二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1674634437150.jpg-(483118 B)
483118 B無念Nameとしあき23/01/25(水)17:13:57 ID:MPGbSZ1MNo.1059889208そうだねx1 21:14頃消えます
パソコンスレ
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/25(水)17:14:53 ID:MPGbSZ1MNo.1059889460+
DOS/Vか?
2無念Nameとしあき23/01/25(水)17:15:28No.1059889624+
VM21のほうでたてなかったのか
3無念Nameとしあき23/01/25(水)17:15:39 ID:EEXaf/2.No.1059889674そうだねx1
届いたecho5はニュースって言うとNHK流すよ
4無念Nameとしあき23/01/25(水)17:16:55No.1059890012そうだねx1
>DOS/Vか?
それが登場する5年くらい前かな
5無念Nameとしあき23/01/25(水)17:17:05No.1059890054そうだねx3
値段すごかったんだな・・・
6無念Nameとしあき23/01/25(水)17:18:11No.1059890358そうだねx1
>1674634437150.jpg
VM0って初めて聞いた
8インチモデルだったのか…しらそん
7無念Nameとしあき23/01/25(水)17:18:15No.1059890384+
新型のMacBook Proのベンチマーク性能って低スペックのデスクトップパソコンより高いんだな
グラフィック性能もミドルレンジのグラボより高いしもうこれでいいじゃんてなりそうな気がする
8無念Nameとしあき23/01/25(水)17:24:41No.1059892108+
マイコン
9無念Nameとしあき23/01/25(水)17:25:15No.1059892278そうだねx1
>VM0って初めて聞いた
>8インチモデルだったのか…しらそん
本体にドライブがないタイプ
8インチ「対応」
10無念Nameとしあき23/01/25(水)17:25:45No.1059892423+
win98から使い始めたからこの時代を知らない
友達に詳しいのがいるから色々話は聞いてるが
11無念Nameとしあき23/01/25(水)17:26:02No.1059892489+
母ちゃんの知人の家に遊びに行ったら大学生の息子さんがVXでゼビウスを遊ばせてくれた思い出がある
MSX2ユーザーだったので98は超高級機というイメージがあったな
12無念Nameとしあき23/01/25(水)17:27:31No.1059892923+
>>VM0って初めて聞いた
>>8インチモデルだったのか…しらそん
>本体にドライブがないタイプ
>8インチ「対応」
なるほど
そういやPC88にもドライブ無のmodel10があったっけな
13無念Nameとしあき23/01/25(水)17:29:36No.1059893585そうだねx1
そういや8インチ
内蔵ってタイプはちょっと思い浮かばんな・・・
14無念Nameとしあき23/01/25(水)17:30:42No.1059893935+
    1674635442867.jpg-(214970 B)
214970 B
>パソコンスレ
VM4はハードディスク付き(なんと20メガバイトの超大容量)
15無念Nameとしあき23/01/25(水)17:30:59No.1059894029+
vm2で修論書いた
16無念Nameとしあき23/01/25(水)17:34:26No.1059895086+
    1674635666595.png-(440949 B)
440949 B
>パソコンスレ
百式出る!
17無念Nameとしあき23/01/25(水)17:35:30No.1059895427+
VM2思ったより安いな
18無念Nameとしあき23/01/25(水)17:36:57 ID:MPGbSZ1MNo.1059895847+
    1674635817570.jpg-(673444 B)
673444 B
これ、なんでこんなに安いんだ?
19無念Nameとしあき23/01/25(水)17:37:02No.1059895872+
>>パソコンスレ
>百式出る!
マウスがカクいな
20無念Nameとしあき23/01/25(水)17:38:15No.1059896243そうだねx7
>これ、なんでこんなに安いんだ?
荒らしが好んで使う画像だね
21無念Nameとしあき23/01/25(水)17:39:37No.1059896656+
PC-100は後続かんかったな
22無念Nameとしあき23/01/25(水)17:41:46No.1059897370+
    1674636106030.jpg-(39097 B)
39097 B
互換機じゃダメなんですか?
23無念Nameとしあき23/01/25(水)17:51:22No.1059900521+
>互換機じゃダメなんですか?
中学校のパソコン室にラップトップのPC-286LSがあったな
机に並んでいるのは全部9801のUX21だったからもしかしたら先生の私物だったのかもしれない
24無念Nameとしあき23/01/25(水)17:59:38No.1059903216+
>PC-100は後続かんかったな
京セラ製だったっけ?
25無念Nameとしあき23/01/25(水)18:01:18No.1059903720そうだねx1
EPSONのPC386GE買った
当時フルセットで35万くらいしてたような…
26無念Nameとしあき23/01/25(水)18:03:42No.1059904407+
    1674637422663.jpg-(127225 B)
127225 B
>>互換機じゃダメなんですか?
