1: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:43:28.17 ID:MNP8A/CP0 BE:279771991-2BP(1500)


大阪府、大阪市、大阪商工会議所で構成する「実証事業推進チーム大阪(以下「推進チーム」という。)」は、サステイナブルエネルギー開発株式会社が実施する実証実験を支援します。

gaiyou





4: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:45:17.17 ID:oIR6lukY0
そりゃイソジンでコロナ撃退できるとか思っちまう土地柄だわ



5: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:46:02.49 ID:njSCriP/0
原理的にできなくはないよ。
米軍も原子力空母の有り余る電気でジェット燃料作ろうとしてる



12: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:47:36.35 ID:F6zi2HPX0
>>5
どういう原理?



172: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:14:22.92 ID:gUNlLU/g0
>>5
それは海水を電気分解するだけでしょ



192: 名無しさん 2023/01/27(金) 20:30:31.81 ID:WrGPqMDO0
>>5
海水の電気分解なら
17のエネルギー使って
1の燃料を確保することになる



6: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:46:04.27 ID:KOs8lvTk0
まず円安のことについて総括しろや嘘つきひろゆき



9: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:46:37.24 ID:kPDB3k7O0
投資詐欺だね



10: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:46:59.44 ID:nPlu2KEk0
俺に投資しろ
空気中から金を生成する技術をだな
空中元素固定装置という名前でいこうとおもうんだ



16: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:49:39.38 ID:Cx1VgBDA0
作れることは分かったが、1時間当たり何リットル出来るんです?



20: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:51:51.20 ID:/0Bh88Q70
>>16
いつ作れることがわかったんだw



27: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:55:16.78 ID:Cx1VgBDA0
>>20
2.3日前にニュース動画でみたぞ。 生産コストは今のガソリンコストよりとても安いんだと。



24: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:54:07.15 ID:g80y1phc0
まずは具体的な数字をだしてから言って



25: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:54:54.33 ID:gzsTDsLL0
そんなん油取り出せる藻の養殖で出来るやろ
水とco2と日光で出来るで



31: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:56:44.32 ID:aEMELxSA0
実証実験公開までしてるのにどこを疑ってるんだろ?



33: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:57:53.77 ID:WFml7xZE0
なにか行動する事って大事じゃねぇの



36: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:59:57.76 ID:beItvCjH0
水とCO2から油ってピーナツとか大豆とかオリーブとかごまとかと同じやな



37: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:00:09.06 ID:gzsTDsLL0
良く解らんのだが水とco2と光触媒から作った油で
なんで硫黄酸化物が問題になるんよw



39: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:00:40.78 ID:On7ubvvd0
ホントに出来るの?投資したいな



43: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:01:28.15 ID:U3q+02hG0
ひろゆきって最近逆張りばっかだけど、これも実際はどうなんよ?



56: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:10:31.87 ID:oIR6lukY0
フリーエネルギーはエネルギー保存則に反しないからなw



62: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:13:18.21 ID:sNDrQNb00
そのエネルギー作るのに使うエネルギーより上回るんだろうなぁ?



67: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:16:27.72 ID:P3/WGf2Y0
とか言ってるとマジレスされそうで怖い



77: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:20:43.62 ID:rqYTtIGr0
できたとしても貴重な水と二酸化炭素を石油にするなんてとんでもない無駄。石油なんぞ無尽蔵にあるだろ



78: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:20:59.57 ID:14lmz6cu0
H2O+CO2で石油できるとかすげーな



84: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:24:30.35 ID:YZULf5Lb0
>>78
別に成分的には石炭液化と変わらん



80: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:22:14.90 ID:dHxEZwRC0
会社名がサステナブルの時点で怪しい



81: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:22:39.08 ID:DrK39udP0
大阪はボブスレーでも作ってろ



120: 名無しさん 2023/01/27(金) 19:43:15.64 ID:OHMhUsLR0
まじかよ、こんなんで作れるならそこら中石油だらけじゃん!



リアルタイム記事

■ご支援応援・プレゼント等はこちらの記事をご覧ください

【閲覧注意】昨日の人身事故の動画流出。これ駅にいた数百人全員トラウマだろ…(動画あり)


【オールドメディア終焉】なぜ若者の「テレビ離れ」は止まらないのか…テレビとネットの力関係が逆転した根本原因


【衝撃】 この村八分動画、怖すぎる。。。


【衝撃】 ロシアさん、中国人男性にも召集令状を送ってしまう・・・


【ルフィら幹部の顔判明】5ch掲示板で某人気若手No1芸人さん、過去に強盗団ルフィと同じ組織のメンバー説と疑いを掛け



大阪府「水と大気中のCO2から石油作る企業を支援するで」ひ「あーあ・・・・」 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674812608/





Sample