Tweet
See new Tweets
Conversation
Replying to
荒金事業本部長はすでに試作会社に頼んでいるものの、今回の難題のねじの試作に成功すれば、会社の技術力が認められる。舞ちゃんの気持ちはやるしかないと思います。
Replying to
凄いことになりましたね
名刺交換してからすぐに訪問がありましたよね。浩太さんが元々勤めていた会社。もしかしたら、浩太さんが引き寄せたのかもしれませんね
Replying to
荒金部長って
お父ちゃんの盟友なんやろか?
お父ちゃんが若い頃、菱崎重工で『自分の作ったネジを飛行機に載せないんや!』って熱く語ってた姿を舞ちゃんの熱弁にだぶらせて見てたのかも
まさか
乗っ取りじゃないよな

#舞いあがれ
Replying to
試作研究で既に他のところに発注しているものを、遅れているからとこちらに打診、はよくある事なの??しかも未経験の工場に。
多分浩太さんの知り合いなんだろうけど、ちょっと強引かな?
発注されているとこ、この事知ってるのかな?遅れている、じゃなくて請負ところないならわかるんだけど。
Replying to
検討している間に、他社に案件取られちゃうよ舞!
Replying to
いま、このドラマはいつの時代でしょう?
リーマンショック不況から4年くらい経って2015年前後?
JISQ9100は2016年制定だから、舞ちゃんがこれを知っているのは奇跡的ですね。
早く外部コンサルに頼んで認証取得しないと、菱崎工業からの仕事を受注できませんよ。
Replying to
こういう物言いは良くないかもですが、下から突き動かされると、上は嬉しいものです。ワクワクさせてくれる者は、ワクワクを忘れてしまっている者からしたら、応援したくなるものですから。
展開が楽しみですね。
Replying to
舞たちが試作を請け負った飛行機部品は、
扱ったことのない硬い金属のため
うまく製造できない。
笠巻が他所の機械を借りようと言うが、
かつてIWAKURAで働いていた
小森の転職先だ。
五島では、町役場の信吾が
祥子たちを集め、五島に人を集める
アイデアがないか相談する。
Replying to
佃航平「ぢょっどま"っだ!」
舞・めぐみ「!」
佃航平「ぞの"ね"じ、うぢがや"ら"せ"でも"ら"う!」
舞「あんた、佃さんとこの…って、偽物やん!
」
ラパルフェ都留(さん)「(なんでわかった…)」
舞「濁点多すぎやで
」
Replying to
昔、大河ドラマで短くして日露戦争ドラマ挟んだ事があったけど、「下町ロケットのコピードラマ」と「パイロット学園ドラマ」別々に完全に分けて、パイロットの部分ハッピーエンドで終わっておけば良かったのでは?
Show more replies
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!
Trending now
What’s happening
Gaming · Trending
四つん這いの女
14K Tweets
Gaming · Trending
Wordle 588
Entertainment · Trending
キネマ解散
6,925 Tweets
Trending in Japan
アルセウス1周年
2,833 Tweets
Sports · Trending
カイセド
2,755 Tweets