固定されたツイートゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·1月11日なぜ未来のはるかは最後のコマを託したのか ・迎えにきたのが猿原だった重要な理由 ・別時空のドンブラ世界の姿は●●●●●●●と同じ ・未来はるかが過去に渡った理由は既に描かれている #nitiasa #暴太郎戦隊ドンブラザーズkamen-rider.infoなぜ未来のはるかは最後のコマを託したのか【ドンブラザーズ 43話考察】前書き ゲタゼミ生の皆様こんにちは、ゲタライド(@ridertwsibu)です。 ドンブラザーズも年を明けて、ついに物語をたたみ始めました。 そこでまず回収されたのは、はるかの盗作問題。謎のウサギ漫画家椎名ナオキの正体で …1203504.1万
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·14時間あーそう言えば獣人はドンムラサメを警戒してるんだっけ。 鶴が抑制目的で猫ハンターになったのはそのため? 記憶が曖昧なので今度見直そう。4741このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·15時間マザー単独犯の場合は、眠りの森に干渉したりドンムラサメのことを知っていたりで、ドン家の生き残りが復讐のために……みたいな展開はありそう。 最近のタロウは、ドン家問題のあれこれに責任取ろうとしているしね。 ドンムラサメの開放は、ドン家としてタロウとジロウの役割でも違和感ないと思う。28774このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·15時間獣人の脱走口 眠りの森 → 跡継ぎを用意するくらいペンギンは真面目に監視 陣の牢獄 → 捕まってるんだからサボりも何もない。獣人の脱走はタロウへの危害にもなる。 そう考えると第三者になるけど、陣がマザーと共謀した説もあり得るか。 #nitiasa #ドンブラザーズ16362,170このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·15時間マザーが獣人を解き放つ→元老院が秘蔵っ子のドンムラサメの封印を解く→その隙を突いて奪う 力をつけたドンムラサメを何かに利用したかった。 もしくは、ソノシが黒幕で獣人を放ち、マザーはドンムラサメを悪用される前にコントロール下へ置いたか。16706このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·15時間アノーニを守る行動は取っていたけど、マザーがドンムラサメを操作して獣人ハンターの役割があまり機能していなかったので、鶴が自浄作用でハンターをやっていた面もあるよね。2171,408このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·15時間獣人問題が解決したとして、正規の出入り口とも陣が監視している場所とも違う、獣人が勝手に出ててきた別の穴は誰が作ったか。 そりゃまあ獣人特攻の兵器ドンムラサメを手中に収めてコントロールしていた、マザーの正体と出番かなと思うよ。 #nitiasa #ドンブラザーズ14332,718このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人さんがリツイートしました佐々木なの@NanoSasaki·18時間寒いから夏の絵を描くのだ と思ったんだけどよくわからん背景になっちった コレはタイムラプス。イラストは背景けしてあとで上げまっすメディアを再生できません。再読み込み4865691.7万
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·19時間本当に見つけた理由がこの方だからな……引用ツイートケイネすけ夫人@Kaynethkay·19時間Twitterで与太話してたら推し作品の布教になった 世界は輝きに満ちている121,613
ゲタライド@語りたい人さんがリツイートしました芦花公園(ろかこうえん)@ROKA_KOUEN·19時間ありがとうございます引用ツイートゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·19時間まあ、その……まだ発売してないですし……その時に考える方向で(目を逸らし) twitter.com/ROKA_KOUEN/sta…243,682
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·19時間まあ、その……まだ発売してないですし……その時に考える方向で(目を逸らし)引用ツイート芦花公園(ろかこうえん)@ROKA_KOUEN·19時間少しは面白い よろしくね twitter.com/ridertwsibu/st…235,474
