[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3391人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1862480.jpg[見る]
fu1862446.jpeg[見る]
fu1862441.jpg[見る]
fu1862507.jpg[見る]
fu1862533.jpg[見る]


画像ファイル名:1674782230170.jpg-(697897 B)
697897 B23/01/27(金)10:17:10No.1019881070そうだねx28 12:32頃消えます
…もう冒険なんて辞めちゃってどこか遠くの街で静かに暮らしませんか…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
123/01/27(金)10:17:56No.1019881209そうだねx88
ノーマルエンド貼るな
223/01/27(金)10:18:37No.1019881347そうだねx29
FANZA版グラブル
323/01/27(金)10:19:47No.1019881591そうだねx5
こうしちゃダメなの?
423/01/27(金)10:19:48No.1019881598+
ビィ君はどうするんだ…?
523/01/27(金)10:19:50No.1019881606+
ザンクティンゼルから3個目くらいの適当な島でルリアとだけイベントこなしてると発生するやつ
623/01/27(金)10:20:43No.1019881787そうだねx2
ばっきゃろー!お前!旅の目的を忘れたのかよぉ!?
723/01/27(金)10:21:20No.1019881903そうだねx55
最近もうゲーム触ってないからうちの団長はこうなったと思ってる
823/01/27(金)10:21:25No.1019881913そうだねx8
気持ち良すぎてもうルリアのあそことエッチしまくることしか考えられなくなるやつ
923/01/27(金)10:22:35No.1019882134そうだねx43
グランくんの夢を諦めさせた罪悪感とグランくんを独占した優越感でるりぴの脳がぐちゃぐちゃになってほしい
1023/01/27(金)10:22:59No.1019882189そうだねx1
イスタルシアへの冒険はジータがすればいいだろうし…
じゃあ男の方はルリア孕ませてなんか良い感じの島で余生過ごしたってよかろうもん…
1123/01/27(金)10:24:05No.1019882402そうだねx7
スタッフロールも流れずにタイトル画面に戻されるやつ
1223/01/27(金)10:24:24No.1019882464そうだねx15
>グランくんの夢を諦めさせた罪悪感とグランくんを独占した優越感でるりぴの脳がぐちゃぐちゃになってほしい
罪悪感から逃れるために体重ねてますます深みにいくやつ
1323/01/27(金)10:24:29No.1019882478そうだねx7
危なかった
ナルメア辺りに言われてたらエンディングだった
1423/01/27(金)10:24:35No.1019882498そうだねx53
>ばっきゃろー!お前!旅の目的を忘れたのかよぉ!?
お金を稼いでビィとルリアを養って幸せに暮らす…
1523/01/27(金)10:24:41No.1019882523そうだねx1
世界が滅びたり人がいっぱい死んだりするかもしれないがルリアと一緒に最期を迎えるならそれもアリなんじゃないか
1623/01/27(金)10:25:18No.1019882640そうだねx8
十天衆が大騒ぎするのは目に見える
1723/01/27(金)10:25:45No.1019882718+
たぶんシエテが黙ってない
1823/01/27(金)10:26:06No.1019882779+
>>グランくんの夢を諦めさせた罪悪感とグランくんを独占した優越感でるりぴの脳がぐちゃぐちゃになってほしい
>罪悪感から逃れるために体重ねてますます深みにいくやつ
ごめんなさいが口癖になるるりぴっぴかわいい…曇らせたい…
1923/01/27(金)10:27:22No.1019883014+
自分でこの未来を選んだんだから謝らなくていいよ
でもちょっと憂いた顔のルリアも綺麗だね笑顔はもっと好きだけどね
2023/01/27(金)10:27:32No.1019883037そうだねx26
>たぶんシエテが黙ってない
グランとルリアのささやかな幸せを死守する為にシスが敵対する
2123/01/27(金)10:27:35No.1019883044そうだねx6
こんなにたどり着かないとは思わないし……
2223/01/27(金)10:27:41No.1019883063そうだねx39
>危なかった
>ナルメア辺りに言われてたらエンディングだった
ルリアに言われるからこそだと思うけどね
2323/01/27(金)10:27:54No.1019883114そうだねx6
身体重ねた直後くらいだといつものヒラヒラ服過剰に恥ずかしがりながらグラン君の視線気にする様になる
裏事情全く察せず具合が悪いのか?と心配するカタリナ
2423/01/27(金)10:28:22No.1019883190そうだねx1
>グランとルリアのささやかな幸せを死守する為にシスが敵対する
グランくんとんでもないサークラだな…
2523/01/27(金)10:28:58No.1019883299そうだねx17
ハッピーエンドね!
2623/01/27(金)10:29:13No.1019883346+
ルリア以外とくっつくと
双方がイった時に片方がいきなりイきだしてしまう
2723/01/27(金)10:30:00No.1019883484そうだねx7
>最近もうゲーム触ってないからうちの団長はこうなったと思ってる
うちジータちゃんだからなんてこった冒険やめてレズスケベに耽溺してるのか今頃
2823/01/27(金)10:30:10No.1019883506+
おまえが選んだ未来ならオイラ何も言えねえよぉ…
2923/01/27(金)10:30:44No.1019883610+
ウーノシエテカトルあたりは敵対しそう
味方はシスフュンフニオ
3023/01/27(金)10:30:52No.1019883630そうだねx7
いけないわ…
空の民は進化を諦めてはいけないわ…
3123/01/27(金)10:30:56No.1019883645+
>ルリア以外とくっつくと
>双方がイった時に片方がいきなりイきだしてしまう
だからルリアとくっつくと快感が2倍!!
3223/01/27(金)10:31:04No.1019883674そうだねx1
>ハッピーエンドね!
バッド寄りのノーマルだと思うんですが…
3323/01/27(金)10:31:52No.1019883823そうだねx11
……実際なんの旅だっけこれ!
3423/01/27(金)10:31:52No.1019883826+
>グランとルリアのささやかな幸せを死守する為にシスが敵対する
幸せそうに暮らしているグランとルリアの姿を見て満足そうに死ぬ
3523/01/27(金)10:32:15No.1019883909+
割と大半の団員が受け入れるんじゃないだろうか
団以外に居場所がない奴は必死に抵抗しそうだけど
3623/01/27(金)10:32:24No.1019883940そうだねx23
>……実際なんの旅だっけこれ!
親父を…殴る!
3723/01/27(金)10:32:30No.1019883961+
>……実際なんの旅だっけこれ!
団員の為のおつかいして
たまにバカンス行くぐらいしかしてない
3823/01/27(金)10:32:31No.1019883963+
>……実際なんの旅だっけこれ!
ネグレスト親父に会う旅
3923/01/27(金)10:32:41No.1019883995+
10年くらい一緒に暮らした後にまた冒険始めそう
4023/01/27(金)10:32:41No.1019883997+
でもこのルート選んでも誰も文句言えないくらいの過酷な生い立ちだしこの先待ってるのももっと辛い現実だし…
4123/01/27(金)10:32:51No.1019884025+
>……実際なんの旅だっけこれ!
父親を追ってイスタルシアに向かいつつ寄り道しまくって各地を平定していく話
4223/01/27(金)10:33:01No.1019884057+
別荘作ったし…
4323/01/27(金)10:33:08No.1019884077+
>ウーノシエテカトルあたりは敵対しそう
>味方はシスフュンフニオ
味方の方にフュンフがいるならオクトーとナルメアも入るだろう
あと味方にはソーンも
4423/01/27(金)10:33:10No.1019884085+
>10年くらい一緒に暮らした後にまた冒険始めそう
子ども置いて行きそう
4523/01/27(金)10:33:24No.1019884137+
旅の最終目的はともかくグラジー騎空士自体が天職過ぎるから一箇所にとどまれるかというと…
4623/01/27(金)10:33:31No.1019884164そうだねx13
>>……実際なんの旅だっけこれ!
>親父を…殴る!
僕の親はビィだけだよ…
4723/01/27(金)10:33:35No.1019884177+
スレッドを立てた人によって削除されました
ルリアは死んでほしいあいつ嫌い
4823/01/27(金)10:33:37No.1019884180そうだねx28
>>10年くらい一緒に暮らした後にまた冒険始めそう
>子ども置いて行きそう
悲劇の再生産やめろ
4923/01/27(金)10:33:40No.1019884188+
>>ハッピーエンドね!
>バッド寄りのノーマルだと思うんですが…
イスタルシアに行きたいならいきたい人が行けば良いだろう…
5023/01/27(金)10:33:45 ID:PTXvtdIUNo.1019884197そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
このスレ文何?なりきってるの?
… って何?何このタメ?
5123/01/27(金)10:33:51No.1019884215+
>>10年くらい一緒に暮らした後にまた冒険始めそう
>子ども置いて行きそう
無茶苦茶生々しい話だ
5223/01/27(金)10:33:57No.1019884234そうだねx2
引き留める派と肯定派できれいに団が割れそう
5323/01/27(金)10:34:19No.1019884301+
でも会うとサービス終了だから今はまだ会わせるわけにいかねえ
リリンクも出るし
5423/01/27(金)10:34:20No.1019884307+
>グラジー騎空士自体が天職過ぎるから
あらゆる才能の塊だから自給自足生活能力もありそうだぞ
5523/01/27(金)10:34:27No.1019884325そうだねx10
なぁなぁ!実際問題グランの親父さんの行方ってしあわせ結婚生活より大事か!?
5623/01/27(金)10:34:51No.1019884393+
このエンドだと何か問題あるんですか?
5723/01/27(金)10:35:01No.1019884426そうだねx23
>>危なかった
>>ナルメア辺りに言われてたらエンディングだった
>ルリアに言われるからこそだと思うけどね
もうやめちゃいましょうと言うことの重さを一番理解してるのはるりぴだろうからな…
5823/01/27(金)10:35:08No.1019884444+
正直もう旅してる感はない
決まった敵を決まった時間に殴ってるだけ
5923/01/27(金)10:35:09No.1019884447+
グランくんの年齢いくつだっけ干支回ったらその…
6023/01/27(金)10:35:10No.1019884449+
ビィくんとるりぴがバハのお皿にされるのは
イスタルシア行きとどう関係があるんだっけ?
6123/01/27(金)10:35:13No.1019884454そうだねx17
>このエンドだと何か問題あるんですか?
ちょっと世界が滅ぶ
6223/01/27(金)10:35:13No.1019884458+
グラジーが冒険と戦いのない生活に耐えられるとは思えない
6323/01/27(金)10:35:22No.1019884490+
>このエンドだと何か問題あるんですか?
世界が滅ぶ予兆を感知できないぐらいしかないんじゃねえかな?
6423/01/27(金)10:35:27No.1019884511そうだねx1
>なぁなぁ!実際問題グランの親父さんの行方ってしあわせ結婚生活より大事か!?
そんなもんグランにしかわからん
6523/01/27(金)10:36:29No.1019884722そうだねx5
赤き竜ジータと共に旅をする
青の少女はグランに守られる
何の問題もないな!
6623/01/27(金)10:36:32No.1019884731+
親父に会いに行くか!みたいなテンションで旅するには障害が多すぎる
かといって背負わされた宿命とかお出しされる度にこれ俺がやんなきゃダメ?ってなる
6723/01/27(金)10:36:34No.1019884736そうだねx2
>ビィくんとるりぴがバハのお皿にされるのは
>イスタルシア行きとどう関係があるんだっけ?
イスタルシア行きとか関係なくもともとそういう存在なんじゃないの?
6823/01/27(金)10:36:53No.1019884794そうだねx17
>>なぁなぁ!実際問題グランの親父さんの行方ってしあわせ結婚生活より大事か!?
>そんなもんグランにしかわからん
つまりグランがこのエンドを選んだらもう誰にも文句言えないってことだな!
6923/01/27(金)10:37:12No.1019884858+
>このエンドだと何か問題あるんですか?
幽世の設定からしてこのエンドだと「冒険を諦めた」扱いになって世界が滅びますね
7023/01/27(金)10:37:36No.1019884940そうだねx1
なんか最新のメイン時空では主人公が王になった気がする
親父探しに行く目的忘れてね?
7123/01/27(金)10:37:48No.1019884986そうだねx5
世界は滅ばなくてもどっかの島は事件解決せず滅ぶだろう
7223/01/27(金)10:38:05No.1019885058+
まあこの世界が滅んでも全体は他の枝の特異点がなんとかしてくれるだろ
7323/01/27(金)10:38:11No.1019885082+
二人の幸せを守ろうと一部団員が暗躍してそう
7423/01/27(金)10:38:14No.1019885087+
俺お空プレイして6~7年経つけど
主人公が何で旅してるか知らない…
7523/01/27(金)10:38:15No.1019885088そうだねx6
実際実家でルリアが裸エプロンで一生懸命朝ごはんの卵焼き作ってるとかの方が明らかに幸せだな……
7623/01/27(金)10:38:17No.1019885098+
>>このエンドだと何か問題あるんですか?
>幽世の設定からしてこのエンドだと「冒険を諦めた」扱いになって世界が滅びますね
この世界は終わる
世界観移動すれば良い
7723/01/27(金)10:38:57No.1019885213そうだねx3
いつまで経っても親父は殴れないし因縁とか宿命とか因果とか余計なものは積もっていくし
もういいよルリアと結婚して慎ましく生活するよ…となって何が悪い
7823/01/27(金)10:39:10No.1019885248+
幸せのうちに世界が滅ぶならともかく諦めると地獄の苦しみの中で世界滅ぶからな…
7923/01/27(金)10:39:23No.1019885279+
>>ビィくんとるりぴがバハのお皿にされるのは
>>イスタルシア行きとどう関係があるんだっけ?
>イスタルシア行きとか関係なくもともとそういう存在なんじゃないの?
イスタルシアに行く事で回避される手段が見つかるとかって話が出てきたかなって
8023/01/27(金)10:39:25No.1019885288+
リリンクでジータちゃんとだんちょーとナルメアさん連れまわしたいから待ってるよ
でも延期するたびにハードも進化してお高いの出たら困るからほどほどでいいよ
8123/01/27(金)10:39:28No.1019885300そうだねx1
>なんか最新のメイン時空では主人公が王になった気がする
>親父探しに行く目的忘れてね?
押し付けられたのであって目的忘れたとかそういう話じゃないだろ
8223/01/27(金)10:39:29No.1019885304そうだねx3
>俺お空プレイして6~7年経つけど
>主人公が何で旅してるか知らない…
イスタルシアで待つって父からの手紙があって…
8323/01/27(金)10:39:44No.1019885351+
>赤き竜ジータと共に旅をする
>青の少女はグランに守られる
>何の問題もないな!
なあなあ!オイラも平和な世界のまま終わりたいぜぇ!
8423/01/27(金)10:39:52No.1019885369+
元王の知らないおっさんが世界線移動できるんならグランにだって出来ちまうよなぁ!?
もういいんだぜ逃げちまってもよぉ…
8523/01/27(金)10:40:01No.1019885391+
なんの為に旅してるのか忘れてる団長の方が多いと思う
8623/01/27(金)10:40:16No.1019885437+
ビィ「このゲーム売上が低くなれば親父さんに会えるんだぜ」
8723/01/27(金)10:40:16No.1019885439+
というかイスタルシアに至るまでの間に余計な運命だのしがらみだの増えすぎだろ
8823/01/27(金)10:40:17No.1019885443+
バブさんどう思う?
