レス送信モード |
---|
オレのようなライバルキャラ後追いでなかなか出てこないなこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/24(火)20:13:20No.1019021400そうだねx34出したらこれサスケぞ!って言われるからじゃないですか? |
… | 223/01/24(火)20:14:11No.1019021776+サスケ的キャラは大体本家との差別化でいい奴にされるイメージ |
… | 323/01/24(火)20:16:31No.1019022725そうだねx64うーんちょっとパンチ強すぎぞ |
… | 423/01/24(火)20:17:37No.1019023159+夏油とかまんまじゃないの |
… | 523/01/24(火)20:17:38No.1019023170+お前くらいずっとダークサイドにいるのはライバルっていうか… |
… | 623/01/24(火)20:18:18No.1019023436そうだねx1ナルトレベルの主人公がいないと成り立たないだろう |
… | 723/01/24(火)20:22:11No.1019025102そうだねx33再現性が無さすぎない?半分偶然の産物だろお前 |
… | 823/01/24(火)20:22:30No.1019025242そうだねx4木の葉を潰す!!してからのお前他作品でやっても人気出ねえよ! |
… | 923/01/24(火)20:24:41No.1019026138+黒髪でクールなライバルキャラは鉄板のはず… |
… | 1023/01/24(火)20:24:54No.1019026218+一気読みすれば理解できなくもないが週刊連載でアレはちょっと冒険しすぎじゃない? |
… | 1123/01/24(火)20:25:05No.1019026281+伏黒はビジュアルとかちょっと似てるかも |
… | 1223/01/24(火)20:25:47No.1019026586+>伏黒はビジュアルとかちょっと似てるかも |
… | 1323/01/24(火)20:25:51No.1019026615+相棒枠のクールキャラは結構いるけどお前ほど闇に落ちるやつはちょっと… |
… | 1423/01/24(火)20:26:24No.1019026829+今お前出したらネットで叩かれまくって終わるんじゃねえかな |
… | 1523/01/24(火)20:26:50No.1019026977+劇中で頭の病気言われるやつがまず早々いない |
… | 1623/01/24(火)20:27:21No.1019027197そうだねx21ユノとか伏黒はお前ポジションだろうけどずっといいやつだから… |
… | 1723/01/24(火)20:28:24No.1019027624そうだねx13>今お前出したらネットで叩かれまくって終わるんじゃねえかな |
… | 1823/01/24(火)20:28:54No.1019027846そうだねx4本編の半分以上闇堕ちしてるやつはそうそういない |
… | 1923/01/24(火)20:29:31No.1019028080そうだねx20なんか上手い事丸く収まったけど最後の最後までもうサスケ死ぬしかねえだろって思われてたよ |
… | 2023/01/24(火)20:30:06No.1019028301そうだねx1ボルトのサスケが愉快すぎるの2部サスケがあってこそだから… |
… | 2123/01/24(火)20:30:18No.1019028381+>>今お前出したらネットで叩かれまくって終わるんじゃねえかな |
… | 2223/01/24(火)20:30:19No.1019028389+>本編の半分以上闇堕ちしてるやつはそうそういない |
… | 2323/01/24(火)20:30:53No.1019028613そうだねx12ライバルってより闇堕ちヒロイン寄りだよね |
… | 2423/01/24(火)20:31:37No.1019028898+戻ったと思ったらまた拗らせるからな... |
… | 2523/01/24(火)20:32:05No.1019029096+そもそもライバルキャラって基本は敵陣営な気もする |
… | 2623/01/24(火)20:32:25No.1019029222そうだねx13昔呪術の伏黒がサスケサスケ言われてたけどアイツはどっちかというとゾロ枠だと思う |
… | 2723/01/24(火)20:32:31No.1019029277+お前と似たようなポジとか見た目のやつはいるけどちょいちょいいるけどそいつらはお前ほど酷い事はやってないな |
… | 2823/01/24(火)20:32:32No.1019029287+闇堕ちさせてない二部サスケっぽいキャラしてるよね伏黒 |
… | 2923/01/24(火)20:32:40No.1019029334+伏黒は仲間キャラだもんな |
… | 3023/01/24(火)20:33:24No.1019029607そうだねx18サスケ枠でサスケしてるのサスケくらいだよね |
… | 3123/01/24(火)20:34:12No.1019029916+普通のライバル枠は真実知ったら戻ってくるし |
… | 3223/01/24(火)20:34:14No.1019029928+似てるなーって思ったのはハイキューの影山かな |
… | 3323/01/24(火)20:34:31No.1019030046そうだねx5ちょっと闇堕ち期間長すぎない...? |
… | 3423/01/24(火)20:34:36No.1019030078+一部サスケと二部サスケの作劇上のポジションってほぼ被ってないよね |
… | 3523/01/24(火)20:35:07No.1019030276そうだねx4revolutionで何言ってんだこいつと思ったけどわりと考えてたのはよかったよ |
… | 3623/01/24(火)20:35:08No.1019030282そうだねx22部のお前ほんとうに嫌われるギリギリのラインだったぞ |
… | 3723/01/24(火)20:35:12No.1019030309+サスケがまともだった時期って本当に最初の方だけだよね… |
… | 3823/01/24(火)20:35:33No.1019030463+主人公のライバル枠として今ナルトの方が強いな今はサスケの方が強いなって一進一退だったのも結構珍しいよね |
… | 3923/01/24(火)20:35:48No.1019030579そうだねx5むしろお前のせいでジャンプのライバルキャラにいらん風評を考慮しないといけないぞ |
… | 4023/01/24(火)20:36:08No.1019030714そうだねx16>2部のお前ほんとうに嫌われるギリギリのラインだったぞ |
… | 4123/01/24(火)20:36:16No.1019030777+大体二部中盤の大蛇丸殺害から本格的に出番が来るのはいくら何でも遅すぎる… |
… | 4223/01/24(火)20:36:26No.1019030842そうだねx1いわゆるサスケ枠言われる奴らは |
… | 4323/01/24(火)20:36:29No.1019030862+ライバルキャラが闇落ちしかけたりするのだいたいお前のせいだからなサスケ |
… | 4423/01/24(火)20:36:34No.1019030897+伏黒は闇堕ちどころか主人公が世界の敵になるギリギリまでは味方になってくれるレベルで虎杖大好きだし… |
… | 4523/01/24(火)20:36:35No.1019030908+まず復讐一直線のキャラをライバルにしてるのが結構冒険してる… |
… | 4623/01/24(火)20:36:44No.1019030969そうだねx2>サスケがまともだった時期って本当に最初の方だけだよね… |
… | 4723/01/24(火)20:36:47No.1019030985+>サスケがまともだった時期って本当に最初の方だけだよね… |
… | 4823/01/24(火)20:36:50No.1019031007+2部もサスケパートがまあまあ長いからな |
… | 4923/01/24(火)20:36:59No.1019031065そうだねx1味方陣営にいる期間が短いのと独自のストーリーライン持ってるあたりが割と特殊 |
… | 5023/01/24(火)20:37:00No.1019031066+最初の方にめちゃくちゃライバルポインツ稼いでたからな… |
… | 5123/01/24(火)20:37:17No.1019031162そうだねx6ライバルにあそこまで感情重い主人公もなかなかいないぞ |
… | 5223/01/24(火)20:37:23No.1019031188そうだねx9復讐キャラでちゃんと自力で復讐遂げてるのも結構珍しい |
… | 5323/01/24(火)20:37:32No.1019031240+主人公のライバルキャラの代表扱いされるけど冷静に考えるとこんな奴滅多にいねぇよロック過ぎんだろ |
… | 5423/01/24(火)20:37:42No.1019031315そうだねx2改めて人間ドラマ描くのめちゃくちゃ上手いな…と感じる岸影様 |
… | 5523/01/24(火)20:37:43No.1019031324+なんかずっと闇堕ちしてるライバルは結構いると思う |
… | 5623/01/24(火)20:37:54No.1019031400+>>サスケがまともだった時期って本当に最初の方だけだよね… |
… | 5723/01/24(火)20:38:03No.1019031463そうだねx1白戦の貯金だけで頑張ってるとこあるよね |
… | 5823/01/24(火)20:38:12No.1019031520そうだねx1>revolutionで何言ってんだこいつと思ったけどわりと考えてたのはよかったよ |
… | 5923/01/24(火)20:38:18No.1019031561+主人公とライバルがお互いに重くてしっとりした感情向けてるからな… |
… | 6023/01/24(火)20:38:21No.1019031586そうだねx2>まず復讐一直線のキャラをライバルにしてるのが結構冒険してる… |
… | 6123/01/24(火)20:38:29No.1019031634+>なんかずっと闇堕ちしてるライバルは結構いると思う |
… | 6223/01/24(火)20:38:29No.1019031640そうだねx1主人公の目標とライバルの目標が最終入るまで被ってないのすげぇよ |
… | 6323/01/24(火)20:39:07No.1019031926そうだねx1>でもそういうのだいたい洗脳されて正気失ってたりするから自分の意思で大暴れしてるのやっぱりお前くらいだぞサスケ |
… | 6423/01/24(火)20:39:19No.1019032021+>改めて人間ドラマ描くのめちゃくちゃ上手いな…と感じる岸影様 |
… | 6523/01/24(火)20:39:25No.1019032062+闇堕ちする経緯自体は納得行くんだけどその後がクソ長い |
… | 6623/01/24(火)20:39:28No.1019032086+でも二部サスケのバトルってvsビーデイダライタチダンゾウで大体面白いんだよな |
… | 6723/01/24(火)20:39:43No.1019032185+カリン刺したときはもうサスケは死んで終わるんだろうなと思ったってばよ… |
… | 6823/01/24(火)20:39:48No.1019032217+大体うちはだからで説明できる |
… | 6923/01/24(火)20:39:48No.1019032218+本当に長い時間かけてやらないとサスケみたいな描写は無理だよな… |
… | 7023/01/24(火)20:40:07No.1019032346そうだねx4一貫してナルトとサスケの物語だったのは良いよね |
… | 7123/01/24(火)20:40:34No.1019032520+ゴールデンカムイの尾形とか…? |
… | 7223/01/24(火)20:40:37No.1019032542+>カリン刺したときはもうサスケは死んで終わるんだろうなと思ったってばよ… |
… | 7323/01/24(火)20:40:48No.1019032605+これサスケ枠ぞ!って初期に言われてたユノも伏黒もずっと良い奴だな… |
