Team noco チーム
代表取締役
堀辺 憲
株式会社クボタや住友スリーエム株式会社(現 3M Japan)で、コンシューマー・DIY・建築関連製品・ヘルスケアなどのBtoBおよびBtoC製品の営業、マーケティングに携わる。2012年、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。企業広報および危機管理広報に従事。2016年、mixtape合同会社を設立。共同創業者 兼 COOとしてフォーム作成管理ツール「formrun」の事業開発に携わる。2017年5月、noco株式会社を設立。代表取締役に就任。SaaSクリエイターとして、マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」やクラウド顧客獲得ツール「noco セールス」の企画・設計・開発を手掛ける。
取締役 CPO
多田 雅斗
京都大学 理学部卒業。2012年に株式会社じげんに入社。ソフトウェアエンジニアとして複数のメディア開発に従事。その後2016年にmixtape合同会社を設立、フォーム作成管理ツール「formrun」の開発を開始。同社を売却後、フリーランスを経て、2019年に株式会社リクルートライフスタイル(現 株式会社リクルート)に入社。データエンジニアとして機械学習基盤の開発・プロダクトマネージャーに携わる。2022年4月、noco株式会社に入社。取締役 CPOに就任。プロダクト開発を牽引する。
プロダクト開発部
ソフトウェアエンジニア
舟口 翔悟
2018年、上智大学文学部卒。同大学シンクタンクサークルのIT開発体験と中学時代からのプログラミング経験から、ソフトウェア開発の方に関心を示し在学中からスタートアップ会社に従事、卒業後は開発系スタートアップ2社を経て独立。複業で、幅広いジャンルのアプリとウェブのフロントエンドエンジニアとして活躍。2022年4月、noco株式会社に入社。フロントエンジニアとしてクラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」の開発に従事する。
プロダクト開発部
リードデザイナー
辻 蒔菜
東京造形大学 メディアデザイン専攻領域卒業。2017年、株式会社ベーシックに入社。情報比較サイトのサイト及び広告クリエティブの開発・改善を担う。 2021年1月、noco株式会社に入社。UIデザイナーとしてマニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」、クラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」のWebアプリケーション全般のリードデザインを務める。
プロダクト開発部
ソフトウェアエンジニア
斧田 拓郎
2007年に株式会社エヌ・エス・ディに入社。バックエンドエンジニアとして多数のシステム開発に従事。2017年に合同会社Gitobiを共同設立し、農業用IOTデバイスを開発。2020年に株式会社GetItに入社。Shopifyアプリ等の開発を行う。2022年4月、noco株式会社に入社。クラウド顧客獲得ツール「nocoセールス」のバックエンド開発をリードする。
プロダクト開発部
ソフトウェアエンジニア
遠藤 拓也
岩手県立大学・ソフトウェア情報学部に在学中、小中高生を対象としたITスクール「IT寺子屋」の実行委員会の代表を務める。卒業後、2017年、株式会社ベーシックに入社。大規模メディアの開発、運用を担う。2021年、noco株式会社に入社。マニュアル&ナレッジ管理アプリ「toaster team」「nocoセールス」の開発、運用を手掛ける。
ビジネス開発部
部長
竹中 龍聖
関西学院大学卒業。2019年、株式会社オンリーストーリーに入社。営業部・部長としてインサイドセールス、フィールドセールス、マーケティングを統括。2023年1月、noco株式会社に入社。ビジネス開発部 部長に就任。「toaster team」「nocoセールス」の事業責任者としてビジネス開発を担う。
ビジネス開発部
セールスマネージャー
猪岡 遙妃
大学卒業後、日本出版販売株式会社に入社。全国書店に対して売場をはじめとした運営改善の提案や書籍仕入の流通企画など、コンサルティング営業に携わる。2022年、noco株式会社に入社。ビジネス開発部 マネージャーとしてクラウドサービス「toaster team」のインサイドセールス・フィールドセールス・事業開発を統括。
ビジネス開発部
カスタマーサクセス
高橋 千種
津田塾大学 国際関係学科 卒業。2015年、グローバル・ブレイン株式会社でSenior Associateとして投資先スタートアップの支援を行う。2019年、株式会社Zaimに入社。経営企画部 コーポレートチームリーダーを務める。 2021年1月、noco株式会社に入社。インサイドセールスからコーポレート業務まで幅広く従事。