[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674568463328.jpg-(88459 B)
88459 B無念Nameとしあき23/01/24(火)22:54:23No.1059687224+ 08:49頃消えます
昔倒した敵の再登場スレ
さっさと倒されて欲しい派とせっかく復活したんだから引っ張って欲しい派に分かれる傾向にある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/24(火)22:54:59No.1059687428そうだねx40
キャラによる
2無念Nameとしあき23/01/24(火)22:55:50 ID:1rjiK4JgNo.1059687734+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ寿司が今後の和食界を引っ張っていく世界が見たいな
3無念Nameとしあき23/01/24(火)22:56:23No.1059687906そうだねx11
    1674568583507.jpg-(64235 B)
64235 B
>昔倒した敵の再登場スレ
>さっさと倒されて欲しい派とせっかく復活したんだから引っ張って欲しい派に分かれる傾向にある
前者かな
どっちも
4無念Nameとしあき23/01/24(火)22:56:47No.1059688052そうだねx8
インフレについて来れた説明が何もないと冷める
5無念Nameとしあき23/01/24(火)22:56:53No.1059688082そうだねx16
スレ画はカイドウの後に出したのがよくない
6無念Nameとしあき23/01/24(火)22:57:01No.1059688128そうだねx18
ロブルッチ(スレ画の人)はさっさと倒されてほしい派が多い気がする
でもその反応に逆張りしてんのかちっとも退場しない
7無念Nameとしあき23/01/24(火)22:57:15No.1059688222+
    1674568635653.mp4-(8151883 B)
8151883 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/01/24(火)22:57:34No.1059688330そうだねx3
ルッチよせ!!
9無念Nameとしあき23/01/24(火)22:57:59No.1059688496そうだねx48
    1674568679069.jpg-(18883 B)
18883 B
昔の敵の理想的な再利用方法
10無念Nameとしあき23/01/24(火)22:58:28No.1059688648そうだねx11
インペルダウンはいい展開だったわ
11無念Nameとしあき23/01/24(火)22:58:30No.1059688663+
キリンも覚醒してたのに触れられず
12無念Nameとしあき23/01/24(火)22:58:35 ID:1rjiK4JgNo.1059688695+
スレッドを立てた人によって削除されました
多分ねみんな求めてるのはそうだね成功だよ
13無念Nameとしあき23/01/24(火)22:59:04No.1059688850そうだねx1
>キリンも覚醒してたのに触れられず
あれは速攻で倒されたからまだマシかなあ
14無念Nameとしあき23/01/24(火)23:00:56No.1059689536そうだねx1
>>キリンも覚醒してたのに触れられず
>あれは速攻で倒されたからまだマシかなあ
ゾロの台詞も自嘲気味だったし尾田先生反省したのだと思った
15無念Nameとしあき23/01/24(火)23:01:16No.1059689673そうだねx3
>インペルダウンはいい展開だったわ
監獄だから懐かしキャラ大集合するにはうってつけだよな
16無念Nameとしあき23/01/24(火)23:03:03No.1059690298そうだねx3
>昔の敵の理想的な再利用方法
こいつよりボンクレーが良かった…まあ出てくれば優遇せざるを得ない感はあるけど
17無念Nameとしあき23/01/24(火)23:03:23No.1059690425+
ワンピだと再登場して欲しいのはエネルとかかな
その場合はあっさりではなくて引っ張って欲しいが
18無念Nameとしあき23/01/24(火)23:03:40No.1059690519そうだねx1
まだ底を見せてない黒ひげ シャンクス 海軍大将はともかくスモーカーとかそこら辺のこわっぱが再登場してルフィ脅かすようになると思うと萎えるな
19無念Nameとしあき23/01/24(火)23:03:51No.1059690574そうだねx1
>No.1059688222
死神だけでよかったんだよなあ
ブラックとか絶対ドクトルGと話あわねえ
20無念Nameとしあき23/01/24(火)23:05:24No.1059691176そうだねx3
    1674569124043.jpg-(46400 B)
46400 B
ダース・シディアスの悲劇を知っているかね?
