[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674568925079.gif-(29742 B)
29742 B無念Nameとしあき23/01/24(火)23:02:05No.1059689974+ 09:09頃消えます
群馬県スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
2無念Nameとしあき23/01/24(火)23:04:40No.1059690890+
沼田市の異形がすごい
3無念Nameとしあき23/01/24(火)23:04:59No.1059691010そうだねx14
    1674569099910.jpg-(274349 B)
274349 B
ポニー脱走
4無念Nameとしあき23/01/24(火)23:05:22No.1059691165+
最近寒いな
今日結構寒いな
5無念Nameとしあき23/01/24(火)23:05:24No.1059691171そうだねx3
風が鬱陶しいぜ
6無念Nameとしあき23/01/24(火)23:05:52No.1059691344+
風強いし配管凍結しそう
7無念Nameとしあき23/01/24(火)23:10:18No.1059692925+
館林市方面だけど風は無いんだけど寒波のせいなのか分からんが
室内を閉め切ってエアコンの暖房も点けてるんだけどさ
20時頃に比べたら4度くらい下がって20度前後になってる
8無念Nameとしあき23/01/24(火)23:10:18No.1059692927+
今日は寒いから鍋焼きうどんにしたよ
9無念Nameとしあき23/01/24(火)23:11:36No.1059693381+
雪は降ってないな
10無念Nameとしあき23/01/24(火)23:12:28No.1059693668+
グンマー在住のブラジリアンには過酷な気温
11無念Nameとしあき23/01/24(火)23:12:52No.1059693822そうだねx1
風が語りかけるどころじゃない
12無念Nameとしあき23/01/24(火)23:14:14No.1059694282+
>沼田市の異形がすごい
アナルプラグみてえな形
13無念Nameとしあき23/01/24(火)23:14:26No.1059694354そうだねx1
沼田に結構いい感じなオタ系リサイクルショップがあって
久しぶりに行くかとか思ったら別の店に変わってるみたいで
閉店しちゃったかあ…とか思いながらいつ頃閉めたんだろうと検索して調べてたら店主が店内で強盗殺人にあって閉店したと知って愕然とした
14無念Nameとしあき23/01/24(火)23:14:33No.1059694396+
地図を眺めているとなんだかんだで全ての市町村に行ったことがあるという事に気がついた
15無念Nameとしあき23/01/24(火)23:15:08No.1059694587+
>20時頃に比べたら4度くらい下がって20度前後になってる
24度くらいにして運転させてるのか
電気代すごいことになりそう
16無念Nameとしあき23/01/24(火)23:16:08No.1059694929+
>閉店しちゃったかあ…とか思いながらいつ頃閉めたんだろうと検索して調べてたら店主が店内で強盗殺人にあって閉店したと知って愕然とした
そんなにいい店じゃなかったぞ
商品とか日焼けしてたし
17無念Nameとしあき23/01/24(火)23:16:19No.1059694986+
>>沼田市の異形がすごい
>アナルプラグみてえな形
天狗の形してる
18無念Nameとしあき23/01/24(火)23:16:47No.1059695164+
>>閉店しちゃったかあ…とか思いながらいつ頃閉めたんだろうと検索して調べてたら店主が店内で強盗殺人にあって閉店したと知って愕然とした
>そんなにいい店じゃなかったぞ
>商品とか日焼けしてたし
もう他じゃ置いてないもの大量にあったからな
次行ったら買おうかなってものもあったのに
19無念Nameとしあき23/01/24(火)23:16:50No.1059695184そうだねx1
>地図を眺めているとなんだかんだで全ての市町村に行ったことがあるという事に気がついた
三途の川渡った?
20無念Nameとしあき23/01/24(火)23:17:11No.1059695313+
子供の頃渋川に住んでたんだけどさ
免許取った後ドライブで寄ったらびっくりするくらい寂れててなんか悲しくなったよ
日曜なのにまともに人がいるの榛名湖や伊香保温泉周辺だけってさ
21無念Nameとしあき23/01/24(火)23:17:14No.1059695341+
ほんだらけの太田、伊勢崎、高崎とよく行ってたな
10年くらい前にパタパタ潰れてもうた
22無念Nameとしあき23/01/24(火)23:17:17No.1059695352+
桐生がみどり市に分断されてることを初めて知った
23無念Nameとしあき23/01/24(火)23:18:36No.1059695830そうだねx3
みどり市はもう少しちゃんとした名前付けられなかったのか
24無念Nameとしあき23/01/24(火)23:20:06No.1059696398+
>みどり市はもう少しちゃんとした名前付けられなかったのか
大間々だから
25無念Nameとしあき23/01/24(火)23:20:37No.1059696604+
夏がクソ暑い
26無念Nameとしあき23/01/24(火)23:21:24No.1059696871+
>子供の頃渋川に住んでたんだけどさ
>免許取った後ドライブで寄ったらびっくりするくらい寂れててなんか悲しくなったよ
>日曜なのにまともに人がいるの榛名湖や伊香保温泉周辺だけってさ
生活拠点から少し外れてるとはいえ駅周辺が全く人いないってのはな
近くの古ぼけた町中華屋が美味くてよく通ったわ
まだあるのかな
27無念Nameとしあき23/01/24(火)23:22:33No.1059697230+
太田はもうイオンしかないディストピア
28無念Nameとしあき23/01/24(火)23:22:59No.1059697382+
>太田はもうイオンしかないディストピア
まだドンキがあるだろ
外国人しか来ないけど
29無念Nameとしあき23/01/24(火)23:23:51No.1059697706+
>太田はもうイオンしかないディストピア
風俗無くして人も寄り付かなくなってりゃ世話ないよな
30無念Nameとしあき23/01/24(火)23:24:00No.1059697756そうだねx1
みなかみの方とか雪降ってる?
