[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2072人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674833318673.jpg-(3332 B)
3332 B23/01/28(土)00:28:38No.1020146347+ 02:15頃消えます
サンブレイクでこの武器だけ使いこなせない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/28(土)00:30:59No.1020147183そうだねx9
それ以外は全部使いこなせてるのかすげえじゃん
223/01/28(土)00:33:39No.1020148148+
ならもう大剣使わなくていいだろ
323/01/28(土)00:33:41No.1020148159+
>それ以外は全部使いこなせてるのかすげえじゃん
照れる
423/01/28(土)00:39:34No.1020150416+
3000越えダメージとか見たくなった時に使う
戦闘中1~2回見られれば満足
523/01/28(土)00:40:31No.1020150742そうだねx2
流れ斬りはあの尋常じゃ無い硬直の大きさは多分いらなかったと思うんだ
623/01/28(土)00:43:39No.1020151756+
火力がカウンター頼みなせいですっかりソロ用武器に
723/01/28(土)00:44:47No.1020152140そうだねx5
>流れ斬りはあの尋常じゃ無い硬直の大きさは多分いらなかったと思うんだ
攻撃と回避に融通効かないせいで
いまいち溜めと扱いやすさに差が無いよね
823/01/28(土)00:45:47No.1020152450そうだねx15
ライズからずっと迷走してて正直今の大剣は好きじゃない
923/01/28(土)00:46:57No.1020152851+
溜めありだとついつい欲張って溜めて外すから流し斬りメインにした
1023/01/28(土)00:47:25No.1020152983そうだねx7
冰気錬成という名の調整の敗北宣言はやく来てくれ
1123/01/28(土)00:48:11No.1020153238+
流斬りのやってる事がスラッシュアックスと被ってる上にあっちの方が攻防の安定性が高くて上位互換なのがな…
1223/01/28(土)00:49:18No.1020153632そうだねx3
威糸呵成の構え成功したら完全無敵にしてくれ
1323/01/28(土)00:52:47No.1020154776+
俺は大剣はアプデで強化されたから文句言う奴はエアプとかいう大剣エアプをゆるせん
四文字でどう戦えってんだ
戦えてるやつはなんなんだ
1423/01/28(土)00:52:55No.1020154813+
新大陸辺りから開発は抜刀コロリンをやけに憎悪してる感があってどうにか違う事やらせようとしてスベってる印象が強い
1523/01/28(土)00:53:41No.1020155081そうだねx7
正直戦闘の高速化に置いて行かれてる武器だと思う
1623/01/28(土)00:55:38No.1020155670+
ずっと難しいイメージがあったからあの大剣使ってみたいなで振るには流れ斬りは簡単に遊べて嬉しい
1723/01/28(土)00:55:43No.1020155695そうだねx2
四文字がカウンターなのはまあいい
なぜワンテンポ置く
なぜそこから溜める
なぜ一回転挟む
直後に真溜め本命なら…まあダメですねこれは
1823/01/28(土)00:56:07No.1020155815+
基本抜刀コロリンでデカい隙や動き読んだ時に溜め斬りの時代が懐かしいな…
1923/01/28(土)00:56:58No.1020156068+
どうせタイミング合わせて受けるなら極大剣使いたい
2023/01/28(土)00:58:10No.1020156442+
なんかどんどん敷居が高くなっていく武器
2123/01/28(土)00:58:27No.1020156524そうだねx10
>基本抜刀コロリンでデカい隙や動き読んだ時に溜め斬りの時代が懐かしいな…
これを基本戦術として残したまま新しい事できますよってすれば良いのに抜刀会心ゴミにしたり既存の戦術取り上げて新しい事やらなきゃ火力が出ない様にする開発のやり方が駄目
2223/01/28(土)00:58:34No.1020156570+
カウンターゲーなのでローリスク後出しの抜刀弱くします
カウンターゲーなので先読みで使える強化撃ちあげません
2323/01/28(土)00:58:39No.1020156597+
>戦えてるやつはなんなんだ
全ての敵の行動を暗記してるようなやり込み勢
ネタでエスパーと呼んでるけどあれはエスパーではなく暗記
2423/01/28(土)00:58:46No.1020156637+
流斬りは比較的気軽に使えるのはマジでいい
ただコンボ武器としてはかなり微妙だが
2523/01/28(土)00:58:49No.1020156665+
四文字の前に強化納刀とかいうバフ技もやっておかないといけない…
一回攻撃するまでの前準備が多過ぎてもうブレイブ大剣くれよってなる…
2623/01/28(土)00:59:03No.1020156726+
俺は大剣で空飛んでる
2723/01/28(土)00:59:43No.1020156938+
>>戦えてるやつはなんなんだ
>全ての敵の行動を暗記してるようなやり込み勢
>ネタでエスパーと呼んでるけどあれはエスパーではなく暗記
