レス送信モード |
---|
結局この人の全盛期が作中で描かれないから強さがよく分からんこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
若い頃なら三忍より強かったんだろうけど
… | 1無念Nameとしあき23/01/24(火)23:55:23No.1059707886そうだねx20ナルトと言う作品でそう言う事を考えたら駄目だよ |
… | 2無念Nameとしあき23/01/24(火)23:56:27No.1059708176そうだねx4初代様の強さはおかしいから |
… | 3無念Nameとしあき23/01/24(火)23:57:27No.1059708475そうだねx22マダラと初代に勝てる気しねぇ |
… | 4無念Nameとしあき23/01/24(火)23:58:00No.1059708624+初代二代目相手に引き分けたやん |
… | 5無念Nameとしあき23/01/24(火)23:59:00No.1059708923そうだねx4>マダラと初代に勝てる気しねぇ |
… | 6無念Nameとしあき23/01/24(火)23:59:15No.1059709001そうだねx20>初代二代目相手に引き分けたやん |
… | 7無念Nameとしあき23/01/24(火)23:59:17No.1059709011そうだねx32最強と呼んだ世代が初代二代目をよく知らないだけな気がする |
… | 8無念Nameとしあき23/01/25(水)00:00:03No.1059709224+インフレだからしゃーないけど猿飛はどこが強いのか最後までよくわからなかった |
… | 9無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:03No.1059709541+柱間とかに比べて抑えられ過ぎててなぁ |
… | 10無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:12 ID:fBz6/9uQNo.1059709590+削除依頼によって隔離されました |
… | 11無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:21No.1059709635そうだねx3みんなでヨイショしてただけかもしれん |
… | 12無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:21No.1059709641+>初代様の強さはおかしいから |
… | 13無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:52No.1059709798そうだねx15>初代様の強さはおかしいから |
… | 14無念Nameとしあき23/01/25(水)00:02:34No.1059709985そうだねx12 1674572554793.jpg-(125020 B) 初代が全盛期でも最悪引き分けに出来るからな |
… | 15無念Nameとしあき23/01/25(水)00:03:57No.1059710351+教授ってどっかの大学に付属してるの? |
… | 16無念Nameとしあき23/01/25(水)00:04:50No.1059710573+ 1674572690450.jpg-(271885 B) こういう能力表で昔の三代目はオール5だったとかかな |
… | 17無念Nameとしあき23/01/25(水)00:05:59No.1059710939+木の葉にある術を全て使える及び知ってるから大抵の相手にすぐ対策が立てられる智将的な最強だったのかもしれない |
… | 18無念Nameとしあき23/01/25(水)00:06:51No.1059711192そうだねx14 1674572811212.jpg-(109052 B) 年齢的にこの人がバリバリ現役だった時代の雲隠れと揉めてた筈なんだよな… |
… | 19無念Nameとしあき23/01/25(水)00:07:33No.1059711406+劣化してたとはいえ初代と二代目召喚した大蛇丸相手に置いた状態で相討ちに持ち込めるのはまあ強い |
… | 20無念Nameとしあき23/01/25(水)00:07:56No.1059711507+八門使えるなら命と引き換えに柱間より強くなれはする |
… | 21無念Nameとしあき23/01/25(水)00:08:20No.1059711630そうだねx8>木の葉にある術を全て使える及び知ってるから大抵の相手にすぐ対策が立てられる智将的な最強だったのかもしれない |
… | 22無念Nameとしあき23/01/25(水)00:09:40No.1059712032+>八門使えるなら命と引き換えに柱間より強くなれはする |
… | 23無念Nameとしあき23/01/25(水)00:10:22No.1059712240+>年齢的にこの人がバリバリ現役だった時代の雲隠れと揉めてた筈なんだよな… |
… | 24無念Nameとしあき23/01/25(水)00:11:33No.1059712578そうだねx4>雷影なんでこんな身体強かったんだろ |
… | 25無念Nameとしあき23/01/25(水)00:11:45No.1059712644そうだねx4大蛇丸戦の時とエドテンの時の手裏剣影分身に使う手裏剣の大きさ比べてもチャクラ量衰えてたのが分かる |
… | 26無念Nameとしあき23/01/25(水)00:12:55No.1059712995そうだねx5 1674573175285.jpg-(45773 B) これが出来る二代目&四代目より三代目が強いって事は |
