古川陽明

5.3万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてfurunomitamaさんをフォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

率直に言えば、社会的にも怪しげな人は詐欺師の可能性があるので呼びたくない。でも、楽しいことして遊びたいというのがあるから魔術なんていう言葉をわざわざ使っていたのでしょうね。そして、実のところ第一団で楽しんでる人たちに用はない。学問のある人と遊びたいからです。
1
まあ、楽しい趣味のサロンで済んでいたころはよかったのでしょうけど、怪しげな人たちが参加したり詐欺が横行することまで来るとそういうものから離れるようになってくる。GDが一般受けしないのは当然のこととしても、怪しげな人まで呼んでしまったことがトラブルを招いてる。
1
中村心護 さんの 「黄金の夜明け団の秘教哲学~ヘルメティックタロット~」 年末に届いて積読してたけど、そろそろ読み始めよう ヘルメティックタロットは友人の江口聖子さんが使っていたのを見てこれいいなと買って時々使ってました 中村さんの魔術本もどれも良いのでこの本もきっと良い
画像
最近で一番「漢」を感じたのは 「最速で牛丼屋を退店する男」 久々に見たら「漢だな」と妙な感動を覚えた
youtube.com
伝説の700万再生動画 最速で牛丼屋を退店する男
☆さのっちグッズ☆https://suzuri.jp/Sanocci2525☆Twitter☆https://mobile.twitter.com/sanocci2525☆さのっち総合HP☆こちらにその他のSNSや私の情報が載ってます↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://t.co/yfVSXn2sqh?a...
なんだかんだ言っても黄金の夜明け団の刷り込みがあるので 黄金の夜明け団のシステムが一番好きというか合う
現代は物の価値が変わりすぎてしまったために、あまりぴんと来ない人が多そうですけどね。それでもアレイスター・クロウリーなんて後期の人ですけど、石炭で暖を取るのが普通の世代です。だからこそ、「霧の都」なんて呼ばれていたの。肺炎がこわーい。
2
ツクヨミという名前といい アイコンにさりげなく書かれた吉田神道の祈願詞といい お正月の挨拶が干支の説明という 一体何者だという驚きでフォローバックさせて頂きました 家から近いのでいつか十五分くらい飲みに行きたい (旭天坊兄さんの奢りで)
引用ツイート
バー・銀座ツクヨミ
@ginza_tsukuyomi
明けましておめでとうございます🎍 「癸卯」は「寒気が緩み、芽が出始める年」という干支だそうです。粘り強く、無理せずという姿勢が良いということで、コロナ回復期を強く生き抜いていきたいと思います💪 本年もよろしくお願いいたします🙏 皆様に幸多からんことを🐇 令和5年元日
「黄金の夜明け」団の時代でさへ活字の本はそこそこいいお値段がしていた。だから大衆、つまり労働者層がいまでいう高級家電を買うような感覚で手に入れていたのでしょうね。セットで百科事典なんてことになれば、大変な出費になったのだからステータスになったでしょうね。
1
信仰とは信頼ですし、それを愛とよぶこともできる。恐らくは愛が足りないのでしょうね。クリスチャンにとって主とは父なる神さまという呼び方をするけれど、全幅の信頼がなければ父の意図にすら気づかないの。多分、「親子の絆」が切れてるからそれを取り戻す必要がある。
4
神様は物理的な制約を受けないからあらゆることがわかる(はず)。自分が気づかないことでもきっと気づいてるはずだから何かを隠そうとしても無駄でしょうね。そしてわたしに気づかれないように何かをしていたとしてもわたしはそれを見つけることはできない。
4
神様は助けてくださるから敬意を払うというのは間違いで、すでに助けていただいているからたまにはお礼に行かないと不義理になるよね、というスタンスです。これが逆の立場ならどうするかを考えればいいから。助けたいと思う気持ちがまず先にあり、相手の出方は関係ないです。
12
御幣の折り方も三方の置き方も折り敷の向きも全部逆なのが珍しい 普通だと神様に向けては行けない方を向けているのは何か意味が込められているのかな これだと自分が神様という置き方になるけれど 阿闍梨さんの祭壇というのであれば両部神道系にこういう伝があるのかな 初めて見た
引用ツイート
夏野はづき@タロット占い師
@hazuki_uranai
阿闍梨の師匠の場所をお借りして、タロット対面鑑定をすることとなりましたので、モニターさんを募集致します。 場所は青森県弘前市内となります。 土日祝日14時〜17時、30分2,000円で、下記フォームからご予約お願い致します😊✨ お問い合わせはDMくださいませ🙇‍♀️ ws.formzu.net/sfgen/S9082416
このスレッドを表示
画像
普通の人よりも神様は偉いのだから余計に気を使うというのは当たり前のこと。それとも神様は慈悲深いから助けてくださるのは当然だと思っているのかもしれない。それだけ困っていて周囲が見えなくなってるのだとすれば余計に不運なことになりそうで怖い。
3
宗教や霊能が関ってくると何故かしら礼儀作法がどこへやらいってしまうケースはよく耳にすることがよくあります。神頼みそれ自体が相手への敬意から外れてることも多く普段の社会における人間関係でトラブルを抱えてないのかしら? と疑問に思うこともしばしば。
3

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
結婚発表
トレンドトピック: #横尾渉キスマイ
日本のトレンド
運転見合わせの可能性
2,503件のツイート
日本のトレンド
ゲッコウガ
7,939件のツイート
ツイッターならでは · トレンド
#唐突に本名を晒す
1,137件のツイート
日本のトレンド
自担の結婚
トレンドトピック: 結婚報告交際期間