[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2648人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1674618500980.jpg-(231865 B)
231865 B23/01/25(水)12:48:20No.1019235169そうだねx10 14:36頃消えます
最強寒波どこ行ったの?ってくらいあったかいな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/25(水)12:49:46No.1019235612そうだねx139
寒いんですけど!?
223/01/25(水)12:50:10No.1019235739+
今何度?
323/01/25(水)12:50:44No.1019235926+
そうね
423/01/25(水)12:50:46No.1019235939+
都内は意地でも雪降らんな
523/01/25(水)12:50:54No.1019235994+
最強とかいう触れ込みで出てきて雑魚すぎ〜
623/01/25(水)12:51:22No.1019236133+
やっと道路の雪が溶けた
723/01/25(水)12:51:45No.1019236267+
何処だ寒いぞ
823/01/25(水)12:52:03No.1019236352そうだねx14
太平洋側の人間がよぉ…
923/01/25(水)12:52:10No.1019236396+
てめーどこ住みだ
1023/01/25(水)12:53:10No.1019236704+
沖縄県民が建てたスレ
1123/01/25(水)12:53:17No.1019236744そうだねx3
暖かそうで田舎は羨ましいどすなあ
1223/01/25(水)12:54:01No.1019236975そうだねx3
関東住まいだけど温かい日差しが今入ってきて部屋が温かくなってきてる
1323/01/25(水)12:54:50No.1019237224+
クソザコ寒波
1423/01/25(水)12:55:31No.1019237435そうだねx11
>暖かそうで田舎は羨ましいどすなあ
都会は心が冷たそうだね
1523/01/25(水)12:55:39No.1019237478+
関西にもいないの?
1623/01/25(水)12:55:47No.1019237519+
東京でもタオルが凍ったんですけど
寒いんですけど
1723/01/25(水)12:56:07No.1019237626+
大阪は晴天やでー
1823/01/25(水)12:56:09No.1019237636そうだねx3
関東でもめちゃくちゃ寒いだろ
一歩も外出てないなら知らんが
1923/01/25(水)12:56:44No.1019237809+
京都は昨日の夜は酷かったけど今は太陽出てて暖かい
明日には雪溶けてそうな感じ
2023/01/25(水)12:57:26No.1019238012+
地元が大雪で全国区に取り上げられた
2123/01/25(水)12:58:32No.1019238331+
未だに電車から降りられない人たちもいるんですよ!
2223/01/25(水)12:58:52No.1019238420+
京都だけ被害がデカいイメージ
2323/01/25(水)12:58:53No.1019238422+
日本海側だけど降るには降ったが想像してたよりは全然マシ
というのが今のところの印象だわ
一番嫌なパターンのボタ雪が静かに降り続く
ってのが昨日だけで済んだのがデカい
まぁこの後どうなるか判らんけど
2423/01/25(水)12:59:02No.1019238472+
沖縄から書き込んでおられる?
2523/01/25(水)12:59:31No.1019238621+
言われてたほどの強さじゃねえなガッカリだ
2623/01/25(水)13:00:03No.1019238775+
あちこちで配管破裂してて最悪だよ
2723/01/25(水)13:00:16No.1019238825+
秋田も近年にないくらい冷えとる
2823/01/25(水)13:00:30No.1019238900+
家の中にずっといたら分からないのかもしれない
2923/01/25(水)13:00:51No.1019238979+
徳島は雪遊びが出来るくらい降ったんじょ
3023/01/25(水)13:01:14No.1019239105そうだねx7
>京都だけ被害がデカいイメージ
JRが死んでるだけなんだけどな…
3123/01/25(水)13:01:14No.1019239106そうだねx1
横浜だけど何もなかった
風が強かったくらい?
3223/01/25(水)13:01:49No.1019239286そうだねx4
ああ…夏に台風でスレ立ててるタイプの逆張り君ね
3323/01/25(水)13:02:03No.1019239351+
日差しはあるし風も強くないので思ったほど寒さ感じられないわ
3423/01/25(水)13:02:14No.1019239411+
日差しはあるし雪も積もってないけどクソ寒い!!
3523/01/25(水)13:02:16No.1019239416そうだねx13
>家の中にずっといたら分からないのかもしれない
家の中にずっといても普通に寒いんですけお!?
