りんれん
りんれん
1,348 件のツイート
新しいツイートを表示
りんれんさんのツイート
子連れでもその人がいいじゃなくて「子連れがいい人」のアプリの話をしてるんだけど。。
お前もお前の引用元も現実にある母親の彼氏や再婚相手からの性的虐待の事件を無視できるのはむしろなぜなの?
「シングルマザー」が特別好きな人がペドとは限らないけどその種の人間が掃いて捨てるほどいるので
引用ツイート
かつらぎ
@jPpiYq91s8CtNA7
シングルマザー=小さな子供も一緒という短絡思考には恐れ入る。
シングルマザーが好き=ペドフィリアというのは差別的な考えでは無いのかな?
子連れでもその人が良いと思って結婚する人もいると思うが、何としても日本人を貶めたいという下心が透けて見えるのは私だけ? twitter.com/YatagarasuOyaj…
このスレッドを表示
モテアピールに見えてる時点で何もわかってないじゃん。。好かれることも告白されることも大して特別なことじゃないんだよ。。
成功しようが振られようが人付き合いの経験にできる人はいいよ。そういう人間は多いよ。そうじゃないのもごろごろしてるって話でしょ。最初から。
引用ツイート
HitoShinka -ヒトシンカ-@『センサイクロペディア』『シンカ論マガジン』
@hitoshinka
>告白したら絶対付き合えると思ってそう
そんなことは関係ない。
成功しようが振られようがそれは人付き合いの経験になる。
君の嘘松の欠陥は「オタクは女性を知らない」という偏見への便乗と、「すぐ告白される」とモテアピールを混ぜて整合性が取れなくなっていること。
twitter.com/shinjimaitai/s
このスレッドを表示
性感染症や妊娠のリスクだって、片方が大人ならクリアできる問題
??えっっっ、どういうこと?責任とって結婚する、18以下なら婚約するってこと?それとも堕胎や治療費を払えるって話?ゴミなの?
同年代だからって安全は担保できないかもしれんけど年齢や立場の差があればグルーミング効果が大だが?
引用ツイート
佐々木 務
監督官庁
@tsutomu_sasaki3
返信先: @winger_fizzさん
5歳差に拘る理由がちょっと分かりませんね。同年代だからといって安全が担保できる訳でもないし。
本文中でも述べられていましたけど、性感染症や妊娠のリスクだって、片方が大人ならクリアできる問題で、「未成年の同意年齢を超えた者は成人とのみ性行為できる」の方が理に叶っていると思います。
このスレッドを表示
"coary(子あり)" って名前で良かったの?有り無しをアプリ名としてコンテンツ化するの結構引くんだけど、そうすると弱者男性専用マッチングアプリも "Kanenasy" とか "SeikakuniNANary" とか "Rokudenasy" とかそういう感じになっちゃうよね?
引用ツイート
前澤友作@MZDAO
@yousuck2020
シンママの恋活・婚活を応援。シンママのためのマッチングアプリ出来ました!
coary.jp
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
関係によるのも相手が嫌がってるのに自分がそう思うから伝えたいのは嫌がらせというのも同意だけど、可愛いと言われると嫌な男はそれはそれで自分の固定観念について考えろとも思う。
可愛い=軟弱、手弱女的、男らしくないと言われてる気分になって嫌がる方もよくない。男は男らしくあれの再生産。。
引用ツイート
ノーマン
@qaTzcWeqZRAZess
返信先: @qaTzcWeqZRAZessさん, @fukazume_taroさん
関係によるのは、それはそう。
ただ、ここでは相手が嫌なことはしないようにしようね!という話なので、相手は嬉しいはずみたいな決めつけはやめましょうというだけです。
「いい大人にかわいいはやめてくれ」は照れ隠しの場合もありますが、字義通りの場合もあるので相手を傷つけない言葉選びを。
このスレッドを表示
お前のナンパ?成功体験はよかったし、積極性はもよかったけど、恋愛工学って知ってる?知らんかったとしたらそれでこれ言いに行きたかった理由ってなに?私がしたのは違うんです!アピ?
お前はそのイケメンと興味があったし仲良くなりたかったんでしょ。恋愛工学はそうじゃないの。メソッドが
引用ツイート
axxxsan
@axxxsan1
返信先: @nijihajimeteさん
私も、顔面が生田斗真でドタイプのアパレル店員さんに『ファンです!』って通って、差し入れしたら、連絡先もらえて(絶対にこっちから連絡先をきいたりせず純粋キャラアピールしまくる)彼氏ゲットした経験がありますwwwww恋愛工学だったのかw
このスレッドを表示
仕事で男女に同じ地位を与えることがまだできてませんけど。。社会が男が長く働き出世する道しか舗装できてないので。。
今のままじゃ、女性が現状の男性が得られる地位を欲しい場合、妊娠出産しないで家のこともなにもしないか実家が太いか頼りにできないと無理だね(だから諦めろ)を繰り返すだけ。。
引用ツイート
瑠花
@rukamaru3651
返信先: @toshio_tamogamiさん
いや、ほんとそれ。女性の負荷ばっか増えてるから
離婚率も右肩上がり。少子化も進む。
男女平等って仕事で同じ地位を与える事じゃなく
お互い尊敬しあって、感謝し合える関係の事。
稼いでるから偉い。子育てしてるから偉い。
とかじゃなくてね。