ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1674474134797.jpg-(194517 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/01/23(月)20:42:14 No.1059308265 そうだねx41/27 0:11頃消えます
大手企業と中小企業の格差がどんどん拡大していきそう
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:43:27 No.1059308746 del +
?それ以上になにか意見はないんですか??
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:43:55 No.1059308937 del そうだねx1
せめてなぜ格差が生まれると不味いのかの言及が必要では?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:48:02 No.1059310748 del +
そもそも格差が生まれるとマズいのか?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:49:26 No.1059311403 del そうだねx2
>そもそも格差が生まれるとマズいのか?
全く問題ない
全てが平等である事象なんてない
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:50:18 No.1059311772 del そうだねx2
せめて食料品と家庭用光熱費ぐらいは消費税を数年限定とかでいいから無税にしないと
貧乏人の生活が荒んで今起きてる連続強盗みたいなのがさらに頻発するようになるぞ…
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:50:21 No.1059311802 del +
他者と区別をつける上で必ず生じる
もし格差がいけないなら自意識を捨てる必要がある
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:51:10 No.1059312143 del +
>せめて食料品と家庭用光熱費ぐらいは消費税を数年限定とかでいいから無税にしないと
>貧乏人の生活が荒んで今起きてる連続強盗みたいなのがさらに頻発するようになるぞ…
それは警察の仕事であってその賃金を徴収しているから問題ないのでは?
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:51:18 No.1059312208 del そうだねx2
でもスレあき働いてねえじゃん
PLAY
無念 Name としあき 23/01/23(月)20:52:56 No.1059312891 del そうだねx4
連続強盗って別に生活に困ってじゃねえだろ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/01/23(月)20:55:33 No.1059314027 del +
>連続強盗って別に生活に困ってじゃねえだろ
つまり貧富と犯罪が因果の関係にあるわけではないってことだね
でも治安は悪化する傾向にあるから国民を虐めるのはプロの為せる技ってハッキリとわかるね
PLAY
11 無念 Name としあき 23/01/23(月)20:55:50 No.1059314147 del +
東京だけ消費税40%にしようよ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/01/23(月)20:56:37 No.1059314495 del +
実際のとこ中小企業勤めの人って賃上げ大丈夫?
物価高はまだまだ続くだろうけど
PLAY
13 無念 Name としあき 23/01/23(月)20:58:32 No.1059315325 del +
>実際のとこ中小企業勤めの人って賃上げ大丈夫?
>物価高はまだまだ続くだろうけど
うん正直何にも苦はない買うのをやめるってぐらいかな
PLAY
14 無念 Name としあき 23/01/23(月)20:59:50 No.1059315898 del そうだねx2
まあ今後も自助努力を求められ続けるなら年収300万円代の人々のモラルは下がり続けるだろうね
誠実に生きていても何も良くならないと悟った時の日本人の反転具合は凄まじいと思う
PLAY
15 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:01:12 No.1059316524 del そうだねx3
>誠実に生きていても何も良くならないと悟った時の日本人の反転具合は凄まじいと思う
もう反転してんじゃね?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:01:23 No.1059316632 del +
あげるほどみんな儲かってんの?
儲かって無いのに上げてったらジリ貧じゃね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:01:57 No.1059316847 del そうだねx1
>まあ今後も自助努力を求められ続けるなら年収300万円代の人々のモラルは下がり続けるだろうね
>誠実に生きていても何も良くならないと悟った時の日本人の反転具合は凄まじいと思う
いや大丈夫この世代は(子供の頃の倫理感でブレーキが効くから)
その子供達は損得で行動することが日々の体験で養われることになるだろうからヤバいとおもうけど
PLAY
18 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:02:14 No.1059316951 del そうだねx1
>あげるほどみんな儲かってんの?
ここ数年大手企業は最高益更新しまくったりしていたし
PLAY
19 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:02:27 No.1059317043 del そうだねx4
>もう反転してんじゃね?
実際官僚はかなり腐敗が進んでるのかもね
PLAY
20 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:03:44 No.1059317587 del +
上級国民は嫌な思いしてないから
PLAY
21 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:03:57 No.1059317698 del そうだねx1
>いや大丈夫この世代は(子供の頃の倫理感でブレーキが効くから)
過酷な世界を生き抜いた氷河期世代にその理論は通用しないんだ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:05:13 No.1059318238 del +
まあ正直非正規はこの国もうどうとでもなれと思ってるよ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:05:30 No.1059318349 del +
日本の貧富の差はアメリカくらいでかいって知らんのか
PLAY
24 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:05:50 No.1059318511 del +
>>いや大丈夫この世代は(子供の頃の倫理感でブレーキが効くから)
>過酷な世界を生き抜いた氷河期世代にその理論は通用しないんだ
じゃあこの30年に起きたほとんどがそうだったと?
へーじゃあ減少傾向にあったってグラフは嘘か
PLAY
25 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:06:19 No.1059318728 del +
>まあ正直非正規はこの国もうどうとでもなれと思ってるよ
そういう空気が非正規にはあるの?
