+
>同期の白猫とシャチバトも酷くてある意味豊作だった
白猫はアニメでネタバレやったのがね
234無念Nameとしあき23/01/27(金)22:02:14No.1060626989+
閃の軌跡が既に辛い
235無念Nameとしあき23/01/27(金)22:02:21No.1060627033そうだねx1
>原作者より原作読んだせいで数ページの出来事が単行本4冊ほどになりました
原作者は原作を一回書いただけのにわか…
236無念Nameとしあき23/01/27(金)22:02:35No.1060627142+
>原作も独特の語り口がイマイチだった気もするがコミカライズはよかった
漫画原作じゃなかったの!?
237無念Nameとしあき23/01/27(金)22:02:45No.1060627225+
>同期の白猫とシャチバトも酷くてある意味豊作だった
白猫は脚本がもう明らかに商業レベルじゃない
個人的にあれほど見るの苦痛だったアニメも珍しい
238無念Nameとしあき23/01/27(金)22:03:07No.1060627372+
>アニメ化するのが10年は遅いやつ
>こんなん平成でやっとけよ
てかここからやられても……
239無念Nameとしあき23/01/27(金)22:04:25No.1060627898+
>なろうなら八男が酷かった思い出
見どころが見つからない変な出来のアニメだったけど
デーモン閣下と宝野アリカの歌ですべて許した
240無念Nameとしあき23/01/27(金)22:04:37No.1060627981そうだねx1
もはやデフォルトでアニメ化をあまりいいことと捉えなくなりつつある
たまに奇跡的に見てよかったと思えるのがあるくらいで
241無念Nameとしあき23/01/27(金)22:04:54No.1060628093+
ゲーム原作のアニメは出来悪いのばっかりじゃないんだけど
死屍累々って印象あるよね
242無念Nameとしあき23/01/27(金)22:05:04No.1060628175+
元から解離してるかって言うとそうでもなかったような
243無念Nameとしあき23/01/27(金)22:06:24No.1060628742そうだねx2
だいたいわかった
馬鹿馬鹿しければ馬鹿馬鹿しいほどアニメ化に耐える
小賢しいと難度が上がる
244無念Nameとしあき23/01/27(金)22:06:31No.1060628786そうだねx2
賢者の孫とかもなかなか
一番ひどいのは何話目かのEDで作品と全く関係ないVtuberをねじ込みやられた部分だが
245無念Nameとしあき23/01/27(金)22:06:38No.1060628835そうだねx2
    1674824798712.png-(83106 B)
83106 B
ヒロインのデザインとエンディング曲が勿体なかった
246無念Nameとしあき23/01/27(金)22:06:42No.1060628864+
あんまり期待してなかったのに要所押さえてキリのいいとこまでやった防御振りはある意味奇跡的だったな
247無念Nameとしあき23/01/27(金)22:07:23No.1060629138そうだねx3
>ゲーム原作のアニメは出来悪いのばっかりじゃないんだけど
>死屍累々って印象あるよね
グラブルなんか1期も2期も頑張ってはいたんだが
じゃあ面白いかっていうとそれはまた別の話っていうか
248無念Nameとしあき23/01/27(金)22:07:51No.1060629343+
>賢者の孫とかもなかなか
>一番ひどいのは何話目かのEDで作品と全く関係ないVtuberをねじ込みやられた部分だが
全話関係ないバンドの宣伝だった忍殺…
いや結構好きな曲も多かったんだけどさぁ
249無念Nameとしあき23/01/27(金)22:07:58No.1060629396そうだねx1
>賢者の孫とかもなかなか
ああ酷かったなー…
250無念Nameとしあき23/01/27(金)22:08:26No.1060629605+
    1674824906072.png-(581051 B)
581051 B
>ゲーム原作のアニメは出来悪いのばっかりじゃないんだけど
>死屍累々って印象あるよね
世界観が同じってだけでお話はまったく関係ないのはノーカン…かなあ
251無念Nameとしあき23/01/27(金)22:08:26No.1060629609そうだねx2
ゲーム原作はプレイした人の数だけ頭に思い描くアニメ像が一致しないからな厳しいねんな
252無念Nameとしあき23/01/27(金)22:08:57No.1060629831そうだねx5
>グラブルなんか1期も2期も頑張ってはいたんだが
>じゃあ面白いかっていうとそれはまた別の話っていうか
そもそもグラブルはゲームの方も別にシナリオ面白くもなんともない……というかむしろクオリティに難有だし
253無念Nameとしあき23/01/27(金)22:09:04No.1060629887そうだねx1
ゲームのアニメ化は難しいのよな
そもそもシナリオがイベントの羅列にすぎなく肝心の合間のシーンをユーザーに丸投げして脳内保管してるのが大半だから
254無念Nameとしあき23/01/27(金)22:09:27No.1060630060+
>ゲーム原作のアニメは出来悪いのばっかりじゃないんだけど
>死屍累々って印象あるよね
実際統計でみてみればいいのばかりなんだろうけど悪いやつの印象が残りがちだよね
255無念Nameとしあき23/01/27(金)22:09:49No.1060630200+
本好きの下剋上もなろう発だけどアニメも良く出来てたし
雑にイメージで括っちゃうのも違う気がするんだよな…
256無念Nameとしあき23/01/27(金)22:09:59No.1060630270+
ゲームのアニメ化主人公の扱い問題
257無念Nameとしあき23/01/27(金)22:10:37No.1060630541そうだねx1
>雑にイメージで括っちゃうのも違う気がするんだよな…
多いと言ってるだけで無いとは言ってないんやな
258無念Nameとしあき23/01/27(金)22:11:07No.1060630761そうだねx2
    1674825067015.jpg-(180534 B)
180534 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
259無念Nameとしあき23/01/27(金)22:11:23No.1060630857+
    1674825083316.jpg-(41705 B)
41705 B
>ゲーム原作のアニメは出来悪いのばっかりじゃないんだけど
ゲームの方のシナリオを上手い具合に微調整していい感じにブラッシュアップしてるようなのもある
尺の問題で原作の一部のシナリオカット
作画はスタッフがストレス抱えるレベルでへちょってたりもしたけど
260無念Nameとしあき23/01/27(金)22:11:52No.1060631042そうだねx2
オーフェン
261無念Nameとしあき23/01/27(金)22:12:27No.1060631255そうだねx4
ゲーム原作だと聖剣伝説が最近荒れてたような
262無念Nameとしあき23/01/27(金)22:13:19No.1060631584+
忍殺は主題歌バンドの販促とか以前に根本的な問題あったから…
263無念Nameとしあき23/01/27(金)22:13:19No.1060631592そうだねx4
>そもそもグラブルはゲームの方も別にシナリオ面白くもなんともない……というかむしろクオリティに難有だし
メインストーリーはクソつまらなくてイベストーリーの方が面白いの多いからな…
264無念Nameとしあき23/01/27(金)22:13:25No.1060631637そうだねx5
>オーフェン
あれは出来悪くてファンも冷え冷えなのに何故続きやるのか謎
265無念Nameとしあき23/01/27(金)22:13:43No.1060631747そうだねx1
視聴者舐めててこけるパターン
気合いの入れどころがおかしくてこけるパターン
そもそも何故それを選んだ?パターン
266無念Nameとしあき23/01/27(金)22:14:06No.1060631897そうだねx1
    1674825246092.jpg-(10021 B)
10021 B
出来は物凄くいいんだ出来は…ってなるやつ
267無念Nameとしあき23/01/27(金)22:14:28No.1060632039+
>ゲーム原作だと聖剣伝説が最近荒れてたような
ゲームやってないので
1話みてあっコレついていけねえってなって見なくなった
多分クオリティ自体は高いんだろうなあとは思いつつ
268無念Nameとしあき23/01/27(金)22:14:49No.1060632210+
オーフェンは過去にやった方のアニメの方が出来がいいのでは…
269無念Nameとしあき23/01/27(金)22:15:05No.1060632316そうだねx1
ニンジャスレイヤーとかチェンソーマンとか
270無念Nameとしあき23/01/27(金)22:15:10No.1060632352+
ゲーム原作なら今ニーアやってる
今のところ概ね好評といったところ
271無念Nameとしあき23/01/27(金)22:15:39No.1060632541+
聖剣は終始演出もアクションもっさりしてたよ
とどめに脚本も加わった加減しろ莫迦
272無念Nameとしあき23/01/27(金)22:15:46No.1060632606+
>出来は物凄くいいんだ出来は…ってなるやつ
雪風は原作通りにやったらファン以外どころか…ってことにもなりかねないので…
273無念Nameとしあき23/01/27(金)22:16:27No.1060632913+
陰の実力者も割りと良くできてるな
盛り上がる所ちゃんと作ってるとそれだけで評価したくなる
アイアムアトミックとかシェリーとのお別れとか月光弾く回とか
274無念Nameとしあき23/01/27(金)22:16:33No.1060632947そうだねx2
>ラノベはアニメ化失敗すると原作も死ぬイメージ有るわ
場合によっては作者の心がポッキリ折れるからね
275無念Nameとしあき23/01/27(金)22:16:39No.1060632993+
ここらで語られるのに比べたら恵まれてる方の作品だけど
はめフラの1期はもっとどうにかならんかったのか
276無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:06No.1060633171そうだねx1
CGベルセルクは観ないことにしてる
音が特に酷い
277無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:08No.1060633192そうだねx1
>アイアムアトミックとかシェリーとのお別れとか月光弾く回とか
テポドンの方が語呂がいいと思うん
278無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:39No.1060633409そうだねx1
>>ゲーム原作のアニメは出来悪いのばっかりじゃないんだけど
>>死屍累々って印象あるよね
>世界観が同じってだけでお話はまったく関係ないのはノーカン…かなあ
最近だとサイバーパンクエッジランナーズがゲーム原作に珍しくクッソ大当たりだった
279無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:42No.1060633427そうだねx1
>陰の実力者も割りと良くできてるな
>盛り上がる所ちゃんと作ってるとそれだけで評価したくなる
>アイアムアトミックとかシェリーとのお別れとか月光弾く回とか
出来のいいアニメの話はよそでやってくれないか
280無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:46No.1060633449+
>メインストーリーはクソつまらなくてイベストーリーの方が面白いの多いからな…
そうそう
今もやってるロボミのシリーズとか最高に好き
