5

この記事は最終更新日から3年以上が経過しています。

投稿日

更新日

Debian系でディレクトリ名を英語にしよう

ディレクトリ名を英語にしよう

linuxを日本語化すると、DownloadsやDesktopといったホームディレクトリ直下のフォルダ名が日本語になってしまい、cdコマンドを使うときに色々面倒なことになります。そこで、これらのファイルを英語化しようと思います。

必要なパッケージのインストール
sudo apt install xdg-user-dirs-gtk

たまに入ってないので一応インストールしておきましょう。

コマンド実行
LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

この後、ウィンドウが出てくるのでupdate nameをクリックすると英語化されます。

新規登録して、もっと便利にQiitaを使ってみよう

  1. あなたにマッチした記事をお届けします
  2. 便利な情報をあとで効率的に読み返せます
ログインすると使える機能について
5