2023/01/22 スマスイ 現在国内飼育のラッコは3頭 | ぜんまい仕掛けの龍 弐式

ぜんまい仕掛けの龍 弐式

手ぬぐい、蓄音機、水族館大好きです。



本館3階に多分本館完成時から天井から吊るされている巨大なマンタの模型があるの知らないひと多そう。



実はこの最後を記念したTシャツを購入しに行ったのだ、もう閉館まで半年もないので水族館としては特に珍しいものは残されていないため展示に関してどうこう言っても仕方ない。

ラッコが「See you!(さよなら)」と言ってるのが悲しいのう。
絵柄の作者はイルカライブ30周年記念Tシャツと同じ人かな。

須磨から鴨川シーワールドに引っ越した2頭のラッコ「明日香」「ラッキー」は引っ越して間もなく亡くなってしまいました。
長年住み慣れたスマスイを離れたからかな?と思ったり。

これで国内飼育ラッコはわずか3頭、風前の灯火。

何か須磨にシャチ連れてくるらしいが、このシャチも現在鴨川シーワールド系の家族のみなため、繁殖がきつい状態にある。
せめてアドベンチャーワールド系の家族が残っていれば少しは繋ぐ事も出来たのだが。
このままじゃシャチもラッコと同じ運命をたどるであろう。

こんな水族館、動物園なんかおもしろくないわ。

少なくともこの10年、ラッコに関しては全国の水族館、及び動物園水族館協会は何も出来なかった結果だとおもう。


広告画像
AD

じゅんいちさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります