[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2920人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674802167452.png-(6220 B)
6220 B23/01/27(金)15:49:27No.1019959602+ 17:52頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/27(金)15:49:48No.1019959673そうだねx46
帰って食え!
223/01/27(金)15:52:32No.1019960337そうだねx114
あの人店内でおでん食った後から動かないな…
323/01/27(金)15:53:16No.1019960516+
これ箸付けてもらわなかったら素手で食いだすのか…?
423/01/27(金)15:55:54No.1019961112そうだねx24
この人レジの前でずっとフリーズしてるな
523/01/27(金)15:56:08No.1019961172そうだねx1
おでん売ってない…
623/01/27(金)15:57:25No.1019961494+
順次は基本
723/01/27(金)15:57:46No.1019961576そうだねx16
おでんさえ食えればもう家に帰るとかどうでもいいユーザーの真の要求を見抜いたソリューション
823/01/27(金)15:59:29No.1019962020そうだねx15
>おでん売ってない…
おでんを買う
923/01/27(金)16:00:10No.1019962172+
レジで食うな
1023/01/27(金)16:00:40No.1019962303+
選択肢が一切ない…
1123/01/27(金)16:01:09No.1019962415そうだねx10
>レジで食うな
食べる
1223/01/27(金)16:01:42No.1019962564そうだねx3
(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
1323/01/27(金)16:01:51No.1019962602+
セグメントフォルトおじさんになっちゃう…
1423/01/27(金)16:01:56No.1019962615+
おでんを買う

お金がない
1523/01/27(金)16:02:55No.1019962864+
おでん買ってレジの真前で食べてフリーズするクソ野郎すぎる
1623/01/27(金)16:03:14No.1019962933+
>おでんを買う
>
>お金がない
おでんを買う

お金がない
1723/01/27(金)16:03:36No.1019963021+
>>おでんを買う
>>
>>お金がない
>おでんを買う
>
>お金がない
おでんを買う

お金がない
1823/01/27(金)16:04:13No.1019963161+
>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
2つ目のおでんを買わせようとするとエラー吐くやつ
1923/01/27(金)16:06:16No.1019963674そうだねx7
>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
(うーん他のところで帰る処理が必要になったぞ…「おでんを買う(買わない)」で帰る処理を借りるか)
2023/01/27(金)16:07:04 引き継ぎ担当No.1019963869+
>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
買ったあとついでに銀行に寄らせたら便利だな!
2123/01/27(金)16:07:45No.1019964038そうだねx22
>(うーん他のところで帰る処理が必要になったぞ…「おでんを買う(買わない)」で帰る処理を借りるか)
>買ったあとついでに銀行に寄らせたら便利だな!
お前らマジでそういうとこやぞ
マジで
2223/01/27(金)16:07:55No.1019964072+
>>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
>買ったあとついでに銀行に寄らせたら便利だな!
銀行に行く
お金がある
コンビニに行く
おでんを買う
2323/01/27(金)16:08:46No.1019964250そうだねx1
OdenException
2423/01/27(金)16:08:49No.1019964263そうだねx11
>>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
やめろ!
>(うーん他のところで帰る処理が必要になったぞ…「おでんを買う(買わない)」で帰る処理を借りるか)
マジやめろ!!!
2523/01/27(金)16:09:05No.1019964327+
これと似た子供向けプログラム入門で自分がトイレに行くまでのフローを組んでみなさいってのがあってな
事前にある程度のガイドがあるんだがそれでもズボン脱がずにうんちするわトイレのドアを閉めずにうんちするわで爆笑の渦だった
やっぱり子供はうんちが大好きだな
2623/01/27(金)16:09:13No.1019964353+
>銀行に行く
>お金がある
>コンビニに行く
>おでんを買う
処理終了
2723/01/27(金)16:09:50No.1019964496+
>(うーん他のところで帰る処理が必要になったぞ…「おでんを買う(買わない)」で帰る処理を借りるか)
…すぞ
それだけはやっちゃいけねえやつだろうが!