… | 7423/01/24(火)20:40:49No.1019032616+ブラッククローバーのサスケから不穏さ抜いたみたいなユノとか安心して見ていられて好き |
… | 7523/01/24(火)20:40:50No.1019032619+ブラクロのユノは絶対サスケすると思われていた |
… | 7623/01/24(火)20:41:07No.1019032749+NARUTOじゃなくてSASUKEでもなくてITACHIじゃね?ってレスをこの前みたけど |
… | 7723/01/24(火)20:41:36No.1019032939+むしろサクラが最後までついてくるとは思わなかった |
… | 7823/01/24(火)20:41:48No.1019033022+>主人公の目標とライバルの目標が最終入るまで被ってないのすげぇよ |
… | 7923/01/24(火)20:41:55No.1019033071そうだねx1サスケに限らず人物を作り上げた人物を作り上げた人物が…って因果がかなりしっかりしててキャラ単体で出せるものではない気がする |
… | 8023/01/24(火)20:41:56No.1019033077+イタチニーサンも中々いないポジションかもしれない |
… | 8123/01/24(火)20:42:05No.1019033131+見返すと闇堕ち以前からナルトの事は好きだけどめちゃくちゃ張り合ってる |
… | 8223/01/24(火)20:42:09No.1019033169+尾形はうちは病っぽいけどサスケとはまた違うような |
… | 8323/01/24(火)20:42:23No.1019033281+キルアよりはクラピカっぽい |
… | 8423/01/24(火)20:42:38No.1019033374+穢土転生のおかげで改心できたよなサスケ |
… | 8523/01/24(火)20:42:45No.1019033412+キングダムハーツのリクが |
… | 8623/01/24(火)20:42:46No.1019033424+頭うちはがライバルなのは凄い作品だな |
… | 8723/01/24(火)20:42:50No.1019033447+どれも展開早くてもう最近の漫画は40巻以上続く事も無さそうだな |
… | 8823/01/24(火)20:43:04No.1019033560+>尾形はうちは病っぽいけどサスケとはまた違うような |
… | 8923/01/24(火)20:43:12No.1019033606+ナルトサクラと任務こなしてるシーン少なすぎる |
… | 9023/01/24(火)20:43:18No.1019033653+正直第七班の少年時代をもっとみたかった |
… | 9123/01/24(火)20:43:52No.1019033876そうだねx22部見ると想像以上に主人公達と絡まないなってなる |
… | 9223/01/24(火)20:43:54No.1019033891+鬼滅ってそういうライバルいないな考えると |
… | 9323/01/24(火)20:44:10No.1019034004+>キングダムハーツのリクが |
… | 9423/01/24(火)20:44:11No.1019034013そうだねx9>ここまで来るともう第二の主役みたいなもんに思える |
… | 9523/01/24(火)20:44:18No.1019034053+こんだけぶっ飛んでるのによくもまあ軟着陸できたな… |
… | 9623/01/24(火)20:44:20No.1019034073そうだねx13fu1854416.jpg[見る] |
… | 9723/01/24(火)20:44:31No.1019034145+>2部見ると想像以上に主人公達と絡まないなってなる |
… | 9823/01/24(火)20:44:36No.1019034175+裏切りや拗らせだけならできるかもだけど結末の綺麗さが難しいだろ |
… | 9923/01/24(火)20:45:04No.1019034390そうだねx1NARUTOでありSASUKEであり… |
… | 10023/01/24(火)20:45:21No.1019034517+当時追ってると心情を吐露しないからもう何がしてえのかわかんねえしな |
… | 10123/01/24(火)20:45:25No.1019034543+初代KH出た頃のナルトってまだ少年編だよね |
… | 10223/01/24(火)20:45:27No.1019034561+ナルトとは別方向からいろんな情報が開示されるから実際2人目の主人公だよな |
… | 10323/01/24(火)20:45:30No.1019034593+ここからお前は俺のかわいいピーナッツとか言う奴になるなんて想像もつかない |
… | 10423/01/24(火)20:45:30No.1019034594+俺があんまりナルトにどっぷりハマれなかった理由がお前だよ… |
… | 10523/01/24(火)20:45:41No.1019034680+だらしない先生ですまない…のシーンを読み返したら笑えなかったぞ |
… | 10623/01/24(火)20:45:45No.1019034699+サスケがジャンプのライバルキャラとして知名度と完成度高すぎて |
… | 10723/01/24(火)20:45:49No.1019034723+ライバルというには競い合う場面がほぼほぼない |
… | 10823/01/24(火)20:45:49No.1019034727そうだねx72部のころのサスケひどいよマジで |
… | 10923/01/24(火)20:45:57No.1019034771そうだねx3>正直第七班の少年時代をもっとみたかった |
… | 11023/01/24(火)20:46:05No.1019034815そうだねx8こいつ並みに迷走続きのライバルキャラが出てきたら作品が満了する前に終わってしまう |
… | 11123/01/24(火)20:46:20No.1019034926+>いくらなんでも長いこと敵対しすぎ |
… | 11223/01/24(火)20:46:21No.1019034932+ブラッククローバーとか呪術とかサスケっぽいやつは多い |
… | 11323/01/24(火)20:46:21No.1019034935+>鬼滅ってそういうライバルいないな考えると |
… | 11423/01/24(火)20:46:24No.1019034956+サスケのモノローグを最後の最後までとっておいたのは冒険したなあと思う |
… | 11523/01/24(火)20:46:26No.1019034964+>キングダムハーツのリクが |
… | 11623/01/24(火)20:46:27No.1019034969+>ライバルというには競い合う場面がほぼほぼない |
… | 11723/01/24(火)20:46:28No.1019034975+敵対するライバルって滅多にいないな |
… | 11823/01/24(火)20:46:29No.1019034981+強いて言うならマイキーが若干近いけど |
… | 11923/01/24(火)20:46:43No.1019035086+作者読者アニメスタッフ声優全員満場一致で『死ぬよな…?』って思われてて生還したのは漫画史に残るレベルだよコイツ |
… | 12023/01/24(火)20:46:51No.1019035153+SASUKEだったら最後の戦いで死んでサクラちゃんがカカシ先生に輪廻眼移植手術してた |
… | 12123/01/24(火)20:47:12No.1019035286+>XIII機関と暁どっちが早いんだ? |
… | 12223/01/24(火)20:47:12No.1019035287+>ライバルというには競い合う場面がほぼほぼない |
… | 12323/01/24(火)20:47:16No.1019035311そうだねx10カリンを刺した時は本当にヤバかった |
… | 12423/01/24(火)20:47:28No.1019035393+>SASUKEだったら最後の戦いで死んでサクラちゃんがカカシ先生に輪廻眼移植手術してた |
… | 12523/01/24(火)20:47:55No.1019035585+ライバルというかほぼ敵 |
… | 12623/01/24(火)20:47:59No.1019035615+>作者読者アニメスタッフ声優全員満場一致で『死ぬよな…?』って思われてて生還したのは漫画史に残るレベルだよコイツ |
… | 12723/01/24(火)20:48:05No.1019035664そうだねx4BORUTOではサスケいないとつまんねえって言わせるくらいには面白キャラだから持ち直し方すごい |
… | 12823/01/24(火)20:48:07No.1019035672+キングダムハーツのリクとかがサスケに近いかなぁ |
… | 12923/01/24(火)20:48:11No.1019035689そうだねx1マジで迷走が多くて死ぬんじゃねえかな…死ぬだろうな…って思ってたけど |
… | 13023/01/24(火)20:48:28No.1019035799+>カリンを刺した時は本当にヤバかった |
… | 13123/01/24(火)20:48:32No.1019035829+カリン刺してその後サクラに止めさせで殺そうとしてもうこの辺で完全に落ちるとこまで落ちてたからな |
… | 13223/01/24(火)20:48:35No.1019035863+2部はなんと言うかずっと焦らされ続けてた感じ |
… | 13323/01/24(火)20:48:36No.1019035867そうだねx5サスケの愉快な仲間たちがこれまたあまり面白くないキャラで困る |
… | 13423/01/24(火)20:48:46No.1019035932+こいつのせいでライバルは闇堕ち裏切りの展開が付き纏っていると考えるとひでぇな! |
… | 13523/01/24(火)20:49:01No.1019036026+リクは戻ってきてからずっと頼りになる… |
… | 13623/01/24(火)20:49:09No.1019036085+まぁ暁とかXIII機関みたいな組織はそれこそ聖闘士星矢の頃からアホみたいにあるし… |
… | 13723/01/24(火)20:49:18No.1019036143+ベジータも悪い所あるんじゃねーかな… |
… | 13823/01/24(火)20:49:22No.1019036179そうだねx9同じ声のBLEACHのライバルポジを見ろ! |
… | 13923/01/24(火)20:49:25No.1019036199+貰い物の力ばっかじゃねぇかお前 |
… | 14023/01/24(火)20:49:27No.1019036206+確かにゲームの方が敵対するライバルいる気がする |
… | 14123/01/24(火)20:49:38No.1019036281+ワンピのコイツ枠は誰なの… |
… | 14223/01/24(火)20:49:41No.1019036306+KHは新作のスパンが長すぎるけとリク自体は早めに帰ってきたから... |
… | 14323/01/24(火)20:49:50No.1019036374+>BORUTOではサスケいないとつまんねえって言わせるくらいには面白キャラだから持ち直し方すごい |
… | 14423/01/24(火)20:49:57No.1019036419+>今だと生きてて良かったなぁと思う |
… | 14523/01/24(火)20:49:58No.1019036421そうだねx1最終決戦で共闘したけどそれまで散々やらかして最後は主人公と忍界かけた戦いして和解だもんな… |
… | 14623/01/24(火)20:49:59No.1019036431+迷走というか闇堕ち期間は改めて読むと理由しっかりしているんだよね |
… | 14723/01/24(火)20:50:01No.1019036441+ここまで闇落ちしたライバルに一緒に死んでやると言える主人公が居ないと |
… | 14823/01/24(火)20:50:11No.1019036511+>ワンピのコイツ枠は誰なの… |
… | 14923/01/24(火)20:50:13No.1019036520+サバタがだいぶサスケだと思う |
… | 15023/01/24(火)20:50:13No.1019036522+正直石田ってライバル感薄くない? |
