レス送信モード |
---|
嘘だろ承太郎このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/26(木)11:28:28No.1019563209+頼りになるけど案外スタンドって悟空にも効きそうな奴が多いんだよな… |
… | 223/01/26(木)11:29:53No.1019563511そうだねx23>頼りになるけど案外スタンドって悟空にも効きそうな奴が多いんだよな… |
… | 323/01/26(木)11:30:51No.1019563694+ジョセフ、承太郎、花京院、孫悟空、ポルナレフ、アブドゥル |
… | 423/01/26(木)11:31:36No.1019563849+スタンドには普通の攻撃は通らないがどこまで通用するかだな |
… | 523/01/26(木)11:31:49No.1019563895+スタンドはスタンドでないと倒せない設定はあるけど瞬間移動でエジプトに飛んでいけるな |
… | 623/01/26(木)11:32:21No.1019563990+承太郎もドラゴンボール読むのか… |
… | 723/01/26(木)11:32:43No.1019564055+意外と生物的に無敵でもないよなってどんどんなってるからなサイヤ人 |
… | 823/01/26(木)11:33:36No.1019564228+下手するとイエテン突破できないからな悟空… |
… | 923/01/26(木)11:33:45No.1019564266+3部なら物理系が多いからなんとかなるだろ |
… | 1023/01/26(木)11:34:09No.1019564331そうだねx18>承太郎もドラゴンボール読むのか… |
… | 1123/01/26(木)11:34:30No.1019564400そうだねx5他の漫画を持ち出すメタ発言というか |
… | 1223/01/26(木)11:34:33No.1019564411+スタンドが気の探知にひっかかるか否かで大分変わる |
… | 1323/01/26(木)11:35:04No.1019564510+もう悟空にスタンド発動させてしまうか |
… | 1423/01/26(木)11:36:26No.1019564775+グリーンデイズとかパープルヘイズでもやばそうだよね |
… | 1523/01/26(木)11:37:57No.1019565069+とりあえず本体見える距離で戦うやつらは全部ダメだろ |
… | 1623/01/26(木)11:38:16No.1019565148+気と波紋に関連性があるってことにしよう |
… | 1723/01/26(木)11:38:52No.1019565259+>承太郎もドラゴンボール読むのか… |
… | 1823/01/26(木)11:38:58No.1019565281+>スタンドには普通の攻撃は通らないがどこまで通用するかだな |
… | 1923/01/26(木)11:38:59No.1019565282+ボヘミアンラプソディーで北斗の拳の名前だけは出てきてたかな |
… | 2023/01/26(木)11:39:16No.1019565360そうだねx13>他の漫画を持ち出すメタ発言というか |
… | 2123/01/26(木)11:39:49No.1019565493そうだねx1何度か共演してるしな |
… | 2223/01/26(木)11:40:57No.1019565710+スタンドも元を辿れば気じゃなかった? |
… | 2323/01/26(木)11:41:34No.1019565859+スタンドは超能力の可視化だから超能力持ちと戦った経験のある悟空さは結構なんとかなると思う |
… | 2423/01/26(木)11:42:18No.1019566012+スタンドは生命エネルギーって話もあったから気と同等の力かも |
… | 2523/01/26(木)11:45:26No.1019566704そうだねx13>承太郎、孫悟空、勘吉、ターちゃん、桃太郎、たるルート、太尊 |
… | 2623/01/26(木)11:45:26No.1019566706+子供に戻せばワンチャンある |
… | 2723/01/26(木)11:46:17No.1019566903+3部時期だとまだベジータ戦くらい? |
… | 2823/01/26(木)11:46:43No.1019567000そうだねx5>子供に戻せばワンチャンある |
… | 2923/01/26(木)11:48:31No.1019567424+真空中では生きられないらしいからその辺責めるの無いの |
… | 3023/01/26(木)11:51:40No.1019568205+>3部時期だとまだベジータ戦くらい? |
… | 3123/01/26(木)11:51:40No.1019568209+>スタンドは超能力の可視化だから超能力持ちと戦った経験のある悟空さは結構なんとかなると思う |
… | 3223/01/26(木)11:52:16No.1019568350+というか仗助がアラレちゃんに対しては言及してたよね確か |
… | 3323/01/26(木)11:52:48No.1019568483そうだねx1ドラゴンボールを知ってる敵なら悟空を見た瞬間戦う気が失せる可能性もある |