21無念Nameとしあき23/01/24(火)23:06:59No.1059691728+
スレ画はもうエニエスロビーでキャラとして全部出し切ったろ
22無念Nameとしあき23/01/24(火)23:07:10No.1059691791そうだねx29
    1674569230745.jpg-(25228 B)
25228 B
1ページでさっさと終わらせるのも完成度高い
23無念Nameとしあき23/01/24(火)23:07:42No.1059691999そうだねx3
トップの四皇倒したあとに長々と格下と戦われてもなぁと思う
まぁルフィ余裕そうだったけど
24無念Nameとしあき23/01/24(火)23:07:44No.1059692010そうだねx2
主人公を最も苦しめたっぽい敵がクライマックスで復活してくると燃える
古くて分からんかもしれないが永井豪の黒の獅子の銅磨陣内とか
25無念Nameとしあき23/01/24(火)23:09:02No.1059692440そうだねx2
    1674569342625.jpg-(72148 B)
72148 B
再登場祭でしたね
26無念Nameとしあき23/01/24(火)23:13:05No.1059693903+
>再登場祭でしたね
漫画だとキャラ数多いのもあって1戦1戦はけっこうあっさりめ
27無念Nameとしあき23/01/24(火)23:14:20No.1059694317+
>再登場祭でしたね
角都とかモブを何人かやってたけどペインとイタチ以外はそこまで目立たなかったな
28無念Nameとしあき23/01/24(火)23:17:04No.1059695268そうだねx11
    1674569824699.jpg-(68221 B)
68221 B
登場したときえ!?ってなるのいいよね
29無念Nameとしあき23/01/24(火)23:17:09No.1059695306+
>再登場祭でしたね
アニメ版だとエドテン体は尺稼ぎ要員としても使われてたな
30無念Nameとしあき23/01/24(火)23:18:31No.1059695807そうだねx6
>スレ画はもうエニエスロビーでキャラとして全部出し切ったろ
政府に追われる立場のままでよかったのになんで戻したんだか
31無念Nameとしあき23/01/24(火)23:19:56No.1059696378そうだねx5
    1674569996750.webm-(1964696 B)
1964696 B
昔倒した敵の再登場といえば
32無念Nameとしあき23/01/24(火)23:20:28No.1059696542そうだねx9
個人的にクロコダイルはよかったけどスレ画は別にって感じがある
33無念Nameとしあき23/01/24(火)23:21:20No.1059696849そうだねx1
一度倒した敵は仲間にならないのなら新しい敵の強さを見せつけるためにカマセにされるポジション
スレ画も多分そうなる
34無念Nameとしあき23/01/24(火)23:24:07No.1059697803+
    1674570247021.mp4-(8185122 B)
8185122 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
35無念Nameとしあき23/01/24(火)23:26:54No.1059698832+
カクも覚醒して羽衣出してんのはどうなってるのやら
36無念Nameとしあき23/01/24(火)23:29:23No.1059699711+
大蛇丸は復活して嬉しかった
37無念Nameとしあき23/01/24(火)23:29:25No.1059699721そうだねx4
>No.1059697803
いつ見てもきれいな電光ライダーキック
なぜかキャッチして爆死するトカゲロン
38無念Nameとしあき23/01/24(火)23:30:07No.1059699961そうだねx9
    1674570607819.png-(290014 B)
290014 B
洗脳で尊厳破壊しつつ真チェンソーの強さを引き立てるいい再登場だった
39無念Nameとしあき23/01/24(火)23:38:26No.1059702702+
クロコダイルとかエネルならニカルフィに善戦しても何も思わんけど
ルッチはなんかやだ
40無念Nameとしあき23/01/24(火)23:38:40No.1059702770そうだねx1
    1674571120662.jpg-(15294 B)
15294 B
あんた先週死んでなかった?
41無念Nameとしあき23/01/24(火)23:40:59No.1059703490+
>ルッチはなんかやだ
ステューシーが倒してくれるさ
42無念Nameとしあき23/01/24(火)23:41:03No.1059703520そうだねx4
    1674571263087.jpg-(52389 B)
52389 B
正直誰だっけって思ってたのになぜか燃えた
43無念Nameとしあき23/01/24(火)23:42:55No.1059704183そうだねx1
    1674571375899.jpg-(30326 B)
30326 B
復活したのはいいんだけど頭の形がどうも気持ち悪くなっててガッカリした
44無念Nameとしあき23/01/24(火)23:46:46No.1059705391+
>登場したときえ!?ってなるのいいよね
この御方、宇宙より大きな力「100万ホーン」を
45無念Nameとしあき23/01/24(火)23:47:41No.1059705675そうだねx5
    1674571661164.jpg-(25244 B)
25244 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
46無念Nameとしあき23/01/24(火)23:48:48No.1059706008そうだねx1
>正直誰だっけって思ってたのになぜか燃えた
勝てないの丸分かりなのに三戦というネタを生み出したのは大きい
47無念Nameとしあき23/01/24(火)23:57:59No.1059708618そうだねx5
>1674568679069.jpg
>昔の敵の理想的な再利用方法
鍵作ったときは最高にいかしてたのに
その後の展開がね...