俺はリオレイアだけはかろうじて暗記したけどそれでも位置調整とかそういうのが残る
TAが参考になるよというから見たら罠まみれじゃねえかダメだってこの武器
2823/01/28(土)01:01:41No.1020157485そうだねx1
まじで今一番敷居が高い武器筆頭だと思う
2923/01/28(土)01:02:06No.1020157598+
>TAが参考になるよというから見たら罠まみれじゃねえかダメだってこの武器
当たり前だけど罠で拘束して小樽置くのが最適解になってしまって
有名大剣使いは過去作に戻っていく…
3023/01/28(土)01:02:58No.1020157831+
>流斬りは比較的気軽に使えるのはマジでいい
>ただコンボ武器としてはかなり微妙だが
最終段まで持って行かなきゃダメだけど最終段までが割と遅い
3123/01/28(土)01:03:04No.1020157857そうだねx3
TAだと死ぬまで拘束して小タル四文字繰り返してて
アイテム縛りレギュは誰も走ってないのがこの武器の答え
3223/01/28(土)01:03:06No.1020157869+
デカいから重い動作なのは別にいいんだけどさ
そのデメリットに対するメリットとしての火力が無いんだよ
結局溜め当てるまでの動作のダメージがカス過ぎるのが悪い
というか流斬りに無理やり溜め絡めるのマジでやめてくれ…連撃で総ダメージ稼ぐようにしてくれよ…
3323/01/28(土)01:03:12No.1020157898+
アイスボーンの頃の真溜めがいいタイミングで入った時のストップモーションの手応えの気持ち良さが今だに忘れられない自分がいる
3423/01/28(土)01:04:43No.1020158351+
四文字正確に決めてようやく他の武器より少しDPS出ますとかだしな今の大剣
3523/01/28(土)01:04:59No.1020158420+
>アイテム縛りレギュは誰も走ってないのがこの武器の答え
属性ダメージを伸ばせないせいで見切り減らして攻撃スキル積まないといけないから
TAでも会心あげてくれる猫も必須になってしまった
3623/01/28(土)01:05:26No.1020158531+
ダクソで特大剣使ってると強靭で強引に受けながらカウンターしたり隙を見計らって最大溜め叩き込んだりって色々出来るのにモンハンはそういう重そうに振り回すモーションが尽く弱くて大剣握る意味とかロマンを感じられない
3723/01/28(土)01:05:51No.1020158659+
体験版メルゼナがピークだった
3823/01/28(土)01:05:59No.1020158702そうだねx1
あんなに抜刀大剣強化されたのに!?
みたいなこと言われた時のやるせなさはプライスレスだった
3923/01/28(土)01:06:24No.1020158818+
溜め斬り連携と入れ替えておきながら流れ斬りでも最終的には溜め斬りすんの謎だよねアレ
まあ連撃をループせずに大技で締めるのはスラアクあたりとの差別化としては好きだったりするけど
4023/01/28(土)01:06:40No.1020158894+
>TAだと死ぬまで拘束して小タル四文字繰り返してて
>アイテム縛りレギュは誰も走ってないのがこの武器の答え
どのルールにせよどの武器にせよカウンターでカモれる激ラーとかメルゼナばっかりなんだよなライズのTA
4123/01/28(土)01:06:58No.1020158985+
超体力の傀異化もあって新要素がことごとく逆風なんだよな
4223/01/28(土)01:07:15No.1020159058+
>まじで今一番敷居が高い武器筆頭だと思う
頑張って布教してる人いるけど手際よくハメ倒す動画をお手本にしててだいぶ参考にならねえ!
4323/01/28(土)01:08:01No.1020159293そうだねx4
溜め当てるまでが弱いのはまだしも溜めもそんな強くない気がする…
4423/01/28(土)01:08:13No.1020159354+
メタらないとびっくりするくらい何もできない…
4523/01/28(土)01:09:01No.1020159570+
しょうもない他の儀式込みの動きよりは抜刀大剣でよかったよね
4623/01/28(土)01:09:16No.1020159649+
>ダクソで特大剣使ってると強靭で強引に受けながらカウンターしたり隙を見計らって最大溜め叩き込んだりって色々出来るのにモンハンはそういう重そうに振り回すモーションが尽く弱くて大剣握る意味とかロマンを感じられない
吹っ飛び無効モーションを軸に据えられれば他の武器との差別化は出来るかもしれないが
それにしたって高難度クエストではお役御免になりそうだな…
4723/01/28(土)01:09:20No.1020159670そうだねx3
スパアマやカウンターで耐える殴るってエンドコンテンツで通用しない要素を武器種の売りにするのマジ止めろやとしか言えない今の大剣
4823/01/28(土)01:09:27No.1020159706+
>溜め当てるまでが弱いのはまだしも溜めもそんな強くない気がする…
大剣が溜めるまでの間に基本武器友達の片手剣くんは
型落ち気味のハードバッシュ旋刈りでも凄くダメージ出せちまうんだ
4923/01/28(土)01:09:57No.1020159826+
できることだけ増えていった片手剣とどんどん取り上げられていく大剣
5023/01/28(土)01:10:54No.1020160074+
気のせいかも知れないけどなんか昔より短くなってない?