2823/01/27(金)16:10:02No.1019964540そうだねx23
>これと似た子供向けプログラム入門で自分がトイレに行くまでのフローを組んでみなさいってのがあってな
>事前にある程度のガイドがあるんだがそれでもズボン脱がずにうんちするわトイレのドアを閉めずにうんちするわで爆笑の渦だった
うn
>やっぱり子供はうんちが大好きだな
結論そこかよ
2923/01/27(金)16:12:49No.1019965117そうだねx1
銀行にお金はあるけど自分のとは限らないしな…
3023/01/27(金)16:13:28No.1019965260+
>銀行にお金はあるけど自分のとは限らないしな…
銀行に行く
お金を財布に入れる
3123/01/27(金)16:13:31No.1019965269+
CannotEatAnyMoreException
3223/01/27(金)16:13:40No.1019965295+
>銀行にお金はあるけど自分のとは限らないしな…
(お金の区別はしていない)
3323/01/27(金)16:14:21No.1019965459+
>銀行にお金はあるけど自分のとは限らないしな…
銀行に行く
カバンを出す
お金がある
3423/01/27(金)16:14:41No.1019965548+
imgフロー
3523/01/27(金)16:14:55No.1019965600そうだねx1
>これと似た子供向けプログラム入門で自分がトイレに行くまでのフローを組んでみなさいってのがあってな
>事前にある程度のガイドがあるんだがそれでもズボン脱がずにうんちするわトイレのドアを閉めずにうんちするわで爆笑の渦だった
>やっぱり子供はうんちが大好きだな
プログラムの最初の一歩としてコードを学ぶ前のフローチャートのお勉強は一般的
子供がうんち大好きなのと同じぐらい一般的
3623/01/27(金)16:17:08No.1019966122そうだねx4
初めて作ったカルネージハートのプログラムがこんな感じだった
3723/01/27(金)16:17:23No.1019966185+
銀行に行く
お金をもらう
3823/01/27(金)16:19:41No.1019966740+
絶対そのお金を貰う処理裏で色々やってますよね
3923/01/27(金)16:20:37No.1019966964+
銀行員にお金くださいって言うのかもしれん
4023/01/27(金)16:21:05No.1019967071そうだねx5
>これと似た子供向けプログラム入門で自分がトイレに行くまでのフローを組んでみなさいってのがあってな
>事前にある程度のガイドがあるんだがそれでもズボン脱がずにうんちするわトイレのドアを閉めずにうんちするわで爆笑の渦だった
>やっぱり子供はうんちが大好きだな
こうやって楽しみながら勉強になるのはいいことだな
4123/01/27(金)16:21:51No.1019967253そうだねx2
BuyOdenファイル内でなんで銀行行ってるの…
4223/01/27(金)16:22:29No.1019967408+
>銀行に行く
>おでんを食べる
4323/01/27(金)16:23:00No.1019967528+
>BuyOdenファイル内でなんで銀行行ってるの…
顧客がその方が便利だから入れてくれって…
4423/01/27(金)16:23:08No.1019967567そうだねx3
邪悪な「」ログラマがどんどんでてくる
4523/01/27(金)16:23:33No.1019967650+
>>銀行に行く
>>おでんを食べる
処理終了
4623/01/27(金)16:23:43No.1019967676+
コンビニ イズ アンデファイン
4723/01/27(金)16:23:57No.1019967727+
>>銀行に行く
>>おでんを食べる
なんで!?
4823/01/27(金)16:24:10No.1019967788+
この島にはコンビニがない
4923/01/27(金)16:24:57No.1019967960+
>結論そこかよ
そこだよ
逆に言えばうんちを混ぜるだけで何でも吸収する逸材が子供だ
5023/01/27(金)16:25:14No.1019968042+
多分顧客の要望を素朴に満たすとスレ画になる
5123/01/27(金)16:25:15No.1019968050+
>初めて作ったカルネージハートのプログラムがこんな感じだった
5223/01/27(金)16:25:32No.1019968120+
まあおでん一回づつ買うよりいい?
5323/01/27(金)16:25:37No.1019968145+
おでん買う
帰る
銀行による
帰る
銀行による
帰る
銀行による

帰れない…
5423/01/27(金)16:25:38No.1019968148そうだねx1
>この島にはコンビニがない
コンビニに行く
5523/01/27(金)16:25:54No.1019968205+
おでん買う金あるのにレジ前からまた銀行いくんだけど!
5623/01/27(金)16:26:25No.1019968328そうだねx1
何を食べるか定義されてないな
5723/01/27(金)16:26:28No.1019968334+
>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
こいつが諸悪の根源では?
5823/01/27(金)16:26:38No.1019968380+
まずコンビニにたどり着けるかどうかからはじまるのか…
5923/01/27(金)16:26:57No.1019968459+
>何を食べるか定義されてないな
ひどいことに
6023/01/27(金)16:27:11No.1019968516+
>この島にはコンビニがない
だったらスーパーに行くようにしといてよ気が利かないなあ…
6123/01/27(金)16:27:27No.1019968576そうだねx5
>何を食べるか定義されてないな
(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
6223/01/27(金)16:27:32No.1019968604+
コンビニに行けてたのに銀行に行ったらコンビニに行けなくなった...
6323/01/27(金)16:27:43No.1019968658+
コンビニの中にATMがあるから銀行に行かなくていいな!
6423/01/27(金)16:27:50No.1019968687+
この人銀行でおでんを買おうとしてる…
6523/01/27(金)16:28:41No.1019968903+
>>(新しく「帰る」挿入するの面倒だから「おでんを買う」の最後で処理させよう…)
>こいつが諸悪の根源では?
これはまだ「おでんを買う」→「おでんを買って帰る」にちゃんと変更してれば何発か殴る程度でギリ許せなくもない
6623/01/27(金)16:29:04No.1019968986+
コンビニを食べる
6723/01/27(金)16:29:12No.1019969011そうだねx1
正直プログラムってフローチャート書ければ8割終わってるよね
後は如何に可読性と保守性を維持しつつ書けるか
6823/01/27(金)16:29:29No.1019969092+
>>何を食べるか定義されてないな
>(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
あのひと財布口に入れてる…
6923/01/27(金)16:29:34No.1019969117そうだねx2
>(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
お釣りとレシート食っとる!!