… | 3423/01/26(木)11:54:59No.1019568976+タワーオブグレー掴めるし壊せる |
… | 3523/01/26(木)11:55:38No.1019569126+露伴もるろうに剣心売っぱらったしな |
… | 3623/01/26(木)11:56:57No.1019569413+まず旧作時点で普通にウィルスには勝てなくて死んでるしな |
… | 3723/01/26(木)11:57:04No.1019569442+ファミコンジャンプかよ! |
… | 3823/01/26(木)11:57:14No.1019569485+出来るかは置いといて不意打ちでガオンしたら多分死ぬよね |
… | 3923/01/26(木)11:57:59No.1019569652+>出来るかは置いといて不意打ちでガオンしたら多分死ぬよね |
… | 4023/01/26(木)11:58:29No.1019569752+悟空は正直超サイヤ人になってからより神様のとこで修行してピッコロとやり合うあたりが対超能力では1番強そうなんだよな |
… | 4123/01/26(木)11:59:00No.1019569878+瞬間移動が狡すぎるし近距離も遠距離も強いしどうしろってんだ |
… | 4223/01/26(木)11:59:56No.1019570086+またいつもの世界でぶん殴ってもびくともしないけどクリームなら突破できるタイプのバトル |
… | 4323/01/26(木)12:00:22No.1019570187+スタンドバトルなら悟空よりピッコロの方が安心感ある |
… | 4423/01/26(木)12:01:10No.1019570370+悟空は普通に苦戦しそうあまり戦った事無いでしょ特殊能力使ってくる敵 |
… | 4523/01/26(木)12:01:55No.1019570527+5部の亀の中でキャプ翼やってるのミスタが驚いてたけど |
… | 4623/01/26(木)12:01:57No.1019570538+ピッコロさんならなぁ |
… | 4723/01/26(木)12:03:12No.1019570822+兎人参化とかスタンド使いみたいなやつにも勝ってきてるしいけるいける |
… | 4823/01/26(木)12:04:08No.1019571029そうだねx1>悟空は普通に苦戦しそうあまり戦った事無いでしょ特殊能力使ってくる敵 |
… | 4923/01/26(木)12:04:39No.1019571146+効きはするんだけど何かしらの手段で復活してきそうっていうのが厄介 |
… | 5023/01/26(木)12:04:48No.1019571170+キラークイーンで体吹っ飛ばせるかな… |
… | 5123/01/26(木)12:05:14No.1019571280+悟空とチャオズって接点無いんだな |
… | 5223/01/26(木)12:05:38No.1019571370+ピッコロなら単騎攻略できるんじゃないか |
… | 5323/01/26(木)12:06:05No.1019571454+せめて呼ぶのターちゃん辺りにしない? |
… | 5423/01/26(木)12:07:36No.1019571816+グレイトフルデッドとかラブトレイン辺りなら勝てそう |
… | 5523/01/26(木)12:07:41No.1019571839+PS4のジャンプオールスターで普通に専用の掛け合いがあるからな承太郎と悟空 |
… | 5623/01/26(木)12:09:29No.1019572287+露伴も |
… | 5723/01/26(木)12:10:38No.1019572590+悟空も原作でウィルスには殺されてる未来があるからパープル・ヘイズとかグリーン・デイには無力だと思う |
… | 5823/01/26(木)12:11:32No.1019572818+サイヤ人は微妙に安定感ないよね |
… | 5923/01/26(木)12:11:40No.1019572849+作品の中盤ぐらいから星破壊出来るわりに普通に病気で死ぬんだよな |
… | 6023/01/26(木)12:12:37No.1019573104+ノトーリアスBIGもきつそう |
… | 6123/01/26(木)12:12:50No.1019573149+北斗の拳がジョジョの世界にはあるからドラゴンボールもあるだろ… |
… | 6223/01/26(木)12:12:50No.1019573152+>サイヤ人は微妙に安定感ないよね |
… | 6323/01/26(木)12:13:01No.1019573209+悟空というかサイヤ人は地球上にある程度のウイルスは効かないって設定もちょっと前に増えました |
… | 6423/01/26(木)12:13:12No.1019573259+ガオンみたいに即死させられないと瞬間移動からの本体エネルギー弾で終わりじゃない? |
… | 6523/01/26(木)12:13:20No.1019573289+クリリンが吉良に爆殺されて超サイヤ人になる悟空! |
… | 6623/01/26(木)12:13:56No.1019573464+スタンドは超能力が像を持ったみたいに言われてるし |