5123/01/28(土)01:11:34No.1020160252+
四文字特化してモンスの行動覚えてもマルチだと手数の少なさから狙って貰えないから
他の人狙ってるモンスターのお尻追いかけるだけになる
どうしろと
5223/01/28(土)01:11:41No.1020160294+
>気のせいかも知れないけどなんか昔より短くなってない?
ついでに横の当たり判定も減ってる気がする…
5323/01/28(土)01:11:56No.1020160348そうだねx4
正直大剣の完成はブレイブスタイルとかブシドースタイルでよかったと思うんだよね
5423/01/28(土)01:12:00No.1020160373+
>気のせいかも知れないけどなんか昔より短くなってない?
見た目より判定が短くなって随分経つ
5523/01/28(土)01:12:27No.1020160492+
ちょっと敵がでかいと尻尾に届かないとかしょっちゅうだ
5623/01/28(土)01:12:31No.1020160507+
>四文字特化してモンスの行動覚えてもマルチだと手数の少なさから狙って貰えないから
>他の人狙ってるモンスターのお尻追いかけるだけになる
>どうしろと
マルチだと大剣は本当に大変だよね
そこでこの流斬り!…と思ったら何だこの尻餅は
5723/01/28(土)01:12:45No.1020160567+
>正直大剣の完成はブレイブスタイルとかブシドースタイルでよかったと思うんだよね
なにが気に食わなかったんだろうな…
5823/01/28(土)01:13:05No.1020160682+
>正直大剣の完成はブレイブスタイルとかブシドースタイルでよかったと思うんだよね
ブレイブスタイルは完成されてたな…
完成されすぎててちょっとダメよされたのかもしれないが…
5923/01/28(土)01:13:48No.1020160874+
渦流斬りからその勢いのまま溜め無しで溜めクラスの斬撃出せてもいいんじゃないですかね
回って勢い付けてるんだし
6023/01/28(土)01:14:08No.1020160971+
ブレイブ大剣は火力出るし咄嗟の回避も出来るから普段使いから高難度クエストまでどんなところにも持ち込めるやつだったからな…
6123/01/28(土)01:15:39No.1020161388+
アイスボーンでやりすぎたからダメだされたのかな
6223/01/28(土)01:15:53No.1020161451+
流れ斬りは新感覚なのはいいけど生存性が…
6323/01/28(土)01:16:32No.1020161628+
>そこでこの流斬り!…と思ったら何だこの尻餅は
始動技を選べるならいいけど降流斬り固定なのがな…
というかせめて仰け反りでいいだろこれ
6423/01/28(土)01:16:47No.1020161695そうだねx2
ダメージ高くて気持ちいいけど真溜めのモーションはかっこ悪い
強溜めでいいじゃん…
6523/01/28(土)01:17:23No.1020161879+
大剣ハンマーはわかりやすく殴る!!なんで武器だったはずなのに…
いやハンマーは変わってないけどさ
6623/01/28(土)01:17:36No.1020161929+
アプデで尻餅消してくれないかな
6723/01/28(土)01:17:37No.1020161933+
アイスボーンでも最終盤までは厳しかったと聞くけど
6823/01/28(土)01:17:40No.1020161953+
ブレイブはやり過ぎというかあれで生存性高いのはどうかと思うけどアイスボーンの真溜めとか大剣らしい強みを活かせるのが好きだった身としてはそこ削られたら何すんの…?ってなる…
6923/01/28(土)01:18:30No.1020162177+
ブレイヴだ完成してたと言うなら二度と間違えるな
あれは抜刀最終形態過ぎて新しい方面の開拓したかったのかなと思う
7023/01/28(土)01:18:36No.1020162202+
>流れ斬りは新感覚なのはいいけど生存性が…
あれも結局従来の抜刀大剣の亜種というか劣化って感じがする
7123/01/28(土)01:18:42No.1020162233+
流れは3段から溜め移行しないでその場でループコンボできたら良かったのに
7223/01/28(土)01:19:04No.1020162353+
大剣振り回したかったから楽しい
7323/01/28(土)01:19:51No.1020162573+
流れも動きがなんか変なのがな…
7423/01/28(土)01:19:54No.1020162589+
流斬りも悪くはないんだけどね
もう一声ほしい
普通の大剣は四文字はあれはあれで良いものだと思うけど真溜めの一撃目はいらないかな…
7523/01/28(土)01:20:13No.1020162673+
>俺は大剣はアプデで強化されたから文句言う奴はエアプとかいう大剣エアプをゆるせん
>四文字でどう戦えってんだ
>戦えてるやつはなんなんだ
剛心張りながら飛んで飛んで飛びまくるんだ
四文字安定しないならちっちゃくてエッジ当てづらい相手除けばこれが一番いい
7623/01/28(土)01:20:38No.1020162781+
ブレイヴが強過ぎたのは分からんでもないけどそれならスパアマで受けて死ぬ火力辞めろ
7723/01/28(土)01:20:40No.1020162791+
真溜めで1回無駄に回るのは寝てる敵に手軽に大ダメージ出させたくないだけじゃねえかな…
7823/01/28(土)01:21:16No.1020162957+
>マルチだと大剣は本当に大変だよね
>そこでこの流斬り!…と思ったら何だこの尻餅は
やろう!エッジ激昂マン!