31無念Nameとしあき23/01/24(火)23:24:46No.1059698043+
渋川は群馬の中じゃそこそこ規模の街っぽいけどパっとしないな
なんか駅すぐにさびれた駅前食堂って名前の店があったのを憶えてる
たしか結構前にもう無いけど
32無念Nameとしあき23/01/24(火)23:24:59No.1059698122+
太田はジョイフル本田あるじゃん
と思ったけどありゃ旧新田町か
33無念Nameとしあき23/01/24(火)23:25:10No.1059698197そうだねx1
>風俗無くして人も寄り付かなくなってりゃ世話ないよな
市長がガンなのよ
教育者だから文教地区が理想
34無念Nameとしあき23/01/24(火)23:25:27No.1059698291+
今は基本降らんとこすら雪降ってるくらいだから
35無念Nameとしあき23/01/24(火)23:25:42No.1059698402+
>渋川は群馬の中じゃそこそこ規模の街っぽいけどパっとしないな
>なんか駅すぐにさびれた駅前食堂って名前の店があったのを憶えてる
>たしか結構前にもう無いけど
あったなー懐かしい
小学生のころ家族で行った
36無念Nameとしあき23/01/24(火)23:26:54No.1059698834+
新前橋駅すぐのとこの妙にマニアックなゲームショップの宝島とかたまに行ったなあ
いつの間にか閉店していた
37無念Nameとしあき23/01/24(火)23:27:56No.1059699190そうだねx2
    1674570476424.jpg-(43286 B)
43286 B
変な地名が多い
38無念Nameとしあき23/01/24(火)23:28:13No.1059699296+
高崎だけどんどん大きくなっていく
39無念Nameとしあき23/01/24(火)23:28:20No.1059699350そうだねx2
まんま読みかたダイコンなのか
40無念Nameとしあき23/01/24(火)23:28:33No.1059699413+
>近くの古ぼけた町中華屋が美味くてよく通ったわ
林家食堂?
ここなら子供の頃よく連れてってもらったし行った時もここで食べた
まだやってるし値段もびっくりするくらい安いまんま
41無念Nameとしあき23/01/24(火)23:29:49No.1059699840+
    1674570589042.jpg-(563169 B)
563169 B
風俗街になる前の南一番街に行ってみたかった
42無念Nameとしあき23/01/24(火)23:30:04No.1059699935そうだねx1
>まんま読みかたダイコンなのか
かと思えば大根(おおね)町もある
43無念Nameとしあき23/01/24(火)23:30:15No.1059700011+
>沼田市の異形がすごい
川場と昭和は、独立を保てる産業があるってことか
44無念Nameとしあき23/01/24(火)23:30:32No.1059700103そうだねx2
こんな寒い日は永井食堂のもつ煮が食べたい
45無念Nameとしあき23/01/24(火)23:31:33No.1059700454そうだねx1
    1674570693907.jpg-(127213 B)
127213 B
前三百貨店を覚えているとしあきはいるかな?
46無念Nameとしあき23/01/24(火)23:31:50No.1059700568+
>林家食堂?
林屋だ2度と間違えるな
47無念Nameとしあき23/01/24(火)23:32:10No.1059700678+
>こんな寒い日は永井食堂のもつ煮が食べたい
あそこはもう赤城になるの?
48無念Nameとしあき23/01/24(火)23:32:14No.1059700702そうだねx7
    1674570734626.jpg-(35406 B)
35406 B
>変な地名が多い
49無念Nameとしあき23/01/24(火)23:32:48No.1059700895+
>川場と昭和は、独立を保てる産業があるってことか
川場は杉並区と組んでる
昭和村は野菜が強い
50無念Nameとしあき23/01/24(火)23:33:07No.1059700999+
>あそこはもう赤城になるの?
渋川だべ
51無念Nameとしあき23/01/24(火)23:33:44No.1059701195+
>前三百貨店を覚えているとしあきはいるかな?
おじいちゃん…
52無念Nameとしあき23/01/24(火)23:34:47No.1059701523+
片原饅頭もなくなったしみんななくなっちゃったよ
53無念Nameとしあき23/01/24(火)23:35:08No.1059701632+
玉村に出来た有坂系列の店行ったけど思ってたより普通のラーメンでした
54無念Nameとしあき23/01/24(火)23:35:26No.1059701721+
前橋にあったボウリング場とくっついてたオタ系リサイクルショップが30年くらい前のドラゴンボールのガチャポンの塩ビ人形とかずらっと並んでていい感じだったのに
近くにラウンドワンが出来たからボウリング場ともども潰れてしまったのが惜しい
55無念Nameとしあき23/01/24(火)23:35:43No.1059701806+
>こんな寒い日は永井食堂のもつ煮が食べたい
平日の空いてる時間あの川沿いドライブして永井でモツ買って帰る
コロナのおかげでもう2年くらいやってないわ
56無念Nameとしあき23/01/24(火)23:36:16No.1059701987+
>前三百貨店を覚えているとしあきはいるかな?
調べたら俺が生まれる前に閉店してるじゃないの
57無念Nameとしあき23/01/24(火)23:36:50No.1059702166+
永井モツはまあ他にも置いてる店あったりするからな
県外ですら扱ってる店あったり
58無念Nameとしあき23/01/24(火)23:37:25No.1059702370+
>玉村に出来た有坂系列の店行ったけど思ってたより普通のラーメンでした
そういえば高崎の日本一馬鹿豚の跡地にできた店がなんか凄い感じだった
59無念Nameとしあき23/01/24(火)23:37:30No.1059702403+
永井のもつ煮のお土産なら自販機で買えるしな
60無念Nameとしあき23/01/24(火)23:38:08No.1059702601+
統廃合の結果のなれの果て
桐生とみどり.....

群馬からは行けない毛無峠....

水上県道の赤岩渡船
61無念Nameとしあき23/01/24(火)23:38:52No.1059702834そうだねx1
>群馬からは行けない毛無峠....
草津からいけなかったっけ?
62無念Nameとしあき23/01/24(火)23:39:03No.1059702903+
>平日の空いてる時間あの川沿いドライブして永井でモツ買って帰る
>コロナのおかげでもう2年くらいやってないわ
月夜野の高橋で若どり買って川原でぼんやりしながら貪り食うのもいいぞ
63無念Nameとしあき23/01/24(火)23:39:50No.1059703156+
    1674571190417.png-(7571 B)
7571 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64無念Nameとしあき23/01/24(火)23:40:07No.1059703223そうだねx1
ベイシアで売ってるPB?のモツ煮がお値段も安めでかなりうまい
65無念Nameとしあき23/01/24(火)23:41:45No.1059703778+
もつ次郎でもつ煮が上州名物にされてるのが納得いかん
66無念Nameとしあき23/01/24(火)23:42:50No.1059704159+
    1674571370894.jpg-(24138 B)
24138 B
これは群馬県企業の製品だと最近テレビで見た
67無念Nameとしあき23/01/24(火)23:43:10No.1059704270そうだねx3
もつ煮より鳥弁当を押してほしいわ
68無念Nameとしあき23/01/24(火)23:43:18No.1059704305+
>そういえば高崎の日本一馬鹿豚の跡地にできた店がなんか凄い感じだった
キングジョーとかいう二郎系か
大分派手よね
69無念Nameとしあき23/01/24(火)23:43:25No.1059704347+
明和のコストコはそろそろオープンか
70無念Nameとしあき23/01/24(火)23:43:40No.1059704421+
前橋から適度な距離なのと野菜がいいのとで
うちの嫁は昭和村大好き
71無念Nameとしあき23/01/24(火)23:45:21No.1059704987そうだねx1
二郎系増えすぎ
72無念Nameとしあき23/01/24(火)23:45:44No.1059705086+
>もつ煮より鳥弁当を押してほしいわ
登利平か?うちは竹派だった
73無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:10No.1059705213そうだねx1
>統廃合の結果のなれの果て
>桐生とみどり.....
みどり市ってどこだよ!って思って調べたら大間々が混じってて驚いた上に
桐生で分断されててショックだったぜ
なんでこんなことに・・・
74無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:16No.1059705239+
唐揚げがうまい
75無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:20No.1059705267+
もう無くなって数年経つけど
前橋のモンレーヴって店がとっても美味かった
76無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:36No.1059705343+
    1674571596387.jpg-(464501 B)
464501 B
>キングジョーとかいう二郎系か
>大分派手よね
二郎系だけにやっぱ重そうだな
77無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:49No.1059705411そうだねx3
登利平の竹は県民食だから…
78無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:56No.1059705445そうだねx2
>なんでこんなことに・・・
桐生と大間々の仲が悪かったなんて知ってるだろうに
79無念Nameとしあき23/01/24(火)23:47:25No.1059705591+
食い物しか話せることがない
80無念Nameとしあき23/01/24(火)23:47:30No.1059705616+
剛田製麺は閉めちゃったな
81無念Nameとしあき23/01/24(火)23:48:38No.1059705953+
    1674571718886.png-(103196 B)
103196 B
>食い物しか話せることがない
葉凪ちゃんかわいいよ
82無念Nameとしあき23/01/24(火)23:48:53No.1059706037+
よりもいー
83無念Nameとしあき23/01/24(火)23:49:11No.1059706113+
上位の存在なのに引くとガッカリ扱いされがちな登利平の松
まあ分からんでもない
84無念Nameとしあき23/01/24(火)23:49:20No.1059706169+
もう10年以上帰ってないけど
今の小学生はコロナで上毛かるたの大会を行えているのか凄く気になる
85無念Nameとしあき23/01/24(火)23:49:29No.1059706220+
>これは群馬県企業の製品だと最近テレビで見た
達磨作ってる会社も群馬じゃなかったか
86無念Nameとしあき23/01/24(火)23:49:49No.1059706306+
なくなった店といえば、前橋のアチェロってとこが良かった
店閉めて高崎ビバホームのフードコートに移転したけど、今調べたらテイクアウト専門になったんだな
87無念Nameとしあき23/01/24(火)23:49:56No.1059706339+
>桐生と大間々の仲が悪かったなんて知ってるだろうに
桐生と大間々の間に鉄道が3本も走ってるのに
88無念Nameとしあき23/01/24(火)23:49:57No.1059706350+
渋川なら時代屋好き
ちょっとお高いけどうまい
89無念Nameとしあき23/01/24(火)23:50:07No.1059706388+
>よりもいー
舞台化ですよ
90無念Nameとしあき23/01/24(火)23:50:09No.1059706407+
>>群馬からは行けない毛無峠....
>草津からいけなかったっけ?

長野経由しないと駄目だね
91無念Nameとしあき23/01/24(火)23:51:50No.1059706880+
    1674571910118.jpg-(115308 B)
115308 B
自販機のかき氷はよく食った
もうさすがに見ない
92無念Nameとしあき23/01/24(火)23:52:18No.1059707020+
    1674571938759.jpg-(54331 B)
54331 B
群馬出身で最近熱い人
93無念Nameとしあき23/01/24(火)23:52:28No.1059707070+
赤城駅から行けない赤城山…
94無念Nameとしあき23/01/24(火)23:53:09No.1059707261そうだねx1
>渋川なら時代屋好き
>ちょっとお高いけどうまい
年末で閉店したぞ
HP見る限り多分倒産
95無念Nameとしあき23/01/24(火)23:53:23No.1059707322+
>渋川なら時代屋好き
>ちょっとお高いけどうまい
あそこも閉めちゃったね…
96無念Nameとしあき23/01/24(火)23:53:35No.1059707379そうだねx1
>>なんでこんなことに・・・
>桐生と大間々の仲が悪かったなんて知ってるだろうに
知らねえよ!どっちにも親戚いたけど何一つそんなこと話してなかったよ!!!
あるいは親戚の人ができた人だっただけか・・・
97無念Nameとしあき23/01/24(火)23:54:04No.1059707513そうだねx2
片品で仕事なんだけど
もしかして雪ヤバい?
98無念Nameとしあき23/01/24(火)23:54:05No.1059707521そうだねx4
みなかみは月夜野の名前残した方がカッコいいし何だったら水上でいいのにひらがなて…
99無念Nameとしあき23/01/24(火)23:54:32No.1059707652そうだねx1
    1674572072215.jpg-(20475 B)
20475 B
>群馬出身で最近熱い人
100無念Nameとしあき23/01/24(火)23:54:35No.1059707666そうだねx1
>赤城駅から行けない赤城山…
あの程度の距離なら近所
101無念Nameとしあき23/01/24(火)23:54:47No.1059707727+
>もしかして雪ヤバい?
ヤバいっぽい
102無念Nameとしあき23/01/24(火)23:55:14No.1059707846そうだねx2
風がヤバかったけど雪は降ってないな@高崎
103無念Nameとしあき23/01/24(火)23:55:27No.1059707906+
一昨日だかテレビで吉井の餃子屋が出てたらしいな
104無念Nameとしあき23/01/24(火)23:55:38No.1059707950+
>これは群馬県企業の製品だと最近テレビで見た
輸出品なので地元のスーパーでは特に見かけません
105無念Nameとしあき23/01/24(火)23:55:38No.1059707951そうだねx2
赤城駅に行かない特急あかぎ
両毛線を走らない特急りょうもう
106無念Nameとしあき23/01/24(火)23:56:18No.1059708125+
>HP見る限り多分倒産
エコ計画傘下のようだから採算合わなかったんじゃね、コロ助の影響とかで
107無念Nameとしあき23/01/24(火)23:57:28No.1059708481そうだねx2
    1674572248915.jpg-(28030 B)
28030 B
赤城山に行く電車は存在した
108無念Nameとしあき23/01/24(火)23:57:42No.1059708547+
>一昨日だかテレビで吉井の餃子屋が出てたらしいな
陽気軒かな?
去年もテレビだかで紹介されたらしくもう気軽に行けなくなったよ
109無念Nameとしあき23/01/24(火)23:58:09No.1059708675+
>片品で仕事なんだけど
>もしかして雪ヤバい?
片品に向かうんだとしたら道中の方が除雪が適当でヤバイ可能性もある
110無念Nameとしあき23/01/24(火)23:58:12No.1059708691+
上京組と地元組とに分かれてそうな感じ
111無念Nameとしあき23/01/24(火)23:58:45No.1059708854+
わ鉄
112無念Nameとしあき23/01/24(火)23:59:02No.1059708932+
>ヤバいっぽい
ヤバイか…
仕事の日も-15℃予想だしな…
113無念Nameとしあき23/01/24(火)23:59:51No.1059709174そうだねx1
赤城山は前橋からのアクセスが一般的になってしまって
赤城駅はせっかく名前を新大間々から変えたのに
全然赤城山と関係ない駅になって久しい
114無念Nameとしあき23/01/25(水)00:00:01No.1059709219+
>ヤバイか…
俺も今日そっちに行った人にふぶいてたって聞いただけだけどな
115無念Nameとしあき23/01/25(水)00:00:25No.1059709342+
>>一昨日だかテレビで吉井の餃子屋が出てたらしいな
>陽気軒かな?
>去年もテレビだかで紹介されたらしくもう気軽に行けなくなったよ
あそこのラーメン煮干し出汁だったと思うが臭みが強くて食べられなかった
家族でたまに行ってたけど自分だけいつも麺以外を注文してた
116無念Nameとしあき23/01/25(水)00:00:35No.1059709407+
群馬県伊勢崎市に囲まれている埼玉県深谷市横瀬(一部)
117無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:09No.1059709575+
>わ鉄
よく存続してると思うわ
沿線人口凄く少ないのに
118無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:10No.1059709582+
>子供の頃渋川に住んでたんだけどさ
>免許取った後ドライブで寄ったらびっくりするくらい寂れててなんか悲しくなったよ
>日曜なのにまともに人がいるの榛名湖や伊香保温泉周辺だけってさ
大丈夫どこも寂れてる前橋高崎桐生のアーケード街とかもう
小奇麗なのはショッピングモールだけだ
119無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:25No.1059709663+
>群馬県伊勢崎市に囲まれている埼玉県深谷市横瀬(一部)
横瀬って秩父の隣じゃなかったのか
120無念Nameとしあき23/01/25(水)00:01:52No.1059709794+
>赤城山は前橋からのアクセスが一般的になってしまって
>赤城駅はせっかく名前を新大間々から変えたのに
>全然赤城山と関係ない駅になって久しい
こ……近藤酒造
121無念Nameとしあき23/01/25(水)00:02:24No.1059709934+
>年末で閉店したぞ
>HP見る限り多分倒産
>あそこも閉めちゃったね…
えーまじか…
イノシシやキジ食べられる珍しいお店だったのに
122無念Nameとしあき23/01/25(水)00:03:23No.1059710201+
>大丈夫どこも寂れてる前橋高崎桐生のアーケード街とかもう
こんど無印良品ができるぞ前橋のアーケード街に
123無念Nameとしあき23/01/25(水)00:04:57No.1059710611+
ワ鉄は観光収入分がかなり高いので多分今厳しい
124無念Nameとしあき23/01/25(水)00:05:18No.1059710729そうだねx4
    1674572718520.jpg-(120628 B)
120628 B
館林悲しい
125無念Nameとしあき23/01/25(水)00:05:31No.1059710800+
>大丈夫どこも寂れてる前橋高崎桐生のアーケード街とかもう
>小奇麗なのはショッピングモールだけだ
今の子に高崎のアーケード街に昔ゲーセンが5軒と映画館が4軒あったって言っても信じてくれないだろうなぁ
126無念Nameとしあき23/01/25(水)00:05:32No.1059710802+
前橋のアーケードは過疎化のピーク越えて店舗戻ってきたんだろうか
飯屋がそこそこ入ってる
127無念Nameとしあき23/01/25(水)00:06:33No.1059711100+
>館林悲しい
茂林寺?
128無念Nameとしあき23/01/25(水)00:06:35No.1059711107+
>前橋のアーケードは過疎化のピーク越えて店舗戻ってきたんだろうか
>飯屋がそこそこ入ってる
白井ホテルからの流れかね
スズランがもうあれだが
129無念Nameとしあき23/01/25(水)00:07:19No.1059711323+
結局玉村は独立を保ってるのね
前高伊のどこかに吸収されると思ってた
130無念Nameとしあき23/01/25(水)00:07:27No.1059711363+
>前橋のアーケードは過疎化のピーク越えて店舗戻ってきたんだろうか
>飯屋がそこそこ入ってる
なんか店増えてるな
補助金があるんだろう
131無念Nameとしあき23/01/25(水)00:07:46No.1059711466+
赤城駅は昔東武が赤城駅からバスとロープウェイで赤城山山頂までのルート作った名残よ
132無念Nameとしあき23/01/25(水)00:07:52No.1059711494+
    1674572872129.jpg-(87323 B)
87323 B
食べたけど普通
133無念Nameとしあき23/01/25(水)00:08:24No.1059711656+
    1674572904037.jpg-(2245096 B)
2245096 B
近いからみんな来てね
134無念Nameとしあき23/01/25(水)00:08:43No.1059711744+
>結局玉村は独立を保ってるのね
>前高伊のどこかに吸収されると思ってた
なんで合併しないでおれるん?
しんとーは自衛隊とかでわかるんだが
135無念Nameとしあき23/01/25(水)00:09:01No.1059711844そうだねx1
地味に工業系の会社が多いから働き口も税収もあるのだろうか玉村
136無念Nameとしあき23/01/25(水)00:09:18No.1059711917+
>茂林寺?
