[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674793791145.png-(488131 B)
488131 B無念Nameとしあき id表示23/01/27(金)13:29:51 ID:B5R.8Ax.No.1060473757そうだねx2 18:55頃消えます
AIに絵を描いてもらって適当に貼って適当に雑談するスレ

おちんちんとおまんこは要修正
絵師が滅びますぞーやAIと絵描きの問題については単純に荒らしなので黙delでお願いします

・初心者向け(完全無料・スマホでも可)
https://huggingface.co/spaces/camenduru/webui [link]
描いてもらいたい内容をGoogle翻訳で英語にして貼り付けてオレンジのボタンをクリック

・PC性能が悪いかスマホのみ&難しいのが苦手な人→「NovelAI 使い方」で検索 (要課金)
・PC性能がそこそこで少し頑張れる人→下のガイドを見るか「Automatic1111 使い方」で検索 (無料)
・PC性能がそこそこで面倒臭い人→「Automatic1111 ワンタッチ」か「NMKD 使い方」で検索 (無料)

初心者向けSDガイド
https://rentry.co/zk4u5 [link]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/27(金)13:30:27 ID:B5R.8Ax.No.1060473882そうだねx1
    1674793827386.png-(725910 B)
725910 B
◇ Stable DiffusionのWebで遊べるもの (スマホでも可能)
https://huggingface.co/spaces/hakurei/waifu-diffusion-demo [link] (二次)
https://huggingface.co/spaces/darkstorm2150/Stable-Diffusion-Protogen-x3.4-webui [link] (三次)
https://huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion-1 [link] (txt2img)
https://huggingface.co/spaces/huggingface/diffuse-the-rest [link] (img2img)
◇ Stable DiffusionをローカルまたはGoogle Colabに環境構築
・web UI (AUTOMATIC1111版) ※多機能 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui [link]
機能の解説はWikiを参照 https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/wiki/Features [link]
・NMKD ※導入が比較的容易 https://nmkd.itch.io/t2i-gui [link]
◇ Stable Diffusionで使えるモデルデータ https://rentry.org/sdmodels [link]
◇ Stable Diffusion以外
・ERNIE-ViLG https://huggingface.co/spaces/PaddlePaddle/ERNIE-ViLG [link]
・MidJourney https://www.midjourney.com/home/ [link]
・にじジャーニー https://nijijourney.com/ja/ [link] (要申請)
・Craiyon https://www.craiyon.com/ [link] (顔を描くのは苦手)
2無念Nameとしあき23/01/27(金)13:30:45 ID:B5R.8Ax.No.1060473951+
    1674793845086.png-(975701 B)
975701 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5無念Nameとしあき23/01/27(金)13:41:17 ID:i4FuKsTYNo.1060475959そうだねx9
    1674794477515.png-(938854 B)
938854 B
tateotu,
6無念Nameとしあき23/01/27(金)13:42:29 ID:5i2sR62sNo.1060476188そうだねx4
    1674794549085.png-(596840 B)
596840 B
たておつ師匠
7無念Nameとしあき23/01/27(金)13:44:31 ID:riO.wimENo.1060476636そうだねx9
    1674794671624.png-(1815432 B)
1815432 B
たておつ
水の中に水面が
8無念Nameとしあき23/01/27(金)13:46:23 ID:OX8PzURENo.1060477140そうだねx9
    1674794783643.png-(1045933 B)
1045933 B
たておつ
デカパイ実写ティファ
9無念Nameとしあき23/01/27(金)13:48:17 ID:le88sIZQNo.1060477535そうだねx3
    1674794897787.png-(658676 B)
658676 B
1girl tateotu
10無念Nameとしあき23/01/27(金)13:50:16 ID:fwmApWVINo.1060477945そうだねx2
    1674795016710.png-(361343 B)
361343 B
たておつです
11無念Nameとしあき23/01/27(金)13:55:30 ID:vwKqC3KgNo.1060479135そうだねx2
    1674795330639.png-(554737 B)
554737 B
たておつか死か!
12無念Nameとしあき23/01/27(金)13:57:24 ID:ZRBhXcYINo.1060479501そうだねx5
    1674795444574.png-(394448 B)
394448 B
たておつ
DBで8時間学習して再現性いまいち
DBはひたすら時間かかるしLoRAに移ろうかな
13無念Nameとしあき23/01/27(金)14:00:13 ID:BagSjjuMNo.1060480080そうだねx3
    1674795613139.png-(1777420 B)
1777420 B
たておつん
14無念Nameとしあき23/01/27(金)14:00:23 ID:eq.RZz/UNo.1060480112そうだねx5
    1674795623377.jpg-(192276 B)
192276 B
たておつ
やけくそのちび
15無念Nameとしあき23/01/27(金)14:01:23 ID:eq.RZz/UNo.1060480326そうだねx6
    1674795683697.jpg-(391563 B)
391563 B
ニッチな体型が生み出せるとうれしい
16無念Nameとしあき23/01/27(金)14:03:37 ID:l4QFGwfwNo.1060480854+
もうちょっと細かいところまで学習して欲しいとresolutionを768にしたら
バッチサイズ2でもOut of Memoryになる悲しみ
VRAM10GBが憎い
17無念Nameとしあき23/01/27(金)14:03:41 ID:le88sIZQNo.1060480864そうだねx4
    1674795821374.png-(1795948 B)
1795948 B
同一LoRa学習で複数のコスを学習させつつ全く別のコスもちゃんと着せられるテスト
出来たことはできたけどちょっと過学習のタイミングがシビアになるけど……これはこれでいい感じ
18無念Nameとしあき23/01/27(金)14:04:53 ID:FBEudVdQNo.1060481150+
たておつ
朝まで半日画面見続けたせいで目が痛い
19無念Nameとしあき23/01/27(金)14:10:27 ID:B5R.8Ax.No.1060482412そうだねx3
    1674796227126.jpg-(3635900 B)
3635900 B
7th v3Cに1giel,watercolorでもやもや
20無念Nameとしあき23/01/27(金)14:11:27 ID:FEXSOqKYNo.1060482659そうだねx3
    1674796287113.png-(948908 B)
948908 B
たておつ
21無念Nameとしあき23/01/27(金)14:13:17 ID:JU/62aqENo.1060483118+
colabでやってたら504エラー吐くようになってしまった…おま環?
22無念Nameとしあき23/01/27(金)14:14:48 ID:ylzMH3tYNo.1060483448そうだねx8
    1674796488421.png-(2062349 B)
2062349 B
たておつ
最初の出力で手とか指がダメになってても同シードで呪文にカンマ足したり1文字足したりして調節すると治ったりするから諦めたらダメだね
23無念Nameとしあき23/01/27(金)14:20:46 ID:le88sIZQNo.1060484685+
>最初の出力で手とか指がダメになってても同シードで呪文にカンマ足したり1文字足したりして調節すると治ったりするから諦めたらダメだね
おーきれいな刀
もしかして武器コンテスト向けの作品?
24無念Nameとしあき23/01/27(金)14:26:21 ID:ylzMH3tYNo.1060485959そうだねx2
    1674797181475.png-(1500194 B)
1500194 B
>おーきれいな刀
>もしかして武器コンテスト向けの作品?
左様
皆どーやってそんな武器出してんのってなりながら呪文練ってる
25無念Nameとしあき23/01/27(金)14:27:28 ID:wmjRnfe6No.1060486247+
LoRAで作った複数のモデルを比較したいんだけど
現行WebUIではXYZ plotを使えば良いの?
例えば modelAとmodelBの出力の違いを比較するときは、
どういう記述すれば良いのか教えてもらえるとありがたい
26無念Nameとしあき23/01/27(金)14:30:02 ID:le88sIZQNo.1060486866そうだねx1
>LoRAで作った複数のモデルを比較したいんだけど
>現行WebUIではXYZ plotを使えば良いの?
>例えば modelAとmodelBの出力の違いを比較するときは、
>どういう記述すれば良いのか教えてもらえるとありがたい
1111内蔵のLoRAで適用するとプロンプトに<lora:randoseru:1> みたいになると思うけど
ここをPromptS/Rで
randoseru,randoseruB,randoseruC
みたいな感じで
27無念Nameとしあき23/01/27(金)14:37:38 ID:oHpr0606No.1060488662そうだねx5
    1674797858329.png-(2226357 B)
2226357 B
たておつ
おせいそ
28無念Nameとしあき23/01/27(金)14:39:38 ID:0BllrxLoNo.1060489219そうだねx3
    1674797978699.png-(1037444 B)
1037444 B
たておつ
背景のモブが破綻してないとちょっとお得感
29無念Nameとしあき23/01/27(金)14:40:30 ID:wmjRnfe6No.1060489407+
>No.1060486866
モデルの名前にはツッコミを入れずお礼を申し上げます
ありがとう
30無念Nameとしあき23/01/27(金)14:45:46 ID:dyM8ql2kNo.1060490652+
ほこり被ってるミニPCにイラスト作らせようと思ってインストールするものの
GPUがNVIDIAではなくIntelで無事終了
はーつっかえ
31無念Nameとしあき23/01/27(金)14:46:58 ID:NKBDjF9gNo.1060490910そうだねx2
    1674798418911.png-(2121425 B)
2121425 B
たておつ
よいちち
32無念Nameとしあき23/01/27(金)14:48:23 ID:0BllrxLoNo.1060491201そうだねx4
    1674798503271.png-(877416 B)
877416 B
>ほこり被ってるミニPCにイラスト作らせようと思ってインストールするものの
>GPUがNVIDIAではなくIntelで無事終了
>はーつっかえ
Google Colabならスペック関係なく遊べるよ
33無念Nameとしあき23/01/27(金)14:48:36 ID:oHpr0606No.1060491241そうだねx5
    1674798516148.png-(1894251 B)
1894251 B
ロープロのPCでなければGPUを増設できるかもしれんぞ
34無念Nameとしあき23/01/27(金)14:53:52 ID:35XklkroNo.1060492295そうだねx4
    1674798832850.mp4-(2098611 B)
2098611 B
>最初の出力で手とか指がダメになってても同シードで呪文にカンマ足したり1文字足したりして調節すると治ったりするから諦めたらダメだね
わかりみが深い
35無念Nameとしあき23/01/27(金)14:54:04 ID:xf5DovScNo.1060492352+
CPUで回すか
クラウド使うか
外付け増設グラビア使うか
36無念Nameとしあき23/01/27(金)14:55:43 ID:RAlRWzP.No.1060492752そうだねx1
>外付け増設グラビア使うか
グラビア!?
37無念Nameとしあき23/01/27(金)14:56:22 ID:Q/3yOR/kNo.1060492881+
i2iでも直らないところをちゃんと加筆して違和感直してたら3時間経過してた
38無念Nameとしあき23/01/27(金)14:56:30 ID:fwmApWVINo.1060492903そうだねx4
    1674798990410.png-(355923 B)
355923 B
スマホで頑張ってる
39無念Nameとしあき23/01/27(金)14:58:41 ID:xrHPsiVsNo.1060493325+
sketchがアンドゥ使えないから書き加えてi2iするのがしんどい
inpaintをガッツリ使う人達はkritaのプラグインとか使ってるのかな
40無念Nameとしあき23/01/27(金)14:59:04 ID:i4FuKsTYNo.1060493396そうだねx10
    1674799144306.png-(1076404 B)
1076404 B
前から見える素敵な尻肉が見えるえっちな隙間呪文
thigh gap
ここテストに出ます
41無念Nameとしあき23/01/27(金)15:03:19 ID:nLvoqISINo.1060494397そうだねx2
    1674799399912.jpg-(93018 B)
93018 B
たておつ
はじめてお姫様抱っこが成功(?)したちょっと感動
42無念Nameとしあき23/01/27(金)15:04:19 ID:Q/3yOR/kNo.1060494651+
個人用にAIタペストリー印刷するから350dpiで作業すると思った以上に破綻している
43無念Nameとしあき23/01/27(金)15:07:47 ID:wmjRnfe6No.1060495569+
AbyssもEerieもめっちゃ良いじゃん…と思ってどっちも選べない
44無念Nameとしあき23/01/27(金)15:08:03 ID:BSQRZ27ANo.1060495653そうだねx4
    1674799683829.png-(250826 B)
250826 B
たておつ
脱衣オチみたいな
45無念Nameとしあき23/01/27(金)15:08:18 ID:wmjRnfe6No.1060495723+
「どっちも」じゃなくて「どっちか選べない」だった
46無念Nameとしあき23/01/27(金)15:08:29 ID:le88sIZQNo.1060495772そうだねx1
>AbyssもEerieもめっちゃ良いじゃん…と思ってどっちも選べない
5:5でマージしちゃえ
48無念Nameとしあき23/01/27(金)15:10:24 ID:BSQRZ27ANo.1060496285そうだねx8
    1674799824650.png-(256804 B)
256804 B
いやーん
49無念Nameとしあき23/01/27(金)15:13:00 ID:QuTfYBA.No.1060496977+
>colabでやってたら504エラー吐くようになってしまった…おま環?
colabでも起きてるのね…paperspaceがgradio弾くようになったのかと思ってた
一部の外人勢もdiscordでざわざわしてるからおま環と言うほど固有の問題ではなさそう
1111アプデしなくても発生してるあたり何らかのパッケージの影響かなあ
51無念Nameとしあき23/01/27(金)15:13:55 ID:0lsKvFQANo.1060497244+
5000stepのLoRAってどれくらい時間かかる?
52無念Nameとしあき23/01/27(金)15:15:39 ID:le88sIZQNo.1060497723そうだねx1
    1674800139259.png-(46477 B)
46477 B
LoRAで可変サイズ学習出来るようになったから学習画像の事前処理は殆どいらねえなと思ったらけど
けっこうノイジーな画像が多くてノイズを学習しちゃわないか不安だったんでファイル名の変更のついでにノイズの除去とかできるといいなあ……と思ってダメ元でGPTちゃんに聞いたらあっさりとコードを提案してくれた
かくにんしてみたらちょっとパラメータ調整すればいい感じで使えそう
いやーいいわGPTちゃん
53無念Nameとしあき23/01/27(金)15:16:03 ID:fwmApWVINo.1060497835そうだねx4
    1674800163095.png-(323945 B)
323945 B
randoseru
54無念Nameとしあき23/01/27(金)15:16:06 ID:wmjRnfe6No.1060497850そうだねx2
>No.1060495772
正直なところ、モデルの特徴の違いもあんまりよくわからんくなってきてる
55無念Nameとしあき23/01/27(金)15:19:01 ID:le88sIZQNo.1060498587そうだねx7
    1674800341024.png-(567683 B)
567683 B
>randoseru
56無念Nameとしあき23/01/27(金)15:20:26 ID:8BYHaqKMNo.1060498942そうだねx5
いいランドセルだあ
57無念Nameとしあき23/01/27(金)15:21:00 ID:EYnzjnzcNo.1060499100そうだねx7
    1674800460273.png-(390918 B)
390918 B
たておつ
58無念Nameとしあき23/01/27(金)15:36:48 ID:ICluovXwNo.1060502871+
としbatのdimとalphaの数それぞれ128にして学習したらモザイク画しか出なくなった…あと学習中のbat内にbitsandbytesのバグレポートってのが出るようになった
他に直す箇所わかるとしいたら教えていただけるとうれしい
59無念Nameとしあき23/01/27(金)15:38:25 ID:Casfy4swNo.1060503229そうだねx2
    1674801505239.png-(655056 B)
655056 B
2週間ぶりぐらいなんだけど
今ってwebuiはpullして大丈夫?
60無念Nameとしあき23/01/27(金)15:39:08 ID:AfYZ11G6No.1060503418そうだねx5
    1674801548880.png-(432130 B)
432130 B
こんにちはたておつです

