固定されたツイート古川陽明@furunomitama·2022年12月31日明けましておめでとうございます 今年もさらに愚直に祈り続けます 今年の目標は何を言われても「うんうん、そうだね」と返事することです2143112.1万
古川陽明さんがリツイートしました国立天文台@prcnaoj·38分広報ブログ「高円宮妃殿下を三鷹キャンパスにお迎えして」を公開。 https://nao.ac.jp/news/blog/2023/20230126-her-imperial-highness-princess-takamado.html… 昨年、妃殿下が #国立天文台 三鷹キャンパスをご視察された時の様子を常田国立天文台長が紹介します。nao.ac.jp高円宮妃殿下を三鷹キャンパスにお迎えして|国立天文台(NAOJ)2022年10月22日、高円宮妃殿下が、国立天文台三鷹キャンパスをご視察になりました。同日に東京都三鷹市で開催された第34回「星空の街・あおぞらの街」全国大会へのご臨席と併せてのご来訪でした。114788,464このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたヨラクのけんじょうकेंजोकै@天台宗@yorakukenjo·3時間唱えるので緊張感があるので気力も充実したのでしょう。五十仏くらいで交代していたのでしょう。字や言葉遣い汚いですが、誰にも見せない、23歳あたりのものなのでご容赦を。2134733このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしましたヨラクのけんじょうकेंजोकै@天台宗@yorakukenjo·3時間三千仏礼拝した時、どうだったのか思い出すために少し探しました。出てきたのが行院時代のノート。少しだけ日記つけたいたのです。二日目終わってかなり心身共にやられていますね。その夜は自習で少し楽だった模様。「イナ」というのは「維那」で、仏さんの名前を先導してお唱えする役目です。一人で34591,262このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました龍音堂@『禍事符』クラファン開催中@ryuondou·4時間イメージ図になると、雰囲気つかめていい。 蛇行剣とクリスナイフの類似性は取り沙汰されるけれども、インドネシアの魔術師によると、クリスナイフはエネルギーを蓄積させるように蛇行しているという。 蛇行剣も銅鏡も武器であり、呪具というのがこの形態だと、強く感じられる。 非常に興味深い。引用ツイート土師はに@hasihaniii·7時間巨大蛇行剣と盾形銅鏡イメージ 銅が少なく錫(すず)が多いようだと教えていただきました。銀色に近い色で想像してみました。このスレッドを表示14141,049
古川陽明さんがリツイートしました照純@r3yrymcz·5時間如意輪観音さんが修理からお戻りになられたので、開眼供養と如意輪観音法を奉修いたしました。当山には十九夜堂(如意輪堂)があり、石仏の如意輪さんが多数いらっしゃいます329680
古川陽明さんがリツイートしました久山登(ひさやま・のぼる)@idebartok·4時間平安の陰陽師・安倍晴明にまつわるテレビ番組を放送いたします。 #安倍晴明 BS11「偉人・素顔の履歴書」1/28(土)よる8時~8時55分 私が番組協力をさせていただいています(本名名義)。よろしければ、ご笑覧ください。 » 偉人・素顔の履歴書 |BS11(イレブン)|bs11.jp【BS11】偉人・素顔の履歴書放送時間:毎週土曜日 よる8時00分~8時55分19132,566このスレッドを表示
古川陽明さんがリツイートしました刀工 秀平(根津 啓)@toukou_hidehira·18時間こちらは先日まで製作していた剣。 刃長3尺以上あります。 今は研師さんのところに行っています。 私は剣が好きなので、今も製作途中の剣が数本あります。 #日本刀 #剣 #宝剣 #日ノ本プロジェクト2391261万
古川陽明さんがリツイートしました小瀧 宥瑞/牧野山蓮乗院@magino_renjoin·7時間護摩爐にもたくさん種類がある事を知ってもらいたい。 願い事に合わせて一番相応しい法具を選んでいます。1436986
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·14時間返信先: @gagaga0888さん, @ryuondouさん気づかず見つけずのままだったら、何とも思わんかったんですけど、古川さんのTweetで気づいてしもうたから、知ってる人にはどえらい忌引き籤を見過ごすのは自分が後悔すると思いました ほんに、受け取りありがとうございます!感謝です!!1171,475
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·14時間返信先: @gagaga0888さん, @ryuondouさんできれば、見送って〜。 上顎しかないよ 下顎は不明なんだよね?これ。 ちゃんと別付けされるのかな? カタ骨を扱える?人なら、善きにだけども〜。。。。 ただ飾る、所有するだけなら諸々とお勧めできやんよ。2151,154
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·14時間返信先: @gagaga0888さん, @ryuondouさんこんばんはー! 余計なお節介やと思うけど、口ホネはツガイでないと諸々とアカンこと多い カタワ造りの祀りはマタギ特有の理由から。 それをマタギじゃない人が持つということは、その効果作用がどこに向かうか?というカタワが産まれるから、その暴れる作用を抑える作法がいるよ、ということです。11131,054
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·13時間返信先: @furunomitamaさんこれが犬、狗、鼬、などなど、四つ足(&ヨツモノ)系それぞれに特性があるので、扱いはそれなりです。 まぁ、と言いつつ、 拙堂の尊体のおひとつはめっちゃ熊ってるんですけどねw 勿論、ツイガイモノ(両顎)です。11111,245
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·14時間返信先: @furunomitamaさんですです。 捕食動物は下顎がないとショウキが取り戻せないんですよ。(犬とかの躾あるある) 上顎だけということは、好き勝手に暴れ動き回るんです。 特に熊は根こそぎで絶に持っていくので、なかなか厄介もんです。 墓ならなんとかなりますけど、絶はなんともなりませんけんね。14222,024
古川陽明さんがリツイートしましたまじない屋きりん堂@嶽啓道@kiRin_otodama·14時間返信先: @furunomitamaさんですです。カタワが居らんと暴れやらすけんが、怖か〜ッ。 熊は喰い千切るけんが、必ず身のまもりに下顎(急所)の方を施主が持つんですわ。12101,053
古川陽明@furunomitama·14時間こんなんあったのかとyoutube.comとほかみえみためCD試聴 ゆほびかGOLD2021年2月号#ゆほびかGOLD #とほかみえみため #三種太祓◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆聴く・唱えるで人生激変の最強祝詞!清新の気が満ち魂が輝く古神道の叡智!古川陽明「とほかみえみためCD」こちらの記事もご覧ください↓https://yuhobika.net/yuhobikaweb/...13282,447