… | 27無念Nameとしあき23/01/25(水)00:13:17No.1059713082+>水月といいあの世界は人間なのに人間なのかよく分からん奴いっぱいいる |
… | 28無念Nameとしあき23/01/25(水)00:13:52No.1059713260そうだねx1というか飛雷神斬りも使えるんでしょ? |
… | 29無念Nameとしあき23/01/25(水)00:14:19No.1059713371+>水月といいあの世界は人間なのに人間なのかよく分からん奴いっぱいいる |
… | 30無念Nameとしあき23/01/25(水)00:15:57No.1059713825そうだねx1多分二代目様は手段選ばなければ勝てると思ってる |
… | 31無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:04No.1059713864そうだねx1>これが出来る二代目&四代目より三代目が強いって事は |
… | 32無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:15No.1059713921そうだねx1>というか飛雷神斬りも使えるんでしょ? |
… | 33無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:30No.1059713996+あの時点の大蛇丸でも風影やれるレベルの強さがあってさらに劣化版とは言え初代二代目相手にできてんだからやべぇ強さではあるんだよな |
… | 34無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:48No.1059714072+>これが出来る二代目&四代目より三代目が強いって事は |
… | 35無念Nameとしあき23/01/25(水)00:18:34No.1059714550そうだねx21九尾押し出すとか卑劣でも手こずった神樹をバキバキへし折るとか全盛期の片鱗は描写されてるでしょ |
… | 36無念Nameとしあき23/01/25(水)00:18:37No.1059714572+八門遁甲も使える(寿命を削るので使いたくない)とかだったりして |
… | 37無念Nameとしあき23/01/25(水)00:20:32No.1059715115そうだねx1>ゼツの五行遁にも有利属性じゃなくてあえて同じ属性をぶつけて相殺っていう普通なら考えつかない戦法取ってたし |
… | 38無念Nameとしあき23/01/25(水)00:20:48No.1059715194そうだねx3在位期間が一番長く二度の大戦を経験してる三代目が周囲からの評価が高くなるのはまあわかる |
… | 39無念Nameとしあき23/01/25(水)00:23:00No.1059715789+そもそも八門って三門より上は結構リスクあるからな |
… | 40無念Nameとしあき23/01/25(水)00:23:31No.1059715928+>そもそも八門って三門より上は結構リスクあるからな |
… | 41無念Nameとしあき23/01/25(水)00:23:47No.1059715990+全盛期は二代目や四代目より強かったのかもしれん |
… | 42無念Nameとしあき23/01/25(水)00:24:17No.1059716125+というか普通の体術でも強いから解放させる意味ないやろ |
… | 43無念Nameとしあき23/01/25(水)00:24:23No.1059716152+>在位期間が一番長く二度の大戦を経験してる三代目が周囲からの評価が高くなるのはまあわかる |
… | 44無念Nameとしあき23/01/25(水)00:24:39No.1059716213+歴代最強と言うご大層な評価に値する活躍が作中で見られなかったのがなぁ |
… | 45無念Nameとしあき23/01/25(水)00:24:46No.1059716252そうだねx10>そもそも八門って三門より上は結構リスクあるからな |
… | 46無念Nameとしあき23/01/25(水)00:24:47No.1059716258+使う術が全部かっこいい |
… | 47無念Nameとしあき23/01/25(水)00:25:59No.1059716563+70近くまで老いた状態で若者の体に転生した弟子を倒したのは凄い |
… | 48無念Nameとしあき23/01/25(水)00:26:23No.1059716662そうだねx35属性使える時点で結構なチート |
… | 49無念Nameとしあき23/01/25(水)00:26:39No.1059716729+あのガイにカカシが見損なったとか言い放つのはよっぽどのことだからな |
… | 50無念Nameとしあき23/01/25(水)00:28:01No.1059717074+大蛇丸の使える術の数が全てって思想完全にこの人の影響だよね |
… | 51無念Nameとしあき23/01/25(水)00:28:18No.1059717129そうだねx3最強なんて他称なんだから周囲の印象でしょ |
… | 52無念Nameとしあき23/01/25(水)00:28:27No.1059717169そうだねx4>>そもそも八門って三門より上は結構リスクあるからな |
… | 53無念Nameとしあき23/01/25(水)00:29:25No.1059717395+もちろん大蛇丸との戦闘を見て弱いと言うつもりは無いし実際強い所も披露出来てたんだけど最強って言われると首を傾げてしまう |
… | 54無念Nameとしあき23/01/25(水)00:30:18No.1059717592+>大蛇丸の使える術の数が全てって思想完全にこの人の影響だよね |
… | 55無念Nameとしあき23/01/25(水)00:32:41No.1059718177そうだねx4弱くないのは分かるしすげー強いんだけど初代様のインパクト強過ぎた |
… | 56無念Nameとしあき23/01/25(水)00:33:40No.1059718406+>弱くないのは分かるしすげー強いんだけど初代様のインパクト強過ぎた |
… | 57無念Nameとしあき23/01/25(水)00:33:52No.1059718455+猿細胞とかあるならまだ対抗できる |
… | 58無念Nameとしあき23/01/25(水)00:34:11No.1059718531+あの世界だと大蛇丸ですら強いかと言うと微妙なラインになるからな |
… | 59無念Nameとしあき23/01/25(水)00:34:29No.1059718600そうだねx1タイプとしては器用万能というか不得意がないから安定して強い |
… | 60無念Nameとしあき23/01/25(水)00:36:41No.1059719141そうだねx3三代目も猿飛一族の中では突然変異レベルの逸材じゃないの |
… | 61無念Nameとしあき23/01/25(水)00:36:53No.1059719198+>あの世界だと大蛇丸ですら強いかと言うと微妙なラインになるからな |
… | 62無念Nameとしあき23/01/25(水)00:37:14No.1059719282+>あの世界だと大蛇丸ですら強いかと言うと微妙なラインになるからな |
… | 63無念Nameとしあき23/01/25(水)00:37:58No.1059719474そうだねx2>実力だけなら五影級はあるんじゃないかな |
… | 64無念Nameとしあき23/01/25(水)00:38:05No.1059719499+写輪眼なしカカシの超上位互換みたいなもんだからな |
… | 65無念Nameとしあき23/01/25(水)00:38:41No.1059719651+柱間とか素でも強すぎて術自体そこまで見られてないんじゃねーの |
… | 66無念Nameとしあき23/01/25(水)00:38:46No.1059719674そうだねx5大蛇丸は普通に強者の位置にいるでしょ |
… | 67無念Nameとしあき23/01/25(水)00:39:29No.1059719853そうだねx1ぶっちゃけ影を倒せるってかなり多いからな |
… | 68無念Nameとしあき23/01/25(水)00:40:06No.1059719992+影に必要なのは戦闘力だけじゃないから… |
… | 69無念Nameとしあき23/01/25(水)00:40:18No.1059720031+二代目砂影だいぶ強かったらしいけどサソリにやられてるしな |
… | 70無念Nameとしあき23/01/25(水)00:40:23No.1059720056+暁上位陣は五影超えてるだろうね |
… | 71無念Nameとしあき23/01/25(水)00:40:31No.1059720083そうだねx3>二代目砂影だいぶ強かったらしいけどサソリにやられてるしな |
… | 72無念Nameとしあき23/01/25(水)00:41:20No.1059720275そうだねx3というよりも風影は基本弱すぎるイメージがある |
… | 73無念Nameとしあき23/01/25(水)00:41:36No.1059720348+スサノオ使える時点で影より強い |
… | 74無念Nameとしあき23/01/25(水)00:42:08No.1059720474+あっ三代目か |
… | 75無念Nameとしあき23/01/25(水)00:42:14No.1059720500+尾獣とガチンコで殴りあえる先代雷影はなんなの |
… | 76無念Nameとしあき23/01/25(水)00:42:35No.1059720593そうだねx1>戦力的には未だ大蛇丸の上位互換だよなあいつ… |
… | 77無念Nameとしあき23/01/25(水)00:45:30No.1059721248+>というよりも風影は基本弱すぎるイメージがある |
… | 78無念Nameとしあき23/01/25(水)00:48:34No.1059721914そうだねx1>三代目も猿飛一族の中では突然変異レベルの逸材じゃないの |
… | 79無念Nameとしあき23/01/25(水)00:49:13No.1059722050+大蛇丸は十年ちょっとで新しい里作ってるしカリスマとか政治手腕がずば抜けてるんじゃないかな |
… | 80無念Nameとしあき23/01/25(水)00:49:30No.1059722113+>>あの世界だと大蛇丸ですら強いかと言うと微妙なラインになるからな |
… | 81無念Nameとしあき23/01/25(水)00:50:30No.1059722325そうだねx1最終的に全員影クラスのカカシ班とかいう頭おかしい人ら |
… | 82無念Nameとしあき23/01/25(水)00:51:31No.1059722555そうだねx2>最終的に全員影クラスのヒルゼン班とかいう頭おかしい人ら |
… | 83無念Nameとしあき23/01/25(水)00:52:17No.1059722735そうだねx1>というか本編の大蛇丸は基本的に両腕使えないから強さが伝わりづらい |
… | 84無念Nameとしあき23/01/25(水)00:53:03No.1059722921+大蛇丸の方も三代目戦で仙人モード使わないあたりはまあ舐めてたよね |
… | 85無念Nameとしあき23/01/25(水)00:53:11No.1059722957+三忍に勝てるわけないだろ! |
… | 86無念Nameとしあき23/01/25(水)00:54:32No.1059723267+あの世界に教授って職があるのか? |
… | 87無念Nameとしあき23/01/25(水)00:54:37No.1059723287+自来也ってあの鬼鮫に自分じゃ敵わないとまで言われてるんだよね… |
… | 88無念Nameとしあき23/01/25(水)00:54:43No.1059723301+エドテンとかの二代目のヤバい術隠した結果二代目の評価が下がったとかそういうのじゃ… |
… | 89無念Nameとしあき23/01/25(水)00:55:10No.1059723396そうだねx2 1674575710283.png-(111717 B) 影になるにはただ強ぇだけじゃなく人徳やカリスマ性ってモンが必要だからよ… |
… | 90無念Nameとしあき23/01/25(水)00:55:23No.1059723445そうだねx4大蛇丸って仙人モードつかえなくね |
… | 91無念Nameとしあき23/01/25(水)00:55:57No.1059723567+>あの世界に教授って職があるのか? |
… | 92無念Nameとしあき23/01/25(水)00:56:41No.1059723731そうだねx11>影になるにはただ強ぇだけじゃなく人徳やカリスマ性ってモンが必要だからよ… |
… | 93無念Nameとしあき23/01/25(水)00:57:09No.1059723824+>影になるにはただ強ぇだけじゃなく人徳やカリスマ性ってモンが必要だからよ… |
… | 94無念Nameとしあき23/01/25(水)00:57:19No.1059723867+>大蛇丸って仙人モードつかえなくね |
… | 95無念Nameとしあき23/01/25(水)00:59:07No.1059724283+身体に合わなくて仙法習得出来なかったとか書いてた記憶はあるんだけど重吾から得た呪印は使ってるよな |
… | 96無念Nameとしあき23/01/25(水)00:59:39No.1059724401そうだねx1>あの蛇形態がそれだと思う |
… | 97無念Nameとしあき23/01/25(水)01:02:07No.1059724943+>九尾押し出すとか卑劣でも手こずった神樹をバキバキへし折るとか全盛期の片鱗は描写されてるでしょ |
… | 98無念Nameとしあき23/01/25(水)01:02:31No.1059725046+八門使えるやつをエドテンしたらどうなるのっと |
… | 99無念Nameとしあき23/01/25(水)01:04:34No.1059725466+>>というか本編の大蛇丸は基本的に両腕使えないから強さが伝わりづらい |
… | 100無念Nameとしあき23/01/25(水)01:04:47No.1059725517+仙術を使わないって事は三代目は自来也ほど仙術の才能がなかったんかな |
… | 101無念Nameとしあき23/01/25(水)01:05:46No.1059725698+影は多忙らしいし修行する時間無かったのかも |
… | 102無念Nameとしあき23/01/25(水)01:08:26No.1059726196+>仙術を使わないって事は三代目は自来也ほど仙術の才能がなかったんかな |
… | 103無念Nameとしあき23/01/25(水)01:10:18No.1059726544+初代は終盤のライブ感で盛られすぎ |
… | 104無念Nameとしあき23/01/25(水)01:11:11No.1059726689そうだねx1仙術まともに使える奴少なすぎだからな |
… | 105無念Nameとしあき23/01/25(水)01:14:23No.1059727277+本編だとナルトとカブトと柱間だけだからなぁ |
… | 106無念Nameとしあき23/01/25(水)01:14:28No.1059727292+仙術使えないんで火影レベルの域をでないかと |
… | 107無念Nameとしあき23/01/25(水)01:14:46No.1059727349+初代は盛られすぎて死因を出せなかった |
… | 108無念Nameとしあき23/01/25(水)01:15:55No.1059727564+仙術も血継限界じゃないなら使えるだろう |
… | 109無念Nameとしあき23/01/25(水)01:16:53No.1059727727+二代目火影が活躍してから大分評価変わったみたいに三代目も全盛期描かれたら評判変わりそう |
… | 110無念Nameとしあき23/01/25(水)01:18:30No.1059728059そうだねx7>年齢的にこの人がバリバリ現役だった時代の雲隠れと揉めてた筈なんだよな… |
… | 111無念Nameとしあき23/01/25(水)01:22:06No.1059728707+猿魔も塵遁食らったら分解するのかな |
… | 112無念Nameとしあき23/01/25(水)01:22:29No.1059728785+如意暴に変化した猿魔が仙術チャクラ練れるならとんでもないゴリラ仙人になりそう |
… | 113無念Nameとしあき23/01/25(水)01:26:18No.1059729472+ダンゾウよりは強いのは確か |
