レス送信モード |
---|
水星がスーパーロボット大戦に参戦するとしたらけっこうあつかいが難しい気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/27(金)03:10:43No.1019841832そうだねx10逆に考えるんだ |
… | 223/01/27(金)03:13:57No.1019842118そうだねx9まずヴヴヴだろ |
… | 323/01/27(金)03:15:12No.1019842229+マジで1クール目は回想以外の使い道がない |
… | 423/01/27(金)03:15:13No.1019842231そうだねx10ギアスだろ |
… | 523/01/27(金)03:15:24No.1019842251そうだねx12むしろ使いやすくない? |
… | 623/01/27(金)03:15:40No.1019842273+テロに巻き込まれて学園艦が漂流…これね! |
… | 723/01/27(金)03:15:59No.1019842301+>マジで1クール目は回想以外の使い道がない |
… | 823/01/27(金)03:17:22No.1019842417+GBAやDSなら結構出しやすそうなんだが |
… | 923/01/27(金)03:17:47No.1019842446+全部超大規模な決闘ってことにしよう |
… | 1023/01/27(金)03:17:51No.1019842452そうだねx8相良軍曹も転入させよう |
… | 1123/01/27(金)03:18:38No.1019842511+祝福流しながら戦闘するエアリアルはめっちゃ見たいが |
… | 1223/01/27(金)03:19:24No.1019842564+オリ主人公の学校に水星からの転校生が! |
… | 1323/01/27(金)03:20:03No.1019842611+>むしろ使いやすくない? |
… | 1423/01/27(金)03:20:49No.1019842674そうだねx7同じガンダム枠でAGEのアセム編出すか… |
… | 1523/01/27(金)03:20:54No.1019842683+テロに襲われた時に用務員のお兄さんがMSの何倍もあるロボットに乗り込んでいくのは分かる |
… | 1623/01/27(金)03:22:01No.1019842756そうだねx2軍曹ヒイロ刹那のトンチキトリオで雑にコメディにしちまえば平気平気 |
… | 1723/01/27(金)03:22:23No.1019842794+最終話までは不殺だったっぽいしなぁ |
… | 1823/01/27(金)03:22:39No.1019842816+>学生を戦争に巻き込むのに毎回かなり無理やりこじつけたりしてるから今回そのターニングポイントが1期終盤でメインにされた以上それ以前の話は使いにくくてしょうがないよ |
… | 1923/01/27(金)03:24:06No.1019842928そうだねx5>軍曹ヒイロ刹那のトンチキトリオで雑にコメディにしちまえば平気平気 |
… | 2023/01/27(金)03:24:22No.1019842947+勇者ロボシリーズ全集結させられるな |
… | 2123/01/27(金)03:24:24No.1019842949+「ガンダムは危険だから禁止します」の設定に1番適してるのってそれこそナラティブだけどそう何回も参戦させてもらえる作品かっていうとそうじゃなさそうなんだよな… |
… | 2223/01/27(金)03:24:26No.1019842952そうだねx8ガンダムファイトを模して行われた戦いがアス高の決闘システムのはじまりとされる |
… | 2323/01/27(金)03:25:35No.1019843030そうだねx4>そこを中盤に差し掛かるあたりの転機にしたりやりようはいくらでもあるでしょ |
… | 2423/01/27(金)03:25:47No.1019843046+世界観謎だし混ぜにくそう |
… | 2523/01/27(金)03:25:58No.1019843056+>ガンダムファイトを模して行われた戦いがアス高の決闘システムのはじまりとされる |
… | 2623/01/27(金)03:26:39No.1019843096+よーしみんな行って!フィン・ファンネル! |
… | 2723/01/27(金)03:27:37No.1019843160+決闘イベントがDVEなのは分かる |
… | 2823/01/27(金)03:27:46No.1019843168+>世界観謎だし混ぜにくそう |
… | 2923/01/27(金)03:29:15No.1019843256+そのGUNDがあればムタチオンだってなんとかできるんでしょう! |