熊系とラージャンは無理だ…
7923/01/28(土)01:21:39No.1020163059+
>アイスボーンでも最終盤までは厳しかったと聞くけど
冰気錬成でやっと完成した
8023/01/28(土)01:22:40No.1020163318+
>冰気錬成でやっと完成した
そして再び奪われた
今度帰ってくるかもしれない
8123/01/28(土)01:22:55No.1020163380そうだねx2
XXのブレイヴ大剣帰ってきて……
8223/01/28(土)01:23:06No.1020163430+
>真溜めで1回無駄に回るのは寝てる敵に手軽に大ダメージ出させたくないだけじゃねえかな…
ちょっと練習したら二回目だけ当てるのも割と簡単に出来るし…サンブレイクからは特に
威力補正の話ならそれはそうかもね
8323/01/28(土)01:23:31No.1020163542+
ブレイブ要素はもう取り込んでよくねぇか?ってなる
8423/01/28(土)01:25:01No.1020163920+
ブレイヴ大剣はあの当時の大剣から前隙と後隙取り払っておまけにスパアマまでつけたらそりゃ強いよね…って
8523/01/28(土)01:25:04No.1020163934+
>アイスボーンでも最終盤までは厳しかったと聞くけど
序盤は素のラヴィーナで冰気
覚醒武器からは武器側にも冰気入れて十分誤魔化せた
ラヴィーナγが来てからは言わずもがな
8623/01/28(土)01:25:09No.1020163953+
XX時点でブレイブだけじゃなくギルドもエリアルも結構完成度高かったと思うんだけどなんで今更迷走してんだ
8723/01/28(土)01:26:16No.1020164233+
>ちょっと練習したら二回目だけ当てるのも割と簡単に出来るし…サンブレイクからは特に
>威力補正の話ならそれはそうかもね
真溜め目覚ましがやりやすくなったのは数少ない救いだよね
8823/01/28(土)01:26:24No.1020164277そうだねx1
>XX時点でブレイブだけじゃなくギルドもエリアルも結構完成度高かったと思うんだけどなんで今更迷走してんだ
一度完成させたけど新しい要素をいれなきゃ飽きられると思ったんじゃないかな
その結果がタックルを起点とした変な大剣の始まりだった
8923/01/28(土)01:26:47 ハンティングエッジNo.1020164375+
>XX時点でブレイブだけじゃなくギルドもエリアルも結構完成度高かったと思うんだけどなんで今更迷走してんだ
令和のエリアルです
よろしくお願いします
9023/01/28(土)01:27:25No.1020164539+
>>アイスボーンでも最終盤までは厳しかったと聞くけど
>序盤は素のラヴィーナで冰気
>覚醒武器からは武器側にも冰気入れて十分誤魔化せた
>ラヴィーナγが来てからは言わずもがな
ミラ系が席巻する最終環境の中で割とラヴィーナとの共存が考えられてたからな…
9123/01/28(土)01:27:34No.1020164579+
蝉駄目だされたスラアクにはあんなに甘いのに
こっちは初代から皆勤賞の武器ですよ?
