むっとん

424.5K Tweets
See new Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow funyofunyo
むっとん
@funyofunyo
自分は聖杯戦争に巻き込まれたり、魔王と頭脳戦をしたり、BETAと戦ったり、鬼畜な英雄になって美女を襲ったり、人外の者と行商したり、世界から存在を認められなかったり、零時に迷子になったり、禁止区域を生き延びたり、賞金首目当てに宇宙を旅したりする事のない普通の一般人です。よろしくお願いします。なお、すべての発言は嘘です。
願いの叶う場所funyofunyo.hatenablog.com/archiveJoined April 2011

むっとん’s Tweets

Pinned Tweet
#ランス10 ランス10は人類史上最高のゲームなんですよ。そりゃ10からやっても結構楽しいでしょうよ。 けれど、10からやった時のその楽しさは、本来楽しめるはずだった楽しさの3割にも満たない程度なんですよ。 だから「10からやるな」って言ってるんですよ
1
45
#日向坂 石塚瑶季さん、グータッチのポーズやったら「石ポーズ」で覚えやすいありがたさもあるにはあるんですよね
#日向坂 石塚瑶季さんSHOWROOMめちゃ向いてると思いました。面白かったです。 ポーズも原監督のグータッチは覚えやすくて面白いんすよね……w 他にやりたくなったら、他メンバーの真似としてやればいいから、もう決めちゃって良い気がする。 欠点は、読売巨人軍を推してることです
16personalities(MBTI) タロットの大アルカナ(22種) これ組み合わせるだけで352種類の分類出来るのか……
ブルアカのメインシナリオライターが影響を受けたとして、名前を上げてる日本の作家が ・奈須きのこ ・庵野秀明 ・舞城王太郎 ・賀東招二 ・藤田和日郎 ・羽海野チカ ・西尾維新 なの、笑っちゃうんだよな(出典は公式アートワーク
1
1,293
Show this thread
私のユニコーン光の結晶体が、ねとらぼ様にて記事掲載して頂きました。 是非ぜひ、ご覧くださいませ☺️ #ガンプラ
Quote Tweet
ねとらぼ
@itm_nlab
美しい……! 「ガンダムUC」のクライマックスを再現したガンプラが話題 塗装の工夫で「光の結晶体」が本物の結晶みたいな質感に nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/23
Image
7
304
飲むヨーグルト美味しすぎる……😭 1日の摂取カロリー、簡単に1000増やせますよこれ
面白いのが、 "AIが進化していくと人間もより賢くなる" ということ😊。2021年に発表されたMITの研究(👉medium.com/mit-initiative)によるとAlphaGoが登場して以来、囲碁棋士の能力は30%も向上したとのこと。この効果はまた、若い世代でより多く見られるという結果も非常に興味深い。
6
1,915
Show this thread
メンバーからコロナウイルス感染させてもらうイベントあったら集金どれくらい出来るんだろう……。 なんか想像するだけでも怖いぜ
#日向坂 みんなのコロナウイルスを俺が引き受けることで療養期間がみんな1日ずつ減るっていうなら喜んで引き受ける
アイドルグループが卒業と加入を繰り返して年齢層を維持する戦略、人口ピラミッドが常に山型なら適してるとは思うけど……。 これからの時代、金も無くYouTube見てるだけのガキしか居ないんだから、今いるファンをひたすら維持する戦略を取った方が経済的に正しいのでは?
株式会社ポケモンさん、売上2,042億円で純利益率20%超えの413億円はヤバすぎて笑う。粗利率48%なので粗利ベースで1,000億乗りそうだし利益率が高すぎる(一人当たり純利益で1億円超え) 売上1,000億超えで前年比1.7倍だし、世界に誇るポケモンのIP価値の大勝利ですね buffett-code.com/company/9bej1b
5
4,097
Show this thread
いま英語を習ってまして、先生がNY州ロングライド出身の女性。 「NFL見ます?やっぱりJETSファン?」って聞いたら 「あれは宗教。クレイジー。アメリカでもハマってる奴はマジでヤバイ。スポーツ観るってより、祭りに行くって感じ。怖いから見ないわー。」 だって。思ってた返事と違いすぎた。
11
215
留年は有意義に使った感あるけど、浪人ってガチマジで何の価値も無いでしょ。俺の知る限り前年比で学力上がってる確率ですら50%くらいな気がする
もう数年もすれば、AIアシスタント代が払えるかどうかで、「24時間マサチューセッツの教授チームがメンターしてくれる」 vs 「図書館で独学する人」みたいなエグい差がつく時代になるということ。 月5000円とか3万円払えるかどうかで。
Quote Tweet
深津 貴之 / THE GUILD / note.com
@fladdict
みんな「AIを使う人と、使わない人で格差がひらく」と思ってるけど… 実際は、「高額の超AIを使うお金がある人、使わない人で格差がひらく」が現実ではないかと思う。 この違いを意識することは、次の10年の社会問題のキーポイントになる気がする。
Show this thread
5
1,326

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Create account
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Trending in Japan
結婚発表
Trending with 交際期間, 一般女性
Trending in Japan
#朝比奈まふゆ誕生祭2023
2,967 Tweets
Music · Trending
交際6年
8,921 Tweets
Music · Trending
#AcidBlackCherry
Only on Twitter · Trending
#真壁瑞希生誕祭2023