… | 3023/01/27(金)03:29:37No.1019843284+スタドラも |
… | 3123/01/27(金)03:30:25No.1019843326そうだねx2いるだけ参戦とか最終盤にやっと参戦とか散々やってきたシリーズだけど |
… | 3223/01/27(金)03:32:01No.1019843436+>いるだけ参戦とか最終盤にやっと参戦とか散々やってきたシリーズだけど |
… | 3323/01/27(金)03:32:02No.1019843439+団体戦が物凄いカオスなことになってシャディクが頭抱えるのが見たい |
… | 3423/01/27(金)03:32:34No.1019843474+最近は初参戦は丁寧に扱って貰ってることが多いでしょ |
… | 3523/01/27(金)03:33:48No.1019843552+>最近は初参戦は丁寧に扱って貰ってることが多いでしょ |
… | 3623/01/27(金)03:34:31No.1019843589+エヴァQ… |
… | 3723/01/27(金)03:34:49No.1019843608+初参戦だろうとカットする時は容赦なくカットされたりするから学園編は多分カットされる |
… | 3823/01/27(金)03:35:00No.1019843621+>最近は初参戦は丁寧に扱って貰ってることが多いでしょ |
… | 3923/01/27(金)03:35:05No.1019843625+企業戦争にアナハイム混ぜて大丈夫? |
… | 4023/01/27(金)03:35:20No.1019843635+>決闘イベントがDVEなのは分かる |
… | 4123/01/27(金)03:35:54No.1019843675+>企業戦争にアナハイム混ぜて大丈夫? |
… | 4223/01/27(金)03:37:17No.1019843778+へぇ銀河美少年ってお硬いのね |
… | 4323/01/27(金)03:37:54No.1019843810+キャラと世界観設定のクロスが見たいだけなんで別に学園に一切戻らなくてもいいんだ |
… | 4423/01/27(金)03:39:14No.1019843894+>団体戦が物凄いカオスなことになってシャディクが頭抱えるのが見たい |
… | 4523/01/27(金)03:40:05No.1019843944+学園がマクロスにあって防衛上止む無く戦闘、とかはありそう |
… | 4623/01/27(金)03:40:57No.1019843989そうだねx3エラン4号(二期) |
… | 4723/01/27(金)03:41:49No.1019844040+最近の例だとグリッドマンは原作イベントやる時以外は普通に街の外出てたな |
… | 4823/01/27(金)03:42:40No.1019844085+エヴァだって本来ならほぼずっと第三新東京が舞台だけどあれこれ理由付けて引っ張り出してるし… |
… | 4923/01/27(金)03:43:12No.1019844117+むしろAGEが参戦したBX見る限り普通にアナハイムがシェア取れずに押されがちになっていても驚かない |
… | 5023/01/27(金)03:43:34No.1019844137+>最近の例だとグリッドマンは原作イベントやる時以外は普通に街の外出てたな |
… | 5123/01/27(金)03:43:56No.1019844160+こここ、こっちの世界にはこんなにいっぱいガンダムあるんですか!? |
… | 5223/01/27(金)03:44:16No.1019844177+ファフナーとかも原作イベント消化する時は竜宮島戻ってたしな... |
… | 5323/01/27(金)03:45:44No.1019844267+設定を大幅に変えてもあまり反感もたれないスパロボ |
… | 5423/01/27(金)03:46:02No.1019844289+>こここ、こっちの世界にはこんなにいっぱいガンダムあるんですか!? |
… | 5523/01/27(金)03:46:12No.1019844298+>こここ、こっちの世界にはこんなにいっぱいガンダムあるんですか!? |
… | 5623/01/27(金)03:46:23No.1019844312+マジンガー弱い!からマジンカイザー生まれたりするからな… |
… | 5723/01/27(金)03:46:24No.1019844316+原作再現以外の時に学園の外出るかどうかじゃなくて1期の終盤に「え?俺たち戦争に巻き込まれるの?」という話をメインにやってるのにその前に他の作品の戦争に加担するのはどうなのって話では |
