[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2253人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1859201.jpg[見る]


画像ファイル名:1674688636699.jpg-(25397 B)
25397 B23/01/26(木)08:17:16No.1019531224そうだねx41 11:18頃消えます
10時間近く立ち往生して16人救急搬送はそりゃ怒られる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/26(木)08:17:45No.1019531288+
そんなことになってたのか…
223/01/26(木)08:19:37No.1019531524+
そもそも北陸山陰以外は雪想定してないしな
323/01/26(木)08:20:40 係員No.1019531659そうだねx21
電車に残るも降りて吹雪の中を歩くのも自己責任
423/01/26(木)08:21:34No.1019531795そうだねx17
もう次は5分で自己責任するね…
523/01/26(木)08:26:14No.1019532437そうだねx16
そもそも国交省が駅以外で降ろすなって言ったからこうなってるのに…
これからは即運休しろってことか
623/01/26(木)08:27:12No.1019532595そうだねx111
>これからは即運休しろってことか
最初からそういう話です…
723/01/26(木)08:28:24No.1019532769そうだねx16
最強ですぞーって言われてるのにポイント凍結対応してないのなんなん?
話聞いてた?
823/01/26(木)08:28:35No.1019532797+
根っからのサディストが上手いことやっただけかもしれない
923/01/26(木)08:29:41No.1019532969そうだねx18
どうせ何やっても客どもは怒るんだから別にまじめに反省しなくていいよ
1023/01/26(木)08:30:14No.1019533061そうだねx30
実際もっと気軽に運休してくれていい
1123/01/26(木)08:31:10No.1019533208そうだねx6
積雪10cm以上で起動させるはずの融雪装置も8cmと見積もって起動させなかったのでな
実際は15cm積もったのだが
1223/01/26(木)08:32:09No.1019533345そうだねx15
そして運休すると客はキレる
罵詈雑言やら物も手も飛び出す
どうしようもねぇな!
1323/01/26(木)08:32:13No.1019533352そうだねx6
係員が気の毒だろ
1423/01/26(木)08:32:48No.1019533412そうだねx16
首都圏の電車が雪の予報だけで止まる理由がこれだ
1523/01/26(木)08:33:00No.1019533439そうだねx3
そんなバカな
運休すればサラリーマンは喜ぶはず…
1623/01/26(木)08:33:46No.1019533541そうだねx15
半端に動かして止まるのが1番ダメだ
1723/01/26(木)08:33:47No.1019533542そうだねx19
>これからは即運休しろってことか
おう止まれ止まれ
私鉄も死んだフリしろよ
1823/01/26(木)08:34:07No.1019533589そうだねx9
運休しても休めないサラリーマンに哀しい現在…
1923/01/26(木)08:34:20No.1019533621そうだねx16
>半端に動かして止まるのが1番ダメだ
公式サイトでは止まってるのに実は動いてるとかも困る
一貫しろ
2023/01/26(木)08:34:31No.1019533646+
>最強ですぞーって言われてるのにポイント凍結対応してないのなんなん?
>話聞いてた?
何すればよかったの?詳しそうだから教えて欲しいな!
2123/01/26(木)08:35:00No.1019533719そうだねx2
人材が不足してるからすぐに復旧もできない
2223/01/26(木)08:35:04No.1019533728そうだねx9
>積雪10cm以上で起動させるはずの融雪装置も8cmと見積もって起動させなかったのでな
>実際は15cm積もったのだが
もうこの時点で運休では…?
2323/01/26(木)08:36:24No.1019533911+
>もうこの時点で運休では…?
20時00分から運転を見合わせています(21時掲載)
2423/01/26(木)08:36:58No.1019533974そうだねx5
去年までバシバシ運休させてたのにマジでどうしたんだよ…
2523/01/26(木)08:36:59No.1019533979そうだねx25
>何すればよかったの?詳しそうだから教えて欲しいな!
甘く見積もらずにポイント凍結対策しとけという話にしか見えないが
2623/01/26(木)08:37:08No.1019534003そうだねx11
計画的運休っていいものなんだなと思いました
2723/01/26(木)08:37:28No.1019534060そうだねx6
>そして運休すると客はキレる
>罵詈雑言やら物も手も飛び出す
計画運休でそんなことにならないでしょ
2823/01/26(木)08:37:28No.1019534061+
>>半端に動かして止まるのが1番ダメだ
>公式サイトでは止まってるのに実は動いてるとかも困る
>一貫しろ
昨日の神戸線がそれだったな
おかげで公休にならんかったわクソが
2923/01/26(木)08:37:30No.1019534064+
凍結対策とは!
3023/01/26(木)08:37:45No.1019534096そうだねx16
JRを擁護して乗った奴の自己責任って言ってた人たち
鉄オタかなんかか知らんけど頭おかしい
安全に運行する責任はどこいった
3123/01/26(木)08:38:07No.1019534148+
グリーン席ならまだくつろげそう
3223/01/26(木)08:38:50No.1019534246そうだねx3
仕方ないみたいな流れにはならないだろう
重大事故に繋がる可能性だってあるんだから
3323/01/26(木)08:38:54No.1019534256そうだねx1
>安全に運行する責任はどこいった
乗客の安全を守るために深夜での途中上でのお客様降車させませんでした!
3423/01/26(木)08:39:19No.1019534322そうだねx2
凍結対策なんて説明させるまでもないだろう!説明させるんじゃない!
3523/01/26(木)08:39:27No.1019534339そうだねx3
https://trafficinfo.westjr.co.jp/sp/kinki_history_detail.html?id=00081323 [link]
今日のほうが意味不明なことやってる
3623/01/26(木)08:39:50No.1019534402そうだねx8
>乗客の安全を守るために深夜での途中上でのお客様降車させませんでした!
それ以前の問題だからな
なぜ運行させた
3723/01/26(木)08:40:15No.1019534460そうだねx13
>>安全に運行する責任はどこいった
>乗客の安全を守るために深夜での途中上でのお客様降車させませんでした!
病院送りになっとるやんけ
3823/01/26(木)08:40:33No.1019534511そうだねx6
>そして運休すると客はキレる
>罵詈雑言やら物も手も飛び出す
>どうしようもねぇな!
東日本はそんなことになってないけど
3923/01/26(木)08:40:43No.1019534530そうだねx13
西はそりゃ福知山脱線の大やらかしがある以上客が危ないようなことへはめちゃくちゃ慎重になる
なら最初から動かすなっていうのはそう
4023/01/26(木)08:40:57No.1019534573そうだねx5
>乗客の安全を守るために深夜での途中上でのお客様降車させませんでした!
いや…線路上に下ろして1時間放置してたな…
4123/01/26(木)08:41:07No.1019534597そうだねx3
>計画運休でそんなことにならないでしょ
世の中にはそれにもキレるおじさんおばさんがいる
いるのだ
4223/01/26(木)08:41:40No.1019534671そうだねx8
JR西日本は悪くないみたいな話をしてる奴は無関係ゾーンにいるからで自分が閉じ込められたらキレる
4323/01/26(木)08:42:09No.1019534746そうだねx3
>それ以前の問題だからな
>なぜ運行させた
設備的には対処できるレベルの雪だからね
融雪器つけ忘れちゃった
4423/01/26(木)08:42:12No.1019534753+
降り慣れてないとこだし良くはないけど仕方ない部分はあるかなって感じはある
4523/01/26(木)08:43:24No.1019534924そうだねx1
気軽に線路におろしてるとまた大惨事起きるのは目に見えてる
ただ雪で止まった場合はもうちょっと考えろ
4623/01/26(木)08:43:30No.1019534941そうだねx1
>降り慣れてないとこだし良くはないけど仕方ない部分はあるかなって感じはある
結局9時間閉じ込めた後降ろしたけどな
4723/01/26(木)08:44:11No.1019535046そうだねx1
日勤教育復活させるか?
4823/01/26(木)08:44:11No.1019535048+
電車は止めて車にしよう
4923/01/26(木)08:44:19No.1019535072+
気象庁が降雪量は8cmと言ってたし…
融雪装置は10cmからだし…
15cm降ったの想定外だし…
やっぱ悪いのは気象庁だよなあ
5023/01/26(木)08:44:50No.1019535154+
>JR西日本は悪くないみたいな話をしてる奴は無関係ゾーンにいるからで自分が閉じ込められたらキレる
正直なこと言えば飛び込みで10分止まっても腹痛でキレるぞ俺
5123/01/26(木)08:45:11No.1019535214+
線路の上で2時間放置とか殺す気か?
5223/01/26(木)08:45:18 気象庁No.1019535230+
>気象庁が降雪量は8cmと言ってたし…
>融雪装置は10cmからだし…
>15cm降ったの想定外だし…
>やっぱ悪いのは気象庁だよなあ
運行するなら自己責任だろ
5323/01/26(木)08:45:21No.1019535239+
>気象庁が降雪量は8cmと言ってたし…
>融雪装置は10cmからだし…
>15cm降ったの想定外だし…
>やっぱ悪いのは気象庁だよなあ
最強寒波の話を誰も信じてなかったのである!
5423/01/26(木)08:46:03No.1019535356そうだねx4
>融雪装置は10cmからだし…
JR西の車内基準がそうなってるだけで
他の鉄道会社は普通に融雪器使ってたけどね…
5523/01/26(木)08:46:27No.1019535429そうだねx17
>世の中にはそれにもキレるおじさんおばさんがいる
>いるのだ
少なくとも車内に客を監禁して病院送りにして国交省に怒られるよりはいいと思うけど
5623/01/26(木)08:46:46No.1019535478+
山科から京都駅まで歩いた人もいたけどすげえ
たまこまーけっとかよ
5723/01/26(木)08:47:15No.1019535548+
>最強寒波の話を誰も信じてなかったのである!
最強寒波ってなんだよ…
クソみたいな企業wikiかよ…
5823/01/26(木)08:47:43No.1019535618+
ニュースみて昨日の話かって思ったけど2日連続起こってたわ
5923/01/26(木)08:47:49No.1019535631+
上層部の判断が遅い!につきる
6023/01/26(木)08:47:50No.1019535635+
なんなら関東だったらベタ雪のことがあるから1cmでも積もる予報だったらカンテラ焚くわ
6123/01/26(木)08:47:52No.1019535640+
流石にマズったと思ったか謝罪早かったね
6223/01/26(木)08:48:47No.1019535780そうだねx2
>最強寒波の話を誰も信じてなかったのである!
まぁそんなときに電車乗る客も乗る客だよ
6323/01/26(木)08:49:09No.1019535854+
>山科から京都駅まで歩いた人もいたけどすげえ
>たまこまーけっとかよ
山科京都間ってトンネルなかったっけ…
6423/01/26(木)08:49:24No.1019535891+
>>融雪装置は10cmからだし…
>JR西の車内基準がそうなってるだけで
>他の鉄道会社は普通に融雪器使ってたけどね…
どう見てもオペレーションのJR西が悪いし
言い訳できんな
インフラ事業で客に文句言うなら馬鹿だし
6523/01/26(木)08:49:31No.1019535915+
>JR西日本がどういう形式の気象情報をどういうふうに使っていたか?というところなんですが、『8センチ』という数字だけ見て、“ぶれ”があるということを考えずに『8だから大丈夫だよね?』という判断をしたのだとすれば、情報を出した側が『8』には“ぶれ”があることをちゃんと伝えられていなかったし、受け取る側のJR西日本も上に“ぶれ”る可能性がある場合は、どうするかというところまで考えていたのか?ということになります。
なかなか面白い話だなこれ
6623/01/26(木)08:49:51No.1019535969そうだねx2
>まぁそんなときに休ませない会社も会社だよ
6723/01/26(木)08:50:11No.1019536019+
融雪機だってタダじゃないし料金上げたら文句いうでしょ?
6823/01/26(木)08:50:14No.1019536025+
ちょっとでも降るなら融雪機オン!じゃ駄目なのかな
どれくらいお金かかるんだろ
6923/01/26(木)08:50:44No.1019536097+
雪なんて溜まりやすいとこに15センチ風吹きやすいとこ2センチとかよくあるけど
想像出来なかったんだろう
7023/01/26(木)08:50:48No.1019536108そうだねx1
やっぱり色々と立ち遅れているなって
7123/01/26(木)08:51:03No.1019536152+
今は電気代クソ高いからなぁ
7223/01/26(木)08:51:18No.1019536199そうだねx10
面白いかなあ…5センチ予報ならわかるけど8センチってギリギリ攻めすぎてないか
7323/01/26(木)08:51:21No.1019536207そうだねx12
>融雪機だってタダじゃないし料金上げたら文句いうでしょ?