… | 15123/01/24(火)20:50:24No.1019036585+属性バトル過ぎるけどデイダラ戦も好きだよ |
… | 15223/01/24(火)20:50:31No.1019036630そうだねx11>正直石田ってライバル感薄くない? |
… | 15323/01/24(火)20:50:40No.1019036690+映画だと一作目の雪姫忍法帖から疾風伝絆まで四年間出番なしでその後もまた四年後のROAD TO NINJAまで数秒しか出番がない状態が続いて日暮みたいな扱いだった |
… | 15423/01/24(火)20:50:43No.1019036711+>サスケの愉快な仲間たちがこれまたあまり面白くないキャラで困る |
… | 15523/01/24(火)20:50:56No.1019036810そうだねx1ワンピはナルトより先に連載してる作品で |
… | 15623/01/24(火)20:50:57No.1019036818+カリン刺したときはもうダメだ死ぬしかないって思ったけど |
… | 15723/01/24(火)20:50:59No.1019036828そうだねx2>正直石田ってライバル感薄くない? |
… | 15823/01/24(火)20:51:01No.1019036845+アニ影はあんまりサスケのこと好きじゃなさそうだったな |
… | 15923/01/24(火)20:51:06No.1019036874+BORUTOは今は面白いから… |
… | 16023/01/24(火)20:51:06No.1019036877そうだねx2>正直殺せとか死ねとか言われても割としょうがない気もするのに皆に受け入れられてるよね |
… | 16123/01/24(火)20:51:11No.1019036911+境遇的にしょうがないというフォローはされるようになったけど |
… | 16223/01/24(火)20:51:12No.1019036921そうだねx1>>ワンピのコイツ枠は誰なの… |
… | 16323/01/24(火)20:51:21No.1019036968+>週刊で読むと色々考え変わってなんだコイツと思いそうだが |
… | 16423/01/24(火)20:51:27No.1019037011+>同じ声のBLEACHのライバルポジを見ろ! |
… | 16523/01/24(火)20:51:34No.1019037053そうだねx3>正直石田ってライバル感薄くない? |
… | 16623/01/24(火)20:51:41No.1019037108+最終決戦は疲労っぷりとスペック的にナルトよくサスケに勝てたな…ってなる |
… | 16723/01/24(火)20:51:42No.1019037117+石田はマジでひたすらに良いやつ過ぎて全然サスケじゃねえ |
… | 16823/01/24(火)20:51:50No.1019037169+雪姫は出来が良くて好きだわ |
… | 16923/01/24(火)20:51:56No.1019037200そうだねx1読者の9割ぐらいサスケ死ぬと思ってた説 |
… | 17023/01/24(火)20:52:03No.1019037261そうだねx2>アニ影はあんまりサスケのこと好きじゃなさそうだったな |
… | 17123/01/24(火)20:52:04No.1019037262+サスケだって仲間だったよ! |
… | 17223/01/24(火)20:52:13No.1019037331そうだねx8>同じ声のBLEACHのライバルポジを見ろ! |
… | 17323/01/24(火)20:52:21No.1019037389+最後の最後の最後になってやっと何考えてたのかわかるようになるの唯一無二だよお前… |
… | 17423/01/24(火)20:52:28No.1019037441+好きじゃないと言うか扱いに困るだろサスケに関しちゃ... |
… | 17523/01/24(火)20:52:29No.1019037445+サスケェは作中でも読者からも |
… | 17623/01/24(火)20:52:30No.1019037451+>アニ影はあんまりサスケのこと好きじゃなさそうだったな |
… | 17723/01/24(火)20:52:31No.1019037464+そこが焦点だから仕方ないけど木の葉を潰すってなった時はええ?ってなった |
… | 17823/01/24(火)20:52:34No.1019037482+石田のサスケ要素声だけだろ |
… | 17923/01/24(火)20:52:35No.1019037488+>>正直石田ってライバル感薄くない? |
… | 18023/01/24(火)20:52:40No.1019037522+闇堕ちの弊害で何をやっても笑いが取れる大人サスケ |
… | 18123/01/24(火)20:52:44No.1019037557そうだねx4黒髪でクールっぽくて主人公とライバル関係だとこれサスケぞ!になる |
… | 18223/01/24(火)20:52:56No.1019037625そうだねx2チャン一のライバルはグリムジョーとかウルキオラあたりの方がイメージ強い |
… | 18323/01/24(火)20:53:02No.1019037657+石田は逆に最初だけ嫌なやつだったタイプ |
… | 18423/01/24(火)20:53:05No.1019037678そうだねx8ユノとか伏黒みたいなクールで天才なライバルポジションはサスケの影響で闇堕ち闇堕ち言われるんだけど |
… | 18523/01/24(火)20:53:23No.1019037788+全然関係ないけどサスケの髪の尖り具合時期によって変わりすぎじゃない |
… | 18623/01/24(火)20:53:27No.1019037817+というかサスケそんなにクールになれる余裕がない |
… | 18723/01/24(火)20:53:30No.1019037831+>言ってたけどサラダちゃんとサクラ見てるとなぁ…よかったなと |
… | 18823/01/24(火)20:53:33No.1019037848+>石田のサスケ要素声だけだろ |
… | 18923/01/24(火)20:53:38No.1019037888+ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 19023/01/24(火)20:53:40No.1019037911+石田は現世編が長かったらもうちょっと違ったかもしれない |
… | 19123/01/24(火)20:53:49No.1019037978+一気に読み返すとサスケはみんなのオモチャのチャチャチャ案件が多すぎるのが分かりやすいのかもしれん |
… | 19223/01/24(火)20:53:50No.1019037986+>>アニ影はあんまりサスケのこと好きじゃなさそうだったな |
… | 19323/01/24(火)20:53:57No.1019038036そうだねx3サスケは木の葉を潰すって言ってる時に読者からもう潰れてるぞってよく指摘されてたのは笑った |
… | 19423/01/24(火)20:53:59No.1019038051そうだねx6木の葉潰しに行くぞ!した直後に |
… | 19523/01/24(火)20:53:59No.1019038052+伏黒の方はいつ主人公が暴走するか分からないから闇堕ちなんてしてる場合じゃなさ過ぎる… |
… | 19623/01/24(火)20:54:01No.1019038065+そもそも一族皆殺しされたってレベルの動機がないとライバルポジは闇堕ちしねえ! |
… | 19723/01/24(火)20:54:05No.1019038090+>黒髪でクールっぽくて主人公とライバル関係だとこれサスケぞ!になる |
… | 19823/01/24(火)20:54:13No.1019038139そうだねx4サスケの影響力が強すぎてライバルキャラ見るとこれサスケぞ!ってなっちゃうんだ |
… | 19923/01/24(火)20:54:17No.1019038168+>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 20023/01/24(火)20:54:25No.1019038216+ニーサンもうちょっとこう...やり方あったんじゃないかな? |
… | 20123/01/24(火)20:54:39No.1019038306+>ニーサンもうちょっとこう...やり方あったんじゃないかな? |
… | 20223/01/24(火)20:54:40No.1019038307+>黒髪でクールっぽくて主人公とライバル関係だとこれサスケぞ!になる |
… | 20323/01/24(火)20:54:45No.1019038346+>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 20423/01/24(火)20:54:45No.1019038349+火影宣言して最終決戦に参加してなあなあで許されるヤツ…じゃねぇ |
… | 20523/01/24(火)20:54:47No.1019038371+サスケ本当にはよく今の立ち位置に着地できたな |
… | 20623/01/24(火)20:54:53No.1019038407+>サスケは木の葉を潰すって言ってる時に読者からもう潰れてるぞってよく指摘されてたのは笑った |
… | 20723/01/24(火)20:55:02No.1019038456+ルフィに関しては夢阻む奴は皆ライバルとも言えるし… |
… | 20823/01/24(火)20:55:05 ダンゾウNo.1019038479+ワシが育てた |
… | 20923/01/24(火)20:55:16No.1019038549+スモやんがライバルだと思われてた時期もありました |
… | 21023/01/24(火)20:55:17No.1019038557+>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 21123/01/24(火)20:55:17No.1019038558+実際そんなつぶやきがバズってたな |
… | 21223/01/24(火)20:55:22No.1019038588+ワンピは世界的少年漫画のくせに登場人物の平均年齢高すぎる |
… | 21323/01/24(火)20:55:27No.1019038623+闇堕ちライバルは特撮でよく見るようなそうでもないような |
… | 21423/01/24(火)20:55:30No.1019038636+サスケが永遠万華鏡になった初陣のカブト戦があんまり強さ変わってなくて |
… | 21523/01/24(火)20:55:31No.1019038651+>>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 21623/01/24(火)20:55:33No.1019038665+汚くなかったら黒髭なんだけど |
… | 21723/01/24(火)20:55:37No.1019038691+>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 21823/01/24(火)20:55:39No.1019038716そうだねx6>サスケの影響力が強すぎてライバルキャラ見るとこれサスケぞ!ってなっちゃうんだ |
… | 21923/01/24(火)20:55:48No.1019038791+登場期間こそ違うけどベジータも大概だと思う |
… | 22023/01/24(火)20:55:52No.1019038808+もともとスラムダンクの流川をベースに作られたキャラだとは |
… | 22123/01/24(火)20:55:53No.1019038822そうだねx3改めて読むとメンタル崩れた時にベストタイミングで悪い大人にアプローチされてるぞサスケェ! |
… | 22223/01/24(火)20:55:58No.1019038857+>サスケは木の葉を潰すって言ってる時に読者からもう潰れてるぞってよく指摘されてたのは笑った |
… | 22323/01/24(火)20:56:08No.1019038938+これ綱ぞ! |