8923/01/27(金)10:40:26No.1019885474+
このルートを選ぶなんやかんやあってシスが満足して死ぬ
9023/01/27(金)10:40:36No.1019885497そうだねx1
>なんの為に旅してるのか忘れてる団長の方が多いと思う
古戦場のためだろ?
9123/01/27(金)10:40:41No.1019885518+
>なんの為に旅してるのか忘れてる団長の方が多いと思う
ガチャを回す
9223/01/27(金)10:41:16No.1019885627+
親父の手紙で旅始めたのか帝国に狙われてるから旅始めたのかも曖昧だぜ俺?
9323/01/27(金)10:41:26No.1019885657+
>バブさんどう思う?
余が殺す前に諦めるとは興醒めにも程がある
9423/01/27(金)10:41:26No.1019885658+
リリンクはルリアがちゃんとヒロインしてそうなのがビックリした
9523/01/27(金)10:41:41No.1019885707+
>なんの為に旅してるのか忘れてる団長の方が多いと思う
親父をぶん殴るためだろしってる
9623/01/27(金)10:41:54No.1019885748+
このエンドだとカタリナさんとラカムが離脱するな
ロゼッタは微妙な表情しそう
オイゲンとアポロのリアクションは読めん
9723/01/27(金)10:42:06No.1019885771そうだねx1
>親父の手紙で旅始めたのか帝国に狙われてるから旅始めたのかも曖昧だぜ俺?
手紙でやる気はあったがルリアが落ちてきて早まった
9823/01/27(金)10:42:17No.1019885811そうだねx5
ただ父親に会いたいだけの15~6歳に背負わせるのはちょっと無茶だろって試練がどんどん盛られていく
9923/01/27(金)10:42:18No.1019885814そうだねx1
>このルートを選ぶなんやかんやあってシスが満足して死ぬ
俺がグランの分まで親父さんをぶん殴って来るルートならワンチャン死亡フラグは消える
10023/01/27(金)10:42:25No.1019885831+
>>俺お空プレイして6~7年経つけど
>>主人公が何で旅してるか知らない…
>イスタルシアで待つって父からの手紙があって…
ソープ・イスタルシア吉原店かもしれない
10123/01/27(金)10:42:54No.1019885924+
正直恋愛面でルリアにヒロイン面されるのはもう無理だ
おれのこと好きなかわいいキャラが増えすぎた
10223/01/27(金)10:43:01No.1019885940そうだねx4
大多数は許してくれる気がする
10323/01/27(金)10:43:21No.1019886014そうだねx2
>ソープ・イスタルシア吉原店かもしれない
やだよ風俗にいる親父迎えに行くのは
10423/01/27(金)10:44:04No.1019886158+
>>ソープ・イスタルシア吉原店かもしれない
>やだよ風俗にいる親父迎えに行くのは
よくここまで来たな我が子よ
すまんがツケ払っといてくれ
10523/01/27(金)10:44:07No.1019886167+
>>イスタルシアで待つって父からの手紙があって…
>ソープ・イスタルシア吉原店かもしれない
息子と一緒にグループ割を…?
10623/01/27(金)10:44:42No.1019886267+
>>>イスタルシアで待つって父からの手紙があって…
>>ソープ・イスタルシア吉原店かもしれない
>息子と一緒にグループ割を…?
娘だったら…
10723/01/27(金)10:45:23No.1019886423そうだねx3
>俺がグランの分まで親父さんをぶん殴って来るルートならワンチャン死亡フラグは消える
それはそれで「すまないグラン…約束…守れなさそうだ…」ルート突入すると思う
10823/01/27(金)10:45:27No.1019886442そうだねx1
>>>>イスタルシアで待つって父からの手紙があって…
>>>ソープ・イスタルシア吉原店かもしれない
>>息子と一緒にグループ割を…?
>娘だったら…
それはもう本指名なんよ
10923/01/27(金)10:46:26No.1019886623+
消えない!使命を忘れたオイラ!
親父さんの意思を継いで世界を助けるのはオイラたちしかいないぜ!、
11023/01/27(金)10:46:33 ID:Y7LNq.jcNo.1019886646+
旅を続ければ続けるほどメチャシコガールが押し寄せてくるから貧乳女1人に縛られる必要は…
11123/01/27(金)10:46:37No.1019886665+
グラジーってシュレディンガーのネコみたいに観測した時々で性別代わるくらいの認識でいいの?
11223/01/27(金)10:46:49No.1019886701+
すまん息子よ
ちょっとシスを育てる
11323/01/27(金)10:46:51No.1019886703そうだねx1
関係ないけどリリンクで改めて思ったんだけどルリア物凄い格好で出歩いてるよね
11423/01/27(金)10:47:21No.1019886796+
>グラジーってシュレディンガーのネコみたいに観測した時々で性別代わるくらいの認識でいいの?
ゲームならボタンぽちで変わるよ
11523/01/27(金)10:47:37No.1019886835+
父親とのエピソードもマトモにないからイスタルシアに行く理由がないすぎる
慕うほどのエピソードもないってなんなんだ知らんお父さん
11623/01/27(金)10:48:01No.1019886901+
まぁ現状の「仲間がなんか消えてく」みたいなクソしんどい目に合うくらいなら
ここでルリアと幸せに…
11723/01/27(金)10:48:02No.1019886906+
>関係ないけどリリンクで改めて思ったんだけどルリア物凄い格好で出歩いてるよね
GBVSの時点で凄い格好だって改めて思った
それとは別にアークシステムワークスは変態だと思った
11823/01/27(金)10:48:07No.1019886918+
>消えない!使命を忘れたオイラ!
>親父さんの意思を継いで世界を助けるのはオイラたちしかいないぜ!、
誰だお前は
ビィくんをどこへやった
11923/01/27(金)10:48:08No.1019886923+
>関係ないけどリリンクで改めて思ったんだけどルリア物凄い格好で出歩いてるよね
あの服光に晒したら絶対透けると思う
12023/01/27(金)10:48:15No.1019886940+
いつかサ終はするんだろうけどその時にはちゃんと話一旦〆てくれるのかな…
父親殴るまではともかく面を拝むくらいはせめてしたい…
12123/01/27(金)10:48:25No.1019886976+
>旅を続ければ続けるほどメチャシコガールが押し寄せてくるから貧乳女1人に縛られる必要は…
お前がそう思うのは自由だがこのスレ画とスレ文とレス見てそれ言って同意してもらえると思うのか?
12223/01/27(金)10:48:41No.1019887010+
最終的に親父に会いたいはともかくグラジー団は色んなとこに介入肩持ちしすぎて目的が大乱立してる状態じゃない?
12323/01/27(金)10:48:41No.1019887011そうだねx1
>まぁ現状の「仲間がなんか消えてく」みたいなクソしんどい目に合うくらいなら
>ここでルリアと幸せに…
はい諦めたので全滅確定ルートです
12423/01/27(金)10:48:47No.1019887025+
世界の行く末より愛する女と平穏な生活選ぶの美しくて良いじゃんねぇ
12523/01/27(金)10:48:52No.1019887045+
ルリアがどうとかよりビィくんと穏やかに過ごせたらそれでいいよ
イベント時空はそんな感じで
12623/01/27(金)10:49:07No.1019887092そうだねx1
プレイヤー的にはグラジーの親父に興味がないからどうにも
12723/01/27(金)10:49:11No.1019887103+
仮にも発端にして目的である親父の存在が結構なプレイヤーに忘れられてそうなの割とダメなのでは?
12823/01/27(金)10:49:15No.1019887115+
>あの服光に晒したら絶対透けると思う
カタリナさんはどうしてルリアを着替えさせなかったんだろう…ってなる
12923/01/27(金)10:49:21No.1019887135+
>慕うほどのエピソードもないってなんなんだ知らんお父さん
でも「えっ?お父さんのこの話知らなかったんですか?とっくに知ってるもんだと」されたときは泣きながらダッシュしたけど?
13023/01/27(金)10:49:24No.1019887145そうだねx4
あんまよく分からずやってるけど割とグラブル世界って不安定…?
13123/01/27(金)10:49:24No.1019887148+
世界がおわるから進み続けるしかないんだ
13223/01/27(金)10:49:36No.1019887184+
>父親殴るまではともかく面を拝むくらいはせめてしたい…
出てる情報から察すると下手すると女顔のイケメンなんだよな親父
ジータちゃんにしてても顔似てるみたいなこと言われるし
13323/01/27(金)10:49:53No.1019887233そうだねx2
>あんまよく分からずやってるけど割とグラブル世界って不安定…?
管理者がバックレた
13423/01/27(金)10:50:00No.1019887260そうだねx11
話は逸れるけどこのスレ画は名画だと思う
13523/01/27(金)10:50:13No.1019887301そうだねx4
泣きダッシュ団長はプレイヤーからめちゃくちゃお気持ちされたクソ描写だから例に出すのやめろ
13623/01/27(金)10:50:15No.1019887308+
嫉妬に狂って暴走する女キャラはエウロペだけだと思うぞ
13723/01/27(金)10:50:30No.1019887349+
>嫉妬に狂って暴走する女キャラはエウロペだけだと思うぞ
ニーアは?
13823/01/27(金)10:50:31No.1019887352+
>仮にも発端にして目的である親父の存在が結構なプレイヤーに忘れられてそうなの割とダメなのでは?
影も形も出ないんだからどうしようもない
13923/01/27(金)10:50:32No.1019887355そうだねx2
この人の描く貧乳はちんちんにクる
14023/01/27(金)10:50:49No.1019887413+
>管理者がバックレた
うっせぇぶっ倒すぞで倒せてしまう空の民も悪いところあるよ
14123/01/27(金)10:50:57No.1019887437+
王様なんだからハーレムでいいじゃん
14223/01/27(金)10:51:00No.1019887446+
>ニーアは?
あの人自分が依存できる存在だったら誰でもいいと思うんだよね
14323/01/27(金)10:51:04No.1019887463+
>嫉妬に狂って暴走する女キャラはエウロペだけだと思うぞ
アリアちゃん…
14423/01/27(金)10:51:06No.1019887471そうだねx7
>>嫉妬に狂って暴走する女キャラはエウロペだけだと思うぞ
>ニーアは?
あいつは常に暴走してるから違う
14523/01/27(金)10:51:07No.1019887476+
>最終的に親父に会いたいはともかくグラジー団は色んなとこに介入肩持ちしすぎて目的が大乱立してる状態じゃない?
メイン以外の話はメインで言及されるまでは存在しないかまだ起きてないものとして心に作った棚にしまっておけ
14623/01/27(金)10:51:23No.1019887519+
>ニーアは?
嫉妬しなくても狂って暴走してんじゃん
14723/01/27(金)10:51:23No.1019887520+
そろそろ親父のご尊顔くらい晒してくれたっていいんじゃねえかなぁ?
14823/01/27(金)10:51:32No.1019887539+
地面がふよふよ浮いてる時点で不安定さすごい
14923/01/27(金)10:52:22No.1019887691そうだねx5
でもるりぴってグラジーが死ぬなら一緒に死ぬのが当然と思ってる位重いよね…
15023/01/27(金)10:52:24No.1019887695+
>出てる情報から察すると下手すると女顔のイケメンなんだよな親父
>ジータちゃんにしてても顔似てるみたいなこと言われるし
ジータちゃんは叔母さん似なのかと思ってた…
ますます親父がどんなやつなのか想像つかねえ
15123/01/27(金)10:52:33No.1019887723+
>地面がふよふよ浮いてる時点で不安定さすごい
寝ぼけた巨竜に小石のように投げられるしな
15223/01/27(金)10:53:06No.1019887834そうだねx1
ニーアの価値観って自分のことが好きか嫌いかだけであって嫉妬深いヤンデレではないよな
極まった自己中というか…
15323/01/27(金)10:53:12No.1019887869+
感覚の共有のせいでグラルリは2倍の快感なんだ
どハマりしても仕方ないんだ
15423/01/27(金)10:53:20No.1019887902+
なんかもう設定忘れたけど十天衆がいればなんかログポース集めなくても空域を自由に移動できるんだろ?
それでオヤジ殴りに行けばいいじゃない?
15523/01/27(金)10:53:32No.1019887946+
>でもるりぴってグラジーが死ぬなら一緒に死ぬのが当然と思ってる位重いよね…
そもそもの出会いでグラジー殺してるからな自分のせいで
15623/01/27(金)10:53:45No.1019887997+
あんなスケスケのワンピース着てるのが悪い(笑顔)
15723/01/27(金)10:54:01 六竜の「金」No.1019888047そうだねx3
>地面がふよふよ浮いてる時点で不安定さすごい
(本当はしっかりとした大地で生きていけるはずなのに…幽世を…つぶす!)
15823/01/27(金)10:54:01No.1019888048+
憧れは止められねえんだ
15923/01/27(金)10:54:34No.1019888151+
>でもるりぴってグラジーが死ぬなら一緒に死ぬのが当然と思ってる位重いよね…
当然というか現状物理的にどっちか死んだらもう片方も死ぬ
16023/01/27(金)10:54:41No.1019888178+
>感覚の共有のせいでグラルリは2倍の快感なんだ
>どハマりしても仕方ないんだ
感覚の共有にタイムラグがあったら無限ループ起こしてえらいことになりそう
16123/01/27(金)10:55:09No.1019888270+
別にグランが旅を止めても反対する団員はいないと思う
ただ狙ってくる幽世だけは最低限叩きのめさないと
16223/01/27(金)10:55:14No.1019888295そうだねx7
シスは悲しき過去…された結果唯一無二の理解者兼実質兄になったのは良い後付けだった
16323/01/27(金)10:55:29No.1019888351+
もう親父はどうでもいいんじゃねぇかなぁ!
16423/01/27(金)10:55:40No.1019888386+
>>地面がふよふよ浮いてる時点で不安定さすごい
>寝ぼけた巨竜に小石のように投げられるしな
あれ島をその場で作って投げてるってことにオールドボンドでされなかったっけ
なおウィルナスは寝ぼけて街を焼いた模様
16523/01/27(金)10:55:45No.1019888398+
幽世ってなんなの…怖…
16623/01/27(金)10:55:49No.1019888418+
>当然というか現状物理的にどっちか死んだらもう片方も死ぬ
多分その問題が解消されてもグラジー死んだら後追い自殺しそう
16723/01/27(金)10:56:03No.1019888465+
どんなときでもポジティブハートだぞ
16823/01/27(金)10:56:06No.1019888475+
最近メイン読んでなかったけどルリぴって今も団長の身体の一部分からニョキって出られるのだろうか
16923/01/27(金)10:56:21No.1019888530+
>あんまよく分からずやってるけど割とグラブル世界って不安定…?
不安定の理由が俺が作ったプログラムがなんで動いてるのかわからないなのがひどい
17023/01/27(金)10:56:38No.1019888596+
ワルダントは…バハとっとと起きて処理しろやお前の仕事だ
17123/01/27(金)10:56:50No.1019888635+
>もう親父はどうでもいいんじゃねぇかなぁ!
親はビィ!姉はジータ!兄はシス!
家族はいます!!