なんでもうある設備を使わないんですか?
7423/01/26(木)08:52:13No.1019536333+
琵琶湖線今日も生きてるけど死にかけてるらしいな
7523/01/26(木)08:52:17No.1019536346そうだねx6
>なかなか面白い話だなこれ
気象庁側に8cmと思ってたらもっと積もりましたって謝る必要性はないと思う…
7623/01/26(木)08:52:41No.1019536414+
割と直前まで小康状態だったのが17時過ぎ辺りから猛吹雪になって一気に積もったよな一昨日
7723/01/26(木)08:53:03No.1019536474+
>ニュースみて昨日の話かって思ったけど2日連続起こってたわ
今日もまともに動いてないよ
流石に雪のせいにできないのか乗務員業務連絡のため~とか意味不明な理由書いてるけど
7823/01/26(木)08:53:20No.1019536516+
>今は電気代クソ高いからなぁ
もっと高くついたぜ!
7923/01/26(木)08:53:35No.1019536556+
融雪器付けなかったのは予測読み間違えちゃうこともあるから分からんでもない
閉じこめさせ続けてるのはヤバい
8023/01/26(木)08:54:12No.1019536638+
なんで日本人は休めないの…?
8123/01/26(木)08:54:20No.1019536663+
運休するしないの判断は仕方ないけど閉じ込めたあと数時間も何してたんだよ
8223/01/26(木)08:54:31No.1019536690+
>融雪器付けなかったのは予測読み間違えちゃうこともあるから分からんでもない
>閉じこめさせ続けてるのはヤバい
だから降ろしたよ
でもあぶないからそこから動かないでね最強寒波の中だけど
8323/01/26(木)08:54:40No.1019536709+
そういえば近鉄や南海は普通だったな
8423/01/26(木)08:55:01No.1019536761+
もう全線地下化したらいい
地上に電車通すメリットないよ
8523/01/26(木)08:55:20No.1019536817+
10cm予想ならオンオフ決めるってだけで
10cm積もった瞬間切り替えポイントが作動しなくなりますって話じゃないから
マニュアル設定おかしいだろ!って言うのは合ってるのかなぁ
8623/01/26(木)08:55:49No.1019536910+
>運休するしないの判断は仕方ないけど閉じ込めたあと数時間も何してたんだよ
はー?国交省が駅以外で下ろすなって言ったから動かせない電車の中に閉じ込めてただけですがー?って話だよ
8723/01/26(木)08:56:24No.1019536998そうだねx2
>>融雪器付けなかったのは予測読み間違えちゃうこともあるから分からんでもない
>>閉じこめさせ続けてるのはヤバい
>だから降ろしたよ
うn
>でもあぶないからそこから動かないでね最強寒波の中だけど
???
8823/01/26(木)08:56:31No.1019537012そうだねx1
止める決断出来ない奴は指令所に居ないでくれ…
8923/01/26(木)08:56:32No.1019537020そうだねx2
>閉じこめさせ続けてるのはヤバい
昔降ろしたときに事故って駅以外で降ろしたからなー!あーあー!って国交省から言われちゃったからしゃーない
そもそも運休しなかったのが間違い
9023/01/26(木)08:57:47No.1019537192そうだねx3
私鉄は普通に動いてるのにJRだけが雪で計画運休したら対処能力が低いみたいじゃん
9123/01/26(木)08:58:46No.1019537323+
>私鉄は普通に動いてるのにJRだけが雪で計画運休したら対処能力が低いみたいじゃん
私鉄くそつよい
9223/01/26(木)08:59:44No.1019537456+
融雪カンテラ使ってるところあったろ
9323/01/26(木)09:00:22No.1019537537+
地震でスタンドバイミーした時でも閉じ込められたの2時間くらいだったぞ…
9423/01/26(木)09:00:23No.1019537543+
>運休するしないの判断は仕方ないけど閉じ込めたあと数時間も何してたんだよ
凍結した分岐点を溶かして電車を駅まで動かす作業を優先していたと言い訳してる
9523/01/26(木)09:00:30No.1019537569そうだねx14
>そして運休すると客はキレる
現場でキレるのと家の中でキレるのとでは天と地との差があるだろ
9623/01/26(木)09:01:49No.1019537725+
大人しく批判されて改善してくれ
9723/01/26(木)09:02:08No.1019537779そうだねx1
西日本は同じ神戸から大阪行き来してる阪急阪神が運賃ちょい安い上にクソ強いからJRはプレッシャーありそうだな…
9823/01/26(木)09:02:23No.1019537811そうだねx3
インフラ叩きは好きじゃないけど運休をためらったのが間違いだとは思う
9923/01/26(木)09:02:58No.1019537899+
三重だけど私鉄強すぎた
名阪が22時間通行止めだったから近鉄様々
10023/01/26(木)09:03:03No.1019537916+
>大人しく批判されて改善してくれ
雪が悪いんです我々はできる限り最善の対応をしたんです
10123/01/26(木)09:03:27No.1019537972そうだねx4
>>大人しく批判されて改善してくれ
>雪が悪いんです我々はできる限り最善の対応をしたんです
関西私鉄普通に動いてたけど
10223/01/26(木)09:03:47No.1019538011+
なんなら今日も大幅遅れでボロボロのJR神戸線
10323/01/26(木)09:04:10No.1019538069+
両方から袋叩きに遭うか片方に叩かれるかの二択なんだ
責任取りたくないからとチンタラしてると袋叩きルートになる
10423/01/26(木)09:04:41No.1019538141+
>>そして運休すると客はキレる
>現場でキレるのと家の中でキレるのとでは天と地との差があるだろ
現地まで来て聞いてないとキレる客もいる…
あちこちに告知看板が置いてあっても見てない客も多い
でも安全のためには運休が確実なのでそれこそそんな都合は知らねぇ〜となる
10523/01/26(木)09:04:55No.1019538178+
>安全に運行する責任はどこいった
(10時間閉じ込められて安全にうんこできなかったんだな…)
10623/01/26(木)09:05:01No.1019538190+
>凍結した分岐点を溶かして電車を駅まで動かす作業を優先していたと言い訳してる
駅のすぐ近くで止まった満員の新快速で車掌が乗客を降ろしてあげてと指令に懇願する中
5時間かけて除雪してタクシーも接続列車もない駅に辿り着けたのは感動的だったね
10723/01/26(木)09:05:02No.1019538195+
>なんなら今日も大幅遅れでボロボロのJR神戸線
阪急もまた人身事故やってるぜ!
10823/01/26(木)09:05:06No.1019538202+
どうせ10年後も絶対同じ事やらかすよここ
10923/01/26(木)09:05:14No.1019538216そうだねx15
>(10時間閉じ込められて安全にうんこできなかったんだな…)
キレてええよ…
11023/01/26(木)09:05:34No.1019538261そうだねx1
>現地まで来て聞いてないとキレる客もいる…
まぁそれでも閉じ込められてキレるよりはマシだろう…
11123/01/26(木)09:05:49No.1019538307+
>どうせ10年後も絶対同じ事やらかすよここ
8年前
https://www.sankei.com/article/20150718-KBVXPHUVOJI2FACVQRVD7TRR6M/?outputType=amp [link]
11223/01/26(木)09:06:47No.1019538427+
客は~と言ってる奴は今回のJR西日本の対応はセーフなんだろうか
11323/01/26(木)09:07:09No.1019538472+
完全にトラブルを事前予測するのは難しいし気軽に線路に下ろす判断なんてできないのは仕方ないけどそれはそれとして10時間詰め込まれたままはたまったもんじゃないからね……
ある程度の時間止まったら降ろして解放する方向で努力させるようなルールはあっても良いかもしれない
11423/01/26(木)09:07:35No.1019538528+
謝罪会見してた人がどう見ても逆ギレ気味だったのも印象悪い
11523/01/26(木)09:07:44No.1019538555+
>客は~と言ってる奴は今回のJR西日本の対応はセーフなんだろうか
我慢しろって事だろう
11623/01/26(木)09:08:04No.1019538605+
>客は~と言ってる奴は今回のJR西日本の対応はセーフなんだろうか
すし詰めにされる想像力ない馬鹿だから無理だろ
11723/01/26(木)09:08:05No.1019538608+
>>運休するしないの判断は仕方ないけど閉じ込めたあと数時間も何してたんだよ
>凍結した分岐点を溶かして電車を駅まで動かす作業を優先していたと言い訳してる
結局動かなかったので無駄な努力すぎる
11823/01/26(木)09:08:07No.1019538622そうだねx7
レスポンチしたくて脳みそとろとろのアホの逆張りが次々出てくる
11923/01/26(木)09:08:23No.1019538679+
関西圏はライバル多いからなかなか運休出来ないと聞く
負けたく無いから
12023/01/26(木)09:08:31No.1019538707+
間違いなく同じやらかしまたやるけど今度は早めに自己責任下ろししてくれると思う
12123/01/26(木)09:08:40No.1019538726+
>謝罪会見してた人がどう見ても逆ギレ気味だったのも印象悪い
自分達に非がなくて天災だと思ってるのいいよね
12223/01/26(木)09:09:10No.1019538802そうだねx2
>関西圏はライバル多いからなかなか運休出来ないと聞く
>負けたく無いから
立ち往生とかボロ負けしてね?
12323/01/26(木)09:09:38No.1019538868+
>立ち往生とかボロ負けしてね?
弁慶みたいなんやな
語り継がれる最期なんやな
12423/01/26(木)09:10:02No.1019538922そうだねx1
>>謝罪会見してた人がどう見ても逆ギレ気味だったのも印象悪い
>自分達に非がなくて天災だと思ってるのいいよね
天災に対応する責任が御社にはあるんだけどね
12523/01/26(木)09:10:09No.1019538946そうだねx1
>日勤教育復活させるか?
バリバリ現役ですが?
12623/01/26(木)09:10:15No.1019538962+
>>謝罪会見してた人がどう見ても逆ギレ気味だったのも印象悪い
>自分達に非がなくて天災だと思ってるのいいよね
雪で止まったことに文句言ってるんじゃなくその後の対処が不味いって非難されてるのを理解できない馬鹿だからな…
12723/01/26(木)09:10:38No.1019539019+
>間違いなく同じやらかしまたやるけど今度は早めに自己責任下ろししてくれると思う
自己責任下ろしやっても結局自己責任にならなかったりするからいつも躊躇してるんじゃねえの
12823/01/26(木)09:10:40No.1019539025+
線路から下りるとき誰も階段から落下しなくてよかった
12923/01/26(木)09:10:42No.1019539031そうだねx1
じゃあJRの能力が低いみたいじゃん…
13023/01/26(木)09:10:44No.1019539039そうだねx1
西は駅で客乗せてからちょっとだけ走って線路で停滞するのマジやめろ
先が詰まってるの分かってるなら乗せるなテメー
13123/01/26(木)09:11:15No.1019539110+
国土交通省から再発防止指導が出たから異動になるやつは出るだろうな
13223/01/26(木)09:11:49No.1019539194+
>>日勤教育復活させるか?
>バリバリ現役ですが?
ん?
馬鹿?
13323/01/26(木)09:12:00No.1019539230そうだねx3
他所のJRはあんまり知らないが関西のJRは弱いイメージがある
13423/01/26(木)09:12:04No.1019539241+
>線路から下りるとき誰も階段から落下しなくてよかった
普通に転倒事故起こりまくってたよ
13523/01/26(木)09:12:09No.1019539251+
>西は駅で客乗せてからちょっとだけ走って線路で停滞するのマジやめろ
>先が詰まってるの分かってるなら乗せるなテメー
でもそうしないと後ろの列車が駅に入れないし…
13623/01/26(木)09:12:22No.1019539279+
>国土交通省から再発防止指導が出たから異動になるやつは出るだろうな
下の人間が意味のない異動して司令部は変わらないんだな!