… | 114無念Nameとしあき23/01/25(水)01:29:15No.1059729941+カブト談では大蛇丸が仙人モード習得できなかったのは耐えられる肉体じゃなかったかららしいので |
… | 115無念Nameとしあき23/01/25(水)01:29:22No.1059729960そうだねx1全尾獣中最強の九尾(陰陽揃った状態)をブッ叩いて里の外に追い出してんのやべえな三代目… |
… | 116無念Nameとしあき23/01/25(水)01:29:59No.1059730056+ダンゾウの口寄せの獏は何で契約したのか謎 |
… | 117無念Nameとしあき23/01/25(水)01:33:05No.1059730494+>>というよりも風影は基本弱すぎるイメージがある |
… | 118無念Nameとしあき23/01/25(水)01:35:05No.1059730819そうだねx1劣化エドテン状態とは言えある程度の忍はあの二人の時点で詰むと思うし |
… | 119無念Nameとしあき23/01/25(水)01:35:24No.1059730866+3代目の親の猿飛サスケも相当強そう |
… | 120無念Nameとしあき23/01/25(水)01:35:39No.1059730907そうだねx1飛雷神のマーキングは術者が死んでも消えないってのが酷い |
… | 121無念Nameとしあき23/01/25(水)01:35:47No.1059730925そうだねx1結界の中で樹海降誕やられると普通は回避不可能だからね… |
… | 122無念Nameとしあき23/01/25(水)01:38:37No.1059731297+全盛期なら命使わずに3人に勝てた可能性高いからな |
… | 123無念Nameとしあき23/01/25(水)01:40:08No.1059731505+3代目の全盛期での戦いが見たいな |
… | 124無念Nameとしあき23/01/25(水)01:41:28No.1059731697そうだねx2三代目の時代が一番戦国時代してて面白そう |
… | 125無念Nameとしあき23/01/25(水)01:44:07No.1059732085そうだねx5仮に大蛇丸と同程度のスペックでエドテンされてたと考えると3対1でほぼ引き分けって相当強いよな |
… | 126無念Nameとしあき23/01/25(水)01:46:31No.1059732451+純粋に戦闘面においては二代目より強かったとかあるかもしれないな |
… | 127無念Nameとしあき23/01/25(水)01:48:25No.1059732729そうだねx1影分身すら厳しい身体なんだから相当無茶よな |
… | 128無念Nameとしあき23/01/25(水)01:49:19No.1059732857+戦闘力は三代目の方が上でも勝つか生き残るのは二代目ってイメージ |
… | 129無念Nameとしあき23/01/25(水)01:50:58No.1059733110そうだねx1終盤の大蛇丸にエドテンされた二代目が活躍しすぎなんだよなぁ |
… | 130無念Nameとしあき23/01/25(水)01:51:12No.1059733138+じゃあ初代に八門あけてもらいましょうねえ |
… | 131無念Nameとしあき23/01/25(水)01:51:44No.1059733225+後から考えると影分身二人しか作れないってもう完全に寿命で死にかけじゃん |
… | 132無念Nameとしあき23/01/25(水)01:52:35No.1059733361そうだねx2>自来也が勝てないと言うぐらいには強い |
… | 133無念Nameとしあき23/01/25(水)01:59:55No.1059734358+封印特化なら別の方向でやべえやつだな |
… | 134無念Nameとしあき23/01/25(水)01:59:57No.1059734370+ナルトがサスケ殺せないのと同じように大蛇丸に勝てないって気持ちの問題じゃね |
… | 135無念Nameとしあき23/01/25(水)02:00:34No.1059734452そうだねx1自来也は大蛇丸を殺せない甘さのせいで大蛇丸の里抜けを止められなかったって話はあったね |
… | 136無念Nameとしあき23/01/25(水)02:02:38No.1059734730+大蛇丸は呪印さえあればそこから復活出来るってカーマみたいな仕組み作ってんのが倒しようがない |
… | 137無念Nameとしあき23/01/25(水)02:04:00No.1059734917+>大蛇丸は呪印さえあればそこから復活出来るってカーマみたいな仕組み作ってんのが倒しようがない |
… | 138無念Nameとしあき23/01/25(水)02:10:05No.1059735649+魂もコピー複製したとか? |
… | 139無念Nameとしあき23/01/25(水)02:11:51No.1059735850そうだねx1だって分身の魂が封印されてるわけじゃないし |
… | 140無念Nameとしあき23/01/25(水)02:12:36No.1059735915+そもそも自来也とガチでやった場合は仙人モードがある時点で価値はゼロだし |
… | 141無念Nameとしあき23/01/25(水)02:20:32No.1059736859+>なんといってもイタチの評価がすべてだと思うしな |
… | 142無念Nameとしあき23/01/25(水)02:23:20No.1059737120そうだねx1自来也は恐らく水中戦も行けるし音でハメる幻術も使えるからなぁ…イタチと鬼鮫相手には相性が良い |