PLAY
26 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:06:45 No.1059318915 del +
>上級国民は嫌な思いしてないから
実際賃上げもしっかり行われるしな
冬のボーナスの伸び率も過去最高だったり
PLAY
27 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:07:55 No.1059319409 del +
>へーじゃあ減少傾向にあったってグラフは嘘か
常々思うんだけど
日本で〇〇離れとか〇〇が減少って
単純に日本の人口が減ってる部分もかなりあると思うんだ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:07:55 No.1059319410 del +
>>いや大丈夫この世代は(子供の頃の倫理感でブレーキが効くから)
>過酷な世界を生き抜いた氷河期世代にその理論は通用しないんだ
実際高い倫理観を持ってると思うよ彼らは
そのおかげで未曾有の増税よ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:09:01 No.1059319906 del +
もう全部大手に吸収されちまえばいいんじゃない
PLAY
30 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:09:04 No.1059319923 del +
>>へーじゃあ減少傾向にあったってグラフは嘘か
>常々思うんだけど
>日本で〇〇離れとか〇〇が減少って
>単純に日本の人口が減ってる部分もかなりあると思うんだ
それを補正したとして(年齢層あたりで重みづけして)その時代の若年層の犯罪率低かったよね
PLAY
31 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:10:08 No.1059320403 del +
>もう全部大手に吸収されちまえばいいんじゃない
中小同士が企業合併繰り返して大企業になればいいんじゃないのか
PLAY
32 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:11:28 No.1059321011 del そうだねx1
>せめてなぜ格差が生まれると不味いのかの言及が必要では?
人間の欲望には限りがあるので差がありすぎると諦めてしまう
資本主義国家にとって致命的
PLAY
33 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:12:18 No.1059321381 del +
まあ現実はずっと格差拡大し続けるんだろうけどな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:12:57 No.1059321667 del +
>>もう全部大手に吸収されちまえばいいんじゃない
>中小同士が企業合併繰り返して大企業になればいいんじゃないのか
はい独占禁止法(企業結合)
PLAY
35 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:13:11 No.1059321756 del +
まさか中年としあきの中で年収800万にすら満たない底辺はいないと思うが
PLAY
36 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:13:40 No.1059321979 del +
>まあ現実はずっと格差拡大し続けるんだろうけどな
エントロピーは増大の方向に向かうのが普通だろ
PLAY
37 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:13:59 No.1059322119 del +
うーん猫の国だわ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:14:33 No.1059322351 del そうだねx1
>まさか中年としあきの中で年収800万にすら満たない底辺はいないと思うが
雑な煽りで草
そういうのはID自己開示して添付した写真があるとき初めて効くんだぞ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:15:20 No.1059322703 del +
内部留保を賃上げに使うなら問題ないと思う
下請け圧迫を原資にしてる場合は地獄
PLAY
40 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:15:42 No.1059322855 del +
中小が細切れのまま結構しぶとい
PLAY
41 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:15:44 No.1059322873 del +
カンガルー同士煽ってるぅ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:19:29 No.1059324444 del そうだねx1
    1674476369365.jpg-(85910 B)サムネ表示
お辛い
PLAY
43 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:24:45 No.1059326695 del +
中小95%だからな
PLAY
44 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:33:40 No.1059330445 del そうだねx1
無敵の人が増えるだけで大した問題じゃない
PLAY
45 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:35:41 No.1059331326 del そうだねx1
>中小95%だからな
従業員ベースでも7割だから将来的に普通の生活が出来るのは
マジで上位3割の人だけになったりして
PLAY
46 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:37:20 No.1059332073 del そうだねx2
大手も法人税上げていいよね
PLAY
47 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:45:19 No.1059335480 del +
どうせ日本人はおとなしくて行動しないんだから
どんどん締め上げろ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:47:50 No.1059336553 del +
    1674478070008.png-(217785 B)サムネ表示
日本は昔から比較的格差の大きい国で最近になって格差が拡大したのではない
アメリカは経済成長に伴って所得格差も拡大している
日本は経済が停滞し始めた2000年代から格差も広がっていない
PLAY
49 無念 Name としあき 23/01/23(月)21:48:54 No.1059336980 del +
世界が日本に追いついてきた
PLAY
50 無念 Name としあき 23/01/23(月)22:04:29 No.1059343305 del そうだねx3
大丈夫だって
サラリーマンの年収くらいで格差なんて無いから
51 無念 Name としあき 23/01/23(月)22:20:38 No.1059349686 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
52 無念 Name としあき 23/01/23(月)22:31:29 No.1059354008 del そうだねx3
大企業「下請けを締め上げて自社社員を守る」
大企業社員しかいないとしあきには最高の姿勢だよね
PLAY