13723/01/26(木)09:12:35No.1019539305そうだねx4
19時くらいに京都駅の改札前に大行列できてたし乗れた客はラッキーだと思ったんだろうな…
これから監禁されるとも知らずに
13823/01/26(木)09:12:53No.1019539352+
>雪で止まったことに文句言ってるんじゃなくその後の対処が不味いって非難されてるのを理解できない馬鹿だからな…
そもそも運休にしなかったのも不味いよ
不味いけど乗客の生命健康に関わる事態の対応能力がないと判明したことに比べると比べようもないからとりあえず横に置かれてるだけで
13923/01/26(木)09:13:15No.1019539408+
寒波に電車利用するとこうなるので家から出ないのが正解
14023/01/26(木)09:13:16No.1019539410そうだねx3
私鉄はちゃんと動いてんだからJRのカンテラ使用基準10cmが高すぎなのでは
14123/01/26(木)09:13:43No.1019539469そうだねx2
>下の人間が意味のない異動して司令部は変わらないんだな!
ケツ持てない司令部とか最悪だな…
14223/01/26(木)09:14:02No.1019539502そうだねx2
そもそも同じJR西でも米子支社は運休にしてたし…
近畿の司令部がクソバカだっただけだろ
14323/01/26(木)09:14:03No.1019539507+
JRしかないってところ以外でJRが強いところってあるの?
14423/01/26(木)09:14:03No.1019539508+
「降りても自己責任」のせいで線路内で事故が起きても運行会社が責任を負わないはずがないから
あのアナウンスをしちゃったの責任者としてヤバい
14523/01/26(木)09:14:04No.1019539510+
>これから監禁されるとも知らずに
この時点では数分遅れ程度だったらしいな
14623/01/26(木)09:14:27No.1019539571そうだねx9
乗客叩いてる奴なんて働いたことない無職か逆張りレス乞食だろうから何でもいいわ
14723/01/26(木)09:14:55No.1019539634そうだねx9
国交省がーって言うけど国交省がなんで下ろすなって言ったのか本質を考えないで下ろすなって言葉だけを守ってるような自分の頭で何も考えられないし責任も取れないやつが権力握ってんのがダメ
14823/01/26(木)09:15:09No.1019539667+
台風の時みたいに間引き運転するか!
14923/01/26(木)09:15:28No.1019539707+
どうするのが一番よかったんだろう
雪降り始めた24日の夕方あたりから運休して翌日も本数減らすとかすればよかったのかな
15023/01/26(木)09:15:56No.1019539779+
他の私鉄はみんな正しく対応できてるのにどうしてなんだい?
15123/01/26(木)09:16:01No.1019539790そうだねx1
>JRしかないってところ以外でJRが強いところってあるの?
JRしかないところは車が強いぞ
15223/01/26(木)09:16:17No.1019539820そうだねx7
>どうするのが一番よかったんだろう
融雪器をつける
15323/01/26(木)09:17:00No.1019539925+
>雪降り始めた24日の夕方あたりから運休して翌日も本数減らすとかすればよかったのかな
台風の時は大体そんな感じなのでそうすればよかった
15423/01/26(木)09:17:26No.1019540003+
早々に止めて罵られるか10時間閉じ込めて罵られるかの2択
15523/01/26(木)09:17:39No.1019540033+
JR西は雪ってのが災害って認識が薄いんじゃねぇか?
15623/01/26(木)09:17:55No.1019540076+
>どうするのが一番よかったんだろう
>雪降り始めた24日の夕方あたりから運休して翌日も本数減らすとかすればよかったのかな
最初から運休にするかちゃんと融雪器動かす
15723/01/26(木)09:17:58No.1019540082+
>早々に止めて罵られるか10時間閉じ込めて罵られるかの2択
19人救急車送りにしてが抜けてるだろ
15823/01/26(木)09:18:07No.1019540101+
>早々に止めて罵られるか10時間閉じ込めて罵られるかの2択
列車の安全な運行が仕事ってのはわかってるな?
15923/01/26(木)09:18:52No.1019540222+
止まった20時の時点で駅まで歩かせてたら桂川や京都や山科なら別の私鉄ルートを検討できたから判断が遅すぎた
16023/01/26(木)09:19:24No.1019540312+
>早々に止めて罵られるか10時間閉じ込めて罵られるかの2択
罵られるだけで済まないのに進んで後者選ぶヤツいる?
16123/01/26(木)09:19:33No.1019540337+
こういう時結果だけ見て乗客の事前判断能力が低いと非難するのがいるけど
プロ集団であるJR西日本の判断を軸に行動してるのだからさほどおかしいことはない
16223/01/26(木)09:19:37No.1019540344+
>他の私鉄はみんな正しく対応できてるのにどうしてなんだい?
走ってる場所が違うからな
まぁ大和路以外全滅してたけど…
16323/01/26(木)09:19:41No.1019540355+
運休すれば緊急搬送はなかったが?
16423/01/26(木)09:19:42No.1019540356+
糞尿の処理大変そう
16523/01/26(木)09:20:06No.1019540429そうだねx1
事なかれ主義で上層部が責任負いたくない意識が強すぎて決断が全部遅れただけだろ
でもどうせそこには触れないで報告ラインを徹底させるとか明後日の方向に行くんだろうな
16623/01/26(木)09:20:09No.1019540436+
神戸線すぐ死ぬ
16723/01/26(木)09:20:14No.1019540452+
変にカンテラケチってるのがよくわからない
無駄振りでもいいくらいじゃないの
16823/01/26(木)09:20:53No.1019540601+
私鉄が普通に動いてる状態での運休はザーコザーコ煽られることになるのは仕方ない
実際現状のJR西日本は雑魚だからな…
16923/01/26(木)09:21:15No.1019540671+
>走ってる場所が違うからな
>まぁ大和路以外全滅してたけど…
京都にJRしか走ってないと思ってらっしゃる?
17023/01/26(木)09:21:20No.1019540684+
結局うんこで溢れ返ったのは嘘か
17123/01/26(木)09:21:50No.1019540784+
>プロ集団であるJR西日本の判断を軸に行動してるのだからさほどおかしいことはない
これがプロの判断かよ!
17223/01/26(木)09:22:58No.1019540953+
>そもそも同じJR西でも米子支社は運休にしてたし…
>近畿の司令部がクソバカだっただけだろ
27年豪雪で米子下手打ちまくってたから…
救援列車脱線でダメだった
17323/01/26(木)09:23:35No.1019541058+
東日本は以前の大雪でやらかしてから即計画運休発表してるけど貴様は?
17423/01/26(木)09:23:41No.1019541076+
地下鉄→変更なし
阪急→人身で遅延
京阪→遅延
近鉄→遅延
JR西→5時間車内閉じ込め
17523/01/26(木)09:23:41No.1019541080そうだねx1
>>プロ集団であるJR西日本の判断を軸に行動してるのだからさほどおかしいことはない
>これがプロの判断かよ!
人間の思い通りにならない事象に対して型通りのマニュアルに従った結果だ口を慎め
17623/01/26(木)09:23:49No.1019541096+
黙れ運輸省無勢が
17723/01/26(木)09:24:39No.1019541259+
国鉄だったら総裁国会お呼ばれまである
17823/01/26(木)09:25:30No.1019541387+
>変にカンテラケチってるのがよくわからない
>無駄振りでもいいくらいじゃないの
燃料費高騰してるから…
17923/01/26(木)09:25:38No.1019541414+
マニュアル通りにしなくても怒られるしマニュアル破っても怒られる
立ち往生して客閉じ込める状況にした時点でもうダメなんだ
18023/01/26(木)09:26:17 JR九州No.1019541517+
無関係!無関係です!
18123/01/26(木)09:26:17No.1019541518そうだねx1
>止まった20時の時点で駅まで歩かせてたら桂川や京都や山科なら別の私鉄ルートを検討できたから判断が遅すぎた
止まってすぐは線路の安全確認的に怖いけど流石に判断が遅すぎる
18223/01/26(木)09:26:22No.1019541536そうだねx2
>>他の私鉄はみんな正しく対応できてるのにどうしてなんだい?
>走ってる場所が違うからな
>まぁ大和路以外全滅してたけど…
おけいはんと近鉄は生きてたろ
阪急は無関係な人身事故が邪魔してたの可哀想だったけど
18323/01/26(木)09:26:25No.1019541545+
もっと早くとめて欲しかった!ってキレてる人いたけど
あんな天候状況で電車乗ろうとするほうが間違いだろ
18423/01/26(木)09:26:30No.1019541560そうだねx2
阪急はちゃんとカンテラ焚いてたから楽観視して大失敗ってただの人災だよなこれ
18523/01/26(木)09:26:48No.1019541611そうだねx1
>変にカンテラケチってるのがよくわからない
>無駄振りでもいいくらいじゃないの
置きに行く人員がいないマジで
線路内でトラブル起こっても係員到着まで1時間とか平気でかかる
18623/01/26(木)09:26:51No.1019541625+
トイレのある電車で良かったね
18723/01/26(木)09:26:57No.1019541638+
>マニュアル通りにしなくても怒られるしマニュアル破っても怒られる
>立ち往生して客閉じ込める状況にした時点でもうダメなんだ
やべぇ寒波が来るなんてのは言われてたんだから
どうするか?ってのを会社で決めとかなきゃ駄目だろ
18823/01/26(木)09:27:00No.1019541649+
>実際現状のJR西日本は雑魚だからな…
利用者多いのに頻繁に止まるわ遅れるわで最ザコだと思ってた大和路線が今回は影響少ないおかげで比較的動いててビックリした
18923/01/26(木)09:27:27No.1019541732+
雨の日の時点で遅延出るだろうなーとか思われてるんだから雪が来たらもう無理だろ
19023/01/26(木)09:27:34No.1019541741+
JRは路線長いからな…
19123/01/26(木)09:27:54No.1019541793そうだねx3
停まるのは別にいいけど十時間も客降ろさないのは笑っちゃう
19223/01/26(木)09:27:57No.1019541798そうだねx2
完全停止までは遅延としか表示されてないから客には深刻度がわからないの何とかしたほうがいいよ
19323/01/26(木)09:28:28No.1019541870+
>停まるのは別にいいけど十時間も客降ろさないのは笑っちゃう
取り敢えず現状維持するの楽だからな……
19423/01/26(木)09:28:36No.1019541897+
自己責任なのに
19523/01/26(木)09:28:37No.1019541901+
やらかしたの京都駅周辺だから長いとかもあんまり言い訳出来ないんじゃ
19623/01/26(木)09:28:50No.1019541928そうだねx1
>停まるのは別にいいけど十時間も客降ろさないのは笑っちゃう
判断が遅い!
19723/01/26(木)09:28:53No.1019541943+
山陰とかは慣れたもんで車掌が倒れた竹を雪踏み越えて即除去しに行くと聞く
19823/01/26(木)09:28:59No.1019541963そうだねx3
勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
よく飼い慣らされてる
19923/01/26(木)09:29:06No.1019541979+
>停まるのは別にいいけど十時間も客降ろさないのは笑っちゃう
降ろして怪我したり遭難したら責任問題になるし…
だから人でみちみちの社内に軟禁するね
クソ暑いから窓開けてね
20023/01/26(木)09:29:32No.1019542050そうだねx3
>自己責任なのに
金貰って電車に乗せてから言うな
20123/01/26(木)09:29:52No.1019542097+
>勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
降りてもいいけど自己責任でーす!
20223/01/26(木)09:29:52No.1019542099そうだねx3
>勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
>よく飼い慣らされてる
飼いならされてるというかJR西は動いてないと言いながら動いてるパターンあって死ぬ危険性が割とある
消防士居るのに電車走らして轢いたりしてるし
20323/01/26(木)09:29:59No.1019542117+
安全確保にそんな時間かからんやろ
20423/01/26(木)09:29:59No.1019542119+
>勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
>よく飼い慣らされてる
どうやって出るの
緊急解除作動させるの
20523/01/26(木)09:29:59No.1019542120+
SNSがあるから閉じ込められてる情報がもっと広まるかと思ったけど
長時間過ぎてモバイルバッテリー持ってない人はみんな電池切れになってたんだろうな
20623/01/26(木)09:30:07No.1019542139+
関西は雪に疎いからな…
関西ナンバーの車がノーマルタイヤで昨日山越え試みてたからわかる
20723/01/26(木)09:30:08No.1019542143+
>勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
>よく飼い慣らされてる
緊急時に客でドア開ける装置あるのに案外みんな動かさないんだなって
20823/01/26(木)09:30:26No.1019542200+
こういう時に持病もってる患者が乗ってる時が一番ヤバい
踏切事故で3時間車内に閉じ込められた時は救護班の人が糖尿病患者の人を運んでいったけど大雪だとそれ出来ないもんな
20923/01/26(木)09:30:33No.1019542216+
>安全確保にそんな時間かからんやろ
いや…吹雪いてる間は安全確保出来ないから10時間後でも安全は確保されてなかったな…
21023/01/26(木)09:30:56No.1019542282+
記者会見でビンタされる重役方正以来頼見た
21123/01/26(木)09:31:14No.1019542333+
>安全確保にそんな時間かからんやろ
そもそも普段から安全確保出来てないのがJR西だし…
21223/01/26(木)09:31:21No.1019542348+
>完全停止までは遅延としか表示されてないから客には深刻度がわからないの何とかしたほうがいいよ
遅延○分(先の電車が遅れているから実際はこの先もっと遅れる)
21323/01/26(木)09:31:34No.1019542385+
西のポイントって電気式ヒーターではないんだ?
21423/01/26(木)09:31:40No.1019542394+
本当に安全確認してた?
21523/01/26(木)09:32:07No.1019542469そうだねx7
まずJR西は雪が降ってない普段からちゃんと運行できてるとは言い難いのだ
21623/01/26(木)09:32:19No.1019542506+
東京ならともかく関西なら素直に車移動にしなよって思う
まあそれはそれでノーマルタイヤ爆走マンが発生するが
21723/01/26(木)09:32:51No.1019542586+
新快速って確かトイレ撤廃したよな
10時間どうしてたの
21823/01/26(木)09:32:55No.1019542596+
>西のポイントって電気式ヒーターではないんだ?
国鉄時代のカンテラいっぱいあるからね
エコ
21923/01/26(木)09:32:57No.1019542609+
>変にカンテラケチってるのがよくわからない
>無駄振りでもいいくらいじゃないの
京都駅周辺の融雪器は常設されてないので使用が予想されるときは前日までに係員が設置しにいかなければならなかった
でも8cm予想をして前日にその作業をやらなかったので当日にはもう手遅れだったのだ…
22023/01/26(木)09:32:59No.1019542613+
トイレ付き車両が一両しかなかったとか
22123/01/26(木)09:33:04No.1019542625+
JR西に自己責任って言われたらあこれダメな奴だわって認識する
22223/01/26(木)09:33:08No.1019542636+
下手したら死人が出てたかもしれないから流石に西がかわいそうにはならない
22323/01/26(木)09:33:16No.1019542671+
死人でなかったの奇跡だな
ハムスターとかなら死んでる
22423/01/26(木)09:33:34No.1019542722+
>完全停止までは遅延としか表示されてないから客には深刻度がわからないの何とかしたほうがいいよ
人身事故のときも列車と接触したとしか言わないからどれくらい酷い状況か復旧にどれくらいかかるか予想しにくいんだよな…
待つか諦めるか早めに判断したいのに
22523/01/26(木)09:34:14No.1019542833+
>東京ならともかく関西なら素直に車移動にしなよって思う
>まあそれはそれでノーマルタイヤ爆走マンが発生するが
高速の渋滞もっと酷いじゃねーか
22623/01/26(木)09:34:22No.1019542856+
>>西のポイントって電気式ヒーターではないんだ?
>国鉄時代のカンテラいっぱいあるからね
>エコ
灯油燃してるだけだしな…熱効率考えたらカンテラの方がエコである可能性はある
22723/01/26(木)09:34:31No.1019542879+
西の設備は古い
22823/01/26(木)09:35:05No.1019542973+
>西の設備は古い
カネねぇんだわ
22923/01/26(木)09:35:11No.1019542993+
>まずJR西は雪が降ってない普段からちゃんと運行できてるとは言い難いのだ
亀岡すぐ霧で死ぬ
23023/01/26(木)09:35:12No.1019542997+
もしかしてJR西日本がダントツでやばいのでは…
23123/01/26(木)09:35:29No.1019543041+
車掌がお客様おろしたほうが…したのに司令がポイント復旧優先する!したので本当に駄目
いやまず動かす判断した時点で駄目なんだけど
23223/01/26(木)09:35:40No.1019543071+
>高速の渋滞もっと酷いじゃねーか
新名神なら10時間も待たずにもう解消してるし
そもそも下道は1号線含め全く立ち往生してないぞ
23323/01/26(木)09:35:51No.1019543100+
>まずJR西は雪が降ってない普段からちゃんと運行できてるとは言い難いのだ
本数減らすダイヤ改正やってた気がするけどそれでもダメなのか…
23423/01/26(木)09:35:54No.1019543112そうだねx2
24日に八甲田山スレがあったけどまさか令和に現実に成るとは…
23523/01/26(木)09:36:01No.1019543138+
>国鉄時代のカンテラいっぱいあるからね
>エコ
骨董品に片足突っ込んでない?
23623/01/26(木)09:36:18No.1019543180+
でもこんな天候で電車に乗ってまで移動してるお客様も悪いみたいなところあると思う
23723/01/26(木)09:36:20No.1019543186そうだねx1
>亀岡すぐ霧で死ぬ
湖西線すぐ風で死ぬ
23823/01/26(木)09:36:28No.1019543208+
不要不急の外出は控えろの中に出社も含めてもらえるなら運休してもええよ
23923/01/26(木)09:36:46No.1019543258そうだねx2
>勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
>よく飼い慣らされてる
指示に従わなかった場合普通に訴訟リスクあるから…
それでなくても状況わからんのに線路歩くとか他の列車も駅までの距離もわからんし
24023/01/26(木)09:36:53No.1019543274+
>でもこんな天候で電車に乗ってまで移動してるお客様も悪いみたいなところあると思う
切符売って客乗せた時点でその言い訳は通用しねぇんだわ
24123/01/26(木)09:37:00No.1019543292+
>でもこんな天候で電車に乗ってまで移動してるお客様も悪いみたいなところあると思う
でもプロが運行するって…
24223/01/26(木)09:37:05No.1019543308そうだねx2
>もしかしてJR西日本がダントツでやばいのでは…
ヤバくて大事故起こしてるのにヤバいままだから…
24323/01/26(木)09:37:10No.1019543320+
>24日に八甲田山スレがあったけどまさか令和に現実に成るとは…
司令部は我々を見放した...
24423/01/26(木)09:37:58No.1019543443+
これコロナのスーパースプレッダーにならない?
24523/01/26(木)09:38:05No.1019543465+
この日の京都は17時頃から急に降り出して30分もしないうちに一面真っ白になった
一方大阪は日が暮れても雪が降るような気配すらなかったので大阪方面で仕事してた人がJR動いてるなら大丈夫だろうと考えるのは責められない
24623/01/26(木)09:38:14No.1019543492+
>>でもこんな天候で電車に乗ってまで移動してるお客様も悪いみたいなところあると思う
>でもプロが運行するって…
しかも他の私鉄は運行してるからな…
24723/01/26(木)09:38:35No.1019543547+
>>国鉄時代のカンテラいっぱいあるからね
>>エコ
>骨董品に片足突っ込んでない?
隣の阪急はカンテラ炊いてたし…
24823/01/26(木)09:38:37No.1019543557+
多分今回は乗ってる奴おとなしかったからこの程度で済んだけど次やったら多分勝手に降りる奴大量に出て多分惨事につながると思うわ…
24923/01/26(木)09:38:39No.1019543563+
>>勝手に降りるやつがいなかったのがすげえよ
>>よく飼い慣らされてる
>緊急時に客でドア開ける装置あるのに案外みんな動かさないんだなって
JR西の電車は分かりにくいところにドアコック隠してあるんだ
25023/01/26(木)09:39:17No.1019543685+
>JR西の電車は分かりにくいところにドアコック隠してあるんだ
それ非常時死ぬのでは
25123/01/26(木)09:39:26No.1019543713+
>>緊急時に客でドア開ける装置あるのに案外みんな動かさないんだなって
>JR西の電車は分かりにくいところにドアコック隠してあるんだ
そういうところには頭が回るんだな
25223/01/26(木)09:39:58No.1019543799+
スレ画をプロ扱いするのは他のJRに失礼なのでは?
25323/01/26(木)09:40:06No.1019543829+
止まった自体は大した問題じゃない
25423/01/26(木)09:40:06No.1019543831+
今は助かっただけでこれで体調崩して死ぬ人がいないとも限らんしな
25523/01/26(木)09:40:10No.1019543847+
普段は霧や風ですぐ死ぬのにどうして雪に対してだけ強気になってしまったんだ
25623/01/26(木)09:40:42No.1019543932+
まあ客側もまさかここまで長時間待たされると思ってなかっただろうな
吹雪いてる状況であんなとこに出てってもろくに移動できないし
2~3時間なら待ってたほうが良いか…ってなるのは分かる
10時間になった
聞いてない
25723/01/26(木)09:41:10No.1019544031+
マジでただの素人考えのタラレバだけどATS開放でも手信号でもなんでもして駅前まで流せなかったのかな
25823/01/26(木)09:41:11No.1019544033+
>JR西の電車は分かりにくいところにドアコック隠してあるんだ
こういうところは関西らしさあるわ
25923/01/26(木)09:41:15No.1019544039そうだねx2
>止まった自体は大した問題じゃない
止まるときはあるし急変も仕方ないで済ませていいけどその後が上はバカしかいないの?問題だからな
26023/01/26(木)09:41:43No.1019544105そうだねx3
>JR西の電車は分かりにくいところにドアコック隠してあるんだ
https://twitter.com/notogawa_jra17/status/1454790680958541835 [link]
はいウソ
26123/01/26(木)09:41:48No.1019544121+
車掌は正常な判断してたんだな
おい本部長!
26223/01/26(木)09:41:56No.1019544149そうだねx2
>この日の京都は17時頃から急に降り出して30分もしないうちに一面真っ白になった
>一方大阪は日が暮れても雪が降るような気配すらなかったので大阪方面で仕事してた人がJR動いてるなら大丈夫だろうと考えるのは責められない
2.3市町村挟むだけで全然雪降ってないとかあるよね
26323/01/26(木)09:42:06No.1019544178+
17時くらいにな
明日はもう動かないよって言ってくれればいいんだ
実際動けてもいやぁ点検とかあるんでって一日動かないでくれれば大体の人は幸せなんだ
急ぎ?車に乗れよ
26423/01/26(木)09:42:09No.1019544191そうだねx3
これで実際怒られるのはアナウンスした現場なんだろうなという嫌な信頼感
26523/01/26(木)09:42:29No.1019544233+
>国鉄時代のカンテラいっぱいあるからね
これメルカリで売って資金捻出したほうが良くない?
26623/01/26(木)09:42:35No.1019544249そうだねx2
>これで実際怒られるのはアナウンスした現場なんだろうなという嫌な信頼感
間違いなく現場のせいにする
26723/01/26(木)09:42:44No.1019544276+
>止まった自体は大した問題じゃない
さっさと解放したら良かったのにな
26823/01/26(木)09:43:18No.1019544352そうだねx1
> https://twitter.com/notogawa_jra17/status/1454790680958541835 [link]
>はいウソ
ソコ!?ってなったわ
判りにくくはないがなんでそこ!?