… | 6723/01/26(木)12:14:00No.1019573488+>ノトーリアスBIGもきつそう |
… | 6823/01/26(木)12:14:47No.1019573699+マンインザミラーで鏡の世界に引きずり込めば! |
… | 6923/01/26(木)12:15:02No.1019573762そうだねx1>マンインザミラーで鏡の世界に引きずり込めば! |
… | 7023/01/26(木)12:15:07No.1019573781+というかドラゴンボールは基本相手は特殊能力持ってるぞ |
… | 7123/01/26(木)12:15:10No.1019573794+ワンダーオブUみたいな因果律系能力が相手だとガンメタ能力か世界融合ザマスくらいの概念的存在じゃないと勝てない? |
… | 7223/01/26(木)12:15:31No.1019573903そうだねx1神レベルまで行ったので正直倒すの無理だと思う |
… | 7323/01/26(木)12:15:37No.1019573933+>スタンドには普通の攻撃は通らないがどこまで通用するかだな |
… | 7423/01/26(木)12:15:56No.1019574024+>>マンインザミラーで鏡の世界に引きずり込めば! |
… | 7523/01/26(木)12:16:50No.1019574294+まあ花京院いるからがんばるのはDIOの配下なんだが… |
… | 7623/01/26(木)12:16:55No.1019574322+>>>マンインザミラーで鏡の世界に引きずり込めば! |
… | 7723/01/26(木)12:17:01No.1019574342+気の探知でディオ見つけて日中にかめはめ波して終わりだろ |
… | 7823/01/26(木)12:17:22No.1019574437+>というかドラゴンボールは基本相手は特殊能力持ってるぞ |
… | 7923/01/26(木)12:17:24No.1019574450+スタンドって意外と地図が書き換わるような大規模な破壊しないよね |
… | 8023/01/26(木)12:17:28No.1019574472+>いやでも普通の銃で致命傷だったな |
… | 8123/01/26(木)12:17:59No.1019574619+スタンドには射程距離の概念があるから空飛んで上からグミ撃ちすれば大抵ハメ殺せるだろう |
… | 8223/01/26(木)12:18:47No.1019574847+重ちーのことかーっ!! |
… | 8323/01/26(木)12:19:12No.1019574973+>悟空だと瞬間移動で普通に出てくると思う |
… | 8423/01/26(木)12:19:27No.1019575055+全部瞬間移動で宇宙空間に置き去りすれば勝てそう |
… | 8523/01/26(木)12:19:51No.1019575172+悟空は多分気でスタンドエネルギー察知して攻撃してきそう |
… | 8623/01/26(木)12:20:11No.1019575267+>>悟空だと瞬間移動で普通に出てくると思う |
… | 8723/01/26(木)12:20:45No.1019575434+スーパーサイヤ人スタンドが生まれる |
… | 8823/01/26(木)12:21:29No.1019575681+時を止めたり跳ばしたりは瞬間移動とか次元割ったりするレベルだと効かないのかな |
… | 8923/01/26(木)12:21:46No.1019575749+>あの世とこの世も普通に行き来してるんだぞ悟空 |
… | 9023/01/26(木)12:22:37No.1019575999+>時を止めたり跳ばしたりは瞬間移動とか次元割ったりするレベルだと効かないのかな |
… | 9123/01/26(木)12:22:38No.1019576007+イエテン無理だろと思うけど付着した部分を切除して仙豆食えば解決するからあんま意味ないか |
… | 9223/01/26(木)12:23:39No.1019576331+超能力の類は戦闘力に差がありすぎると無効化されちゃったりするし... |
… | 9323/01/26(木)12:23:52No.1019576402+>イエテン無理だろと思うけど付着した部分を切除して仙豆食えば解決するからあんま意味ないか |
… | 9423/01/26(木)12:24:06No.1019576475+スレ画通りホイールオブフォーチュン以後の戦いを考えると |
… | 9523/01/26(木)12:24:24No.1019576583+加速する神父でも緑の赤ん坊でも |
… | 9623/01/26(木)12:24:26No.1019576596+スタンドで肉体的に付け入る隙はあるが初見でやれないと無理な感じ |
… | 9723/01/26(木)12:24:29No.1019576612そうだねx1>あの世とこの世も普通に行き来してるんだぞ悟空 |
… | 9823/01/26(木)12:24:57No.1019576754+少なくともウイルスは効くんだよな悟空 |