281無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:46No.1060633451そうだねx5
>ゲーム原作だと聖剣伝説が最近荒れてたような
アニメも演出がアレだけど
そもそも原作の時点で波長の合う人以外「ナニコレ?」ってなる脚本だし…
282無念Nameとしあき23/01/27(金)22:17:49No.1060633473そうだねx1
ベルセルクは最初のゲームを超えられないまであるんじゃ
歌含めて
283無念Nameとしあき23/01/27(金)22:18:02No.1060633545+
>出来のいいアニメの話はよそでやってくれないか
なろうにも例外あったなと
284無念Nameとしあき23/01/27(金)22:18:49No.1060633873+
>ゲーム原作なら今ニーアやってる
>今のところ概ね好評といったところ
原作付きはいっそ原作ファン向けに特化したほうがいいのかね
285無念Nameとしあき23/01/27(金)22:18:58No.1060633935そうだねx1
誰も全部ダメとは言ってないから例外あったどーと持ってこなくてもいいんだよ
286無念Nameとしあき23/01/27(金)22:19:01No.1060633954そうだねx4
    1674825541472.jpg-(67284 B)
67284 B
改変が酷かった
やりたいオリジナルの為に原作歪めるな
287無念Nameとしあき23/01/27(金)22:19:14No.1060634040そうだねx1
聖剣はアニメ化したいと企画やってたワーナーの人だったかが
アニメ化決定した後他所へ移動させられたと聞いて酷い世の中だなと思いました
288無念Nameとしあき23/01/27(金)22:19:20No.1060634087+
多分知名度自体あまりないだろうけどIWGP
289無念Nameとしあき23/01/27(金)22:19:49No.1060634276そうだねx4
    1674825589454.jpg-(366649 B)
366649 B
ぶっちゃけアニメもそんないうほど面白くないと思うんだけど
原作のマイナス補正が高すぎてまるで凄い傑作かのように言われる奴
290無念Nameとしあき23/01/27(金)22:20:07No.1060634405+
なろう原作でも力入ってるのと力入ってないのの差が酷い
291無念Nameとしあき23/01/27(金)22:20:32No.1060634587そうだねx1
    1674825632701.jpg-(536216 B)
536216 B
1期は良かったのに何で…
292無念Nameとしあき23/01/27(金)22:20:33No.1060634597+
    1674825633720.png-(433925 B)
433925 B
キャラだけ借りて成功
293無念Nameとしあき23/01/27(金)22:20:46No.1060634692そうだねx1
>聖剣はアニメ化したいと企画やってたワーナーの人だったかが
>アニメ化決定した後他所へ移動させられたと聞いて酷い世の中だなと思いました
上で出てる火ノ丸相撲みたいな…
何でこんなことが洋の東西と会社問わず起こるん
294無念Nameとしあき23/01/27(金)22:20:52No.1060634725+
サイバスター
295無念Nameとしあき23/01/27(金)22:21:01No.1060634785+
>原作付きはいっそ原作ファン向けに特化したほうがいいのかね
もしくは原作と同じ世界観だけど原作主人公とはかかわらない違う事件を解決してる話とか
296無念Nameとしあき23/01/27(金)22:21:07No.1060634827そうだねx1
>聖剣はアニメ化したいと企画やってたワーナーの人だったかが
>アニメ化決定した後他所へ移動させられたと聞いて酷い世の中だなと思いました
ええ…?
297無念Nameとしあき23/01/27(金)22:21:29No.1060635001そうだねx1
>最近だとサイバーパンクエッジランナーズがゲーム原作に珍しくクッソ大当たりだった
何と原作ゲームで聖地巡りと墓参りと御礼参りができちまうんだ!
298無念Nameとしあき23/01/27(金)22:21:37No.1060635069+
ラノベじゃない小説原作は割と鬼門
299無念Nameとしあき23/01/27(金)22:22:11No.1060635294+
>改変が酷かった
>やりたいオリジナルの為に原作歪めるな
俺は好きだが
300無念Nameとしあき23/01/27(金)22:22:32No.1060635418+
なろう系は割と作画コスト高いキャラと舞台になりがちだから
低予算アニメとジャンルが合わねえんだよなそもそも
301無念Nameとしあき23/01/27(金)22:22:40No.1060635477そうだねx1
>>改変が酷かった
>>やりたいオリジナルの為に原作歪めるな
>俺は好きだが
しかし爆死したんだ
302無念Nameとしあき23/01/27(金)22:22:46No.1060635508+
THE ORIGINはただの二次創作でオリジナルを上書きしようとする性根が気に入らないだけで爆死ではない
303無念Nameとしあき23/01/27(金)22:22:48No.1060635521+
>サイバスター
本当になんでああなったんだ…
304無念Nameとしあき23/01/27(金)22:23:00No.1060635611そうだねx2
結局製作の技量次第なんだよな
305無念Nameとしあき23/01/27(金)22:23:32No.1060635819そうだねx1
>ラノベじゃない小説原作は割と鬼門
氷菓とか響けユーフォニアムとかその辺は成功してるよな
306無念Nameとしあき23/01/27(金)22:23:42No.1060635883+
>結局製作の技量次第なんだよな
低い奴ほど弄繰り回すのやりたがる謎
307無念Nameとしあき23/01/27(金)22:24:07No.1060636058+
ニーアは尻と歌を押さえておけばそこそこ満足するから…
308無念Nameとしあき23/01/27(金)22:24:08No.1060636069そうだねx1
>結局製作の技量次第なんだよな
めっちゃめんどくさい原作なのに上手くアニメに落とし込んだのもあるしね
309無念Nameとしあき23/01/27(金)22:24:16No.1060636137そうだねx1
    1674825856030.jpg-(118624 B)
118624 B
古いマイナー作品なので知ってる人がいるかわからんが
これ原作のラノベはすげえ面白かったんだよ
310無念Nameとしあき23/01/27(金)22:24:29No.1060636221+
響けユーフォニアムは小説原作なのにキチガイに目をつけられたから…
311無念Nameとしあき23/01/27(金)22:24:31No.1060636230そうだねx1
Fateのなんだっけ
OPでずっとネロが剣振り回してるだけのやつ
あれ元のゲーム知ってても意味不明なんだってな
312無念Nameとしあき23/01/27(金)22:24:45No.1060636340+
小説のテンポとアニメのテンポはかなり異なるから面白さの再現という意味で難しい筈なんだよ
313無念Nameとしあき23/01/27(金)22:25:18No.1060636564+
>No.1060579491
アニメのブギーポップはよかったぞ
1~3話以外は
314無念Nameとしあき23/01/27(金)22:25:26No.1060636617+
>あれ元のゲーム知ってても意味不明なんだってな
まじで意味不明だから困る
説明されてもなんでそんな事に???としかならん
315無念Nameとしあき23/01/27(金)22:25:35No.1060636673そうだねx1
ファンは原作の好きなシーンを好きなキャラが動いて喋っているところが見たいのにそれに余計な物をプラスアルファされることが多いからね
316無念Nameとしあき23/01/27(金)22:26:02No.1060636860+
ぼっちもそうだけど説得力のある音が付くだけで絶対有利になるジャンルもある
317無念Nameとしあき23/01/27(金)22:26:05No.1060636881そうだねx2
>Fateのなんだっけ
>OPでずっとネロが剣振り回してるだけのやつ
>あれ元のゲーム知ってても意味不明なんだってな
だって原作アニメ化せずラスボスに主人公が負けた後のその後をアニメにしますて意味不明な企画だもん
318無念Nameとしあき23/01/27(金)22:26:12No.1060636934+
>ラノベじゃない小説原作は割と鬼門
何の手がかりなく字だけのを全て映像化する必要あるからな
319無念Nameとしあき23/01/27(金)22:26:22No.1060636992+
>小説のテンポとアニメのテンポはかなり異なるから面白さの再現という意味で難しい筈なんだよ
モノローグとか戦闘描写が細かいやつとかはアニメでやるのは難しいよなってなる
320無念Nameとしあき23/01/27(金)22:26:26No.1060637019+
>ぼくは原作を読んでいなかったので本当にこういう話なんだなって思い込んでました
1期はともかく京都編はいいぞ
321無念Nameとしあき23/01/27(金)22:26:44No.1060637153+
>ぼっちもそうだけど説得力のある音が付くだけで絶対有利になるジャンルもある
説得力がないと悲しいことになるやつ
322無念Nameとしあき23/01/27(金)22:27:18No.1060637396そうだねx5
    1674826038158.jpg-(38402 B)
38402 B
>原作付きはいっそ原作ファン向けに特化したほうがいいのかね
企画が立ち上がって最初に決めたのが「原作ファンは捨てる」だったアニメ
結果原作ファンからは「フザケンナッ!」になって(あと監督が嫌いな人からも叩かれる)
原作ファンじゃない人からは「まあ別に普通じゃない?」って感じになった
個人的に1クールって尺を考えたら、原作要素を拾うなんて不可能だし
作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
323無念Nameとしあき23/01/27(金)22:27:29No.1060637480そうだねx1
    1674826049556.jpg-(37110 B)
37110 B
原作絵がアニメ映えしないのはわかるが誰だお前ら
324無念Nameとしあき23/01/27(金)22:28:01No.1060637694+
>小説のテンポとアニメのテンポはかなり異なるから面白さの再現という意味で難しい筈なんだよ
一人称で内心描写が多いのはアニメで表現するの難しいやつだってなる
325無念Nameとしあき23/01/27(金)22:28:49No.1060637991+
物語シリーズとかは力技でどうにかした感もあるな
326無念Nameとしあき23/01/27(金)22:29:11No.1060638136そうだねx4
>1674826038158.jpg
この人嫌いなのでこのキャラ登場させませんとか原作はやってませんとかそういう余計なこと言っちゃうのが余計に悪い
327無念Nameとしあき23/01/27(金)22:29:15No.1060638160そうだねx7
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
間違いしかねえ
328無念Nameとしあき23/01/27(金)22:29:36No.1060638304+
原作者監修とかついても信じないことにしてる
329無念Nameとしあき23/01/27(金)22:29:42No.1060638347そうだねx1
アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
ロボットが出てくるヤツだぞ!