9223/01/28(土)01:27:47No.1020164637+
>令和のエリアルです
>よろしくお願いします
サンブレイクでだいぶ良くなったから許すよ…
9323/01/28(土)01:27:52No.1020164655+
四文字でもダメージ結構食らうのなんとかして
ブレイヴのイナシみたいに体力減るけど死ぬことはないとかそれくらいでいいから
9423/01/28(土)01:28:10No.1020164718+
>蝉駄目だされたスラアクにはあんなに甘いのに
>こっちは初代から皆勤賞の武器ですよ?
だからこそじゃねえかな…という気はする
9523/01/28(土)01:28:13No.1020164739そうだねx1
>一度完成させたけど新しい要素をいれなきゃ飽きられると思ったんじゃないかな
>その結果がタックルを起点とした変な大剣の始まりだった
新しい要素を入れるのは良いから古い要素を殺すな
9623/01/28(土)01:28:30No.1020164815+
抜刀大剣とクラッチ大剣やってればミラソロもなんとかなったからアイスボーンまではまあいいかなってイメージだった
カウンターとスパアマメインのサンブレイクはよくわかんないや
9723/01/28(土)01:28:50No.1020164911+
エリアルも踏みつけ貯め斬り踏みつけ貯め斬り踏みつけ貯め斬りだからなんかコンボを組みたかったんだろう
9823/01/28(土)01:29:36No.1020165119+
>エリアルも踏みつけ貯め斬り踏みつけ貯め斬り踏みつけ貯め斬りだからなんかコンボを組みたかったんだろう
鈍重な武器にコンボさせようとするんじゃねえ!
暇がないんだよ!
9923/01/28(土)01:30:07No.1020165258そうだねx3
というかコンボしたい時は他の武器使うんだよ!
10023/01/28(土)01:30:55No.1020165435そうだねx2
わたしWからの大剣嫌い!!
使いこなせないだけとも言う
10123/01/28(土)01:31:11No.1020165526+
というかアイスボーンにしても強化撃ち前提な所あるだろうに消して変わりが無いのはちょっと…
10223/01/28(土)01:31:33No.1020165616+
高速化に付いていけないから拘束になってるのがもう本末転倒というか
10323/01/28(土)01:31:50No.1020165688+
一番キツかったのは冰気没収されたうえ四文字も無くエッジも使い辛かったライズ無印環境だと思う
ごめんワールド無印が一番キツかったわ
10423/01/28(土)01:33:15No.1020166022+
流れ切り自体は好き
でかい武器をぶんぶん振るの好き
10523/01/28(土)01:33:31No.1020166086+
四文字きもちいーってやってたけどチャアクの動画見たらめっちゃダメージ出てるじゃんってなるなった
10623/01/28(土)01:34:00No.1020166218そうだねx4
抜刀大剣が事実上消えたせいでちょっとした隙にまあまあ強い攻撃差し込む武器が無くなってない?
10723/01/28(土)01:34:03No.1020166229+
マルチで一生懸命追いかけてる大剣さんみると大変だなぁって毎回ジェット噴射しながら思う
10823/01/28(土)01:34:37No.1020166348+
>抜刀大剣が事実上消えたせいでちょっとした隙にまあまあ強い攻撃差し込む武器が無くなってない?
強いて言えばガンスとか?
10923/01/28(土)01:35:14No.1020166499そうだねx1
>ごめんワールド無印が一番キツかったわ
とにかく真溜めがさっぱり意味わからなくてどうすればいいか途方に暮れたもんな
相手寝ててもタックルタックルですごい遠くから始動しないといけないし
11023/01/28(土)01:35:46No.1020166643+
真溜め1撃になってくれといつも思う
11123/01/28(土)01:36:24No.1020166804+
やっぱ今作いまいちだよな…
そうじゃないかなと思ってたんだ…
11223/01/28(土)01:37:27No.1020167064そうだねx2
サンブレイクの性能で他のシリーズに参戦してたらバカ強い武器だったと思う
他の武器がおしなべて優秀すぎる
11323/01/28(土)01:37:43No.1020167138そうだねx4
文句ないって感じの調整が多いサンブレイクの武器調整で唯一うーnってなる武器
まあサンブレイクでの問題点というより前作からの負の遺産を消化しきれなかった感はあるけど
11423/01/28(土)01:37:47No.1020167159+
スラアク使うと俺が使いたい大剣使ってる気分になる
わかれ!わかってくれ!
11523/01/28(土)01:38:13No.1020167257+
W無印はなんかよく分からんのホイと与えられて困る状態だったから…
11623/01/28(土)01:38:16No.1020167271+
大剣だけスリンガーあっても良いのでは
11723/01/28(土)01:38:18No.1020167278+
真溜め当てれないならぶっちぎりで最弱
11823/01/28(土)01:38:20No.1020167287+
>やっぱ今作いまいちだよな…
>そうじゃないかなと思ってたんだ…
スラアクとか他の武器使えばきっと最高に面白いんだろうなぁと思いつつ
アプデ来ても放置してる
11923/01/28(土)01:38:53No.1020167447+
激昂斬って無し?