53 無念 Name としあき 23/01/23(月)22:54:46 No.1059362887 del そうだねx1
そもそも中小企業なんて非効率な仕事ばっかりしてる上に値上げもろくにせんやん
給料上がるわけないでしょバカなの
PLAY
54 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:07:10 No.1059367413 del +
>そもそも中小企業なんて非効率な仕事ばっかりしてる上に値上げもろくにせんやん
「値上げ?じゃあ別の中小に発注するわ」
PLAY
55 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:08:37 No.1059367978 del +
>「値上げ?じゃあ別の中小に発注するわ」
どこにでも作れるものしか作っていないならそうなるのは当然だよねって
PLAY
56 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:10:18 No.1059368562 del +
>大丈夫だって
>サラリーマンの年収くらいで格差なんて無いから
最近マジでそう思うのよね
同じ社内ならせいぜい2倍程度しか変わらんと思うと
PLAY
57 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:11:50 No.1059369070 del +
なんちゃって大手だけど
仕事減って社員の業務量確保出来ないから協力メーカーに仕事投げんの減らすわ!ってんならやってる
PLAY
58 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:13:31 No.1059369713 del そうだねx1
>どこにでも作れるものしか作っていないならそうなるのは当然だよねって
まどこにでも作れるものを作るのが下請け中小の仕事だからな
だから中小はだいたい死ぬ
それが日本の選択だし仕方ないよね
PLAY
59 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:13:34 No.1059369733 del +
ベア2%とかちっちゃいなあって思う
PLAY
60 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:13:36 No.1059369750 del +
年収800万も400万も似たようなもんだわな
年収1億の人と比べたら
PLAY
61 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:17:10 No.1059371061 del +
>まどこにでも作れるものを作るのが下請け中小の仕事だからな
ネジとかな
でもそういうもんが大事
PLAY
62 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:18:57 No.1059371676 del そうだねx1
>まどこにでも作れるものを作るのが下請け中小の仕事だからな
中国に頼んだ方が値段だけじゃなく質も上だったりする
うちが取引してるとこは結構規模デカくてちゃんとした会社だし
PLAY
63 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:21:53 No.1059372667 del そうだねx1
>中国に頼んだ方が値段だけじゃなく質も上だったりする
>うちが取引してるとこは結構規模デカくてちゃんとした会社だし
相当な特殊品でもなければ設備投資して新しい機械を入れているとこの方が
安く高品質に作れるのは当然だからな
PLAY
64 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:23:39 No.1059373239 del +
昔は新幹線の先端の丸い部分は日本の職人しか作れなかったが結局は経験と勘で作ってただけなので
今では日本は品質が悪いとまで言われてるな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:25:01 No.1059373669 del +
>まどこにでも作れるものを作るのが下請け中小の仕事だからな
つーかオンリーワンの製造業なら下請けじゃなくて対等になるからな
PLAY
66 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:25:34 No.1059373843 del +
結局投資をしないからどんどん中小企業の価値が下がっていく
PLAY
67 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:25:43 No.1059373883 del そうだねx2
町工場なんて一部の優秀なやつだけ取り上げられてるだけで
人も技術も微妙なんばっかだよ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:27:33 No.1059374535 del +
>まあ今後も自助努力を求められ続けるなら年収300万円代の人々のモラルは下がり続けるだろうね
>誠実に生きていても何も良くならないと悟った時の日本人の反転具合は凄まじいと思う
誠実に生きることなんて最低ラインであってそこから先どれだけ努力するかで人生が変わるんだと思うよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:29:29 No.1059375159 del +
プロジェクトXで気持ちよくなってたのが良くなかったな
PLAY
70 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:30:50 No.1059375607 del +
派遣先が正社員募集しているのに自分に声かからないのがおかしい
…そんなこと言っている派遣社員がいる
なんで自分が派遣なのか理解できていない
PLAY
71 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:32:03 No.1059376018 del +
大企業の子会社孫会社の社員だけど親会社の気分で書き込むぜ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:34:46 No.1059376866 del +
うちは中途採用募集するときにまともなのには声かけてるな
受かるかどうかはまた別だけど
PLAY
73 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:39:21 No.1059378377 del +
自分が派遣会社の社員であるということ忘れて
派遣先の大企業の社員になれたと思い込んでるやつ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:44:02 No.1059379846 del +
身の丈に合わない役員とか抱え込んでるんじゃないか中小
PLAY
75 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:50:30 No.1059381935 del +
>1674474134797.jpg
>大手企業と中小企業の格差がどんどん拡大していきそう
大企業もジョブ型を悪用して正規廃止に持って行くし事実上正規雇用廃止してしまえば中高年リストラが更にやりやすくなるしで同一賃金で格差無くなるよ
PLAY
76 無念 Name としあき 23/01/23(月)23:55:04 No.1059383369 del +
>>まあ現実はずっと格差拡大し続けるんだろうけどな
>エントロピーは増大の方向に向かうのが普通だろ
極一部のエリートや上級とその他大勢で二極化が凄くなる
1/27 0:11頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト