top of page
【在宅マッサージを活用して家族の負担を軽減】
内容紹介
この本は、ご家族・ケアマネジャー様の悩みを少しでも減らせるように、現場で活躍中の按摩マッサージ指圧師が著者の本です。
著者について
日本社会事業大学卒業 鍼灸あんまマッサージ指圧師 日本総合教育支援協会 心理カウンセラー
通所介護施設にて施設長・生活相談員業務を経験し、ボランティアにて高齢者向けのカウンセラーを行う。現在は、訪問鍼灸マッサージの必要性を東京都・神奈川県を中心に広める活動をしています。
デザインエッグ社(株)
-
言語: 日本語
-
ISBN-10: 4815003602
-
ISBN-13: 978-4815003609
-
発売日: 2018/2/19
-
サイズ:B6
-
ページ数:106ページ
【訪問鍼灸マッサージ治療院徹底ガイド】
多くのケアマネジャー及び高齢者のご家族の方から、訪問治療院が地域にたくさんあるけど、どこにお願いすれば良いのか、聞かれます。
今後は、この本の掲載店安心できますよと、胸を張って答えます。
そんな治療院しか掲載していません。
出版後は、図書館・居宅介護支援事業所・病院等に寄付します。
訪問マッサージ講演会等で広めていきます。
訪問マッサージの治療院を探している方は、この本を読んで下さい。
㈱インプレスR&D
-
言語: 日本語
-
ISBN: 978-4-8020-9463-4
-
発売日: 2019/3/28
-
サイズ:A5
-
ページ数:110ページ
【現代医療の不都合な実態に迫る】
現代医療の問題点や日本のお薬事情、統合医療に関することまでを著している1冊です。
㈱日本地域社会研究所
-
言語: 日本語
-
ISBN: 978-4-89022-256-8
-
発売日: 2020/3/16
-
サイズ:四六判
-
ページ数:182ページ
bottom of page