3623/01/25(水)13:03:04No.1019239626+
あら~雪降ってないじゃない
寒いと思ったのに
3723/01/25(水)13:03:11No.1019239667+
>>京都だけ被害がデカいイメージ
>JRが死んでるだけなんだけどな…
あと一部の物流が死んだ
3823/01/25(水)13:03:34No.1019239745そうだねx2
>京都は昨日の夜は酷かったけど今は太陽出てて暖かい
>明日には雪溶けてそうな感じ
いやー昨日は凄かった
雪ってこう上からパラパラ降ってくるのしか知らなかったからあんな風と一緒に全部白が迫ってくるのとかはじめてだった
3923/01/25(水)13:03:36No.1019239754そうだねx2
風がないとあんまり寒さ感じないよね
4023/01/25(水)13:04:07No.1019239898+
北の方の東北だけど温度が低すぎて積雪はそれほどでもない
4123/01/25(水)13:04:17No.1019239946そうだねx1
和歌山の平地だけど雪景色だよ
轍がガチンガチンに固まってて滑っ
4223/01/25(水)13:04:25No.1019239978+
数十年住んでて初めて見るレベルに雪が積もってる
有給取っといてよかった
4323/01/25(水)13:04:36No.1019240024+
京都は夏蒸し暑いし冬は糞寒い
4423/01/25(水)13:04:36No.1019240026+
今まで経験した豪雪と比較しちゃうので
この程度ならまだまだ大丈夫って思っちゃう
4523/01/25(水)13:05:04No.1019240160+
俺大阪人だけど北海道の人の気持ちわかった!
4623/01/25(水)13:05:30No.1019240268+
>京都は夏蒸し暑いし冬は糞寒い
おのれ盆地…
4723/01/25(水)13:05:44No.1019240333+
部屋からトイレに行くと温度差が凄い
4823/01/25(水)13:06:04No.1019240428+
しばらく水落としするぐらい寒いわ
4923/01/25(水)13:06:25No.1019240542そうだねx5
>ああ…夏に台風でスレ立ててるタイプの逆張り君ね
寒波強い地域も弱い地域もあるのに何が逆張りだよ
全員同じとこに住んでると思ってんのか?
5023/01/25(水)13:06:39No.1019240597そうだねx1
窓の結露が凍ってる
5123/01/25(水)13:06:54No.1019240667そうだねx2
史上最強寒波ってもしかしてもう終わりなの?
5223/01/25(水)13:08:35No.1019241145+
千葉はやっと本格的な冬だな~って感じ
年末年始妙に暖けえ
5323/01/25(水)13:08:42No.1019241190そうだねx16
>寒波強い地域も弱い地域もあるのに何が逆張りだよ
>全員同じとこに住んでると思ってんのか?
なんで自分が住んでるとこだけの感想で全国の寒波全体を語ってるんです?
5423/01/25(水)13:09:54No.1019241544+
>史上最強寒波ってもしかしてもう終わりなの?
本当にこれで終わってくれれば
寒波君よっわー!まぢざこじゃん!
とかメスガキムーヴもできるってもんですが…
イヤまぢそうなって欲しい
5523/01/25(水)13:10:23No.1019241701+
大阪なんて雪全然降らないし余裕だろ
電車止まってる…
5623/01/25(水)13:10:48No.1019241819+
京都駅の光景凄かったな
あんな風に吹き抜けになってるんだ…
5723/01/25(水)13:10:52No.1019241834+
北九州だけどあんま雪も寒さも強くなくて拍子抜けした
台風もしょぼいし寒波もしょぼいし北九州が最強なんだよ
5823/01/25(水)13:11:47No.1019242090+
吹雪よりも低温過ぎて電車が動かない
5923/01/25(水)13:12:20No.1019242239+
初めて路面凍結に遭遇したけどシンプルに困ったからもうこれで終わってくれ頼む
6023/01/25(水)13:12:40No.1019242324+
晴れてるのに寒いよ~~~~
6123/01/25(水)13:13:13No.1019242472+
晴れてるけど高速道路がまだ雪で通行止めなんですけお…
6223/01/25(水)13:13:59No.1019242667+
アルミサッシが強風設定の冷房になってるんじゃねえかってくらい窓から冷気来るぞ
死ぬかもしれんマジで
6323/01/25(水)13:14:31No.1019242805+
太陽あたってる面は温かいんだけど
外気温は1度だった
6423/01/25(水)13:14:45No.1019242872+
寒すぎて源仲章の亡霊が何体も出没してんだぞ!