うn心無い行いに俺は悲しい
市は撤去を決めた
137無念Nameとしあき23/01/25(水)00:09:35No.1059712011そうだねx2
ツルヤが群馬に攻めてきてる
138無念Nameとしあき23/01/25(水)00:09:59No.1059712120+
>前高伊のどこかに吸収されると思ってた
元の区分的には伊勢崎
インフラ(役所)的には前橋
住民的には高崎
めんどくせぇ~(とばっちり受けて新町が飛地のままである)
139無念Nameとしあき23/01/25(水)00:10:14No.1059712201+
ヤオコーの攻勢もだいぶ激しい
140無念Nameとしあき23/01/25(水)00:10:37No.1059712310そうだねx1
>地味に工業系の会社が多いから働き口も税収もあるのだろうか玉村
高速もあるし土地もあるし住むだけなら中々いい立地
141無念Nameとしあき23/01/25(水)00:11:12No.1059712486+
高崎行くのに玉村の道の駅通るけどいつもそこそこ混んでるね
142無念Nameとしあき23/01/25(水)00:11:43No.1059712627+
>近いからみんな来てね
イニDで見たあの光景
143無念Nameとしあき23/01/25(水)00:11:44No.1059712634+
>ツルヤが群馬に攻めてきてる
ヤオコーのほうが客多いな
あれは埼玉だけど
144無念Nameとしあき23/01/25(水)00:12:47No.1059712949+
温泉旅館とかは別に泊まらないんだけど
温泉街は写真を撮りに行きたくなる
145無念Nameとしあき23/01/25(水)00:12:49No.1059712965そうだねx2
藤岡「じゃ、新町はウチに合併という事で」
高崎「はい」
玉村「…」
新町「いやだ!ウチも高崎がいい!」
藤岡「は?」
高崎「え?」
玉村「…」
146無念Nameとしあき23/01/25(水)00:12:59No.1059713013+
太田の北部運動公園のイルミネーションもコロナでやらなくなったな
マジで何もないな
147無念Nameとしあき23/01/25(水)00:14:49No.1059713505+
>高崎行くのに玉村の道の駅通るけどいつもそこそこ混んでるね
ロールケーキがうまいらしいからな
148無念Nameとしあき23/01/25(水)00:15:01No.1059713565+
玉村は美味しい合併しようと機を伺ってたら取り残されちゃった印象だわ
149無念Nameとしあき23/01/25(水)00:15:25No.1059713675そうだねx5
>めんどくせぇ~(とばっちり受けて新町が飛地のままである)
新町は帰属決める時に町議会が救急や消防や医療やごみ収集で世話になってた藤岡を蹴って
議員報酬が高いってだけで高崎に決めたんだからとばっちりじゃなくて自業自得じゃね?
150無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:23No.1059713962+
繁華街壊滅したとばっかり思ってたけど一部はキャバクラになってしぶとく生き残ってるんだな
本当にただのキャバクラなのかちょっと怪しいとこもあるけど
151無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:31No.1059714001+
高商の辺久々に通ったんだけど道路拡張してなんか色々お店出来てたのね
152無念Nameとしあき23/01/25(水)00:18:52No.1059714643そうだねx4
>新町は帰属決める時に町議会が救急や消防や医療やごみ収集で世話になってた藤岡を蹴って
>議員報酬が高いってだけで高崎に決めたんだからとばっちりじゃなくて自業自得じゃね?
この話クソすぎて変な笑いでるわ
153無念Nameとしあき23/01/25(水)00:20:35No.1059715135+
盆と正月くらいは帰るけど同年代を見かけない
若い人らは何処で遊ぶんだ?
154無念Nameとしあき23/01/25(水)00:20:54No.1059715221+
>赤城駅は昔東武が赤城駅からバスとロープウェイで赤城山山頂までのルート作った名残よ
これだな
https://www.youtube.com/watch?v=mEcbhKNqD_Y [link]
155無念Nameとしあき23/01/25(水)00:21:23No.1059715363+
>盆と正月くらいは帰るけど同年代を見かけない
>若い人らは何処で遊ぶんだ?
イオンモールか欅ウォークとかじゃないの
156無念Nameとしあき23/01/25(水)00:21:29No.1059715387+
年末年始に5年ぶりに帰省したが地元のラーメン屋とかが健在で目頭が熱くなったわ
157無念Nameとしあき23/01/25(水)00:24:40No.1059716220+
昔、大間々→高崎と移転を繰り返した麺処みどり知ってる人いる?
高崎の後はどこに移転したの?
158無念Nameとしあき23/01/25(水)00:25:04No.1059716312そうだねx2
県外に手土産持ってく時はとりあえずハラダのラスクという風潮があるけど
虎屋本店の鬼サブレも実に良いものだ
159無念Nameとしあき23/01/25(水)00:25:50No.1059716523そうだねx4
群馬の実家に帰ったとき親と一緒に買い物いくと
フレッセイとかベイシアがあるのいいなってなる
160無念Nameとしあき23/01/25(水)00:26:12No.1059716612+
>>盆と正月くらいは帰るけど同年代を見かけない
>>若い人らは何処で遊ぶんだ?
>イオンモールか欅ウォークとかじゃないの
棟高町のイオンに正月行ったらアホみたいに混んでた
知らないでクルマで行ってすげぇ後悔したぞ
161無念Nameとしあき23/01/25(水)00:27:28No.1059716943+
>昔、大間々→高崎と移転を繰り返した麺処みどり知ってる人いる?
>高崎の後はどこに移転したの?
伊勢崎の市民病院近くにあったな
後々店名を うめはら に変えてたような
162無念Nameとしあき23/01/25(水)00:28:05No.1059717084+
>>昔、大間々→高崎と移転を繰り返した麺処みどり知ってる人いる?
>>高崎の後はどこに移転したの?
>伊勢崎の市民病院近くにあったな
>後々店名を うめはら に変えてたような
うめはらは弟子みたいだね
163無念Nameとしあき23/01/25(水)00:28:53No.1059717268+
イオンは平日の人口密度で慣れると
土日の人の多さだけで目が回る
164無念Nameとしあき23/01/25(水)00:29:00No.1059717292+
>県外に手土産持ってく時はとりあえずハラダのラスクという風潮があるけど
>虎屋本店の鬼サブレも実に良いものだ
我が実家が藤岡だ
一行寺に墓参りしたら虎屋よるのがパターンたまにみわや
165無念Nameとしあき23/01/25(水)00:29:45No.1059717476+
>剛田製麺は閉めちゃったな
獅子王も系列店だっけ?