12023/01/28(土)01:40:04No.1020167761+
>スラアク使うと俺が使いたい大剣使ってる気分になる
>わかれ!わかってくれ!
でかい獲物早めのテンポでぶんぶんするのいいよね...
属性解放突きって大技もあるし...
12123/01/28(土)01:40:16No.1020167817そうだねx1
ブシドー大剣好き
12223/01/28(土)01:40:59No.1020167989+
スラアクの話すんのもなんだけどあっちは本当に大剣で当たりそうで当たらないところまで当たってくれる…
12323/01/28(土)01:42:07No.1020168268+
XXだと一番使いやすかったのはぶっちぎりでブレイヴだったけど一番好きだったのはエリアルだった
あほになる
12423/01/28(土)01:43:04No.1020168504+
今もっともエルガドにイヴェルカーナを望む武器
12523/01/28(土)01:43:12No.1020168532+
俺がWイマイチ好きになれないのは大剣が変な調整受けたせいだと思ってる…
12623/01/28(土)01:43:21No.1020168569+
別に素早くブンブン振り回したいわけじゃないけど手軽に使えた頃の大剣が好きなんだよ
ただでさえ足止めて溜めてたのに更にそこに+で儀式が必要になったりカウンターが必要になったりとどんどん厳しくされていく
12723/01/28(土)01:43:33No.1020168626+
>激昂斬って無し?
アリだと思うよ方向転換あるのが強い
ただまあ大剣使うようなタイプは何を言われようが一撃の火力を追求してしまうものではあるから…
12823/01/28(土)01:43:58No.1020168712+
>激昂斬って無し?
エッジバッタしてるなら無理やり当てにいけるからあり
ラージャンなんかは四文字激昂も刺さるからあり
12923/01/28(土)01:45:18No.1020169006+
手軽に使えてた頃の大剣はゲームスピードと難易度との兼ね合いでもう帰ってこないと思う
13023/01/28(土)01:45:45No.1020169114+
やっぱり見た目は好きなの多いからそういう時に流斬りで比較的気軽に使えるようになったのは大きいと思う
13123/01/28(土)01:46:30No.1020169288+
ブレイヴ大剣に強化納刀足したら俺の中で理想の大剣になる
13223/01/28(土)01:46:30No.1020169290+
抜刀したら即真溜めに派生できるスキルください
13323/01/28(土)01:46:54No.1020169377+
やれる事は増えたのにダメージが出しにくくなったとか何なんだよ
13423/01/28(土)01:47:19No.1020169479+
当てなければダメージ0であると考えた場合はむしろ激昂こそ強いと言える
13523/01/28(土)01:48:14No.1020169696+
真後ろにも行けるしね激昂
コンスタントに行こうと思うと流れと激昂でいい
でも大剣使いたいときは3000とか出したい時なんだよなあ
13623/01/28(土)01:48:31No.1020169770+
>ブレイヴ大剣に強化納刀足したら俺の中で理想の大剣になる
ブレイヴ大剣と絶対回避で良くない?
13723/01/28(土)01:50:00No.1020170136+
調整自体はまだ我慢できる
問題はW辺りから当たり判定が超小さくなったことだびっくりするほどシビアだ…
13823/01/28(土)01:50:06No.1020170159+
やってた時強さでカウンター一択みたいな空気感だったな
手数型の方わりと面白かったけどこれ太刀とかスラアクで良くないっすか?てならくもない…
13923/01/28(土)01:50:07No.1020170170そうだねx3
もともと抜刀大剣って速度出る戦法じゃねえだろ
14023/01/28(土)01:50:26No.1020170261そうだねx1
強溜め移動斬り欲しい
14123/01/28(土)01:50:52No.1020170385+
>もともと抜刀大剣って速度出る戦法じゃねえだろ
ア…アーティ…
14223/01/28(土)01:51:24No.1020170518そうだねx2
>ア…アーティ…
お前がなんか暴れたのが全ての原因だろうがえーっ!
14323/01/28(土)01:52:12No.1020170701+
Wの回復大剣はちょっと好き
アイスボーンはやらなかったからあのあとどうなったのかしらない
14423/01/28(土)01:52:12No.1020170702+
>もともと抜刀大剣って速度出る戦法じゃねえだろ
抜刀で速度ってどこで言ってる…?
見えない何かと戦ってないか?
