@chablis777
シャブリ

---------------------------------

----M----081--------------------
----a-----------------------------
----i-----------------------
----a------------------------------
----g-a-r-e----------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------



(結城)あかんな。惜しいとこまでいってると思うねけど。
(尾藤)これ50本目っすよ…。
(舞)圧造だけで もう20日目ですもんね。
もっと細かく 温度調整してみよう。(2人)はい。
(小森)時間を変えてみたら どや。小森さん。
(小森)温度を変えるんやなくて電気炉に入れる時間を もうちょい長うしてみたらええんちゃうか?
(尾藤)時間か… なるほど。
何分でやってんの?5分。
よっしゃ。 ほな 温度はそのままで1分半延ばしてみよか。
貸してみ。
はい。
♪~
♪「公園の落ち葉が舞って」
♪「飛び方を教えてくれている」
♪「親切にどうも」
♪「僕もそんなふうに」
♪「軽やかでいられたら」
♪「横切った猫に」
♪「不安を打ち明けながら」
♪「ああ 君に会いたくなる」
♪「どんな言葉が 願いが景色が」
♪「君を笑顔に幸せにするだろう」
♪「地図なんかないけど歩いて探して」
♪「君に渡せたらいい」
♪~
今日を最後に 工場を閉める 長井さんの送別会が うちうちで開かれました。
すみません。(梅津)はい いらっしゃい。遅れました。
(古田)先始めてる 先始めてる ごめん。ああ お疲れさんです。
(笠巻)それで 圧造の方はうまいこといったんやな。
はい。 小森さんが手伝ってくれたんでなんとか。
ほな あとは 笠巻さん お願いします。うん。
それやねんけどな 圧造が温間やったら転造も 途中であっためながら加工せなあかんわな。そうですね。
1個ずつ加工ができる丸ダイス使お 思てんねや。
けど うち 平ダイスしかないですやんか。
えっ 何か 当てあるんですか?
何年 この業界おる思てんねん。
(曽根)え~ 皆さんおそろいのようですのでここで ひと言 言わせてください。
本日 長井金属工業が97年の歴史に 終止符を打ちました。
長井さん 社長としてここまで ホンマによう頑張った。
お疲れさんでした。(一同)お疲れさんでした!
(拍手)
(長井)え~ 東大阪で皆と一緒に ものづくりができてホンマに幸せでした。こないして 幕閉じんのは非常にさみしい。おおきにでした。
これまで お世話になりました。
明日から 普通の女の子に戻ります。
戻れるか!そもそも女の子ちゃうねん!若い子 分かれへんやろ。(結城)何を言うてんねん。
それから 程なくして 小森さんがIWAKURAに戻ってくることになりました。
(めぐみ)今日から またよろしゅうお願いします。はい。
あの… 戻るにあたって一つお願いがあります。
俺も 航空機部品の試作に関わらしてください。
先代の夢 俺も一緒にかなえたいんです。
(めぐみ)小森さん…。
是非 お願いします!
(瀬川)笠やん えらい久しぶりやなぁ。
すんません 急に。ええて かわいい弟子の頼みや。
笠巻さんに 技術を教えはった大先輩らしいです。
(土屋)へえ~… うちの師匠の師匠か。はい。
長いこと使てへんけど 大丈夫か?
ちょっと見ますね。
いけそうです。 よう手入れしたはる。
ほな 好きに使て。はい。
ありがとうございます。
(笠巻)よっしゃ…。よし… やりますか。
変わってへんなぁ…。
笠やん 若い頃から手際ようて腕前ピカイチやったんや。
IWAKURAの大黒柱です。
あかんな。 温度上げよか。はい。
10度上げて。はい。見してください。
(笠巻)ちょっと表面が粗いわ。温度が低うて加工しきれてへん。(小森)ホンマですね。はい。
♪~
「いよいよボルト完成までの最終段階に入った。あとは 転造の成功を待つのみ」。
♪~
(笠巻)はあ… あかんな。
♪~
(笠巻)あかん。
ふう…。
ええんちゃうか?
出来ましたね。やった!
ハハハ。 どうぞ リーダー。
アハハハハ ありがとうございます!すごい。
(一同)お~。
やっと 出来たな。
はい。 皆さんのおかげです。
ホンマにありがとうございます!
(拍手)
(笠巻)みんな よう頑張ったわ。(笑い声)
社長 大きい一歩ですね。うん。
貴司君!(貴司)舞ちゃん どないしたん?
(せきばらい)なんと…エンジン用のボルトが 完成した!
おめでとう!ありがとう!
チーム東大阪で頑張ってん!
よかったなぁ。ホンマに。
℡ごめんな。ううん。
はい デラシネです。
℡(北條)長山出版の北條と申しますが梅津貴司さんは いらっしゃいますか?僕です。
℡ああ。 え~ 先日応募された短歌50首ですが梅津さんのオリジナル作品で間違いありませんでしょうか?
あっ はい…。℡そうですか。では…。
ありがとうございます。
どないしたん?
僕の短歌が…。
長山短歌賞 受賞したて…。
えっ… ホンマに?うん。
すごいやん!
おめでとう! ホンマによかったなぁ!
ありがとう! 舞ちゃんのおかげやで。
私は 何もしてへんよ。
貴司君が ず~っと頑張ってきたんが報われたんや。
ああ ごめん。いや…。
あっ せや 久留美にも連絡せな!
びっくりするやろな 久留美。
はい。
貴司君 言うてな。
[℡]
(八神)開けてみて。
♪~
(八神)久留美ちゃん。
(八神)僕と結婚してほしい。
貴司君が 短歌賞… なぁ…。
ついに 才能が花開いたんやな。
才能だけちゃうよ。
ええ歌作りたいって頑張ってきた努力が実ったんやと思う。
舞とおんなじやな。どこが?
努力が実って 航空機部品 出来た。
けど 来週からの品質検査 通らんとな。
航空機部品の検査ってめっちゃ厳しいねんて。
ん~… お父ちゃんはえらい大変な夢を持ってしもたんやな。
ホンマやな。
(笑い声)
あんたのことや。ん?
♪~
歌集売りたいなら 作者の顔が大事よ?
考えが 少々 甘いように思いますけどな。
息子とは関わらんといてくださいませね。
今のままやったら 不幸なまんまやんか。
このチャンス 絶対 逃さへんから。
悠人 何かあった?
おんなじ夢 見てるもんやと思ってた。


via Twishort Web App

Made by @trknov