26923/01/26(木)09:43:20No.1019544356+
緊急時に現場の車掌とかが勝手に動いたら真面目に大惨事のきっかけだし結果オーライされるわけもないし
情報持ってる上がなんもしないんだから本当に詰んでる
27023/01/26(木)09:43:21No.1019544360+
しかも結構混んでたんじゃなかったっけ
27123/01/26(木)09:43:24No.1019544368+
関西の人ってこういうときなんやなんやってキレて飛び出しそうな偏見あったけど乗客の大人しい対応で見直した
27223/01/26(木)09:43:42No.1019544413そうだねx2
>>JR西の電車は分かりにくいところにドアコック隠してあるんだ
> https://twitter.com/notogawa_jra17/status/1454790680958541835 [link]
>はいウソ
わかりにくいとは言わんがドアの横じゃないのか…
27323/01/26(木)09:43:45No.1019544421+
>人身事故のときも列車と接触したとしか言わないからどれくらい酷い状況か復旧にどれくらいかかるか予想しにくいんだよな…
>待つか諦めるか早めに判断したいのに
そもそも乗客に予想させるんじゃなくて言ってくれりゃいいのにと思うことは多々ある
諦めて喫茶店にフけたりホームの椅子に座って待ったり色々取れる手段が全部潰される
27423/01/26(木)09:43:47No.1019544432+
>これで実際怒られるのはアナウンスした現場なんだろうなという嫌な信頼感
仮に現場判断で客閉じ込めず解放してたらそれはそれで現場は怒られてたんだろうなって気分になるのがダメだ
27523/01/26(木)09:43:48No.1019544435+
列車が予定通りに運行できなかったは改善しろで済むけど
会社の判断で乗客を危険に晒したってのはごめんじゃすまない
27623/01/26(木)09:44:00No.1019544466そうだねx1
>ソコ!?ってなったわ
>判りにくくはないがなんでそこ!?
各ドアにつけるにはコスト高いし
SOSボタン自体は目立つんだからSOS!って見たら一緒に目に入るから別にそこまで悪くないと思うけど
27723/01/26(木)09:44:14No.1019544502そうだねx2
>これで実際怒られるのはアナウンスした現場なんだろうなという嫌な信頼感
多分最初にお客様を降ろしましょうして却下された車掌がなんでもっと強く言わなかった!されてる
27823/01/26(木)09:44:28No.1019544540そうだねx1
>関西の人ってこういうときなんやなんやってキレて飛び出しそうな偏見あったけど乗客の大人しい対応で見直した
関西は電鉄会社に対する信用度は高いんだよ
主に私鉄のおかげで
27923/01/26(木)09:44:35No.1019544569+
基本的にドア上か椅子下だよなというのはそう
28023/01/26(木)09:44:41No.1019544589+
>>止まった自体は大した問題じゃない
>さっさと解放したら良かったのにな
1時間止まったら降ろすか判断をするマニュアルはあったんだ
なぜか5時間以上降ろさない判断をしたことになるが
28123/01/26(木)09:45:13No.1019544651+
実際位置的に降ろしたというか降りた人はどうなったの?
死者出てないってことは適当にどこか辿り着けたんだろうけど
28223/01/26(木)09:45:48No.1019544767そうだねx3
>>これで実際怒られるのはアナウンスした現場なんだろうなという嫌な信頼感
>多分最初にお客様を降ろしましょうして却下された車掌がなんでもっと強く言わなかった!されてる
かわいそ…
28323/01/26(木)09:45:50No.1019544772+
初手やらかした人がシフト定時で帰ってたら流石に笑うけどそんな事はないと信じたい
28423/01/26(木)09:45:55No.1019544788+
>実際位置的に降ろしたというか降りた人はどうなったの?
>死者出てないってことは適当にどこか辿り着けたんだろうけど
深夜に1時間待たされてそこから1時間ぐらい行軍したって言われてたような
28523/01/26(木)09:46:40No.1019544923そうだねx1
>各ドアにつけるにはコスト高いし
また金なんだね
28623/01/26(木)09:47:17No.1019545028+
非常コックの場所はそりゃ関東人とかがいきなりこの車両に乗って探せって言われれば迷うかもしれんが
普段から乗ってる人なら場所は把握してるだろ
逆に関西圏の人が首都圏の車両の非常コックの場所をすぐわかるかというと同様に迷いそうだし
28723/01/26(木)09:47:42No.1019545111+
帰さなかった会社には何も言いきれないのにJRには好き勝手言えるんだね
28823/01/26(木)09:47:43No.1019545114そうだねx2
>深夜に1時間待たされてそこから1時間ぐらい行軍したって言われてたような
それはそれで途中で死にかける人出そうだな…
28923/01/26(木)09:47:59No.1019545159+
関西の人って関西は自然災害に強い的な謎の幻想を持ってるよね
29023/01/26(木)09:48:01No.1019545163+
結局現場に責任押し付けて鉄道司令とかが処分されるわけじゃないんでしょー?って気持ちはあります
マニュアル作ります!して下っ端に作れオラ!して上の人は終わりでしょー?
29123/01/26(木)09:48:20No.1019545214+
>帰さなかった会社には何も言いきれないのにJRには好き勝手言えるんだね
客を乗せるってのは運行に責任を持つってことだぞ
29223/01/26(木)09:48:27No.1019545238そうだねx1
でもね
早めに帰宅させる判断しなかった企業も悪いんですよ
29323/01/26(木)09:48:28No.1019545240そうだねx2
>>各ドアにつけるにはコスト高いし
>また金なんだね
そりゃ不採算路線いっぱいあるからな
不採算路線の赤字を優良路線で埋めなきゃいけないんだからしわ寄せはなんぼでも来る
29423/01/26(木)09:48:43No.1019545292+
いいですよね
福知山前の207系の運転台の落書き
29523/01/26(木)09:48:50No.1019545307+
>帰さなかった会社には何も言いきれないのにJRには好き勝手言えるんだね
>切符売って客乗せた時点でその言い訳は通用しねぇんだわ
29623/01/26(木)09:48:50No.1019545310そうだねx1
>>実際位置的に降ろしたというか降りた人はどうなったの?
>>死者出てないってことは適当にどこか辿り着けたんだろうけど
>深夜に1時間待たされてそこから1時間ぐらい行軍したって言われてたような
よく死人出なかったなってくらいの荒業だな
29723/01/26(木)09:49:09No.1019545371+
JR西はだろう運転というか見切り発車してるとこある
29823/01/26(木)09:49:10No.1019545377+
>でもね
>早めに帰宅させる判断しなかった企業も悪いんですよ
大阪とか夕方になるまで雪一つ降ってないのに?
29923/01/26(木)09:49:12No.1019545382+
>関西の人って関西は自然災害に強い的な謎の幻想を持ってるよね
関東には負けますわ
30023/01/26(木)09:49:15No.1019545395+
>>帰さなかった会社には何も言いきれないのにJRには好き勝手言えるんだね
>客を乗せるってのは運行に責任を持つってことだぞ
出退勤中の事故も労働災害だから出勤させたなら会社が帰宅まで責任を持つってことだぞ
30123/01/26(木)09:49:32No.1019545429そうだねx2
>帰さなかった会社には何も言いきれないのにJRには好き勝手言えるんだね
JR西が計画運休しなかったせいで移動できるならしろという話になったので
30223/01/26(木)09:49:49No.1019545478そうだねx1
関東は乗客閉じ込めて焼いた前科があるからドアのめちゃくちゃ分かりやすい位置にドアコックあるしデカデカとステッカーが貼ってあるんだがな
30323/01/26(木)09:49:50No.1019545479+
朝からコックコックって関西人は卑猥だな
30423/01/26(木)09:50:06No.1019545526そうだねx8
>関西の人って関西は自然災害に強い的な謎の幻想を持ってるよね
失礼な
JRはクソザコだと思ってるわ
30523/01/26(木)09:50:07No.1019545528+
>大阪とか夕方になるまで雪一つ降ってないのに?
それ言い出したら京都市も殆どの地域で17時過ぎまでは雪降ってなかったよ
13時頃に30分ぐらい降っただけでそれ以降はずっと曇り
30623/01/26(木)09:50:10No.1019545540+
国交省は現場のために徹底的にしばいてほしい
30723/01/26(木)09:50:56No.1019545658+
取り急ぎの会見で出てくるのが本部長レベルなのがな
30823/01/26(木)09:51:14No.1019545715+
>関東は乗客閉じ込めて焼いた前科があるからドアのめちゃくちゃ分かりやすい位置にドアコックあるしデカデカとステッカーが貼ってあるんだがな
犠牲ありきかよどこも変わんねえな!
30923/01/26(木)09:51:25No.1019545740+
>国交省は現場のために徹底的にしばいてほしい
国交省がしばいた結果が線路に降りさせない司令なんだわ
31023/01/26(木)09:51:33No.1019545755+
湖西線は計画運休してたはずだから早めに帰すにしても滋賀とかそっち優先だろうしな…
そもそも京都線なら止まってたら私鉄で帰れた奴多かったと思うわ…
31123/01/26(木)09:52:34No.1019545925+
>犠牲ありきかよどこも変わんねえな!
いうて関西さんはこれで替えるんですか?
31223/01/26(木)09:52:36No.1019545930+
👺判断が遅い
31323/01/26(木)09:52:51No.1019545978そうだねx6
>>関東は乗客閉じ込めて焼いた前科があるからドアのめちゃくちゃ分かりやすい位置にドアコックあるしデカデカとステッカーが貼ってあるんだがな
>犠牲ありきかよどこも変わんねえな!
航空機でもなんでも安全は事故の上に成り立ってるから…
31423/01/26(木)09:53:05No.1019546021+
>そりゃ不採算路線いっぱいあるからな
>不採算路線の赤字を優良路線で埋めなきゃいけないんだからしわ寄せはなんぼでも来る
電車は無制限にトータル黒字事業だと思い込んでる人いるよね
まあ交通機関だから無理もないが黒字路線と赤字路線の差が顕著過ぎて
地域的に赤字路線が強いところは本当に万年金欠だそうだからな
31523/01/26(木)09:53:20No.1019546078そうだねx2
>失礼な
>JRはクソザコだと思ってるわ
実際私鉄なら動いてるけどJR西なら止まるってパターン多すぎるからな…
31623/01/26(木)09:53:50No.1019546175+
10時間救助にも行けなかったの?
大阪と京都の間って車でも助けに行けない限界集落だったりする?
31723/01/26(木)09:54:14No.1019546230+
桂川~西大路の間で止まってたやつは余裕で歩けるんじゃないかなとは思った
31823/01/26(木)09:54:21No.1019546245+
琵琶湖線と湖西線はよく死ぬ
31923/01/26(木)09:54:43No.1019546312+
沿線の消防団に助力を求めるとか…混乱の元か
32023/01/26(木)09:55:06No.1019546382+
>実際私鉄なら動いてるけどJR西なら止まるってパターン多すぎるからな…
阪急が止まったら死
32123/01/26(木)09:55:08No.1019546390そうだねx5
クソ雑魚のJRすら動いてるなら大丈夫かなと思ったら閉じ込められたってパターンじゃないかな
32223/01/26(木)09:55:14No.1019546404そうだねx3
>犠牲ありきかよどこも変わんねえな!
現行で対応できる事態なら犠牲は発生しねえんだよ!
32323/01/26(木)09:56:07No.1019546534そうだねx1
>航空機でもなんでも安全は事故の上に成り立ってるから…
マニュアルは先人の血で書かれているいいよねよくない
32423/01/26(木)09:56:14No.1019546549そうだねx1
誰かが死なないと改善するきっかけがないのはどこも同じ
それで改善するだけまだマシ
32523/01/26(木)09:56:27No.1019546583そうだねx2
動かさないじゃなくて動かした結果駅以外で止まってるから最低ですねとしか
32623/01/26(木)09:57:05No.1019546692+
高速道路の立ち往生と違ってこっちはまだ改善しようはあるよな
32723/01/26(木)09:57:19No.1019546731+
文句があるなら乗らなければ良いのにね
32823/01/26(木)09:57:21No.1019546735+
>クソ雑魚のJRすら動いてるなら大丈夫かなと思ったら閉じ込められたってパターンじゃないかな
普段クソ雑魚なのにマジでなんで雪にだけ強気で行ってしまった
32923/01/26(木)09:57:57No.1019546834+
>桂川~西大路の間で止まってたやつは余裕で歩けるんじゃないかなとは思った
車掌と運転士が乗客を線路に降ろして駅まで行かせてくれって懇願したけど跳ね除けられた
そっから5時間放置
33023/01/26(木)09:58:09No.1019546863そうだねx3
気象庁があれだけ危機感煽ってたんだから素直にその流れに乗って運休しておけばよかったのに
33123/01/26(木)09:58:11No.1019546864+
というか他の鉄道会社ならともかくJR西がこれやったと利用者が聞いたら
JR西はこういうことするって納得する声の方が多いと思うよ
33223/01/26(木)09:58:13No.1019546869+
>大阪とか夕方になるまで雪一つ降ってないのに?
決めてるのは大阪のJR西の本社だろうから判断が遅かった…?
33323/01/26(木)09:58:16No.1019546881+
降雪量よりも気温が低すぎた結果だから前例がなかったのはそう
北陸なんて18時終電のつもりが遅れに遅れた結果23時まで動いてたし
33423/01/26(木)09:58:32No.1019546925+
>そっから5時間放置
👺
33523/01/26(木)09:58:35No.1019546931+
自分の実力も見極められずにイキるのも雑魚の特徴ではある
33623/01/26(木)09:59:08No.1019547027そうだねx2
>というか他の鉄道会社ならともかくJR西がこれやったと利用者が聞いたら
>JR西はこういうことするって納得する声の方が多いと思うよ
JR西だもんなぁ…ってのは確かに思う…
33723/01/26(木)09:59:09No.1019547030+
>決めてるのは大阪のJR西の本社だろうから判断が遅かった…?
大阪の指令で滋賀から岡山まで路線管理してるからね
33823/01/26(木)09:59:18No.1019547069+
ポイントが復旧するまで5時間でも10時間でも絶対に客は降ろさない!って判断はなんなの
そんなに規定通りにしか動けないなら客を拘束する上限規定でも作ったら
33923/01/26(木)09:59:39No.1019547123そうだねx4
>関西の人って関西は自然災害に強い的な謎の幻想を持ってるよね
阪神淡路あるのにそれはない
34023/01/26(木)09:59:54No.1019547163そうだねx1
まあ今回のことに関しては過去の教訓を活かしてるとは言い難いのでええかげんにせえよという気持ちがね
34123/01/26(木)10:00:07No.1019547193そうだねx1
>ポイントが復旧するまで5時間でも10時間でも絶対に客は降ろさない!って判断はなんなの
>そんなに規定通りにしか動けないなら客を拘束する上限規定でも作ったら
なんか1時間閉じ込めたらどうするかって規定はあるらしいよ
34223/01/26(木)10:00:54No.1019547320+
>まあ今回のことに関しては過去の教訓を活かしてるとは言い難いのでええかげんにせえよという気持ちがね
乗客側も教訓生かして欲しいとこです
34323/01/26(木)10:01:00No.1019547333そうだねx1
>自分の実力も見極められずにイキるのも雑魚の特徴ではある
普段はチワワなんですよ…
34423/01/26(木)10:01:02No.1019547338+
>ポイントが復旧するまで5時間でも10時間でも絶対に客は降ろさない!って判断はなんなの
線路歩かせてトラブルになった場合のこと考えて嫌がったんじゃないかな
その結果もっとデカいトラブルになったけど
34523/01/26(木)10:01:57No.1019547481そうだねx4
>乗客側も教訓生かして欲しいとこです
って言っても乗る側は過去の教訓考えても結局指示あるまで待機が一番正しくなるんだよな…
34623/01/26(木)10:02:08No.1019547511+
高速道路立ち往生もだけどトイレどうしたんだろ...
34723/01/26(木)10:02:16No.1019547529そうだねx2
>各ドアにつけるにはコスト高いし
>SOSボタン自体は目立つんだからSOS!って見たら一緒に目に入るから別にそこまで悪くないと思うけど
本当は各ドアにあるけどこんな感じで本当に分かりにくい
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202111/sp/p2_0014881777.shtml [link]
車両端にあるやつも207系とか車両によっては天井付近にあって人によっては使えんだろこれってなる
34823/01/26(木)10:02:22No.1019547557そうだねx2
なんかトラブったときに会社の責任問題が怖いからなんもしないって嫌な意味であるあるなんだよな
結局割を食うのは現場なんだが
34923/01/26(木)10:03:47No.1019547791そうだねx4
>結局割を食うのは現場なんだが
運転手は背後からの視線凄かっただろうな
なんなら自分も閉じ込められてるのに
35023/01/26(木)10:04:04No.1019547840+
私鉄は遅延しつつも運行できてたから自分の路線が運航可能かなんてJR西にしかわからねぇんだ
35123/01/26(木)10:05:26No.1019548071+
何やろうと電車なんて使うやつは使うんだから知った事かってなるのは正直分かるよ
でもそれをやったらダメだよね
35223/01/26(木)10:06:00No.1019548158+
昨日一番吹いたのは阪急が遅延の原因に振替輸送って書いてたことだ
35323/01/26(木)10:06:10No.1019548184そうだねx2
1時間くらい動けなかったら無理ですって宣言してくれた方がありがたいような…
35423/01/26(木)10:06:26No.1019548223+
そもそも昨日不要不急の外出控えろって国が言ってたのに
出勤した奴全員馬鹿です
35523/01/26(木)10:06:49No.1019548282そうだねx1
止まっちゃうの仕方ないとしてどういう命令系統で10時間も閉じ込めるという判断に至ったのかはきちんと解明されるといいですね
35623/01/26(木)10:06:56No.1019548300+
>昨日一番吹いたのは阪急が遅延の原因に振替輸送って書いてたことだ
そんなに殺到したの…?
35723/01/26(木)10:07:38No.1019548436そうだねx1
末端の人間の権限を減らすことによってクレーム処理は末端に押しつけて
上の方では責任を分散させまくってあいつが悪いこいつが悪いってなすりつけあって
すぐにみんな飽きるから事態が収束してからごめんなさいする
かしこい
35823/01/26(木)10:08:03No.1019548498そうだねx2
>そもそも昨日不要不急の外出控えろって国が言ってたのに
>出勤した奴全員馬鹿です
電車が止まってたら会社休みにできたんです…
35923/01/26(木)10:08:57No.1019548650そうだねx3
10年に1度の大雪なのに融雪器付けなかった鉄道会社が一番バカだよ
36023/01/26(木)10:09:03No.1019548663そうだねx1
10時間は真面目にもっと危険な被害が出ていた可能性あるから流石に擁護するのは無理
36123/01/26(木)10:09:13 私鉄No.1019548696+
>>そもそも昨日不要不急の外出控えろって国が言ってたのに
>>出勤した奴全員馬鹿です
>電車が止まってたら会社休みにできたんです…
俺たちに任せろ!
36223/01/26(木)10:09:23No.1019548728+
>そんなに殺到したの…?
ぎっちぎちでした
36323/01/26(木)10:09:41No.1019548785そうだねx1
マジで乗客おとなしかったから命拾いしたようなもんだろJR西
36423/01/26(木)10:10:18No.1019548886そうだねx1
>そもそも昨日不要不急の外出控えろって国が言ってたのに
>出勤した奴全員馬鹿です
役員や管理職なら自己責任
それ以外は業務命令出してる上が馬鹿なんだ
36523/01/26(木)10:11:08No.1019549026+
阪急は今朝人身事故でJRに負担かけたからイーブン!
36623/01/26(木)10:12:06No.1019549193そうだねx2
仕事は不要不急あつかいできないよ
36723/01/26(木)10:12:52No.1019549316+
十年に一回なら謝って終わらせた方が得だな
36823/01/26(木)10:15:55No.1019549835そうだねx3
>阪急は今朝人身事故でJRに負担かけたからイーブン!
人身事故マン阪急に迷惑かけすぎだろ!
36923/01/26(木)10:18:33No.1019550271+
>10時間は真面目にもっと危険な被害が出ていた可能性あるから流石に擁護するのは無理
そこで脳卒中起こしたらほぼ死んでたからな
37023/01/26(木)10:19:01No.1019550347そうだねx5
マジで会社の判断ミスの積み重ね以外のなんでもなくて本人たちも会見でそう明言してるのに客の自己責任って話がまだ出回るのがネットすげぇなと思う
37123/01/26(木)10:20:05No.1019550529そうだねx1
>マジで会社の判断ミスの積み重ね以外のなんでもなくて本人たちも会見でそう明言してるのに客の自己責任って話がまだ出回るのがネットすげぇなと思う
ネットでは通り魔ですら自己責任になる
37223/01/26(木)10:20:20No.1019550572+
fu1859201.jpg[見る]
現場も逃げてるのでセーフ
37323/01/26(木)10:21:38No.1019550784+
車内で我慢できるのは1時間までだな
37423/01/26(木)10:22:51No.1019551003+
>マジで会社の判断ミスの積み重ね以外のなんでもなくて本人たちも会見でそう明言してるのに客の自己責任って話がまだ出回るのがネットすげぇなと思う
とにかく叩きは許さないマンはここでもいるから
37523/01/26(木)10:23:49No.1019551163+
閉じ込められているときにそういう話になっていたという話じゃなかったの
結果間違ってたから謝罪なんて後出しじゃんけんもいい所じゃん
37623/01/26(木)10:25:24No.1019551434そうだねx2
>fu1859201.jpg[見る]
>現場も逃げてるのでセーフ
こういうのは言っちゃいけないよ
37723/01/26(木)10:26:35No.1019551637+
>関東は乗客閉じ込めて焼いた前科があるからドアのめちゃくちゃ分かりやすい位置にドアコックあるしデカデカとステッカーが貼ってあるんだがな
これのせいで次に三河島事故が起きたからなんていうか危機管理難しいってなる
37823/01/26(木)10:26:56No.1019551691+
img有れば10時間立ちっぱなしでも平気だろお前らは
37923/01/26(木)10:28:05No.1019551888+
>img有れば10時間立ちっぱなしでも平気だろお前らは
モバイルバッテリー持ってなきゃ充電切れるわい
38023/01/26(木)10:28:48No.1019552020+
JR貨物も怒られて欲しい
何を持って行けると思ったんだ?未だに貨物列車線路上で立ち往生してるよ
38123/01/26(木)10:28:50No.1019552025+
>img有れば10時間立ちっぱなしでも平気だろお前らは
すぐ漏らすからなぁ
38223/01/26(木)10:29:05No.1019552078+
>img有れば10時間立ちっぱなしでも平気だろお前らは
逆にあたまがおかしくなるわ!
38323/01/26(木)10:29:14No.1019552094+
>>img有れば10時間立ちっぱなしでも平気だろお前らは
>モバイルバッテリー持ってなきゃ充電切れるわい
家帰るだけと思って充電ギリギリで帰宅しようとしてたら普通にキツイよな…
38423/01/26(木)10:29:27No.1019552134+
>これのせいで次に三河島事故が起きたからなんていうか危機管理難しいってなる
その為に今は防護無線があるから…
38523/01/26(木)10:29:27No.1019552139そうだねx2
鉄道会社の利益追及を止める理由はないし誰が悪いということもないから難しいな…
38623/01/26(木)10:30:06No.1019552251+
JR擁護してるのは鉄オタだろ
38723/01/26(木)10:31:04No.1019552429そうだねx1
なにがすごいって社内規程で何時間立ち往生したら客を降ろすってすでに決めてあるのにモジモジし続けた挙句最終的に結局歩かせてることだよ
判断ミスとかじゃなく判断ができない企業体質なんだと思う
俺と一緒だな
38823/01/26(木)10:31:10No.1019552455+
>>JR西日本がどういう形式の気象情報をどういうふうに使っていたか?というところなんですが、『8センチ』という数字だけ見て、“ぶれ”があるということを考えずに『8だから大丈夫だよね?』という判断をしたのだとすれば、情報を出した側が『8』には“ぶれ”があることをちゃんと伝えられていなかったし、受け取る側のJR西日本も上に“ぶれ”る可能性がある場合は、どうするかというところまで考えていたのか?ということになります。
>なかなか面白い話だなこれ
ぶれの無い気象予報とか人類には不可能だろ
38923/01/26(木)10:31:49No.1019552580+
>鉄道会社の利益追及を止める理由はないし誰が悪いということもないから難しいな…
業務で客に被害を出したら犯罪だぞ
39023/01/26(木)10:32:20No.1019552684+
やはり民営化しない方がよかったんじゃ
39123/01/26(木)10:32:46No.1019552766そうだねx4
>やはり民営化しない方がよかったんじゃ
国鉄時代はもっとウンコだったと思うんですがね
39223/01/26(木)10:33:22No.1019552864+
>やはり民営化しない方がよかったんじゃ
国営の場合不良社員が蔓延るからそれはそれで難しいっすね
39323/01/26(木)10:33:27No.1019552888+
駅で凍えながら2時間くらい待ってやっと乗れた電車で10時間監禁…いかがでしたか?