330無念Nameとしあき23/01/27(金)22:29:53No.1060638421+
>THE ORIGINはただの二次創作でオリジナルを上書きしようとする性根が気に入らないだけで爆死ではない
まだ言ってんの
331無念Nameとしあき23/01/27(金)22:30:11No.1060638546+
>一人称で内心描写が多いのはアニメで表現するの難しいやつだってなる
会話シーンとかね
フェイトだとウロウロ人の周り回転してたのあったな
332無念Nameとしあき23/01/27(金)22:30:12No.1060638556+
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
それが今じゃラブライブ専門スタジオだもんなあ
333無念Nameとしあき23/01/27(金)22:30:17No.1060638581+
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
モデロイド「まじで」
334無念Nameとしあき23/01/27(金)22:30:35No.1060638686そうだねx2
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
正直後からやってた普通の方より面白い
335無念Nameとしあき23/01/27(金)22:30:49No.1060638778そうだねx1
>原作者監修とかついても信じないことにしてる
監修にもガッツリチェック入れる原作者もいれば
アニメスタッフに聞かれた時だけに返答する丸投げ原作者までピンキリだからな
336無念Nameとしあき23/01/27(金)22:30:56No.1060638816そうだねx1
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
ああなんか人体を粉にしてロボットに吸わせたら
ぶふーっ!って全部吐いちゃうアニメね
337無念Nameとしあき23/01/27(金)22:31:11No.1060638913+
    1674826271701.jpg-(252217 B)
252217 B
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
何だと
338無念Nameとしあき23/01/27(金)22:31:26No.1060638997+
>この人嫌いなのでこのキャラ登場させませんとか原作はやってませんとかそういう余計なこと言っちゃうのが余計に悪い
原作やってないなんて言ってないし
むしろ原作やった上でキャラの取捨選択して
ちゃんと熊本のロケハンとかまでしてるんだが…(ビルが無くて巨大ロボ映えねーな!とかなってたけど)
339無念Nameとしあき23/01/27(金)22:31:40No.1060639078そうだねx1
>>原作者監修とかついても信じないことにしてる
>監修にもガッツリチェック入れる原作者もいれば
>アニメスタッフに聞かれた時だけに返答する丸投げ原作者までピンキリだからな
そもそも本業やってる最中に監修ってかなりの重労働だよなって思うように
340無念Nameとしあき23/01/27(金)22:31:41No.1060639086+
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
企画時期とか考えると割としょうがないところもあるから
アニメ始まるタイミングでコンテンツ自体が一気に上がり出してたのはまぁ不幸
341無念Nameとしあき23/01/27(金)22:31:47No.1060639121そうだねx1
原作者の関与の度合いと面白さに相関関係はない説
342無念Nameとしあき23/01/27(金)22:32:27No.1060639401そうだねx1
原作者は円盤特典で釣るためにある
343無念Nameとしあき23/01/27(金)22:32:31No.1060639427+
>アニメ化から漫画版ばかり持ち上げられて原作のほうが死にそう
まぁアニメ化とかコミカライズする前の段階のなろうだけど時点でロクサーヌを脳内想像で何度か抜いてた俺も居るんですよ
344無念Nameとしあき23/01/27(金)22:32:59No.1060639641+
アイマスに関しては経験値溜まってない状態でアイドルアニメやられたら悲惨な出来になったかもしれんし
結果オーライ
345無念Nameとしあき23/01/27(金)22:33:00No.1060639646+
>>原作付きはいっそ原作ファン向けに特化したほうがいいのかね
>企画が立ち上がって最初に決めたのが「原作ファンは捨てる」だったアニメ
>結果原作ファンからは「フザケンナッ!」になって(あと監督が嫌いな人からも叩かれる)
>原作ファンじゃない人からは「まあ別に普通じゃない?」って感じになった
>個人的に1クールって尺を考えたら、原作要素を拾うなんて不可能だし
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
榊涼介版の小説ベースで撤退戦あたりまでを再アニメ化してほしかったというファンの願望はよく耳にした
346無念Nameとしあき23/01/27(金)22:33:01No.1060639651そうだねx1
原作者のフル関与の方が身構えちゃうね
だいたい余計なことするからね
347無念Nameとしあき23/01/27(金)22:33:40No.1060639890+
>原作者のフル関与の方が身構えちゃうね
>だいたい余計なことするからね
ハヤテのごとくの場合は関与飼養としたら全スルーだったか
348無念Nameとしあき23/01/27(金)22:33:46No.1060639927+
>一人称で内心描写が多いのはアニメで表現するの難しいやつだってなる
脚本家によってムラがあったりすると脚本家でも腕の差が出るんだなてなる
できる限り原作通りの内心描写やって原作とほぼ同じ感覚で楽しめる脚本もいれば内心描写変えた挙句原作とストーリー変わってるパターンもあったりして
349無念Nameとしあき23/01/27(金)22:34:47No.1060640300そうだねx2
    1674826487135.jpg-(62735 B)
62735 B
きっつい
もうみんな2期までで通夜モードなのに4期まで決まってるのも
350無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:05No.1060640430そうだねx1
>アイマスに関しては経験値溜まってない状態でアイドルアニメやられたら悲惨な出来になったかもしれんし
>結果オーライ
別物アニメだからやらかしてもノーカンにできたからな
351無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:11No.1060640475そうだねx2
>>転スラアニメは二期とか微妙じゃないか
>>後半会議ばっかりだったし
>アレ原作通りだから
>あそこ飛ばしたらわけ分からなくなるしね
尺稼ぎだろうけど前回の話と内容重複してる会議とかあった記憶が…
352無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:19No.1060640512+
大丈夫ばい
353無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:22No.1060640535そうだねx3
>もうみんな2期までで通夜モードなのに4期まで決まってるのも
1期1話でだめだろこれ…ってなったのに
何でこれ続いてるの?誰も見てないのに
354無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:34No.1060640603+
>原作者のフル関与の方が身構えちゃうね
>だいたい余計なことするからね
1期でムキムキして2期でガッツリ関わったら微妙だったのはガンスリンガールだっけ
355無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:34No.1060640611+
ゲームとなろうは客の脳内補正が強くて
フラットに作られるアニメに不満出がち
356無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:36No.1060640631そうだねx1
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
まぁまぁとしちゃん走ってる舞乙の企画に急にアイマス要素ぶっこまれたんだからスタッフに怒るのはお門違いだぞ
357無念Nameとしあき23/01/27(金)22:35:59No.1060640773+
オーフェンそこまで決まってんの!?
358無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:11No.1060640856そうだねx1
    1674826571854.jpg-(78855 B)
78855 B
無茶苦茶な原作だけどかなり頑張ってたと思う
359無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:17No.1060640890そうだねx1
オーバーロードも結構爆死?
360無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:21No.1060640917+
>原作者監修とかついても信じないことにしてる
監修はしてもらう
だが反映するとは言ってない!!!!
361無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:25No.1060640951+
>アニメ化から漫画版ばかり持ち上げられて原作のほうが死にそう
エロい方が正義
362無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:27No.1060640965そうだねx1
オーフェンはなあ
一期から魔術に違和感ありまくり

原作だと手を突き出して一息で呪文って具合なのに
ポーズ1呪文ポーズ2呪文ポーズ3呪文
って感じなんだもん
363無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:36No.1060641029+
>1674826571854.jpg
もうそんな前なの……
364無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:44No.1060641077+
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
あれはアイマス原作ではないからスレ違いだろ
どちらかと言うとスピンオフじゃないか
365無念Nameとしあき23/01/27(金)22:36:51No.1060641110+
>一人称で内心描写が多いのはアニメで表現するの難しいやつだってなる
カエル顔とか貶されてるけどその辺を極力顔芸表現で見せるようにした幼女戦記アニメは上手かった
366無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:08No.1060641202+
>>原作付きはいっそ原作ファン向けに特化したほうがいいのかね
>企画が立ち上がって最初に決めたのが「原作ファンは捨てる」だったアニメ
>結果原作ファンからは「フザケンナッ!」になって(あと監督が嫌いな人からも叩かれる)
>原作ファンじゃない人からは「まあ別に普通じゃない?」って感じになった
>個人的に1クールって尺を考えたら、原作要素を拾うなんて不可能だし
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
そもそもアニメ版の士魂号がダサすぎて気に入らねえ
367無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:10No.1060641220+
>オーフェンそこまで決まってんの!?