… | 143無念Nameとしあき23/01/25(水)02:25:14No.1059737313+カエルが幻術解除してくれるのマジでいいしな |
… | 144無念Nameとしあき23/01/25(水)02:27:14No.1059737518+幻術はカエルに起こしてもらえるしサメ肌のチャクラ吸収は仙術チャクラで相手が石になる |
… | 145無念Nameとしあき23/01/25(水)02:40:21No.1059738802+江戸転生の解呪の印知っているはずの二台目が強制力に支配されてたほうが謎 |
… | 146無念Nameとしあき23/01/25(水)02:42:16No.1059738970+ボルトのほうの自来也コピーそんな強くないのに |
… | 147無念Nameとしあき23/01/25(水)02:47:30No.1059739446そうだねx2サルは見た目に騙されてる人も多いが歴代一の脳筋ゴリラ戦法だよ |
… | 148無念Nameとしあき23/01/25(水)02:49:17No.1059739620+どっかのスレで相手の術相殺させつつ油断したところを金剛でしばきまくるのが基本戦法だと予想されてたけどなるほどなと思った |
… | 149無念Nameとしあき23/01/25(水)02:50:02No.1059739684+>江戸転生の解呪の印知っているはずの二台目が強制力に支配されてたほうが謎 |
… | 150無念Nameとしあき23/01/25(水)02:53:02No.1059739915+爺の状態でも九尾ぶっとばしたり神樹バキバキ折ってるゴリラだから |
… | 151無念Nameとしあき23/01/25(水)02:56:10No.1059740154+九尾ぶっとばしてた時期だったら大蛇丸やれてただろうしな |
… | 152無念Nameとしあき23/01/25(水)02:58:56No.1059740409そうだねx1三代目くらい甘い人がどんなに落ちても可愛い弟子を本気で殺しに行ける訳がないからな… |
… | 153無念Nameとしあき23/01/25(水)03:13:39No.1059741624+少なくとも現影がボコボコにされた木遁くらいならバキバキに粉砕してたからな |
… | 154無念Nameとしあき23/01/25(水)03:20:33No.1059742164そうだねx9ヨーイドンで戦うなら3代目 |
… | 155無念Nameとしあき23/01/25(水)03:30:48No.1059742910+木の葉の里って少なくとも二代目と三代目と四代目の現役時代を知ってる人は居る訳じゃん |
… | 156無念Nameとしあき23/01/25(水)03:36:51No.1059743302+四代目は在任期間が短すぎてなあ |
… | 157無念Nameとしあき23/01/25(水)03:53:13No.1059744205+全盛期3代目は見たいんだよなあ… |
… | 158無念Nameとしあき23/01/25(水)03:54:28No.1059744279そうだねx2学園ドラマ風なら3代目最強でも通せるだろうけど魔界対戦になっちゃうとなぁ… |
… | 159無念Nameとしあき23/01/25(水)04:01:42No.1059744684+サスケと戦ったときの雷影とか戦争編からすると弱すぎる |
… | 160無念Nameとしあき23/01/25(水)04:04:49No.1059744850+>九尾押し出すとか卑劣でも手こずった神樹をバキバキへし折るとか全盛期の片鱗は描写されてるでしょ |
… | 161無念Nameとしあき23/01/25(水)04:05:44No.1059744888+4代目は飛雷神で戦争で活躍したからそりゃあね |
… | 162無念Nameとしあき23/01/25(水)04:07:39No.1059744982+本来の穢土転生はリスク抑えるため弱体化した状態で使うけどカブトが強化した結果マダラが暴れたりしてるんだよね? |
… | 163無念Nameとしあき23/01/25(水)04:09:11No.1059745057+影分身で全属性の術放ってきてゴリラパワーで殴るやべーやつ |
… | 164無念Nameとしあき23/01/25(水)04:09:39No.1059745078+>本来の穢土転生はリスク抑えるため弱体化した状態で使うけどカブトが強化した結果マダラが暴れたりしてるんだよね? |
… | 165無念Nameとしあき23/01/25(水)05:10:17No.1059747698そうだねx1>二代目の穢土転生は精度が低くて情報引き出したり爆弾にするくらいしか使えない |
… | 166無念Nameとしあき23/01/25(水)05:12:09No.1059747783そうだねx1サクモと全盛期三代目の話はアニオリや小説でもいいからどこかしらでやるべきだった |
… | 167無念Nameとしあき23/01/25(水)05:33:43No.1059748736+>サクモと全盛期三代目の話はアニオリや小説でもいいからどこかしらでやるべきだった |
… | 168無念Nameとしあき23/01/25(水)06:57:11No.1059753586+>影分身で全属性の術放ってきてゴリラパワーで殴るやべーやつ |
… | 169無念Nameとしあき23/01/25(水)07:02:55No.1059754053+ 1674597775729.jpg-(64502 B) 幼少の大蛇丸と会話してた時が全盛期じゃないの? |
… | 170無念Nameとしあき23/01/25(水)07:13:53No.1059754999+>ただし鍛えまくってるガイ先生に限る |