… | 9923/01/26(木)12:24:57No.1019576756+>イエテン無理だろと思うけど付着した部分を切除して仙豆食えば解決するからあんま意味ないか |
… | 10023/01/26(木)12:25:01No.1019576783+>>イエテン無理だろと思うけど付着した部分を切除して仙豆食えば解決するからあんま意味ないか |
… | 10123/01/26(木)12:25:09No.1019576842+ダイ、聖矢、冴羽亮、承太郎、両津勘吉… |
… | 10223/01/26(木)12:25:12No.1019576860+イエテンの場合エネルギーを吸わせまくって自爆っていう昔懐かしの方法になりそう |
… | 10323/01/26(木)12:25:36No.1019576985+マジシャンズレッドなら焼き尽くせるか |
… | 10423/01/26(木)12:25:57No.1019577094+>イエテンの場合エネルギーを吸わせまくって自爆っていう昔懐かしの方法になりそう |
… | 10523/01/26(木)12:26:17No.1019577188+>イエテンの場合エネルギーを吸わせまくって自爆っていう昔懐かしの方法になりそう |
… | 10623/01/26(木)12:26:52No.1019577380+イエテンは瞬間移動で南極とか雪山に連れて行かれたら終わる |
… | 10723/01/26(木)12:27:18No.1019577521+>イエテンは瞬間移動で南極とか雪山に連れて行かれたら終わる |
… | 10823/01/26(木)12:27:48No.1019577685+>イエテンは瞬間移動で南極とか雪山に連れて行かれたら終わる |
… | 10923/01/26(木)12:27:55No.1019577731+キラークイーンで爆弾にしよう |
… | 11023/01/26(木)12:28:17No.1019577851+そうだ殴り合いじゃないダービー兄弟なら悟空を倒せる! |
… | 11123/01/26(木)12:28:23No.1019577893+>>イエテンは瞬間移動で南極とか雪山に連れて行かれたら終わる |
… | 11223/01/26(木)12:28:49No.1019578030そうだねx1>ダイ、聖矢、冴羽亮、承太郎、両津勘吉… |
… | 11323/01/26(木)12:28:57No.1019578080+デフォルトで加速神父より速いよな |
… | 11423/01/26(木)12:29:13No.1019578170+地球ごと壊してDIOとその手下以外ドラゴンボールで復活させるとか… |
… | 11523/01/26(木)12:29:19No.1019578207+イエテンは衝撃は吸収できるみたいだけど水圧パンチで吹っ飛んでるの見るに運動エネルギー全て消せるわけじゃないから気功波受けたら普通に彼方の空まで吹っ飛んでいくと思う |
… | 11623/01/26(木)12:29:42No.1019578316そうだねx1>デフォルトで加速神父より速いよな |
… | 11723/01/26(木)12:29:54No.1019578381そうだねx1ドラゴンボールの世界のルールだと超能力は力差あると効かないものだからどっちの世界のルールが適用されるかによる |
… | 11823/01/26(木)12:29:57No.1019578397+吸血鬼が再生できようが頭部消し飛ばして終わりだ |
… | 11923/01/26(木)12:30:12No.1019578483+両津も悟空とタメ張るぐらい強いからな |
… | 12023/01/26(木)12:30:23No.1019578531+>イエテンは衝撃は吸収できるみたいだけど水圧パンチで吹っ飛んでるの見るに運動エネルギー全て消せるわけじゃないから気功波受けたら普通に彼方の空まで吹っ飛んでいくと思う |
… | 12123/01/26(木)12:30:28No.1019578549+ヘブンズドアーでチチ殺してから自殺しろって書き込む |
… | 12223/01/26(木)12:31:35No.1019578909そうだねx1>>イエテンは衝撃は吸収できるみたいだけど水圧パンチで吹っ飛んでるの見るに運動エネルギー全て消せるわけじゃないから気功波受けたら普通に彼方の空まで吹っ飛んでいくと思う |
… | 12323/01/26(木)12:32:00No.1019579033+悟空をジョジョの世界で考えるならメイドインヘブンに攻撃力と飛び道具を足したものを想定したらいいんじゃないかな |
… | 12423/01/26(木)12:32:18No.1019579126+ブウ焼かずに気で消滅させれば良かったって言って後悔してるし気は色々変換可能なんだよね |
… | 12523/01/26(木)12:33:16No.1019579440+普通の気功波程度なら受け止められるかもしれんけどセルに撃ったみたいな地球ぶっ壊れるレベルのかめはめ波は流石に耐えられる気はしないなイエテン |
… | 12623/01/26(木)12:33:47No.1019579598+ひゃーオメェ気功波喰っちまうんか!おでれぇたなぁ! |
… | 12723/01/26(木)12:34:36No.1019579870+>ヘブンズドアーでチチ殺してから自殺しろって書き込む |