はい(はい)
本好きがロングスパンでヒットしてるからそれ狙ったんじゃねえかな…
368無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:14No.1060641246そうだねx1
    1674826634651.jpg-(92325 B)
92325 B
>大丈夫ばい
369無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:17No.1060641266そうだねx2
>無茶苦茶な原作だけどかなり頑張ってたと思う
原作読み込んでないとほぼ意味不明なのがな
いや原作も何回も噛み砕いて読み込まないと意味不明だけど
370無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:20No.1060641278+
>>>転スラアニメは二期とか微妙じゃないか
>>>後半会議ばっかりだったし
>>アレ原作通りだから
>>あそこ飛ばしたらわけ分からなくなるしね
>尺稼ぎだろうけど前回の話と内容重複してる会議とかあった記憶が…
初めの数分は前回までのあらすじみたく巻き戻ってやってた
371無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:33No.1060641368+
>無茶苦茶な原作だけどかなり頑張ってたと思う
関与の仕方が深すぎてそれこそ原作者監修の見本にならないやつ
他の人にはまずできねえって意味で
372無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:43No.1060641428+
本来のタイトルは大半の人が覚えてないサムゲ荘
373無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:43No.1060641432+
>オーバーロードも結構爆死?
原作を読む前にアニメ見る分には作風の趣向の違い以外では真面な出来な方だと思うよ
原作読んだ後だと色々言いたくなる
毎回1クールに原作3冊突っ込んでるから展開飛ばしだのカットだの多すぎる
374無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:48No.1060641474+
>>1674826571854.jpg
>もうそんな前なの……
10年以上前とか思いもしなかった
375無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:49No.1060641480+
>もうみんな2期までで通夜モードなのに4期まで決まってるのも
エドおじさんのおもしろシーンを笑う為と割り切ってる
376無念Nameとしあき23/01/27(金)22:37:57No.1060641536+
>無茶苦茶な原作だけどかなり頑張ってたと思う
スレ文読み直せ
それずーっと円盤アベレージ2万のアニメだぞ
377無念Nameとしあき23/01/27(金)22:38:01No.1060641557+
>オーバーロードも結構爆死?
4期は結構売れてるんですよ
378無念Nameとしあき23/01/27(金)22:38:48No.1060641884+
チェンソーマンは監修とか編集が書いたけど本人は何も言わないんだよな
379無念Nameとしあき23/01/27(金)22:38:48No.1060641885そうだねx2
>オーバーロードも結構爆死?
アニメ4期もやって劇場版も決定してるアニメが爆死なわけないんだよなぁ・・・
380無念Nameとしあき23/01/27(金)22:38:55No.1060641929+
>それずーっと円盤アベレージ2万のアニメだぞ
本の売り上げと円盤の売り上げがだいたい相関してたとか言うあの
381無念Nameとしあき23/01/27(金)22:38:59No.1060641955そうだねx1
>毎回1クールに原作3冊突っ込んでるから展開飛ばしだのカットだの多すぎる
絶対アニメは完結までやり切るという意志は感じる
382無念Nameとしあき23/01/27(金)22:39:02No.1060641976+
オーフェンは肝心の戦闘が魔術演出のせいでマジで馬鹿みたいなのがな…
383無念Nameとしあき23/01/27(金)22:39:05No.1060641996+
>そもそもアニメ版の士魂号がダサすぎて気に入らねえ
え…自分は普通にヒロイックで好きだったけどな
原作とはプロポーション違うってのは分かるけど
384無念Nameとしあき23/01/27(金)22:39:12No.1060642041そうだねx1
自分が気に入らないだけの物を爆死というのはアホのやる事だぞ
385無念Nameとしあき23/01/27(金)22:39:13No.1060642052+
>>今でも語り継がれるなろうのクソアニメ
>アイキャッチ要らない
どや顔アイキャッチしか芸のない監督だからね
その寒さをネタにしたら人気が出たと勘違いしちゃったよ
二期は監督の意向によりロボまで行かないと予想する
386無念Nameとしあき23/01/27(金)22:39:27No.1060642136+
>本来のタイトルは大半の人が覚えてないサムゲ荘
なんとか荘の彼女だかなんだか言うタイトルだったような…?
387無念Nameとしあき23/01/27(金)22:39:48No.1060642279そうだねx2
>アニメ化から漫画版ばかり持ち上げられて原作のほうが死にそう
アニメ化決まる前からと言うか漫画が受けたからアニメ化した流れだろ
388無念Nameとしあき23/01/27(金)22:40:06No.1060642391+
>アイドルマスターのアニメは未だに許してないからな・・・
>ロボットが出てくるヤツだぞ!
当時はアイマスの人気と知名度なんて鼻くそ程だったから色んな路線への模索は仕方ないとしか言えんし
389無念Nameとしあき23/01/27(金)22:40:21No.1060642492+
>二期は監督の意向によりロボまで行かないと予想する
制作会社変わってるけど監督同じなの?
390無念Nameとしあき23/01/27(金)22:40:31No.1060642557+
原作はヤってはいるけどあんなエロ本レベルではなかった気がする
391無念Nameとしあき23/01/27(金)22:40:32No.1060642559+
そもそも今は円盤売れてるから明確に大売れは言えても
動画配信収入がわからない以上としあきのレベルで爆死とか言えない
392無念Nameとしあき23/01/27(金)22:40:32No.1060642560+
>絶対アニメは完結までやり切るという意志は感じる
原作量的には予定通りあと二巻で完結したら
次の5クール目で終わらせられるからな…
393無念Nameとしあき23/01/27(金)22:41:09No.1060642793+
モブせかはあの出来で2期やんだっけ
コミカライズとの作画クオリティが隔絶し過ぎてて泣いた
394無念Nameとしあき23/01/27(金)22:41:15No.1060642828+
冬樹は悪くないばい
395無念Nameとしあき23/01/27(金)22:41:18No.1060642844そうだねx1
    1674826878701.jpg-(121620 B)
121620 B
東京編は刃衛や声優変更で和月の方がキレてた
京都編からは何も言わなかったけど
396無念Nameとしあき23/01/27(金)22:41:39No.1060643016+
>そもそも今は円盤売れてるから明確に大売れは言えても
>動画配信収入がわからない以上としあきのレベルで爆死とか言えない
海外で稼いでたりもするし全くわからんよな日本での人気ならかろうじて円盤枚数で図れそうだが
397無念Nameとしあき23/01/27(金)22:41:53No.1060643122そうだねx1
>無茶苦茶な原作だけどかなり頑張ってたと思う
アニメ売れたんだけどスタジオがラブライブで当てすぎてラブライブ専用スタジオになったのがそのアニメ唯一の不幸
398無念Nameとしあき23/01/27(金)22:42:44No.1060643481そうだねx1
>そもそも今は円盤売れてるから明確に大売れは言えても
>動画配信収入がわからない以上としあきのレベルで爆死とか言えない
確かに2000枚とかは今や配信も入れれば爆死とは言えないが
それでも週販126とかのが配信は人気とかまずありえ無いでしょ
オーフェンのことだけど
399無念Nameとしあき23/01/27(金)22:42:57No.1060643558+
>>アニメ化から漫画版ばかり持ち上げられて原作のほうが死にそう
>アニメ化決まる前からと言うか漫画が受けたからアニメ化した流れだろ
キャラデザもエロ押しな作風も完全にコミカライズ準拠だからな
400無念Nameとしあき23/01/27(金)22:42:58No.1060643570+
>海外で稼いでたりもするし全くわからんよな日本での人気ならかろうじて円盤枚数で図れそうだが
いや無理よ
円盤と配信は比例してるわけでもないから
401無念Nameとしあき23/01/27(金)22:43:26No.1060643756そうだねx2
    1674827006129.jpg-(953620 B)
953620 B
>東京編は刃衛や声優変更で和月の方がキレてた
>京都編からは何も言わなかったけど
最後の方はオリキャラ出まくってて酷かったね
風水編
402無念Nameとしあき23/01/27(金)22:43:58No.1060643982+
>それでも週販126とかのが配信は人気とかまずありえ無いでしょ
>オーフェンのことだけど
海外で動画配信大売れだけど円盤3桁のハンドシェイカーとかあったよ
403無念Nameとしあき23/01/27(金)22:44:09No.1060644054+
トルネの録画率とか一時期出てて興味深かったけど出さなくなっちゃったしなぁ
404無念Nameとしあき23/01/27(金)22:44:20No.1060644123+
>1674817452287.jpg
アニメはアニメで良くやったと思う部分も多々ある
405無念Nameとしあき23/01/27(金)22:44:29No.1060644192+
>>海外で稼いでたりもするし全くわからんよな日本での人気ならかろうじて円盤枚数で図れそうだが
>いや無理よ
>円盤と配信は比例してるわけでもないから
いやファンアイテムとして考えれば売れてるほうが人気なわけじゃん
406無念Nameとしあき23/01/27(金)22:45:01No.1060644416+
>いやファンアイテムとして考えれば売れてるほうが人気なわけじゃん
だから大売れは言える
爆死は無理って話だろ
407無念Nameとしあき23/01/27(金)22:45:28No.1060644600+
>>1674817452287.jpg
>アニメはアニメで良くやったと思う部分も多々ある
陰鬱な雰囲気
人気は出そうにないけど作品としてはマッチしてたと言える
408無念Nameとしあき23/01/27(金)22:45:32No.1060644625そうだねx2
>アニメ売れたんだけどスタジオがラブライブで当てすぎてラブライブ専用スタジオになったのがそのアニメ唯一の不幸
アクセルワールドも…