… | 5823/01/27(金)03:47:25No.1019844372そうだねx1ここはメガゾーンに倣って学園編を1話で終わらせよう |
… | 5923/01/27(金)03:47:56No.1019844391+あのお髭のロボットもガンダムなんですか!? |
… | 6023/01/27(金)03:48:38No.1019844421+>原作再現以外の時に学園の外出るかどうかじゃなくて1期の終盤に「え?俺たち戦争に巻き込まれるの?」という話をメインにやってるのにその前に他の作品の戦争に加担するのはどうなのって話では |
… | 6123/01/27(金)03:49:08No.1019844452+ではスパロボお得意の原作終了後参戦か主人公と機体だけの居るだけ参戦でいこう |
… | 6223/01/27(金)03:49:31No.1019844470そうだねx2>原作再現以外の時に学園の外出るかどうかじゃなくて1期の終盤に「え?俺たち戦争に巻き込まれるの?」という話をメインにやってるのにその前に他の作品の戦争に加担するのはどうなのって話では |
… | 6323/01/27(金)03:49:35No.1019844472+ティターンズが地球至上主義のテロ組織に |
… | 6423/01/27(金)03:50:02No.1019844501+そういやビッグオーはパラダイムシティの外ってあるんだっけ? |
… | 6523/01/27(金)03:50:10No.1019844505+>原作再現以外の時に学園の外出るかどうかじゃなくて1期の終盤に「え?俺たち戦争に巻き込まれるの?」という話をメインにやってるのにその前に他の作品の戦争に加担するのはどうなのって話では |
… | 6623/01/27(金)03:50:10No.1019844506+Gレコとかかなりカットされて参戦してたね |
… | 6723/01/27(金)03:50:23No.1019844516+>それこそ1期すっ飛ばして二期開始で済む話じゃないの |
… | 6823/01/27(金)03:53:12No.1019844665+どうしても一期やりたいなら |
… | 6923/01/27(金)03:53:14No.1019844667+ゲンドウ君が魔女が動いたか…みたいなこと意味深な雰囲気で言い始めるのはわかる |
… | 7023/01/27(金)03:53:36No.1019844695そうだねx2そもそもの問題として |
… | 7123/01/27(金)03:53:59No.1019844725+ミカとスレッタの交流見たい |
… | 7223/01/27(金)03:54:43No.1019844765+>そもそもの問題として |
… | 7323/01/27(金)03:55:10No.1019844788+最近BOX絵でアルトくんがウェディングドレス着てたから花嫁ネタもできる |
… | 7423/01/27(金)03:55:32No.1019844809+>>そもそもの問題として |
… | 7523/01/27(金)03:56:45No.1019844872+というか生放送で最新作開発中なのは漏らしてるよ |
… | 7623/01/27(金)03:57:10No.1019844896+>>>そもそもの問題として |
… | 7723/01/27(金)03:58:19No.1019844949+決闘に数合わせで引っ張り出されるヒイロとキリコと相良軍曹は見たい |
… | 7823/01/27(金)03:58:29No.1019844960+被弾してHPやばくなったときのセリフが持ち堪える持ち堪える持ち堪える持ち堪える持ち堪えるなのはわかる |
… | 7923/01/27(金)03:58:34No.1019844963+なら第三次OGも出るな! |
… | 8023/01/27(金)03:59:10No.1019845001+どっちかというと鉄血すっ飛ばして本格参戦できるかどうかか問題でしょ |
… | 8123/01/27(金)03:59:59No.1019845044+水星と鉄血は案外同時に出せそうよね |
… | 8223/01/27(金)04:00:07No.1019845054+>というか生放送で最新作開発中なのは漏らしてるよ |
… | 8323/01/27(金)04:00:42No.1019845080+鉄血も学園モノとは相性がいい気がする |
… | 8423/01/27(金)04:01:02No.1019845101+GUND技術による宇宙に適応した人類ってコンセプトはメガノイドみたいだよなと考えたことはある |
… | 8523/01/27(金)04:01:26No.1019845121そうだねx3>鉄血も学園モノとは相性がいい気がする |
