全面結氷に「思わずにんまり」〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月26日)

氷を手にする宮坂宮司=26日午前6時39分

 割れた氷がせり上がる「御神渡り」は出現するか。

 諏訪湖は全面結氷していますー。割れた氷がせり上がる「御神渡り」の出現に向け、観察を続ける八剣神社(諏訪市)の宮坂清宮司はうれしそう。観察地点となっている諏訪市の諏訪湖畔の26日午前6時半すぎの天気は晴れ、気温は氷点下12.5度、水温は1.6度。湖畔の氷は厚いところで2センチまで成長した。宮坂宮司は「思わずにんまりしてしまったが、喜ぶ気持ちを抑えながら明日明後日期待したい」と話した。

【関連記事】

■【動画付き】凍える朝、諏訪湖が全面結氷

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023012600914

        ◆

■御神渡りウオッチング記事一覧(今季は1月6日から毎朝配信)

https://bit.ly/3vK7EEb

■イチからわかる御神渡り 八剣神社の宮坂清宮司が解説

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022122100107

■御神渡り 山岳県の気候のたまもの 80年代後半から 暖冬の影響顕著 〈山と人と信州と〉

https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2022022200498

あわせて読みたい

氷は厚い所で4ミリ〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月9日)|信濃毎日新聞デジ...
宮司を驚かせた記録〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月15日)|信濃毎日新聞デ...
「気温とともに気持ちも緩んでしまうようだ」〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月...
「こういう状況が続けば」〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月7日)|信濃毎日新...
「氷がキュンキュンキュン」〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉(1月8日)|信濃毎日...
毎朝訪れる歴代総代たち その思いは?〈諏訪湖・御神渡りウオッチング〉|信濃毎日新...