… | 22423/01/24(火)20:56:09No.1019038939+>>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 22523/01/24(火)20:56:25No.1019039039+伏黒はなんか背負ってる要素多すぎてお前大丈夫なの |
… | 22623/01/24(火)20:56:26No.1019039056+実際1巻からの付き合いのある人気高いライバルキャラをガチ闇落ち対立させりとかチャレンジャーだよな |
… | 22723/01/24(火)20:56:27No.1019039060+大蛇丸やサスケはなんやかんや許されてるって部分はベジータとかフリーザが近い |
… | 22823/01/24(火)20:56:31No.1019039095そうだねx1ナルトのスリーマンセル一人年長者のフォーマットが便利すぎる |
… | 22923/01/24(火)20:56:31No.1019039096+7班メソッド便利なんだろうな…って読んでても思う |
… | 23023/01/24(火)20:56:32No.1019039100+最初から闇がないとブラクロのユノみたいになるんだなって |
… | 23123/01/24(火)20:56:36No.1019039132そうだねx1>>サスケの影響力が強すぎてライバルキャラ見るとこれサスケぞ!ってなっちゃうんだ |
… | 23223/01/24(火)20:56:40No.1019039168+お前の後追いは危険球甚だしい |
… | 23323/01/24(火)20:56:42No.1019039176+先生主人公ライバルヒロインのフォーマンセルは作劇しやすいから |
… | 23423/01/24(火)20:56:47No.1019039217+呪術は先生とサクラちゃんポジがフェードアウトしちまったな |
… | 23523/01/24(火)20:56:50No.1019039236+>これカカシぞ!これサスケぞ!を割と見る…これサクラぞ!はあまり見ない |
… | 23623/01/24(火)20:56:53No.1019039256+呪術のサクラポジは死んでしまった… |
… | 23723/01/24(火)20:56:59No.1019039303そうだねx4>登場期間こそ違うけどベジータも大概だと思う |
… | 23823/01/24(火)20:57:09No.1019039368+鷹の魅力のなさもかなりのものだったと思う |
… | 23923/01/24(火)20:57:12No.1019039380+>黒髭はこれマダラのポジションぞ! |
… | 24023/01/24(火)20:57:12No.1019039381+>実際1巻からの付き合いのある人気高いライバルキャラをガチ闇落ち対立させりとかチャレンジャーだよな |
… | 24123/01/24(火)20:57:20No.1019039433+ハイキューのサスケはたまに闇落ちしてたな |
… | 24223/01/24(火)20:57:22No.1019039444そうだねx3>>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 24323/01/24(火)20:57:22No.1019039448+流川が元ネタみたいなことはヒかなんかで聞いたことがあるからそれを思うと最後まで和解しないのは元ネタ通りなのか…? |
… | 24423/01/24(火)20:57:23No.1019039459そうだねx3最初のボスが綺麗すぎるホモだ |
… | 24523/01/24(火)20:57:24No.1019039470そうだねx1大人になったスレ画が外伝含めて面白すぎる |
… | 24623/01/24(火)20:57:30No.1019039519+ハイキュー影山 |
… | 24723/01/24(火)20:57:31No.1019039523+サクラちゃんも割と凄いポジションだからな… |
… | 24823/01/24(火)20:57:44No.1019039608+よくよく考えたら呪術廻戦はかなり7班だな |
… | 24923/01/24(火)20:57:48No.1019039632+少年期の岸影様がゲームやりまくる中FFもやってたから |
… | 25023/01/24(火)20:57:49No.1019039646+>最初のボスが綺麗すぎるホモだ |
… | 25123/01/24(火)20:57:58No.1019039702+>7班メソッド便利なんだろうな…って読んでても思う |
… | 25223/01/24(火)20:57:58No.1019039704+爆轟はいっそ闇堕ちさせてた方が収まり良かった気もする... |
… | 25323/01/24(火)20:58:09No.1019039784+>ルフィのライバルキャラって未だ不在だよね |
… | 25423/01/24(火)20:58:12No.1019039803そうだねx2>先生主人公ライバルヒロインのフォーマンセルは作劇しやすいから |
… | 25523/01/24(火)20:58:15No.1019039830そうだねx4めちゃくちゃ完成度の高い第七班のキャラクターが揃うのが一部の最初のエピソードと2部の最後しかないの逆にすげぇわ |
… | 25623/01/24(火)20:58:27No.1019039931+カカシのライバルはガイ派とオビト派で結構意見違いそう |
… | 25723/01/24(火)20:58:32No.1019039985+>ハイキューのサスケはたまに闇落ちしてたな |
… | 25823/01/24(火)20:58:33No.1019039986+>改めて読むとメンタル崩れた時にベストタイミングで悪い大人にアプローチされてるぞサスケェ! |
… | 25923/01/24(火)20:58:40No.1019040049+>少年期の岸影様がゲームやりまくる中FFもやってたから |
… | 26023/01/24(火)20:58:41No.1019040054+結局大筒木一族で日本昔話系の名前使ってるし岸影の桃太郎への執着はなんなんだよ |
… | 26123/01/24(火)20:58:43No.1019040060+サスケはクラウド? |
… | 26223/01/24(火)20:58:48No.1019040109そうだねx9サスケよりカカシ先生がテンプレ上司の見本市すぎてやばい |
… | 26323/01/24(火)20:58:52No.1019040144+>先生主人公ライバルヒロインのフォーマンセルは作劇しやすいから |
… | 26423/01/24(火)20:58:55No.1019040160そうだねx1>メンタル崩れるとベストタイミングで悪い大人が来るサスケ(大蛇丸・オビト・ダンゾウ) |
… | 26523/01/24(火)20:59:03No.1019040205+>>黒髭はこれマダラのポジションぞ! |
… | 26623/01/24(火)20:59:04No.1019040217+>先生は追い越すポジになりがちだから強くても弱くても意外と扱いづらいんだよね |
… | 26723/01/24(火)20:59:08No.1019040239+>大人になったスレ画が外伝含めて面白すぎる |
… | 26823/01/24(火)20:59:12No.1019040263+>よくよく考えたら呪術廻戦はかなり7班だな |
… | 26923/01/24(火)20:59:21No.1019040326+サクラちゃんはどれだけ活躍させても人気があんま上がらなかったんでヒナタとくっつけましたって語られてたな… |
… | 27023/01/24(火)20:59:25No.1019040353そうだねx3>>改めて読むとメンタル崩れた時にベストタイミングで悪い大人にアプローチされてるぞサスケェ! |
… | 27123/01/24(火)20:59:27No.1019040367+先生は先生だけど第三の主人公くらいの位置だからな... |
… | 27223/01/24(火)20:59:30No.1019040389+>ハイキューのサスケはたまに闇落ちしてたな |
… | 27323/01/24(火)20:59:32No.1019040404+サクラちゃんはヒロインなのに主人公じゃなくてライバルの方とくっ付くという |
… | 27423/01/24(火)20:59:33No.1019040419そうだねx6>>よくよく考えたら呪術廻戦はかなり7班だな |
… | 27523/01/24(火)20:59:36No.1019040444+ハイキューのサスケはいうほどサスケじゃないっていうか基本悪堕ちしないから… |
… | 27623/01/24(火)20:59:38No.1019040455そうだねx6>仲良い悪いに関係なくこいつに年頃の娘がいる事実でまず耐えられない |
… | 27723/01/24(火)20:59:38No.1019040456+この組み合わせで先生とヒロインが最終決戦に参加出来てるのは中々真似できないと思う |
… | 27823/01/24(火)20:59:47No.1019040518+>>よくよく考えたら呪術廻戦はかなり7班だな |
… | 27923/01/24(火)20:59:52No.1019040555+リクもソラに重い感情抱えてたからな… |
… | 28023/01/24(火)20:59:55No.1019040584+>改めて読むとメンタル崩れた時にベストタイミングで悪い大人にアプローチされてるぞサスケェ! |
… | 28123/01/24(火)20:59:56No.1019040594+>サクラちゃんはどれだけ活躍させても人気があんま上がらなかったんでヒナタとくっつけましたって語られてたな… |
… | 28223/01/24(火)20:59:56No.1019040596+>サクラちゃんも割と凄いポジションだからな… |
… | 28323/01/24(火)20:59:56No.1019040605+7班以外にも良いキャラいるからやっぱ便利なチームメイト三人先生一人のフォーマンセル |
… | 28423/01/24(火)20:59:57No.1019040607+>サクラちゃんはどれだけ活躍させても人気があんま上がらなかったんでヒナタとくっつけましたって語られてたな… |
… | 28523/01/24(火)21:00:03No.1019040656+真面目に悪い大人のオモチャのチャチャチャだから |
… | 28623/01/24(火)21:00:05No.1019040672+>サスケよりカカシ先生がテンプレ上司の見本市すぎてやばい |
… | 28723/01/24(火)21:00:09No.1019040694+>クラマもいたし… |
… | 28823/01/24(火)21:00:18No.1019040751+>>仲良い悪いに関係なくこいつに年頃の娘がいる事実でまず耐えられない |
… | 28923/01/24(火)21:00:19No.1019040764+NARUTO的に言うならクラマかと思ったらモモシキだったとかそんなんだからな宿儺… |
… | 29023/01/24(火)21:00:28No.1019040818そうだねx3サクラちゃんは人妻になってからの方が可愛い |
… | 29123/01/24(火)21:00:29No.1019040829+>ハイキューのサスケはいうほどサスケじゃないっていうか基本悪堕ちしないから… |
… | 29223/01/24(火)21:00:30No.1019040839+呪術廻戦はパーティメンバーが不規則過ぎる |
… | 29323/01/24(火)21:00:31No.1019040842+>サスケよりカカシ先生がテンプレ上司の見本市すぎてやばい |
… | 29423/01/24(火)21:00:32No.1019040853+>爆轟はいっそ闇堕ちさせてた方が収まり良かった気もする... |
… | 29523/01/24(火)21:00:34No.1019040870+>>サスケよりカカシ先生がテンプレ上司の見本市すぎてやばい |
… | 29623/01/24(火)21:00:38No.1019040893そうだねx3>>よくよく考えたら呪術廻戦はかなり7班だな |
… | 29723/01/24(火)21:00:41No.1019040904+サクラのこと見直したのはサソリあたりからだ |