… | 8623/01/27(金)04:01:35No.1019845131+敵として登場 |
… | 8723/01/27(金)04:02:08No.1019845152そうだねx2時期的に水星は次のスパロボは無理だろうからそんな焦っても仕方ない気がする |
… | 8823/01/27(金)04:02:17No.1019845156+>敵として登場 |
… | 8923/01/27(金)04:03:43No.1019845220+第2次Zとか日本列島ふたつあったし大丈夫じゃないの |
… | 9023/01/27(金)04:03:55No.1019845228+学生やりながら戦争に参加してもいいじゃん |
… | 9123/01/27(金)04:04:15No.1019845240+>むしろ鉄血の面々が学園行ける立場になったらその時点で上がりになってしまう |
… | 9223/01/27(金)04:05:05No.1019845287+サポーター枠のスタメンになるミオミオ |
… | 9323/01/27(金)04:05:15No.1019845296+スレッタが心折れたメインカメラ封印式地雷原突破訓練はなんなら経験者とかいそう |
… | 9423/01/27(金)04:06:34No.1019845356+学生はちょくちょく居るし出すのは普通に出来るんじゃないか |
… | 9523/01/27(金)04:06:52No.1019845367+原作世界からパラダイムシフトしてくればいいよ |
… | 9623/01/27(金)04:07:58No.1019845419+>学生はちょくちょく居るし出すのは普通に出来るんじゃないか |
… | 9723/01/27(金)04:08:19No.1019845434+トマト繋がりはビッグオーくらいしか出てこんな… |
… | 9823/01/27(金)04:09:04No.1019845465+マジェプリとかパーメットスコア高くなると覚醒するとかで… |
… | 9923/01/27(金)04:09:27No.1019845482+F91が出てもサナリィが出る事ほとんどないしなんとでもなるだろう |
… | 10023/01/27(金)04:09:45No.1019845496+>>むしろ鉄血の面々が学園行ける立場になったらその時点で上がりになってしまう |
… | 10123/01/27(金)04:09:50No.1019845502+本来拠点から遠くは離れない設定でも主役だけ外に出すってのはそれこそエヴァとかスタドラでやってるが |
… | 10223/01/27(金)04:10:23No.1019845515+ミオミオのトマトハウスの横で加持さんがスイカ作ってそう |
… | 10323/01/27(金)04:10:24No.1019845517+菜園がアーシアンの土いじりってバカにされてるから |
… | 10423/01/27(金)04:11:14No.1019845539+あんたがトマトをくれた事があったろう…? |
… | 10523/01/27(金)04:11:39No.1019845553+GUNDと阿頼耶識がある世界か… |
… | 10623/01/27(金)04:12:04No.1019845570+暴力沙汰を起こすカミーユ |
… | 10723/01/27(金)04:12:15No.1019845575+>F91が出てもサナリィが出る事ほとんどないしなんとでもなるだろう |
… | 10823/01/27(金)04:12:56No.1019845597+アスティカシアは教師キャラが貧弱だからそこ補強する形で歴代キャラが赴任してくると思う |
… | 10923/01/27(金)04:12:58No.1019845598+つまりエルドラン寮ができる |
… | 11023/01/27(金)04:13:18No.1019845612+序盤は機械獣だけが相手とかなら殺人に対する忌避感みたいな描写もいけるかな…? |
… | 11123/01/27(金)04:13:58No.1019845645+>あんたがトマトをくれた事があったろう…? |
… | 11223/01/27(金)04:15:03No.1019845688+富野作品とは言えブレンパワードがスパロボ常連になるような世界はいくらなんでもオーガニックすぎる |
… | 11323/01/27(金)04:15:44No.1019845720+ソロシップの中でスイカを栽培する加持さんとトマトを栽培するミオミオと栽培に失敗する三日月 |
… | 11423/01/27(金)04:17:43No.1019845796+>ソロシップの中でスイカを栽培する加持さんとトマトを栽培するミオミオと栽培に失敗する三日月 |
… | 11523/01/27(金)04:19:23No.1019845866+ストーリーはほぼオリジナルでもいいから |