無料うぇぶい君のせいで
僕の精液と時間が削られていく…
ありがとうケモミミ巫女さんぱんつの人(の呪文)
61無念Nameとしあき23/01/27(金)15:41:24 ID:AfYZ11G6No.1060503998そうだねx6
    1674801684105.png-(382473 B)
382473 B
あとお気に入りも貼ってとりまここまで
ポーズは基本ここで見つけたのか
自作のへっぽこ絵をいもげしての結果です
62無念Nameとしあき23/01/27(金)15:41:37 ID:ENVcobFkNo.1060504044そうだねx1
>としbatのdimとalphaの数それぞれ128にして学習したらモザイク画しか出なくなった…あと学習中のbat内にbitsandbytesのバグレポートってのが出るようになった
>他に直す箇所わかるとしいたら教えていただけるとうれしい
alphaは計算時のエラーを無くすために追加された項目なんで
dimと一緒にすると古い挙動と同じになるんで止めた方がいいかも
デフォルトの1にした場合は計算の幅が小さくなる=学習しにくくなるんで代わりにラーニングレートを1e-3とか大きめにするといいとか
63無念Nameとしあき23/01/27(金)15:43:02 ID:l4QFGwfwNo.1060504302そうだねx1
>としbatのdimとalphaの数それぞれ128にして学習したらモザイク画しか出なくなった…あと学習中のbat内にbitsandbytesのバグレポートってのが出るようになった
>他に直す箇所わかるとしいたら教えていただけるとうれしい
自分はbat使ってないけどWikiの設定見るとdim16でalpha1が前提のLearningRateっぽい
alpha/dimを1にするならLearningRateも下げたほうが良いんじゃないかな
64無念Nameとしあき23/01/27(金)15:44:43 ID:ENVcobFkNo.1060504672そうだねx4
    1674801883214.png-(959781 B)
959781 B
なんか学習結果がボケボケになると思ったら解像度768にしてるのに素材に512のが混じってた
とりあえずwaifu2でアップスケールしたらまともになったんで昔の素材使い回すときはチェックしないと時間が無駄に溶ける
65無念Nameとしあき23/01/27(金)15:55:49 ID:9SY/CdzQNo.1060507165そうだねx7
    1674802549008.mp4-(470055 B)
470055 B
>わかりみが深い
ウネウネを見てなんとなく触手アニメ
66無念Nameとしあき23/01/27(金)16:04:55 ID:AfYZ11G6No.1060509342+
そういや無料うぇぶい君はサイズは
変えられないのね
少し切られるのは勿体ないなぁ
67無念Nameとしあき23/01/27(金)16:05:23 ID:QuTfYBA.No.1060509461そうだねx2
    1674803123539.jpg-(215201 B)
215201 B
いつの間にかpaperspaceのgradio繋がるようになってた
パッケージ弄ってみる前だったしプロバイダのメンテか何かだったのかな
危うく環境ぶっ壊すとこだったぜ
もうcolabも直ってたり? もしまだでも少し待てば直りそう
68無念Nameとしあき23/01/27(金)16:10:44 ID:awChqPe.No.1060510796そうだねx1
竿役の生成がムズい
69無念Nameとしあき23/01/27(金)16:12:14 ID:Q/3yOR/kNo.1060511117+
MADGRADとalpha1だと0.05みたいなレートでも崩壊せず学習したりするからLoRAは面白い
70無念Nameとしあき23/01/27(金)16:15:21 ID:fwmApWVINo.1060511819そうだねx5
    1674803721679.png-(308390 B)
308390 B
時間が溶けていく……
71無念Nameとしあき23/01/27(金)16:16:18 ID:0zpAFRVUNo.1060512046そうだねx4
    1674803778775.png-(345916 B)
345916 B
パワフルなPCが無いので縁君demoで失礼ティファ
特に指示してないのに
セーターと同色のアームウォーマーを装着してくれたのでお気に入り
72無念Nameとしあき23/01/27(金)16:19:24 ID:fjcUEw4oNo.1060512774そうだねx2
    1674803964709.png-(370635 B)
370635 B
たておら
73無念Nameとしあき23/01/27(金)16:21:40 ID:8BYHaqKMNo.1060513319そうだねx1
>竿役の生成がムズい
肌のオッサンを学習しようかという狂気が沸き起こりはじめている
74無念Nameとしあき23/01/27(金)16:25:39 ID:QK5xppnINo.1060514241+
>時間が溶けていく……
kawaii!!
75無念Nameとしあき23/01/27(金)16:25:56 ID:6Jy2HEKoNo.1060514297+
竿役LoRAはたしかに需要ありそう
邪魔しない程度に端っこにいつつ破綻しないってのなかなか難しいと思うけど
76無念Nameとしあき23/01/27(金)16:26:11 ID:0BllrxLoNo.1060514359そうだねx5
    1674804371777.png-(1369102 B)
1369102 B
性癖
77無念Nameとしあき23/01/27(金)16:26:22 ID:FBEudVdQNo.1060514401そうだねx1
    1674804382888.png-(30070 B)
30070 B
としくん
この辺どんな意味か教えてほしい…
78無念Nameとしあき23/01/27(金)16:31:04 ID:Q/3yOR/kNo.1060515545そうだねx2
ヒョンテがAIのリタッチ作品公開しててプロはすげえってなった
AOM2の作風が違和感少なく出来るのはすごいな
79無念Nameとしあき23/01/27(金)16:34:22 ID:35XklkroNo.1060516240そうだねx1
    1674804862711.png-(392191 B)
392191 B
>今ってwebuiはpullして大丈夫?
だいじょぶだけど--reinstallなんちゃらは必要かもしれない