166無念Nameとしあき23/01/25(水)00:30:07No.1059717552+
>県外に手土産持ってく時はとりあえずハラダのラスクという風潮があるけど
>虎屋本店の鬼サブレも実に良いものだ
七福神の幸煎餅もいいぞ
167無念Nameとしあき23/01/25(水)00:30:40No.1059717679+
旅がらすこそ至高
168無念Nameとしあき23/01/25(水)00:31:43No.1059717925+
片貝の文真堂つぶれて次は関根の文真堂がやばそう
みんな書店で本買ってくれ
俺は前橋の戸田書店で買うから
169無念Nameとしあき23/01/25(水)00:33:13No.1059718297+
>剛田製麺は閉めちゃったな
太田にあった時は良く通ってたけど前橋移ってからは行かなくなっちゃったな微妙に味変わった感じがして
170無念Nameとしあき23/01/25(水)00:33:29No.1059718358+
コロナで人がいない伊香保はマジでサイレントヒルだった
171無念Nameとしあき23/01/25(水)00:33:37No.1059718389そうだねx1
みどりのしおらーめんは至高だったな
あそこを超えるとこあるか?
172無念Nameとしあき23/01/25(水)00:34:06No.1059718513+
身内で食べる分には色々冒険できるけど他所行きのお土産は結局ハラダになっちゃう
173無念Nameとしあき23/01/25(水)00:34:26No.1059718585+
フタツメいうほど美味いかな…
孫悟空のタンメンの方がすき
174無念Nameとしあき23/01/25(水)00:34:35No.1059718632そうだねx7
    1674574475144.jpg-(21596 B)
21596 B
>片貝の文真堂つぶれて
175無念Nameとしあき23/01/25(水)00:36:16No.1059719036そうだねx1
片貝の文真堂って前高の近く?
2階がやたらオタク向けに寄せてて良く世話になったわ
176無念Nameとしあき23/01/25(水)00:36:45No.1059719152そうだねx1
>片貝の文真堂つぶれて次は関根の文真堂がやばそう
>みんな書店で本買ってくれ
>俺は前橋の戸田書店で買うから
文真堂は前橋のブックマンズアカデミーは良く行くぞ
営業時間が23時までと1時間短くなったのが地味に悲しい…
177無念Nameとしあき23/01/25(水)00:36:55No.1059719202そうだねx4
    1674574615957.jpg-(695905 B)
695905 B
今年の赤城山初日の出登山は穏やかな天気で快適だった
いつもより人出は多い気がした
178無念Nameとしあき23/01/25(水)00:37:07No.1059719243+
    1674574627155.jpg-(188178 B)
188178 B
去年は初めて前橋まつり行って見たが人が結構出てて賑わってたな
上電も久々に乗った
179無念Nameとしあき23/01/25(水)00:38:32No.1059719622+
片貝の文真堂って結構前はオタクショップ的な感じだったけど知らぬ間にリニューアルして普通な感じになったからあまり行かなくなったな
180無念Nameとしあき23/01/25(水)00:40:20No.1059720038そうだねx1
>今年の赤城山初日の出登山は穏やかな天気で快適だった
>いつもより人出は多い気がした
登山あきって凄えな
181無念Nameとしあき23/01/25(水)00:41:02No.1059720208+
    1674574862708.jpg-(255437 B)
255437 B
>片貝の文真堂つぶれて次は関根の文真堂がやばそう
>みんな書店で本買ってくれ
>俺は前橋の戸田書店で買うから
前橋の戸田書店は案外種類豊富だよな
文真堂とうとうミリタリークラシックス入れなくなったんで
みなみモールのツタヤまで買いに行ったよ
まぁ次巻か出るまでいつも売れ残ってたからなぁ取り扱い止めるのもしょうがないけど
182無念Nameとしあき23/01/25(水)00:41:32No.1059720330+
川にあんま釣りやりにいったなあ
183無念Nameとしあき23/01/25(水)00:41:47No.1059720400+
>みどりのしおらーめんは至高だったな
>あそこを超えるとこあるか?
いまるやの方が好きだな
184無念Nameとしあき23/01/25(水)00:43:00No.1059720685そうだねx2
    1674574980767.jpg-(176370 B)
176370 B
上電の自販機
185無念Nameとしあき23/01/25(水)00:43:05No.1059720703+
youtubeでよく見てたグンマ17の動画更新無くなってるな
186無念Nameとしあき23/01/25(水)00:44:04No.1059720916+
>1674574980767.jpg
これ絶対
187無念Nameとしあき23/01/25(水)00:45:02No.1059721138+
今年から上毛かるた復活したよ
県外出身だから普通に子どもに負ける
188無念Nameとしあき23/01/25(水)00:45:12No.1059721173+
youtubeで群馬なら今はホルモンしま田が有名になってきてる感
189無念Nameとしあき23/01/25(水)00:45:22No.1059721217+
>身内で食べる分には色々冒険できるけど他所行きのお土産は結局ハラダになっちゃう
ハラダは旅がらす並みにどこでも買えるようになるといいんだけどな
買いに行くのがちょい面倒で
せめてショッピングモール内に店出してくれないかな
新町の工場かららん藤岡まで買いに行ってるわ
190無念Nameとしあき23/01/25(水)00:47:44No.1059721715そうだねx4
雪降るかなって思ったけど風がヤバいだけだった
191無念Nameとしあき23/01/25(水)00:48:05No.1059721807+
YouTubeだとショート動画の群馬の会社で料理作る部下と社長のをよく見てる
192無念Nameとしあき23/01/25(水)00:50:26No.1059722312+
>雪降るかなって思ったけど風がヤバいだけだった
降水確率70%だったから従業員早めに帰しちゃった
雪どころか雨すら降らなかった
193無念Nameとしあき23/01/25(水)00:50:54No.1059722411そうだねx6
>うn心無い行いに俺は悲しい
>市は撤去を決めた
3体もやられたのか 
ひでえ事しやがる
194無念Nameとしあき23/01/25(水)00:52:01No.1059722675そうだねx1
>上電の自販機
自分で撮ってて気が付かなかったがちゃんと後ろの駅員さんと同じ制服着てるな・・・
195無念Nameとしあき23/01/25(水)00:52:27No.1059722777そうだねx1
戸田書店も昔は複数店舗展開してたんだったな
もはや懐かしい…
196無念Nameとしあき23/01/25(水)00:52:31No.1059722792そうだねx3
>雪降るかなって思ったけど風がヤバいだけだった
なんだいつも通りか
197無念Nameとしあき23/01/25(水)00:53:42No.1059723070+
前橋の50号で倒木があったのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/037a89aaa584fe6d5c7cd3b3993eb51cc89f40e3 [link]
198無念Nameとしあき23/01/25(水)00:57:40No.1059723929+
>片貝の文真堂つぶれて次は関根の文真堂がやばそう
前高の前にあったやつ!?