48無念Nameとしあき23/01/25(水)00:15:32No.1059713710そうだねx1
>>正直誰だっけって思ってたのになぜか燃えた
>勝てないの丸分かりなのに三戦というネタを生み出したのは大きい
アレはフィリス戦で独歩が先に見せなかったっけ
49無念Nameとしあき23/01/25(水)00:16:39No.1059714034そうだねx4
>昔倒した敵の再登場スレ
>さっさと倒されて欲しい派とせっかく復活したんだから引っ張って欲しい派に分かれる傾向にある
キャラによるけどスレ画はいらない
50無念Nameとしあき23/01/25(水)00:18:24No.1059714503そうだねx1
ちっちはここで散々バカにされてるから尾田っちが怒ったんだな
51無念Nameとしあき23/01/25(水)00:34:19No.1059718549+
昔倒した敵VSクローン
52無念Nameとしあき23/01/25(水)00:38:28No.1059719604+
>昔の敵の理想的な再利用方法
マジでいいシーンなんすよ…
53無念Nameとしあき23/01/25(水)00:43:11No.1059720724そうだねx2
>昔倒した敵VSクローン
昔の敵がどういうポジションかで燃えるか冷めるかが別れると思う
54無念Nameとしあき23/01/25(水)00:44:05No.1059720917+
>復活したのはいいんだけど頭の形がどうも気持ち悪くなっててガッカリした
バンリキマオウへの恨み言吐いてたの覚えてる
55無念Nameとしあき23/01/25(水)01:15:59No.1059727575そうだねx11
    1674576959392.jpg-(56424 B)
56424 B
欠点の卑しさがなくなってただのかっこいい技巧派レスラーになってた
56無念Nameとしあき23/01/25(水)01:19:29No.1059728241そうだねx3
>1674569996750.webm
指揮所の会話が敵に筒抜けなのは……
57無念Nameとしあき23/01/25(水)01:23:00No.1059728885そうだねx1
    1674577380227.jpg-(42810 B)
42810 B
こんなに強いの!?ってなるやつ
58無念Nameとしあき23/01/25(水)01:24:41No.1059729179そうだねx1
    1674577481595.png-(1267970 B)
1267970 B
I'll be back
59無念Nameとしあき23/01/25(水)01:28:34No.1059729844そうだねx8
    1674577714087.jpg-(21594 B)
21594 B
こいつはかなりいい味出してた
60無念Nameとしあき23/01/25(水)01:30:59No.1059730198+
    1674577859033.jpg-(580716 B)
580716 B
再生ドゥームズデイ軍団
61無念Nameとしあき23/01/25(水)01:33:33No.1059730569そうだねx5
    1674578013115.mp4-(5781872 B)
5781872 B
前作の敵が味方になって登場!