あとモデルの破損チェックもAny v3とかはぶっ壊れてる
basilとかはfix版を置いてるけど自前でもいい
https://note.com/mayu_hiraizumi/n/n09a7d6ec5678 [link]
80無念Nameとしあき23/01/27(金)16:34:24 ID:FBEudVdQNo.1060516248そうだねx1
    1674804864750.png-(22928 B)
22928 B
>この辺どんな意味か教えてほしい…
このままGOするとこうなるあたり何かが足りないんだろうけど
LoRAのコーディング?参考にできるサイトとかないかなあ
81無念Nameとしあき23/01/27(金)16:37:20 ID:le88sIZQNo.1060516776+
>>この辺どんな意味か教えてほしい…
>このままGOするとこうなるあたり何かが足りないんだろうけど
>LoRAのコーディング?参考にできるサイトとかないかなあ
最低限日本語なんだからエラーメッセージは読もう? 画像がないって言ってるんだからそこの指定が間違ってるんだよ
82無念Nameとしあき23/01/27(金)16:37:21 ID:m9sFNu02No.1060516782+
>このままGOするとこうなるあたり何かが足りないんだろうけど
エラーメッセージ見るかぎり指定フォルダが違う
画像が入っているフォルダそのものじゃなくて一個上のディレクトリを指定してほしい
83無念Nameとしあき23/01/27(金)16:37:27 ID:fMTmxPysNo.1060516803+
>ウネウネを見てなんとなく触手アニメ
アニメも作れるのか…
84無念Nameとしあき23/01/27(金)16:37:32 ID:0lsKvFQANo.1060516810そうだねx1
    1674805052063.png-(408700 B)
408700 B
画像がない言われてるから学習画像のフォルダ構成かパスが間違ってそうだ
85無念Nameとしあき23/01/27(金)16:38:14 ID:9SY/CdzQNo.1060516947そうだねx1
    1674805094226.png-(10053 B)
10053 B
>このままGOするとこうなるあたり何かが足りないんだろうけど
学習画像が無いって言われてる
フォルダの指定は“「学習画像が入ってるフォルダ」が入ってるフォルダ”だよ
86無念Nameとしあき23/01/27(金)16:38:50 ID:M0gLstDwNo.1060517087そうだねx2
LoRAも学習率変えてみたりモデル変えてみたりで試行錯誤が終わらない
87無念Nameとしあき23/01/27(金)16:39:27 ID:awChqPe.No.1060517223そうだねx3
    1674805167179.png-(303012 B)
303012 B
ピアスバチバチにしたいんだけど
ほかの要素入れると消えちゃうんだよね
どうしてだろ
88無念Nameとしあき23/01/27(金)16:39:39 ID:fub599IINo.1060517261そうだねx1
    1674805179865.png-(431392 B)
431392 B
たておつ
89無念Nameとしあき23/01/27(金)16:40:08 ID:9SY/CdzQNo.1060517355そうだねx2
>アニメも作れるのか…
inpaintでちょっとだけ変えて出した画像を並べただけなんだ…
90無念Nameとしあき23/01/27(金)16:40:45 ID:RAlRWzP.No.1060517505+
>画像がない言われてるから学習画像のフォルダ構成かパスが間違ってそうだ
自分が同じの出たときは画像が入ってるフォルダを開いた状態でOK押してダメだった
入ってるフォルダをクリックして選んだ状態でOKでいけたね
91無念Nameとしあき23/01/27(金)16:41:45 ID:fwmApWVINo.1060517717そうだねx2
    1674805305318.png-(321319 B)
321319 B
同じような構図になるのはやっぱり元絵のせいなのかな
92無念Nameとしあき23/01/27(金)16:42:00 ID:4UUcpmgENo.1060517775+
>ピアスバチバチにしたいんだけど
>ほかの要素入れると消えちゃうんだよね
>どうしてだろ
いろんな味混ぜると個々の味が薄まるみたいなことはよくあるので
その分ピアス呪文を強調するか重ねがけするといいかも
93無念Nameとしあき23/01/27(金)16:42:18 ID:m9sFNu02No.1060517824+
Kohya氏式Textual Inversionもきたからそっちも試したい…
94無念Nameとしあき23/01/27(金)16:42:20 ID:FBEudVdQNo.1060517832+
    1674805340540.png-(73003 B)
73003 B
>エラーメッセージ見るかぎり指定フォルダが違う
>画像が入っているフォルダそのものじゃなくて一個上のディレクトリを指定してほしい
マジかぁ
確認したら言われた通りA→B→C→D(ここに画像)でC指定してるからこの辺の組み方が違うのか?
5枚だったらフォルダ5個作って1個ずつpngとtxt入れるわけだから…
96無念Nameとしあき23/01/27(金)16:47:25 ID:stxieDKoNo.1060518993+
アスカのAIイラストスレ楽しみにしてるのに最近立たない
毎日立ててよ
97無念Nameとしあき23/01/27(金)16:47:33 ID:9SY/CdzQNo.1060519024+
指定場所は合ってるね
>5枚だったらフォルダ5個作って1個ずつpngとtxt入れるわけだから…
一個のフォルダに全部の画像とテキストいれるのよ
(フォルダを分けるのは学習したい対象を分ける時 服とか)
そのフォルダ名には数字が入ってる必要がある
それが繰り返し回数になるので
98無念Nameとしあき23/01/27(金)16:48:15 ID:JU/62aqENo.1060519188+
>>colabでやってたら504エラー吐くようになってしまった…おま環?
>colabでも起きてるのね…paperspaceがgradio弾くようになったのかと思ってた
>一部の外人勢もdiscordでざわざわしてるからおま環と言うほど固有の問題ではなさそう
>1111アプデしなくても発生してるあたり何らかのパッケージの影響かなあ
ありがとう…やっぱ他でも起きてるのか…
いろいろ調べたら「ランタイムを接続解除して削除」するといいらしい
少なくとも俺はそれで直った…ありがたい
99無念Nameとしあき23/01/27(金)16:48:28 ID:m9sFNu02No.1060519240+
>5枚だったらフォルダ5個作って1個ずつpngとtxt入れるわけだから…
その赤丸フォルダを指定で大丈夫のはず
パスの文法が間違っているとかかな
100無念Nameとしあき23/01/27(金)16:48:39 ID:QuTfYBA.No.1060519290+
    1674805719615.jpg-(211480 B)
211480 B
過学習チェック
3割打ちそう
101無念Nameとしあき23/01/27(金)16:48:45 ID:6UcNZ6XENo.1060519312+
>>エラーメッセージ見るかぎり指定フォルダが違う
>>画像が入っているフォルダそのものじゃなくて一個上のディレクトリを指定してほしい
>マジかぁ
>確認したら言われた通りA→B→C→D(ここに画像)でC指定してるからこの辺の組み方が違うのか?
>5枚だったらフォルダ5個作って1個ずつpngとtxt入れるわけだから…
フォルダはループ回数_txtを使わない時のキャプション毎にまとめられるってだけ
txtでタグ付けしてるなら一つのフォルダにまとめていい
102無念Nameとしあき23/01/27(金)16:48:58 ID:QK5xppnINo.1060519367そうだねx2
    1674805738796.png-(507354 B)
507354 B
>同じような構図になるのはやっぱり元絵のせいなのかな
まったく違う構図になったので安心してほしい
103無念Nameとしあき23/01/27(金)16:49:08 ID:ylzMH3tYNo.1060519415+
なんだかLoRA学習が進まないと思ってたら命令が手を付けちゃ駄目なメモリ領域に手を付けてエラー出してた…どうしよこれ
104無念Nameとしあき23/01/27(金)16:49:13 ID:ZRBhXcYINo.1060519428そうだねx2
    1674805753176.png-(62031 B)
62031 B
DB学習してるけど終わる気がしない
ていうか4時間かかって20%ってことは20時間?
105無念Nameとしあき23/01/27(金)16:50:23 ID:le88sIZQNo.1060519664+
    1674805823011.png-(988 B)
988 B
>DB学習してるけど終わる気がしない
>ていうか4時間かかって20%ってことは20時間?
今までの経過時間と残り時間がここに出てる
106無念Nameとしあき23/01/27(金)16:50:40 ID:RAlRWzP.No.1060519717+
>txtでタグ付けしてるなら一つのフォルダにまとめていい
しらそん…
107無念Nameとしあき23/01/27(金)16:50:58 ID:4jjSarVsNo.1060519793+
    1674805858802.png-(1396900 B)
1396900 B
たておつ

>>今ってwebuiはpullして大丈夫?
>だいじょぶだけど--reinstallなんちゃらは必要かもしれない
まだpullしてないけどxformers絡みのエラーが出たらこれ試せばいいのかな
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/7120 [link]
108無念Nameとしあき23/01/27(金)16:51:06 ID:4RQQaXXMNo.1060519826+
webui用のNegative promptを教えてください
109無念Nameとしあき23/01/27(金)16:51:10 ID:QK5xppnINo.1060519843そうだねx2
    1674805870718.png-(495740 B)
495740 B
うさぎちゃんは可愛い柄を貼りながらエロ呪文仕込んでるから油断ならない・・・
110無念Nameとしあき23/01/27(金)16:51:23 ID:ZRBhXcYINo.1060519894+
>今までの経過時間と残り時間がここに出てる
あと20時間か・・・
111無念Nameとしあき23/01/27(金)16:51:38 ID:QK5xppnINo.1060519950+
>webui用のNegative promptを教えてください
基本は