409無念Nameとしあき23/01/27(金)22:46:29No.1060645013+
旧るろ剣TVアニメは京都編の後は全部蛇足レベルだし
410無念Nameとしあき23/01/27(金)22:47:12No.1060645310そうだねx2
各種配信ランキング
円盤売上
原作の伸び
どれ一つかすらないやつが真の爆死という事で宜しいかな
411無念Nameとしあき23/01/27(金)22:47:21No.1060645371+
>>それでも週販126とかのが配信は人気とかまずありえ無いでしょ
>>オーフェンのことだけど
>海外で動画配信大売れだけど円盤3桁のハンドシェイカーとかあったよ
あれBOXじゃねーか
412無念Nameとしあき23/01/27(金)22:47:29No.1060645431+
>旧るろ剣TVアニメは京都編の後は全部蛇足レベルだし
でも星霜編は公式にして欲しいって言われてるくらい人気だし…
413無念Nameとしあき23/01/27(金)22:47:31No.1060645442+
>旧るろ剣TVアニメは京都編の後は全部蛇足レベルだし
言われてみれば京都編の後の内容覚えてねぇや…
414無念Nameとしあき23/01/27(金)22:47:53No.1060645602+
オーフェン4部はTOが潰れず軌道に載るための功労者だから最後までやるのはまあ分かるんだがなんであそこまで安普請で作らせたんだろ
415無念Nameとしあき23/01/27(金)22:47:54No.1060645610そうだねx1
オーフェンの原作は知らないけどアニメの話で設定が頭に入って来ない
416無念Nameとしあき23/01/27(金)22:48:00No.1060645647+
>世界観が同じってだけでお話はまったく関係ないのはノーカン…かなあ
そいつはいい作品じゃ…
というかZOEはアヌビスしかやってないのばっかで…
417無念Nameとしあき23/01/27(金)22:48:04No.1060645677+
>あいつ
やめなって
418無念Nameとしあき23/01/27(金)22:48:05No.1060645682そうだねx1
>でも星霜編は公式にして欲しいって言われてるくらい人気だし…
追憶編だバカ
419無念Nameとしあき23/01/27(金)22:48:13No.1060645736そうだねx1
>>旧るろ剣TVアニメは京都編の後は全部蛇足レベルだし
>言われてみれば京都編の後の内容覚えてねぇや…
剣心と薫殿が梅毒に罹って死ぬ
420無念Nameとしあき23/01/27(金)22:48:41No.1060645920+
>というかZOEはアヌビスしかやってないのばっかで…
初代はすぐ終わるクソゲーだし
GBAはマイナーすぎて
421無念Nameとしあき23/01/27(金)22:48:44No.1060645945そうだねx1
>アニメ化決まる前からと言うか漫画が受けたからアニメ化した流れだろ
初期組以降は大抵これだよな
422無念Nameとしあき23/01/27(金)22:49:08No.1060646116+
オーフェンはもう功労者枠かなんかだろあれ
なろう原作だらけのエースでケロロが謎に10Pで連載してるのと同じようなもんだよ
423無念Nameとしあき23/01/27(金)22:49:11No.1060646139そうだねx2
ココロコネクトは嫌な事件だった
424無念Nameとしあき23/01/27(金)22:49:28No.1060646249+
>>原作付きはいっそ原作ファン向けに特化したほうがいいのかね
>企画が立ち上がって最初に決めたのが「原作ファンは捨てる」だったアニメ
>結果原作ファンからは「フザケンナッ!」になって(あと監督が嫌いな人からも叩かれる)
>原作ファンじゃない人からは「まあ別に普通じゃない?」って感じになった
>個人的に1クールって尺を考えたら、原作要素を拾うなんて不可能だし
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
原作ファンだがアナザーと思えば悪くないんだよな
壬生屋……? 忘れておけ
425無念Nameとしあき23/01/27(金)22:49:56No.1060646456そうだねx2
>アニメ化するのが10年は遅いやつ
>こんなん平成でやっとけよ
そこそこ売れたのにまだ爆死扱いしてる粘着が居るんだな
426無念Nameとしあき23/01/27(金)22:50:42No.1060646764+
>言われてみれば京都編の後の内容覚えてねぇや…
天草だったり黒の騎士だったり風水だったり…
みんな忘れていい
427無念Nameとしあき23/01/27(金)22:50:47No.1060646809+
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
そのアニメやった頃って原作プレミア付いて入手困難だったような…
428無念Nameとしあき23/01/27(金)22:51:34No.1060647127+
>東京編は刃衛や声優変更で和月の方がキレてた
>京都編からは何も言わなかったけど
不満は多くてもまがりなりにも2年半90話以上も続いたわけだしお世辞にも爆死とまではいかないと思う
429無念Nameとしあき23/01/27(金)22:51:38No.1060647151+
>個人的に1クールって尺を考えたら、原作要素を拾うなんて不可能だし
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
上で叩かれてるマブラヴもだけど原作ファンって何でアニメの尺とか考えられないんだろうね・・・
430無念Nameとしあき23/01/27(金)22:51:53No.1060647274そうだねx1
>そこそこ売れたのにまだ爆死扱いしてる粘着が居るんだな
知ってた案件だけど気合い入りまくりでそこそこ止まりはかわいそう
431無念Nameとしあき23/01/27(金)22:51:57No.1060647295+
>そのアニメやった頃って原作プレミア付いて入手困難だったような…
普通に売ってたぞ
レアなのは通販限定の攻略本
432無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:11No.1060647376そうだねx1
>>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
>そのアニメやった頃って原作プレミア付いて入手困難だったような…
原作と違ったらアニメから入って手にとっても何だ違うじゃんてなるだけだよなぁ…
433無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:14No.1060647393+
>そのアニメやった頃って原作プレミア付いて入手困難だったような…
そうだっけ? 再版バンバンかかって割と普通に買えたような
バグ無しで面白みが減ってたのはまぁ
434無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:18No.1060647410+
>そのアニメやった頃って原作プレミア付いて入手困難だったような…
中古で5,6000円払えば買えた記憶
高いっちゃ高いけど
435無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:39No.1060647559+
アニメ見る層のが圧倒的に多いから
糞アニメにされると原作があまりにも悲しいことに
436無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:45No.1060647590+
>>そこそこ売れたのにまだ爆死扱いしてる粘着が居るんだな
>知ってた案件だけど気合い入りまくりでそこそこ止まりはかわいそう
爆死認定出来なくて可哀想
437無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:53No.1060647637そうだねx3
わざわざ難しいの選んでアニメにするのは自分達なんだから泣き言を言うんじゃない
438無念Nameとしあき23/01/27(金)22:52:58No.1060647670そうだねx2
>上で叩かれてるマブラヴもだけど原作ファンって何でアニメの尺とか考えられないんだろうね・・・
尺に合わせるために別物にするなら
最初から最適な尺で作れるオリジナルでええやんとなるので…
439無念Nameとしあき23/01/27(金)22:53:00No.1060647679+
>原作ファンだがアナザーと思えば悪くないんだよな
>壬生屋……? 忘れておけ
原作の時点でキャラ死ぬのも含めて魅力の一部みたいなものだし
アニメの死亡組も壬生屋は原作の時点で死にやすいし
茜は原作のファーストコンタクトが嫌な奴なので死に役として起用…と、まあ分からなくもない配役だと思う
アニメの茜自体は一瞬しか出てこないけど悪い奴みたいには書かれてないし
まあ岩田も死んでるけどな!!!!
440無念Nameとしあき23/01/27(金)22:53:30No.1060647874+
>わざわざ難しいの選んでアニメにするのは自分達なんだから泣き言を言うんじゃない
上に言われたから予算内でやってるだけでやりたくてやってるのは少ない
441無念Nameとしあき23/01/27(金)22:53:57No.1060648039そうだねx1
>上で叩かれてるマブラヴもだけど原作ファンって何でアニメの尺とか考えられないんだろうね・・・
というかその原作ファンとやらも
裏設定を前に出しまくった結果、キャラが電波発言しまくるガンパレードオーケストラを見て「なんだこれ!!!」ってなったからな
442無念Nameとしあき23/01/27(金)22:54:39No.1060648295+
>>二期は監督の意向によりロボまで行かないと予想する
>制作会社変わってるけど監督同じなの?
おっと、そこまで情報調べてなかった
あんな奴よりも期待度跳ね上がるわ
443無念Nameとしあき23/01/27(金)22:55:00No.1060648424+
    1674827700908.jpg-(413189 B)
413189 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
444無念Nameとしあき23/01/27(金)22:55:20No.1060648574そうだねx2
古い作品のアニメ化は常識の無いファンが鬼滅あたりの金かけまくったアニメとして作ってもらえると勘違いしてるパターンが多い
445無念Nameとしあき23/01/27(金)22:55:41No.1060648692+
ただのしのぎに何言ってんだ
446無念Nameとしあき23/01/27(金)22:56:06No.1060648847そうだねx1
>>>二期は監督の意向によりロボまで行かないと予想する
>>制作会社変わってるけど監督同じなの?
>おっと、そこまで情報調べてなかった
>あんな奴よりも期待度跳ね上がるわ
ロボは出すだけで制作コスト上がるからなあ
期待しない方がいいべ
447無念Nameとしあき23/01/27(金)22:56:25No.1060648971そうだねx1
>古い作品のアニメ化は常識の無いファンが鬼滅あたりの金かけまくったアニメとして作ってもらえると勘違いしてるパターンが多い
何処に何の常識のないファンが…?
448無念Nameとしあき23/01/27(金)22:56:30No.1060648996+
>No.1060579947
出来自体はそんなに悪くなかったと思うがあんな中途半端な切り取りで終わるとは
449無念Nameとしあき23/01/27(金)22:56:43No.1060649068+
>>アニメ化するのが10年は遅いやつ
>>こんなん平成でやっとけよ
>そこそこ売れたのにまだ爆死扱いしてる粘着が居るんだな
ファン向けだから円盤売り上げも期で7位くらいなので全然爆死でもないよね
プラモも売れてるし
そもそも10年前にアニメ化してたらあのすごい戦闘シーンとかなかったわけだから
ぐちぐち言ってるのは叩きたいだけやろな
分かりやすく叩きやすいからな
450無念Nameとしあき23/01/27(金)22:56:51No.1060649130そうだねx1
>上に言われたから予算内でやってるだけでやりたくてやってるのは少ない
それで当たるのってなかなかないんじゃねえかな…作者も読者も製作も誰も得しない…
451無念Nameとしあき23/01/27(金)22:56:58No.1060649182そうだねx1
>各種配信ランキング
>円盤売上
>原作の伸び
>どれ一つかすらないやつが真の爆死という事で宜しいかな
それ無視して気に入らないアニメ爆死扱いしてるレスばっかだな・・・
452無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:06No.1060649230+
>上に言われたから予算内でやってるだけでやりたくてやってるのは少ない
その点に関しては境ホラはほんとに恵まれてた
作者なんかそれ以前にアニメ化の話来てもやんわり断ってた言うし題材からしてアニメ向きじゃないし
どうしてもやらせてくれ!って熱意に絆された結果机いっぱいの分厚い資料集を自作してダンスシーンを再現するために畳を一枚犠牲にすることにはなったが
453無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:07No.1060649236+
異世スマはスタジオも監督も脚本シリーズ構成も全員違う人だよ
454無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:10No.1060649255+
>No.1060648424
ちょっと終盤駆け足なの気になるくらいじゃない?ggo
455無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:18No.1060649305そうだねx1
>古い作品のアニメ化は常識の無いファンが鬼滅あたりの金かけまくったアニメとして作ってもらえると勘違いしてるパターンが多い
たまに確変アニメが出るからみんな期待してしまうんだ
456無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:19No.1060649315そうだねx1
ぼっちざろっくのアニメみた後原作読んだんだけど
これヒットしたのぜんぶアニメスタッフの功績なのでは?とおもった
原作二コマで消費してる話をよくぞあそこまで肉付けしたなと
457無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:40No.1060649462そうだねx2
>わざわざ難しいの選んでアニメにするのは自分達なんだから泣き言を言うんじゃない
監督や脚本家とか雇われてるだけやで
458無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:51No.1060649534そうだねx2
>何処に何の常識のないファンが…?
さみだれとかもろにそんな感じじゃね?
459無念Nameとしあき23/01/27(金)22:57:54No.1060649550+
>ぼっちざろっくのアニメみた後原作読んだんだけど
>これヒットしたのぜんぶアニメスタッフの功績なのでは?とおもった
>原作二コマで消費してる話をよくぞあそこまで肉付けしたなと
けいおんもそうだったな
460無念Nameとしあき23/01/27(金)22:58:00No.1060649590+
月姫は1クールでやる物じゃないと思った
461無念Nameとしあき23/01/27(金)22:58:16No.1060649706そうだねx2
そもそも旬のジャンプ人気作と同レベルの待遇が受けられると思うこと自体さ
本来ならアニメ化は選ばれた一部の人気作品だけされるものであってさ
462無念Nameとしあき23/01/27(金)22:58:25No.1060649776+
>>No.1060579947
>出来自体はそんなに悪くなかったと思うがあんな中途半端な切り取りで終わるとは
切りどころとしたらファーストアニメ1話が始まる前まででちょうどよかったんじゃないの
463無念Nameとしあき23/01/27(金)22:58:33No.1060649839そうだねx1
マブラヴとか結構楽しめたのに自称ファンがうるさくて仕方なかったわ
464無念Nameとしあき23/01/27(金)22:58:42No.1060649911+
>No.1060648424
内容的にはSAOの一番最近のTVシリーズはアレだったけど爆死はしてないだろう
465無念Nameとしあき23/01/27(金)22:58:55No.1060649983+
>月姫は1クールでやる物じゃないと思った
そもそも同人エロゲームをいきなりアニメ化って意味不明だよな
466無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:07No.1060650069+
原作の知名度と実績がない奴は大体酷い目に合う
467無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:07No.1060650073+
不徳のギルドは100点満点のアニメ化だった
468無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:10No.1060650088+
>マブラヴとか結構楽しめたのに自称ファンがうるさくて仕方なかったわ
ハッキリ言ってファンが持ち上げてるほど作品にポテンシャルないよあの作品
469無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:10No.1060650094そうだねx1
    1674827950093.jpg-(143566 B)
143566 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
470無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:19No.1060650151+
>ぼっちざろっくのアニメみた後原作読んだんだけど
>これヒットしたのぜんぶアニメスタッフの功績なのでは?とおもった
>原作二コマで消費してる話をよくぞあそこまで肉付けしたなと
俺はそうは思わん
溜めからの解放って作者の方針で普段ダメなぼっちが土壇場でヒーローを見せるカタルシスになってるからな
けいおんは京アニの手柄9割と思うけど
471無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:39No.1060650286そうだねx1
>けいおんもそうだったな
4コマはアニメの功績の方が大きい
原作は背景すら描いてないのがザラだ
472無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:54No.1060650379+
>>上に言われたから予算内でやってるだけでやりたくてやってるのは少ない
>それで当たるのってなかなかないんじゃねえかな…作者も読者も製作も誰も得しない…
アニメなんて大半がそれだぞオタクは愛があるだの簡単に言うけど
473無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:54No.1060650380+
>ロボは出すだけで制作コスト上がるからなあ
>期待しない方がいいべ
キャラデザも変更されたみたいだし
あの憎たらしい口半開きからも解放されそうだし
474無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:54No.1060650383+
>ぼっちざろっくのアニメみた後原作読んだんだけど
>これヒットしたのぜんぶアニメスタッフの功績なのでは?とおもった
>原作二コマで消費してる話をよくぞあそこまで肉付けしたなと
そもそも4コマなの!?ってなったわ
475無念Nameとしあき23/01/27(金)22:59:54No.1060650384+
>不徳のギルドは100点満点のアニメ化だった
エロ部分に関してはアニメが数段上を行った
正しい判断です
476無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:07No.1060650458そうだねx2
>>マブラヴとか結構楽しめたのに自称ファンがうるさくて仕方なかったわ
>ハッキリ言ってファンが持ち上げてるほど作品にポテンシャルないよあの作品
そういうのいいから
477無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:16No.1060650512そうだねx2
    1674828016186.png-(1106041 B)
1106041 B
>たまに確変アニメが出るからみんな期待してしまうんだ
今思ってもよくぞここまでヒットしたなと
確かに面白かったけど予算的に作画が圧倒的に良いわけでもないから埋もれててもおかしくなかった
478無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:49No.1060650728+
>ハッキリ言ってファンが持ち上げてるほど作品にポテンシャルないよあの作品
アニメ見たあとだと進撃の巨人はあれの良いエッセンスかなりつまんでたのが分かった
479無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:53No.1060650748そうだねx1
>>マブラヴとか結構楽しめたのに自称ファンがうるさくて仕方なかったわ
>ハッキリ言ってファンが持ち上げてるほど作品にポテンシャルないよあの作品
エロゲって話題に出るとこういうめんどくせぇのが突っかかってくるのが風物詩なんだな
480無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:54No.1060650763+
>マブラヴとか結構楽しめたのに自称ファンがうるさくて仕方なかったわ
そいつら自称ファンじゃなくって原作拗らせた元ファンってやつらよ
シリーズファンとは似て非なるもの…似てもないか…
481無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:56No.1060650770+
>>けいおんもそうだったな
>4コマはアニメの功績の方が大きい
>原作は背景すら描いてないのがザラだ
まぞくはアニメじゃ駆け足になるネタと文字数だから一長一短だった
482無念Nameとしあき23/01/27(金)23:00:57No.1060650777+
    1674828057211.jpg-(94401 B)
94401 B
つらい
つらかった
何がつらいって「これは脚本と演出が癌だなそれさえまともなら」って思ってたら
監督が1人で兼任してたってのが
483無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:04No.1060650824そうだねx2
>アニメなんて大半がそれだぞオタクは愛があるだの簡単に言うけど
愛とまでは言わないけど自分が作ってるものを理解しようとするポーズぐらいは見せておくと印象アップだ
484無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:12No.1060650880+
異世界スマホは原作の分を考えても1クールでロボが出張る部分まで行かない要らぬ心配
まさかの2クールとかでない限りな…
485無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:12No.1060650881+
アニメのレベル全体的に上がってて昔みたいなやばいやつの数が減ってて悲しい
486無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:36No.1060651052そうだねx2
>No.1060650094
だれこの冴えない決意の赤着崩したヘタレ
487無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:45No.1060651111+
創作は博打だからな
488無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:53No.1060651162そうだねx1
>>マブラヴとか結構楽しめたのに自称ファンがうるさくて仕方なかったわ
>ハッキリ言ってファンが持ち上げてるほど作品にポテンシャルないよあの作品
また湧いてるよ…
褒め殺しはもう飽きたのか?
489無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:55No.1060651175+
>アニメのレベル全体的に上がってて昔みたいなやばいやつの数が減ってて悲しい
令和にさみだれが生まれた奇跡
490無念Nameとしあき23/01/27(金)23:01:59No.1060651202+
艦これとかもmayだと異常に叩かれてた気がする
491無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:37No.1060651431そうだねx1
マブラヴは昔のエロメインじゃないPCゲー特有の溜め期間の長さがネックだったな
それでも佐渡島戦はめっちゃよかったけどね
492無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:39No.1060651443+
>>何処に何の常識のないファンが…?
>さみだれとかもろにそんな感じじゃね?
さみだれはそもそももっとマシになるはずだったのが
アニメーターのアニオリのせいで原作者拒否って座組壊れて敗戦処理でああなったのが真実なので
493無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:42No.1060651459+
>アニメのレベル全体的に上がってて昔みたいなやばいやつの数が減ってて悲しい
そうだねさみだれだね
494無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:48No.1060651503そうだねx1
冰剣は漫画との落差がひどすぎる
495無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:52No.1060651529そうだねx1
もうアニメ化に期待するような純真はなくなった
そういう意味ではとしは未だにピュアだな
496無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:53No.1060651537+
>何がつらいって「これは脚本と演出が癌だなそれさえまともなら」って思ってたら
>監督が1人で兼任してたってのが
上の方で企画立ち上げた人は外されてるとか言ってたし
現場荒れてたんじゃねーのって気もする
497無念Nameとしあき23/01/27(金)23:02:57No.1060651568+
>艦これとかもmayだと異常に叩かれてた気がする
古い方?新しい方?両方?