… | 11623/01/27(金)04:21:03No.1019845938+やめなさーい!で周りからめちゃくちゃ叩かれるスレッタ |
… | 11723/01/27(金)04:21:42No.1019845969+火星のハマーンと木星のシロッコと水星のスレッタのトリオ |
… | 11823/01/27(金)04:24:42No.1019846079+水星がコンシューマーのスパロボ出るのは2025年とか2026年ぐらいか |
… | 11923/01/27(金)04:25:06No.1019846096+ミオミオも説教されそう |
… | 12023/01/27(金)04:25:51No.1019846122+やめなさーいは印象的なシーンだけど扱いに困りそうよね |
… | 12123/01/27(金)04:29:03No.1019846234+イデオンみたいに恒星間移動できる作品は便利だけど規模がデカすぎてシリーズ最終作とかじゃないと使えないジレンマ |
… | 12223/01/27(金)04:29:29No.1019846251+>やめなさーいは印象的なシーンだけど扱いに困りそうよね |
… | 12323/01/27(金)04:30:15No.1019846285+1クール最後のスレッタに対して肯定派と否定派に別れる |
… | 12423/01/27(金)04:30:39No.1019846303+シナリオフロー式だと育成に支障が出たり単純にユニットの使用機会が減るから |
… | 12523/01/27(金)04:31:29No.1019846332+洗脳や強化を疑うクルー |
… | 12623/01/27(金)04:32:09No.1019846352+00とか両シーズン再現してるのなんかほとんどない気がするしいいんじゃない |
… | 12723/01/27(金)04:33:18No.1019846392+30の雑な参戦見た後だとどうとでもなる気がする |
… | 12823/01/27(金)04:45:52No.1019846812そうだねx2>>やめなさーいは印象的なシーンだけど扱いに困りそうよね |
… | 12923/01/27(金)04:46:59No.1019846859+>水星がコンシューマーのスパロボ出るのは2025年とか2026年ぐらいか |
… | 13023/01/27(金)05:07:45No.1019847518+企業の利権がでかすぎる描写しかないせいで具体的に外がどうなってるのか全然分からん… |
… | 13123/01/27(金)05:17:28No.1019847850+スパロボより多数のロボからチーム組んで団体戦やる学園シミュでも面白いな |
… | 13223/01/27(金)05:32:12No.1019848295+じゃあ学園戦記ムリョウも |
… | 13323/01/27(金)05:39:57No.1019848531+戦争になって学園ものやってる暇じゃねぇ!ってなるのは分かる |
… | 13423/01/27(金)05:47:13No.1019848778+スパロボ学e… |
… | 13523/01/27(金)05:48:07No.1019848812+>スパロボ学e… |
… | 13623/01/27(金)05:50:12No.1019848879+株式会社ガンダム設立までを2話位にして設立後はデータ収集名目で自軍入りでいいよね |
… | 13723/01/27(金)06:01:28No.1019849291そうだねx1>邪魔な敵を排除した結果グロになったとかならともかく |
… | 13823/01/27(金)06:18:43No.1019850003+>>そこを中盤に差し掛かるあたりの転機にしたりやりようはいくらでもあるでしょ |
… | 13923/01/27(金)06:19:37No.1019850051+>最終話までは不殺だったっぽいしなぁ |
… | 14023/01/27(金)06:20:09No.1019850069+>「ガンダムは危険だから禁止します」の設定に1番適してるのってそれこそナラティブだけどそう何回も参戦させてもらえる作品かっていうとそうじゃなさそうなんだよな… |
… | 14123/01/27(金)06:21:07No.1019850112そうだねx1>>決闘イベントがDVEなのは分かる |
… | 14223/01/27(金)06:22:30No.1019850178+>>いるだけ参戦とか最終盤にやっと参戦とか散々やってきたシリーズだけど |
… | 14323/01/27(金)06:23:38No.1019850252+>>企業戦争にアナハイム混ぜて大丈夫? |