17223/01/27(金)10:57:18No.1019888721そうだねx4
スレ画は今までの旅があってこその破壊力だと思う
17323/01/27(金)10:57:28No.1019888757+
イスタルシア別空間にある疑惑あるし空域跨いでも行けなさそう
17423/01/27(金)10:57:40No.1019888795そうだねx5
>でもるりぴってグラジーが死ぬなら一緒に死ぬのが当然と思ってる位重いよね…
ここが死後の世界ならあなたと一緒で嬉しいです…とか
心中するつもりのシンシャとネクタルに理解を示したり重い
17523/01/27(金)10:57:43No.1019888807そうだねx2
>どんなときでもポジティブハートだぞ
もうこのセリフ見るだけでバブさんが頭をよぎっちゃうんだよな
17623/01/27(金)10:58:05No.1019888867+
>姉はジータ!
待てや
17723/01/27(金)10:58:13No.1019888900+
>幽世ってなんなの…怖…
今でも明らかになってないの!?
17823/01/27(金)10:58:13No.1019888901そうだねx1
片方がイったらもう片方もイって無限ループにならない?大丈夫?
17923/01/27(金)10:58:18No.1019888916+
グランのお嫁さんになりたい人は一緒に来て構いません
グランより歳下の子達は保護しますから連れて行きますね
18023/01/27(金)10:58:30No.1019888968+
あれ魂のリンクは覚えてるけど感覚共有もあったの?
18123/01/27(金)10:59:06No.1019889087+
>片方がイったらもう片方もイって無限ループにならない?大丈夫?
グラン側が男性の10倍とも言われる女性の快楽にルリアと同程度に耐えられるかな?
18223/01/27(金)10:59:10No.1019889102そうだねx1
>今でも明らかになってないの!?
最近「世界改変する」というズルとしか言いようのない技を使いだして意味不明な存在になった
18323/01/27(金)10:59:23No.1019889153+
>今でも明らかになってないの!?
むしろ割と明らかになってて
マジで今まで舐めプしてただけで本気出したらどうやって勝つんだこのクソチート連中…
って感じになった
18423/01/27(金)10:59:34No.1019889181+
>ワルダントは…バハとっとと起きて処理しろやお前の仕事だ
stay blue(バグ消えろ)
stay blue(バグ消えろ)
stay blue(バグ消えろ)
18523/01/27(金)10:59:50No.1019889231+
>>寝ぼけた巨竜に小石のように投げられるしな
>あれ島をその場で作って投げてるってことにオールドボンドでされなかったっけ
イベントでわかったのはガレヲンが島を生成できるってことだな
あと顕現したときに人がいる島を投げたかもまた不明
18623/01/27(金)11:01:26No.1019889547+
>マジで今まで舐めプしてただけで本気出したらどうやって勝つんだこのクソチート連中…
>って感じになった
バブさんに勝てはしないけどレベリングの対象にはなってる時点で警戒すべきだったな…
18723/01/27(金)11:01:26No.1019889550+
>感覚の共有にタイムラグがあったら無限ループ起こしてえらいことになりそう
輻輳起こしちゃって精神壊れちゃうのいいよね…
18823/01/27(金)11:01:31No.1019889562+
3分でわかるグラブル動画を公式が作るべき
18923/01/27(金)11:01:42No.1019889602+
ルリアと子を成してもいずれ置いて旅に出そう
でもちゃんと憧れは止められねえ会いたいなら会いにこいってキチンとした手紙残していきそう
19023/01/27(金)11:01:49No.1019889631+
ビィがなんか必死に呼び止めるよりもガチャピンさんとムックがルーレット回すほうが戻ってくる確率高いよ
19123/01/27(金)11:02:00No.1019889660+
紫のおっさんよく生きてたな
19223/01/27(金)11:02:02No.1019889664+
幽世でレベリングしてたバブさんなんなの?
19323/01/27(金)11:02:16No.1019889710そうだねx6
>3分でわかるグラブル動画を公式が作るべき
三分でまとめきれない面白さ!超大作RPGグランブルーファンタジー!
19423/01/27(金)11:02:17No.1019889720+
>3分でわかるグラブル動画を公式が作るべき
そんな時間あるかな…
19523/01/27(金)11:02:26No.1019889745+
メイン世界線だけでも
弁護人タッグの存在消去→グラジー真王化→栄えてた島2つ消滅→ラカムモブ化
って世界改変されまくってて割と大惨事だよね
19623/01/27(金)11:02:45No.1019889813+
>紫のおっさんよく生きてたな
あれほんとに俺たちが戦った紫のおっさんでいいの…?
19723/01/27(金)11:02:54No.1019889832+
幽世は諦めを踏破する空の民に相性悪すぎるだけだと思う
舐めプする余裕ないくらい侵攻にはいつも全力だ
19823/01/27(金)11:03:37No.1019889952そうだねx7
>>どんなときでもポジティブハートだぞ
>もうこのセリフ見るだけでバブさんが頭をよぎっちゃうんだよな
幽世相手にソロ共闘でレベリングしてるのまじですげえよ…
19923/01/27(金)11:03:48No.1019889987+
ルリアにしてはおっぱいがでかいな...
20023/01/27(金)11:04:23No.1019890092+
幽世はチェックメイトの為の要素を少しづつ積み重ねてるのを感じる
20123/01/27(金)11:04:24No.1019890098そうだねx8
最初からグラジーが船の操舵やってたことになったのが最新世界線だけど
正直ラカムの操舵無しだとどっかで詰んでると思う
20223/01/27(金)11:04:35No.1019890135+
>幽世でレベリングしてたバブさんなんなの?
考えれば考えるだけ幽世に相性いいんだよな
本人は直接影響与えることもできないくらい強い
余が1番でそれ以外は羽虫だから周りから崩すこともできない
誰か倒されると回復
20323/01/27(金)11:04:44No.1019890158+
>幽世は諦めを踏破する空の民に相性悪すぎるだけだと思う
>舐めプする余裕ないくらい侵攻にはいつも全力だ
諦める=死だから幽世が支配できる!説はチートすぎるけど同時に空の民諦めなさすぎるってことだからな…
20423/01/27(金)11:04:58No.1019890203+
>幽世でレベリングしてたバブさんなんなの?
いいだろ?余だぜ?
20523/01/27(金)11:05:02No.1019890209そうだねx3
>あれほんとに俺たちが戦った紫のおっさんでいいの…?
別人でしょ
20623/01/27(金)11:05:14No.1019890244+
>>幽世ってなんなの…怖…
>今でも明らかになってないの!?
基本的に中立の預言者のルシオから邪悪扱いされる
空の世界を管理してた星の民が対幽世の機構や星晶獣を作るくらいに脅威に思われる
20723/01/27(金)11:05:27No.1019890299+
グラブル世界での地上だっけ幽世
20823/01/27(金)11:05:28No.1019890305+
>紫のおっさんよく生きてたな
あの世界だと真王パワー引き継いだのがグラジーじゃなくて紫のおっさんだからなんとかなったんだろう
家族も知り合いもどんどん成り代わられて世界が破滅していくさまを見るはめになったけど
20923/01/27(金)11:05:34No.1019890336+
逆に諦めなければビン食い女一人支配できないから気持ちが一番大事
21023/01/27(金)11:05:56No.1019890409そうだねx7
しこたま狩られまくった結果どうやら本人よりも仲間を狙った方がよさそうだぞと気づいたからな隔離世
ぶちころすぞ…
21123/01/27(金)11:06:00No.1019890423+
諦めたら世界が滅ぶなら
諦めた訳ではなく特異点と青の少女の子供と言う重要なファクターを作成し成人まで育て冒険の成功率をより確実なものにする!って思えば別にいいのでは?
21223/01/27(金)11:06:01No.1019890430+
ディアボロに対するゴールドエクスペリエンスレクイエム並にメタ張らないと
打つ手なしな気がするんだよな
21323/01/27(金)11:06:06No.1019890452+
>誰か倒されると回復
このゲーム上のボスとしての性質が設定面の所業の説得力になってるの結構好き
21423/01/27(金)11:06:06No.1019890453そうだねx5
これで大半のきくうしが動揺する程度にはイスタルシアと親父にモチベを感じない
21523/01/27(金)11:06:15No.1019890478+
カイオラとかの年に引退したんだけどサルナーンはまだ生きてますか?
21623/01/27(金)11:07:22No.1019890678+
>グラブル世界での地上だっけ幽世
六竜が言うにはそうらしい
21723/01/27(金)11:07:29No.1019890707+
諦めたら世界が滅ぶのどういう理屈なんだっけ
21823/01/27(金)11:07:34No.1019890724そうだねx8
なんだかんだでルリアが一番ヒロインって思ってる
21923/01/27(金)11:08:10No.1019890849+
>諦めたら世界が滅ぶのどういう理屈なんだっけ
諦める=精神的な死=幽世の影響下に入る
22023/01/27(金)11:08:15No.1019890871+
>カイオラとかの年に引退したんだけどサルナーンはまだ生きてますか?
特に死んだイベントとかはない
寿命に関してはるっ!でもネタにされた
22123/01/27(金)11:08:50No.1019890981+
>>グラブル世界での地上だっけ幽世
>六竜が言うにはそうらしい
本来なら島と島が大地で繋がってるから存在しないはずなのに空だからバグって出てきた連中だからな…
22223/01/27(金)11:09:06No.1019891039そうだねx7
諦めたら負けな世界ならそりゃバブさん強いわな
22323/01/27(金)11:09:42No.1019891159+
コスモスイベで死んじゃいましたねみたいな感じのやりとりよかった…ここで旅をやめてお店でもしましょうかみたいなの言ってたの何イベだっけ…
22423/01/27(金)11:10:07No.1019891232+
世界の危機はバブさんが救ってくれるよ
22523/01/27(金)11:10:46No.1019891342そうだねx1
出発後エルステ帝国崩壊させてから投げっ放しなシナリオだと思う…
真王辺り別に要らんし…
22623/01/27(金)11:10:47No.1019891351+
だがオレは集めた団員ハーレムを諦めちゃいねえ
22723/01/27(金)11:10:52No.1019891365+
ハンターだと親父と再開して完結しなかったしグラブルもとっととイスタルシアで親父と再開して目的更新すればいいのに
22823/01/27(金)11:11:14No.1019891437+
カクリヨの設定がもうなんでもありすぎるからなぁ
22923/01/27(金)11:11:14No.1019891439そうだねx3
こういう世界設定周りの話になるとギャグイベにしか見えなかったロボミや
バブさんの存在が設定の根本になるのがひどい
23023/01/27(金)11:11:28No.1019891489+
>世界の危機はバブさんが救ってくれるよ
あの人すごい自己中だからニーアと同じタイプだと思うよ
23123/01/27(金)11:11:45No.1019891539+
バブさんは力による圧倒的支配の具体的なビジュアルが一切ないのが面白くてズルイ
23223/01/27(金)11:12:05No.1019891592+
まあ会ったらドラクエ3よろしく親父死ぬだろうし……
23323/01/27(金)11:12:24No.1019891644+
バブさん関連はGBVSRのストーリーが割と楽しみ
23423/01/27(金)11:12:42No.1019891704+
暇を持て余した誰かが鍛え続けるだけでパワーバランスが崩れる世界…
23523/01/27(金)11:12:53No.1019891745+
>>カイオラとかの年に引退したんだけどサルナーンはまだ生きてますか?
>特に死んだイベントとかはない
>寿命に関してはるっ!でもネタにされた
あいつが死んでないならイスタルシア行きはもっと時間かけても大丈夫だな
23623/01/27(金)11:13:05No.1019891789+
>コスモスイベで死んじゃいましたねみたいな感じのやりとりよかった…ここで旅をやめてお店でもしましょうかみたいなの言ってたの何イベだっけ…
去年の周年イベント?ユニちゃん出たやつ
23723/01/27(金)11:13:12No.1019891810+
カクリヨニリンサンって世界の破壊と再生時になんかしてバグった元地球人って認識でいいのかな
鬼滅コラボか何かでこちらから見える姿と本来の姿は違うのかもって話があったのか気になる
次元のピントが合うとあの化け物みたいな姿じゃなくなったりするんかな
23823/01/27(金)11:13:14No.1019891815+
ロボミは初代の時点でギャグの皮被った創世前の世界にバリバリ関わってくるシリアスイベだったろ!
外伝はまあ昭和熱血ロボアニメだけど
23923/01/27(金)11:13:36No.1019891871+
>諦めたら世界が滅ぶなら
>諦めた訳ではなく特異点と青の少女の子供と言う重要なファクターを作成し成人まで育て冒険の成功率をより確実なものにする!って思えば別にいいのでは?
特異点じゃなくなった瞬間あっという間に殺されそうっすね
24023/01/27(金)11:14:17No.1019892010+
>ロボミは初代の時点でギャグの皮被った創世前の世界にバリバリ関わってくるシリアスイベだったろ!
>外伝はまあ昭和熱血ロボアニメだけど
外伝も昭和熱血シリアスロボアニメだっただろ
24123/01/27(金)11:14:19No.1019892024+
ゲーム開始時がワンピースだからイスタルシア到達後の話が考えにくいとかはありそうだな
24223/01/27(金)11:14:28No.1019892060+
>あの人すごい自己中だからニーアと同じタイプだと思うよ
じゃあカリおっさんだ
…グランがこうなった場合敵にも味方にもならずに消えそうだ
24323/01/27(金)11:14:42No.1019892112+
宿命その他が積み重なりすぎてて「親に会う」って本来なら一大イベントがうっすいうっすい
24423/01/27(金)11:14:45No.1019892125そうだねx3
>ルリアにしてはおっぱいがでかいな...
はわわ~
fu1862441.jpg[見る]
24523/01/27(金)11:15:00No.1019892169+
どうせ親父に会えたとしてもすぐに何やら満足げに後を託して死ぬんだろうなって…
24623/01/27(金)11:15:27No.1019892254+
親父の描写がまだないからな
24723/01/27(金)11:15:43No.1019892304そうだねx2
真王は理想は分かるけどやってることがクズすぎてどうまとめるんだこのジジイ…ってのが
平行世界観測できてそのチート力でなるべく最善の道選んでる指導者の行動なんて
見えないやつから見たらそりゃキチガイだわ…で収まった
24823/01/27(金)11:15:48No.1019892321+
イスタルシアが創世の御座になったから仮に到達しても星の世界ってフロンティアがある
24923/01/27(金)11:16:11No.1019892394+
>なんだかんだでルリアが一番ヒロインって思ってる
他に割り込めるのビィくんぐらいだからな…
25023/01/27(金)11:16:12No.1019892395+
でもスパバハ以上に強い親父HLはちょっとやってみたい
25123/01/27(金)11:16:13No.1019892400+
これは流石にシリアスな設定とかは…ないな!
となったのはフライデーくらいだ
月の民の子孫疑惑とか昔ちょっと沸いたけどUフライデーフェイト見たら気にならなくなる
ワイズストーンってなんなんだよ…
25223/01/27(金)11:16:28No.1019892456+
空の世界と星の世界の位置関係がわからない
なんか別次元なの?
25323/01/27(金)11:16:30No.1019892464+
>外伝も昭和熱血シリアスロボアニメだっただろ
外見まで含めてモブと同じ怪獣に改造される主人公始めて見た
25423/01/27(金)11:16:31No.1019892471+
ただ他キャラや本編シナリオがどうであれグラジーには
父親に会いに行くのが主目的でぶっちゃけ他の事どうでもいいからな…
25523/01/27(金)11:16:32No.1019892476+
>親父の描写がまだないからな
ちょっとだけ前々回のメイン更新で出てきたよ
上位次元で空バハのお手伝いしてるっぽい
25623/01/27(金)11:17:04No.1019892601+
ルリアは好きだしこうなっても文句はないんだが
出来れば最後はおっぱい大きい年上と一緒にいたい…
25723/01/27(金)11:17:08No.1019892615そうだねx5
ネクタルイベントで判明したルリアのグラジーに対する劇重感情
いいよね…
25823/01/27(金)11:17:10No.1019892618+
>父親に会いに行くのが主目的でぶっちゃけ他の事どうでもいいからな…
ビィ君も言ってたけど皆してひたすら旅の邪魔するんだよな…
25923/01/27(金)11:17:21No.1019892658+
紫の騎士とか死んだとしても別軸からピックアップしてこれる元真王なんなの…
別軸見れるのはともかく渡れるとか…
26023/01/27(金)11:17:29No.1019892686+
現状イスタルシアがどうこう言ってる場合じゃないしなぁ
26123/01/27(金)11:17:56No.1019892772+
メイン仲間全員いなくなってグラジーソロになっても
パパの導きでイスタルシア行けるって断言されたし
パパは上位からグラジーに都合良いよう乱数調整中なのかなーとは
26223/01/27(金)11:18:02No.1019892803+
>これは流石にシリアスな設定とかは…ないな!
>となったのはフライデーくらいだ
>月の民の子孫疑惑とか昔ちょっと沸いたけどUフライデーフェイト見たら気にならなくなる
>ワイズストーンってなんなんだよ…
ワイズストーンはもっと前から出てたはず
初出がどこだったかはさすがに覚えてないが…かっぱ寿司だったかアロハスだったか…
26323/01/27(金)11:18:06No.1019892821+
目的としては親父に会いに行くだけなのに気軽に世界の危機がエンカウントしてくるから…
26423/01/27(金)11:18:14No.1019892843+
>でもスパバハ以上に強い親父HLはちょっとやってみたい
そん時までにはヘイゼンさんSSRが出ていて一緒に連れて行けるといいなあ
26523/01/27(金)11:18:31No.1019892899+
TVアニメも6年前だからもはや何クールやればいいかわかんねえや
26623/01/27(金)11:18:38No.1019892928+
>現状イスタルシアがどうこう言ってる場合じゃないしなぁ
けどイスタルシアでも世界が滅びるような事態が進行してるんでしょ?そういうのわかっちゃう
26723/01/27(金)11:18:58No.1019892992+
>ただ他キャラや本編シナリオがどうであれグラジーには
>父親に会いに行くのが主目的でぶっちゃけ他の事どうでもいいからな…
側から見てるとエルステ帝国を滅ぼしイデルバ王国を滅ぼしイスタバイオンの王権奪ったとんでもない存在だよね
26823/01/27(金)11:19:05No.1019893018+
グラジーが物語の主人公らしく超お人よしなのが悪いよ~
26923/01/27(金)11:19:09No.1019893031+
>ネクタルイベントで判明したルリアのグラジーに対する劇重感情
>いいよね…
配布ルリアのフェイトで珍しくグランの一人称になるラストもいいぞ
27023/01/27(金)11:19:22No.1019893073+
>ネクタルイベントで判明したルリアのグラジーに対する劇重感情
>いいよね…
六竜イベントが実質ネクタルイベントの続編になってるし今年の周年でも去年に続いてまた激重見せてくるのかな
27123/01/27(金)11:20:07No.1019893224+
ルリアは胸なんてどうでもいい
太ももがやばい
fu1862446.jpeg[見る]
27223/01/27(金)11:20:09No.1019893232+
イスタルシア到達して親父と協力して世界の危機回避とかも見たいけど最終章になりそうだな
27323/01/27(金)11:20:15No.1019893255+
>なんか別次元なの?
星の世界にいる星バハと視界とか力共有してるシエテにルオーが言及した時
この世界と断絶されてるはずなのに云々とか言ってたし
十二神将周りの星の封印設定とか見ると別次元で
空と行き来できる門みたいなのが現状封印中みたいな
27423/01/27(金)11:20:44No.1019893354+
主人公なのに何考えてるのか分かんないがないから好き
27523/01/27(金)11:20:49No.1019893368そうだねx1
なんだかんだ皆あのメインシナリオのクソややこしい話理解してるよな…
並行世界が出てきた時点で俺もう理解が難しくなってきたんだけど
27623/01/27(金)11:21:13No.1019893441そうだねx1
世界設定となると周年イベントに期待がかかる
27723/01/27(金)11:21:33No.1019893503+
バブちゃんフェイト見るに創世神は世界レベルでの認識阻害を行えるから星の世界に行く扉はどっかに隠されてそうだよね
27823/01/27(金)11:21:56No.1019893582+
>ワイズストーンはもっと前から出てたはず
季節ボイスの会話周りじゃなかったかなワイズストーン
なんか映像転送とか現実のタブレットの上位版みたいな使い方してたうろ覚え
27923/01/27(金)11:21:57No.1019893586+
シエテに関してもあいつなんなんだよ問題がようやく前進しそうでありがたい…
28023/01/27(金)11:22:20No.1019893663そうだねx4
>なんだかんだ皆あのメインシナリオのクソややこしい話理解してるよな…
>並行世界が出てきた時点で俺もう理解が難しくなってきたんだけど
こういうスレで詳しい「」の説明聞いてそうだったのかってなる
28123/01/27(金)11:22:31No.1019893694+
>エルステ帝国を滅ぼしイデルバ王国を滅ぼしイスタバイオンの王権奪ったとんでもない存在
権威も身分も必要無いし邪魔する奴らを跳ね除けて来ただけなのに…
まあ道中のムカつく連中ボコしたりお祭り参加したりはして来ましたが
28223/01/27(金)11:22:59No.1019893784+
もう1人の特異点マッチョはそもそもファーさんの終末に乗っかって唯一神になろっかなってやってたくらいだし世界の危機はどうでもいいはず
ただ幽世とか月勢が障害になれば戦うとは思う
28323/01/27(金)11:23:40No.1019893913+
リリンクのpvでもなんか言ってたけど島行くの止めたがってない?
28423/01/27(金)11:23:53No.1019893958+
バブさん世界征服掲げてる割に世界征服した後なにするかビジョンなさそうなんだよな…
28523/01/27(金)11:24:09No.1019894011+
そういや空の世界から無くなった第七元素ってなんのことなんだバブちゃん
28623/01/27(金)11:24:33No.1019894082+
どちらにせよギュステでバカンス楽しんでるのが実は1番正解なんだよね
28723/01/27(金)11:25:22No.1019894255そうだねx3
>バブさん世界征服掲げてる割に世界征服した後なにするかビジョンなさそうなんだよな…
圧倒的支配だが…
28823/01/27(金)11:25:23No.1019894261+
>そういや空の世界から無くなった第七元素ってなんのことなんだバブちゃん
オロロジャイアちゃん絡みだとすると時空関係のなにかかな?
28923/01/27(金)11:25:27No.1019894274+
>>ルリアにしてはおっぱいがでかいな...
>はわわ~
>fu1862441.jpg[見る]
いつものシースルー衣装しか見てなかったけど意外とおっぱいあるんだなルリア...
というかジータでかすぎない?
29023/01/27(金)11:25:49No.1019894360+
ジータは成長する
29123/01/27(金)11:25:59No.1019894392+
>どちらにせよギュステでバカンス楽しんでるのが実は1番正解なんだよね
六竜のワムデュスでさえカキフライには驚いていて駄目だった
29223/01/27(金)11:26:07No.1019894418+
俺の理解度なんて冒険したら敵が出てくるから殴って武器にして更に冒険を続けるくらいのものさ
29323/01/27(金)11:26:07No.1019894420そうだねx5
なんならジョブで可変する
29423/01/27(金)11:26:17No.1019894458+
ジータは可変乳だからな…
29523/01/27(金)11:26:43No.1019894559+
シスと一緒に父親殴り飛ばしたら故郷に帰ってのんびり暮らして終わりなのに…
別に世界がどうとか国がどうとかに関わりたくないのに…
29623/01/27(金)11:26:44No.1019894564+
イラストチームはルリアに谷間を描くべき派とルリアの谷間を描くな派で戦争が起こってそう
29723/01/27(金)11:27:05No.1019894639そうだねx1
>ジータは可変乳だからな…
マナダイバーで縮んだしな…
29823/01/27(金)11:27:10No.1019894659+
関わりたくなかろうが特異点だから向こうから寄ってくるんだ
29923/01/27(金)11:27:16No.1019894680+
このEDだと余が本当に唯一の特異点になる
30023/01/27(金)11:27:16No.1019894681+
>こういうスレで詳しい「」の説明聞いてそうだったのかってなる
月の民が曲がりなりにも人間扱いしてるのはあくまで幽世さんまでで
空の民や星の民はなんか人間とは別種の生命体みたいに扱ってるって指摘見た時は
気付いてなかったからちょっと怖くなったな…
30123/01/27(金)11:27:49No.1019894791+
オロロジャイア君が必死に乱数調整して現状なので…
30223/01/27(金)11:28:11 ガレヲンNo.1019894862そうだねx3
>シスと一緒に父親殴り飛ばしたら故郷に帰ってのんびり暮らして終わりなのに…
>別に世界がどうとか国がどうとかに関わりたくないのに…
私個人としては無理に命の危険な旅をするべきではないと思います
30323/01/27(金)11:28:38No.1019894980+
グランもマナダイバーとレスラーで随分と差異が見られる
30423/01/27(金)11:29:05No.1019895075+
イスタルシアに着いた時には今までの冒険は無駄じゃなかった…ってなるよ
いや結構無駄なことしたな…となるかもしれない
30523/01/27(金)11:29:27No.1019895151+
フェスお礼イラストのジータちゃんは大分盛られてる
30623/01/27(金)11:29:52No.1019895242+
ジータちゃんのおっぱいとグラン君の筋肉量・イケメン力は可変
30723/01/27(金)11:31:02No.1019895476+
グランは特に変わらないのにジータだけ胸盛られるのずるいな...
たまに筋肉盛られたりするけど
30823/01/27(金)11:31:08No.1019895510+
>いけないわ…
>空の民は進化を諦めてはいけないわ…
やはり敵は必要…
30923/01/27(金)11:31:15No.1019895530+
メインの話は大体D4Cだから…
31023/01/27(金)11:31:16No.1019895531+
サイゲのデカパイ派とちっぱい派の溝は深い
31123/01/27(金)11:31:16No.1019895534+
故郷でお寿司やラーメンや色々な料理を作れる料理人兼お医者さん兼機械技術者兼…
そんな事で稼ぎながらサラやヤイア達を養って暮らしたい…
ラムちょは家に帰れ
31223/01/27(金)11:31:45No.1019895634+
俺はゲームシステムもシナリオも雰囲気でやっている
31323/01/27(金)11:31:47No.1019895637+
>いや結構無駄なことしたな…となるかもしれない
妄想バトル…寿司職人修業…同人誌制作…サウナ巡り…ラーメン職人修業…
31423/01/27(金)11:31:58No.1019895675+
グラン君もイケメン度数が上下する
ドクターはやばい
31523/01/27(金)11:32:30No.1019895783+
>引き留める派と肯定派できれいに団が割れそう
カリオストロはどっち派?
31623/01/27(金)11:32:37No.1019895809+
真面目に設定資料集欲しい
ビジュアルメインじゃなくて各島の情報とか年表とか乗ってる白黒で分厚いやつ
31723/01/27(金)11:32:50No.1019895861+
>グランは特に変わらないのにジータだけ胸盛られるのずるいな...
>たまに筋肉盛られたりするけど
グランって筋肉以外だと盛るところなくね?
31823/01/27(金)11:33:18No.1019895968+
夏イベは大体無駄なことだろ
メグを生み出した功績とかあるけど
31923/01/27(金)11:33:28No.1019895992+
統べスキンとドクターとパナケイアのグラン君はこの15歳…セクシー過ぎる!ってなる
32023/01/27(金)11:33:33No.1019896004そうだねx3
>オロロジャイア君が必死に乱数調整して現状なので…
ギャル系♀じゃなかったのは残念だけど
色々判明したらそりゃ心底疲れ切ったプログラマーみたいな外見になるよねって…
32123/01/27(金)11:33:48No.1019896055+
>ラムちょは家に帰れ
27歳を甘やかして甘やかして捨てるのか!
32223/01/27(金)11:33:51No.1019896067+
>カリオストロはどっち派?
おそらくだけど軽蔑というか呆れるんじゃねえかな…
32323/01/27(金)11:34:30No.1019896185+
ラムちょは多少マシになったはずなのにドラえもんイベであれだったからな…
32423/01/27(金)11:34:42No.1019896228+
そう言えばまだ15歳だっけグランとジータ...
ジータは15歳がしていいおっぱいじゃない...
32523/01/27(金)11:34:43No.1019896231+
>夏イベは大体無駄なことだろ
>メグを生み出した功績とかあるけど
ワークライフバランスちゃんと保たないと燃やされるぞ
32623/01/27(金)11:34:53No.1019896269そうだねx1
ラムちょはSSRで家に帰ってもっかい旅に出たんだよ!
32723/01/27(金)11:35:09No.1019896322+
どこでもドアでも行けない場所にあるんだよなイスタルシア
32823/01/27(金)11:35:29No.1019896389+
でも現状も全然イスタルシアいけそうにないし定住はしてないけど停滞してるから似たようなものじゃないかな
32923/01/27(金)11:35:54No.1019896478+
ドラえもんイベントで出した巨大カリおっさんを砂箱新エリアで再利用しろ
33023/01/27(金)11:36:06No.1019896516+
>どこでもドアでも行けない場所にあるんだよなイスタルシア
設定不能じゃなくて海の底なのが何かしらヒントになってるんだろうなって
33123/01/27(金)11:36:06No.1019896517そうだねx1
ラムちょはSSRで本当にようやくかなりマシになった
少なくとも常時酒を飲んでるのではなくシラフ状態で出せる可能性が生まれた
33223/01/27(金)11:36:21No.1019896577+
もうお嫁さんできちゃったから別の意味で逃げられなくなったぞ
33323/01/27(金)11:36:34No.1019896616そうだねx1
>>俺がグランの分まで親父さんをぶん殴って来るルートならワンチャン死亡フラグは消える
>それはそれで「すまないグラン…約束…守れなさそうだ…」ルート突入すると思う
グランからシスへの主人公交代劇でゲーム一本作れる
33423/01/27(金)11:36:53No.1019896675+
ドラえもんイベント声出して笑っちゃったけどああいうイベントまた来ないかな...
33523/01/27(金)11:37:19No.1019896777+
さあ行こう!空の果て!
33623/01/27(金)11:37:40No.1019896851そうだねx2
SSRで酒の抜けたラムレッダになったお陰でSRの飲酒状態・Rの泥酔状態・SSRのシラフの3パターン季節ボイスが聞けてしまう凄い女だからなラムレッダは…
33723/01/27(金)11:37:41No.1019896855+
>ラムちょはSSRで本当にようやくかなりマシになった
>少なくとも常時酒を飲んでるのではなくシラフ状態で出せる可能性が生まれた
闇ジェシカのフェイトでシラフのラムちょが登場してちょっと感慨深くなった
33823/01/27(金)11:38:05No.1019896944そうだねx1
>>まぁ現状の「仲間がなんか消えてく」みたいなクソしんどい目に合うくらいなら
>>ここでルリアと幸せに…
>はい諦めたので全滅確定ルートです
諦めずに苦しみながら全滅するのと諦めてひと時の間平穏と細やかな幸せを得るのはどちらが良いだろうか
33923/01/27(金)11:38:19No.1019896991+
>ドラえもんイベント声出して笑っちゃったけどああいうイベントまた来ないかな...
コラボを使ってグラブル側の掘り下げするなんて無茶は説明不要の国民的作品じゃないと…
34023/01/27(金)11:38:22No.1019897003+
>どこでもドアでも行けない場所
片道10光年以上では無いと思うのでそれを踏まえると
現在のお空の世界でイスタルシアの場所知ってる奴がいない
みたいな意味なんだろうか?
34123/01/27(金)11:38:49No.1019897110そうだねx1
>>>まぁ現状の「仲間がなんか消えてく」みたいなクソしんどい目に合うくらいなら
>>>ここでルリアと幸せに…
>>はい諦めたので全滅確定ルートです
>諦めずに苦しみながら全滅するのと諦めてひと時の間平穏と細やかな幸せを得るのはどちらが良いだろうか
ロン毛のエレンが煽ってきそうな状況になってしまった
34223/01/27(金)11:38:56No.1019897126+
定住して結婚してもスケベな女に誘惑されまくるグラン君はちょっとね…
34323/01/27(金)11:39:00No.1019897141+
>>いや結構無駄なことしたな…となるかもしれない
>妄想バトル…寿司職人修業…同人誌制作…サウナ巡り…ラーメン職人修業…
ドラムマスター修行…音楽奴隷…謎セッション…
34423/01/27(金)11:39:07No.1019897165+
ガチるならロキとっ捕まえて尋問するのがベストではある
34523/01/27(金)11:39:17No.1019897194+
>ビィ君はどうするんだ…?
埋める
34623/01/27(金)11:39:32No.1019897249+
>コラボを使ってグラブル側の掘り下げするなんて無茶は説明不要の国民的作品じゃないと…
つまりボーボボでも問題なく掘り下げは出来るわけだ
34723/01/27(金)11:39:47No.1019897302+
>ガチるならロキとっ捕まえて尋問するのがベストではある
あいつあの見た目で現状武力で勝つのが不可能なのがまた…
34823/01/27(金)11:39:48No.1019897303+
>ガチるならロキとっ捕まえて尋問するのがベストではある
あいつ本人も言ってるけど何も知らねえし…
予想はついてるらしいが
34923/01/27(金)11:40:00No.1019897342+
蒼の少女と特異点の子供とか楽しみすぎる
35023/01/27(金)11:40:14No.1019897403そうだねx4
>>>>まぁ現状の「仲間がなんか消えてく」みたいなクソしんどい目に合うくらいなら
>>>>ここでルリアと幸せに…
>>>はい諦めたので全滅確定ルートです
>>諦めずに苦しみながら全滅するのと諦めてひと時の間平穏と細やかな幸せを得るのはどちらが良いだろうか
>ロン毛のエレンが煽ってきそうな状況になってしまった
ぜんぜん1ミリたりともグランくんがはじめた物語じゃないすぎる…
35123/01/27(金)11:40:18No.1019897418+
ボーボボのアフロの中にある可能性もあるからな…
35223/01/27(金)11:40:50No.1019897547+
>ぜんぜん1ミリたりともグランくんがはじめた物語じゃないすぎる…
やっぱりルリアが悪いよなぁ!
35323/01/27(金)11:40:59No.1019897581+
>>コラボを使ってグラブル側の掘り下げするなんて無茶は説明不要の国民的作品じゃないと…
>つまりボーボボでも問題なく掘り下げは出来るわけだ
アルバハについて掘り下げてたじゃん
35423/01/27(金)11:41:03No.1019897597+
果たして皿に生殖機能があるんですかねぇ?
35523/01/27(金)11:41:14No.1019897638+
>>ロン毛のエレンが煽ってきそうな状況になってしまった
>ぜんぜん1ミリたりともグランくんがはじめた物語じゃないすぎる…
巻き込まれ型主人公がよぉ…
35623/01/27(金)11:41:27No.1019897676+
>ジータは15歳がしていいおっぱいじゃない...
fu1862480.jpg[見る]
あの世界の15歳はあれが普通なのだ
35723/01/27(金)11:41:40No.1019897732+
コラボで違う世界との違いを見せることで設定を明らかにするとかはよくあるし…
ギアスの電気とか
35823/01/27(金)11:41:41No.1019897734+
>>>コラボを使ってグラブル側の掘り下げするなんて無茶は説明不要の国民的作品じゃないと…
>>つまりボーボボでも問題なく掘り下げは出来るわけだ
>アルバハについて掘り下げてたじゃん
堂々とギャグ時空を公式設定にしちゃったー!!!
35923/01/27(金)11:41:51No.1019897781+
やっぱりポンメルンが悪いよなぁ…
36023/01/27(金)11:42:18No.1019897869+
グウィンはゼタベアよりちょっと下の18~19だと思ってた
36123/01/27(金)11:42:48No.1019897978+
正直最大の問題点は
プレイヤーにとってマジで親父とかどうでもいいことだと思う
36223/01/27(金)11:42:49No.1019897983+
カタリナさんってなんでルリアを逃がしたんだっけ?
36323/01/27(金)11:42:53No.1019897997そうだねx1
グラン君が始めた物語は
ルリアを助けてエルステ帝国に追われる
父親を追いかけてイスタルシアへ
の二つくらいで幽世は創世神のやらかした物語だし…
36423/01/27(金)11:43:13No.1019898083そうだねx2
>カタリナさんってなんでルリアを逃がしたんだっけ?
かわいそ…
36523/01/27(金)11:43:15No.1019898092+
これ好き
36623/01/27(金)11:43:21No.1019898112+
>カタリナさんってなんでルリアを逃がしたんだっけ?
兵器として運用されてるのがかわいそうだったから
36723/01/27(金)11:43:35No.1019898169+
酷い言い方すると
ルリア居なくても今の状況(ルリア無し)に辿り着けた可能性は充分あると思う
36823/01/27(金)11:43:46No.1019898208+
>コラボで違う世界との違いを見せることで設定を明らかにするとかはよくあるし…
>ギアスの電気とか
俺あのイベントで空の世界に磁力普及してないことにビビったよ
36923/01/27(金)11:44:01No.1019898249そうだねx3
>ルリア居なくても今の状況(ルリア無し)に辿り着けた可能性は充分あると思う
ルリアとビィは基本はどちらかしかいないみたいだしな
37023/01/27(金)11:44:04No.1019898259+
もう9年近く旅してるからな…
ルリアも成人だよ
37123/01/27(金)11:44:22No.1019898324そうだねx2
>カタリナさんってなんでルリアを逃がしたんだっけ?
帝国のせいで色々夢を妥協や諦めざるを得なかったカタリナさんが弾けた
37223/01/27(金)11:44:25No.1019898339+
>カタリナさんってなんでルリアを逃がしたんだっけ?
なんかノリと勢いで
37323/01/27(金)11:44:38No.1019898390+
親父ってなんだっけ…
37423/01/27(金)11:45:06No.1019898498+
>もう9年近く旅してるからな…
>ルリアも成人だよ
誕生日に貴方と旅に出て8年経ちましたねって言われてお…おう…ってなった
37523/01/27(金)11:45:08No.1019898507+
親父に会いたいだけなのになんか...えらいことになってるな...
37623/01/27(金)11:45:23No.1019898566+
こいつ側に置いたら絶対連れて逃げるだろと思われていたくらいにはカタリナさんだった
37723/01/27(金)11:45:55No.1019898670+
ノリと勢いで凄いことになってんな…
37823/01/27(金)11:46:11No.1019898727+
ルリア居ない加護石無しであの世界渡るのはだいぶきつい
37923/01/27(金)11:46:14No.1019898741+
バブさんの塔二回目辺りでやめちゃったんだけどそろそろルリアSSRとか来た?
ストーリーは凄い好きロボミ系が一番好き
38023/01/27(金)11:46:15No.1019898745+
カタリナさんの圧倒的な善性と行動力とまるでない計画性と強さが全ての始まりだからなマジで
操縦できない二人乗り飛行艇で島にダイブだ
38123/01/27(金)11:46:25No.1019898774+
干支イベあるからちゃんと年は越してるんだよな...
38223/01/27(金)11:46:35No.1019898804そうだねx2
ネクタル六竜イベは正妻ルリアとお母さんビィがよく分かるイベントだった
38323/01/27(金)11:46:38No.1019898816+
書き込みをした人によって削除されました
38423/01/27(金)11:46:46No.1019898855+
>ノリと勢いで凄いことになってんな…
カタリナの人生って大体これで説明出来そうだし…
38523/01/27(金)11:47:09No.1019898930+
>操縦できない二人乗り飛行艇で島にダイブだ
航海士無しで旅に出たワンピースを踏襲してやがる
38623/01/27(金)11:47:26No.1019898990+
カタリナさんのご先祖がカタリナさんのご先祖って説得力凄すぎて笑った
38723/01/27(金)11:47:35No.1019899029+
グラジー死んで果てのないルリアとの2人旅がどうなるか公式で描写されるのエグい
38823/01/27(金)11:47:37No.1019899037そうだねx1
先祖までノリと勢いで説明がまるでなかったからな…
よくわからんが同類なのだけは感じるのすごい
38923/01/27(金)11:47:57No.1019899106+
>>ノリと勢いで凄いことになってんな…
>カタリナの人生って大体これで説明出来そうだし…
何がヤバいかって言うとノリと勢いでやった事を大体筋肉で解決出来てるのが
39023/01/27(金)11:48:18No.1019899179そうだねx2
バブ塔2回目の時っていつだろ…
ロボミ史上最大の戦いやってないなら今復刻中だから絶対やってね
39123/01/27(金)11:48:26No.1019899210+
>グラジー死んで果てのないルリアとの2人旅がどうなるか公式で描写されるのエグい
どんなんだっけ?
39223/01/27(金)11:49:02No.1019899329そうだねx11
削除依頼によって隔離されました
まあアーカイブの方のブルーが今のimgを支配してるしグランの方のブルーはもう終わっていいだろ
39323/01/27(金)11:49:18No.1019899388+
>あいつ本人も言ってるけど何も知らねえし…
空の世界に帰化するっていう星の民としての大決断も尊敬する兄が残るしなーだし
星の民から「うわっ!ロキだ!しっしっ!」みたいな扱いされてるし
マジでそこまで重要人物とかではないんだよな
39423/01/27(金)11:49:23No.1019899406+
主人公補正(ガチで存在する)のない主人公がカタリナさんだからな
39523/01/27(金)11:49:29No.1019899436そうだねx2
>>グラジー死んで果てのないルリアとの2人旅がどうなるか公式で描写されるのエグい
>どんなんだっけ?
リペメモのやつかな?
コソコソ隠れながら彷徨ってビィくんに見つかって糾弾されるやつだった気がする
39623/01/27(金)11:49:31No.1019899444+
旅やめるとマジでサクッと皆殺しにされるのめっちゃ怖かったわ
39723/01/27(金)11:49:34No.1019899459+
あそこでルリア見捨てて放置してたらクズだから助けたのは正解過ぎるんだけど逃走手段が勢いの極み過ぎる…
39823/01/27(金)11:49:37No.1019899466+
この子可哀想だから
経歴と立場と後ろ盾全てぶん投げて逃避行して帝国に喧嘩売るのがわたしの騎士道だしたからな
カタリナさんだけ騎士道の内容がファンタジーのそれすぎる
39923/01/27(金)11:49:38No.1019899470+
くっ殺すしかないか…!女騎士
40023/01/27(金)11:49:39No.1019899474+
干支が全員揃う頃には流石に完結するよね…?
40123/01/27(金)11:49:43No.1019899484+
グランとルリアは世界が滅びかけてる中二人で幸せそうに日常を過ごすメリバエンドが似合う
40223/01/27(金)11:50:02No.1019899561+
カタリナさんはフーちゃんと黒騎士の帝国侵攻で人生狂いまくってるので…
信じて送り出してくれた後輩のためにも故郷を守る騎士になる!
例え帝国でも民を守る仕事なら…
40323/01/27(金)11:50:43No.1019899724そうだねx3
>>グラジー死んで果てのないルリアとの2人旅がどうなるか公式で描写されるのエグい
>どんなんだっけ?
リペイントメモリーで心死んで何も喋らなくなったルリアを連れて帝国に怯えながら彷徨い続けるルート
40423/01/27(金)11:51:09No.1019899818+
カタリナさんの出身どこだっけ
40523/01/27(金)11:51:09No.1019899819+
>カタリナさんはフーちゃんと黒騎士の帝国侵攻で人生狂いまくってるので…
>信じて送り出してくれた後輩のためにも故郷を守る騎士になる!
>例え帝国でも民を守る仕事なら…
なんか可哀想な子居るわ…帝国やーめた!
40623/01/27(金)11:51:14No.1019899834+
>干支が全員揃う頃には流石に完結するよね…?
正直微妙な気がするけど
メインだけでも終わらせるつもりなら終わらせられると思う
他のあれこれは月末イベや周年に投げる!
40723/01/27(金)11:51:14No.1019899836+
カタリナさんはマジで主人公補正ないけど主人公ムーヴして
しかも本人がオールマイティに有能だから割と何とかなってきちゃったというなんかすごい人
40823/01/27(金)11:51:28No.1019899891そうだねx2
返せ!返せよぉ!
40923/01/27(金)11:51:32No.1019899909+
今じゃ伴侶作って国王だからなグラジー...
41023/01/27(金)11:51:35No.1019899921+
冒険諦めたらカタリナさんどうすんだろうねヴィーラのとこに帰るのかな
41123/01/27(金)11:51:54No.1019899995+
ヨダ爺が言及してたけどカタリナさん道踏み外す可能性大いにあったんだな
41223/01/27(金)11:52:15No.1019900071+
>冒険諦めたらカタリナさんどうすんだろうねヴィーラのとこに帰るのかな
合わす顔ねえしフラフラ放浪の騎士でもやってそう
現地妻何人もいそう
41323/01/27(金)11:52:21No.1019900097+
カタリナさんがそんな
考え無しで勢いと自分なりの善意だけしか無いIQクラゲ未満のゴリウーみたいな…
41423/01/27(金)11:52:36No.1019900140+
>冒険諦めたらカタリナさんどうすんだろうねヴィーラのとこに帰るのかな
また案件拾ってどっか行く気がする
41523/01/27(金)11:52:45No.1019900180+
>カタリナさんの出身どこだっけ
詳細は出てないないけどエルステ帝国に併呑された島っぽくて
貴族ではないけどテーブルマナーとかは教えられてたいい家出身らしい
41623/01/27(金)11:52:46No.1019900185+
ルリアも8年経てば成長するはずだろ
しないのか?
41723/01/27(金)11:52:51No.1019900209そうだねx1
>あそこでルリア見捨てて放置してたらクズだから助けたのは正解過ぎるんだけど逃走手段が勢いの極み過ぎる…
でも実験で毎日眠らされて血を抜かれたり白い壁の中で閉じ込められて泣き叫んでる少女とか見て見ぬふりできないし…
41823/01/27(金)11:52:51No.1019900210+
このゲーム開始して早々カタリナさんの騎士道がこんなだからああそういうゲームねと思って進めたら
普通に忠誠を尽くす騎士がたくさん出てきてあれ…ってなった
あとどう見てもテキトーなシャルロッテ団長が知れば知るほど大物でなんか…
41923/01/27(金)11:52:53No.1019900221+
>>>グラジー死んで果てのないルリアとの2人旅がどうなるか公式で描写されるのエグい
>>どんなんだっけ?
>リペイントメモリーで心死んで何も喋らなくなったルリアを連れて帝国に怯えながら彷徨い続けるルート
ここまで曇らせてやっと抜けるかどうかってレベルなカタリナさん
42023/01/27(金)11:53:01No.1019900259そうだねx1
カタリナさんだってユーリがいた部隊に配属されたら一生帝国軍人やってたと思うよ!
42123/01/27(金)11:53:02No.1019900265+
親父にイスタルシアで待つとか言われてトカゲと地元で修行してただけのレベル1の少年の下にいきなり帝国兵と一緒に現れてなんやかんやでヒドラに殺されるのマジで何の何の何!?状態なんだよね
42223/01/27(金)11:53:35No.1019900385そうだねx2
最奥に至る直前のゴリラパワーが通用しなくなってきてメンタル曇るカタリナさんはシコれた
42323/01/27(金)11:53:43No.1019900417+
>ルリアも8年経てば成長するはずだろ
>しないのか?
超越存在がみんな蒼の少女がって言うし永遠に少女なんじゃないかなとは思う
42423/01/27(金)11:53:47No.1019900430+
>バブ塔2回目の時っていつだろ…
>ロボミ史上最大の戦いやってないなら今復刻中だから絶対やってね
ロボミワルダントイベ辺りでもうほぼほぼ体力尽きかけて廃団抜けてソロ団作ってバラージュ?だったかでソロでヒャッハーするぜー!ってやって結構きつくて燃え尽きて
ワルダントの時はイベント時間切れ直前に慌ててイベント終わらせてゆっくり会話見れなくて完全に燃え尽きたくらい
アーカルムはなんか二段階目の青っぽい世界が出て来てちょっと進めたくらいかな
ネクタルとかは話題はちょっと聞いたが知らないし女ゴブリンとかも可愛いね!とはするけど内容は知らない
42523/01/27(金)11:53:51No.1019900444+
>カタリナさんだってユーリがいた部隊に配属されたら一生帝国軍人やってたと思うよ!
あ…?島を沈めるだぁ…?
42623/01/27(金)11:54:06No.1019900495そうだねx1
>カタリナさんだってユーリがいた部隊に配属されたら一生帝国軍人やってたと思うよ!
カタリナさんあの部隊に秒で馴染みそう
42723/01/27(金)11:54:07No.1019900498+
別に父親に会いたくねえな
42823/01/27(金)11:54:30No.1019900586そうだねx2
ルリアの近くにカタリナさん配備した帝国が悪いと思う
42923/01/27(金)11:54:31No.1019900591+
>カタリナさんはマジで主人公補正ないけど主人公ムーヴして
>しかも本人がオールマイティに有能だから割と何とかなってきちゃったというなんかすごい人
料理は…?
43023/01/27(金)11:54:36No.1019900606+
>このゲーム開始して早々カタリナさんの騎士道がこんなだからああそういうゲームねと思って進めたら
>普通に忠誠を尽くす騎士がたくさん出てきてあれ…ってなった
>あとどう見てもテキトーなシャルロッテ団長が知れば知るほど大物でなんか…
初期設定はテキトーだから許せ
それはそれとしてリュミエール騎士団は腐敗してる
43123/01/27(金)11:54:36No.1019900609+
人徳のあるアスランみたいな人だな
43223/01/27(金)11:54:55No.1019900672そうだねx1
ガルストン隊長とは波長は絶対合うよねカタリナさん
43323/01/27(金)11:54:59No.1019900686そうだねx1
いまだにヒドラがトラウマになってるからなグラジー...
43423/01/27(金)11:55:14No.1019900746+
清く!正しく!高潔に!
43523/01/27(金)11:55:16No.1019900759+
>ルリアの近くにカタリナさん配備した帝国が悪いと思う
それがフーちゃんの狙いなんで…
43623/01/27(金)11:55:17No.1019900766+
>人徳のあるアスランみたいな人だな
人徳もあるし裏切るわけでもないけど陣営はコロコロ変わる大体アスラン
43723/01/27(金)11:55:18No.1019900772+
>ルリアの近くにカタリナさん配備した帝国が悪いと思う
やっぱ帝国が悪いよなぁ…帝国を潰す!
43823/01/27(金)11:55:22No.1019900784+
カタリナさんがユーリの部隊に配属されたらいつか軍の横暴にキレてユーリと脱走しそう
43923/01/27(金)11:55:25No.1019900791+
ご機嫌よう!!!!!
44023/01/27(金)11:55:36No.1019900834+
>超越存在がみんな蒼の少女がって言うし永遠に少女なんじゃないかなとは思う
周りは乳だらけなのにかわうそ…
44123/01/27(金)11:55:37No.1019900841+
>それはそれとしてリュミエール騎士団は腐敗してる
清く
正しく
高潔にぃ!!
44223/01/27(金)11:55:42No.1019900864+
>あとどう見てもテキトーなシャルロッテ団長が知れば知るほど大物でなんか…
最初のゲーム構想から今のゲームになるまで結構変わってて
初期登場キャラは最初の方用に作ったシナリオを流用してる説もあったりする
ユエソシやだんちょーは多分そっち
44323/01/27(金)11:55:42No.1019900865+
>カタリナさんだってユーリがいた部隊に配属されたら一生帝国軍人やってたと思うよ!
ユーリの部隊一番軍人楽しそうにやってて良いよな!
44423/01/27(金)11:55:42No.1019900872そうだねx1
リュミエールは場所もよくわからねえし詳細が出て来ねえしなんなの
いつかサイドでガッツリまとめて欲しい
44523/01/27(金)11:55:55No.1019900909+
>料理は…?
(こたえをもたぬ)
44623/01/27(金)11:56:01No.1019900935+
冒険を諦めずにルリアとえっちしろ
44723/01/27(金)11:56:07 アポロ&フーちゃんNo.1019900955+
>>ルリアの近くにカタリナさん配備した帝国が悪いと思う
>やっぱ帝国が悪いよなぁ…帝国を潰す!
まじでやったわこいつ…
44823/01/27(金)11:56:09No.1019900959+
グランくん母親は...?
ビィくん?
44923/01/27(金)11:56:24No.1019901009+
>アーカルムはなんか二段階目の青っぽい世界が出て来てちょっと進めたくらいかな
けっこうやってるな…
45023/01/27(金)11:56:28No.1019901026+
>リュミエールは場所もよくわからねえし詳細が出て来ねえしなんなの
小説が詳しい
45123/01/27(金)11:56:41No.1019901086+
どっかで入れ替わってないかなあのポンメ野郎
45223/01/27(金)11:56:54No.1019901151+
>冒険を諦めずにルリアとえっちしろ
ビィくんが常にいて出来ないと思う…
45323/01/27(金)11:57:07No.1019901200そうだねx1
>ネクタルとかは話題はちょっと聞いたが知らないし女ゴブリンとかも可愛いね!とはするけど内容は知らない
世界設定的には六竜関係丸々知らないくらいなのか
今年の周年が六竜関係でイベページで事前解説あるだろうから興味あるなら見てね
45423/01/27(金)11:57:11No.1019901213+
姉代わりはいっぱいいるが母親代わりになってくれるキャラいないな..人妻はそこそこいるが
45523/01/27(金)11:57:21No.1019901257+
生命のリンク繋がった状態でグランとルリアがエッチなことしと子供できた場合その子供どうなっちゃうんだ...
45623/01/27(金)11:57:27No.1019901283そうだねx1
>どっかで入れ替わってないかなあのポンメ野郎
ガチャピンコラボで補完していくスタイル
45723/01/27(金)11:57:42No.1019901343そうだねx3
>まじでやったわこいつ…
はっきりいってカタリナさんが諸々の事実を知ったら殺されても文句は言えないからな!
45823/01/27(金)11:57:59No.1019901418そうだねx1
小説のだんちょー滅茶苦茶クールな騎士みたいだったよ
45923/01/27(金)11:58:02No.1019901426そうだねx1
>>冒険を諦めずにルリアとえっちしろ
>ビィくんが常にいて出来ないと思う…
...オイラちょっと2時間くらい外出てくるぜぇ!
46023/01/27(金)11:58:03No.1019901433+
>生命のリンク繋がった状態でグランとルリアがエッチなことしと子供できた場合その子供どうなっちゃうんだ...
そもそもルリアが子供産めるなら帝国が既に孕ませてるだろうし
46123/01/27(金)11:58:04No.1019901434+
>姉代わりはいっぱいいるが母親代わりになってくれるキャラいないな..人妻はそこそこいるが
ヤイアママ…
46223/01/27(金)11:58:13No.1019901470+
リュミエールはリミだんちょーで幼いだんちょーを救ったけど
騎士団内に存在しない謎のリュミエール騎士出てきたので
なんかイベやる予定ある感じはする
46323/01/27(金)11:58:13No.1019901471+
だんちょーはマジで初期設定が足を引っ張りすぎる
下手にフォローまでしてしまったからもう無かったことにできないし
46423/01/27(金)11:58:16No.1019901481+
水シャルロッテ団長は最初期なせいかやたら凛々しくていいよね大好きだ
去年のハーヴィンイベントでは明確にだんちょーに求婚するやつが出てきてテンション上がった
俺はあいつを責めることはできん
46523/01/27(金)11:58:17No.1019901484+
グラジーが隠遁すると世界滅ぶの?
46623/01/27(金)11:58:44No.1019901593+
空の色が蒼くなければならない理由なんてない=青の少女が少女でなければならない理由なんてない=ルリアが巨乳にならない理由なんてない
46723/01/27(金)11:59:01No.1019901666+
ガチでかわいそうな境遇の蒼の少女の横に主人公気質でハイスペックなゴリウーを配置!
46823/01/27(金)11:59:08No.1019901692+
>小説のだんちょー滅茶苦茶クールな騎士みたいだったよ
おそらく死ぬ戦いを前にアルルメイヤに冗談を言ったりもするかっこいいだんちょー
46923/01/27(金)11:59:33No.1019901783+
>>アーカルムはなんか二段階目の青っぽい世界が出て来てちょっと進めたくらいかな
>けっこうやってるな…
十賢者が半分くらい加入してたかな
ストーリーいろいろ進んだんだろうねボーボボコラボとか読む気力なかったのが残念である多分復帰しても今デイリーで消化するようなマルチやる体力はないファーHL自体クリアしてなかったので
プレイはしてないけど作品自体はもっと続くよう応援してるゲームだ
47023/01/27(金)11:59:35No.1019901792+
>グラジーが隠遁すると世界滅ぶの?
まず旅をやめて特異点バフが無くなると幽世に殺されるので…
47123/01/27(金)11:59:36No.1019901794+
>FANZA版グラブル
チュートリアル後すぐ見れる寝室ってわけか…
47223/01/27(金)12:00:00No.1019901891+
1度目はともかくラカムの島に行くのも特攻ダイブだったし開始早々このゲームのシナリオは読まなくていいやつではとなってひとまず飛ばしちまったよ許して
47323/01/27(金)12:00:02No.1019901897+
最初期だんちょーの「ここが正念場です!」が好きだった
差し代わった「ここが正念場であります!」はなんかかわいくなった
47423/01/27(金)12:00:21No.1019901985+
>>ネクタルとかは話題はちょっと聞いたが知らないし女ゴブリンとかも可愛いね!とはするけど内容は知らない
>世界設定的には六竜関係丸々知らないくらいなのか
>今年の周年が六竜関係でイベページで事前解説あるだろうから興味あるなら見てね
六龍はクラゲについぞ手を出さずに終わってた位
なんかゲームやめた後にガレオンがめっちゃえっちになってて困惑した
47523/01/27(金)12:00:26No.1019902007+
>生命のリンク繋がった状態でグランとルリアがエッチなことしと子供できた場合その子供どうなっちゃうんだ...
兵器に子供ができるわけありませんねぇ
47623/01/27(金)12:00:43No.1019902082そうだねx7
>なんかゲームやめた後にガレオンがめっちゃえっちになってて困惑した
それはみんな困惑してた
47723/01/27(金)12:01:09No.1019902198+
>グラジーが隠遁すると世界滅ぶの?
なんか幻想水滸伝2ぽくて好き
47823/01/27(金)12:01:14No.1019902226そうだねx1
>なんかゲームやめた後にガレオンがめっちゃえっちになってて困惑した
fu1862507.jpg[見る]
グラブルいいとこ戻っておいで
47923/01/27(金)12:01:36No.1019902298+
>十賢者が半分くらい加入してたかな
頑張りすぎだろ…
十天ともどもやる気がせん
48023/01/27(金)12:01:41No.1019902322+
>グラジーが隠遁すると世界滅ぶの?
=ではないけどエルステ帝国よりしつこくて気持ち悪くてどこにでも湧いてくる幽世をどうにかしないと落ち着いて生活は無理な気がする
48123/01/27(金)12:02:29No.1019902507+
>兵器に子供ができるわけありませんねぇ
最近ポンメが目立たないからCV山ちゃんの方で再生されてしまう
48223/01/27(金)12:02:47No.1019902590そうだねx2
親父はまあ割とどうでもいいけどそれはそれとして1発殴りたい
48323/01/27(金)12:03:44No.1019902832+
姉代わりキャラは多いけど妹的なキャラあんまりいない気がする...
48423/01/27(金)12:03:52No.1019902867+
ビィ オナホになれ
48523/01/27(金)12:03:56No.1019902885+
おれもフェスのせいでガレヲン推しに急になった…
まさか実在したなんて思わないし
48623/01/27(金)12:04:04No.1019902910+
>1度目はともかくラカムの島に行くのも特攻ダイブだったし開始早々このゲームのシナリオは読まなくていいやつではとなってひとまず飛ばしちまったよ許して
読もう!小説版!
ラカムが過去にグランサイファー墜落してとても落ち込んだ理由ももっとわかるぞ
48723/01/27(金)12:04:10No.1019902937+
>姉代わりキャラは多いけど妹的なキャラあんまりいない気がする...
なでぇ…
48823/01/27(金)12:04:24No.1019902998+
幽世の今諦めた?お邪魔しまーすのクソゲー感
48923/01/27(金)12:04:27No.1019903013+
>>なんかゲームやめた後にガレオンがめっちゃえっちになってて困惑した
>fu1862507.jpg[見る]
>グラブルいいとこ戻っておいで
むりむりできません
アーカルムも完遂してないし六龍シングルも色々集めてないしファーHL怖いし古戦場で戦い抜く力がもう抜かれた
けどこういうスレで引退した後の作品がストーリー続いて行ってるの見るの好きだし応援してる
月イベもまぁ見たかったなカシウスの結末見れなかった
史上最大バトルのロボミイベで引退したのはもしかするとちょうど良かったかもしれない
49023/01/27(金)12:04:37No.1019903046+
>>姉代わりキャラは多いけど妹的なキャラあんまりいない気がする...
