なかがわ たく

中川 卓弁護士

法律事務所アウルの家

東池袋駅

東京都豊島区南池袋2-8-18 コーポ高砂907

対応体制

  • 法テラス利用可
  • 分割払い利用可
  • 初回面談無料
  • 夜間面談可
  • ビデオ面談可

注意補足

初回の面談は1時間無料です。 事前のご予約で、夜間面談対応可能です。

【東池袋駅3分】相続、交通事故、労働問題など幅広い分野の問題を取り扱っております【借金・債務整理】丁寧にお話を伺い、お勧めする手続や今後の流れなどを分かりやすくご説明いたします【相続問題】お気持ちに寄り添い、最適な解決策のご提案を心がけます

どんな弁護士ですか?

◆ ごあいさつ
━━━━━━━━━━━━━━━━━  
はじめまして、弁護士の中川 卓です。

私は、法律の専門用語はできる限り使わずに、かみ砕いた分かりやすいご説明をすることを心がけております。
相談者さまも緊張されていると思いますので、なるべく言葉遣いなども柔らかくお話を伺ってまいります。

また、ご相談を受ける際には、詳細にお話を伺うことで、さまざまに考えられる対応方法のなかから、特に相談者さまのご要望に沿った解決方法はどのようなものが考えられるかを追求し続けております。

現代は、インターネット上でも、様々な法律解説が溢れています。
弁護士が書いている記事も多いので、いい加減な内容ばかりという訳でもありません。
ですが、法律は、原則と例外が多いものですので、相談者さまの具体的な状況次第で、対応方法は変わってまいります。
そのため、まずはお話を詳しく伺う必要があると考えているのです。

離婚問題、相続、労働問題(不当解雇や給与・残業代の未払いなど)、交通事故等の各種損害賠償など、さまざまな法律問題に対応しています。

「このような内容は、弁護士に相談してよいのだろうか?」と思うような内容であっても、ぜひお気軽にご相談ください。
そもそも、皆さんが悩んでいる内容が、法律で解決できる問題なのかどうかが分からないということも、よくあることなのです。

初回法律相談は、1時間まで無料で対応しております。


◆ 経歴
━━━━━━━━━━━━━━━━━
2003年 日本大学法学部法職課程 卒業
2006年 日本大学法科大学院 卒業
2011年 司法試験合格
司法修習終了後、都内法律事務所勤務を経て、
2015年 中川卓法律事務所 開設
2022年 法律事務所アウルの家 開設
     現在に至る


◆ 所属
━━━━━━━━━━━━━━━━━
第二東京弁護士会

<その他> 
日本労働弁護団、全国倒産処理弁護士ネットワーク、第二東京弁護士会倒産法研究会所属、渋谷区社会福祉協議会相談員


◆ 趣味/人となり
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【出身地】 神奈川県平塚市
【趣味】  最近、動物園にハマっています。ミナミコアリクイが好きです。
【好きな本】 野矢茂樹先生の本は、学生時代からよく読んでいます。
【好きな映画】 映画はたまに見る程度ですが、マトリックスシリーズは改めて見ても面白かったです。
【好きな音楽】 THE BLUE HEARTS、BUMP OF CHICKEN。最近は、サブスクで色々聴けるので、YOASOBIやずっと真夜中でいいのに。など新しい曲もよく聴いています。
【好きなYoutubeチャンネル】 動物園(ノースサファリサッポロ、伊豆シャボテン動物公園など)、ゲーム実況

どんな事務所ですか?

◆ 事務所の方針
━━━━━━━━━━━━━━━━━
「法律事務所アウルの家」(旧:中川卓法律事務所)は、窮地に立たされている方の味方になりたいと考えております。

ご相談から対応まですべて一貫して弁護士が担当いたしますので、安心してご相談ください。
日々のやりとりを積み重ねていくなかで、相談者さまとの信頼関係を構築して、最善の解決へと共に進んでいければと考えております。


◆事務所の対応体制
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・分割払い利用可
・初回面談無料
・夜間面談可
・ビデオ面談可


◆ アクセス
━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京メトロ有楽町線「東池袋駅」徒歩3分
JR「池袋駅」徒歩8分

<住所>
〒171-0022
東京都豊島区南池袋2-8-18
コーポ高砂907

事務所の特徴

  • 完全個室で相談
  • 近隣駐車場あり
  • 子連れ相談可

こんな相談ならお任せください

◆ 借金・債務整理のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・自己破産
・任意整理
・個人再生
・法人破産
・時効の援用
・過払金請求 など


◆ 労働・雇用のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・不当解雇
・セクハラ/パワハラ
・未払い残業代請求
・退職代行
・内定取り消し
・労災の損害賠償請求 など


◆相続遺言のご相談例
━━━━━━━━━━━━━━━━━
・遺言書作成
・相続放棄
・遺産分割協議や調停
・不動産相続
・使い込み/寄与分
・遺留分侵害額請求
・限定承認
・事業承継
 など


電話でお問い合わせ
050-7587-5612
時間外

※お電話の際は「ココナラ法律相談を見た」とお伝えいただくとスムーズです。