… | 14423/01/27(金)06:24:40No.1019850304そうだねx3>初参戦で敵が出ないわ上司が三輪長官になっているわそもそも途中でいなくなる可能性のあるダンクーガの悪口か? |
… | 14523/01/27(金)06:25:04No.1019850324+>30というかここ最近ずっとなくない? |
… | 14623/01/27(金)06:25:23No.1019850340+まあダンクーガは今のDLC参戦枠みたいなもんだったし… |
… | 14723/01/27(金)06:25:26No.1019850343+>そもそもの問題として |
… | 14823/01/27(金)06:29:45No.1019850569+>時期的に水星は次のスパロボは無理だろうからそんな焦っても仕方ない気がする |
… | 14923/01/27(金)06:30:58No.1019850627+>やめなさーい!で周りからめちゃくちゃ叩かれるスレッタ |
… | 15023/01/27(金)06:35:59No.1019850900+>30というかここ最近ずっとなくない? |
… | 15123/01/27(金)06:38:09No.1019851029そうだねx1>やめなさーい!で周りからめちゃくちゃ叩かれるスレッタ |
… | 15223/01/27(金)06:44:42No.1019851426+俺は御曹司で委員会筆頭で現在のホルダーで機械獣の撃破数もナンバーワンだ! |
… | 15323/01/27(金)06:46:21No.1019851535+宇宙に住んでる人優勢の世界観で他のガンダム作品とは食い合わせ悪いからいっそのこと別世界にして差異を出したほうがいいと思う |
… | 15423/01/27(金)06:49:54No.1019851759+スレッタの自己の確立が大事な転換点になるならファフナーとの共演も見てみたい |
… | 15523/01/27(金)06:52:38No.1019851965+ベネリットグループにより運営されている私立ソレスタ学園 |
… | 15623/01/27(金)07:00:44No.1019852508+再現もクソも2期の状況が全く読めねえ |
… | 15723/01/27(金)07:01:27No.1019852569そうだねx2そもそも2期未放送で未完の作品なんだから参戦云々以前の話である |
… | 15823/01/27(金)07:03:21No.1019852705+未完の作品なのに参戦させられるなんてなんで酷いんだって新劇エヴァパイセンを見て言えるかな? |
… | 15923/01/27(金)07:05:45No.1019852864+流石にダブルオーも一期二期同時参戦だったから大丈夫だろう多分 |
… | 16023/01/27(金)07:07:05No.1019852967そうだねx1>未完の作品なのに参戦させられるなんてなんで酷いんだって新劇エヴァパイセンを見て言えるかな? |
… | 16123/01/27(金)07:09:38No.1019853146+神無月の巫女のプラモ出るし水星と神無月とクロアンを参戦させよう |
… | 16223/01/27(金)07:09:59No.1019853171+ナラティブには新しい汎用高性能NT機として頑張って欲しいからクロボンと一緒に雑にいるだけ参戦はして欲しい |
… | 16323/01/27(金)07:10:43No.1019853220+というかエヴァも途中まで参戦のせいでぶつ切れになって散々だった覚えがある |
… | 16423/01/27(金)07:10:50No.1019853226+>最近は初参戦は丁寧に扱って貰ってることが多いでしょ |
… | 16523/01/27(金)07:11:58No.1019853302+冷遇されてるというよりもどうしてもゲーム上再現にも限度があるし… |
… | 16623/01/27(金)07:12:58No.1019853386+水星はガンダムの第一話が一期の最終話みたいな感じだったからな |
… | 16723/01/27(金)07:13:21No.1019853411そうだねx1Tの時スパイクずっと出番多くなかったっけ |
… | 16823/01/27(金)07:14:13No.1019853477+もうこんな頭身じゃなくなったからなぁ |
… | 16923/01/27(金)07:16:18No.1019853639+>「ガンダムは危険だから禁止します」の設定に1番適してるのってそれこそナラティブだけどそう何回も参戦させてもらえる作品かっていうとそうじゃなさそうなんだよな… |
… | 17023/01/27(金)07:17:48No.1019853744+>企業戦争にアナハイム混ぜて大丈夫? |