7023/01/27(金)16:30:01No.1019969211+
だからよぉ!おでんを買えなきゃ俺は帰れねぇんだ!
7123/01/27(金)16:30:17No.1019969279+
>>何を食べるか定義されてないな
>(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
無を食べるやつ
7223/01/27(金)16:30:19No.1019969283+
>>何を食べるか定義されてないな
>(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
20円のお返しです
7323/01/27(金)16:30:46No.1019969396+
手渡しすると食われるぞ
7423/01/27(金)16:30:59No.1019969447+
>>(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
>お釣りとレシート食っとる!!
お釣り、レシート、財布、おでん、おでんの容器…
7523/01/27(金)16:31:00No.1019969458+
オペレーションミス想定して中断処理も入れといてくれる?
7623/01/27(金)16:31:18No.1019969534+
UnknownOdentaneException
7723/01/27(金)16:31:26No.1019969570+
お前はおでん
7823/01/27(金)16:31:33No.1019969596+
いやー車で食うおでんとツナマヨおにぎりがウメーんだこれが
7923/01/27(金)16:31:40No.1019969618+
>コンビニの中にATMがあるから銀行に行かなくていいな!
コンビニに行く
ATMに行く
おでんを食べる
8023/01/27(金)16:32:39No.1019969867+
コンビニにATM置いてある理由が分かったな…
8123/01/27(金)16:33:11No.1019969984+
ATMが使用中だったら?
8223/01/27(金)16:33:12No.1019969991そうだねx4
>>(おでん買った直後だし手に持ってるものを食べるでいいだろ…)カタカタ
>お釣りとレシート食っとる!!
Excelのマクロですらシートの指定端折るとこうなるからな…
読み出し元のシートに書き込んどる!!
8323/01/27(金)16:33:22No.1019970030そうだねx3
>ATMが使用中だったら?
食べる
8423/01/27(金)16:33:50No.1019970147+
null
8523/01/27(金)16:35:49No.1019970591+
>ATMが使用中だったら?
ATMからお金を取る
8623/01/27(金)16:35:56No.1019970617+
なんでも食べちゃうscp 思い出した
8723/01/27(金)16:39:45No.1019971490+
>(うーん他のところで帰る処理が必要になったぞ…「おでんを買う(買わない)」で帰る処理を借りるか)
おいこいつから殺していいのか
8823/01/27(金)16:40:20No.1019971623そうだねx2
>おいこいつから殺していいのか
そいつはもう辞めて居ないから無理
8923/01/27(金)16:41:45No.1019971934+
知ってるかGOTOとEXITは魔法の呪文なんだぜ
9023/01/27(金)16:42:12No.1019972016+
//○○が修正(YYYYMMDD)
9123/01/27(金)16:42:37No.1019972111+
>知ってるかGOTOとEXITは魔法の呪文なんだぜ
アバダケダブラか
9223/01/27(金)16:43:14No.1019972261+
>//○○が修正(YYYYMMDD)
なにをどう修正したのか残しておけぇ!!
9323/01/27(金)16:43:15No.1019972268+
>知ってるかGOTOとEXITは魔法の呪文なんだぜ
大いなる力にはなーっ!大いなる責任がだなーっ!おまえなーっ!
9423/01/27(金)16:45:41No.1019972783+
お金ないが状態でこれを作動させたらどうなる?
9523/01/27(金)16:46:25No.1019972941そうだねx1
>お金ないが状態でこれを作動させたらどうなる?
おでんを買う
9623/01/27(金)16:46:34No.1019972974+
>お金ないが状態でこれを作動させたらどうなる?
お金足りない例外で落ちる
9723/01/27(金)16:47:18No.1019973152そうだねx1
>お金ないが状態でこれを作動させたらどうなる?
財布.所持金にマイナス値が格納される
9823/01/27(金)16:48:15No.1019973385+
人間がいかに例外処理に強いかがわかる
9923/01/27(金)16:48:57No.1019973523+
客が来る

おでんを売る

控室に戻る
10023/01/27(金)16:49:07No.1019973566そうだねx9
コンビニに行く の処理確立させた人すごいな
10123/01/27(金)16:49:34No.1019973663+
おでんだから笑って大喜利にできるけど仕事でプログラム組む人はこういうこと全部ちゃんと考えてるんだな…
10223/01/27(金)16:49:59No.1019973759+
>コンビニに行く の処理確立させた人すごいな
ここが本当にめちゃむずだと思う
コンビニに行くじゃねぇんだよ!ってくらい複雑すぎる
10323/01/27(金)16:50:20No.1019973840+
>コンビニに行く の処理確立させた人すごいな
(閉店した)
10423/01/27(金)16:50:41No.1019973915そうだねx7
>おでんだから笑って大喜利にできるけど仕事でプログラム組む人はこういうこと全部ちゃんと考えてるんだな…
果たしてそうかな!?