… | 29823/01/24(火)21:00:45No.1019040941+第七班のメンバーのバランスって |
… | 29923/01/24(火)21:00:46No.1019040949+699話のエピローグ読んだ時ナルト本当に頑張ったな…ってなった |
… | 30023/01/24(火)21:00:47No.1019040954+>>仲良い悪いに関係なくこいつに年頃の娘がいる事実でまず耐えられない |
… | 30123/01/24(火)21:00:50No.1019040979+>一般人&読者目線の解説役からナルトとサスケの感情ぶつけ合いに置いてけぼりになってパワー型治癒キャラになるまでかなり長かったな… |
… | 30223/01/24(火)21:00:52No.1019040991+>サクラちゃんは人妻になってからの方が可愛い |
… | 30323/01/24(火)21:01:11No.1019041109+カカシポジションは年齢が上なのでビターなエピソードにもつなげやすい |
… | 30423/01/24(火)21:01:12No.1019041118+>ガイ先生なんなん? |
… | 30523/01/24(火)21:01:15No.1019041138+アニ影様がいなければ流石にナルトとサクラでくっついてそうではあるが |
… | 30623/01/24(火)21:01:19No.1019041159+属性バトルも幻術バトルも結局捨てることになった |
… | 30723/01/24(火)21:01:23No.1019041193そうだねx2もう少しシワがあってもいい |
… | 30823/01/24(火)21:01:40No.1019041310+>サクラちゃんは人妻になってからの方が可愛い |
… | 30923/01/24(火)21:01:43No.1019041340+好きだからこそサスケを止めなきゃいけないって行動するサクラちゃん凄いってばよ… |
… | 31023/01/24(火)21:01:45No.1019041355+呪術の方のカカシ先生強すぎるから居られると話が進まない |
… | 31123/01/24(火)21:01:49No.1019041381+ただカカシレベルで悲惨な人生の先生キャラもそうそういない |
… | 31223/01/24(火)21:01:51No.1019041397+>第七班のメンバーのバランスって |
… | 31323/01/24(火)21:01:56No.1019041432+人気投票見るに完結してからサクラちゃんは株上がったな |
… | 31423/01/24(火)21:01:57No.1019041440+大人サクラちゃんが性格的にも頼りになり過ぎて良いキャラすぎる |
… | 31523/01/24(火)21:02:00No.1019041460+>属性バトルも幻術バトルも結局捨てることになった |
… | 31623/01/24(火)21:02:01No.1019041464+クラマは割と最初からナルトに力貸すのはやぶさかではないのが |
… | 31723/01/24(火)21:02:05No.1019041479+メインヒロインが真ん中分けのデコ出しは冒険すぎる |
… | 31823/01/24(火)21:02:06No.1019041494+よくよく考えると終盤の戦いにガイ先生いるの中々にわけわからないと思うんだよね |
… | 31923/01/24(火)21:02:06No.1019041501+サスサクは初期設定だよ! |
… | 32023/01/24(火)21:02:07No.1019041507+トリコのライバルはスタージュンか? |
… | 32123/01/24(火)21:02:12No.1019041546+>もう少しシワがあってもいい |
… | 32223/01/24(火)21:02:13No.1019041555+ハリポタのが後じゃねーの? |
… | 32323/01/24(火)21:02:15No.1019041569+ワンピースは本来ならスモーカーがライバルになる予定だったんだろうな |
… | 32423/01/24(火)21:02:21No.1019041608+サクラちゃん懐でかすぎだってばよ |
… | 32523/01/24(火)21:02:33No.1019041679そうだねx1>この組み合わせで先生とヒロインが最終決戦に参加出来てるのは中々真似できないと思う |
… | 32623/01/24(火)21:02:34No.1019041683+声も一緒だし石田でいいだろう |
… | 32723/01/24(火)21:02:38No.1019041710そうだねx3これサスケぞ!も言われるけどやる気なさそうだけど実はめっちゃ強い上司も出るとこれカカシぞ!になる |
… | 32823/01/24(火)21:02:39No.1019041717+>呪術の方のカカシ先生強すぎるから居られると話が進まない |
… | 32923/01/24(火)21:02:50No.1019041778+>ハリポタのが後じゃねーの? |
… | 33023/01/24(火)21:02:53No.1019041795+敵のボスとなんか因縁と悲しい過去のある普段はやる気無さげだけど決めるところは決める先生! |
… | 33123/01/24(火)21:03:02No.1019041863+釘崎はいつまで死んでんの? |
… | 33223/01/24(火)21:03:07No.1019041893+ごじょせんは遅刻癖があるところまで一緒にするんじゃない |
… | 33323/01/24(火)21:03:12No.1019041926+>アニ影様がいなければ流石にナルトとサクラでくっついてそうではあるが |
… | 33423/01/24(火)21:03:17No.1019041961+>敵のボスとなんか因縁と悲しい過去のある普段はやる気無さげだけど決めるところは決める先生! |
… | 33523/01/24(火)21:03:27No.1019042038+>ワンピースは本来ならスモーカーがライバルになる予定だったんだろうな |
… | 33623/01/24(火)21:03:35No.1019042084+主人公たちと一緒にカカシもなんかどんどん強化されていくからな |
… | 33723/01/24(火)21:03:40No.1019042106+るろ剣も武装錬金もドラゴンボールタイプだな |
… | 33823/01/24(火)21:03:42No.1019042125+ふにゃ~としただらけた先生はほんとに後に増えたな |
… | 33923/01/24(火)21:03:42No.1019042127+ハリポタのカカシ先生誰だよ… |
… | 34023/01/24(火)21:03:47No.1019042157+>>呪術の方のカカシ先生強すぎるから居られると話が進まない |
… | 34123/01/24(火)21:03:48No.1019042169+>ごじょせんは遅刻癖があるところまで一緒にするんじゃない |
… | 34223/01/24(火)21:03:53No.1019042206+>釘崎はいつまで死んでんの? |
… | 34323/01/24(火)21:03:56No.1019042226+>サクラちゃんは人妻になってからの方が可愛い |
… | 34423/01/24(火)21:04:06No.1019042300+サクラちゃんは第一印象があかん... |
… | 34523/01/24(火)21:04:10No.1019042314+ワンピースはよくもわるくも移動しながら話が進むからライバル置けないのでは… |
… | 34623/01/24(火)21:04:13No.1019042342+まあ一部ラストはヒナタの見送りで終わったしこの辺りからいつでもヒナタとくっつけるように備えはしてたと思う |
… | 34723/01/24(火)21:04:15No.1019042355+カカシ先生は人気出る要素しかないよ… |
… | 34823/01/24(火)21:04:15No.1019042356そうだねx2>ごじょせんは遅刻癖があるところまで一緒にするんじゃない |
… | 34923/01/24(火)21:04:18No.1019042381そうだねx1>ハリポタは97年に日本版1巻発売で |
… | 35023/01/24(火)21:04:21No.1019042401+属性バトルはまともに生きてたのマジでデイダラ戦くらいまでだろ |
… | 35123/01/24(火)21:04:23No.1019042419+>人気投票見るに完結してからサクラちゃんは株上がったな |
… | 35223/01/24(火)21:04:39No.1019042532+>>サスケよりカカシ先生がテンプレ上司の見本市すぎてやばい |
… | 35323/01/24(火)21:04:50No.1019042600+>まあ一部ラストはヒナタの見送りで終わったしこの辺りからいつでもヒナタとくっつけるように備えはしてたと思う |
… | 35423/01/24(火)21:04:58No.1019042654+>ワンピースはよくもわるくも移動しながら話が進むからライバル置けないのでは… |
… | 35523/01/24(火)21:05:10No.1019042726+味方→自分の意志で敵に下ってまた味方に戻ってくるってまあ例があるとしたらヒロインだな |
… | 35623/01/24(火)21:05:11No.1019042728+鬼滅やチェンソーマンや呪術と比べても10巻ぐらいで出るキャラめっちゃ多いなナルト |
… | 35723/01/24(火)21:05:16No.1019042770+ワンピは世界各地を巡る冒険モノでもあるからな |
… | 35823/01/24(火)21:05:17No.1019042780+サスケは岸影が絶対最後まで殺さない!って決意固めて描いたキャラだからな真似できねぇ |
… | 35923/01/24(火)21:05:20No.1019042793+読者ですら見捨てかけるサスケに一途なのはすごい |
… | 36023/01/24(火)21:05:20No.1019042794そうだねx2>>サクラちゃんは人妻になってからの方が可愛い |
… | 36123/01/24(火)21:05:22No.1019042813+こう見たら鬼滅ってナルトのテンプレあんまり感じないな |
… | 36223/01/24(火)21:05:23No.1019042822そうだねx1>サクラちゃんは第一印象があかん... |
… | 36323/01/24(火)21:05:23No.1019042823そうだねx2なにキレてんのよ… |
… | 36423/01/24(火)21:05:25No.1019042828+カカシ先生はもうバトル漫画の先生役というだけでカカシ先生と言われるレベルの影響力だから… |
… | 36523/01/24(火)21:05:26No.1019042834そうだねx1未だにBLEACHとナルトのヒロイン論争に取り憑かれてる病人はいるからな… |
… | 36623/01/24(火)21:05:26No.1019042843+>この漫画は最終編でも戦える初期キャラ多くない? |
… | 36723/01/24(火)21:05:38No.1019042919+炭治郎ライバルいねえな |
… | 36823/01/24(火)21:05:42No.1019042954+>サクラちゃんはどれだけ活躍させても人気があんま上がらなかったんでヒナタとくっつけましたって語られてたな… |
… | 36923/01/24(火)21:05:57No.1019043061+あんたのこと好きだって言ってんのよあたりのうわぁ…っていう空気感はもう完全に少女漫画だった |
… | 37023/01/24(火)21:06:00No.1019043096+>こう見たら鬼滅ってナルトのテンプレあんまり感じないな |
… | 37123/01/24(火)21:06:06No.1019043139+>人気投票見るに完結してからサクラちゃんは株上がったな |
… | 37223/01/24(火)21:06:06No.1019043143そうだねx6>アニ影様がいなければ流石にナルトとサクラでくっついてそうではあるが |
… | 37323/01/24(火)21:06:08No.1019043166+ライバル枠なのに周囲からめちゃくちゃ良いようにおもちゃにされるってなかなかないぞ |