別個体だけど
62無念Nameとしあき23/01/25(水)01:38:51No.1059731336そうだねx4
    1674578331393.jpg-(285829 B)
285829 B
成功例
1話の主人公初陣の相手で数ページで惨敗したザコだったのが
まさかの20数年ぶりに強敵と化して再登場
63無念Nameとしあき23/01/25(水)01:42:25No.1059731831+
全部黒幕はなんだかんだでしぶとく復活するウェスカーでいいと思いますよ
64無念Nameとしあき23/01/25(水)01:48:02No.1059732668そうだねx1
    1674578882270.jpg-(26418 B)
26418 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき23/01/25(水)01:52:47No.1059733392+
    1674579167202.jpg-(195552 B)
195552 B
>欠点の卑しさがなくなってただのかっこいい技巧派レスラーになってた
スグルへの好感度はMAX行ってるけど
正確は昔のまんまクズいのが斬新だった
まあ急に聖人君子になったら別人みてーなもんだしな
66無念Nameとしあき23/01/25(水)02:46:18No.1059739342+
>インフレについて来れた説明が何もないと冷める
説明も何もインフレしてんだろ
67無念Nameとしあき23/01/25(水)02:56:17No.1059740160+
>まさかの20数年ぶりに強敵と化して再登場
もう覚えてねーどころか読まなくなった読者多いんじゃねーか
68無念Nameとしあき23/01/25(水)03:03:48No.1059740800+
>もう覚えてねーどころか読まなくなった読者多いんじゃねーか
ちょっと何言ってるかわかんない
69無念Nameとしあき23/01/25(水)03:04:00No.1059740820そうだねx1
>成功例
>1話の主人公初陣の相手で数ページで惨敗したザコだったのが
>まさかの20数年ぶりに強敵と化して再登場
変わりすぎだろ
70無念Nameとしあき23/01/25(水)03:48:49No.1059743968+
スレ画に関しては再登場したことよりも
再登場する前に株を下げ過ぎたことの方が問題
71無念Nameとしあき23/01/25(水)03:58:57No.1059744535+
あんまり意外すぎるところ連れてこられると盛り上がるよりもキョトンとしてしまう
72無念Nameとしあき23/01/25(水)04:03:53No.1059744805+
ルッチがカイドウ相手にしたあとのルフィに
俺も強くなってるし!!っていきがって
ニカルフィのボディで意識飛びそうしてて
あっこれ追い付けてないなった
73無念Nameとしあき23/01/25(水)04:07:48No.1059744990そうだねx1
将太の寿司もすげーどうでもいい序盤の嫌味先輩が
ラスボスとして帰ってきたな
74無念Nameとしあき23/01/25(水)04:08:02No.1059745006+
>ルッチがカイドウ相手にしたあとのルフィに
>俺も強くなってるし!!っていきがって
>ニカルフィのボディで意識飛びそうしてて
>あっこれ追い付けてないなった
ならない
意識飛びそうだは前回のオマージュだし
それやっても最後はギリギリの勝負だった
殴り合いで引き分けた時点でないわ
75無念Nameとしあき23/01/25(水)04:08:43No.1059745040+
    1674587323534.jpg-(69940 B)
69940 B
これね
76無念Nameとしあき23/01/25(水)04:10:08No.1059745108+
    1674587408179.jpg-(75508 B)
75508 B
このルッチはこの後やっぱ効いてるじゃねぇかやったからね
今回のルッチは何も効いておらずニカだけ老化してルッチ側はピンピンしてる
77無念Nameとしあき23/01/25(水)04:10:56No.1059745137そうだねx1
昔倒した敵が主人公でも勝つのが難しい敵と対戦するカードって何かワクワクする
しない?
78無念Nameとしあき23/01/25(水)04:16:44No.1059745418+
>これね
普通にこの時の方が大ダメージっぽいね
めっちゃ血吐いてるし
そもそもカクもゾロの一撃まともに入ったのに一切怪我しておらずやれやれー言ってるし
今回の見方だとゾロがステューシーの強さのかませになってる
79無念Nameとしあき23/01/25(水)04:21:58No.1059745660+
カクが驚愕してたシーンはちょっといい感じだったのにな
やべぇ!じゃなくてライバルに出会えた喜びでしかなかったな焦るどころか切れるものならなって煽りながら攻撃してたし
それで切られなかったから最後まで調子に乗ったまま退場してしまった
80無念Nameとしあき23/01/25(水)04:24:28No.1059745759そうだねx1
    1674588268136.jpg-(143147 B)
143147 B
>昔倒した敵が主人公でも勝つのが難しい敵と対戦するカードって何かワクワクする
>しない?