10523/01/27(金)16:50:42No.1019973919そうだねx5
>おでんだから笑って大喜利にできるけど仕事でプログラム組む人はこういうこと全部ちゃんと考えてるんだな…
というかこれで大喜利するのは割とアルゴリズムの考え方を学ぶ上でいい影響あると思う
10623/01/27(金)16:51:59No.1019974218そうだねx1
>コンビニに行く の処理確立させた人すごいな
昔在席していた凄腕プログラマが組み秘伝として代々受け継がれるvisit_convenience_storeモジュール
10723/01/27(金)16:52:24No.1019974327+
フローチャートで駄目になりそうなポイント大喜利するのは有る意味テスターの仕事やってるみたいなもんだな
10823/01/27(金)16:52:49No.1019974428+
1km圏内にあるコンビニを見つける

座標を得る

家を出る

座標の位置に行く
10923/01/27(金)16:52:59No.1019974468+
コンビニで検索して最初に見つかったコンビニに行く
11023/01/27(金)16:53:43No.1019974598そうだねx6
>1km圏内にあるコンビニを見つける
(コンビニが無い)
11123/01/27(金)16:53:44No.1019974604+
>>コンビニに行く の処理確立させた人すごいな
>ここが本当にめちゃむずだと思う
>コンビニに行くじゃねぇんだよ!ってくらい複雑すぎる
APIを呼び出してる
コードを描いた奴はAPIの中身は理解してない
11223/01/27(金)16:54:11No.1019974699そうだねx6
>家を出る
>↓
>座標の位置に行く
民家の壁を突き抜けていきやがった!
11323/01/27(金)16:54:17No.1019974721+
おでんを探し続ける客で店内が大変混雑しているので至急おでんを入荷して下さい
11423/01/27(金)16:54:50No.1019974866+
>座標の位置に行く
(壁に激突し続ける)
11523/01/27(金)16:54:59No.1019974903+
>座標を得る
>↓
>家を出る
財布持って行けぇ!
11623/01/27(金)16:55:24No.1019975007そうだねx7
>>コンビニに行く の処理確立させた人すごいな
>(閉店した)
Google Mapから半径5km圏内のコンビニを取得し最も近いコンビニの位置情報を元にそこまで移動する処理が行われている
>Google Mapの仕様が変わった
11723/01/27(金)16:56:12No.1019975179+
処理終了してるから食べ終わった直後にコンビニもおでんも客も消滅する
11823/01/27(金)16:56:46No.1019975311そうだねx8
>>Google Mapの仕様が変わった
おでん購入プログラムサービス終了…
11923/01/27(金)16:56:48No.1019975320+
プログラマーってすげぇな!
12023/01/27(金)16:58:02No.1019975605そうだねx1
人間の脳もすげえな!
12123/01/27(金)16:58:32No.1019975720+
客がレジの前に立ったのを見る
おでんを売る
貰った金額の差額を渡す
バックヤードに戻る
12223/01/27(金)16:59:14No.1019975883+
>客がレジの前に立ったのを見る
ファミチキください
12323/01/27(金)17:00:12No.1019976120そうだねx4
>ファミチキください
おでんを売る
12423/01/27(金)17:00:23No.1019976156+
>客がレジの前に立ったのを見る
(レジ前の棚を後ろ向きで見ている)
12523/01/27(金)17:00:40No.1019976227そうだねx2
コンビニに向かうサービス終了のお知らせ
コンビニに向かうサービスはGoogleマップの仕様変更によりIE5を利用するブラウザでの利用が不可能となったためこのサービスを終了致します
12623/01/27(金)17:01:23No.1019976386+
>プログラマーってすげぇな!
実際世の中にはこんな無茶苦茶な仕様実装できるか!ってのにこういう処理させれば行けますよってさらっと答えられるやべー奴がいるんだ
12723/01/27(金)17:01:46No.1019976488+
>客がレジの前に立ったのを見る
>おでんを売る
>貰った金額の差額を渡す
お金上げてそう
>バックヤードに戻る
12823/01/27(金)17:04:17No.1019977037+
コンビニない…
12923/01/27(金)17:06:02No.1019977393+
服ねえ
おでんが1週間のうち特定の曜日にしか売ってねえ
おでんの買い方が店によって違う!店員の応対も違う!
13023/01/27(金)17:07:28No.1019977688+
>throws noOdenException
noOdenException{
;
}
13123/01/27(金)17:08:54No.1019978003+
あーループしてんなー
13223/01/27(金)17:09:21No.1019978124そうだねx7
>>throws noOdenException
>noOdenException{
>;
>}
握りつぶすんじゃねえ!
13323/01/27(金)17:09:45No.1019978218+
金銭のやり取りが発生する処理なのに色々雑すぎる!
