世の中にはタイヤ交換すらされていない粗悪な状態の中古電動自転車が流通していることをご存知でしょうか。
私たちサイクループは、お客様に安心して質の高い中古自転車に出会っていただくために、全国規模の中古電動自転車流通ネットワークの構築を目指しています。
ライフスタイルによって自転車利用の形は人それぞれです。どれくらいの頻度・いつまで乗るか分からないため高額な電動自転車の購入を諦めてしまった人たちがいます。
そのような人たちにも電動自転車をご利用していただけるよう、私たちはサブスク・中古販売などお客様の利用の形に合ったサービスで質の高い電動自転車をご提供しております。
お客様が感動するサービスを提供する。 そのために、私たちはどのように仕事に取り組むべきか。 社員ひとりひとりがお客様のことを考え、自転車のことを考え、夢を抱き、感覚を研ぎ澄ませて仕事に取り組んでいます。
「電動自転車の中古流通市場を構築する!」 それが私たちサイクループスタッフ全員の共通の”思い”です。
人生には大きなチャンスが3度訪れると言われています。
そのとき、人には3つの選択肢があります。
1つは チャンスを掴むために「挑戦する」
1つは 変化を恐れて「何もしない」
1つは チャンスそのものに「気付かない」
挑戦した者のみが道を拓く。
その道は長く険しく、成功は約束されていない。
それでも、知恵を絞って失敗を重ねて経験を積みながら挑戦を続けたい。
その先の、私たちが掲げる「思い」を達成するために・・・
代表取締役綿谷 泰宏
株式会社エコール 設立(現サイクループ株式会社)
「実験動物用 超小型マイクロチップ」の開発販売を開始
中古医療機器・中古産業機器の販売を開始
本社を兵庫県伊丹市に移転
中古自転車販売を開始
自転車専門組織「サイクループ事業部」を設立
「NORUDE」のテストマーケティングを開始
近畿エリアで電動アシスト自転車のサブスク「NORUDE」を開始
社名をサイクループ株式会社に改称
東京都新宿区に首都圏CC開設
首都圏エリアで電動アシスト自転車のサブスク「NORUDE」を開始
デリバリー配達員専用「NORUDEデリバリーコース」を開始
東京都新宿区に東京支社開設
法人向け「NORUDE for Biz」を開始
日本アジア投資株式会社様と電動自転車サブスクプロジェクトの事業提携を締結
本社を東京に変更、近畿拠点を大阪支社として新大阪へ移転