498無念Nameとしあき23/01/27(金)23:03:02No.1060651598+
>確かに面白かったけど予算的に作画が圧倒的に良いわけでもないから埋もれててもおかしくなかった
崩れた作画がギャグアニメにちょうどよかった感はある
とはいえ手の動きとかサキュバスのおっぱいとか必要なところはしっかりしてたのもあるかも
499無念Nameとしあき23/01/27(金)23:03:27No.1060651739そうだねx1
>艦これとかもmayだと異常に叩かれてた気がする
アニメはどうしようもない
500無念Nameとしあき23/01/27(金)23:03:48No.1060651887+
    1674828228721.jpg-(88365 B)
88365 B
>もうアニメ化に期待するような純真はなくなった
>そういう意味ではとしは未だにピュアだな
原作のゲームが地獄なことになってアニメで綺麗に救済されるとアニメ化ってまだまだ可能性あるんだなって思いました
501無念Nameとしあき23/01/27(金)23:03:59No.1060651957+
>艦これとかもmayだと異常に叩かれてた気がする
あの手のキャラ沢山ゲーは仮に上手くやれてもキャラ煽りで平和はなさそう
502無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:00No.1060651960+
>それでも佐渡島戦はめっちゃよかったけどね
あすこだけでアニメ化した意味は大いにあったなBOX4だけ予約しといたわ
3期はよ…
503無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:05No.1060651998+
>古い方?新しい方?両方?
同じじゃないですか
504無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:10No.1060652034そうだねx1
>アニメ化するのが10年は遅いやつ
>こんなん平成でやっとけよ
言っちゃなんだけど平成だったらあの凄まじいCGロボは出来なかったぞ
505無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:25No.1060652126そうだねx1
さみだれは流石に原作者は怒っていいよ
座組崩壊とか言うけど原作改変アニオリマシマシ提案すりゃ拒否もしたくなろうよ
506無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:28No.1060652149+
>そもそも同人エロゲームをいきなりアニメ化って意味不明だよな
コミカライズを先にしてそれをアニメにしてたら評価も違ったかもしれないね…
507無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:42No.1060652230+
>アニメのレベル全体的に上がってて昔みたいなやばいやつの数が減ってて悲しい
アニメの数も娯楽も飽和しすぎてヤバイやつの情報が入りにくくなってるだけだと思うわ
508無念Nameとしあき23/01/27(金)23:04:45No.1060652253+
https://www.youtube.com/watch?v=qKUwyMYK-eE [link]
509無念Nameとしあき23/01/27(金)23:05:09No.1060652421+
NAZという奇跡
510無念Nameとしあき23/01/27(金)23:05:25No.1060652512+
    1674828325425.jpg-(148610 B)
148610 B
>あの手のキャラ沢山ゲーは仮に上手くやれてもキャラ煽りで平和はなさそう
どうなるか
511無念Nameとしあき23/01/27(金)23:05:32No.1060652549+
>NAZという奇跡
つーかトライネットの悪夢の再来
512無念Nameとしあき23/01/27(金)23:05:40No.1060652591+
    1674828340033.jpg-(186526 B)
186526 B
>アニメーターのアニオリのせいで原作者拒否って座組壊れて敗戦処理でああなったのが真実なので
程度の問題もあるけど
ただの止め絵とかとしあきが切り貼りしただけの方がマシとか
絵、特にレイアウトレベルで酷い事に関しては敗戦処理云々とは少し違う気がする
513無念Nameとしあき23/01/27(金)23:06:11No.1060652773+
>程度の問題もあるけど
>ただの止め絵とかとしあきが切り貼りしただけの方がマシとか
>絵、特にレイアウトレベルで酷い事に関しては敗戦処理云々とは少し違う気がする
スケジュールが死んでるので当然全部に波及するでしょ
514無念Nameとしあき23/01/27(金)23:06:22No.1060652852そうだねx2
>NAZという奇跡
さみだれは成り立ちから色々言われたりするけど
過去の作品群みるにスタジオレベルでそういう体質なのは火を見るより明らか
真面なイドとかは監督がスタジオ信用しないから外部からスタッフごと連れてきたとかだし
515無念Nameとしあき23/01/27(金)23:06:59No.1060653114+
>作品を知らない人がゲームを手に取る機会を作るって意味でアニメスタッフの判断は間違ってないと思う
実際自分含めて周りの原作知らん奴からは割と好評だったからまぁ別に良いんじゃない?
後で原作を知って大分衝撃を受けたが
516無念Nameとしあき23/01/27(金)23:07:19No.1060653246+
>古い方?新しい方?両方?
古い方がマシになるレベルで
新しい方がやる気ない…
517無念Nameとしあき23/01/27(金)23:07:24No.1060653273そうだねx1
NAZとENGIは何かの利権で仕事取って来てるだけで最初から真面目にアニメ作る気が無いと思う
518無念Nameとしあき23/01/27(金)23:07:32No.1060653320+
>上で叩かれてるマブラヴもだけど原作ファンって何でアニメの尺とか考えられないんだろうね・・・
原作ファンと言ってもいろいろだからな…
というか叩いてるやつファンでもないだろ
519無念Nameとしあき23/01/27(金)23:07:53No.1060653454+
>NAZとENGIは何かの利権で仕事取って来てるだけで最初から真面目にアニメ作る気が無いと思う
中抜きうまうま
520無念Nameとしあき23/01/27(金)23:07:58No.1060653491+
球詠とかシュートとかなんとか賢者とか令和でもすんごいのは普通にある
521無念Nameとしあき23/01/27(金)23:08:03No.1060653525そうだねx1
>>NAZという奇跡
>さみだれは成り立ちから色々言われたりするけど
>過去の作品群みるにスタジオレベルでそういう体質なのは火を見るより明らか
>真面なイドとかは監督がスタジオ信用しないから外部からスタッフごと連れてきたとかだし
それこそスレ画とか…ね
522無念Nameとしあき23/01/27(金)23:08:03No.1060653528+
>つらい
>つらかった
>何がつらいって「これは脚本と演出が癌だなそれさえまともなら」って思ってたら
>監督が1人で兼任してたってのが
ゲームで選べる主人公の片方をサイコにする必要があったんですかね…
523無念Nameとしあき23/01/27(金)23:08:39No.1060653765+
>艦これとかもmayだと異常に叩かれてた気がする
mayとか関係無くあれはちょっと…
524無念Nameとしあき23/01/27(金)23:08:52No.1060653843+
>NAZとENGIは何かの利権で仕事取って来てるだけで最初から真面目にアニメ作る気が無いと思う
モブせかも酷かったなと思ってググったらENGIだった…
525無念Nameとしあき23/01/27(金)23:08:58No.1060653876そうだねx4
    1674828538578.jpg-(28796 B)
28796 B
>中抜きうまうま
526無念Nameとしあき23/01/27(金)23:09:14No.1060653981+
かなり昔だけどキミキスとか凄かったな
527無念Nameとしあき23/01/27(金)23:09:35No.1060654086+
>というか叩いてるやつファンでもないだろ
今度は決めつけか
528無念Nameとしあき23/01/27(金)23:09:36No.1060654090+
腐り姫はアニメ化しなくてよかったんや
きっと適当に作られたんや
529無念Nameとしあき23/01/27(金)23:09:36No.1060654093+
なろう原作めっちゃ多いからアニメではっきり出来の差が浮き彫りになるよね
530無念Nameとしあき23/01/27(金)23:09:38No.1060654106+
アークナイツ?だっけ
結構売れてたからファン向けに作るのも一つの手だよね
俺は観てないが
531無念Nameとしあき23/01/27(金)23:09:40No.1060654117+
NAZに比べたらENGIはまだマシ
道端の下痢便と見事な一本糞くらい違いがある
532無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:00No.1060654250+
    1674828600754.jpg-(23649 B)
23649 B
>アニメのレベル全体的に上がってて昔みたいなやばいやつの数が減ってて悲しい
原作より跳ねることもまずなくなったしな
533無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:05No.1060654280そうだねx1
>また湧いてるよ…
>褒め殺しはもう飽きたのか?
湧いてんのはテメェの頭だろ
534無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:06No.1060654291そうだねx1
>1674827950093.jpg
作画ヤバいよこれ
535無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:37No.1060654485+
わしかわはアニメ本編以外でも原作者の心をへし折る心折設計
536無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:37No.1060654486+
    1674828637387.jpg-(64418 B)
64418 B
小説は最後まで面白く読んでたけどアニメは臭すぎて切ったわ
537無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:40No.1060654507+
>エロゲって話題に出るとこういうめんどくせぇのが突っかかってくるのが風物詩なんだな
うたわれでもブツブツうるさいのが居たけど今までアニメ見た事なかったんかこの老害ジジイって気持ちになる
538無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:44No.1060654538+
    1674828644968.jpg-(99404 B)
99404 B
>過去の作品群みるにスタジオレベルでそういう体質なのは火を見るより明らか
はじギャルはそう悪くもなかった気がする
539無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:46No.1060654549そうだねx1
>>というか叩いてるやつファンでもないだろ
>今度は決めつけか
ファンだったとしても元ファンだろ
540無念Nameとしあき23/01/27(金)23:10:55No.1060654607+
最低限のレベルは上がったけどその分量産されてるから変なのも無くならない
541無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:04No.1060654678+
>>知ってた案件だけど気合い入りまくりでそこそこ止まりはかわいそう
>爆死認定出来なくて可哀想
普通に感想言っただけでなんで俺が爆死認定するような屑だと思われるんだ糞餓鬼
542無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:22No.1060654795+
断裁分離のなんとか
543無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:31No.1060654862そうだねx3
ダイ大やうしとらみたいに愛があるならわかるけど
さみだれみたいなわざわざ古い作品を掘り起こして殺すのはなんなのか
544無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:34No.1060654887+
>ファンだったとしても元ファンだろ
証拠は?