マジでか!?
199無念Nameとしあき23/01/25(水)00:59:01No.1059724252+
いつもより1.5倍ぐらい風が強かった
チャリ通学の高校生とか前に進めんな
200無念Nameとしあき23/01/25(水)00:59:21No.1059724334+
旅ガラスで売ってた道中餅って今も売ってる?
あれ信玄餅のパクリと言われようともすごい好きなんだけど
201無念Nameとしあき23/01/25(水)01:04:07No.1059725364+
>片貝の文真堂って前高の近く?
>2階がやたらオタク向けに寄せてて良く世話になったわ
昔行ってアニメイトでもないのにラインナップ凄いなーと思った高崎市民
202無念Nameとしあき23/01/25(水)01:04:14No.1059725392+
片貝の文真堂って2階がオタ色強かった所?
昔リボルテックとfigma結構買ったわ
203無念Nameとしあき23/01/25(水)01:06:46No.1059725888そうだねx1
十文字うどんのごぼう天美味しい
204無念Nameとしあき23/01/25(水)01:07:18No.1059725985+
十数年ぶりに高崎ホビーザトミー行ったらサーキットが無くなってた
ラジコンで保ってる店と思ってたが違ったようだ
205無念Nameとしあき23/01/25(水)01:09:15No.1059726350そうだねx2
寒い
206無念Nameとしあき23/01/25(水)01:14:10No.1059727239そうだねx1
外気-10℃なんだが水道管凍りそう
207無念Nameとしあき23/01/25(水)01:23:22No.1059728949そうだねx1
    1674577402613.jpg-(138424 B)
138424 B
草津えぐいな!
208無念Nameとしあき23/01/25(水)01:26:41No.1059729533+
>草津えぐいな!
北海道かよ…大変だな本当に
209無念Nameとしあき23/01/25(水)01:28:42No.1059729862+
草津国際は標高1000mあるからしゃーない
210無念Nameとしあき23/01/25(水)01:30:31No.1059730132+
前橋栄えて欲しいけど中心部の交通事情もなんとかしちくり
211無念Nameとしあき23/01/25(水)01:37:35No.1059731148+
>前橋栄えて欲しいけど中心部の交通事情もなんとかしちくり
もう無理だろアレ
212無念Nameとしあき23/01/25(水)01:40:56No.1059731612+
桐生市-6℃!
やべえな
お湯をちょろちょろ出して凍結しないように祈ってる
213無念Nameとしあき23/01/25(水)01:43:29No.1059731989+
前橋中心街の移動は自転車がベストと思われるが夏冬の気候がひどすぎて無理
214無念Nameとしあき23/01/25(水)01:47:54No.1059732648+
コロナで帰れてないな…
娘も生まれたので連れてきたいわ
215無念Nameとしあき23/01/25(水)01:55:37No.1059733783+
>前橋中心街の移動は自転車がベストと思われるが夏冬の気候がひどすぎて無理
今こそアーケードの屋根壁復活の時だよなぁ
216無念Nameとしあき23/01/25(水)01:55:55No.1059733828そうだねx1
>コロナで帰れてないな…
>娘も生まれたので連れてきたいわ
もう群馬の方もウィルス行き届いてるからあんまり気にしなくていいよ
俺も先週やられてまだ味覚が戻らない
217無念Nameとしあき23/01/25(水)02:05:46No.1059735138+
近所の本屋が戸田書店だけになっちまった
浜尻にあったワンダーグーがいつの間にか貝塚に移転してるし
218無念Nameとしあき23/01/25(水)02:08:37No.1059735502+
>俺も先週やられてまだ味覚が戻らない
自分の友人も同じやったな、発熱&後遺症
219無念Nameとしあき23/01/25(水)02:50:05No.1059739686+
渋川だけど-12で笑えねぇわ
220無念Nameとしあき23/01/25(水)02:54:29No.1059740026+
施設であちこちクラスター起きてるし群馬も第八波ヤバいね
何気に病床率7割きてるしトンキンとか笑えなくなってる
221無念Nameとしあき23/01/25(水)02:58:43No.1059740386+
>youtubeでよく見てたグンマ17の動画更新無くなってるな
クズムーブが酷すぎたからな
おじさんのガレージの価値がわかっていないにも程があった
222無念Nameとしあき23/01/25(水)04:13:56No.1059745269+
吉岡の急発展ぶりがすごい
223無念Nameとしあき23/01/25(水)04:39:19No.1059746340+
子供の頃は文真堂に漫画やらガンプラとか玩具を買いに行ってたけどもう限界なのか…
まぁ自分が行ってた店舗はもうずっと前に別の店になってたが
224無念Nameとしあき23/01/25(水)05:06:46No.1059747562+
水道からお湯が出ない!
水は出るんだけど
225無念Nameとしあき23/01/25(水)05:15:43No.1059747957+
群馬のヤンキー解散してたのか
中良さそうだったけど問題あったのかな
226無念Nameとしあき23/01/25(水)05:19:40No.1059748129+
>片貝の文真堂つぶれて次は関根の文真堂がやばそう
あそこ潰れたの!?
関根はクソ近所だけどAmazonで買っちゃうわ…
227無念Nameとしあき23/01/25(水)05:37:10No.1059748889+
>片貝の文真堂つぶれて次は関根の文真堂がやばそう
>みんな書店で本買ってくれ
>俺は前橋の戸田書店で買うから
2階がオタク専門だった頃が懐かしい
1階にコミック移って2階が文具になって
2階が使わなくなって
年末に閉店しちゃった
228無念Nameとしあき23/01/25(水)05:39:22No.1059748995+
>>上電の自販機
>自分で撮ってて気が付かなかったがちゃんと後ろの駅員さんと同じ制服着てるな・・・
そりゃ駅員って設定だから
ぐんまちゃんの自販機もあったけど権利の関係か消されてたな
229無念Nameとしあき23/01/25(水)05:53:21No.1059749598+
プロレスラーのMazadaが前橋市にステーキ店出してる
隣に同じくプロレスラーがうどん店出してる
230無念Nameとしあき23/01/25(水)06:19:05No.1059750958+
    1674595145974.jpg-(394886 B)
394886 B
前橋住んでた時は毎週通ってた
転勤で食えなくなってしまった…
231無念Nameとしあき23/01/25(水)06:51:34No.1059753150+
>草津えぐいな!