39423/01/26(木)10:33:44No.1019552950+
車掌さん言っちゃいけないけど言いたくなる気持ちもわかるし
あと言わないとどっちみちこいつらが悪い!こいつらが無能!って上から責任投げられるだろうし…
39523/01/26(木)10:33:46No.1019552957+
時代が時代なら上尾事件になってそう
39623/01/26(木)10:34:31No.1019553117そうだねx1
>高速道路立ち往生もだけどトイレどうしたんだろ...
どうにもならんよ
39723/01/26(木)10:34:39No.1019553148+
車両にトイレ付いてたとはいえタンクは満タンになってただろうに
39823/01/26(木)10:35:16No.1019553251+
昔事故で高速立ち往生したときは脇の茂みで立ちションしたな…
39923/01/26(木)10:35:33No.1019553302そうだねx8
言っちゃいけないけど言ってしまうくらい上と下の信頼関係存在しないなら言ったほうがアド
上は下もお客様も守らないし責任も取らないと思ってるんだから
40023/01/26(木)10:35:36No.1019553308+
>なにがすごいって社内規程で何時間立ち往生したら客を降ろすってすでに決めてあるのにモジモジし続けた挙句最終的に結局歩かせてることだよ
>判断ミスとかじゃなく判断ができない企業体質なんだと思う
なんか煽りでなく発達障害みたいな動き方してるな…
40123/01/26(木)10:36:14No.1019553413+
金持ってるJR西でこれなら四国とか九州なら一週間くらい止まるのか?
40223/01/26(木)10:36:49No.1019553536+
>金持ってるJR西でこれなら四国とか九州なら一週間くらい止まるのか?
一方北海道は路線を廃止した
40323/01/26(木)10:37:05No.1019553588+
ここは全部雪のせいということで穏便に済ませよう
40423/01/26(木)10:37:15No.1019553625+
仕事できない奴の動きって感じで聞いてて辛い
40523/01/26(木)10:37:26No.1019553655+
まだスマホ2台持ちしてない奴が多いな
40623/01/26(木)10:38:45No.1019553903+
インフラ関係が自然災害で休むのは最後の最後だろうから
関係ない末端の会社が交通機関が動いてるかを目安にするのは判断力投げ捨ててる
40723/01/26(木)10:38:48No.1019553915+
トイレは最終車両に1つだけあって待機列が2車両分伸びてたそうな
40823/01/26(木)10:39:14No.1019554005+
>JR貨物も怒られて欲しい
>何を持って行けると思ったんだ?未だに貨物列車線路上で立ち往生してるよ
貨物は重量と長さのせいで一番雪の影響大きいやつだからな…
期日も厳しいのはわかるけど変な位置で止まったり事故ったりしたときの被害が洒落にならないから安全マージンしっかりとってほしいよね
40923/01/26(木)10:40:15No.1019554181そうだねx1
>なんか煽りでなく発達障害みたいな動き方してるな…
責任取る立場のやつが取る気なくて現場の判断したやつが責任取らされるタイプの会社でよくあるやつ!
41023/01/26(木)10:40:43No.1019554256+
1時間で直せ!を現場に連呼するだけの無能部長でもいるんだろうか…
41123/01/26(木)10:40:44No.1019554259+
阪急止まるまで判断待つところは少ないから関西ではJR西がセーフアウトのラインの判定の一つなのはあると思う
もしJR止まっても私鉄なら帰れるって判断になりがち
41223/01/26(木)10:40:59No.1019554308+
瀬戸大橋線はしょっちゅう強風で立ち往生が発生するから慣れたもので
予報が出たらすぐに運休するようになりました
41323/01/26(木)10:41:44No.1019554434+
責任を取らないやつから上に行く日本企業あるある
41423/01/26(木)10:42:29No.1019554575+
>一方北海道は路線を廃止した
JR云々以前に拓殖銀行破綻して以降の北海道が赤字でも長い目で見て対応ができる余裕ないままだし…
41523/01/26(木)10:43:44No.1019554817+
>責任を取らないやつから上に行く日本企業あるある
責任取る奴は押し付けられて消えるからな…
41623/01/26(木)10:44:00No.1019554855+
社内で偉い人と呼ばれる方々は責任と判断を求められるから給料が高いはずなのに…
41723/01/26(木)10:45:02No.1019555041+
国交省から怒られてたけどちゃんとした報告書出てくるのかね
41823/01/26(木)10:45:48No.1019555178+
>責任を取らないやつから上に行く日本企業あるある
ぱっと見クリーンな経歴と自信満々の対応取るから節穴が経営層に居ると通りやすいんだ
大体団塊~バブル世代の頃のおべっかだけ上手いやつが上に行っちゃったところでよくあるやつだからかれこれ半世紀ものの問題だよね…
41923/01/26(木)10:46:00No.1019555226+
5年前に新潟のJRで半日くらい閉じ込められた時の教訓が生かされてないんだよね
42023/01/26(木)10:47:08No.1019555426+
集団訴訟頑張って欲しいな…
42123/01/26(木)10:47:16No.1019555449+
雪想定してないってねぇわ
南国気取りけぇ
42223/01/26(木)10:47:31No.1019555484+
今回に関してはJRの判断が遅いし間違ってるのが全てだからな…
42323/01/26(木)10:47:50No.1019555541+
想定はしてるよ
そのためのシステムを使わなかっただけで
42423/01/26(木)10:47:59No.1019555560+
>5年前に新潟のJRで半日くらい閉じ込められた時の教訓が生かされてないんだよね
組織が違うだろ
42523/01/26(木)10:48:24No.1019555646+
途中で止めるのわかりきってるのになんで動かしちゃったのって話だよ
42623/01/26(木)10:49:05No.1019555767+
京都山科間なら慣れた人なら降ろして貰えばどうにでもなるような距離なのがまたやりきれない
42723/01/26(木)10:50:01No.1019555933+
>>5年前に新潟のJRで半日くらい閉じ込められた時の教訓が生かされてないんだよね
>組織が違うだろ
組織間で横展開はされてるだろうけど文字通り別の会社だから
他の会社の事例見てちゃんと対策考えてるJRとそうじゃないJR混同されると困るよね…
42823/01/26(木)10:50:05No.1019555943+
どうして寒波なのに出勤したんですか
42923/01/26(木)10:50:12No.1019555963+
>想定はしてるよ
>そのためのシステムを使わなかっただけで
…大丈夫ですか?
43023/01/26(木)10:50:35No.1019556034+
>途中で止めるのわかりきってるのになんで動かしちゃったのって話だよ
そして結局止めてから長時間の立ち往生でそのあとに客を外に出して数時間凍えさせてるんだからお粗末すぎるのよね
43123/01/26(木)10:50:48No.1019556085+
>>5年前に新潟のJRで半日くらい閉じ込められた時の教訓が生かされてないんだよね
>組織が違うだろ
国交省から怒られたので横に情報は流れてるぞ
43223/01/26(木)10:51:00No.1019556120そうだねx3
>どうして寒波なのに出勤したんですか
電車が動いていたからです
43323/01/26(木)10:51:40No.1019556239+
うるせぇな!
事故起こさなきゃいいんだろ事故起こさなきゃ!
43423/01/26(木)10:51:52No.1019556279+
雪を舐めるな
43523/01/26(木)10:51:54No.1019556284+
こういうやらかし見るにJR北海道ってもしかしてかなり頑張ってる…?
43623/01/26(木)10:51:57No.1019556293+
車ならわかるがな
トラックだの無能の判断で列を作るが
43723/01/26(木)10:52:04No.1019556318そうだねx1
他の私鉄は動いてたからJRが弱すぎる…
43823/01/26(木)10:52:13No.1019556339+
救急搬送の理由って何?膀胱炎?
43923/01/26(木)10:52:45No.1019556448そうだねx3
さっさと降ろす判断をしなかった結果深夜に降ろして線路歩かせるとかいう最悪の対応になってるのが酷すぎる
44023/01/26(木)10:53:03No.1019556501+
>うるせぇな!
>事故起こさなきゃいいんだろ事故起こさなきゃ!
事故どころかほぼ事件だよこれ!
こんなタイミングで電車使っていけると思っちゃったのも良くないけど動いてるんだからいけると思うのもすぐ復旧すると思うのも妥当だし…
44123/01/26(木)10:53:20No.1019556549+
さっさと倒れてしまったほうが救急車乗れて助かるんだなという学び
44223/01/26(木)10:53:23No.1019556559+
>そして結局止めてから長時間の立ち往生でそのあとに客を外に出して数時間凍えさせてるんだからお粗末すぎるのよね
時間帯が時間帯なせいで他の交通手段も無いのいいよね
一切責任は取らないけど大寒波が来てる深夜に最寄り駅まで線路上を数十分歩いてください!明かりはありません!
駅に辿りついても代替の交通手段や宿泊施設は用意しません!は正気かよ…
44323/01/26(木)10:53:32No.1019556589+
>救急搬送の理由って何?膀胱炎?
酸欠
それに糞尿たれ流しの不衛生高密度の中何時間も立ちっぱなしならぶっ倒れるでしょ
44423/01/26(木)10:53:40No.1019556630+
>さっさと降ろす判断をしなかった結果深夜に降ろして線路歩かせるとかいう最悪の対応になってるのが酷すぎる
駅にまで歩かせても避難先が無くて線路上に1時間放置もセットだぞ
44523/01/26(木)10:54:11No.1019556719+
流石に今はもう復旧してるんですよね?
44623/01/26(木)10:54:24No.1019556762そうだねx1
>>さっさと降ろす判断をしなかった結果深夜に降ろして線路歩かせるとかいう最悪の対応になってるのが酷すぎる
>駅にまで歩かせても避難先が無くて線路上に1時間放置もセットだぞ
ついでに大丈夫?助けようか?って言ってきた市にお断り入れてる
44723/01/26(木)10:54:27No.1019556776+
>駅にまで歩かせても避難先が無くて線路上に1時間放置もセットだぞ
予め待合室とか構内解放してなかったの!?馬鹿じゃないの!?
44823/01/26(木)10:54:36No.1019556803+
>>救急搬送の理由って何?膀胱炎?
>酸欠
>それに糞尿たれ流しの不衛生高密度の中何時間も立ちっぱなしならぶっ倒れるでしょ
やっぱその場で垂れ流しになってたんだ…
しかも座れないくらい混んでるとかこの世の地獄じゃん
44923/01/26(木)10:54:47No.1019556839+
海外なら元気になった人が復讐に生卵駅員にぶつけてるだろな
45023/01/26(木)10:54:53No.1019556857+
>駅に辿りついても代替の交通手段や宿泊施設は用意しません!は正気かよ…
それはまぁそんなもんだよもともと
45123/01/26(木)10:55:06No.1019556881+
これ真面目に集団訴訟コースでは…?
45223/01/26(木)10:55:13No.1019556913そうだねx4
>ついでに大丈夫?助けようか?って言ってきた市にお断り入れてる
どうして…
45323/01/26(木)10:55:30No.1019556975+
現代の奴隷船じゃん
45423/01/26(木)10:55:36No.1019556989+
>>ついでに大丈夫?助けようか?って言ってきた市にお断り入れてる
>どうして…
なんだろう…プライド?
45623/01/26(木)10:56:13No.1019557103+
地域的に面子勝負で負けたらだめだからな…
45723/01/26(木)10:56:22No.1019557130そうだねx1
>それに糞尿たれ流しの不衛生高密度の中何時間も立ちっぱなしならぶっ倒れるでしょ
垂れ流しではねぇよ!?
45823/01/26(木)10:56:52No.1019557248+
糞尿垂れ流しけぇ
奴隷商かよ
45923/01/26(木)10:57:03No.1019557284+
>なんだろう…プライド?