… | 17123/01/27(金)07:19:06No.1019853836そうだねx4>やめなさーいは印象的なシーンだけど扱いに困りそうよね |
… | 17223/01/27(金)07:24:39No.1019854290+>アナザー系ガンダムで世間がガンダムに肯定的なのAGE位だと思うの |
… | 17323/01/27(金)07:25:37No.1019854368+>Tの時スパイクずっと出番多くなかったっけ |
… | 17423/01/27(金)07:27:53No.1019854565+前期の話の再現は一度やったらあとは後期ばっかりになりそう |
… | 17523/01/27(金)07:28:16No.1019854600+>>「ガンダムは危険だから禁止します」の設定に1番適してるのってそれこそナラティブだけどそう何回も参戦させてもらえる作品かっていうとそうじゃなさそうなんだよな… |
… | 17623/01/27(金)07:28:46No.1019854644+それこそ本編後Gガンでも絡ませておけば楽じゃない? |
… | 17723/01/27(金)07:30:35No.1019854796+いつもの転移してきましたでいいんじゃない |
… | 17823/01/27(金)07:30:59No.1019854828+とりあえず頭アス高という意味が大体やりすぎのウォークライ等で塗りつぶされるのはわかる |
… | 17923/01/27(金)07:36:10No.1019855282+>ガンダムだからではなくガンド使用ガンダムになるんじゃない? |
… | 18023/01/27(金)07:40:38No.1019855710+ビット系や義肢技術や再生医療が発達してる作品とは相性悪いか?根幹部分が無意味になってしまう |
… | 18123/01/27(金)07:46:38No.1019856364+メインカメラ潰れたサベージで地雷原突破する相良軍曹 |
… | 18223/01/27(金)07:47:58No.1019856512+宇宙世紀のMS技術も大本は義肢技術からだし |
… | 18323/01/27(金)07:50:23No.1019856761+普通に2期からやるのが丸そう |
… | 18423/01/27(金)07:50:52No.1019856816+鉄血ですら今のトコDLCのほぼ居るだけ参戦だったしそっちが先だろうな |
… | 18523/01/27(金)07:51:45No.1019856920+スタードライバーも同時に参戦できそう |
… | 18623/01/27(金)07:53:39No.1019857138+実際問題1期分のスレッタの決闘4回しかないし |
… | 18723/01/27(金)07:55:40No.1019857357+決闘で宗介やヒイロの相手させられるの可哀想だろ… |
… | 18823/01/27(金)08:02:24No.1019858183+スレッタたちはたまに独立ステージで決闘と災害系の敵を絡ませてスポット参戦しつつ |
… | 18923/01/27(金)08:02:38No.1019858210+スパロボに出たらガンダムダメだ問題どうなるんだろ |
… | 19023/01/27(金)08:05:29No.1019858613+>スパロボに出たらガンダムダメだ問題どうなるんだろ |
… | 19123/01/27(金)08:05:38No.1019858632+搭乗者ぶっ壊すのがダメならサイコガンダムだって一発アウトだろ |
… | 19223/01/27(金)08:06:18No.1019858706+ガンダムが禁忌の力扱いはそこまで面倒な設定にも思えない |
… | 19323/01/27(金)08:06:45No.1019858790そうだねx4>搭乗者ぶっ壊すのがダメならサイコガンダムだって一発アウトだろ |
… | 19423/01/27(金)08:06:55No.1019858807+アクシズショック後とか阿頼耶識とかテロリストガンダムがメインで参戦したらガンダム禁止でも設定的な問題はなさそう |
… | 19523/01/27(金)08:08:23No.1019859020+ゼロシステムとかも本来ヤバイんだっけ |
… | 19623/01/27(金)08:08:52No.1019859104+パイロットに負担かけるシステム多すぎ! |
… | 19723/01/27(金)08:10:20No.1019859336+名前はどうするんだ? |
… | 19823/01/27(金)08:10:23No.1019859341+モビルファイターも一般人乗るとやばいしな |