13423/01/27(金)17:10:07No.1019978313+
小学生のプログラミング授業でお父さんにトイレでうんこさせるやつ思い出す
13523/01/27(金)17:10:57No.1019978496+
おでんを買うのところで店員から投げられる「ポイントカードお持ちですか?」
13623/01/27(金)17:12:20No.1019978823+
各セクションで無理に続行させるからカオスなことになるんだよ!
例外が起きたらその場で死ぬようにして報告させろ!
13723/01/27(金)17:12:26No.1019978847そうだねx1
>顧客がその方が便利だから入れてくれって…
銀行は別オブジェクトにしろや!
13823/01/27(金)17:13:06No.1019979005+
実際生物の臨機応変にここにこの行動足りないから付け足そうって動きは脳の何が判断してるんだ
13923/01/27(金)17:14:21No.1019979297+
どっかのフローにツンツンを割り込ませたい
14023/01/27(金)17:14:30No.1019979333+
おでん買って食うだけだし定数でいいだろ…
14123/01/27(金)17:14:31No.1019979340そうだねx1
>各セクションで無理に続行させるからカオスなことになるんだよ!
>例外が起きたらその場で死ぬようにして報告させろ!
コンビニにおでんがないことを確認してショック死する「」
14223/01/27(金)17:15:08No.1019979517+
外出バリデーションをかけます
 服を着ていますか?→OK
 ・外出着ですか?→NG
 ・外気温に対して適切な厚着・薄着ですか?→OK
 靴を履いていますか?→OK
 
外出できません
外出着に着替えてください
14323/01/27(金)17:15:39No.1019979640+
>おでん買って食うだけだし定数でいいだろ…
てめぇ!!
14423/01/27(金)17:16:15No.1019979795+
環境に配慮したまえ!!
レジ袋要りませんの処理追加!
14523/01/27(金)17:16:21No.1019979816+
行く買う食うのライブラリあるのは偉い
そのまま使わせて貰おう
14623/01/27(金)17:16:26No.1019979829+
NoMoneyException
14723/01/27(金)17:16:28No.1019979843+
>これはまだ「おでんを買う」→「おでんを買って帰る」にちゃんと変更してれば何発か殴る程度でギリ許せなくもない
銀行に行く
お金をおろす
おでんを買って帰る(買わない)
コンビニに行く
おでんを買って帰る
食べる
14823/01/27(金)17:16:39No.1019979886+
なんでプログラムって思った通りに動かないんだろう
14923/01/27(金)17:17:03No.1019979996+
>NoMoneyException
(帰る)
15023/01/27(金)17:17:06No.1019980010+
こなちゃんチェッカーフリーエディションよりは優秀
15123/01/27(金)17:17:27No.1019980108+
お金を払った後におでんが品切れだったことに気がついたら?
15223/01/27(金)17:17:51No.1019980225そうだねx6
>なんでプログラムって思った通りに動かないんだろう
「思った」が正確に定義できてないのと「通り」に作れてないから
15323/01/27(金)17:17:52No.1019980228+
>レジ袋要りませんの処理追加!
出かける前にマイバックを用意する処理が必要になるじゃねーか!
15423/01/27(金)17:18:17No.1019980319+
書いたとおりにしか動いてないからな…
15523/01/27(金)17:18:30No.1019980362そうだねx4
>>NoMoneyException
>(帰る)
これ投げたらどこからでも帰る処理が利用できて便利だな……
15623/01/27(金)17:18:40No.1019980398+
>お金を払った後におでんが品切れだったことに気がついたら?
エラー吐いて止まる
15723/01/27(金)17:18:40No.1019980401+
車の鍵を開ける
車のドアを開ける
車に乗る
車のドアを閉める
シートベルトをする
バックミラー、サイドミラーを調整する
エンジンをかける
ブレーキに足をかけておく
車の周囲を確認する
アクセルを踏む
15823/01/27(金)17:18:42No.1019980413+
「だろう」運転ならぬ「だろう」プログラミング怖いよね...
15923/01/27(金)17:19:18No.1019980548+
プログラムはいつも正確に動いていて思い通りにならないのは思い通りにプログラムを書けてないからとよく言われた
16023/01/27(金)17:19:20No.1019980554+
>アクセルを踏む
そこ頼むからもう少し丁寧に…
16123/01/27(金)17:19:26No.1019980582そうだねx3
プログラムすんげぇ~!と同時に人間すんげぇ~!を感じられる名お題
16223/01/27(金)17:19:51No.1019980687+
>そこ頼むからもう少し丁寧に…
右足の辺りにあるペダルを踏む!
16323/01/27(金)17:19:58No.1019980708そうだねx2
>>アクセルを踏む
>そこ頼むからもう少し丁寧に…
アクセルを踏む力が変数になってて初期値がMAXなんだ…
16423/01/27(金)17:20:24No.1019980809そうだねx3
>>NoMoneyException
>(帰る)
(帰りの運賃がない)
>NoMoneyException
16523/01/27(金)17:20:32No.1019980850+
動いてるだろう…!