545無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:34No.1060654888+
>>>というか叩いてるやつファンでもないだろ
>>今度は決めつけか
>ファンだったとしても元ファンだろ
ということにしたい
546無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:43No.1060654933+
>>また湧いてるよ…
>>褒め殺しはもう飽きたのか?
>湧いてんのはテメェの頭だろ
懲りねえな…
20年ものはすごいよね
547無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:49No.1060654978+
その時斬新だったことが好評だった作品は時間経ってアニメ化したら斬新じゃなくなってるからな
再現可能なロジカルな斬新さだと似たような作品がいっぱい出てくる
548無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:49No.1060654979+
爆死も爆発もない予定調和の時代なんやな
549無念Nameとしあき23/01/27(金)23:11:52No.1060654995+
あーあスレも終盤だからって喧嘩売りたいだけなのがハッスルしてるじゃんしょうもない
550無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:00No.1060655044そうだねx1
>今度は決めつけか
>湧いてんのはテメェの頭だろ
>普通に感想言っただけでなんで俺が爆死認定するような屑だと思われるんだ糞餓鬼
屑丸出しのレスばっかしてるじゃん
551無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:09No.1060655093+
>懲りねえな…
>20年ものはすごいよね
黙れドメクラ
552無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:13No.1060655121+
    1674828733224.jpg-(55211 B)
55211 B
>>>また湧いてるよ…
>>>褒め殺しはもう飽きたのか?
>>湧いてんのはテメェの頭だろ
>懲りねえな…
>20年ものはすごいよね
553無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:27No.1060655220+
>>今度は決めつけか
>>湧いてんのはテメェの頭だろ
>>普通に感想言っただけでなんで俺が爆死認定するような屑だと思われるんだ糞餓鬼
>屑丸出しのレスばっかしてるじゃん
クズはお前だろ低脳
554無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:29No.1060655231+
>ということにしたい
出た例の荒らしのセリフ…
いつものやつじゃん
555無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:34No.1060655262+
赤字すぎる
557無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:43No.1060655324+
はぁ…
558無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:48No.1060655359+
    1674828768606.png-(350851 B)
350851 B
見れない程酷くはないが、細かい部分で意味もなく原作から改変してたりするのが「どういう判断だ」ってなる
原作の方が連作で、その途中の話を一つだけ切り抜いて
そこまではいいとしても、連作で連続して登場する人物を改変して存在しない事にしてたりする
連続で登場してるから、間だけ切り抜かれても意味不明になるから…とかでもなんでもないのになぜか存在抹消
559無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:52No.1060655382+
    1674828772935.jpg-(13498 B)
13498 B
>No.1060655231
>>ということにしたい
>出た例の荒らしのセリフ…
>いつものやつじゃん
560無念Nameとしあき23/01/27(金)23:12:52No.1060655383そうだねx2
>過去の作品群みるにスタジオレベルでそういう体質なのは火を見るより明らか
>真面なイドとかは監督がスタジオ信用しないから外部からスタッフごと連れてきたとかだし
NAZの作品見てイドは面白かったよなって思ったけどそういうことだったのね…
561無念Nameとしあき23/01/27(金)23:13:00No.1060655445そうだねx3
としあきは面白い判定したものは褒める以外許さず
つまらない判定したものは叩く以外許さないからな
562無念Nameとしあき23/01/27(金)23:13:30No.1060655634+
>としあきは面白い判定したものは褒める以外許さず
>つまらない判定したものは叩く以外許さないからな
確かにそういう傾向あるな
563無念Nameとしあき23/01/27(金)23:13:37No.1060655676+
キャラまで3Dは安上がりなんだろうが
やっぱ硬いし微妙だなあとルパンVSキャッツアイ見てて思う
564無念Nameとしあき23/01/27(金)23:13:39No.1060655692+
>あーあスレも終盤だからって喧嘩売りたいだけなのがハッスルしてるじゃんしょうもない
そういうとこだぞ
他人のせいにして逃げるなよ
566無念Nameとしあき23/01/27(金)23:13:43No.1060655725+
>腐り姫はアニメ化しなくてよかったんや
>きっと適当に作られたんや
あれアニメ化ってどうするつもりだったんだろ
567無念Nameとしあき23/01/27(金)23:13:48No.1060655758+
>スマホ太郎の後輩
>これでなろうアニメは基本ダメだという偏見が出来上がってしまった
EDだけは良かった
568無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:10No.1060655882そうだねx1
チンピラが画像使ってイキってんのほんと無様だなぁ
569無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:23No.1060655976+
なんか荒れてるけど俺の勝ちってことでよろしいか?
570無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:24No.1060655982+
>としあきは面白い判定したものは褒める以外許さず
>つまらない判定したものは叩く以外許さないからな
単純にケンカ売らずに空気読めってことでは?
571無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:30No.1060656009+
>としあきは面白い判定したものは褒める以外許さず
>つまらない判定したものは叩く以外許さないからな
社会不適合者ですね
知ってた
572無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:36No.1060656044+
いもいもは監督がヤケクソ気味にデスマーチ実況したり正直困太だったり
肝心のエロ部分は結構頑張って修正した部分がいくつか見られてネタ扱いくらいはされたけど
さみだれは良い所が何もない
573無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:39No.1060656073+
>赤字すぎる
赤字に湧いてくるからな…
変わらねえな
574無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:43No.1060656102+
なろうアニメは一昔前のラノベアニメみたいだな
数が多くて当たりとハズレの差が凄まじすぎる意味で
576無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:47No.1060656129+
>としあきは面白い判定したものは褒める以外許さず
>つまらない判定したものは叩く以外許さないからな
としなんてしてる奴に人間性を期待する方が間違ってる
577無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:49No.1060656148+
    1674828889309.png-(20986 B)
20986 B
>チンピラが画像使ってイキってんのほんと無様だなぁ
578無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:54No.1060656172+
>なんか荒れてるけど俺の勝ちってことでよろしいか?
チャンピオンが決まりました
580無念Nameとしあき23/01/27(金)23:14:58No.1060656200+
>断裁分離のなんとか
あれ原作の方が気持ち悪い
581無念Nameとしあき23/01/27(金)23:15:06No.1060656255+
>>アニメ化から漫画版ばかり持ち上げられて原作のほうが死にそう
>エロい方が正義
だったら要らないとか言われる原作ない漫画描けばいいのにって話すると
原作がないと面白い作品が書けない漫画家も居るとかレスがくるし
ならエロアニメで出せばいいって話するとエロアニメだと質が悪いとか言い出す始末
けっきょくおかしいのが地上波で過激なエロ求めてるファンだってことだけ理解できた・・・
582無念Nameとしあき23/01/27(金)23:15:11No.1060656281+
>赤字に湧いてくるからな…
>変わらねえな
黙れててなしご!
583無念Nameとしあき23/01/27(金)23:15:35No.1060656408そうだねx1
>キャラまで3Dは安上がりなんだろうが
>やっぱ硬いし微妙だなあとルパンVSキャッツアイ見てて思う
それこそ3Dモデル作成にかける予算次第でしょ
584無念Nameとしあき23/01/27(金)23:15:41No.1060656445そうだねx1
    1674828941046.png-(805267 B)
805267 B
貼る画像までワンパターンの差別用語おじさん帰れよ
585無念Nameとしあき23/01/27(金)23:16:14No.1060656646そうだねx1
エロゲアンチのスレ荒らしとか人生終わりすぎでしょ
586無念Nameとしあき23/01/27(金)23:16:18No.1060656679+
>それこそ3Dモデル作成にかける予算次第でしょ
モデル自体はいいんだけど
モーションが硬いんだよ表情含めて
簡単な動作でも人体っぽさが消える
587無念Nameとしあき23/01/27(金)23:16:37No.1060656790そうだねx1
汚言症のやつさっきもどっかのスレで観たぞ
今日は暇してるんかね
588無念Nameとしあき23/01/27(金)23:16:49No.1060656855+
3Dが安上がりは幻想です
車はCGみたいな露骨な労力回避とかそのレベルじゃないと安くもなんともないです
589無念Nameとしあき23/01/27(金)23:16:52No.1060656881+
    1674829012937.png-(1837195 B)
1837195 B
>汚言症のやつさっきもどっかのスレで観たぞ
>今日は暇してるんかね
この前は壺でも暴れてたしな
590無念Nameとしあき23/01/27(金)23:16:56No.1060656897+
>さみだれは流石に原作者は怒っていいよ
>座組崩壊とか言うけど原作改変アニオリマシマシ提案すりゃ拒否もしたくなろうよ
いうて漫画まんまアニメに出来るような力のあるIPでもないしなぁ
どうやったって切り捨てる部分は出るよセリフや演出なんかもそのまま使えるかったらあれだしな
591無念Nameとしあき23/01/27(金)23:17:15No.1060657002+
>汚言症のやつさっきもどっかのスレで観たぞ
>今日は暇してるんかね
働けるような人間じゃないだろうし年中暇でしょ
592無念Nameとしあき23/01/27(金)23:17:17No.1060657018+
赤字ハッスルのレッドホットチキンとか情けないにも程がある
593無念Nameとしあき23/01/27(金)23:17:57No.1060657226+
汚言症荒らしはエロゲアンチっと…
594無念Nameとしあき23/01/27(金)23:17:58No.1060657240+
    1674829078310.jpg-(129682 B)
129682 B
>赤字ハッスルのレッドホットチキンとか情けないにも程がある
スリーアウトすると発狂するから面白いぞ
595無念Nameとしあき23/01/27(金)23:18:00No.1060657249+
>この前は壺でも暴れてたしな
ばっちいからもってこないで

[トップページへ] [DL]