14523/01/28(土)01:52:34No.1020170792+
流れ斬りは回避挟んでも段階維持されたらなぁ
弓だけズルいってハンマーも言ってた
14623/01/28(土)01:52:52No.1020170852+
>>もともと抜刀大剣って速度出る戦法じゃねえだろ
>抜刀で速度ってどこで言ってる…?
>見えない何かと戦ってないか?
速度求めないなら今だって抜刀大剣できますよね?
14723/01/28(土)01:53:15No.1020170971+
かまってちゃんに触るなよ
14823/01/28(土)01:54:01No.1020171180+
>弓だけズルいってハンマーも言ってた
お前はまずカチアゲ判定を無くしてもらえ
14923/01/28(土)01:55:21No.1020171529+
弓はなんか面白いくらい別武器になったな…
15023/01/28(土)01:55:35No.1020171588+
超威力とはいえ
弓が何回か反復横跳びすると出るダメージだからな…
正直近接はもっと火力あっていいし
大剣は更にあっていい
15123/01/28(土)01:55:40No.1020171610そうだねx1
カウンター武器になるのもまぁ仕方ねぇなと思う
変なコンボ武器になって別に大剣じゃなくてよくねもいい
モーションがダサくされたのは絶対許さん
15223/01/28(土)01:55:59No.1020171667+
最近ってなんか特別欲しいようなスキル増えた?
納刀術つけた強化納刀のスピード感好きだったから汎用的なスキルにそれだけ付ければいいかなと思ってるんだけど
15323/01/28(土)01:57:15No.1020171983+
今だからいくらでも言えるんだけど流れ斬り当初はここでもめちゃくちゃ持ち上げられたような
15423/01/28(土)01:58:01No.1020172149+
>今だからいくらでも言えるんだけど流れ斬り当初はここでもめちゃくちゃ持ち上げられたような
硬直の重さはあるけどアイツが敷居を下げてるのも事実だからな
15523/01/28(土)01:58:29No.1020172256+
>最近ってなんか特別欲しいようなスキル増えた?
>納刀術つけた強化納刀のスピード感好きだったから汎用的なスキルにそれだけ付ければいいかなと思ってるんだけど
血氣とか剛心かな
あとマルチだと闇討ちも1あるとちょっと嬉しい
15623/01/28(土)01:58:43No.1020172326そうだねx1
タックルのダサさ嫌い
ガードタックルはまだマシだけど受けたら即溜め派生しろ
15723/01/28(土)01:59:02No.1020172387+
溜めながら移動できるじゃないですか
アレやってくださいよバックスライド
15823/01/28(土)01:59:04No.1020172398そうだねx3
煮詰まってきたからもうちょい欲しい~ってなってるだけでそこまで悪い訳でもないのでは流れ
15923/01/28(土)01:59:27No.1020172497+
>今だからいくらでも言えるんだけど流れ斬り当初はここでもめちゃくちゃ持ち上げられたような
華があるし新規モーションってだけで楽しいだろう
実装当初なんてそんなもんだし研究進んだらこれ微妙かも…ってなるのもモンハンに限らずよくある
16023/01/28(土)01:59:44No.1020172568+
>今だからいくらでも言えるんだけど流れ斬り当初はここでもめちゃくちゃ持ち上げられたような
入口としては実際いいものだったと思うよ
16123/01/28(土)02:00:18No.1020172716+
>今だからいくらでも言えるんだけど流れ斬り当初はここでもめちゃくちゃ持ち上げられたような
大剣についにコンボがだの抜刀スキル復活だの
何より新規モーションだしな
16223/01/28(土)02:00:23No.1020172734+
なんで強溜めに溜め過ぎ追加したん?
溜め過ぎ自体もういらなくない?
16323/01/28(土)02:00:55No.1020172869+
体験をゴッドイーターみたいにぶんぶんするのはそうそうこういうの良いよね!!!ってなったしなんなら今でもそう思ってたまにブンブンしてるよ
16423/01/28(土)02:01:47No.1020173100+
あの動きどちらかと言うとダクソっぽい
16523/01/28(土)02:01:51No.1020173122+
仮にエスパーして真溜め当てても何故か気持ちよくなれない…
16623/01/28(土)02:01:56No.1020173149+
溜めすぎのデメリットある分ピンポイントでは超火力にして欲しいよね
16723/01/28(土)02:02:12No.1020173228+
>血氣とか剛心かな
>あとマルチだと闇討ちも1あるとちょっと嬉しい
剛心は元々つけてたけど闇討ちもアリなんだ
装飾品でつけられるように作ってみよう
16823/01/28(土)02:02:44No.1020173349そうだねx1
流れ斬りは他の武器がとっくに出せてるような火力を時間をたっぷり掛けてひーこら出してるのが哀れすぎる
16923/01/28(土)02:03:19No.1020173511+
俺が使えるのは古の抜刀会心溜め切りとエリアルだけだ…
17023/01/28(土)02:03:43No.1020173609+
キンテスにスロさえあれば…
17123/01/28(土)02:04:19No.1020173758+
今の大剣は使ってて一番楽しくない武器だと思う
17223/01/28(土)02:04:35No.1020173837+
流れるようなってアピールできる長さの硬直じゃないんよ
あと個人的には大剣にモーションの多彩さはあんまり求めてないや…
17323/01/28(土)02:05:24No.1020174042そうだねx2
真溜めは当たっても無事に当たってよかった…ってホッとするだけで爽快感は無い気がする
17423/01/28(土)02:05:32No.1020174077+
お前が求めてるものなんぞ知るかよ
17523/01/28(土)02:06:11No.1020174246+
モーション増えても結局火力出る動きしかしないな俺…と片手で回転しながら思った
17623/01/28(土)02:06:17No.1020174274+
四文字使わない大剣って他の武器に勝ってる部分ってなに?存在する?