>中学校のパソコン室にラップトップのPC-286LSがあったな
>机に並んでいるのは全部9801のUX21だったからもしかしたら先生の私物だったのかもしれない
ウチの学校はFM-16だった・・・
27無念Nameとしあき23/01/25(水)18:05:17No.1059904863+
>もしかしたら先生の私物だったのかもしれない
教室はNECで教員用だけエプソンって事はなかなかないだろうしな
それにPC-286LSって50万近くしなかったっけ?
28無念Nameとしあき23/01/25(水)18:07:24No.1059905590+
学校ではあんまNEC見なかったな
大体富士通か日本IBMで教員の私物98が一台みたいなパターン
29無念Nameとしあき23/01/25(水)18:10:43No.1059906694そうだねx1
中学の頃のパソコン室は98で高校はFM-TOWNSだったな
30無念Nameとしあき23/01/25(水)18:11:46No.1059907005+
    1674637906872.jpg-(79787 B)
79787 B
8ビットパソコンと言えば「NEC」「シャープ」「富士通」
31無念Nameとしあき23/01/25(水)18:13:48 ID:MPGbSZ1MNo.1059907626+
    1674638028134.jpg-(942156 B)
942156 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
32無念Nameとしあき23/01/25(水)18:14:21 ID:MPGbSZ1MNo.1059907788+
    1674638061066.jpg-(227338 B)
227338 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき23/01/25(水)18:15:10No.1059908023そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1059907788
しつこい
34無念Nameとしあき23/01/25(水)18:15:20No.1059908064そうだねx1
    1674638120790.jpg-(221684 B)
221684 B
>8ビットパソコンと言えば「NEC」「シャープ」「富士通」
シャープの16ビットはコレ一択
35無念Nameとしあき23/01/25(水)18:15:48No.1059908227+
なんで新品の本体写真がこんな薄汚い色してんの?
36無念Nameとしあき23/01/25(水)18:17:33No.1059908760+
オフィス用だと沖や三菱のも結構使われてた記憶
37無念Nameとしあき23/01/25(水)18:17:50No.1059908845そうだねx2
    1674638270980.jpg-(49508 B)
49508 B
>そういや8インチ
>内蔵ってタイプはちょっと思い浮かばんな・・・
8インチ内臓はN5200とか沖電機とか
割とポピュラーなんやな
38無念Nameとしあき23/01/25(水)18:26:04No.1059911569そうだねx2
>なんで新品の本体写真がこんな薄汚い色してんの?
他の画像見ても分かるようにアイボリーが一般的
単に当時の内装に合う色だったのかも知れないし
タバコで汚れても目立たない色という事かもしれない
39無念Nameとしあき23/01/25(水)18:26:11No.1059911609そうだねx2
    1674638771317.jpg-(341635 B)
341635 B
>>8ビットパソコンと言えば「NEC」「シャープ」「富士通」
>シャープの16ビットはコレ一択
MZ-2861「そんな悲しいこと言わないで・・・」
40無念Nameとしあき23/01/25(水)18:35:22No.1059914774+
    1674639322827.jpg-(117491 B)
117491 B
>>なんで新品の本体写真がこんな薄汚い色してんの?
>他の画像見ても分かるようにアイボリーが一般的
>単に当時の内装に合う色だったのかも知れないし
>タバコで汚れても目立たない色という事かもしれない
デスクの灰皿に吸い殻が無いと「としあき君は今日休みか?」と上司に言われていたアノ頃
41無念Nameとしあき23/01/25(水)18:35:54No.1059914980そうだねx1
MZ-2800は
①MZ28本来の640x400x65535色モード
②MZ-2500互換モード
③PC-98エミュレーションモード
④ワープロ書院モード
を備えるなかなかご機嫌なハードなんや
42無念Nameとしあき23/01/25(水)19:03:56No.1059925492+
エプソンチェック!
43無念Nameとしあき23/01/25(水)19:37:08No.1059937751+
    1674643028950.jpg-(64467 B)
64467 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
44無念Nameとしあき23/01/25(水)19:48:38No.1059942437+
としあきはきっとパソコン大先生多いよね
俺も言われかけてた
45無念Nameとしあき23/01/25(水)19:56:17No.1059945623+
    1674644177754.png-(16652 B)
16652 B
ザ コックピットとかいうフライトシミュレーターで遊んでた思い出
46無念Nameとしあき23/01/25(水)19:59:34No.1059947105+
>マイコン
大作戦
47無念Nameとしあき23/01/25(水)20:00:54No.1059947638+
>>パソコンスレ
>百式出る!
マウスはついてるけどGUIあったわけではないんだろうな
48無念Nameとしあき23/01/25(水)20:02:10No.1059948096そうだねx1
>ID:MPGbSZ1M
49無念Nameとしあき23/01/25(水)20:03:10No.1059948517そうだねx1
今日も馬鹿が荒らしのスレをそこそこ伸ばしてますな
50無念Nameとしあき23/01/25(水)20:09:21No.1059951030+
>ID:MPGbSZ1M
追いdelし放題だな無能ハゲラムザ
[リロード]21:14頃消えます
- GazouBBS + futaba-