… | 19923/01/27(金)08:11:42No.1019859553+学園って狭い箱庭が舞台なのもそうだが決闘システムがスパロボと相性悪すぎるな… |
… | 20023/01/27(金)08:13:38No.1019859871+>パイロットに負担かけるシステム多すぎ! |
… | 20123/01/27(金)08:15:12No.1019860108+律儀にガンダム禁止を守る必要ある? |
… | 20223/01/27(金)08:16:03No.1019860241+でも決闘ならマジンガーvsゲッターvsガンダムが無理なくできるんだぜ |
… | 20323/01/27(金)08:16:12No.1019860266+>>パイロットに負担かけるシステム多すぎ! |
… | 20423/01/27(金)08:16:26No.1019860297+むしろパイロットのほうが機体に負担かけてきてたマグネットコーティング前のおっちゃん |
… | 20523/01/27(金)08:17:24No.1019860440+君の知っているスレッタ・マーキュリーはもう死んだ |
… | 20623/01/27(金)08:17:56No.1019860522+普通にガンド対応ガンダムと普通のガンダムが共存してるのでいいだろう |
… | 20723/01/27(金)08:18:14No.1019860560+ヴァンさんがスレッタとミオリネの仲を応援してくれそう |
… | 20823/01/27(金)08:20:02No.1019860823+ミオリネ君…俺はここで水をまくことしかできない |
… | 20923/01/27(金)08:21:00No.1019860958+ボブのほうが早めに自軍参入して別なガンダム出てくるたびに驚く役になる |
… | 21023/01/27(金)08:21:02No.1019860962+ボブがダイガードの整備担当になってる… |
… | 21123/01/27(金)08:21:22No.1019861018そうだねx1擦り寄ってくんな水星ガイジ |
… | 21223/01/27(金)08:21:54No.1019861084+アナハイムとかガンダム禁止にそうだねって言いつつ絶対裏でガンダム作ってるだろ |
… | 21323/01/27(金)08:24:39No.1019861475+個人的には昨今の異世界で解決するのはあんまり好きじゃないので |
… | 21423/01/27(金)08:25:22No.1019861577+>学園って狭い箱庭が舞台なのもそうだが決闘システムがスパロボと相性悪すぎるな… |
… | 21523/01/27(金)08:25:48No.1019861639+ガンドアーム利用禁止ってだけだから普通のガンダムは作ってるでおかしなことはないだろうな |
… | 21623/01/27(金)08:28:28No.1019862055+原作終了参戦した三国SD… |
… | 21723/01/27(金)08:29:33No.1019862219+出資企業:波乱財閥 |
… | 21823/01/27(金)08:41:40No.1019864188+>ID:DJ/aSADg |
… | 21923/01/27(金)08:50:50No.1019865583+そもそも水星は何と戦うために子供を兵器に乗せて訓練してるんだ |
… | 22023/01/27(金)09:00:36No.1019867023+それこそ2期始まらないと分からんことだ |
… | 22123/01/27(金)09:03:07No.1019867389+>原作終了参戦した三国SD… |
… | 22223/01/27(金)09:06:08No.1019867844+>そもそも水星は何と戦うために子供を兵器に乗せて訓練してるんだ |
… | 22323/01/27(金)09:09:16No.1019868379+>>そもそも水星は何と戦うために子供を兵器に乗せて訓練してるんだ |
… | 22423/01/27(金)09:09:49No.1019868477+株式会社ガンダムの設立と合衆国日本の独立を宣言します! |
… | 22523/01/27(金)09:10:06No.1019868531+そもそも泊付けにしても子供に兵器の訓練させる理由にはならんだろ |
… | 22623/01/27(金)09:11:01No.1019868704+>水星がスーパーロボット大戦に参戦するとしたらけっこうあつかいが難しい気がする |
… | 22723/01/27(金)09:11:14No.1019868747+兵器の売り込みとかいう話が出てるからどっかと戦争はしてるっぽいんだよな |
… | 22823/01/27(金)09:12:51No.1019869035+>それこそ2期始まらないと分からんことだ |