ツイート

新しいツイートを表示

会話

航空業界の現方規則の中では飼い主を思いグレーな特別待遇を行っていた。 でもこの方は納得されず、その原因である法に対してメスを入れたいと考えなかった。 根幹原因の自身ではなく、JALを訴えるという八つ当たりの行動を起こした。 わんこのためでなく、どこまで行っても自分自身のためだけの行動。
引用ツイート
poponta X
@poponta_papa
色々なご意見を拝見しました。私達にご批判下さった方々も常識で考えろとの事だと思います。私達の無知が原因でポポを苦しめた事は痛感しています。主観として経験した事を投稿しましたがJALが100%悪いと考えてもおりません。しかしやはり機体変更時や当初の対応に納得が行きませんでした。→
このスレッドを表示
2
17
注意喚起と言いながらも自身が預けた理由も仰らない。 JALは100%悪くないと言いながらも節々に責任を押し付ける言動。 同じような思いをする人がなくなりますようにという思いでなく、 亡くなったのは私達のせいじゃない! と思い込むための行動しかしていない。 本当に浮かばれないなと思います。
3
10
返信先: さん
機体変更とか、普通に起こりうることだし… 預け済みの荷物を見せてくれもほんと横暴だし 実際これが認められたらテロとか普通にできるぞ?状態だし 同じような思いをする人が…ってたぶん結構な犬飼いさんが飛行機に乗せる選択しないし…!!!!
1
2
返信先: さん
航空機をペット運搬企業と思ってるのですかねー? そういう危機管理含めて理解して預けるんでしょ? 預けてなにかあったから預け先が悪い! ってどんな理屈よwww
返信先: さん
ペット関係なく 普通にスーツケースがぼこぼこのボロボロに帰ってくることもあるから… 生き物なんて怖くてのせれないよ… 時間をかけて車で行くか、手荷物として持って行ける電車を使うべき。 まぁ何よりも、予定が決まってるなら早めにペットホテルとかね(´・ω・`)
1
1
返信先: さん
ほんとに… 何故寄りにもよって小型犬なんて体力のない子を輸送して問題ないと思ったのか… 貨物室がラウンジクラスと思ってた説!!! ペット飼ったら乗るなっていうのか! とか言ってる人いるけどそうだよ??w もしくは対策するのが責任でしょ? としか言いようがない
返信先: さん
正直ペットは乗せるなだとおもうよ… 客室だったとしても、異常きたす可能性あるし… それでもどうしても乗せるならリスクを知ったうえで自己責任で乗せてくれって話で…\(^o^)/ まぁ世の中には引っ越すからとか、老犬になったから、うるさいから…とかで捨てる人もいるからね。ペットが不憫や
1
1
返信先: さん
ですね~ それがいやなら客室の5〜10万ほど払えと。命を守るためなら安いでしょうに… そういうサインをこの飼い主はしてるはずなのに私は悪くねぇ! って自己責任とは?? まじで無責任な飼い主多いですよね… ライセンス制が年々現実帯びてきてるけどほんとそれでいいと思う…

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
鉄虎脱退
8,601件のツイート
音楽 · トレンド
復活当選
2,030件のツイート
音楽 · トレンド
まーちゃん
9,651件のツイート
日本のトレンド
インペルダウン編
ファッション・ビューティー · トレンド
赤のジャケット