… | 12823/01/26(木)12:34:38No.1019579883+>ひゃーオメェ気功波喰っちまうんか!おでれぇたなぁ! |
… | 12923/01/26(木)12:36:49No.1019580553+気功波使う必要なく気合砲で終わりだと思う |
… | 13023/01/26(木)12:36:57No.1019580593+この当時の悟空はせいぜいナメック星くらいじゃない? |
… | 13123/01/26(木)12:37:53No.1019580870+>頼りになるけど案外スタンドって悟空にも効きそうな奴が多いんだよな… |
… | 13223/01/26(木)12:38:12No.1019580971+そもそもイエテンの展開速度が悟空さの殴るスピードに間に合うのか |
… | 13323/01/26(木)12:39:22No.1019581321+>>承太郎、孫悟空、勘吉、ターちゃん、桃太郎、たるルート、太尊 |
… | 13423/01/26(木)12:39:52No.1019581485+死んでキラキラしても輪っか付けて帰ってくるじゃねえか… |
… | 13523/01/26(木)12:39:57No.1019581501+ただ悟空さだとどっかで事故りそうな気がしなくもないんだよな… |
… | 13623/01/26(木)12:40:56No.1019581789+毒だの病気だの絶妙に悟空が苦手そうなの出せるやついるな… |
… | 13723/01/26(木)12:41:06No.1019581835+ドラゴンボール世界のやつらがよくやる全身から気を放出するやつされたら流石に許容量オーバーして吹っ飛ぶんじゃねえかな |
… | 13823/01/26(木)12:41:06No.1019581838+>ヘブンズドアーでチチ殺してから自殺しろって書き込む |
… | 13923/01/26(木)12:41:23No.1019581917+デス13がキツいかと思う悟空さ |
… | 14023/01/26(木)12:41:31No.1019581970+少年時代から残像が作れる速さで動けるからな |
… | 14123/01/26(木)12:41:41No.1019582014+>ただ悟空さだとどっかで事故りそうな気がしなくもないんだよな… |
… | 14223/01/26(木)12:42:06No.1019582135+>デス13がキツいかと思う悟空さ |
… | 14323/01/26(木)12:42:07No.1019582138+瞬間移動も相手の気を知らないと使えないから不意打ち系のスタンドは割と相性悪そう |
… | 14423/01/26(木)12:42:22No.1019582206+メタ発言とか言ってるけどこのやり取りのちょっと前に第三部完ッ!とか出てたじゃねえか |
… | 14523/01/26(木)12:42:29No.1019582244+>残像が作れる速さってなんだよ |
… | 14623/01/26(木)12:43:28No.1019582555+フィジカルだとブウ編だと2トンの重り4つでうげこねえよって言ってるけど少年時代だと100トンはある岩動かしてるしギャグ多めの少年時代のほうがやってることがおかしいことに |
… | 14723/01/26(木)12:44:15No.1019582779+ギャグ漫画からある程度リアリティあるバトル漫画に推移したから… |
… | 14823/01/26(木)12:44:40No.1019582940+スタンド自体がドラゴンボールのパワーインフレ見て思いついたんじゃなかったっけ |
… | 14923/01/26(木)12:44:56No.1019583030+ブロリーやブルーでやっとマグマに耐えられる位だから鉄すら蒸発するマジシャンズレッドは当たったらわりとヤバそう |
… | 15023/01/26(木)12:45:23No.1019583160+>というかキレて髪の毛バリバリになる康一くんがまんま… |
… | 15123/01/26(木)12:45:34No.1019583227+界王星みたいな場所の重力はわからんし物を動かすのと重りは別だろ |
… | 15223/01/26(木)12:45:53No.1019583296+エコーズのデザインとかちょっとDBの影響ありそう |
… | 15323/01/26(木)12:46:11No.1019583381+>フィジカルだとブウ編だと2トンの重り4つでうげこねえよって言ってるけど少年時代だと100トンはある岩動かしてるしギャグ多めの少年時代のほうがやってることがおかしいことに |
… | 15423/01/26(木)12:46:16No.1019583409+>ブロリーやブルーでやっとマグマに耐えられる位だから鉄すら蒸発するマジシャンズレッドは当たったらわりとヤバそう |
… | 15523/01/26(木)12:46:24No.1019583459そうだねx1アレッシー戦は子供にされても強いから原作と同じになりそうだな |
… | 15623/01/26(木)12:46:29No.1019583485+病気で死ぬし意外と殺せるスタンド多いんじゃないの |