6523/01/25(水)13:15:27No.1019243064+
愛知はまぁうん…
6623/01/25(水)13:15:43No.1019243136+
寒いという意味では間違いなく寒波
ただ私は降雪による休業をしていたんだ…
6723/01/25(水)13:16:34No.1019243357+
京都駅全然電車が動かないの…
6823/01/25(水)13:16:41No.1019243389+
いや間違いなく寒いぞ!?
6923/01/25(水)13:17:21No.1019243588+
明日は大丈夫そう?
7023/01/25(水)13:17:27No.1019243614+
思ったより積もらない
それはそれとして寒さはヤバい
7123/01/25(水)13:18:17No.1019243877そうだねx6
大した事なかったな!と主張したいなら自分の住んでる所はと書き足せば良かったんだよ
7223/01/25(水)13:18:40No.1019243994+
これでめちゃんこ雪降るんだったら九州は一週間くらい機能停止してたけどそうはならなかった
7323/01/25(水)13:19:18No.1019244191+
千葉は少なくてもここ30年で経験した事ない勢いの雪は降ったぞ
そんなに続かなかったから量は積もらなかったけど
7423/01/25(水)13:20:14No.1019244455+
雨雲の量が少なかったから雪はあんま降らなかったね
寒いは寒い
めちゃくちゃ寒い
7523/01/25(水)13:20:25No.1019244507+
朝窓が凍りついててびくとも動かないのは初めてだった
7623/01/25(水)13:21:11No.1019244741+
千葉だけど全然寒くないよ
汗すらかくよ
7723/01/25(水)13:23:00No.1019245243+
>大阪なんて雪全然降らないし余裕だろ
>電車止まってる…
路面が凍るともう…ネ…
7823/01/25(水)13:23:43No.1019245464+
寒いし雪で道路が酷いのに家族がインフルなって散々だよ
7923/01/25(水)13:23:46No.1019245479+
アイスバーン(笑)
路面凍結なんかねーぞ?
東京さいつよ(笑)
8023/01/25(水)13:24:30No.1019245679+
なんで都内ってこんなに雪降らないんだろ
8123/01/25(水)13:24:35No.1019245705+
明日もっとひどいとかある?
今日休みで明日出るんだけど
8223/01/25(水)13:24:40No.1019245735そうだねx1
>千葉だけど全然寒くないよ
>汗すらかくよ
千葉だけど寒いんですけど!1
8323/01/25(水)13:24:56No.1019245822そうだねx1
真っ昼間の都内なのにお外3℃だよ
8423/01/25(水)13:25:26No.1019245957+
>なんで都内ってこんなに雪降らないんだろ
だから都なんだよ
8523/01/25(水)13:26:23No.1019246219そうだねx5
>>なんで都内ってこんなに雪降らないんだろ
>だから都なんだよ
秀吉そんなこと考えて転封させてないと思う
8623/01/25(水)13:27:45No.1019246590+
これで全然寒くないなんて言ってんの東京騙りのうちなんちゅ位だろ
8723/01/25(水)13:28:18No.1019246754+
もう終わりだよこの星
8823/01/25(水)13:28:39No.1019246861+
日が出てあったかくなってきたなーって気温見たら1℃だった
8923/01/25(水)13:28:42No.1019246885+
都内(小笠原諸島)
9023/01/25(水)13:28:56No.1019246954+
福岡県は予想してたほど行くも降らなかったし寒くもなかったな…クリスマスの時の方がよっぽど寒かった
9123/01/25(水)13:29:20No.1019247068そうだねx1
外に出ないからあったかい
9223/01/25(水)13:29:26No.1019247102+
瀬戸内で水吸った雪が再冷凍されて今朝は地獄だった
9323/01/25(水)13:29:53No.1019247228+
>千葉だけど全然寒くないよ
>汗すらかくよ
風邪引いてないか
9423/01/25(水)13:31:08No.1019247577+
外は風がヤバいくらい冷たいけど屋内にいる分には寒くない
9523/01/25(水)13:32:31No.1019247992+
愛知というか三河方面アホほど晴れてる
9623/01/25(水)13:32:37No.1019248022+
昨日外仕事で普通に風邪ひいたぞ
家の中も大概寒くて参ったねこれ
9723/01/25(水)13:33:09No.1019248172+
最強寒波来ても雪のゆの字もない都内見てると数十年に一度ある雪が積もる日って本当異常なんだなあって
9823/01/25(水)13:35:07No.1019248706+
富士山の麓だが静岡側なので雨すら降らなかった
気温はやや寒い
9923/01/25(水)13:35:25No.1019248780+
太平洋側に来ないということはその分が日本海側にプラスや!