… | 37423/01/24(火)21:06:15No.1019043213+>炭治郎ライバルいねえな |
… | 37523/01/24(火)21:06:17No.1019043231+タンジェロんとこはライバル云々言ってるゆとりのある奴があんまりおらん |
… | 37623/01/24(火)21:06:24No.1019043276+>ハリポタのカカシ先生誰だよ… |
… | 37723/01/24(火)21:06:30No.1019043332+>こう見たら鬼滅ってナルトのテンプレあんまり感じないな |
… | 37823/01/24(火)21:06:36No.1019043377+鬼滅は主人公の性格もいい意味でも悪い意味でも少年漫画っぽくなさすぎるからな |
… | 37923/01/24(火)21:06:40No.1019043417+一応ローとキッドがライバルでいいんじゃないかな |
… | 38023/01/24(火)21:06:41No.1019043426そうだねx2>こう見たら鬼滅ってナルトのテンプレあんまり感じないな |
… | 38123/01/24(火)21:06:45No.1019043449そうだねx5>バトルで活躍するのはヒロイン的じゃないんよ… |
… | 38223/01/24(火)21:06:50No.1019043487+その後のライバルキャラが闇堕ち心配されるようになったくらいにインパクトあった |
… | 38323/01/24(火)21:06:54No.1019043513+読み返すと2部になってからのサクラちゃんカッコよく覚悟決めるシーン多いし下手な男より男前すぎる… |
… | 38423/01/24(火)21:07:08No.1019043610+>>こう見たら鬼滅ってナルトのテンプレあんまり感じないな |
… | 38523/01/24(火)21:07:10No.1019043628そうだねx4>バトルで活躍するのはヒロイン的じゃないんよ… |
… | 38623/01/24(火)21:07:19No.1019043704+>こう見たら鬼滅ってナルトのテンプレあんまり感じないな |
… | 38723/01/24(火)21:07:20No.1019043710+>>第七班のメンバーのバランスって |
… | 38823/01/24(火)21:07:35No.1019043816+鬼滅はナルトより前のジャンプ漫画のメソッドだからな |
… | 38923/01/24(火)21:07:39No.1019043845+>その後のライバルキャラが闇堕ち心配されるようになったくらいにインパクトあった |
… | 39023/01/24(火)21:07:40No.1019043863そうだねx1サクラはサソリ戦がよかったなチヨ婆のキャラも立ってたし |
… | 39123/01/24(火)21:07:43No.1019043885そうだねx1ライバル枠っていうのが廃れてきてるような気もするな |
… | 39223/01/24(火)21:07:49No.1019043918+>その後のライバルキャラが闇堕ち心配されるようになったくらいにインパクトあった |
… | 39323/01/24(火)21:07:52No.1019043943+タンジェロはそもそも人と力比べしたい!ってなるタイプじゃないのもデカい |
… | 39423/01/24(火)21:08:02No.1019044019+長男自分の強さをひたすら人のため組織のために献身してきたな… |
… | 39523/01/24(火)21:08:10No.1019044073+伏黒はこうなるかと思ってた |
… | 39623/01/24(火)21:08:16No.1019044118+>バトルで活躍するのはヒロイン的じゃないんよ… |
… | 39723/01/24(火)21:08:22No.1019044159そうだねx2闇堕ちさせてもこれサスケぞ!になるしこんな奇跡的な着陸出来るわけないしな… |
… | 39823/01/24(火)21:08:23No.1019044174そうだねx4まずサスケの良いやつパートを描くのが大分ハードル高い |
… | 39923/01/24(火)21:08:31No.1019044228+鬼滅はかなり昭和的よね |
… | 40023/01/24(火)21:08:36No.1019044281そうだねx1読み直すとマジでアオバがイタチが里に来てナルト狙ってるって言ったシーンが最大の転換期で笑う |
… | 40123/01/24(火)21:08:47No.1019044354+闇落ち期間長すぎだろ |
… | 40223/01/24(火)21:08:50No.1019044371+鬼滅主人公のパンチ足りなくない?……両足義足隻腕盲目の剣士にしようぞ! |
… | 40323/01/24(火)21:08:57No.1019044430+>伏黒はこうなるかと思ってた |
… | 40423/01/24(火)21:09:01No.1019044452+ヒロアカのアイツはサスケコースかと思ったらよく分かんないポジションに収まった |
… | 40523/01/24(火)21:09:04No.1019044475+長期連載になったからこそ作れるキャラだもんな… |
… | 40623/01/24(火)21:09:04No.1019044476+今のジャンプでサスケぐらいの期間闇落ちしてる余裕ないよね |
… | 40723/01/24(火)21:09:07No.1019044488そうだねx1今やってたら叩かれてるんだろうなとは思う |
… | 40823/01/24(火)21:09:20No.1019044575+>まずサスケの良いやつパートを描くのが大分ハードル高い |
… | 40923/01/24(火)21:09:21No.1019044583+>あんたのこと好きだって言ってんのよあたりのうわぁ…っていう空気感はもう完全に少女漫画だった |
… | 41023/01/24(火)21:09:22No.1019044593+良くも悪くもサスケの扱いは70巻近くの長期連載じゃないと無理だわ |
… | 41123/01/24(火)21:09:23No.1019044601+>ライバル枠っていうのが廃れてきてるような気もするな |
… | 41223/01/24(火)21:09:27No.1019044620そうだねx1>今やってたら叩かれてるんだろうなとは思う |
… | 41323/01/24(火)21:09:30No.1019044633+一部サスケは魅力で満ちてたけど二部に入ってから迷走期が長すぎる |
… | 41423/01/24(火)21:09:36No.1019044669+>今やってたら叩かれてるんだろうなとは思う |
… | 41523/01/24(火)21:09:39No.1019044694+>まあメタ的に二番煎じになるのと |
… | 41623/01/24(火)21:09:42No.1019044719+おれは最終的に戻ってくるとは思うておったけどもそれが最終回になる奴があるか |
… | 41723/01/24(火)21:09:43No.1019044727そうだねx4>今やってたら叩かれてるんだろうなとは思う |
… | 41823/01/24(火)21:09:44No.1019044736そうだねx2やっぱベジータのキャラってすげえわ |
… | 41923/01/24(火)21:09:49No.1019044776そうだねx8まずサスケの迷走を描いても良いくらいの人気漫画を作ります |
… | 42023/01/24(火)21:09:53No.1019044808そうだねx3呪術はブリブリ言うけどハンタとナルトだろって久保帯人すら思ってたのが笑う |
… | 42123/01/24(火)21:09:59No.1019044852+わりと全員シリアスな出自なのに鷹のお遊びサークルぽさもなかなか見れない |
… | 42223/01/24(火)21:10:05No.1019044886そうだねx1主人公のライバルではないが夏油はまあサスケ要素多いかもな |
… | 42323/01/24(火)21:10:09No.1019044917+むしろサクラは最終決戦までは戦えないことに悩む昔のヒロインの要素のが強い |
… | 42423/01/24(火)21:10:10No.1019044928+>一部サスケは魅力で満ちてたけど二部に入ってから迷走期が長すぎる |
… | 42523/01/24(火)21:10:12No.1019044940+あんたのこと好きだって言ってんのよはサイコラ思い出しちゃう |
… | 42623/01/24(火)21:10:14No.1019044958そうだねx1やりたい放題してるサスケェを里に戻すためには |
… | 42723/01/24(火)21:10:15No.1019044962そうだねx2レボリューションのバレはやばいくらい荒れたぞ |
… | 42823/01/24(火)21:10:18No.1019044987+つーか初期の好感度とナルトの尽力なかったらサンドバッグになっててもおかしくない |
… | 42923/01/24(火)21:10:21No.1019045003+ライバルキャラの話するとベジータかサスケかって感じだし影響凄いわな |
… | 43023/01/24(火)21:10:21No.1019045010+>やっぱベジータのキャラってすげえわ |
… | 43123/01/24(火)21:10:39No.1019045150そうだねx1>主人公のライバルではないが夏油はまあサスケ要素多いかもな |
… | 43223/01/24(火)21:10:42No.1019045172+>レボリューションのバレはやばいくらい荒れたぞ |
… | 43323/01/24(火)21:10:45No.1019045189+>主人公のライバルではないが夏油はまあサスケ要素多いかもな |
… | 43423/01/24(火)21:10:47No.1019045199+>呪術はブリブリ言うけどハンタとナルトだろって久保帯人すら思ってたのが笑う |
… | 43523/01/24(火)21:10:52No.1019045237そうだねx1これすごいのはめっちゃ長い闇堕ちサスケパートが別にそこまで面白くないってところだよな |
… | 43623/01/24(火)21:11:03No.1019045320+>まずサスケの迷走を描いても良いくらいの人気漫画を作ります |
… | 43723/01/24(火)21:11:11No.1019045391+闇落ち→闇落ち→Revolution |
… | 43823/01/24(火)21:11:16No.1019045429+そもそも今のジャンプ漫画って長くても40巻くらいだからな |
… | 43923/01/24(火)21:11:16No.1019045431+迷走まで行かずとも主人公とは別の道を行く位にナーフされてるライバルも出て来ないのは闇堕ち問題じゃなく |
… | 44023/01/24(火)21:11:22No.1019045461+>鬼滅主人公のパンチ足りなくない?……両足義足隻腕盲目の剣士にしようぞ! |
… | 44123/01/24(火)21:11:24No.1019045471+>レボリューションのバレはやばいくらい荒れたぞ |
… | 44223/01/24(火)21:11:25No.1019045476+主人公から視点離れたパートを面白くできるならそれ主人公側でやれば良くね?って問題が |
… | 44323/01/24(火)21:11:27No.1019045485+>鬼滅主人公のパンチ足りなくない?……両足義足隻腕盲目の剣士にしようぞ! |
… | 44423/01/24(火)21:11:27No.1019045493+まあレボスケなしでなあなあで許されるのも収まり悪いしな... |
… | 44523/01/24(火)21:11:29No.1019045498+1部サスケは中忍試験の死の森でリーダーシップ発揮してたのかなり好きなんだよね |
… | 44623/01/24(火)21:11:29No.1019045503+>これすごいのはめっちゃ長い闇堕ちサスケパートが別にそこまで面白くないってところだよな |
… | 44723/01/24(火)21:11:34No.1019045533+>これすごいのはめっちゃ長い闇堕ちサスケパートが別にそこまで面白くないってところだよな |
… | 44823/01/24(火)21:11:35No.1019045545+レボ影様はこいつマジで?ってなったわ |
… | 44923/01/24(火)21:11:38No.1019045562+>むしろサクラは最終決戦までは戦えないことに悩む昔のヒロインの要素のが強い |
… | 45023/01/24(火)21:11:43No.1019045597+>ていうか色んなところからネタ取りすぎて本当に何が好きかもよくわからないわ呪術 |
… | 45123/01/24(火)21:11:46No.1019045624+>ライバルキャラの話するとベジータかサスケかって感じだし影響凄いわな |
… | 45223/01/24(火)21:11:47No.1019045630+もう今時は短めに畳むのが主流だから |
… | 45323/01/24(火)21:11:56No.1019045697+最終的に戻ってきたFFのカインとか…?でもあれローザへの恋心を利用されて洗脳だから |
… | 45423/01/24(火)21:12:01No.1019045738+バトルで活躍するヒロインってヒーラーか遠距離攻撃じゃない? |
… | 45523/01/24(火)21:12:13No.1019045816そうだねx1>これすごいのはめっちゃ長い闇堕ちサスケパートが別にそこまで面白くないってところだよな |
… | 45623/01/24(火)21:12:19No.1019045867+単眼猫がブリブリしだす前から地味なブリーチって感じあったけどなぁ |
… | 45723/01/24(火)21:12:29No.1019045941+ベジータはもう好敵手だからな… |
… | 45823/01/24(火)21:12:31No.1019045959+サスケ大蛇丸のところへ行ってその大蛇丸も裏切ってイタチと戦って今度は心変わりして木の葉を潰す |
… | 45923/01/24(火)21:12:33No.1019045988+今どきの作品は30分で闇落ちして戻ってくるくらいのスピード感が求められる |
… | 46023/01/24(火)21:12:39No.1019046030そうだねx3サスケ視点での心情語り最後の最後まで一回もないんだよな二部 |
… | 46123/01/24(火)21:12:42No.1019046056+BORUTOでのボルトとサスケの関係はピッコロと悟飯イメージですって岸影がぶっちゃけてたな |
… | 46223/01/24(火)21:12:44No.1019046072+安定した人気を獲得できなきゃこのキャラ展開絶対ムリだわ… |
… | 46323/01/24(火)21:12:56No.1019046158+レボ影 |
… | 46423/01/24(火)21:13:00No.1019046187+>バトルで活躍するヒロインってヒーラーか遠距離攻撃じゃない? |
… | 46523/01/24(火)21:13:01No.1019046191+>ていうか色んなところからネタ取りすぎて本当に何が好きかもよくわからないわ呪術 |
… | 46623/01/24(火)21:13:07No.1019046240+>>鬼滅主人公のパンチ足りなくない?……両足義足隻腕盲目の剣士にしようぞ! |
… | 46723/01/24(火)21:13:27No.1019046389+サスケパートが面白くないって言うか鷹のキャラが面白くない |
… | 46823/01/24(火)21:13:28No.1019046401そうだねx1>バトルで活躍するヒロインってヒーラーか遠距離攻撃じゃない? |
… | 46923/01/24(火)21:13:44No.1019046523そうだねx2>これだとパンチがありすぎるからもう少し普通のやつくださいって編集が言ったら |
… | 47023/01/24(火)21:13:45No.1019046528そうだねx1>バトルで活躍するヒロインってヒーラーか遠距離攻撃じゃない? |
… | 47123/01/24(火)21:13:50No.1019046552そうだねx2これ闇堕ちしないサスケじゃんって言われるキャラがすごい増えた印象だけど闇堕ちしないサスケって普通の相棒兼ライバルキャラだよな |
… | 47223/01/24(火)21:13:50No.1019046554そうだねx4でもニーサン真実を知っても木の葉に帰還しないのは良かったと思う |
… | 47323/01/24(火)21:13:51No.1019046564+>サスケパートが面白くないって言うか鷹のキャラが面白くない |
… | 47423/01/24(火)21:13:52No.1019046572+完結後に語られる率はナルトよりサスケのほうが多いしある意味成功なんだろうな |
… | 47523/01/24(火)21:13:53No.1019046575そうだねx4過程はどうあれラストを主人公とのタイマンで〆たのはかなり評価してるぞ |
… | 47623/01/24(火)21:14:02No.1019046639+伏黒は姉ちゃんとスクナ次第でサスケルートいけるぞ! |
… | 47723/01/24(火)21:14:04No.1019046653+同期の連中もサスケ殺すしか無いだろ…って感じに読者とシンクロしてたからな |
… | 47823/01/24(火)21:14:04No.1019046654そうだねx7>ナルトはむしろ伏黒がいわゆるサスケポジ(サスケではない)くらいしかピンとこない |
… | 47923/01/24(火)21:14:08No.1019046686+鷹のメンバーはいないと駄目ではあるんだけどサスケにも仲間がいるって部分だけで |
… | 48023/01/24(火)21:14:10No.1019046710そうだねx3>水月がこんなに… |
… | 48123/01/24(火)21:14:11No.1019046716+お前そこは最低でも自分を見つめなおして旅に出るくらいがラインだろう… |
… | 48223/01/24(火)21:14:15No.1019046752+ゼアルのシャークはサスケポジに近い気がするけどあっちは敵対期間が短すぎるか |
… | 48323/01/24(火)21:14:19No.1019046782+闇堕ちするサスケの方がレアすぎる |
… | 48423/01/24(火)21:14:19No.1019046784そうだねx2今でこそビーさんすげえ!ってなるけど |
… | 48523/01/24(火)21:14:19No.1019046787+>サスケ大蛇丸のところへ行ってその大蛇丸も裏切ってイタチと戦って今度は心変わりして木の葉を潰す |
… | 48623/01/24(火)21:14:40No.1019046950そうだねx6>これ闇堕ちしないサスケじゃんって言われるキャラがすごい増えた印象だけど闇堕ちしないサスケって普通の相棒兼ライバルキャラだよな |
… | 48723/01/24(火)21:14:50No.1019047012そうだねx1>ゼアルのシャークはサスケポジに近い気がするけどあっちは敵対期間が短すぎるか |
… | 48823/01/24(火)21:14:54No.1019047042+>うっそだろお前まだぶり返すのかってなったもん |
… | 48923/01/24(火)21:14:57No.1019047060+闇堕ちしないだけで高評価されるようになるライバルたち |
… | 49023/01/24(火)21:14:59No.1019047080そうだねx1>>これすごいのはめっちゃ長い闇堕ちサスケパートが別にそこまで面白くないってところだよな |
… | 49123/01/24(火)21:15:01No.1019047091そうだねx3闇堕ちしないサスケはただの流川楓 |
… | 49223/01/24(火)21:15:01No.1019047094+闇落ちしないサスケはいっぱいるけど闇落ちしたサスケはサスケぐらい |
… | 49323/01/24(火)21:15:04No.1019047131+>>サスケパートが面白くないって言うか鷹のキャラが面白くない |
… | 49423/01/24(火)21:15:06No.1019047142+>>サスケパートが面白くないって言うか鷹のキャラが面白くない |
… | 49523/01/24(火)21:15:08No.1019047157+>今でこそビーさんすげえ!ってなるけど |
… | 49623/01/24(火)21:15:09No.1019047166+まあイタチも大概な扱いなのでああなるのは分かる... |
… | 49723/01/24(火)21:15:09No.1019047167+元仲間にしては殺人未遂が多すぎる… |
… | 49823/01/24(火)21:15:11No.1019047181+>>これすごいのはめっちゃ長い闇堕ちサスケパートが別にそこまで面白くないってところだよな |
… | 49923/01/24(火)21:15:14No.1019047194そうだねx1>闇落ち期間長すぎだろ |
… | 50023/01/24(火)21:15:14No.1019047197+闇堕ちしないサスケはサスケじゃないからなぁ |
… | 50123/01/24(火)21:15:15No.1019047203+作中で2/3を占める二部で殆ど闇落ちしてるからすごい |
… | 50223/01/24(火)21:15:21No.1019047241+カリンがちょっと回復アイテムになったくらいで |
… | 50323/01/24(火)21:15:25No.1019047267+>ナルトはむしろ伏黒がいわゆるサスケポジ(サスケではない)くらいしかピンとこない |
… | 50423/01/24(火)21:15:26No.1019047294+>炭治郎ライバルいねえな |
… | 50523/01/24(火)21:15:27No.1019047301そうだねx2一部のサスケは本当に良いやつだったよな |
… | 50623/01/24(火)21:15:28No.1019047304+>過程はどうあれラストを主人公とのタイマンで〆たのはかなり評価してるぞ |
… | 50723/01/24(火)21:15:31No.1019047324+こじらせたあとでこじらせてそのあとまたこじらせて最終的に犠牲の犠牲になる |
… | 50823/01/24(火)21:15:33No.1019047346そうだねx1普通はあんだけの事やったら討伐されて死ぬ間際に正気に戻るとか改心する程度だよね |
… | 50923/01/24(火)21:15:34No.1019047350+>>ナルトはむしろ伏黒がいわゆるサスケポジ(サスケではない)くらいしかピンとこない |
… | 51023/01/24(火)21:15:47No.1019047446そうだねx1岸影が最後はナルトとサスケの勝負で終わらせますって |
… | 51123/01/24(火)21:15:52No.1019047472+エレンなんかはサスケ呼ばわりされてた気がする |
… | 51223/01/24(火)21:15:59No.1019047529+>元仲間にしては殺人未遂が多すぎる… |
… | 51323/01/24(火)21:16:02No.1019047547+ハガレンのスカーは? |
… | 51423/01/24(火)21:16:07No.1019047578+Revolutionはイタチが驚いてたのが1番面白い |
… | 51523/01/24(火)21:16:16No.1019047637+ナルトとサスケを一人で背負ってキャラ |
… | 51623/01/24(火)21:16:17No.1019047641そうだねx3>エレンなんかはサスケ呼ばわりされてた気がする |
… | 51723/01/24(火)21:16:23No.1019047688そうだねx1>エレンなんかはサスケ呼ばわりされてた気がする |
… | 51823/01/24(火)21:16:25No.1019047703そうだねx1敵側に行ってからの方が長いからなサスケは… |
… | 51923/01/24(火)21:16:28No.1019047728+>ハガレンのスカーは? |
… | 52023/01/24(火)21:16:30No.1019047742そうだねx5>エレンなんかはサスケ呼ばわりされてた気がする |
