固定されたツイート足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·10時間岸田内閣の支持率は低迷していますが、福島第一原発事故以来停滞してきた原発政策を再起動させ、反撃能力を通じて戦後安保政策の大転換を成し遂げ、少子化対策や労働市場改革をテーブルに載せ、憲法改正のチャンスをうかがう。党側の茂木幹事長の代表質問は、野党のお株を奪う注目度。野党はどうする?14421703.3万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·1時間毎日新聞。 役に立たないだけでなく、有害。引用ツイート原英史@haraeiji2·1時間森ゆうこ前議員との訴訟:二審も勝訴しました。毎日新聞は判決につき全く報じていません。このまま報じないとすれば、到底許されない「報道しない自由」の行使です。・・・ https://agora-web.jp/archives/230127022027.html…このスレッドを表示321851万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·1時間岸田首相は「崖っぷち」…それでも自民党内で「岸田おろし」が起こらない理由(現代ビジネス) #Yahooニュース https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F85145c8aa493795403a4ece912c2abf2d2344c87&preview=auto… 白鳥浩の完璧な論点整理。news.yahoo.co.jp岸田首相は「崖っぷち」…それでも自民党内で「岸田おろし」が起こらない理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース 昨年の7月に参議院選挙で勝利した直後には、59%という高い支持率を誇った岸田政権。しかし現在の支持率はその半分以下にまで下落し、国民からの批判も高まってきている。それでもなお、自民党内から「岸田お14194,104
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·1時間だいたい都庁の機構を変えたら公文書を廃棄できるって、どんな頭で考えたら、そんなトンデモな発想ができるのか。想像以上の勢いで、コラボ問題がモリカケ化していることに驚きしかない。安倍元総理を応援してた日本のネット保守は、あのモリカケ騒動から何も学んでないのかな。モリカケの教訓活かせ!引用ツイート足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·1月20日私が執拗にコラボ問題とモリカケを並べて論じる理由が分からない人いるみたいやけど、「行政の杜撰さ」が起点なのは同じ。更に、異なるレイヤーの論点を食い散らかして出口を見失う、という全く同じ「失敗の本質」を抱えてるんだよね。政治的な構図が違うとかマスメディアとネットとの違いはあるけど。このスレッドを表示1223521.4万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·2時間朝生、最後まで見たけど、まだ安保が最大の争点だと思ってるから、地上波ってダメなんだよね。岸田内閣の外交安保と原発政策は素晴らしい。そこからスタートして、論戦の焦点を構造改革に移さないと。https://twitter.com/adachiyasushi/status/1619015088211628033… 他方、ネットの言論空間は、小池百合子と証拠隠滅がトレンドか。情けない。引用ツイート藤田文武(日本維新の会 幹事長)@fumi_fuji·6時間朝生、終わりました。今日は安全保障がメインテーマだったけど、もう少し構造改革とか少子化対策の話もしたかったな。 とりあえず、帰ってお風呂入って寝ます。 明日はNHK日曜討論、来週は予算委員会! twitter.com/fumi_fuji/stat…814761.9万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·2時間返信先: @fumi_fujiさん気持ち、分かる。 お疲れ様でしたー!引用ツイート足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·9時間野党は、こうした政権の成果を正面から認めることが大前提。その上で、 ・失敗を続けてきたマクロ経済運営 ・杜撰で場当たり的な再分配政策 に切り込むべき。 更には ・少子化対策の本気度 ・労働市場改革はじめ構造改革の遅れ 等を徹底的に問うていく。税構造改革からも逃げずに改革ビジョンを示す。このスレッドを表示2212,503
足立康史 衆議院議員さんがリツイートしました足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·9時間野党は、こうした政権の成果を正面から認めることが大前提。その上で、 ・失敗を続けてきたマクロ経済運営 ・杜撰で場当たり的な再分配政策 に切り込むべき。 更には ・少子化対策の本気度 ・労働市場改革はじめ構造改革の遅れ 等を徹底的に問うていく。税構造改革からも逃げずに改革ビジョンを示す。224901.5万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·9時間野党は、こうした政権の成果を正面から認めることが大前提。その上で、 ・失敗を続けてきたマクロ経済運営 ・杜撰で場当たり的な再分配政策 に切り込むべき。 更には ・少子化対策の本気度 ・労働市場改革はじめ構造改革の遅れ 等を徹底的に問うていく。税構造改革からも逃げずに改革ビジョンを示す。224901.5万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·9時間こんな角度からライブ中継してたとは知らず。でも、有意義な勉強会でしたー。 ↓ 【ライブ配信】第一回公共放送の在り方勉強会(冒頭のみ配信) https://youtube.com/live/iEEFcn4tq6E?feature=share… @YouTubeより引用ツイート足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·15時間返信先: @tachibanatさんいわゆるスクランブル論議から、インターネット通信論議へとステージが変わりましたね。よい勉強の機会、ありがとうございました!また、参加下さったNHKにも敬意を表します!!17441.4万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·10時間がんばって!!引用ツイート藤田文武(日本維新の会 幹事長)@fumi_fuji·10時間出演者の打ち合わせをして、このあと始まります。 #朝まで生テレビ #朝生 twitter.com/osaka_ishin/st…24541.4万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·12時間足並み云々はともかく、少子化対策の観点から所得税体系がどうあるべきか、この機会に議論を本格化させましょう。 N分N乗方式がいいのか、子供を重視する給付付き税額控除https://twitter.com/adachiyasushi/status/1617553011391467520… がいいのか。 ↓ 少子化対策で「N分N乗」 所得税軽減導入で自・維・国が足並み引用ツイート毎日新聞@mainichi·1月26日少子化対策で「N分N乗」 所得税軽減導入で自・維・国が足並み https://mainichi.jp/articles/20230126/k00/00m/010/249000c… 子どもの多い世帯ほど所得税が軽減される「N分N乗(世帯課税)方式」の導入が与野党の政策連携のテーマとなる可能性があります。315521.8万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·12時間返信先: @S_Last_Samuraiさん懐かしい写真、ありがとうございます。 再掲。引用ツイート足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·2016年6月25日おおさか維新の会を代表して「朝まで生テレビ!」に出演。私もよくニュースには取り上げられますが、まともな地上波番組には初めて。デビュー戦となりました。三浦瑠璃先生、津田大介さんと…http://fb.me/2NwJtUywG #朝生14643
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·13時間新型コロナウイルス感染症対策本部(第101回)(令和5年1月27日開催)配付資料 https://corona.go.jp/expert-meeting/pdf/sidai_r050127.pdf…298,117このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·13時間政府、イベント人数の上限廃止 マスク着用なら大声可能(共同通信) #Yahooニュース https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fb7c8055106273f99077c88b4ee68bc286879a2a2&preview=auto… ↓ 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針 https://corona.go.jp/news/news_20200411_53.html…news.yahoo.co.jp政府、イベント人数の上限廃止 マスク着用なら大声可能(共同通信) - Yahoo!ニュース 政府は27日、新型コロナウイルス対応の指針「基本的対処方針」を改定し、感染防止に向けたイベントの人数上限を事実上廃止した。同日から運用を始めた。マスクを着用すれば、満席になったスポーツやコンサート48391.4万このスレッドを表示
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·15時間返信先: @tachibanatさんいわゆるスクランブル論議から、インターネット通信論議へとステージが変わりましたね。よい勉強の機会、ありがとうございました!また、参加下さったNHKにも敬意を表します!!4171022.8万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·17時間「Colaboをめぐる住民監査請求」に高橋洋一が言及 「公金のチェックの仕組みを考えるべき」(ニッポン放送) https://news.yahoo.co.jp/articles/097e5a3185ff064949578df7a5b3cb2faf218f6e… ↓ 同じコラボ問題の取り上げ方でも、こういう制度提案には大賛成。補助金でなく寄付税制でっていうのは、日本でどう定着させるかという課題あれど、有効な視点です。news.yahoo.co.jp「Colaboをめぐる住民監査請求」に高橋洋一が言及 「公金のチェックの仕組みを考えるべき」(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース数量政策学者の高橋洋一が1月25日、ニッポン放送「飯田浩司のOK! Cozy up!」に出演。新設される女性支援室について、また、公金の拠出の在り方について解説した。62531736.2万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·18時間返信先: @komiyamatake4さんまあ、そうなんですよね。 でも、維新でも、代表質問でやるとは思ってなかったです。 ビックリw12142,950
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·18時間ほんと、ビックリしていますww 党の代表質問で取り上げたということは、党の意見でもありますからね。 一兵卒として、推移を見守ります。(もちろん、有権者からのご質問やメディアの取材には、真摯にお答えします!)引用ツイート政治やや好き@seiji_seijitsu·22時間返信先: @himasoraakaneさん, @YouTubeさん国会議員は僕以外この話題に興味ないって言った人と同じ党から次々に興味ある人が出てきていて草69411418.8万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·19時間日本では若いうちの「結婚→出産」がハンデになる…岸田政権の少子化対策が異次元に的外れである根本原因(プレジデントオンライン) #Yahooニュース https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fc2879d42a0900afea76da59231ca840a972f2c56&preview=auto… ↓ 論点整理として良記事。news.yahoo.co.jp日本では若いうちの「結婚→出産」がハンデになる…岸田政権の少子化対策が異次元に的外れである根本原因(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース■「少子化最大の理由は晩婚化」 「一番、大きな理由は出産する時の女性の年齢が高齢化していることです」318611.3万
足立康史 衆議院議員@adachiyasushi·20時間価格抑制「実感なし」 ガソリン補助金、支給から1年 6兆円超投入、見えぬ出口 時事通信 https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F1ea4b834b5c28631473551193ad5ee594df90194&preview=auto… 政府は補助金の上限額を1月から毎月2円ずつ減額し、5月には25円まで引き下げる方針 ↓ 補助金額が暫定税率幅を割り込めば、同税を廃止する千載一遇のチャンスを失うことになりますね。news.yahoo.co.jp価格抑制「実感なし」 ガソリン補助金、支給から1年 6兆円超投入、見えぬ出口(時事通信) - Yahoo!ニュース ガソリン価格の高騰を抑えるため、政府が補助金の支給を始めて27日で1年。 時限的措置だったはずの事業は拡充・延長が繰り返され、9月末までに投入する予算額は6.2兆円にまで膨張している。ただ、価111481.1万