10023/01/25(水)13:39:31No.1019249976+
愛媛も雪でやべーぞ!ってなってたけど
何もおきなかった
10123/01/25(水)13:43:27No.1019251075+
>関西にもいないの?
10223/01/25(水)13:43:48No.1019251167+
やはり栄えてる街はガードされてるな…
10323/01/25(水)13:44:24No.1019251347+
天候ガード力強すぎて大阪と東京はそりゃ栄えるわってなる
10423/01/25(水)13:44:42No.1019251438+
東京は平和だ
10523/01/25(水)13:47:18No.1019252160+
ありがとう越後山脈バリア…
10623/01/25(水)13:47:59No.1019252368+
関東にも雪降らせて欲しかったなぁ
10723/01/25(水)13:48:36No.1019252543+
>関東にも雪降らせて欲しかったなぁ
北海道の人の気持ち味わいたいよね
10823/01/25(水)13:49:03No.1019252667+
太平洋側で遊んでいけよカンパ
10923/01/25(水)13:49:33No.1019252810+
トイレの水がやっっと解凍された
これでうんこ流せる幸せ
11023/01/25(水)13:50:43No.1019253141そうだねx3
>トイレの水がやっっと解凍された
>これでうんこ流せる幸せ
それは大変だったね…
11123/01/25(水)13:50:47No.1019253161+
さっきクソ雑魚寒波っていっけどトイレ行くためにぬくぬくなリビングから出たら死にかけたわ……
11223/01/25(水)13:51:09No.1019253272+
東京寒いは寒いけど大体朝会社行く時はこんなもんだろ…ってくらいの気温だから耐えられないほどじゃない
11323/01/25(水)13:51:48No.1019253466+
大して寒くねーだろと思って現在の気温調べてみたら3℃だった
11423/01/25(水)13:52:55No.1019253767+
ひーまた降ってきた
11523/01/25(水)13:54:25No.1019254178+
暖かいかなぁ?
11623/01/25(水)13:55:04No.1019254349そうだねx2
暖房効いてる部屋にいても寒気が止まらない...
11723/01/25(水)13:59:02No.1019255424+
関東ですら寒いかどうかと聞かれたらめちゃくちゃ寒いぞ
11823/01/25(水)14:03:22No.1019256520+
>暖房効いてる部屋にいても寒気が止まらない...
あったまるより熱が逃げる方が早い気がする
11923/01/25(水)14:04:54No.1019256908+
めっちゃ寒いけど…
12023/01/25(水)14:05:13No.1019257001+
仕事休んで見る大雪のニュースは格別だな
12123/01/25(水)14:05:21No.1019257043+
ちょっと外に出ただけで手がかじかんで痛いよ
12223/01/25(水)14:06:40No.1019257392+
日が出てるからいいけど影に入ると寒過ぎる
12323/01/25(水)14:06:46No.1019257415+
お日様は出てるけど雪と風が結構あって寒いー
12423/01/25(水)14:09:25No.1019258095+
寒いから暖房付けていい?