16623/01/27(金)17:20:40No.1019980883+
>>アクセルを踏む
>そこ頼むからもう少し丁寧に…
3sec踏む
16723/01/27(金)17:21:43No.1019981160+
>実際生物の臨機応変にここにこの行動足りないから付け足そうって動きは脳の何が判断してるんだ
これまでの経験
具体的には他者のこれまでの対応や行動などと自身が起こした行動とその結果から総合的に大雑把に予測した内容を実行する
16823/01/27(金)17:22:01No.1019981226+
おでんの指定はグローバルでいいか…
16923/01/27(金)17:22:03No.1019981241+
俺のプログラムなんか例外処理の中身がほとんど「諦めてお家に帰りベッドに横になる」なんだけどポンコツすぎる
17023/01/27(金)17:22:11No.1019981275+
>アクセルを踏む
...ギア大丈夫?
17123/01/27(金)17:22:16No.1019981304+
>「だろう」運転ならぬ「だろう」プログラミング怖いよね...
でもなぜかとりあえず動いてるからヨシ!
17223/01/27(金)17:22:35No.1019981384そうだねx3
>車の鍵を開ける
>車のドアを開ける
>車に乗る
>車のドアを閉める
>シートベルトをする
>バックミラー、サイドミラーを調整する
>エンジンをかける
>ブレーキに足をかけておく
>車の周囲を確認する
>アクセルを踏む
前向き駐車していたので店に突っ込みました
あーあ
17323/01/27(金)17:22:40No.1019981411+
AIを使うときちんと要件を定義しなくてもなんとなく動くコードができてくるから安全安心
17423/01/27(金)17:23:00No.1019981499そうだねx5
コンビニに行く
高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
処理終了
17523/01/27(金)17:23:18No.1019981567そうだねx2
>コンビニに行く
>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>処理終了
生体脳来たな…
17623/01/27(金)17:23:33No.1019981622+
紀文の袋詰おでん種買ってくる無能
17723/01/27(金)17:24:11No.1019981772+
>コンビニに行く
>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>処理終了
こいつ土壇場でおでんの気分じゃなくなって肉まん買いやがった…!
17823/01/27(金)17:24:29No.1019981857+
おでん見つからなかった場合も確認漏れがあるかも知れないし時間が立てば出てくるかも知れない
リトライ処理入れよう
17923/01/27(金)17:24:48No.1019981927+
>おでんの指定はグローバルでいいか…
おいしくなって新登場!
18023/01/27(金)17:24:58No.1019981972そうだねx1
>コンビニに行く
>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>処理終了
いきあたりばったりじゃないかね?
18123/01/27(金)17:25:14No.1019982038そうだねx3
>>コンビニに行く
>>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>>処理終了
>こいつ土壇場でおでんの気分じゃなくなって肉まん買いやがった…!
実際極めて高度な柔軟かつ臨機応変な対応なのである!
18223/01/27(金)17:25:23No.1019982076+
人間がちゃんと動くプログラムコード書いた人地味にすごいよね
18323/01/27(金)17:25:36No.1019982113+
>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
あとホットスナックとおやつも欲しいな…
飲み物も買うか…
18423/01/27(金)17:25:45No.1019982149+
>おでんを買って帰る(買わない)
おまえ…これ…なんで…
18523/01/27(金)17:26:04No.1019982227+
>>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>あとホットスナックとおやつも欲しいな…
>飲み物も買うか…
予算が足りません
18623/01/27(金)17:26:26No.1019982326+
>>>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>>あとホットスナックとおやつも欲しいな…
>>飲み物も買うか…
>予算が足りません
おでん諦めようぜ
18723/01/27(金)17:26:32No.1019982354+
>>おでんを買って帰る(買わない)
>おまえ…これ…なんで…
>(うーん他のところで帰る処理が必要になったぞ…「おでんを買う(買わない)」で帰る処理を借りるか)
18823/01/27(金)17:26:41No.1019982386+
ギア操作無いからPかNのままだしサイドブレーキの類もそのままだ
発信手順書き出すと多いな…
18923/01/27(金)17:26:45No.1019982401+
>アクセルを踏む
「」くんアクセル以外も踏むかもしれないから指定できるようにしておいてもらえる?
19023/01/27(金)17:27:07No.1019982501+
例外処理借りるのやめろや!!
19123/01/27(金)17:27:34No.1019982633+
よく自動運転って事故しないよね
19223/01/27(金)17:27:37No.1019982652+
>いきあたりばったりじゃないかね?
大金をもってコンビニのホットスナックへと侵攻する
それだけでコンビニ店員の心胆を寒からしめることができましょう
19323/01/27(金)17:27:45No.1019982688+
(何も買わずに帰ってくる)
19423/01/27(金)17:27:56No.1019982743+
今日のお前のおでんの具は“”だ
おいしいかい?