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·19時間トロピカル因習アイランドなどというトンチキワードの出処を探していたら、普通にめっちゃ面白そうな本が出てきて欲しくなったじゃないかどうしてくれるトレンド欄め。 https://twitter.com/ROKA_KOUEN/status/1616387445314191361…このツイートはありません。17281.3万
ゲタライド@語りたい人さんがリツイートしました技北皆 (わざきた かい)@Kai_Wazakita·1月24日「子が親を思って作ったおにぎり」を100点とする世界で、そのおにぎりを作れるタロウをスカイツリーの高さまで飛ばせる煮物を作った寺崎さんは間違いなくジロウを愛しているから……引用ツイートゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·1月24日『ジロウの生きた世界は全部虚構だった!』という絶望展開に水を差すのだけど。それ根本的に間違いだよね? 脳人世界では料理に味がない。 獣人は不死でアノーニが食事。 ならタロウすら天に上る料理を練習して、長年作り続けたのは一体誰のため? 何のため? #nitiasa #ドンブラザーズこのスレッドを表示7111,384
ゲタライド@語りたい人さんがリツイートしました斬波 クロノ@Vリスナーツイッタラー@kuronokirinami·1月24日激走鬼→みほちゃんが(翼の)バイクに轢かれかけて中軽傷、みほを害するもの=交通事故が許せない気持ちが暴走 太陽鬼→赤ソノイに欲望解放の術を受け、みほへの執着が再燃。同じく術を受けた真一とはるかと違い元に戻らず 百獣鬼→翼がみほを斬ったこと、軟禁していたみほの失踪で執着が再々燃→消滅引用ツイートゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·1月24日#OOなんで通してください祭り 最新のスーパー戦隊のヒーローです。通してく……みほちゃ――――――ん!!!!!27182,254このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·21時間·ちなみに最新のAIイラスト生成を単なるポチポチして絵を出力する電子レンジくらいに扱っている人多いけどさ。 このイラストレンジの最新機器を満足に動かすためには二十万円くらいはかかるぞ。 (なお、私はノートPCだから、二十数万でもなんとか動くレベル。グラボの性能が足りぬ)16272,345
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·21時間·将来的にAIは間違いなく文章界隈も侵食してくるし、その時にイラストのような手厚い保護の声はないだろうってのは予想できる。 その理由を考えると、今はそういう文化という他ない。 だったらAIイラストを元に、その機能や発展性、進化の歴史をリアルタイムに学んでおいた方が建設的じゃないかと。114462,523
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·22時間完全な『これ盗作でしょ』って部分に関しての価値観は動くわけないから法規制になるだろうと予想。 その上でAI学習云々に関する善悪は、今現在の視点だけではあまり意味がないと思っている。 AIイラストが受け入れられるなら、5年とか10年単位で徐々に価値観が変動していくだろうなって感じ。411950このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·22時間本にも著作権があるように文章も創作物なのだけど、そこを気にする人はイラストより明確に少ない。 要は物事の善悪ってのは、その時代の文化と価値観で決まる。 前にあったアカデミー賞のビンタ事件で、日本とアメリカでの考え方が全然違うのもこれが理由。15171,191このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·22時間例えばだけど、お代を与えると良い感じに記事を作成するAIが生まれたとする。 裏で色んなブログやニュースサイトの文章を読み込んで、読みやすい文体や注目を集める要素を学んでいるかもしれない。 でも、その文章を出力するために使った学習内容は、イラストに比べて気にしない人が多いと思う。211312,359このスレッドを表示
ゲタライド@語りたい人さんがリツイートしました水晶一輝@ももも@Ikki_Crystal·1月24日タロウの料理の評価基準はたぶん「愛する誰かのために心を込めて作った」なんだろう。だから誰もが美味いと認める料理であっても(相対評価では美味いと感じたとしても)点数が辛口になる。 おそらくルミちゃん(寺崎さん)の煮物は、ジロウに元気になってほしくて作った愛情たっぷりのものだった→引用ツイートゲタライド@語りたい人@ridertwsibu·1月24日『ジロウの生きた世界は全部虚構だった!』という絶望展開に水を差すのだけど。それ根本的に間違いだよね? 脳人世界では料理に味がない。 獣人は不死でアノーニが食事。 ならタロウすら天に上る料理を練習して、長年作り続けたのは一体誰のため? 何のため? #nitiasa #ドンブラザーズこのスレッドを表示13102,321このスレッドを表示