(worst quality:1.4), (low quality:1.4) , (monochrome:1.1),
112無念Nameとしあき23/01/27(金)16:53:08 ID:fwmApWVINo.1060520283そうだねx2
    1674805988555.png-(361356 B)
361356 B
>まったく違う構図になったので安心してほしい
うわーそういうの作りたい……何が違うんだろう
113無念Nameとしあき23/01/27(金)16:54:38 ID:4RQQaXXMNo.1060520672+
>(worst quality:1.4), (low quality:1.4) , (monochrome:1.1),
ありがとうございます
114無念Nameとしあき23/01/27(金)16:56:06 ID:FBEudVdQNo.1060521000+
>その赤丸フォルダを指定で大丈夫のはず
>パスの文法が間違っているとかかな
これだったかも
あとはtrainning_command_batがないのでこれも調べないとだ
知識オール0の日本語話者にはかなりハードル高いわねホント出来ることがすごすぎるからずっとやってるけど
115無念Nameとしあき23/01/27(金)16:56:33 ID:fwmApWVINo.1060521102そうだねx3
    1674806193498.png-(336435 B)
336435 B
>うさぎちゃんは可愛い柄を貼りながらエロ呪文仕込んでるから油断ならない・・・
えろかわいい絵を作りたくて必死なのがバレてる!
116無念Nameとしあき23/01/27(金)16:59:04 ID:6UcNZ6XENo.1060521645+
>あとはtrainning_command_batがないのでこれも調べないとだ
>知識オール0の日本語話者にはかなりハードル高いわねホント出来ることがすごすぎるからずっとやってるけど
kohya-sさんの説明書日本は日本語でかなり丁寧に書いてあると思ってたけど違ったのか
117無念Nameとしあき23/01/27(金)17:01:03 ID:K5mtb8r2No.1060522085+
DAAMが動かない
これはアプデ街ですか
118無念Nameとしあき23/01/27(金)17:01:29 ID:TVuGvjQANo.1060522164そうだねx1
学習ってどうやるの?って部分の説明が無いからそこで詰まる
119無念Nameとしあき23/01/27(金)17:01:59 ID:M0gLstDwNo.1060522282+
>あとはtrainning_command_batがないのでこれも調べないとだ
colabでやってるんだろうからそこは気にしなくていい…
120無念Nameとしあき23/01/27(金)17:02:00 ID:Q/3yOR/kNo.1060522286+
kohya-sLoRAは日本語Readmeあったり本人のブログあるからどうか頑張ってほしい
あとプログラム書いたことないけどLoRAやとしツールはすごいコメントが豊富でわかった気分になれる
121無念Nameとしあき23/01/27(金)17:03:29 ID:xf5DovScNo.1060522614+
バッチカウントX バッチサイズYと
バッチカウントY バッチサイズXでの出力結果が一致しないんだけど
これって普通?
122無念Nameとしあき23/01/27(金)17:04:46 ID:35XklkroNo.1060522897そうだねx1
>バッチカウントY バッチサイズXでの出力結果が一致しないんだけど
>これって普通?
サンプラによるかな
123無念Nameとしあき23/01/27(金)17:05:48 ID:xf5DovScNo.1060523106そうだねx1
    1674806748162.png-(3383548 B)
3383548 B
あーサンプラー
DPM++ SDE Karras使ってて
これが8枚同時を1回出力
124無念Nameとしあき23/01/27(金)17:06:01 ID:xf5DovScNo.1060523154そうだねx1
    1674806761567.png-(3478470 B)
3478470 B
これが1枚出力を8回
125無念Nameとしあき23/01/27(金)17:06:19 ID:QK5xppnINo.1060523211そうだねx3
    1674806779125.png-(492840 B)
492840 B
>うわーそういうの作りたい……何が違うんだろう
モデルによってダイナミックアングルの解釈が違うのかも
126無念Nameとしあき23/01/27(金)17:06:29 ID:le88sIZQNo.1060523243そうだねx2
    1674806789777.png-(645958 B)
645958 B
>>まったく違う構図になったので安心してほしい
>うわーそういうの作りたい……何が違うんだろう
できるだけ色んなポーズにしたのを学習させたり
立ち絵みたいなのばっかりで学習してるなら正則化で打ち消すとか
127無念Nameとしあき23/01/27(金)17:07:11 ID:fub599IINo.1060523389そうだねx1
    1674806831074.png-(430357 B)
430357 B
おしい
手以外は完璧だった
128無念Nameとしあき23/01/27(金)17:07:43 ID:siWPF4FMNo.1060523519+
へっへっへ…先月の電気代が1万超えてるぜ…つらい
129無念Nameとしあき23/01/27(金)17:09:55 ID:5i2sR62sNo.1060524107そうだねx1
    1674806995324.png-(445677 B)
445677 B
白い羽だから天使だと思ったら悪魔だった
130無念Nameとしあき23/01/27(金)17:10:55 ID:QK5xppnINo.1060524360+
>へっへっへ…先月の電気代が1万超えてるぜ…つらい
冬場だと一人暮らしでも1マンコえるようち
ローカル導入して10日程度だから次はいくらかわからんが
131無念Nameとしあき23/01/27(金)17:10:56 ID:le88sIZQNo.1060524367+
電気代は怖いから確認してない
132無念Nameとしあき23/01/27(金)17:11:00 ID:K5mtb8r2No.1060524383+
NG_DeepNegative_V1_75T, painted by bad-artist, bad-image-v2-39000, (bad_prompt_version2:0.8),
全部入れてるけどなんかモヤッとした線になる
共存あんまりよくないね
133無念Nameとしあき23/01/27(金)17:11:48 ID:le88sIZQNo.1060524592そうだねx3
>NG_DeepNegative_V1_75T, painted by bad-artist, bad-image-v2-39000, (bad_prompt_version2:0.8),
>全部入れてるけどなんかモヤッとした線になる
>共存あんまりよくないね
NG_DeepNegativeはかなり癖が強いと感じた
それだけでも強烈に画風に影響だしてくる
134無念Nameとしあき23/01/27(金)17:11:50 ID:8BYHaqKMNo.1060524602そうだねx2
あまりにも酷い変換ミスを見た
135無念Nameとしあき23/01/27(金)17:12:32 ID:fwmApWVINo.1060524771そうだねx1
    1674807152766.png-(349977 B)
349977 B
>できるだけ色んなポーズにしたのを学習させたり
>立ち絵みたいなのばっかりで学習してるなら正則化で打ち消すとか
たぶん自分は根本的にAIを分かってないのかもしれない……
ここの人たちが言ってること全く理解できないし
136無念Nameとしあき23/01/27(金)17:13:01 ID:NkYewiIcNo.1060524912そうだねx1
>DAAMが動かない
>これはアプデ街ですか
なんか副乳になっちゃうからdaamやりたいのに
更新やめちゃったのかなあ
137無念Nameとしあき23/01/27(金)17:13:36 ID:FBEudVdQNo.1060525066+
    1674807216274.png-(2512 B)
2512 B
大本→学習用→数字記載ファイル→png&txtでこうなるってことは画像が認識されてないわけで…
一番最初からやり直した方がいいっぽいわね
138無念Nameとしあき23/01/27(金)17:14:10 ID:go373q4YNo.1060525203+
>おしい
>手以外は完璧だった
多分FEのサーリャが元だと思うんだけどこういう版権キャラ作り出すのってどういう工程踏んでるの?
ただひたすらに呪文入れてのトライ&エラー?
139無念Nameとしあき23/01/27(金)17:14:15 ID:riO.wimENo.1060525224そうだねx2
TIはかなり絵柄変えられちゃうからどれもいれないことにした
inpaintで手だけ治すときに入れるとかなら有用かもしれないけど
140無念Nameとしあき23/01/27(金)17:16:20 ID:le88sIZQNo.1060525760+
>たぶん自分は根本的にAIを分かってないのかもしれない……
>ここの人たちが言ってること全く理解できないし
とりあえず同じような構図になるのが悩みならAIに構図の特徴を掴ませないようにいろんな構図の絵で学習させれば構図の特徴を拾えなくなるねって話だ
141無念Nameとしあき23/01/27(金)17:16:48 ID:K5mtb8r2No.1060525864+
TIはベクトルが結局どうなってるのかわかりづらいから扱いづらいね…
142無念Nameとしあき23/01/27(金)17:17:36 ID:4jjSarVsNo.1060526082+
    1674807456342.png-(1451897 B)
1451897 B
奇形防止系TIはどれも画風に強く干渉してくるから自分も入れてないなあ
143無念Nameとしあき23/01/27(金)17:18:07 ID:hRZ/rIwsNo.1060526213+
>>へっへっへ…先月の電気代が1万超えてるぜ…つらい
>冬場だと一人暮らしでも1マンコえるようち
>ローカル導入して10日程度だから次はいくらかわからんが
電気暖房使うなや情弱かよ
144無念Nameとしあき23/01/27(金)17:18:26 ID:QuTfYBA.No.1060526288そうだねx2
    1674807506267.jpg-(201181 B)
201181 B
>DPM++ SDE Karras使ってて
>これが8枚同時を1回出力
xformersの誤差範囲を大きく超えてるように見える
2枚出力で2-1と1-2を比較しても結構変わっちゃう感じ?
145無念Nameとしあき23/01/27(金)17:19:13 ID:0BllrxLoNo.1060526496そうだねx3
    1674807553028.png-(1050871 B)
1050871 B
うさぎさんお借りした
他のとしあきのプロンプトで生成するのもなんだか新鮮で良し
146無念Nameとしあき23/01/27(金)17:19:44 ID:0zpAFRVUNo.1060526637+
    1674807584301.png-(362358 B)
362358 B
乳を盛る(&若干グラブってもらう)
たまたま背景和室だが炎天下だったり真っ白だったりしてようわからん
147無念Nameとしあき23/01/27(金)17:20:39 ID:VMMHrKmkNo.1060526857+
    1674807639193.png-(431312 B)
431312 B
触手レイプは簡単に作ってくれるのに
輪姦レイプはどうして作ってくれないんです?
148無念Nameとしあき23/01/27(金)17:20:46 ID:QK5xppnINo.1060526889そうだねx4
    1674807646605.png-(1104813 B)
1104813 B
うさぎちゃんのエロ画像いっぱいつくったボクをお許しください
149無念Nameとしあき23/01/27(金)17:20:46 ID:fwmApWVINo.1060526893そうだねx1
    1674807646649.png-(317964 B)
317964 B
>とりあえず同じような構図になるのが悩みならAIに構図の特徴を掴ませないようにいろんな構図の絵で学習させれば構図の特徴を拾えなくなるねって話だ
とりあえず自分がやっているのは
i2iに元絵を読み込ませてプロンプトに記述
だけなんですけどそれ以外にやらなければいけないことはありますか?
150無念Nameとしあき23/01/27(金)17:21:39 ID:ZRBhXcYINo.1060527145そうだねx11
    1674807699103.png-(213760 B)
213760 B
大丈夫
みんな雰囲気でAI使ってるから
151無念Nameとしあき23/01/27(金)17:23:01 ID:K5mtb8r2No.1060527520そうだねx1
DeepLearning自体中でどうやってるのかわからないけど出力はこうなるってもんだし…
152無念Nameとしあき23/01/27(金)17:23:01 ID:VMMHrKmkNo.1060527522+
    1674807781809.png-(408632 B)
408632 B
AIさん性的な腋描くの得意デスね…
153無念Nameとしあき23/01/27(金)17:23:28 ID:le88sIZQNo.1060527633+
>i2iに元絵を読み込ませてプロンプトに記述
>だけなんですけどそれ以外にやらなければいけないことはありますか?
あれ LoRAとかの学習した結果を出力してるのかと思ってたけど学習とかなしでi2iを使った出力の話?
154無念Nameとしあき23/01/27(金)17:24:13 ID:QuTfYBA.No.1060527841そうだねx1
    1674807853232.jpg-(221595 B)
221595 B
>とりあえず自分がやっているのは
>i2iに元絵を読み込ませてプロンプトに記述
>だけなんですけどそれ以外にやらなければいけないことはありますか?
i2iなら元絵に近い構図になるのは当然だと思うけど
そういう話ではなく?
155無念Nameとしあき23/01/27(金)17:25:06 ID:aA37IThcNo.1060528078そうだねx1
    1674807906897.png-(632454 B)
632454 B
たておつ
>触手レイプは簡単に作ってくれるのに
>輪姦レイプはどうして作ってくれないんです?
初心者向けcamenduru/webuiはモデルがAnyV3で固定されてる
んでAnyV3は二次元綺麗絵は得意だけどエロ方面は苦手
例えば俺のこれはローカル1111でnutmegmixっていうモデルを使って生成したもの
156無念Nameとしあき23/01/27(金)17:25:14 ID:fwmApWVINo.1060528126そうだねx2
    1674807914765.png-(346631 B)
346631 B
>うさぎさんお借りした
やったーかわいい!
そういうの作れるようになりたい……

>うさぎちゃんのエロ画像いっぱいつくったボクをお許しください
許してほしければもっといっぱい作るのです
157無念Nameとしあき23/01/27(金)17:25:17 ID:le88sIZQNo.1060528140そうだねx2
>触手レイプは簡単に作ってくれるのに
>輪姦レイプはどうして作ってくれないんです?
触手はぐちゃぐちゃでも正常だけど
人間がぐちゃぐちゃになったら失敗だからな……
158無念Nameとしあき23/01/27(金)17:26:03 ID:xf5DovScNo.1060528365+
    1674807963845.jpg-(946415 B)
946415 B
>xformersの誤差範囲を大きく超えてるように見える
>2枚出力で2-1と1-2を比較しても結構変わっちゃう感じ?
同じ設定で同時出力枚数だけ1~9で変えたやつの
同じシードの画像並べてみた
ぜんぜん違う
159無念Nameとしあき23/01/27(金)17:27:02 ID:VMMHrKmkNo.1060528671+
>>触手レイプは簡単に作ってくれるのに
>>輪姦レイプはどうして作ってくれないんです?
>触手はぐちゃぐちゃでも正常だけど
>人間がぐちゃぐちゃになったら失敗だからな……
クリーチャーが産まれちゃうのねん
160無念Nameとしあき23/01/27(金)17:27:17 ID:MXuQSB3gNo.1060528740そうだねx1
    1674808037414.png-(804736 B)
804736 B
どうしてイレギュラーは発生するんだろう
161無念Nameとしあき23/01/27(金)17:27:59 ID:l4QFGwfwNo.1060528939そうだねx2
    1674808079402.png-(581205 B)
581205 B
賑やかしにうさぎさん
…うさぎ?
162無念Nameとしあき23/01/27(金)17:28:27 ID:6UcNZ6XENo.1060529078+
そういえば大半のとしには関係なさそうだけどfinetuning式のデータセット組む時はlatent変換前のファイルを同じディレクトリに入れてないとファイルを認識できないバグあるから注意
colabとかにlatent化したnpzだけ上げる場合はgit cloneした後にtrain_util.pyのdef glob_imagesを弄っておく必要がある
事前データ作成コードの仕様的に事前作業をローカルで学習はクラウドで見たいな使い方想定してなかったんだろうなぁ
163無念Nameとしあき23/01/27(金)17:28:55 ID:riO.wimENo.1060529201そうだねx2
    1674808135731.png-(1352938 B)
1352938 B
環境もめちゃくちゃ色々あるから質問するのも大変よね
164無念Nameとしあき23/01/27(金)17:30:07 ID:9SY/CdzQNo.1060529534そうだねx4
    1674808207417.png-(703358 B)
703358 B
>学習ってどうやるの?って部分の説明が無いからそこで詰まる
じゃあ初心者向けの入門書を…
165無念Nameとしあき23/01/27(金)17:30:12 ID:le88sIZQNo.1060529567+
    1674808212685.png-(7564 B)
7564 B
>同じシードの画像並べてみた
>ぜんぜん違う
画像の設定とかどうなってる?
166無念Nameとしあき23/01/27(金)17:31:49 ID:fwmApWVINo.1060530006そうだねx1
    1674808309012.png-(373595 B)
373595 B
>あれ LoRAとかの学習した結果を出力してるのかと思ってたけど学習とかなしでi2iを使った出力の話?
そうですね……

>i2iなら元絵に近い構図になるのは当然だと思うけど
>そういう話ではなく?
きっとそういう話ですね
やはり私は何も分かっていなかった!
167無念Nameとしあき23/01/27(金)17:34:21 ID:le88sIZQNo.1060530690+
>きっとそういう話ですね
>やはり私は何も分かっていなかった!
i2iは「この画像を参考にして新しい画像作って」っていう機能なので基本的には同じような構図になる
ノイズ除去強度を大きくするとだんだん違った構図になってきたりするけど
168無念Nameとしあき23/01/27(金)17:34:45 ID:9SY/CdzQNo.1060530821+
>きっとそういう話ですね
じゃあとりあえず元絵無しでプロンプトだけで絵を作ってみては?
後は思い通りの絵が出るまでプロンプトを直し続けるんだ
169無念Nameとしあき23/01/27(金)17:34:49 ID:ZkbNkMToNo.1060530843そうだねx1
プログラム一切わからないのに見様見真似で学習っぽい事はできるようになってきた
170無念Nameとしあき23/01/27(金)17:35:40 ID:es78If4oNo.1060531047+
手マンは本当にたまにしかできない
171無念Nameとしあき23/01/27(金)17:35:58 ID:qLqpMuo2No.1060531148そうだねx6
    1674808558487.png-(327419 B)
327419 B
斬新なかわいそうなのは抜ける画像だ…
AI君はひと味違うなぁ!
172無念Nameとしあき23/01/27(金)17:36:11 ID:xf5DovScNo.1060531218+
    1674808571099.png-(13174 B)
13174 B
>画像の設定とかどうなってる?
たぶんその画像のヤツはONになってる
173無念Nameとしあき23/01/27(金)17:36:11 ID:fub599IINo.1060531221+
    1674808571072.png-(443816 B)
443816 B
今日のベスト賞
174無念Nameとしあき23/01/27(金)17:36:15 ID:es78If4oNo.1060531236そうだねx2
    1674808575021.png-(605912 B)
605912 B
>手マンは本当にたまにしかできない
画像忘れた
175無念Nameとしあき23/01/27(金)17:36:27 ID:VMMHrKmkNo.1060531288+
    1674808587476.png-(364913 B)
364913 B
作画がスゲー落ち着いてる事が有るんだけど何でなんだろう
同じテキストで連打してるだけなのに
176無念Nameとしあき23/01/27(金)17:36:58 ID:y8dlkV/oNo.1060531441+
アニメ系モデルと違って実写系モデルのいい感じの設定とか全然出回ってないな~
流石にオープンに語るのは憚られるものか
177無念Nameとしあき23/01/27(金)17:37:52 ID:LYn1OaEYNo.1060531683+
今日NovelAIってやつの一番安いプラン入ってみたけど
これは画像取り込んだ場合はせいぜい表情変化に使えるくらいでポーズ的な変化は難しいのかな
手書きで体部分いじってからの取り込みならいけるんだろうか
178無念Nameとしあき23/01/27(金)17:39:57 ID:FBEudVdQNo.1060532240+
    1674808797543.png-(28194 B)
28194 B
あー今日の勉強もこれで強制終了か
ドライブ→トレーニング用→Trainning_10(中に画像とtxt)
にしてトレーニング用のパスを打てばいいはずなのに結局何度やっても画像が存在しないって出ちゃったな
画像を入れてるのにないといわれるのは参照ディレクトリ違い?でも右クリックでパスコピーしてるし
わからずじまいや
179無念Nameとしあき23/01/27(金)17:40:29 ID:QuTfYBA.No.1060532360+
    1674808829943.jpg-(793503 B)
793503 B
>同じシードの画像並べてみた
うーんなんだろ…手元で確認したけどxformersによる誤差程度の違いしか出ないな
上がバッチカウント2で下がバッチサイズ2

名前忘れたけどプロンプトの並びをランダム化するオプションだかExtensionsdかを入れてる可能性くらいしか思いつかない
試しに同一シードで一枚ずつ生成してみて画像間の違いがこの画像と同程度になるかどうか確認してみよう
もしそれでも大きく変わるなら原因は同時生成以外の何かってことになる
180無念Nameとしあき23/01/27(金)17:41:52 ID:le88sIZQNo.1060532742+
>>画像の設定とかどうなってる?
>たぶんその画像のヤツはONになってる
あとはうーん
バッチサイズを変えたやつはSEEDが+1ずつされてたと思うけどその辺は一致してるんだよね?
181無念Nameとしあき23/01/27(金)17:42:33 ID:6UcNZ6XENo.1060532925+
>あー今日の勉強もこれで強制終了か
>ドライブ→トレーニング用→Trainning_10(中に画像とtxt)
>にしてトレーニング用のパスを打てばいいはずなのに結局何度やっても画像が存在しないって出ちゃったな
>画像を入れてるのにないといわれるのは参照ディレクトリ違い?でも右クリックでパスコピーしてるし
>わからずじまいや
使ってるノートブックの作りがわからんけど
もしかしてパス変更したあと変更したセルの再生ボタン押し忘れてるとかないよね?
182無念Nameとしあき23/01/27(金)17:43:06 ID:fwmApWVINo.1060533092そうだねx1
    1674808986915.png-(343337 B)
343337 B
>賑やかしにうさぎさん
とても良い……

>i2iは「この画像を参考にして新しい画像作って」っていう機能なので基本的には同じような構図になる
なるほどそういうことでしたか……ありがとうございます!
学習というのとは違うのですね
183無念Nameとしあき23/01/27(金)17:43:12 ID:aA37IThcNo.1060533120+
>作画がスゲー落ち着いてる事が有るんだけど何でなんだろう
>同じテキストで連打してるだけなのに
ズームインしてる構図だからだ
AI絵は細かい部分の作画が苦手で潰れがち崩れがち
大きな画像サイズで生成させるか
upper bodyとか入れてズームさせれば作画が良くなる
(好みの構図かどうかはともかく)
184無念Nameとしあき23/01/27(金)17:43:36 ID:FBEudVdQNo.1060533238+
>もしかしてパス変更したあと変更したセルの再生ボタン押し忘れてるとかないよね?
ない!
正直に言うと1回やったけどちゃんと押してるよ
それでもダメだからセッション落として最初からやろうとしたら終了時間来ちゃった
185無念Nameとしあき23/01/27(金)17:43:42 ID:xf5DovScNo.1060533278+
>試しに同一シードで一枚ずつ生成してみて画像間の違いがこの画像と同程度になるかどうか確認してみよう
>もしそれでも大きく変わるなら原因は同時生成以外の何かってことになる
同じ設定で1枚出力を手でポチポチ複数回出力って話なら毎回同じ画像出てる
>バッチサイズを変えたやつはSEEDが+1ずつされてたと思うけどその辺は一致してるんだよね?
同時出力したセットは指定地から+1づつでちゃんとでてる
186無念Nameとしあき23/01/27(金)17:44:38 ID:VMMHrKmkNo.1060533546+
アップデートされたのか知らんが作画クオリティが上がったような気がする
生成速度も早いし
187無念Nameとしあき23/01/27(金)17:45:07 ID:XM1u7DBUNo.1060533684+
    1674809107127.png-(1015833 B)
1015833 B
ネガティブで指定してもなぜbrimやkatyusyaやheaddressをつけたがるのか…
188無念Nameとしあき23/01/27(金)17:45:50 ID:9SY/CdzQNo.1060533847+
>これは画像取り込んだ場合はせいぜい表情変化に使えるくらいでポーズ的な変化は難しいのかな
取り込んだ画像にinpaintで書き込んで修正する方法もあるよ
うまく出来るかどうかはわからないが
あとはStrengthを強くすれば違うポーズになるけど元絵からの変更も強くなる
189無念Nameとしあき23/01/27(金)17:45:58 ID:i4FuKsTYNo.1060533880+
アプデしたら今の環境が壊れた時に直せる気がしなくて2週間くらいアプデしてない
アプデする前にみんなは何かやってる?
190無念Nameとしあき23/01/27(金)17:46:20 ID:35XklkroNo.1060533967そうだねx1
DPM++ SDE の特性みたいね
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/5210 [link]
191無念Nameとしあき23/01/27(金)17:46:37 ID:QuTfYBA.No.1060534029+
>ドライブ→トレーニング用→Trainning_10(中に画像とtxt)
レスするときの打ち間違いかもしれないけど正しくは10_Trainningだよ

>同じ設定で1枚出力を手でポチポチ複数回出力って話なら毎回同じ画像出てる
じゃあバッチサイズかバッチカウントを増やした時だけ何かが起きてるってことか
そんなことが起きる原因なんかあるかなあ…
192無念Nameとしあき23/01/27(金)17:46:43 ID:35XklkroNo.1060534064そうだねx1
>アプデする前にみんなは何かやってる?
祈祷力を高める
193無念Nameとしあき23/01/27(金)17:47:06 ID:EfAf1NCoNo.1060534146+
>ネガティブで指定してもなぜbrimやkatyusyaやheaddressをつけたがるのか…
ネガティブに東方入れるかあ!
194無念Nameとしあき23/01/27(金)17:47:43 ID:le88sIZQNo.1060534296+
>アプデしたら今の環境が壊れた時に直せる気がしなくて2週間くらいアプデしてない
>アプデする前にみんなは何かやってる?
最悪おかしくなったとしてもgit resetで直せるから特になにもしてないけど
生成用と学習用の1111は分けてインストールしてる
195無念Nameとしあき23/01/27(金)17:48:00 ID:4J7a7jycNo.1060534373+
    1674809280092.png-(802863 B)
802863 B
>No.1060504044
>No.1060504302
遅レスだけどデフォ値に戻したらちゃんと学習したよ
ありがとうとし
今までdim値128まで上げないと似なかったけど16でも割と特徴あったから学習の精度があがってるんだね
ここから詰めてくぞー
196無念Nameとしあき23/01/27(金)17:48:26 ID:35XklkroNo.1060534476そうだねx1
この拡張で防止できるぽい
Stable Diffusion extension: Prevent DPM++ SDE Karras from always using a random seed
https://github.com/AlUlkesh/sd_dpmpp_sde_no_random [link]
197無念Nameとしあき23/01/27(金)17:49:20 ID:FBEudVdQNo.1060534685+
>レスするときの打ち間違いかもしれないけど正しくは10_Trainningだよ
これっぽ~~~~!!!!!!!!!
いやもうはやく確認したいよ
ここに至るまでのコードも謎めきながら進んでたから…
198無念Nameとしあき23/01/27(金)17:50:28 ID:LYn1OaEYNo.1060534918+
>取り込んだ画像にinpaintで書き込んで修正する方法もあるよ
>うまく出来るかどうかはわからないが
>あとはStrengthを強くすれば違うポーズになるけど元絵からの変更も強くなる
大雑把でも結構いけるんだなーと思ったけどやっぱ絵柄的には変わっちゃうね
絵柄とかは他の人が話してるっぽい学習系に手を出さなきゃ難しいか
でも面白いな貰ったコインっぽいのがすぐに尽きそうだ
199無念Nameとしあき23/01/27(金)17:50:31 ID:8BYHaqKMNo.1060534928+
>アプデしたら今の環境が壊れた時に直せる気がしなくて2週間くらいアプデしてない
>アプデする前にみんなは何かやってる?
git stash
200無念Nameとしあき23/01/27(金)17:51:25 ID:K5mtb8r2No.1060535171+
git statusで差分が出てなければgit pull origin masterで何事もなくアプデできるはずだよ
201無念Nameとしあき23/01/27(金)17:52:30 ID:i4FuKsTYNo.1060535479+
>>アプデしたら今の環境が壊れた時に直せる気がしなくて2週間くらいアプデしてない
>>アプデする前にみんなは何かやってる?
>最悪おかしくなったとしてもgit resetで直せるから特になにもしてないけど
>生成用と学習用の1111は分けてインストールしてる
git resetっていうのもあるのか!
調べてみた感じだと1つ前に適用してた環境に戻すって認識で大丈夫かな
アプデこわい!
202無念Nameとしあき23/01/27(金)17:52:51 ID:xf5DovScNo.1060535583+
特性あつかいなのかバグなんかわからんが拡張機能で対応できるもんなのね
既存環境壊れるかもしれないので別フォルダで作って試してみるわ
203無念Nameとしあき23/01/27(金)17:52:59 ID:xdXpV4CENo.1060535615+
    1674809579987.png-(713119 B)
713119 B
たておつ
webuiとloraどっちかアプデすると壊れるみたいな話って解決しました?
204無念Nameとしあき23/01/27(金)17:53:49 ID:Uv2C1gOgNo.1060535848そうだねx2
    1674809629910.png-(1024358 B)
1024358 B
>ネガティブに東方入れるかあ!
あー試してみよう
205無念Nameとしあき23/01/27(金)17:54:11 ID:fwmApWVINo.1060535945そうだねx1
    1674809651089.png-(361889 B)
361889 B
とりあえず違う絵をi2iしてみた
雰囲気変わった
206無念Nameとしあき23/01/27(金)17:55:05 ID:QuTfYBA.No.1060536217+
    1674809705088.jpg-(832756 B)
832756 B
>DPM++ SDE の特性みたいね
まさかそんな話があるわけ…と思って試したら確かに変わるわ
なぜこんな特性が
207無念Nameとしあき23/01/27(金)17:55:15 ID:i4FuKsTYNo.1060536261+
>git stash

>git statusで差分が出てなければgit pull origin masterで何事もなくアプデできるはずだよ

ありがとう
別の領域に環境作ってみてから試してみようかなぁ

新しいSSDほしい
208無念Nameとしあき23/01/27(金)17:57:16 ID:fwmApWVINo.1060536817そうだねx1
    1674809836628.png-(329960 B)
329960 B
>じゃあとりあえず元絵無しでプロンプトだけで絵を作ってみては?
>後は思い通りの絵が出るまでプロンプトを直し続けるんだ
やってみます!
209無念Nameとしあき23/01/27(金)17:57:24 ID:le88sIZQNo.1060536862+
    1674809844819.png-(79975 B)
79975 B
>git resetっていうのもあるのか!
>調べてみた感じだと1つ前に適用してた環境に戻すって認識で大丈夫かな
いや任意の状態に戻せる
画像の所で□が2つ重なったボタンがあると思うけどそこをクリックするとハッシュってのがクリップボードにコピーされるんで
git reset --hard [ハッシュ]
ってやるとその時のソースに戻せる
あとは1111を起動したときに
Commit hash: d5ce044bcdd9593751d7e0ba28087247ff0b7926
って出てくると思うけどこれも同じ値だから
git reset --hard d5ce044bcdd9593751d7e0ba28087247ff0b7926
とかってやればその時の状態に戻せる
210無念Nameとしあき23/01/27(金)17:57:37 ID:35XklkroNo.1060536920+
>既存環境壊れるかもしれないので別フォルダで作って試してみるわ
うん
まあSettingsで有効無効は設定できる
211無念Nameとしあき23/01/27(金)17:57:38 ID:FBEudVdQNo.1060536923+
これっぽとは言ったけどフォルダ名違うだけで画像無いやんって言われるのかな…
212無念Nameとしあき23/01/27(金)17:59:36 ID:es78If4oNo.1060537481そうだねx2
    1674809976931.png-(377496 B)
377496 B
妊婦輪姦が出来ると嬉しい
213無念Nameとしあき23/01/27(金)18:00:02 ID:0lsKvFQANo.1060537620そうだねx2
    1674810002568.png-(617657 B)
617657 B
ssd買っちった
214無念Nameとしあき23/01/27(金)18:00:28 ID:6UcNZ6XENo.1060537726+
>これっぽとは言ったけどフォルダ名違うだけで画像無いやんって言われるのかな…
ループ回数_キャプション
って文法になってないフォルダは無視する仕組みになってる
繰り返し回数のないディレクトリを無視しますってメッセージがでてたらこれ
215無念Nameとしあき23/01/27(金)18:00:37 ID:i4FuKsTYNo.1060537771そうだねx1
>とかってやればその時の状態に戻せる
なるほど
指定したハッシュのバージョンに戻すって感じなのね
画像と一緒にメモした!ありがとう!
216無念Nameとしあき23/01/27(金)18:01:06 ID:le88sIZQNo.1060537904そうだねx1
大半のファイルはHDDでいいけどよく使うモデルやVAEはSSDにおいておくと起動時とか切り替え時にストレスが減るね
217無念Nameとしあき23/01/27(金)18:01:09 ID:BagSjjuMNo.1060537915そうだねx3
    1674810069970.png-(1919069 B)
1919069 B
呪文お借り
218無念Nameとしあき23/01/27(金)18:01:17 ID:7F6HXP9ANo.1060537944+
git reset --hardするとwebui-user.batとか自分でいじった変更は消えちゃうから
その前にstashしておくといいね
というかgit慣れてない人はsourcetreeとかGUIのツール使ったほうがいいよ
219無念Nameとしあき23/01/27(金)18:02:39 ID:FBEudVdQNo.1060538278+
>ループ回数_キャプション
>って文法になってないフォルダは無視する仕組みになってる
>繰り返し回数のないディレクトリを無視しますってメッセージがでてたらこれ
ワーイこれだ~嬉しいなあ
仕事でスマホ教えてる時「こんなんもわかんないのか」って内心思ったりするけど今すごい思われてるんだろうな…
220無念Nameとしあき23/01/27(金)18:03:39 ID:.uVvSqRwNo.1060538533そうだねx3
    1674810219661.png-(1074542 B)
1074542 B
絶対に頭に何かつけるという強い意思を感じる
221無念Nameとしあき23/01/27(金)18:04:17 ID:5i2sR62sNo.1060538679+
ライブラリを4090に最適化する変更したらメモリ消費めっちゃ減った
cudaのバージョン上げてるだけだし4090以外でも恩恵あるのかな
https://github.com/AUTOMATIC1111/stable-diffusion-webui/issues/2449#issuecomment-1382123974 [link]
222無念Nameとしあき23/01/27(金)18:05:27 ID:le88sIZQNo.1060538935そうだねx2
>仕事でスマホ教えてる時「こんなんもわかんないのか」っていまはなんとか技術についていけてるけど
10年後20年後なんかどんな世の中になってるかわからねえからな……
223無念Nameとしあき23/01/27(金)18:08:52 ID:i4FuKsTYNo.1060539919そうだねx2
>というかgit慣れてない人はsourcetreeとかGUIのツール使ったほうがいいよ
教えてもらったツールいれてみようかな
それでもGitやPythonの勉強少ししようかなと思ってるよ
おそるべしエロパワー
224無念Nameとしあき23/01/27(金)18:10:40 ID:BagSjjuMNo.1060540392そうだねx2
    1674810640020.png-(1942699 B)
1942699 B
足の指の数が運良くあってると手の方がおかしいという難易度
225無念Nameとしあき23/01/27(金)18:11:09 ID:le88sIZQNo.1060540514そうだねx2
>それでもGitやPythonの勉強少ししようかなと思ってるよ
>おそるべしエロパワー
Pythonなんかはすごく便利だから使えるようになると凄く便利よ
わからないうちはChatGPTちゃんに
「Pythonで●●を✕✕するコードを書いてください」ってお願いすると結構さっくりと書いてくれる
226無念Nameとしあき23/01/27(金)18:11:28 ID:siWPF4FMNo.1060540599+
頭の見切れ防止用にahogeとかberetとかのタグを使うことはしばしばある…
227無念Nameとしあき23/01/27(金)18:11:40 ID:fwmApWVINo.1060540676そうだねx1
    1674810700275.png-(295519 B)
295519 B
>呪文お借り
kawaii

今日はうさぎいっぱいで嬉しい
228無念Nameとしあき23/01/27(金)18:13:05 ID:DgvCIifMNo.1060541073そうだねx1
えちえちうさぎさんたちの生足良い…
229無念Nameとしあき23/01/27(金)18:13:34 ID:JEMGtxnkNo.1060541221そうだねx2
    1674810814391.png-(837131 B)
837131 B
うーんこのコスプレ感…好き
たておつ
230無念Nameとしあき23/01/27(金)18:13:37 ID:cnNFtAmENo.1060541248+
    1674810817378.jpg-(562472 B)
562472 B
こうやって慣れていくうちに誰でもバージョン管理システムを扱うようになっていくのかな?
231無念Nameとしあき23/01/27(金)18:14:27 ID:OWnMPVSUNo.1060541490そうだねx1
>>それでもGitやPythonの勉強少ししようかなと思ってるよ
>>おそるべしエロパワー
>Pythonなんかはすごく便利だから使えるようになると凄く便利よ
>わからないうちはChatGPTちゃんに
>「Pythonで●●を✕✕するコードを書いてください」ってお願いすると結構さっくりと書いてくれる
ChatGPTにコードの解説を求めると分かりやすく解説してくれるしね
独学のお供としてめちゃくちゃ優秀
232無念Nameとしあき23/01/27(金)18:14:50 ID:35XklkroNo.1060541605+
燃料調整費の上限撤廃でつらおじ
233無念Nameとしあき23/01/27(金)18:15:29 ID:7F6HXP9ANo.1060541810+
>>というかgit慣れてない人はsourcetreeとかGUIのツール使ったほうがいいよ
git for windowsのGUIはあんまりわかり易くないからね
昔git使い始めた頃どうも上手く概念がイメージできないまま使ってたけどsourcetree入れたらスッキリ理解できた
234無念Nameとしあき23/01/27(金)18:16:08 ID:FBEudVdQNo.1060542011+
ここ半年のAIの進化えぐすぎるし来年の今頃どうなってんだろうなぁ
235無念Nameとしあき23/01/27(金)18:16:42 ID:le88sIZQNo.1060542161+
    1674811002210.jpg-(150302 B)
150302 B
>ChatGPTにコードの解説を求めると分かりやすく解説してくれるしね
>独学のお供としてめちゃくちゃ優秀
アヒルのおもちゃを人とおもって話かけながらコーディングするって技術があるけど
それよりGPTちゃんと話ながらコーディングしたほうがめっちゃ優秀よな
有料化したら会社に金だしてもらって仕事で使いたい
237無念Nameとしあき23/01/27(金)18:19:05 ID:P8AfwcRkNo.1060542770そうだねx6
    1674811145419.png-(1026702 B)
1026702 B
>No.1060483448
頂いたら速攻でハラキリしてダメだった
238無念Nameとしあき23/01/27(金)18:19:21 ID:fwmApWVINo.1060542848そうだねx1
    1674811161006.png-(381530 B)
381530 B
元絵無しでやってみました

>足の指の数が運良くあってると手の方がおかしいという難易度
kawaiikawaii
239無念Nameとしあき23/01/27(金)18:20:08 ID:SvdFRcb2No.1060543069そうだねx1
    1674811208782.png-(648988 B)
648988 B
>今日はうさぎいっぱいで嬉しい
うさぎちゃん便乗
乗るしかないこのカワイ子ちゃんに
240無念Nameとしあき23/01/27(金)18:20:40 ID:4QNCpHy.No.1060543216+
ワンタッチのWebUIでも学習ってできます?
やってるとしいるかな
241無念Nameとしあき23/01/27(金)18:20:59 ID:y8dlkV/oNo.1060543328そうだねx3
    1674811259393.png-(2128252 B)
2128252 B
Sampling steps変えても全然緻密にならないじゃん😡って思ってたけど
あれ単体で弄ってどうこうするパラメータじゃなくてCFG Scaleや解像度と連動して変化させていくものなのね
242無念Nameとしあき23/01/27(金)18:22:05 ID:dFq3LzC2No.1060543666+
もう知ってるかもしれないけどwebuiでLORA学習するExtension来てる
作者の人高校生とかすごい……
https://github.com/ddPn08/kohya-sd-scripts-webui#kohya-sd-scripts-webui [link]
243無念Nameとしあき23/01/27(金)18:22:18 ID:aA37IThcNo.1060543725+
>No.1060536862
>No.1060537944
ありがとう
理解できた範囲を反映させました
https://wikiwiki.jp/sd_toshiaki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB%E7%89%88%E6%9B%B4%E6%96%B0 [link]
編集中 の部分は前の人が書いた内容を俺が理解できてないので
そのままノータッチで残してあるだけ
244無念Nameとしあき23/01/27(金)18:23:14 ID:BagSjjuMNo.1060544001そうだねx4
    1674811394875.png-(1821249 B)
1821249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
245無念Nameとしあき23/01/27(金)18:23:34 ID:le88sIZQNo.1060544077そうだねx2
    1674811414054.jpg-(2331132 B)
2331132 B
>Sampling steps変えても全然緻密にならないじゃん😡って思ってたけど
>あれ単体で弄ってどうこうするパラメータじゃなくてCFG Scaleや解像度と連動して変化させていくものなのね
サンプラーによって挙動が結構違う
246無念Nameとしあき23/01/27(金)18:23:56 ID:aA37IThcNo.1060544178+
俺みたいなgit慣れしてない人間は次第に
バージョン付きのリリースだけzipで落として更新
って形に落ち着きそうな予感はしている
247無念Nameとしあき23/01/27(金)18:25:07 ID:60h79mJwNo.1060544485+
steps数はなんか30から上は殆ど誤差とかどうとか
248無念Nameとしあき23/01/27(金)18:26:40 ID:8BYHaqKMNo.1060544917+
sourcetreeって日本語化できるんだっけ?
初心者には何がいいのかね
249無念Nameとしあき23/01/27(金)18:27:37 ID:le88sIZQNo.1060545208+
俺もsourcetreeが使いいいと思うけど
あれって今ってアカウント作成必要じゃなかったっけ?
250無念Nameとしあき23/01/27(金)18:28:19 ID:clNWjfu2No.1060545404+
>俺みたいなgit慣れしてない人間は次第に
>バージョン付きのリリースだけzipで落として更新
>って形に落ち着きそうな予感はしている
うちはワンタッチ導入だからそもそもgitがない
251無念Nameとしあき23/01/27(金)18:28:58 ID:0BllrxLoNo.1060545614そうだねx2
    1674811738580.png-(985433 B)
985433 B
>正直なところ、モデルの特徴の違いもあんまりよくわからんくなってきてる
特徴なんてえっちかえっちじゃないか
リアルかイラストかで十分よ
252無念Nameとしあき23/01/27(金)18:29:29 ID:60h79mJwNo.1060545763+
前はgit便利だなあって感じだったけど
今は気軽にアプデするの怖いわ
253無念Nameとしあき23/01/27(金)18:29:33 ID:ENVcobFkNo.1060545782+
>sourcetreeって日本語化できるんだっけ?
>初心者には何がいいのかね
https://tortoisegit.org/ [link]
日本語にも対応してるTortoisegit使ってる
Windowsならフォルダ右クリックしてGitPullできて楽
254無念Nameとしあき23/01/27(金)18:29:51 ID:EfAf1NCoNo.1060545844+
DPM-aってステップ数と無関係なんじゃなくて収束するまでステップ回し続けるから時間かかるし結果的に関係内容に見えるとかじゃなかったっけ?
他の話と混ざってる?
255無念Nameとしあき23/01/27(金)18:30:49 ID:A0HX9JD.No.1060546099+
なんか似たような構図ばかり出るなあと思ったらSeed固定されてた
でもワイルドカードで選択される内容は変わってるんだけど
前は同Seedなら同じのが選ばれてたよね?
256無念Nameとしあき23/01/27(金)18:30:53 ID:xdXpV4CENo.1060546119そうだねx2
    1674811853089.png-(1157351 B)
1157351 B
ラビッ!
257無念Nameとしあき23/01/27(金)18:31:52 ID:xf5DovScNo.1060546424+
    1674811912410.jpg-(879919 B)
879919 B
上で言ってた同時生成画像違うやんけ問題
対策拡張入れてみたけど
一番左から
同時出力(対策なし
順次出力(対策なし
同時出力(対策拡張あり
順次出力(対策拡張あり
1枚目の整合性は取れるようになったが
対策拡張入れてないときとの整合性取れないのと
後ろのほうが結局違う画像になってる
結論 アカン
258無念Nameとしあき23/01/27(金)18:32:01 ID:RAlRWzP.No.1060546469+
>じゃあ初心者向けの入門書を…
へいAI!学習して!
AI「・・・」
こいつ…反応しない?!
259無念Nameとしあき23/01/27(金)18:32:48 ID:4uE1bzA6No.1060546712そうだねx1
    1674811968754.png-(254280 B)
254280 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
260無念Nameとしあき23/01/27(金)18:34:11 ID:7F6HXP9ANo.1060547152+
>あれって今ってアカウント作成必要じゃなかったっけ?
そうだね
アカウント作ったの相当昔だから忘れてた
261無念Nameとしあき23/01/27(金)18:35:28 ID:aA37IThcNo.1060547546+
>なんか似たような構図ばかり出るなあと思ったらSeed固定されてた
>でもワイルドカードで選択される内容は変わってるんだけど
>前は同Seedなら同じのが選ばれてたよね?
んーワイルドカードのアドバンストオプションに
そんな設定が移った記憶がある
262無念Nameとしあき23/01/27(金)18:36:19 ID:ouElgjrgNo.1060547827+
    1674812179194.png-(417927 B)
417927 B
特殊性癖画像の収集が捗る ムチムチサイボーグ娘のオナ二ー画像とか検索してもまず出てこないからなぁ
263無念Nameとしあき23/01/27(金)18:36:26 ID:FEXSOqKYNo.1060547853そうだねx2
    1674812186820.png-(1161165 B)
1161165 B
赤雑です
264無念Nameとしあき23/01/27(金)18:37:02 ID:35XklkroNo.1060548046+
NAIをマージしてないアニメモデルらしい
https://huggingface.co/nakayama/DeDeDe [link]
265無念Nameとしあき23/01/27(金)18:37:21 ID:BagSjjuMNo.1060548160そうだねx2
    1674812241460.png-(1880825 B)
1880825 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
266無念Nameとしあき23/01/27(金)18:38:45 ID:hRZ/rIwsNo.1060548589+
>もう知ってるかもしれないけどwebuiでLORA学習するExtension来てる
>作者の人高校生とかすごい……
> https://github.com/ddPn08/kohya-sd-scripts-webui#kohya-sd-scripts-webui [link]
そのうちそうゆうの作る人出てくるんだろうなと思ったらもうあるのかよ パワーインフレ早すぎる
めーりんは名前だけですぐ出てくるのに咲夜さん上手く行かないんですけどとかレベルの低いこと質問できないなこりゃ
267無念Nameとしあき23/01/27(金)18:39:22 ID:aA37IThcNo.1060548822そうだねx2
    1674812362117.png-(415601 B)
415601 B
何かあったらvenv削除
それでもだめなら別ディレクトリに再構築
その覚悟で毎日興味本位のgit pullしてる
他人にオススメはできないが
268無念Nameとしあき23/01/27(金)18:41:46 ID:QK5xppnINo.1060549588そうだねx4
    1674812506067.png-(1750068 B)
1750068 B
>>うさぎちゃんのエロ画像いっぱいつくったボクをお許しください
>許してほしければもっといっぱい作るのです
70枚くらい作っちゃった・・・あんまり着物っぽいのが出なかった
269無念Nameとしあき23/01/27(金)18:42:32 ID:JEMGtxnkNo.1060549806そうだねx1
    1674812552302.png-(682478 B)
682478 B
エッチな感じにしなくていいけどパンツは見せて欲しい
そんな気持ちが分かりますかAI
270無念Nameとしあき23/01/27(金)18:42:52 ID:RAlRWzP.No.1060549910+
>webuiとloraどっちかアプデすると壊れるみたいな話って解決しました?
どっちもアプデすればいいとも聞いたがそもそもLORAのアプデ方法がわからない…
271無念Nameとしあき23/01/27(金)18:44:08 ID:fwmApWVINo.1060550285そうだねx3
    1674812648881.png-(406197 B)
406197 B
赤雑
なるほど元絵無しのほうが良いっぽいですね

色々教えてくださったとしあき達
うさぎ作ってくださったとしあき達
今日はありがとうございました
272無念Nameとしあき23/01/27(金)18:45:06 ID:QuTfYBA.No.1060550599そうだねx2
>DeDeDeはアニメ調の人物を出力しやすいように調整されたStable Diffusionモデルです。
>ベースモデルのDreamLike Diffusion 1.0へTrinart Charactors v2 Derrida をStable Diffusion 1.4を用い差分マージしました。
>そこからDreamLike Photoreal 1.0でIN0~5を調節、さらに30000枚のNovel AI、WD1.3/1.4、Dreamlike Photoreal2.0で出力された画像でチューニングされています。
NAIをマージしていない(NAIを使ってないとは言ってない)
273無念Nameとしあき23/01/27(金)18:45:39 ID:r070bIaUNo.1060550769そうだねx2
kohya版更新頻度高すぎて設定がすぐ陳腐化するからGUI化して公開するの勇気あるわ
しょうもないissueが飛び交うのも容易に想像できるし
274無念Nameとしあき23/01/27(金)18:45:55 ID:P8AfwcRkNo.1060550869そうだねx3
    1674812755427.png-(345664 B)
345664 B
赤雑
275無念Nameとしあき23/01/27(金)18:46:04 ID:xrHPsiVsNo.1060550931+
daam死んでるのはプロンプト中に<hypernet:>みたいなの入れる為にtokenize_lineの仕様変更したせいだから
古いバージョンのtokenize_lineを持ってきてコピペで動かせそうかな
276無念Nameとしあき23/01/27(金)18:46:45 ID:Mr23FpM.No.1060551139そうだねx2
    1674812805889.png-(918272 B)
918272 B
赤雑
277無念Nameとしあき23/01/27(金)18:46:47 ID:QK5xppnINo.1060551146そうだねx1
    1674812807848.png-(294782 B)
294782 B
>70枚くらい作っちゃった・・・あんまり着物っぽいのが出なかった
>うさぎ作ってくださったとしあき達
>今日はありがとうございました
278無念Nameとしあき23/01/27(金)18:47:26 ID:5i2sR62sNo.1060551353+
    1674812846199.png-(547315 B)
547315 B
キラッ
279無念Nameとしあき23/01/27(金)18:47:36 ID:/J3H9yBENo.1060551399+
webuiのLoRA学習はVRAM余計に食って今までのバッチサイズでできなくなったから戻った
280無念Nameとしあき23/01/27(金)18:47:41 ID:VFRcneWwNo.1060551439そうだねx4
>NAIをマージしてないアニメモデルらしい
NAIは混ぜてないがNAIで出した画像を学習させたというリアクションに困る感じが…
281無念Nameとしあき23/01/27(金)18:49:14 ID:le88sIZQNo.1060551918+
出力画像でファインチューンしてるぶんにはいいんじゃない?
282無念Nameとしあき23/01/27(金)18:49:34 ID:JEMGtxnkNo.1060552042そうだねx3
    1674812974582.png-(842978 B)
842978 B
はーおっぱいおっぱい
今週は疲れた
283無念Nameとしあき23/01/27(金)18:49:34 ID:5i2sR62sNo.1060552047+
>>NAIをマージしてないアニメモデルらしい
>NAIは混ぜてないがNAIで出した画像を学習させたというリアクションに困る感じが…
ロンダリングか
284無念Nameとしあき23/01/27(金)18:50:46 ID:Q/3yOR/kNo.1060552426そうだねx1
    1674813046580.png-(692336 B)
692336 B
赤雑
285無念Nameとしあき23/01/27(金)18:51:14 ID:fwmApWVINo.1060552587そうだねx2
>70枚くらい作っちゃった・・・
そんなに!

自分の作った子を気に入っていただけたと思うと素直に嬉しい
286無念Nameとしあき23/01/27(金)18:51:34 ID:OWnMPVSUNo.1060552706+
NAIから出た画像を使うのはMidjourneyから出た画像を使うのと変わらんから…
287無念Nameとしあき23/01/27(金)18:51:48 ID:xdXpV4CENo.1060552776+
>赤雑
仕事早い
288無念Nameとしあき23/01/27(金)18:53:26 ID:QuTfYBA.No.1060553326+
    1674813206569.jpg-(166745 B)
166745 B
いやまあここ以外に貼るわけないし別に混ざってていいんだけど
日の当たる場所で使いたがってるWD勢はどう反応するんだろう

[トップページへ] [DL]