… | 171無念Nameとしあき23/01/25(水)07:15:28No.1059755135そうだねx3>>本来の穢土転生はリスク抑えるため弱体化した状態で使うけどカブトが強化した結果マダラが暴れたりしてるんだよね? |
… | 172無念Nameとしあき23/01/25(水)07:17:20No.1059755324そうだねx1 1674598640085.jpg-(32808 B) (あれ…?弱いぞ…?) |
… | 173無念Nameとしあき23/01/25(水)07:22:05No.1059755762+穢土転生する時しっかり人格矯正用の札を先手で仕込んどけば大体のデメリットは解決しそうなんだけどそれだと生前のスペックが再現できなくなるっていうね |
… | 174無念Nameとしあき23/01/25(水)07:24:52No.1059756003+言うてカブトの使い方じゃないと忍界相手にあんな少数で戦争起こせないぞ |
… | 175無念Nameとしあき23/01/25(水)07:25:24No.1059756044そうだねx6>(あれ…?弱いぞ…?) |
… | 176無念Nameとしあき23/01/25(水)07:25:31No.1059756052+仙樹を一人の物理攻撃だけで壊せるんだから弱いわけ無いだろ |
… | 177無念Nameとしあき23/01/25(水)07:28:16No.1059756299+あの神樹バキバキは二代目四代目より強いって表していると思ったけどな |
… | 178無念Nameとしあき23/01/25(水)07:34:57No.1059757003そうだねx4>(あれ…?弱いぞ…?) |
… | 179無念Nameとしあき23/01/25(水)07:39:08No.1059757435+>>>そもそも八門って三門より上は結構リスクあるからな |
… | 180無念Nameとしあき23/01/25(水)07:46:33No.1059758279+穢土転生の二代目があの閉所で互乗起爆札やってたら危なかった |
… | 181無念Nameとしあき23/01/25(水)07:46:48No.1059758317+>自来也は恐らく水中戦も行けるし音でハメる幻術も使えるからなぁ…イタチと鬼鮫相手には相性が良い |
… | 182無念Nameとしあき23/01/25(水)07:47:05No.1059758360そうだねx1知識あった上でフィジカルでブン殴るタイプなら何にでも通じそう |
… | 183無念Nameとしあき23/01/25(水)07:49:11No.1059758618+ジライヤの仙人は不完全と言うがサブパイロット乗せる方式だから実際には別方向でメリットあるよね |
… | 184無念Nameとしあき23/01/25(水)07:51:34No.1059758905そうだねx1>ジライヤの仙人は不完全と言うがサブパイロット乗せる方式だから実際には別方向でメリットあるよね |
… | 185無念Nameとしあき23/01/25(水)07:55:46No.1059759410+蓮華は五門まで行ったんじゃなかったっけ |
… | 186無念Nameとしあき23/01/25(水)07:58:25No.1059759759+>最強と呼んだ世代が初代二代目をよく知らないだけな気がする |
… | 187無念Nameとしあき23/01/25(水)08:00:34No.1059760036そうだねx1>>八門使えるなら命と引き換えに柱間より強くなれはする |
… | 188無念Nameとしあき23/01/25(水)08:02:21No.1059760285そうだねx1五属性のチャクラを持ってるのは本来輪廻眼移植された長門みたいな六道仙人の力を受け継いでるやつしかありえない設定なんだけどなんか猿はそういうのないのに五属性コンプしてるから何なんだよこいつ!ってなる |
… | 189無念Nameとしあき23/01/25(水)08:10:01No.1059761364+子どもたちが二代目に憧れても困るし… |
… | 190無念Nameとしあき23/01/25(水)08:10:46No.1059761475+ガイ先生は柱間細胞で作った足とかつけられなかったのかな |
… | 191無念Nameとしあき23/01/25(水)08:10:50No.1059761488+>五属性のチャクラを持ってるのは本来輪廻眼移植された長門みたいな六道仙人の力を受け継いでるやつしかありえない設定なんだけどなんか猿はそういうのないのに五属性コンプしてるから何なんだよこいつ!ってなる |
… | 192無念Nameとしあき23/01/25(水)08:13:55No.1059761940そうだねx1>血継限界とは違うから単にバランス良く習得してるんだと思う |
… | 193無念Nameとしあき23/01/25(水)08:14:27No.1059762011+四代目と違って飛雷神できないから弱いって言って里がまとまるわけもなし |
… | 194無念Nameとしあき23/01/25(水)08:16:40No.1059762335+>いや長門の修行見てた自来也が五属性持ってるとかありえねえわ…この子こそが予言の子だわ…ってなってるからバランス良くとかそんなレベルじゃない |
… | 195無念Nameとしあき23/01/25(水)08:22:02No.1059763073+設定が変わったからって言ったらそれで終わりだけどペイン編の時点じゃ五属性持ってるのはマジでありえないことだよ |