19523/01/27(金)17:28:31No.1019982887+
ペーペーペーパーだしもう自動運転できる車が安く帰るまで自動車は怖くて乗れない
がんばれAI
19623/01/27(金)17:28:44No.1019982940+
俺の手にかかればまずコンビニに行く前に処理が止まるぜ
19723/01/27(金)17:28:45No.1019982946+
>今日のお前のおでんの具は“”だ
null参照しても落ちなくて偉い!
19823/01/27(金)17:28:51No.1019982979+
業務中でも空おでん買いで家に帰れるライフハック
19923/01/27(金)17:29:28No.1019983125+
おでんを買う
財布からお金を出す
財布がない
NullPointerException
20023/01/27(金)17:30:18No.1019983324+
>人間がちゃんと動くプログラムコード書いた人地味にすごいよね
createHuman(){
 生めよ;
 ふえよ;
 地に満ちよ;
}
20123/01/27(金)17:30:24No.1019983357+
流石に複数買える実装されてそうだしおでんの具は[]だ
20223/01/27(金)17:30:39No.1019983418+
申し訳ありませんリリース直前だと思うのですがおでんを食べた後にトイレでうんこをする処理を挟んでほしいのですが…
20323/01/27(金)17:31:14No.1019983568+
>流石に複数買える実装されてそうだしおでんの具は[]だ
indexOutOfBoundException
20423/01/27(金)17:31:16No.1019983580+
>>>>高度の柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する
>>>あとホットスナックとおやつも欲しいな…
>>>飲み物も買うか…
>>予算が足りません
>おでん諦めようぜ
あ…タバコねえや
でも買うと手持ちが…
しゃーないクレカ使うか
20523/01/27(金)17:31:47 顧客No.1019983720+
すみません
やっぱコンビニじゃなくて屋台におでん買ってきてもらっていいですか
支払いはPayPayにしてください
月曜までで大丈夫です
20623/01/27(金)17:31:52No.1019983745そうだねx2
>>人間がちゃんと動くプログラムコード書いた人地味にすごいよね
>createHuman(){
> 生めよ;
> ふえよ;
> 地に満ちよ;
>}
バグで知恵の実食べたんですが
20723/01/27(金)17:31:52No.1019983746+
>申し訳ありませんリリース直前だと思うのですがおでんを食べた後にトイレでうんこをする処理を挟んでほしいのですが…
うんこが無い場合の処理はどうするかも合わせて言え!
20823/01/27(金)17:32:03No.1019983785+
>しゃーないクレカ使うか
クレカ使う処理をオーバーライドしてデフォルトの支払いをリボにしておきますね
20923/01/27(金)17:32:20No.1019983860+
>ペーペーペーパーだしもう自動運転できる車が安く帰るまで自動車は怖くて乗れない
>がんばれAI
こないだTVでやってたけど安全判断のために自動運転のAIには感情機能付けるらしいので思ったより安全じゃないかもしれんぞ
21023/01/27(金)17:32:48No.1019983972+
//屋台が見つかるまで探す
21123/01/27(金)17:33:29No.1019984151+
>すみません
>やっぱコンビニじゃなくて屋台におでん買ってきてもらっていいですか
>支払いはPayPayにしてください
>月曜までで大丈夫です
うちそれやってないんですよー
21223/01/27(金)17:33:35No.1019984182+
おでん屋台なんてほとんど死滅したはずでは…
21323/01/27(金)17:33:42No.1019984225+
飛行機はかなり前からオートパイロットできてるんだから自動車もちゃっちゃと自動運転してよ
21423/01/27(金)17:33:47No.1019984248+
>すみません
>やっぱコンビニじゃなくて屋台におでん買ってきてもらっていいですか
許す
>支払いはPayPayにしてください
許さない
>月曜までで大丈夫です
死ね
21523/01/27(金)17:33:58No.1019984284+
>おでん屋台なんてほとんど死滅したはずでは…
>//屋台が見つかるまで探す
21623/01/27(金)17:34:12No.1019984353+
OdenSoldOutException
21723/01/27(金)17:34:16No.1019984374+
まず「おでんを買う」って何だ?店員側が対応できないだろこれ
21823/01/27(金)17:34:54No.1019984565+
おでんを買った後に先に箸を渡すと箸を食べる事になるな
21923/01/27(金)17:35:05No.1019984626+
おでんですねーかしこまりましたー
何になさいますかー?
22023/01/27(金)17:35:12No.1019984660+
>>ペーペーペーパーだしもう自動運転できる車が安く帰るまで自動車は怖くて乗れない
>>がんばれAI
>こないだTVでやってたけど安全判断のために自動運転のAIには感情機能付けるらしいので思ったより安全じゃないかもしれんぞ
AIに感情...?
22123/01/27(金)17:35:21 天下一品No.1019984706+
>飛行機はかなり前からオートパイロットできてるんだから自動車もちゃっちゃと自動運転してよ
一時停止
22223/01/27(金)17:35:42No.1019984805そうだねx7
>バグで知恵の実食べたんですが
EdenException
22323/01/27(金)17:35:54No.1019984858+
おでんください!