… | 15723/01/26(木)12:47:39No.1019583817+>病気で死ぬし意外と殺せるスタンド多いんじゃないの |
… | 15823/01/26(木)12:47:44No.1019583843+>フィジカルだとブウ編だと2トンの重り4つでうげこねえよって言ってるけど少年時代だと100トンはある岩動かしてるしギャグ多めの少年時代のほうがやってることがおかしいことに |
… | 15923/01/26(木)12:48:12No.1019583971+4部以降なら概念的なの多いから対処可能な奴も増えてくけど基本的にシンプルに強いスタンドばっかの3部だとちょっと強すぎるよ悟空さは |
… | 16023/01/26(木)12:48:27No.1019584061+>アレッシー戦は子供にされても強いから原作と同じになりそうだな |
… | 16123/01/26(木)12:48:33No.1019584091+>DNA… |
… | 16223/01/26(木)12:48:44No.1019584155+スタンド殴ったらダメージ無くても衝撃でぶっ飛びそうだけどどうなるんだろう… |
… | 16323/01/26(木)12:49:10 ???No.1019584298+>>DNA… |
… | 16423/01/26(木)12:49:11No.1019584303+スタンドに気があるとすると不意打ちも無理だし抵抗もできちゃうな |
… | 16523/01/26(木)12:49:29No.1019584395+漫画の話するのは別にメタ発言じゃあないと思うが… |
… | 16623/01/26(木)12:49:29No.1019584399+>4部以降なら概念的なの多いから対処可能な奴も増えてくけど基本的にシンプルに強いスタンドばっかの3部だとちょっと強すぎるよ悟空さは |
… | 16723/01/26(木)12:49:30No.1019584404+アヌビス神って悟空さのスピードとか覚えられるのかな… |
… | 16823/01/26(木)12:49:36No.1019584433+花京院ところでおまえ火ノ丸相撲は好きか? |
… | 16923/01/26(木)12:49:58No.1019584531+>アヌビス神って悟空さのスピードとか覚えられるのかな… |
… | 17023/01/26(木)12:50:02No.1019584557+>>病気で死ぬし意外と殺せるスタンド多いんじゃないの |
… | 17123/01/26(木)12:50:16No.1019584638+というかDB世界ってある程度強さの差が離れると絡め手勝手に無効化するようになってないか |
… | 17223/01/26(木)12:50:31No.1019584722+グレイトフル・デッドは老化し切る前に電車の外に飛ばれたら終わりだしねぇ |
… | 17323/01/26(木)12:50:48No.1019584802+通る攻撃は多いかもしれないがそもそも悟空の運動力と耐久力と見切りに対して攻撃が当てられかかって所がまず難しいな |
… | 17423/01/26(木)12:51:17No.1019584955+>それと2トンの重りはいけてて10トンは動けねぇって言ってたんじゃなかったっけ |
… | 17523/01/26(木)12:51:42No.1019585082+もしかしてサイヤ人って再生力が弱い分マイナスがあるとしても柱の男レベルの化物なのでは? |
… | 17623/01/26(木)12:51:49No.1019585113+悟空の瞬間移動かめはめ波封じたい |
… | 17723/01/26(木)12:52:05No.1019585182+まず自在に空を飛ぶ相手にまともに攻撃できるスタンドが限られる |
… | 17823/01/26(木)12:52:10No.1019585213+スタンドじゃないけどくしゃがらとかには汚染されそう |
… | 17923/01/26(木)12:52:14No.1019585238+>>>DNA… |
… | 18023/01/26(木)12:52:15No.1019585240+悟空と戦って現実的に勝てそうなのはダービー兄弟だと思う |
… | 18123/01/26(木)12:52:27No.1019585304+取り敢えずDIOはどう足掻いても勝てなくてヴァニラアイスはワンチャンある(あくまでワンチャン)って言ういつもの奴になりそう |
… | 18223/01/26(木)12:53:31No.1019585623そうだねx1ラットの針とか鳥さのノリ的にも普通に効きそうじゃね |
… | 18323/01/26(木)12:53:39No.1019585677+>スタンドじゃないけどくしゃがらとかには汚染されそう |
… | 18423/01/26(木)12:53:39No.1019585679+吸血鬼に太陽拳打ったらどうなるのだろうか |
… | 18523/01/26(木)12:53:44No.1019585701+メイドインヘブンも多分加速した神父より加速してない悟空さの方が速いから無理だな… |
… | 18623/01/26(木)12:53:50No.1019585733+昼に館ごと破壊できればDIOも相手じゃないからな… |