… | 196無念Nameとしあき23/01/25(水)08:24:12No.1059763413+>設定が変わったからって言ったらそれで終わりだけどペイン編の時点じゃ五属性持ってるのはマジでありえないことだよ |
… | 197無念Nameとしあき23/01/25(水)08:25:35No.1059763611そうだねx1>ジライヤの仙人は不完全と言うがサブパイロット乗せる方式だから実際には別方向でメリットあるよね |
… | 198無念Nameとしあき23/01/25(水)08:27:24No.1059763888+全盛期じゃなくても10歳くらい若かったら劣化初代2代目合わせた大蛇丸にも負けないくらいならまあ相当だとは思う |
… | 199無念Nameとしあき23/01/25(水)08:27:27No.1059763896+長門は修行とかなしに輪廻眼パワーで五代属性使えたから修行で習得は別って扱いでもそこまで変ではないな |
… | 200無念Nameとしあき23/01/25(水)08:32:32No.1059764632+多分弟子の中だと大蛇丸が一番3代目のこと慕ってた |
… | 201無念Nameとしあき23/01/25(水)08:33:09No.1059764733+強く濃く六道の血を引いてるってわけでもないのに5属性全部使えるのはなんでなん? |
… | 202無念Nameとしあき23/01/25(水)08:42:09No.1059766073+十尾を1人で抑えてたから強いと思うよ |
… | 203無念Nameとしあき23/01/25(水)09:00:15No.1059768639+>強く濃く六道の血を引いてるってわけでもないのに5属性全部使えるのはなんでなん? |
… | 204無念Nameとしあき23/01/25(水)09:11:01No.1059770134+直接戦闘なら扉間より強いでいいと思う |
… | 205無念Nameとしあき23/01/25(水)09:11:29No.1059770214+陰陽遁を誰も習得しよう思わないんだな |
… | 206無念Nameとしあき23/01/25(水)09:16:05No.1059770868+>初代が全盛期でも最悪引き分けに出来るからな |
… | 207無念Nameとしあき23/01/25(水)09:17:52No.1059771120+>十尾を1人で抑えてたから強いと思うよ |
… | 208無念Nameとしあき23/01/25(水)09:32:20No.1059773394+三代目は大規模な破壊描写が見劣りするのはまあそう |
… | 209無念Nameとしあき23/01/25(水)09:33:57No.1059773659+性格的にフカシとかするかなというのがあるので全盛期は本当にとんでもない強さだった可能性はある |
… | 210無念Nameとしあき23/01/25(水)09:35:01No.1059773833+>陰陽遁を誰も習得しよう思わないんだな |
… | 211無念Nameとしあき23/01/25(水)09:35:12No.1059773861+エドテンして出てきた時が全盛期じゃないの? |
… | 212無念Nameとしあき23/01/25(水)09:36:50No.1059774123+エドテンは死んだ時点の姿で来るので弱体化後 |
… | 213無念Nameとしあき23/01/25(水)09:39:59No.1059774666+初代だけ怪獣だから… |
… | 214無念Nameとしあき23/01/25(水)09:40:14No.1059774710+4代目が若い姿なのもあの年で死んでるからで |
… | 215無念Nameとしあき23/01/25(水)09:43:50No.1059775287+時が経つにつれて劣化してるんだな里全体のレベルが |
… | 216無念Nameとしあき23/01/25(水)09:44:37No.1059775424そうだねx2 1674607477268.jpg-(438016 B) 何だかんだゴリラは偉大 |
… | 217無念Nameとしあき23/01/25(水)09:47:18No.1059775823+柱間扉間も死んだ年齢なので全盛期ではないはずだけど |
… | 218無念Nameとしあき23/01/25(水)09:48:22No.1059776017+どう見ても老けてないけど設定的には老けてる初代二代目 |
… | 219無念Nameとしあき23/01/25(水)09:50:21No.1059776314+柱間と扉間は綱手みたいに創造再生使ってるか体質的に似たような状態だと思ってる |
… | 220無念Nameとしあき23/01/25(水)09:58:39No.1059777682+どんなド派手な忍術を使うよりも |
… | 221無念Nameとしあき23/01/25(水)10:07:00No.1059779240+>何だかんだゴリラは偉大 |
… | 222無念Nameとしあき23/01/25(水)10:07:08No.1059779269+一応風影殺されてるんだから砂に大蛇丸の身柄引き渡せとか言われなかったんだろうか? |
… | 223無念Nameとしあき23/01/25(水)10:07:36No.1059779358+>一応風影殺されてるんだから砂に大蛇丸の身柄引き渡せとか言われなかったんだろうか? |
… | 224無念Nameとしあき23/01/25(水)10:11:20No.1059780040+>(あれ…?弱いぞ…?) |
… | 225無念Nameとしあき23/01/25(水)10:31:30No.1059784606+>>初代が全盛期でも最悪引き分けに出来るからな |