安いプライドだわ
46023/01/26(木)10:57:19No.1019557326+
安全な運行のための規則はしばしば乗客という本位を忘れコンプライアンスの暴走によって生命の危機さえ生じる
後藤隊長の気持ちわかった
46123/01/26(木)10:57:40No.1019557392+
トイレ付き車両で助かったな
まぁ16人搬送されてるんだが
46223/01/26(木)10:58:09No.1019557471+
>>ついでに大丈夫?助けようか?って言ってきた市にお断り入れてる
>どうして…
JR西の顔に泥を塗るな
ということ
46323/01/26(木)10:58:28No.1019557531+
トリアージタグ出るのは立派な災害なんだよな
46423/01/26(木)10:58:28No.1019557532+
とはいえ
>トイレは最終車両に1つだけあって待機列が2車両分伸びてたそうな
じゃあ間に合わなかった人も出てきてるだろう…
46523/01/26(木)10:58:53No.1019557612+
マニュアルに無かったら火災が起きても放置するだろうな
46623/01/26(木)10:59:11No.1019557666そうだねx1
>京都山科間なら慣れた人なら降ろして貰えばどうにでもなるような距離なのがまたやりきれない
京都西大路ならまだしも京都山科は無理じゃね!?
46723/01/26(木)10:59:20No.1019557691+
日勤教育が足りない
46823/01/26(木)10:59:25No.1019557707+
大垣米原間止まってるんですけおおおおおお!!!???!!?!!
在宅にして大人しく家に籠ってりゃよかったな…
46923/01/26(木)10:59:31No.1019557729+
酸欠って客は窓開けなかったの?
大雪?はい
47023/01/26(木)10:59:38No.1019557760+
>京都西大路ならまだしも京都山科は無理じゃね!?
最終的に深夜に歩かされたからいけるはず…
47123/01/26(木)10:59:39No.1019557763+
>なんだろう…プライド?
介入はいるってことは独力でどうにかできなかったってことだからなんか査定に大幅に響きでもするんだろう
47223/01/26(木)10:59:43No.1019557775+
>トリアージタグ出る
なそ
47323/01/26(木)11:00:01No.1019557829+
違うんだ
マニュアルあるんだよ今回の場合
融雪のマニュアルも1時間経ったら客おろすマニュアルもあるんだけどなんかこうなった
ふしぎ
47423/01/26(木)11:00:57No.1019558008+
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと
47523/01/26(木)11:01:07No.1019558037+
>最終的に深夜に歩かされたからいけるはず…
それしか無いからやらざるを得ないのとどうにでもなるには相当な隔たりがあるだろ
しかも雪道だぞ
47623/01/26(木)11:01:20No.1019558069+
福知山の教訓がいかされてないとか言ってる人居るけど順序が逆で内規に盲目でガバガバな企業体質が全ての原因だぞ
47723/01/26(木)11:01:27No.1019558099そうだねx1
>予め待合室とか構内解放してなかったの!?馬鹿じゃないの!?
運良く駅に止まってた電車がホテル代わりになってたけど人多すぎて溢れた
47823/01/26(木)11:02:10No.1019558226+
豪雪区間も持ってるのに割とガバガバだった
47923/01/26(木)11:02:22No.1019558254そうだねx5
深夜に雪道歩かされるとか死人出るだろ
そういう装備してきてない背広に革靴の人らだろうし
48023/01/26(木)11:02:33No.1019558291+
>京都西大路ならまだしも京都山科は無理じゃね!?
お前京都西大寺間歩いたことあんの…?
48123/01/26(木)11:02:38No.1019558298そうだねx1
>マニュアルに無かったら火災が起きても放置するだろうな
マニュアルと言うか基地司令の判断がないと現場じゃ火事も取り囲んで見守るしかできないんだ
48223/01/26(木)11:02:46No.1019558318+
JR東を今までバカにしてたけど間違ってたわ
48323/01/26(木)11:02:58No.1019558356+
>JR東を今までバカにしてたけど間違ってたわ
👺
48423/01/26(木)11:03:33No.1019558454+
>酸欠って客は窓開けなかったの?
>大雪?はい
通電してるから空気の入れ替えできるし酸欠はないよ
満員電車で10時間立ってたらそりゃ気分も悪くなる
48523/01/26(木)11:03:46No.1019558498+
ルールに則って動かないといけなくてそれを守らなかったら上から怒られるってこと?
48623/01/26(木)11:03:57No.1019558530+
この件の補償について駅員に聞いたら逆ギレされたみたいな話もあるし凄いね…
48723/01/26(木)11:04:30No.1019558621+
>ルールに則って動かないといけなくてそれを守らなかったら上から怒られるってこと?
ルールに則って動こうと現場がしたら上が動かないでっていった
48823/01/26(木)11:04:43No.1019558651+
電車止めるんなら今日も素直に運休にしてほしかったわ
48923/01/26(木)11:04:47No.1019558661+
下手に出たら負けだからな…
49023/01/26(木)11:05:13No.1019558727+
京都山科間は途中にトンネルあるけどあれあるくの?
49123/01/26(木)11:05:30No.1019558767+
>この件の補償について駅員に聞いたら逆ギレされたみたいな話もあるし凄いね…
現場レベルに聞いても答えられないだろうに
49223/01/26(木)11:05:41No.1019558795+
昔の電車のトイレだと線路にそのまま垂れ流しだったんよね
でもタンクに貯めるやつだとこういう時容量の問題があるか
49323/01/26(木)11:05:48No.1019558817+
消防によると、JR山科駅近くで立ち往生した列車の乗客10人が気分が悪くなったり、一時的に意識を失ったりして救急搬送されました。
一時的に意識失うまで行ったやつも居るのか…
49423/01/26(木)11:05:50No.1019558824そうだねx1
当のJR西が完全土下座してんのに逆張りするバカがまだいるんだな
49523/01/26(木)11:06:00No.1019558844+
西日本はバカだな
九州はいいけど
49623/01/26(木)11:06:22No.1019558906そうだねx1
>当のJR西が完全土下座してんのに逆張りするバカがまだいるんだな
早く土下座してる写真見せて
49723/01/26(木)11:06:44No.1019558983+
>西日本はバカだな
>九州はいいけど
いや…
49823/01/26(木)11:06:45No.1019558986+
>運良く駅に止まってた電車がホテル代わりになってたけど人多すぎて溢れた
JR西がぶっちぎりでアウトだけと帰宅困難になるの予測できてたのに早く返さないブラックな会社もおすぎ!
49923/01/26(木)11:07:07No.1019559049+
>当のJR西が完全土下座してんのに逆張りするバカがまだいるんだな
今回の件じゃしてないだろ適当言うなよ
50023/01/26(木)11:07:39No.1019559136そうだねx1
比喩を理解できない人がきちゃった
50123/01/26(木)11:08:00No.1019559204そうだねx1
一番良いJRは何処かって?
四国だろ
50223/01/26(木)11:08:03No.1019559216+
>ルールに則って動こうと現場がしたら上が動かないでっていった
JRに限らないけど、こういうルールあるのに上のフットワーク重いとウンザリするね…
50323/01/26(木)11:09:17No.1019559423そうだねx1
JR九州はコロナで経営基盤ダメになって普通列車の座席半分くらい撤去してるからな…
50423/01/26(木)11:09:20No.1019559434+
使い慣れてない比喩表現使ってるなら馬鹿そのものだぞ
50523/01/26(木)11:09:56No.1019559555そうだねx2
>現場レベルに聞いても答えられないだろうに
わかりませんって解答するのはわかるけどこんな日に出かける奴が悪い発言はちょっと…
そもそも電車動かしたのお前の所属組織じゃねえか
50623/01/26(木)11:10:01No.1019559570+
車内にコロナやインフル感染者いたらまずいな
50723/01/26(木)11:10:06No.1019559587+
>いや…
JR九州は落ち度ないからね
お前らアホと違って
50823/01/26(木)11:10:12No.1019559605そうだねx1
あのおあしす会見に完全土下座と比喩できる要素無いよ
50923/01/26(木)11:10:33No.1019559680+
>>京都西大路ならまだしも京都山科は無理じゃね!?
>お前京都西大寺間歩いたことあんの…?
京都-西大路なら2kmくらいだから普通に歩ける
奈良の西大寺じゃないぞ
51023/01/26(木)11:11:23No.1019559841+
同じ西日本でもこれ大丈夫だろ!?ってなる山陽本線はすぐ止めてたのに
51123/01/26(木)11:11:41No.1019559901+
>消防によると、JR山科駅近くで立ち往生した列車の乗客10人が気分が悪くなったり、一時的に意識を失ったりして救急搬送されました。
>一時的に意識失うまで行ったやつも居るのか…
飲まず食わずの立ちっぱで脳貧血でも起こしたんじゃないかな
51223/01/26(木)11:11:50No.1019559932+
>あのおあしす会見に完全土下座と比喩できる要素無いよ
とりあえず頭下げとけばいいか感丸出しだったからな…
内容も責任の所在を曖昧にしたいいいいいって事しかわからなかった
51323/01/26(木)11:11:58No.1019559956そうだねx1
どうして阪急や京阪や地下鉄が動いているうちに降ろさないとマズいと思わなかったんですか?
51423/01/26(木)11:12:10No.1019559995+
対策したくてもお金かかるし
でもみんな運賃に反映すると怒るでしょう?
51523/01/26(木)11:12:11No.1019559998+
>この件の補償について駅員に聞いたら逆ギレされたみたいな話もあるし凄いね…
社員としての対応は最悪だけど
クソ忙しい中で災害対策の自衛もしない数百人にキレられたり答えられない質問投げかけられ続けたりはしんどいだろうなと思う
51623/01/26(木)11:12:35No.1019560075+
>わかりませんって解答するのはわかるけどこんな日に出かける奴が悪い発言はちょっと…
>そもそも電車動かしたのお前の所属組織じゃねえか
ごめんソースが見たい
51723/01/26(木)11:13:21No.1019560219+
>クソ忙しい中で災害対策の自衛もしない数百人にキレられたり答えられない質問投げかけられ続けたりはしんどいだろうなと思う
しんどいだろうなってのもわかるけど被害者の方にお前が悪い発言は全てのラインを越えすぎる…
51823/01/26(木)11:13:22No.1019560224+
>どうして阪急や京阪や地下鉄が動いているうちに降ろさないとマズいと思わなかったんですか?
阪急や京阪や地下鉄が動いてるのに自分らだけお手上げになると面子が…
51923/01/26(木)11:13:39No.1019560279+
悪いのはJR西なんだが適当に悪口言ってる奴おすぎ
52023/01/26(木)11:13:44No.1019560302+
京都西大路は間に水族館やら鉄道博物館あるから割と歩いたことある奴多い気がする
まだ鉄道博物館が梅小路の機関車館だった時に歩いたわ
52123/01/26(木)11:13:45No.1019560306+
電車がどこかに到着するなり救急車来れるところまで歩いてから搬送されたのかと思ってたら運転停止中に次々搬送されてったの?
車近くまで来れるような状況だったんかい
52223/01/26(木)11:14:12No.1019560391そうだねx2
>対策したくてもお金かかるし
>でもみんな運賃に反映すると怒るでしょう?
新しい対策じゃなくてできた対策をしなかったせいで怒られてると言うのをご理解いただけてない?
52323/01/26(木)11:14:25No.1019560425+
まだ国鉄気分が抜けてないのかこのクソ会社
52423/01/26(木)11:14:46No.1019560481+
>電車がどこかに到着するなり救急車来れるところまで歩いてから搬送されたのかと思ってたら運転停止中に次々搬送されてったの?
>車近くまで来れるような状況だったんかい
友人に連絡をもらって高架下まできた人の動画はあったね
52523/01/26(木)11:15:27No.1019560612+
普通に消防来てるしさっさと解放すりゃ被害が少ない箇所ではあったんだよな…
52623/01/26(木)11:15:59No.1019560719+
どんなに体調万全な時でも10時間缶詰にされたら絶対うんこかおしっこしちゃう自信があるんだけど
みなさん大丈夫だったのかな…
52723/01/26(木)11:16:22No.1019560792+
>京都-西大路なら2kmくらいだから普通に歩ける
>奈良の西大寺じゃないぞ
雪道だから普通と言われると微妙なとこあるけどまぁどうにでもなるの範囲内ではあるよね
52823/01/26(木)11:17:01No.1019560925+
>どんなに体調万全な時でも10時間缶詰にされたら絶対うんこかおしっこしちゃう自信があるんだけど
>みなさん大丈夫だったのかな…
ダメだったから車両に備え付けのトイレで列が出来てたみたいだぞ
52923/01/26(木)11:17:07No.1019560956+
やっと電車動いた…
53023/01/26(木)11:17:22No.1019561004+
よく非常用コック開けて外出なかったな

[トップページへ] [DL]