17723/01/28(土)02:06:34No.1020174339+
やっぱビジュアル的にはモンハンと言えば大剣だよなーれってなるので取り回しをなんとかしてほしい
儀式がダセェのが嫌なんだ
17823/01/28(土)02:07:01No.1020174431+
>お前が求めてるものなんぞ知るかよ
個人的にはって書いてんじゃん
17923/01/28(土)02:07:25No.1020174527そうだねx2
触るな触るな
18023/01/28(土)02:07:59No.1020174655+
>四文字使わない大剣って他の武器に勝ってる部分ってなに?存在する?
尻尾切りやすいです
傀異?知らない
18123/01/28(土)02:09:09No.1020174926+
モーションを根本から見直さないと駄目な気がする
大剣は溜めるものという概念を捨てたりとか…?
18223/01/28(土)02:09:40No.1020175041+
狩猟が作業になった段階で初めて他の武器のスタートラインに乗れる武器
つまり作業用装備
18323/01/28(土)02:10:10No.1020175170+
長物武器なのにリーチ短い時点で嫌だ
これ当たらないんだってなる事ばっかり
18423/01/28(土)02:10:22No.1020175234+
サンブレイクの大剣は4Gで極限モンスと戦ってる時よりつらく感じる
18523/01/28(土)02:10:31No.1020175275+
溜めること自体はまあ初代からのアイデンティティだからいいと思う
何かを経由しないと最高火力を出す一撃が出せないのがすごい微妙なんだと思う
『何か』は相手のダメージだったり儀式だったり
18623/01/28(土)02:10:53No.1020175356そうだねx3
やっぱ俺抜刀大剣やりてえなあ
18723/01/28(土)02:10:57No.1020175372+
ワールドから捻りだしたけど上手く行ってない
そんな印象
18823/01/28(土)02:11:06No.1020175404+
>モーションを根本から見直さないと駄目な気がする
>大剣は溜めるものという概念を捨てたりとか…?
抜刀の火力ぶっとんでもスピードに置いていかれそうな気はするのでなんか根本的な改変が必要な時期なのかなとは思う
これは大剣だけじゃなく動き遅めの武器全般に思う
18923/01/28(土)02:11:35No.1020175511そうだねx4
溜めることがアイデンティティになったのはドスからだろ
19023/01/28(土)02:11:39No.1020175520そうだねx1
初代に溜めなくね
19123/01/28(土)02:11:53No.1020175575+
ガンスみたいに飛んで抜刀大剣でいいよ
19223/01/28(土)02:12:08No.1020175612+
初代からのアイデンティティの話だと流れは原点回帰だぞ
19323/01/28(土)02:12:43No.1020175776+
>何かを経由しないと最高火力を出す一撃が出せないのがすごい微妙なんだと思う
ていうか今のゲームスピードで行動を経由してる余裕ねえんだよな…
19423/01/28(土)02:13:02No.1020175849+
>ガンスみたいに飛んで抜刀大剣でいいよ
推進力はなんだよ!
19523/01/28(土)02:13:26No.1020175957+
出そう!要望!
19623/01/28(土)02:14:05No.1020176095+
寝てるモンスターの前でガードで抜刀して強化納刀して
小樽置いてでんぐり返ししてるの間抜けすぎるだろ
19723/01/28(土)02:14:19No.1020176138+
>推進力はなんだよ!
そりゃあ溜めたパワーだろ
19823/01/28(土)02:14:44No.1020176243+
正直でかい武器の癖に抜刀メインで小回りいいこれまでのが違和感だったからW以降の重い武器って感じにしたい意図はなんとなくわかる
わかるけど操作がきつい

[トップページへ] [DL]