12523/01/25(水)14:10:08No.1019258273+
東京日が差してるけどあまりの寒さに指切れたよ
12623/01/25(水)14:11:20No.1019258573+
朝方が嘘みたいにあったかくなってきた
12723/01/25(水)14:11:47No.1019258692+
東京だけど軒先につららできてる
12823/01/25(水)14:12:48No.1019258959+
朝に雪ちらちら~って降っただけで暖房もつけてないわ今
12923/01/25(水)14:13:21No.1019259109+
23区は結界でも張ってんのか
13023/01/25(水)14:13:46No.1019259241+
週刊誌が来ない
13123/01/25(水)14:14:26No.1019259427+
東京が自然災害に弱い立地だったら江戸幕府は早々に倒れてたかもしれん
13223/01/25(水)14:14:37No.1019259478+
なんか太平洋側は盾に守られてるよね…
13323/01/25(水)14:15:05No.1019259601+
クソ寒いんで最強寒波も納得
風が強かったら死んでいた
13423/01/25(水)14:15:33No.1019259730+
>なんか太平洋側は盾に守られてるよね…
だいたい山が間に入ってるからね
13523/01/25(水)14:15:38No.1019259750+
>東京が自然災害に弱い立地だったら江戸幕府は早々に倒れてたかもしれん
経済活動に悪天候は天敵だからな…
13623/01/25(水)14:15:42No.1019259765+
>さっきクソ雑魚寒波っていっけどトイレ行くためにぬくぬくなリビングから出たら死にかけたわ……
死ぬぞマジで
13723/01/25(水)14:16:27No.1019259977+
ヒートショック現象で死ぬものは毎年後をたたない
13823/01/25(水)14:17:33No.1019260264+
沖縄は10度下回って大騒ぎだぞ
13923/01/25(水)14:17:38No.1019260285+
エアコンつけてるのに室温6℃しかない…
14023/01/25(水)14:20:14No.1019261002+
雪もろくに振ってない状態で日中のうちに外の蛇口が凍りついたのは初体験だった
14123/01/25(水)14:20:33No.1019261086+
>ヒートショック現象で死ぬものは毎年後をたたない
正直そんくらいの温度差で死ぬやつはおとなしく死んどけと
ぴんぴんコロリが理想って言ってたのがいざとなると往生際悪すぎ
14223/01/25(水)14:20:37No.1019261107+
>エアコンつけてるのに室温6℃しかない…
エアコン以外の暖房設備ないのか
ヒートファンとか
14323/01/25(水)14:21:26No.1019261340+
>>ヒートショック現象で死ぬものは毎年後をたたない
>正直そんくらいの温度差で死ぬやつはおとなしく死んどけと
>ぴんぴんコロリが理想って言ってたのがいざとなると往生際悪すぎ
とりあえず落ち着いてください
14423/01/25(水)14:21:29No.1019261357そうだねx2
>>ヒートショック現象で死ぬものは毎年後をたたない
>正直そんくらいの温度差で死ぬやつはおとなしく死んどけと
>ぴんぴんコロリが理想って言ってたのがいざとなると往生際悪すぎ
こうしてこの「」はおとなしく死んだ…
14523/01/25(水)14:22:19No.1019261562+
「」はなんで勝てもしない相手を雑魚呼ばわりしては毎度痛い目見てるの?
14623/01/25(水)14:23:20No.1019261833そうだねx1
>「」はなんで勝てもしない相手を雑魚呼ばわりしては毎度痛い目見てるの?
蟹にだって楽勝だと思っていたんだ
14723/01/25(水)14:25:48No.1019262497+
室温3度だった
やっぱ木造は冷えるなぁ
14823/01/25(水)14:27:57No.1019263072+
最強寒波でこの程度なら今後はエアコン暖房いらないわ
電気ブランケットで十分いける
14923/01/25(水)14:28:21No.1019263155そうだねx2
日本海側の盆地から太平洋側に引っ越しただけでこんなに違うのか…ってなってる
山ってすごい
15023/01/25(水)14:30:14No.1019263668+
明日も寒いぞ
15123/01/25(水)14:31:50No.1019264055+
>東京日が差してるけどあまりの寒さに指切れたよ
外に出るからだろ
家だと暖房いらずで暖かい
15223/01/25(水)14:32:03No.1019264098+
>エアコンつけてるのに室温6℃しかない…
引っ越せ
15323/01/25(水)14:32:43No.1019264281+
お湯沸かすためにガスコンロつけると温かさがやばい
15423/01/25(水)14:33:38No.1019264514+
>室温3度だった
>やっぱ木造は冷えるなぁ
引っ越せ
15523/01/25(水)14:35:35No.1019265035+
めっちゃ快晴!で雪も降ってる

[トップページへ] [DL]