山ひとつ超えた万座はもっとえぐい
山マジで雪雲盾
232無念Nameとしあき23/01/25(水)06:56:25No.1059753535+
>プロレスラーのMazadaが前橋市にステーキ店出してる
>隣に同じくプロレスラーがうどん店出してる
あまりいい評判じゃないけどステーキ屋どうなの?
233無念Nameとしあき23/01/25(水)06:59:48No.1059753800+
ハラダは最近だと高崎イオンかイーサイトで買うな
高崎スズランにあった頃は手近で良かったんだが
234無念Nameとしあき23/01/25(水)07:21:19No.1059755682そうだねx2
    1674598879811.jpg-(213622 B)
213622 B
榛東村の卯三郎こけしかわいいよ
235無念Nameとしあき23/01/25(水)07:22:53No.1059755843+
群馬のヤンキーってYouTube好きだった
メンバー抜けてから微妙になっちまった
236無念Nameとしあき23/01/25(水)07:33:56No.1059756869+
久々に卵饅頭食いたい
237無念Nameとしあき23/01/25(水)07:44:53No.1059758070+
寝て起きたら吹雪いててダメだった
238無念Nameとしあき23/01/25(水)07:45:30No.1059758144そうだねx1
七福神あられ
おすすめ
239無念Nameとしあき23/01/25(水)07:47:57No.1059758469+
吉岡にジョイフル本田出来るとか
もう怖いもの無しじゃんあそこ
240無念Nameとしあき23/01/25(水)07:48:59No.1059758590+
>吉岡にジョイフル本田出来るとか
>もう怖いもの無しじゃんあそこ
もうちょっと飲食店増えてくれたら最高
241無念Nameとしあき23/01/25(水)07:49:31No.1059758657+
>No.1059699190
めっちゃ今更だけど実家この辺だわ
もう5年くらい帰ってない
242無念Nameとしあき23/01/25(水)07:51:04No.1059758846+
前橋かなり栄えてきてるよな?
東京の企業が地味に移ってきてる
243無念Nameとしあき23/01/25(水)07:53:11No.1059759100+
>No.1059758846
聞いた話だと南海トラフを相当警戒してるとか
東京が麻痺しても本社機能果たせるところが欲しいとかなんとか
244無念Nameとしあき23/01/25(水)07:54:25No.1059759241そうだねx2
災害に地味に強いよな群馬は
津波の心配まずありえんし
245無念Nameとしあき23/01/25(水)07:57:33No.1059759632そうだねx1
鬼サブレお土産に買うときは必ず自分でむさぼり食う分も買ってしまう
それくらいうまい
246無念Nameとしあき23/01/25(水)07:57:39No.1059759650+
北の方だけど普通に室温ゼロ度でござる
雪はそんなに積もってないけどまだ風がヤバいでござる
247無念Nameとしあき23/01/25(水)07:58:36No.1059759777+
>東京が麻痺しても本社機能果たせるところが欲しいとかなんとか
群馬にデータセンター作ったら需要ありそう
248無念Nameとしあき23/01/25(水)07:59:39No.1059759912+
>災害に地味に強いよな群馬は
>津波の心配まずありえんし
怖いのは浅間と榛名くらいだな…
249無念Nameとしあき23/01/25(水)08:00:10No.1059759979+
昔に一度行ったきりだけどなんか新幹線止まる割にちっとも周り栄えてない駅あるよね
250無念Nameとしあき23/01/25(水)08:00:46No.1059760068そうだねx2
>昔に一度行ったきりだけどなんか新幹線止まる割にちっとも周り栄えてない駅あるよね
安中榛名かな
251無念Nameとしあき23/01/25(水)08:02:55No.1059760383+
桐生の赤城ラーメン久しぶりにいったら別物になってたな
252無念Nameとしあき23/01/25(水)08:07:43No.1059761024+
安中新幹線止まるの!?
253無念Nameとしあき23/01/25(水)08:10:14No.1059761406+
>>災害に地味に強いよな群馬は
>>津波の心配まずありえんし
>怖いのは浅間と榛名くらいだな…
白根「許された」
254無念Nameとしあき23/01/25(水)08:11:09No.1059761534+
>>吉岡にジョイフル本田出来るとか
>>もう怖いもの無しじゃんあそこ
>もうちょっと飲食店増えてくれたら最高
学校とか病院少ないから住むには微妙だよね
255無念Nameとしあき23/01/25(水)08:12:06No.1059761669+
>>プロレスラーのMazadaが前橋市にステーキ店出してる
>>隣に同じくプロレスラーがうどん店出してる
>あまりいい評判じゃないけどステーキ屋どうなの?
俺は好きだよ 無愛想に見えるけどすごい丁寧で優しい人
256無念Nameとしあき23/01/25(水)08:26:27No.1059763739+
>>風俗無くして人も寄り付かなくなってりゃ世話ないよな
>市長がガンなのよ
>教育者だから文教地区が理想
高崎市民だけどOPENHOUSEにおんぶにだっこ状態に見える
257無念Nameとしあき23/01/25(水)08:33:18No.1059764755+
>なくなった店といえば、前橋のアチェロってとこが良かった
>店閉めて高崎ビバホームのフードコートに移転したけど、今調べたらテイクアウト専門になったんだな
あそこは隣のカレー屋が強すぎるんだ
258無念Nameとしあき23/01/25(水)08:36:20No.1059765180+
>学校とか病院少ないから住むには微妙だよね
どうせ車で行くから隣町に住んでもいいような
259無念Nameとしあき23/01/25(水)08:49:40No.1059767135+
ツルヤの道路向かいで工事してるのがジョイフル?
260無念Nameとしあき23/01/25(水)08:56:50No.1059768135+
>>災害に地味に強いよな群馬は
>>津波の心配まずありえんし
>怖いのは浅間と榛名くらいだな…
春名って噴火するの?

[トップページへ] [DL]