… | 52123/01/24(火)21:16:39No.1019047791+>ハガレンのスカーは? |
… | 52223/01/24(火)21:16:39No.1019047794+スクライドみたいなことしてるのに湿度が高すぎる… |
… | 52323/01/24(火)21:16:40No.1019047799+サスケにしろサクラにしろしばらく時間経ってから読み直すとかなり印象が変わると思う |
… | 52423/01/24(火)21:16:44No.1019047825+>カリンがちょっと回復アイテムになったくらいで |
… | 52523/01/24(火)21:16:45No.1019047841+>ハガレンのスカーは? |
… | 52623/01/24(火)21:16:54No.1019047907そうだねx1当時はダンゾウの方が言ってること正しいじゃん!とか今思うととんでもない風潮だった |
… | 52723/01/24(火)21:16:54No.1019047912+>カリンがちょっと回復アイテムになったくらいで |
… | 52823/01/24(火)21:16:56No.1019047919+カリンは終始サスケサスケ言ってるだけだし重吾は暴走するかウス…しか言わないしな… |
… | 52923/01/24(火)21:17:01No.1019047949+呪術のカカシよりヒロアカの方のカカシの方がカカシ度高く感じてる |
… | 53023/01/24(火)21:17:02No.1019047953+>ハガレンのスカーは? |
… | 53123/01/24(火)21:17:02No.1019047955+>>エレンなんかはサスケ呼ばわりされてた気がする |
… | 53223/01/24(火)21:17:06No.1019047983そうだねx6一族を…イタチをこの場に連れてこい!そうしたらこんなことやめてやる!! |
… | 53323/01/24(火)21:17:08No.1019047996+サスケェを真実の滝に連れて行ったら死ぬんじゃないか |
… | 53423/01/24(火)21:17:12No.1019048036+カカシに比べて五条はだらしない!と思うがカカシが頑張り過ぎなだけな気もするよ |
… | 53523/01/24(火)21:17:19No.1019048085そうだねx2同期見た感じサスケがずっと木ノ葉にいたらキャラ薄くなってたと思う |
… | 53623/01/24(火)21:17:20No.1019048086+重悟も回復アイテムじゃなかったっけ |
… | 53723/01/24(火)21:17:20No.1019048089+重吾は暴れてるから樺地みたいなやつかしか覚えてない |
… | 53823/01/24(火)21:17:31No.1019048161+>一族を…イタチをこの場に連れてこい!そうしたらこんなことやめてやる!! |
… | 53923/01/24(火)21:17:33No.1019048174そうだねx3革命だ。はビビったけど理由とかは聞いてると割と納得はした |
… | 54023/01/24(火)21:17:39No.1019048218+カカシ先生はパイロット版の段階で名前もデザインもほぼ一発オーケーだったけどサスケはザブザの次くらいに難産だった上に連載中も言われまくったらしい |
… | 54123/01/24(火)21:17:51No.1019048305+>重吾は暴れてるから樺地みたいなやつかしか覚えてない |
… | 54223/01/24(火)21:17:57No.1019048349+>一族を…イタチをこの場に連れてこい!そうしたらこんなことやめてやる!! |
… | 54323/01/24(火)21:17:57No.1019048353そうだねx3>>一族を…イタチをこの場に連れてこい!そうしたらこんなことやめてやる!! |
… | 54423/01/24(火)21:18:07No.1019048408+スカーは主人公より大分年上だし最初っから敵だし最後まで敵の敵は味方でくらいのポジションじゃん! |
… | 54523/01/24(火)21:18:07No.1019048416+>サスケにしろサクラにしろしばらく時間経ってから読み直すとかなり印象が変わると思う |
… | 54623/01/24(火)21:18:07No.1019048417+ヒロアカは爆豪が堕ちるかと思ったけど堕ちんかったなあれ |
… | 54723/01/24(火)21:18:09No.1019048432そうだねx3>呪術のカカシよりヒロアカの方のカカシの方がカカシ度高く感じてる |
… | 54823/01/24(火)21:18:16No.1019048486+>一族を…イタチをこの場に連れてこい!そうしたらこんなことやめてやる!! |
… | 54923/01/24(火)21:18:17No.1019048489+サスケは闇堕ち先のあの正月飾りみたいな衣装がカッコ悪かった |
… | 55023/01/24(火)21:18:21No.1019048527+>カカシに比べて五条はだらしない!と思うがカカシが頑張り過ぎなだけな気もするよ |
… | 55123/01/24(火)21:18:22No.1019048538そうだねx1>>重吾は暴れてるから樺地みたいなやつかしか覚えてない |
… | 55223/01/24(火)21:18:33No.1019048610+サスケは最終的にはいい感じのポジションに落ち着いたけど |
… | 55323/01/24(火)21:18:38No.1019048653+サスケをもっと駄目なほうに拗らせるとかっちゃんになるんだな… |
… | 55423/01/24(火)21:18:40No.1019048668そうだねx1>ヒロアカは爆豪が堕ちるかと思ったけど堕ちんかったなあれ |
… | 55523/01/24(火)21:18:44No.1019048693+サクラに関してはプッシュすればするほど人気無くなったから言うほどプッシュせずにサブキャラとして活躍させるようにしたって岸影が言ってたけえおそれがいい感じに高評価に繋がってると思う |
… | 55623/01/24(火)21:18:48No.1019048725そうだねx1>ヒロアカは爆豪が堕ちるかと思ったけど堕ちんかったなあれ |
… | 55723/01/24(火)21:18:50No.1019048736そうだねx2でもニーサンとの会話で蟠りが溶けるのは本当によく出来てるよ |
… | 55823/01/24(火)21:19:00No.1019048816+>岸影が最後はナルトとサスケの勝負で終わらせますって |
… | 55923/01/24(火)21:19:08No.1019048883+カカシは終盤までそこそこの戦力でいることで出番確保し続けたから... |
… | 56023/01/24(火)21:19:21No.1019048957そうだねx3悟は悟でなんで闇堕ちしないの?ってぐらい働き過ぎ |
… | 56123/01/24(火)21:19:36No.1019049076+>ヒロアカは爆豪が堕ちるかと思ったけど堕ちんかったなあれ |
… | 56223/01/24(火)21:19:47No.1019049159+五条は戦い方がクソつまんねえという弱点があるな |
… | 56323/01/24(火)21:19:49No.1019049177+最近のサスケ枠はむしろ良い奴が多すぎる |
… | 56423/01/24(火)21:19:56No.1019049230+爆豪は堕ちてもヤンキーが堕ちただけじゃんになっちまう |
… | 56523/01/24(火)21:20:00No.1019049259+>ヒロアカは爆豪が堕ちるかと思ったけど堕ちんかったなあれ |
… | 56623/01/24(火)21:20:11No.1019049333+>でもニーサンとの会話で蟠りが溶けるのは本当によく出来てるよ |
… | 56723/01/24(火)21:20:19No.1019049404そうだねx3>最近のサスケ枠はむしろ良い奴が多すぎる |
… | 56823/01/24(火)21:20:24No.1019049447+>五条は戦い方がクソつまんねえという弱点があるな |
… | 56923/01/24(火)21:20:26No.1019049460+>悟は悟でなんで闇堕ちしないの?ってぐらい働き過ぎ |
… | 57023/01/24(火)21:20:29No.1019049479+>五条は戦い方がクソつまんねえという弱点があるな |
… | 57123/01/24(火)21:20:34No.1019049505+つまり親類皆殺しの状況下で唯一の親族からも裏切られ力のみが正義と言う状況を主人公が心を解していくが結局闇に囚われる… |
… | 57223/01/24(火)21:20:43No.1019049559+エレンはとんでもないことしでかしたけど最終的にエッチしたいいいいいいいい!で終わったからなんかこう...憎めない |
… | 57323/01/24(火)21:20:51No.1019049599+爆轟をサスケにするにはちょっと粗暴すぎるからな… |
… | 57423/01/24(火)21:20:54No.1019049620+カリンと水月はなんとなく思い出せるけど重吾はマジであんま思い出せん |
… | 57523/01/24(火)21:21:05No.1019049680+悟は強キャラすぎて話作りには使いにくいやつ |
… | 57623/01/24(火)21:21:09No.1019049709+>五条は戦い方がクソつまんねえという弱点があるな |
… | 57723/01/24(火)21:21:13No.1019049751+>>最近のサスケ枠はむしろ良い奴が多すぎる |
… | 57823/01/24(火)21:21:16No.1019049780そうだねx1>>悟は悟でなんで闇堕ちしないの?ってぐらい働き過ぎ |
… | 57923/01/24(火)21:21:26No.1019049849+>最近のサスケ枠はむしろ良い奴が多すぎる |
… | 58023/01/24(火)21:21:26No.1019049850+ヒロアカのサスケはどちらかというと轟くんじゃないの? |
… | 58123/01/24(火)21:21:38No.1019049948+>最近のサスケ枠はむしろ良い奴が多すぎる |
… | 58223/01/24(火)21:21:38No.1019049949そうだねx2サスケはNARUTOだからギリ許されたところある |
… | 58323/01/24(火)21:21:41No.1019049966+洗脳とか脅迫とかじゃなく自らの意思で敵対するってキャラは一般的に考えて中盤くらいで退場するから普通は |
… | 58423/01/24(火)21:21:43No.1019049993+サスケはメンヘラ繊細枠だからクソガキでしかない爆豪にはサスケ枠は無理だ |
… | 58523/01/24(火)21:22:05No.1019050136そうだねx2>悟は悟でなんで闇堕ちしないの?ってぐらい働き過ぎ |
… | 58623/01/24(火)21:22:20No.1019050237+>ヒロアカのサスケはどちらかというと轟くんじゃないの? |
… | 58723/01/24(火)21:22:28No.1019050284+一部の最初の頃のサスケ普通に微笑ましい少年だからな |
… | 58823/01/24(火)21:22:40No.1019050375+後輩って枠だけど鎧武のミッチーとか |
… | 58923/01/24(火)21:22:47No.1019050418+サスケが特に迷走してた2部の中盤くらいはNARUTOの人気も落ちてたから |
… | 59023/01/24(火)21:22:48No.1019050425+サスケは一貫してナルトとサクラが救おうとしてたのが許された理由でもあるかなって |
… | 59123/01/24(火)21:22:50No.1019050437+ナルト大好きな割には全然ナルトっぽくないヒロアカ |
… | 59223/01/24(火)21:22:51No.1019050448+爆轟はただの魅力皆無のカスだったからな |
… | 59323/01/24(火)21:23:01No.1019050514+何だかんだ言って最終決戦後のモノローグいいよね… |