再登場したけどヒモになるだけの能力でどう戦うのかと思ったら結構いいところまで
81無念Nameとしあき23/01/25(水)04:26:12No.1059745826+
ワンピで過去敵がそのままの強さだった例はバギーしかいない
牢屋に入ってただけのクロコダイルでさえ一線級のまま
82無念Nameとしあき23/01/25(水)04:29:16No.1059745939+
    1674588556713.jpg-(39110 B)
39110 B
復讐鬼になってるといい
83無念Nameとしあき23/01/25(水)04:29:39No.1059745954そうだねx4
    1674588579163.jpg-(45825 B)
45825 B
味方としてこの上ない活躍してくれました
84無念Nameとしあき23/01/25(水)04:36:34No.1059746233+
    1674588994951.png-(436759 B)
436759 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
85無念Nameとしあき23/01/25(水)04:37:05No.1059746251そうだねx12
    1674589025843.png-(628778 B)
628778 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
86無念Nameとしあき23/01/25(水)05:01:46No.1059747317+
>こいつはかなりいい味出してた
ボーは精神性の成長も彼なりの正義も感じられていいキャラだった
散り際の立ち位置も含めて完璧だったと思う
87無念Nameとしあき23/01/25(水)05:25:39No.1059748388+
    1674591939527.png-(9220 B)
9220 B
メガテンは倒した後だとボスでも合体で作って仲間にできるんだよね
88無念Nameとしあき23/01/25(水)05:26:33No.1059748423+
スレ画はそもそもずっと劇中で定期的に存在をちらつかせてたから区切りをつけに来たってだけで再登場って話ですらなくない?
89無念Nameとしあき23/01/25(水)07:01:33No.1059753941そうだねx4
    1674597693633.jpg-(556535 B)
556535 B
ジェントルの再登場はとてもよかった
90無念Nameとしあき23/01/25(水)07:08:44No.1059754541+
>ロブルッチ(スレ画の人)はさっさと倒されてほしい派が多い気がする
>でもその反応に逆張りしてんのかちっとも退場しない
そろそろ退場するどころか死にそうていう
91無念Nameとしあき23/01/25(水)07:12:37No.1059754876そうだねx1
    1674598357933.jpg-(71066 B)
71066 B
安慈、宗次郎は分かる
張、鎌足もまぁ
蝙也まで味方になるのは予想外過ぎた
92無念Nameとしあき23/01/25(水)07:13:13No.1059754944+
>>ロブルッチ(スレ画の人)はさっさと倒されてほしい派が多い気がする
>>でもその反応に逆張りしてんのかちっとも退場しない
>そろそろ退場するどころか死にそうていう
いいや、生きて恥をかき続けてもらう
93無念Nameとしあき23/01/25(水)07:44:55No.1059758076+
>ジェントルの再登場はとてもよかった
全然…
意味わからんし
94無念Nameとしあき23/01/25(水)07:49:24No.1059758643+
強敵保存の法則を知ってるか
かつて倒したライバルが再登場して味方になることだが
ああいった展開は好まれやすいんでないの
95無念Nameとしあき23/01/25(水)07:51:07No.1059758852そうだねx1
どっち派とかじゃなくて描き方の問題だろ
96無念Nameとしあき23/01/25(水)07:54:50No.1059759295+
何度もやってほしくない展開ではある
97無念Nameとしあき23/01/25(水)07:58:06No.1059759717+
過去の強敵は「敵の敵」として結果的に味方させるのが一番いい
このパターンだと敵幹部を撃破とか美味しい仕事を貰えるし
普通に味方になったり敵として再登場した場合はどうしても噛ませポジになってしまう
98無念Nameとしあき23/01/25(水)07:58:22No.1059759748+
エルバフとか言い出してるし絶対ビッグマム出るやつ・・・
99無念Nameとしあき23/01/25(水)08:00:18No.1059760003そうだねx1
    1674601218266.jpg-(72529 B)
72529 B
犬に食われたやつが再登場するとは思わなかった
100無念Nameとしあき23/01/25(水)08:00:19No.1059760006+
ベラミーはいい再登場だったな
101無念Nameとしあき23/01/25(水)08:06:40No.1059760871+
ドラゴンボールのフリーザとかトランクスやパイクーハンのカマセでしかなかったのによくもまぁアソコまでなったもんだ
でも同じ扱いのセルは…
102無念Nameとしあき23/01/25(水)08:09:03No.1059761208+
>犬に食われたやつが再登場するとは思わなかった
旦那が規格外なだけでバカ兄弟は普通に強いもんな
103無念Nameとしあき23/01/25(水)08:13:34No.1059761887+
    1674602014964.jpg-(93396 B)
93396 B
実写で機運が高まった
104無念Nameとしあき23/01/25(水)08:23:34No.1059763322+
ルッチは過去に完全な実力で負けた上に現在は格も上のルフィをどこか見下してライバル気取ってるのがダサいわ
格の違い見せつけられてもまだ認めてませーんしてるし
105無念Nameとしあき23/01/25(水)08:48:15No.1059766928+
ルッチはNTR敗北者だからよ…

- GazouBBS + futaba-