名柄でタバコ買う客みたいになるな
22423/01/27(金)17:35:55No.1019984860+
>>>ペーペーペーパーだしもう自動運転できる車が安く帰るまで自動車は怖くて乗れない
>>>がんばれAI
>>こないだTVでやってたけど安全判断のために自動運転のAIには感情機能付けるらしいので思ったより安全じゃないかもしれんぞ
>AIに感情...?
(人類は愚か)
22523/01/27(金)17:36:12No.1019984928+
これでおでんの具を設定し忘れてウインナー串とか渡されたときにエラー吐かせるのが俺だ
22623/01/27(金)17:36:30No.1019985022+
>まず「おでんを買う」って何だ?店員側が対応できないだろこれ
なぜおでんを購入出来ないのか
なぜ店員が対応できないのか
なぜ仕様を協議しなかったのか
なぜリリース直前まで気が付かなかったのか
なぜ報告が遅れたのか
22723/01/27(金)17:36:48No.1019985094+
つゆ多めと薬味選択への対応お願いします
月曜までで大丈夫です
22823/01/27(金)17:37:01No.1019985142+
なぜなぜ期やめて…やめてくだち…
22923/01/27(金)17:37:17No.1019985220+
おでんの具の優先順位実装するか
23023/01/27(金)17:37:17No.1019985221+
>これでおでんの具を設定し忘れてウインナー串とか渡されたときにエラー吐かせるのが俺だ
オリジナルも含めてもっとあらゆるおでんに対応するようにしてよ
23123/01/27(金)17:37:20No.1019985234+
>AIに感情...?
条件反射でこういう負荷がかかるとこういう判断するこうなるとこういう風に考えるってのを組み合わせた擬似的な感情を持つ機能を付けるんだと
レーシングカーでの実験は既に成功してるらしい
23223/01/27(金)17:37:27No.1019985266+
>>バグで知恵の実食べたんですが
>EdenException
神(何かよくわかんないから握り潰しとこ…)
23323/01/27(金)17:37:29No.1019985274+
>なぜおでんを購入出来ないのか
>なぜ店員が対応できないのか
>なぜ仕様を協議しなかったのか
>なぜリリース直前まで気が付かなかったのか
>なぜ報告が遅れたのか
やめろー!それ以上言うなー!
23423/01/27(金)17:37:48No.1019985349+
>なぜなぜ期やめて…やめてくだち…
連関図法!連関図法です!
23523/01/27(金)17:38:03No.1019985417+
>条件反射でこういう負荷がかかるとこういう判断するこうなるとこういう風に考えるってのを組み合わせた擬似的な感情を持つ機能を付けるんだと
>レーシングカーでの実験は既に成功してるらしい
擬似的にヒューリスティックな判断をさせるってこと?
23623/01/27(金)17:38:20No.1019985491+
でも実際再発防止って大切だから
23723/01/27(金)17:38:21No.1019985498+
>>AIに感情...?
>条件反射でこういう負荷がかかるとこういう判断するこうなるとこういう風に考えるってのを組み合わせた擬似的な感情を持つ機能を付けるんだと
>レーシングカーでの実験は既に成功してるらしい
いつぞやの運転マナーでブチ切れるAIも既に目前か...
23823/01/27(金)17:38:21No.1019985501+
>なぜおでんを購入出来ないのか
>なぜ店員が対応できないのか
>なぜ仕様を協議しなかったのか
>なぜリリース直前まで気が付かなかったのか
>なぜ報告が遅れたのか
ごめんなさい
次回から気をつけます
以外の何も生み出さない問答はやめろ
23923/01/27(金)17:38:45No.1019985622+
金曜のこの時間にリリース直前バグ発覚でなぜなぜシートやりだしたら確実に死人が出る
24023/01/27(金)17:39:21No.1019985792そうだねx3
>>これでおでんの具を設定し忘れてウインナー串とか渡されたときにエラー吐かせるのが俺だ
>オリジナルも含めてもっとあらゆるおでんに対応するようにしてよ
てめーの家の独自レシピのトマト串だの山芋だのまで対応できるかバーカ!!死ね!!!
(善処します)
24123/01/27(金)17:39:42No.1019985894+
なぜなぜは原因は人に行った時点で失敗
24223/01/27(金)17:39:44No.1019985905+
>>>バグで知恵の実食べたんですが
>>EdenException
>神(何かよくわかんないから握り潰しとこ…)
お前が蛇に変な実装したりするからだろ
24323/01/27(金)17:40:45No.1019986213+
なぜこいつを雇ったのか?
24423/01/27(金)17:41:32No.1019986418+
>なぜこいつを雇ったのか?
自分でもそう思う…
24523/01/27(金)17:43:34No.1019987019+
ProgrammerDepressionException
24623/01/27(金)17:43:35No.1019987027+
おでんを買う
おでんが無い
24723/01/27(金)17:47:01No.1019987977+
おでんAPI
24823/01/27(金)17:49:28No.1019988657+
どうやらおでんは人類には早すぎたようだな…

[トップページへ] [DL]