… | 18723/01/26(木)12:54:10No.1019585837+>吸血鬼に太陽拳打ったらどうなるのだろうか |
… | 18823/01/26(木)12:54:12No.1019585848+飛行能力と気の探知能力と瞬間移動が汎用性高すぎる |
… | 18923/01/26(木)12:54:38No.1019585970そうだねx3本体の気を察知されてボコられる前に能力の分からん殺しがハマるかどうかに全てがかかってる |
… | 19023/01/26(木)12:54:44No.1019586009+>ラットの針とか鳥さのノリ的にも普通に効きそうじゃね |
… | 19123/01/26(木)12:55:09No.1019586126そうだねx1>取り敢えずDIOはどう足掻いても勝てなくてヴァニラアイスはワンチャンある(あくまでワンチャン)って言ういつもの奴になりそう |
… | 19223/01/26(木)12:55:11No.1019586140+スタンドは殴れないけど本体なら瞬殺なので近距離型はまず勝ち目がない |
… | 19323/01/26(木)12:55:28No.1019586210+時飛ばしは最終的に無効化してたな |
… | 19423/01/26(木)12:56:43No.1019586594そうだねx1というか大陸一つ吹き飛ばすエネルギー波なんてスタンドでどうにもならんだろ |
… | 19523/01/26(木)12:57:46No.1019586926+>本体の気を察知されてボコられる前に能力の分からん殺しがハマるかどうかに全てがかかってる |
… | 19623/01/26(木)12:58:14No.1019587062そうだねx2悟空は戦闘で最適解を狙うタイプじゃないからあんまり無敵感がない |
… | 19723/01/26(木)12:59:04No.1019587301+>>本体の気を察知されてボコられる前に能力の分からん殺しがハマるかどうかに全てがかかってる |
… | 19823/01/26(木)12:59:22No.1019587406+>悟空は戦闘で最適解を狙うタイプじゃないからあんまり無敵感がない |
… | 19923/01/26(木)13:00:22No.1019587695+どう見積もっても近距離パワー型以上のパワーと遠隔操作型レベルの射程距離に加えて知らない個人の識別まではできないが超正確な探知能力と瞬間移動能力を持ってて戦闘では割と機転が利くから正直究極生物で回復しながら持久戦するしかないんだけど回復能力持ちとの戦闘経験豊富だからそこら辺の対策出来てそうなのも面倒だよ悟空さ |
… | 20023/01/26(木)13:00:23No.1019587702+ポタラ投げのコントロールミスったりするしな… |
… | 20123/01/26(木)13:01:16No.1019587923+>ポタラ投げのコントロールミスったりするしな… |
… | 20223/01/26(木)13:01:28No.1019587980+>悟空は戦闘で最適解を狙うタイプじゃないからあんまり無敵感がない |
… | 20323/01/26(木)13:03:18No.1019588429そうだねx2原作の悟空さはむしろさっさとトドメをさせっ!って言う側だよ |
… | 20423/01/26(木)13:03:44No.1019588541+三部やってた時期とフリーザー戦決着時期重なんのは凄いな改めて… |
… | 20523/01/26(木)13:04:03No.1019588612+ジョジョの世界観だと銃が普通に有効だけどドラゴンボールだと悟空には普通には効かないのきついな |
… | 20623/01/26(木)13:04:35No.1019588751+>どう見積もっても近距離パワー型以上のパワーと遠隔操作型レベルの射程距離に加えて知らない個人の識別まではできないが超正確な探知能力と瞬間移動能力を持ってて戦闘では割と機転が利くから正直究極生物で回復しながら持久戦するしかないんだけど回復能力持ちとの戦闘経験豊富だからそこら辺の対策出来てそうなのも面倒だよ悟空さ |
… | 20723/01/26(木)13:04:45No.1019588789+>悟飯ちゃん受け取るのヘタクソ説もある |
… | 20823/01/26(木)13:05:42No.1019589023+>原作の悟空さはむしろさっさとトドメをさせっ!って言う側だよ |
… | 20923/01/26(木)13:05:47No.1019589049+でもジョジョのラスボス勢に助けてくれぇ…されて気を分け与えてしまうところはあると思う悟空さ |
… | 21023/01/26(木)13:05:59No.1019589102+普通のバトル漫画だと太陽拳だけで十分おつりがくるレベルの性能してると思う |
… | 21123/01/26(木)13:06:05No.1019589114+>究極生物カーズって何度やっつけても復活してきたらいずれ宇宙に吹き飛ばされて負けない? |
… | 21223/01/26(木)13:06:37No.1019589265+完全に気も入れてない素の状態なら貫通力ある銃なら多少は傷付くと思うよ |