>なでぇ…
あなたグラン君より年上じゃないですか
49123/01/27(金)12:05:00No.1019903140+
>姉代わりキャラは多いけど妹的なキャラあんまりいない気がする...
理想の妹会議で出来上がったヤイア…
49223/01/27(金)12:05:32No.1019903252そうだねx1
十賢者は加入までに関しては必要なのやる気というより惰性力だと思う
49323/01/27(金)12:06:13No.1019903415そうだねx1
まぁ今やる気出ないならたまにあれどうなったのって聞きに戻ってくるだけでもいいよ
暇な「」くうしが教えてくれるだろうし
49423/01/27(金)12:06:16No.1019903432+
>>十賢者が半分くらい加入してたかな
>頑張りすぎだろ…
>十天ともどもやる気がせん
引退する半年くらい前からサプチケに心がときめかなくなって無課金になったのが引退の前兆だったかもしれん
まぁそれまでも基本サプチケと一部スキン購入のみだったが
49523/01/27(金)12:06:41No.1019903529+
お空の年齢設定はかなりガバガバだと思う
49623/01/27(金)12:06:44No.1019903550+
>史上最大バトルのロボミイベで引退したのはもしかするとちょうど良かったかもしれない
戦い抜くも何もイベント見るなら自前の戦力完全に不要なんだから見たい話だけ見りゃいいじゃない…
49723/01/27(金)12:06:45No.1019903553+
>グラジーが隠遁すると世界滅ぶの?
幽世さん側の勝利条件が世界の開発ルーム存在らしいイスタルシア侵入で
グラジーが隠遁=色々諦めるルートに入ると幽世さんがグラジーころころできるようになり
すると繋がってるルリアも死んで死者データとして幽世さんがルリアパワー悪用可能になり
幽世さんがイスタルシアに侵入しちゃうみたいな
49823/01/27(金)12:07:12No.1019903652そうだねx1
>fu1862507.jpg[見る]
>グラブルいいとこ戻っておいで
これには問題が一つある
ナルメアさんと同時に存在が不可能なことだ
49923/01/27(金)12:07:45No.1019903804+
>幽世の今諦めた?お邪魔しまーすのクソゲー感
その世界で脅威にならななくても平行世界殺法のついでで殺されるからな…
50023/01/27(金)12:07:54No.1019903853そうだねx1
大丈夫特異点はもう一人いる
50123/01/27(金)12:08:05No.1019903895+
ザラストラとギヨタ。
あとラカム。
50223/01/27(金)12:08:46No.1019904077+
オフィシャルキャスト兼任が結構いるのが惜しい
50323/01/27(金)12:08:49No.1019904090そうだねx1
10周年は見えてるしこのまま干支1周して12か13周年イベントで劇場版年々歳々!子の神ビカラを処刑せよ!やってほしいいいいいい!
50423/01/27(金)12:09:06No.1019904149そうだねx1
イベントストーリーに意外な伏線仕込むから油断なんねーんだなあって最近思った
ネクタルとかシーシャとか特にだけどあの時髪青くなったの気にはなったけどただのエフェクトかなあってスルーしちゃったよ…
50523/01/27(金)12:09:08No.1019904161+
幽世何でもありすぎてどうやって勝つのほんと状態
50623/01/27(金)12:09:15No.1019904191+
>まぁ今やる気出ないならたまにあれどうなったのって聞きに戻ってくるだけでもいいよ
>暇な「」くうしが教えてくれるだろうし
干支は牛までは天井して仲間にしてたが育成終わらずに離れちゃったのでそれ以降どうなったのかとかも聞きたいぜ来年は龍か…
50723/01/27(金)12:09:38No.1019904289+
>>fu1862507.jpg[見る]
>>グラブルいいとこ戻っておいで
>これには問題が一つある
>ナルメアさんと同時に存在が不可能なことだ
バカ言うなアニラも同時に存在できんぞ
50823/01/27(金)12:10:03No.1019904404+
>大丈夫特異点はもう一人いる
勝手に株が上がり続ける男バブさん
50923/01/27(金)12:10:03No.1019904406+
>幽世何でもありすぎてどうやって勝つのほんと状態
余は勝ったが??
51023/01/27(金)12:10:06No.1019904421+
まさか20周年目で父親とすれ違う展開くるなんてね
51123/01/27(金)12:10:31No.1019904540そうだねx1
かくりよって本当に戦って勝つべき相手なのかなってまだ思ってるけどなあ
ちょっとあいつらのこと知らないこと多すぎて
51223/01/27(金)12:10:31No.1019904546+
午年がどうなるのかは見てみたい
51323/01/27(金)12:10:57No.1019904661そうだねx1
fu1862533.jpg[見る]
多分根幹に関わる男
51423/01/27(金)12:11:05No.1019904690+
>幽世何でもありすぎてどうやって勝つのほんと状態
結局は概念的生命体なんで諦めない心の強さがあったり
アイザックがやったように言葉遊びのとんちで勝ったりできるから
まぁまだ何とかなりそう感は一応ある
51523/01/27(金)12:11:14No.1019904723+
幽世も幽世で黒衣とか月とかやめてくれよ...なのが面白い
51623/01/27(金)12:12:18No.1019905036+
ただ単に敵なだけとか考えにくいしな
51723/01/27(金)12:12:22No.1019905053+
あのヒトデナシも幽世と違って混乱する
51823/01/27(金)12:12:25No.1019905061+
>>幽世の今諦めた?お邪魔しまーすのクソゲー感
>その世界で脅威にならななくても平行世界殺法のついでで殺されるからな…
幽世がメインストーリーだったかではエキドナよりちょっと後くらいで基本撃退される雑魚イメージから更新されてないので今なんかすごい強くなってない?気になるみたいな感じではある
51923/01/27(金)12:12:25No.1019905064+
幽世の人たちは掘り下げでどう勝つんだよ…って存在になったけどそれはそれとしてこれまでのことのせいでね…
52023/01/27(金)12:12:29No.1019905081そうだねx1
>fu1862533.jpg[見る]
>多分根幹に関わる男
殴りたいニヤケ面
52123/01/27(金)12:12:32No.1019905098+
>fu1862533.jpg[見る]
>多分根幹に関わる男
竜化しそう
52223/01/27(金)12:12:57No.1019905207+
うわー 頭目やっぱりそういうやつだったの…信じてたのに
52323/01/27(金)12:13:04No.1019905244+
>>幽世何でもありすぎてどうやって勝つのほんと状態
>余は勝ったが??
こいつ絶対諦めるとかないわの説得感
52423/01/27(金)12:13:09No.1019905281+
>殴りたいニヤケ面
シエテHLくると思うから好きなだけ殴れるぞ!
52523/01/27(金)12:13:35No.1019905381+
死んでも超科学で蘇生できるから死んでない扱いです!300年かかるけどな!
ってしてくる月には基本幽世さんもお手上げみたいだし
まぁまだ攻め手は結構ある
52623/01/27(金)12:13:49No.1019905443+
>うわー 頭目やっぱりそういうやつだったの…信じてたのに
あいつはいつかやると思ってたんですよ
52723/01/27(金)12:13:57No.1019905483+
よく考えたらルシフェルぶっ殺せる時点でカクリヨパワーは充分脅威すぎたんだよな
52823/01/27(金)12:14:00No.1019905494+
>かくりよって本当に戦って勝つべき相手なのかなってまだ思ってるけどなあ
>ちょっとあいつらのこと知らないこと多すぎて
勝つべきかどうかはともかく結局土地の奪い合いだから妥協できないし…
52923/01/27(金)12:14:02No.1019905506そうだねx1
余の手を取れ…特異点
53023/01/27(金)12:14:08No.1019905534+
グラブルってエロなんだ!
53123/01/27(金)12:14:16No.1019905573そうだねx1
青髪族はルリアも含めてなんか神だ星民だ龍だ云々とまた別ラインくささあるよね
53223/01/27(金)12:14:26No.1019905628そうだねx1
月イベは完全に話終わっちゃった?
ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
53323/01/27(金)12:14:30No.1019905641+
>...オイラちょっと2時間くらい外出てくるぜぇ!
グラジーが生まれてる以上たぶん当時のビィ君そんな感じに気を利かせたのかなって
53423/01/27(金)12:14:51No.1019905756+
思い返すと星の民が対幽世専用星晶獣みたいなのを何体も用意してるくらいには厄介な存在だったんだなあ…
53523/01/27(金)12:14:57No.1019905775+
>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
死んだよやっこさん
53623/01/27(金)12:15:01No.1019905795+
ポンメ外伝といういまだにグラブル世界とどう関わりあるかよく分からない漫画
53723/01/27(金)12:15:14No.1019905859+
>干支は牛までは天井して仲間にしてたが育成終わらずに離れちゃったのでそれ以降どうなったのかとかも聞きたいぜ来年は龍か…
寅は体臭が桃の匂いのするエッチな女児双子
卯は淫売の娘の江戸っ子おまバニー
53823/01/27(金)12:15:21No.1019905896+
ロキんとこのオカマがしばらく出てこなかったりマクスウェルが指揮とって動き出したり攻め方変えてきたなとはなる
53923/01/27(金)12:15:23No.1019905911+
>>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
>死んだよやっこさん
そんな………
54023/01/27(金)12:15:29No.1019905944+
>幽世がメインストーリーだったかではエキドナよりちょっと後くらいで基本撃退される雑魚イメージから更新されてないので今なんかすごい強くなってない?気になるみたいな感じではある
幽世さんも最終的には自分たちが勝つけどあと何万年かかるかなぁ…
みたいな諦念ムードだったのが平行世界のシトリがやらかして
一気に勝ち確寸前になったのでこれまでやってなかった平行世界アタックとか
本気出してきてるのが最新状態
54123/01/27(金)12:15:39 ID:YoRiLU7QNo.1019905987そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
グブでこういうスレひさしぶりに見たな
昔はグランくんイチャイチャスレみたいなのたくさんあったよあ
54223/01/27(金)12:15:43No.1019906002+
>月イベは完全に話終わっちゃった?
>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
ガス状の魔物の正体も知りたい
ヤチマも知らないのか…
54323/01/27(金)12:16:00No.1019906072+
>>>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
>>死んだよやっこさん
>そんな………
でもまた出てきたよ
54423/01/27(金)12:16:01No.1019906080+
間違いなく覇空戦争並の空と星の混乱になる
54523/01/27(金)12:16:05No.1019906099+
>月イベは完全に話終わっちゃった?
>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
周年で終わって今のところはラーメン食べて平和を楽しむだけだよ
54623/01/27(金)12:16:15No.1019906145+
>うわー 頭目やっぱりそういうやつだったの…信じてたのに
(迷いのない戦闘態勢)
54723/01/27(金)12:16:24No.1019906191+
>>干支は牛までは天井して仲間にしてたが育成終わらずに離れちゃったのでそれ以降どうなったのかとかも聞きたいぜ来年は龍か…
>寅は体臭が桃の匂いのするエッチな女児双子
>卯は淫売の娘の江戸っ子おまバニー
最低だな十二神将文字で見るだけでわくわくします
54823/01/27(金)12:16:43No.1019906284+
>月イベは完全に話終わっちゃった?
>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
終わった
ガラス食べる女はキノコ狩りに出てたキノコ窃盗犯の奴に負けた死んだ
54923/01/27(金)12:16:44No.1019906286+
でも今の流れだとバブさん相手でもバブさんガン無視でなんか世界樹みたいな起動して終わりじゃない?
55023/01/27(金)12:16:44No.1019906289そうだねx2
どこからやめたかは知らんがグラン君結婚したよ
年上エルーンと
55123/01/27(金)12:16:57No.1019906345+
幽世も赤い大地もどうも何者かのやらかしが元でああなってる感あるんだよなあ
55223/01/27(金)12:17:02No.1019906369+
幽世は対話の余地は残ってるかもしれないけど
少なくとも今はぶん殴ってでも止めないとこっちがやられるから…
55323/01/27(金)12:17:04No.1019906379+
実際これじゃ駄目なの?
55423/01/27(金)12:17:11No.1019906408+
双子は一年通してキャラの濃さを発揮しっぱなしだった気がする
55523/01/27(金)12:17:24No.1019906477+
>みたいな諦念ムードだったのが平行世界のシトリがやらかして
>一気に勝ち確寸前になったのでこれまでやってなかった平行世界アタックとか
>本気出してきてるのが最新状態
テンション上がる話になってるな幽世…ランスロット関連で毎回ちょっと出て来てマルチでぼこぼこされる程度だったのに
55623/01/27(金)12:17:33No.1019906528+
>グブでこういうスレひさしぶりに見たな
>昔はグランくんイチャイチャスレみたいなのたくさんあったよあ
グブなんて略しかた初めて見たかも
55723/01/27(金)12:17:34No.1019906532そうだねx2
月周りは終わったけど残った謎も多い
55823/01/27(金)12:17:35No.1019906541+
他の組織のメンバーみたいにグラジーもプロトタイプを覚醒させてほしい
55923/01/27(金)12:17:40No.1019906561+
ロボミのお話ってギャグだと思ってたけどもしや重いしシリアス…?
56023/01/27(金)12:17:49No.1019906599+
>ガラス食べる女はキノコ狩りに出てたキノコ窃盗犯の奴に負けた死んだ
レンスきのこ泥棒の30歳無職からとんでもなく出世したよな…
56123/01/27(金)12:17:50No.1019906605そうだねx2
月の民との対決は終わったけど月を舞台にした話はまだ残ってそうな気がするって感じ
56223/01/27(金)12:17:51No.1019906613+
ディアスポラはもう無理にしてもΩというかあのハッカーのクローンがたった200年で帰ってくるんだよな…
56323/01/27(金)12:17:57No.1019906641+
>ロキんとこのオカマがしばらく出てこなかったりマクスウェルが指揮とって動き出したり攻め方変えてきたなとはなる
ガンダルヴァはまだリバタリアで遊んでるのかな…
まあ今登場しても反応に困るからフェードアウトしてもいいけど
56423/01/27(金)12:18:00 ID:YoRiLU7QNo.1019906654そうだねx2
>>グブでこういうスレひさしぶりに見たな
>>昔はグランくんイチャイチャスレみたいなのたくさんあったよあ
>グブなんて略しかた初めて見たかも
うっそだぁ~
56523/01/27(金)12:18:01No.1019906658そうだねx9
>グブなんて略しかた初めて見たかも
うんこに触んなよ
56623/01/27(金)12:18:30No.1019906796+
>>月イベは完全に話終わっちゃった?
>>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
>ガス状の魔物の正体も知りたい
>ヤチマも知らないのか…
ヤチマは倒したから知ってるよスネークがミニロボットになったのもエモいよね関係が
そのイベは終わったけどカシウスが月に行った後の結末は知らない
56723/01/27(金)12:18:31No.1019906803+
>でも今の流れだとバブさん相手でもバブさんガン無視でなんか世界樹みたいな起動して終わりじゃない?