… | 21323/01/26(木)13:06:59No.1019589353そうだねx1>完全に気も入れてない素の状態なら貫通力ある銃なら多少は傷付くと思うよ |
… | 21423/01/26(木)13:07:02No.1019589362+ラスボスたちがフリーザみたいに助けてくれぇ…するかな? |
… | 21523/01/26(木)13:07:31No.1019589484+でもフリーザには気を分けてやってたぞ |
… | 21623/01/26(木)13:07:32No.1019589486+>ラスボスたちがフリーザみたいに助けてくれぇ…するかな? |
… | 21723/01/26(木)13:07:47No.1019589540そうだねx2>でもフリーザには気を分けてやってたぞ |
… | 21823/01/26(木)13:07:51No.1019589563+>でもジョジョのラスボス勢に助けてくれぇ…されて気を分け与えてしまうところはあると思う悟空さ |
… | 21923/01/26(木)13:08:00No.1019589593そうだねx2>ラスボスたちがフリーザみたいに助けてくれぇ…するかな? |
… | 22023/01/26(木)13:09:02No.1019589869そうだねx1正直ジョジョのラスボス勢は全員追い詰められたら命乞いでも何でもして不意打ちして殺しにくると思う |
… | 22123/01/26(木)13:09:06No.1019589882+今更だけど気を分けてもらったら助かるってなんだ? |
… | 22223/01/26(木)13:09:17No.1019589928+>少年期にブルマに撃たれて貫通してないからなあ… |
… | 22323/01/26(木)13:09:32No.1019589993+>>でもジョジョのラスボス勢に助けてくれぇ…されて気を分け与えてしまうところはあると思う悟空さ |
… | 22423/01/26(木)13:09:44No.1019590038+大統領とか命乞いだけすれば助かるけど目の前の奴が国に害になるから殺すってして失敗してるもんね |
… | 22523/01/26(木)13:10:10No.1019590147+カツアゲロードで嫌らしく粘着されたら悟空はお金払っちゃうよなあれ... |
… | 22623/01/26(木)13:10:33No.1019590254+>今更だけど気を分けてもらったら助かるってなんだ? |
… | 22723/01/26(木)13:10:50No.1019590338+>今更だけど気を分けてもらったら助かるってなんだ? |
… | 22823/01/26(木)13:10:55No.1019590359+>カツアゲロードで嫌らしく粘着されたら悟空はお金払っちゃうよなあれ... |
… | 22923/01/26(木)13:11:12No.1019590426+フリーザの肉体強度は地球人やサイヤ人より遥かに上だから気が多少あれば大丈夫なんだろ |
… | 23023/01/26(木)13:11:57No.1019590636+>>カツアゲロードで嫌らしく粘着されたら悟空はお金払っちゃうよなあれ... |
… | 23123/01/26(木)13:12:48No.1019590873+わ…分かった孫悟空!!お前の勝ちだッッ!!もう勘弁してくれ…ッ!!このDIOが悪かった!! |
… | 23223/01/26(木)13:13:03No.1019590939そうだねx3>わ…分かった孫悟空!!お前の勝ちだッッ!!もう勘弁してくれ…ッ!!このDIOが悪かった!! |
… | 23323/01/26(木)13:14:12No.1019591222+スタンドは無理でもスタンド使い自体はだいたい人間だからな… |
… | 23423/01/26(木)13:14:46No.1019591378+本体隠すタイプじゃないと無理だな… |
… | 23523/01/26(木)13:15:31No.1019591549+スタンドに当てられないって言ってもすり抜けさせてたらガードも出来ないしな |
… | 23623/01/26(木)13:15:40No.1019591580+戦闘力に差がありすぎて特殊能力効かないだろう |
… | 23723/01/26(木)13:16:19No.1019591751+スタンドのスピードなんてチャリオッツクラスじゃないとトロくさいだろ悟空にとっては |
… | 23823/01/26(木)13:16:29No.1019591796そうだねx1>戦闘力に差がありすぎて特殊能力効かないだろう |
… | 23923/01/26(木)13:17:19No.1019592010+>戦闘力に差がありすぎて特殊能力効かないだろう |
… | 24023/01/26(木)13:17:49No.1019592132+やろうと思えば襲われたとしても瞬間移動で他の大陸とか星に逃亡できたりするよね悟空さ |
… | 24123/01/26(木)13:17:59No.1019592185+>メイドインヘブンも多分加速した神父より加速してない悟空さの方が速いから無理だな… |
… | 24223/01/26(木)13:18:24No.1019592297+>戦闘力に差がありすぎて特殊能力効かないだろう |