幽世さんの本体っぽいあの幽世樹木はまぁ出すのになんか条件あるんじゃないかなぁ
紫2の顛末見ると六竜とかでも負けたっぽいからホイホイ出されたら勝てん
56823/01/27(金)12:18:50No.1019906899+
>>>>ガラス食べる女の敵ムーブすごい好きだったけど
>>>死んだよやっこさん
>>そんな………
>でもまた出てきたよ
よかった……よかった……!
56923/01/27(金)12:19:10No.1019906992+
バブさんはまあ幽世に負けないだろうけどあいつら最終的に世界線崩壊させてくるぞ
57023/01/27(金)12:19:12No.1019906999+
死にましたよ?
57123/01/27(金)12:19:14No.1019907010そうだねx1
ロボミ関連もただのスーパーロボットネタイベントじゃなくて結構重大な歴史の痕跡垣間見せてるよな
57223/01/27(金)12:19:32No.1019907093+
仮に今旅辞めたら目的が同じデリおじは1人でも旅に出るのだろうか
57323/01/27(金)12:19:45No.1019907164+
>>でも今の流れだとバブさん相手でもバブさんガン無視でなんか世界樹みたいな起動して終わりじゃない?
>幽世さんの本体っぽいあの幽世樹木はまぁ出すのになんか条件あるんじゃないかなぁ
>紫2の顛末見ると六竜とかでも負けたっぽいからホイホイ出されたら勝てん
あれって六竜って明言されてたっけ
俺ドゥルジとかリンちゃんみたいな真竜だと思ってたんだけど
57423/01/27(金)12:19:53No.1019907200そうだねx1
ガス生命体に全く触れてないからどうせまだある奴
57523/01/27(金)12:19:54No.1019907206+
>実際これじゃ駄目なの?
スレ画すると世界はほぼ間違いなく滅ぶしグラジーも幽世が狙ってくるから死ぬ
57623/01/27(金)12:19:59No.1019907229+
>どこからやめたかは知らんがグラン君結婚したよ
>年上エルーンと
やはりコルワか……返石目当てで天井した俺の目は間違ってなかった
57723/01/27(金)12:20:14No.1019907317+
>月周りは終わったけど残った謎も多い
実装された石のカテゴリ的にヤチマキャラ化はやっぱ難しいかね…
それこそスレ画パターンで穏やかに過ごしてる状態だから引っ張り出すのも野暮か…
57823/01/27(金)12:20:19No.1019907346+
ルリアのエロ画像もっと増えろ
57923/01/27(金)12:20:23No.1019907366そうだねx1
>やはりコルワか……返石目当てで天井した俺の目は間違ってなかった
最近コルワさん声帯戻ったからな...
58023/01/27(金)12:20:41No.1019907461そうだねx2
>>>fu1862507.jpg[見る]
>>>グラブルいいとこ戻っておいで
>>これには問題が一つある
>>ナルメアさんと同時に存在が不可能なことだ
>バカ言うなアニラも同時に存在できんぞ
あの人すごすぎない?
58123/01/27(金)12:20:42No.1019907472+
俺はフェディエルに釣られて始めた1歳のジータ
サイドのど空青三部作ぐらいしか理解できていない
58223/01/27(金)12:20:48No.1019907494+
月は勝手に休戦状態になってくれたけど
幽世は勝利条件がわからん…
58323/01/27(金)12:20:48No.1019907495+
>テンション上がる話になってるな幽世…ランスロット関連で毎回ちょっと出て来てマルチでぼこぼこされる程度だったのに
逆に幽世の脅威がわかってからはフェードラッヘの一連のイベントやマナリアで幽世が出てきたの怖すぎる
58423/01/27(金)12:20:56No.1019907545+
>月の民との対決は終わったけど月を舞台にした話はまだ残ってそうな気がするって感じ
月イベ開始してラスト月イベの方が常設されたらストーリー見に行くかもしれん…
58523/01/27(金)12:21:17No.1019907651+
うちのグラン君はゼロになってしまった
58623/01/27(金)12:21:17No.1019907655+
>あの人すごすぎない?
メスドラフ請負人かよ…
58723/01/27(金)12:21:29No.1019907712+
>>月周りは終わったけど残った謎も多い
>実装された石のカテゴリ的にヤチマキャラ化はやっぱ難しいかね…
>それこそスレ画パターンで穏やかに過ごしてる状態だから引っ張り出すのも野暮か…
無粋なのはわかるけどせめてレイベリィ修理させて…
58823/01/27(金)12:21:29No.1019907713+
蒼と竜が篭ったら世界乱れない?
58923/01/27(金)12:21:51No.1019907826+
ルリアの死体取られたら世界滅亡だから旅辞めて主人公殺せるようになるのが直接詰みに繋がるんだよな…
59023/01/27(金)12:22:25No.1019908000+
>>あの人すごすぎない?
>メスドラフ請負人かよ…
いいえ既婚者ですよ
59123/01/27(金)12:22:28No.1019908013そうだねx2
>ロボミのお話ってギャグだと思ってたけどもしや重いしシリアス…?
解決する時が勢いでやるけど根底は最初からずっと超シリアス
59223/01/27(金)12:22:54No.1019908148+
>>テンション上がる話になってるな幽世…ランスロット関連で毎回ちょっと出て来てマルチでぼこぼこされる程度だったのに
>逆に幽世の脅威がわかってからはフェードラッヘの一連のイベントやマナリアで幽世が出てきたの怖すぎる
そんなに
三角錐の幽世とかよわよわ過ぎるという当時の感覚だったジークさんが大抵何とかしてくれる
59323/01/27(金)12:23:12No.1019908240そうだねx2
>>テンション上がる話になってるな幽世…ランスロット関連で毎回ちょっと出て来てマルチでぼこぼこされる程度だったのに
>逆に幽世の脅威がわかってからはフェードラッヘの一連のイベントやマナリアで幽世が出てきたの怖すぎる
ステイムーンで幽世がパーママに化けて出てくるのあまりに趣味が悪すぎる
グレイスの反応的に何回か化けてるっぽいし
59423/01/27(金)12:23:18No.1019908274+
>ヤチマは倒したから知ってるよスネークがミニロボットになったのもエモいよね関係が
>そのイベは終わったけどカシウスが月に行った後の結末は知らない
違う違う
ヤチマの召喚石のマイページボイスでレイベリィとのやり取りのなかで
ヤチマ「あのガス状魔物の正体は私も知らない」
って言ってること
59523/01/27(金)12:23:20No.1019908291そうだねx2
十賢者半分加入とか十分過ぎるほどやってると思うのでアニバーサリーのガチャピンだけでもやって良いと思う
それでモチベ戻らなかったらそれはそれで
59623/01/27(金)12:23:31No.1019908334+
>あれって六竜って明言されてたっけ
>俺ドゥルジとかリンちゃんみたいな真竜だと思ってたんだけど
竜が出てきて戦ったとしか言ってないから六竜とは明言されてない
戦った可能性自体はあると思うけど
59723/01/27(金)12:23:52No.1019908440+
ステイムーンは話を読むだけでめちゃつよクラス4ジョブが手に入る
59823/01/27(金)12:23:54No.1019908451そうだねx1
ガス状の魔物やるとしたらどこなんだろうな
次のロボミかな
59923/01/27(金)12:24:06No.1019908537そうだねx1
>>あの人すごすぎない?
>メスドラフ請負人かよ…
人妻レイヤーにメスドラフ指名するのはセックス以上の快感だ!
60023/01/27(金)12:24:42No.1019908745+
割と意図的に青髪を異質にしてるよねこの作品
グランブルーってくらいだから意味があるんだろうか
60123/01/27(金)12:24:55No.1019908812+
>ガス状の魔物やるとしたらどこなんだろうな
>次のロボミかな
宇宙からなにか来るって話は銃ゾのフェイトでもしてたはずだから調停関連のイベにしてもいい気がする
60223/01/27(金)12:25:02No.1019908846+
ハーヴィンコス請負人みたいな人も増えたし今後が期待できるな
60323/01/27(金)12:25:10No.1019908892+
ちょうどステイムーン直前のガチャピンで始めたからしばらくレリバ頼りだったな…
60423/01/27(金)12:25:22No.1019908957+
>十賢者半分加入とか十分過ぎるほどやってると思うのでアニバーサリーのガチャピンだけでもやって良いと思う
>それでモチベ戻らなかったらそれはそれで
なんせタダだからな
アプリゲーじゃないからクライアント更新とかいらないし
60523/01/27(金)12:25:25No.1019908972+
>そんなに
>三角錐の幽世とかよわよわ過ぎるという当時の感覚だったジークさんが大抵何とかしてくれる
メインで空域のほぼ一つが幽世に占領されてるのがわかった辺りで脅威度が上がった感じがある
60623/01/27(金)12:25:34No.1019909029そうだねx1
>割と意図的に青髪を異質にしてるよねこの作品
>グランブルーってくらいだから意味があるんだろうか
次の週年がシエテ+六龍メインだから多分そこら辺も語られるともう
60723/01/27(金)12:25:42No.1019909075+
>>>あの人すごすぎない?
>>メスドラフ請負人かよ…
>人妻レイヤーにメスドラフ指名するのはセックス以上の快感だ!
あの人と毎日一緒に寝放題な人がいるってのかよ…
60823/01/27(金)12:25:42No.1019909076+
>>ヤチマは倒したから知ってるよスネークがミニロボットになったのもエモいよね関係が
>>そのイベは終わったけどカシウスが月に行った後の結末は知らない
>違う違う
>ヤチマの召喚石のマイページボイスでレイベリィとのやり取りのなかで
>ヤチマ「あのガス状魔物の正体は私も知らない」
>って言ってること
そんな話あるんだ……ヤチマとアランドゥーズの関係良いよねグランとルリアの関係をリフレインしてて推せる
60923/01/27(金)12:25:57No.1019909145+
>ステイムーンは話を読むだけでめちゃつよクラス4ジョブが手に入る
やらなかったよ畜生…
61023/01/27(金)12:25:58No.1019909147+
>ハーヴィンコス請負人みたいな人も増えたし今後が期待できるな
ワムの人めっちゃ小さいな…
61123/01/27(金)12:26:11No.1019909219+
親父はヘイゼンさんとファスティバさん辺りに殴って貰おう
61223/01/27(金)12:26:37No.1019909372そうだねx2
ヤチマとアランはエクストラフェスのパンフに載ってたやつが最高
61323/01/27(金)12:26:43No.1019909403そうだねx1
>>ステイムーンは話を読むだけでめちゃつよクラス4ジョブが手に入る
>やらなかったよ畜生…
そのうちサイド入るから待とう
今年の周年終わったら入るんじゃないかな
61423/01/27(金)12:26:47No.1019909421+
>ちょうどステイムーン直前のガチャピンで始めたからしばらくレリバ頼りだったな…
しばらくというかおそらくこれからもお世話になり続ける
61523/01/27(金)12:27:00No.1019909494+
>親父はヘイゼンさんとファスティバさん辺りに殴って貰おう
レスラーグラン君とクロスボンバーされてもいいんだぞ
61623/01/27(金)12:27:12No.1019909566+
この間誕生日をルリアとビィが祝ってくれたけど
こんないい子を捨てて他の団員ルートに行くグラン君が正直想像できない
61723/01/27(金)12:27:21No.1019909612+
今までの間隔だとステイムーンのサイド常設化っていつ頃だろう
今年のアニバイベント前とか?
61823/01/27(金)12:27:26No.1019909637+
なんなら今1番無法してるジョブがレリバだからな…
32歳強すぎる
61923/01/27(金)12:27:28No.1019909650+
>>そんなに
>>三角錐の幽世とかよわよわ過ぎるという当時の感覚だったジークさんが大抵何とかしてくれる
>メインで空域のほぼ一つが幽世に占領されてるのがわかった辺りで脅威度が上がった感じがある
設定良く分からなくてちょっとだけ出て来て撃退されるだけの存在がそこまで…と言うのはちょっと燃えるな
やっぱり敵は沢山いた方が良い心が折れる
62023/01/27(金)12:27:50No.1019909758そうだねx3
ステイムーンは曲もいい
あとこれはフェチ的な話だけど、通信越しのノイズ声も良い…誰かわかってくれ
62123/01/27(金)12:27:51No.1019909761そうだねx1
>戦った可能性自体はあると思うけど
ガレヲンとかの幽世への敵意見るとまぁ戦わず
世界終了を受け入れるってのはないだろうしね六竜
62223/01/27(金)12:28:31No.1019909997そうだねx1
というかレリバっていつでも取れない?
俺ステイムーンやらずにとった記憶あるよ
ステイムーン待った方がコスト0だから楽だけども
62323/01/27(金)12:28:37No.1019910029+
レリバ解放アイテム交換で手に入らなかった?
62423/01/27(金)12:28:39No.1019910039+
メインの幽世強すぎてどう戦うのか予想できない
62523/01/27(金)12:28:46No.1019910071そうだねx2
>そんな話あるんだ……ヤチマとアランドゥーズの関係良いよねグランとルリアの関係をリフレインしてて推せる
いい…
召喚石のマイページボイスでも仲良しだよ
「退屈はしない、住めば都だ」
「都?ヤチマの頭の上が?」
「そうだ」
みたいなこと言ってるよ
62623/01/27(金)12:28:57No.1019910123+
>>ちょうどステイムーン直前のガチャピンで始めたからしばらくレリバ頼りだったな…
>しばらくというかおそらくこれからもお世話になり続ける
ちょっと被弾が痛くて落ちやすいくらいで火力バカ高いしマスターレベルでマシンセル回復しやすいしとんでもないなと現在進行形で思ってる
62723/01/27(金)12:29:33No.1019910330そうだねx1
好きだったけど体力気力追いつかなくて引退した系のゲームがその後も元気に続いてるのは後方彼氏面出来てちょっと喜ばしい
色々楽しそうな話が聞けて良かった
62823/01/27(金)12:29:49No.1019910426+
グラジーが真王と同じムーブするのいいよね…
62923/01/27(金)12:30:08No.1019910525そうだねx1
>>そんな話あるんだ……ヤチマとアランドゥーズの関係良いよねグランとルリアの関係をリフレインしてて推せる
>いい…
>召喚石のマイページボイスでも仲良しだよ
結局アランドゥーズ自体は身体は滅びたのか
63023/01/27(金)12:30:34No.1019910672そうだねx3
上でも言われてるけど無料ガチャ回すとかだけでもまた空気を吸いに来るといいよ
63123/01/27(金)12:30:44No.1019910726+
>グラジーが真王と同じムーブするのいいよね…
困難ずっと続けてたとかそりゃ解放された途端せんべろするよねって納得がすごい
63223/01/27(金)12:30:56No.1019910790+
>結局アランドゥーズ自体は身体は滅びたのか
それ言っちゃうとヤチマも一回滅ぼされてるからお似合いなんだあいつら
63323/01/27(金)12:31:06No.1019910833+
>上でも言われてるけど無料ガチャ回すとかだけでもまた空気を吸いに来るといいよ
それやるともう離れようと思ったのに後ろ髪引かれるのがね……商法としては全く正しい
63423/01/27(金)12:31:27No.1019910942+
>好きだったけど体力気力追いつかなくて引退した系のゲームがその後も元気に続いてるのは後方彼氏面出来てちょっと喜ばしい
>色々楽しそうな話が聞けて良かった
メインとか世界設定に関しては今どんどん情報が出て楽しくなってると思う
ゲーム部分は…まぁいつも通りよ

- GazouBBS + futaba-