C.R.A.C.

6万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
クリックしてcractyoさんをフォロー
C.R.A.C.
@cractyo
Counter-Racist Action Collective (Tokyo) #NoHateTV 文責のま
Daitabashi, Japancrac.jp2014年9月からTwitterを利用しています

C.R.A.C.さんのツイート

固定されたツイート
[1月25日(水) 20:00] #NoHateTV Vol.205 - 日本に住んでる世界のひと youtube.com/watch?v=AaBBV7 2年前に市民の力で廃案となった改悪入管法案をまた提出!? 入管行政が恒常的に外国人の人権を踏み躙っているこの国には、それでも世界のいろんな人が、もう一緒に暮らしている。ゲスト=金井真紀
1
166
こういう屁理屈が通ると思い違いしている会話不可能なひとがトランス差別をしているのをよく見かける。#トランス差別に反対します
引用ツイート
とびうお💚🤍💜NoWar🕊フィーメリスト♀身体的生物学的女の尊厳重視♀1issueで連帯を
@tobiuokirara
「反トランス」という表現も非常に雑で。 現在、他称ターフ、トランスヘイター、差別者などと非難罵倒誹謗中傷されている人の大半は 「トランスジェンダー」に属する人に反感を抱いているのではなく ・性自認至上主義 ・性別スペースを性自認性別基準にすること に反対しているだけですから。
このスレッドを表示
あなたは「本能」について何も知らないと思います。
引用ツイート
めぐみとはなこ
@KoGxpGhznmGIRzn
返信先: @cractyoさん
人間の各本能に付いて熟知した上での否定でしょうか?
1
2
このスレッドを表示
今夜の8時だよ全員集合は金井真紀さんがゲストなんだそうです #ss954 #nohatetv
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
[1月25日(水) 20:00] #NoHateTV Vol.205 - 日本に住んでる世界のひと youtube.com/watch?v=AaBBV7 2年前に市民の力で廃案となった改悪入管法案をまた提出!? 入管行政が恒常的に外国人の人権を踏み躙っているこの国には、それでも世界のいろんな人が、もう一緒に暮らしている。ゲスト=金井真紀
画像
6
ダンテ……。
引用ツイート
春日野稔
@Greenbay_0412
神回は好きな言葉ではないですが、それ以上に神曲という言葉が嫌いです。 神曲も2ちゃんねる用語のはずなんでこちらもやめていただきたい。 twitter.com/cractyo/status…
このスレッドを表示
人種差別の実行主体は、ほぼすべて高度な知性の持ち主で、本能云々とは関係がありません。
引用ツイート
めぐみとはなこ
@KoGxpGhznmGIRzn
返信先: @cractyoさん
それと、人権差別は詰まる所、隣人憎悪で世界中の差別を見れば明らかな様に人間の悪しき本能です。 類人猿時代から続く、テリトリー意識の本能的な問題なんですよ。 人権主義者は悪い本能に従っている只のバカ者です。 知性が高くなると、隣人を憎悪するのはおかしいな、って気付くから😣
2
15
このスレッドを表示
自分が酷い人権侵害や犯罪的営業妨害に加担していると言う自覚を持ちましょうね。
引用ツイート
AMEX(^^)
@AMEX16483528
返信先: @cractyoさん
>暴走や乱暴狼藉 いきなり情弱低脳バカ集団などと言ってくる方が言うと如何にも説得力がありますね。
1
18
この逆バージョンとして、ネトウヨの中にそれなりに知識人がいる。これは下からの大衆化。「ツイフェミ」も「カウンター」も、シンプルな義憤から始まった人が多いだろうから、これも下から大衆化してそれらの対抗運動になることは十分可能であり、またそうであるべきです。
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
大衆化するということは、感情や共感で、あるいは身近な人間関係で動くということだから、そっちに引っ張られないように釘をさしつづける必要がある。それでも圧倒的少数派だったときよりは全然マシなのです。twitter.com/cractyo/status
このスレッドを表示
1
27
このスレッドを表示
大衆化するということは、感情や共感で、あるいは身近な人間関係で動くということだから、そっちに引っ張られないように釘をさしつづける必要がある。それでも圧倒的少数派だったときよりは全然マシなのです。
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
その場合、正しいほうにとどまってる側は、「そいつらの言ってることは間違い」ってしつこく指摘しないとだめで、これは「一人一派」とかいってごまかして切り離したり、スルーしたりするのも両方だめ。twitter.com/cractyo/status
このスレッドを表示
1
40
このスレッドを表示
その場合、正しいほうにとどまってる側は、「そいつらの言ってることは間違い」ってしつこく指摘しないとだめで、これは「一人一派」とかいってごまかして切り離したり、スルーしたりするのも両方だめ。
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
フェミニストの中にベルク事件で間違えたりTERF化したりする「アホフェミ」がそれなりの割合でいることや、反レイシズム運動やってる人の中に「バカウンター」がこれもそれなりの割合でいることは、運動が大衆化してアカデミアの手を離れたってことなんですよね。 twitter.com/lautream/statu…
このスレッドを表示
1
25
このスレッドを表示
フェミニストの中にベルク事件で間違えたりTERF化したりする「アホフェミ」がそれなりの割合でいることや、反レイシズム運動やってる人の中に「バカウンター」がこれもそれなりの割合でいることは、運動が大衆化してアカデミアの手を離れたってことなんですよね。
引用ツイート
mold
@lautream
もちろん、こちらからもそういう人たちと関わり合いになるのはウンザリだから、それなりにブロックしたけどね。陰でコソコソ言われるのもウンザリだし。
このスレッドを表示
1
48
このスレッドを表示
よく知らないことを「お察し」した結果の暴走や乱暴狼藉、あちこちで起こっていますよね。一部のフェミニストも例外ではなかったということです。
引用ツイート
AMEX(^^)
@AMEX16483528
返信先: @cractyoさん
「そのようにしか見えなかった」と言っただけで、いきなり情弱低脳バカの集団ってスゴイ言い方ですね。案件をよく知らなかったので半信半疑でしたが、擁護者がこの様な喧嘩腰の誹謗中傷を行っている時点で「お察し」ですね。
このスレッドを表示
日本の外国人への執拗な差別意識と陰湿さは異常
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
[1月25日(水) 20:00] #NoHateTV Vol.205 - 日本に住んでる世界のひと youtube.com/watch?v=AaBBV7 2年前に市民の力で廃案となった改悪入管法案をまた提出!? 入管行政が恒常的に外国人の人権を踏み躙っているこの国には、それでも世界のいろんな人が、もう一緒に暮らしている。ゲスト=金井真紀
画像
2
ゲスト、金井真紀さん!!積読してある本。入管法、このタイミングで大事なテーマ。
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
[1月25日(水) 20:00] #NoHateTV Vol.205 - 日本に住んでる世界のひと youtube.com/watch?v=AaBBV7 2年前に市民の力で廃案となった改悪入管法案をまた提出!? 入管行政が恒常的に外国人の人権を踏み躙っているこの国には、それでも世界のいろんな人が、もう一緒に暮らしている。ゲスト=金井真紀
画像
4
見ます。 今のラグビー界なんか外国人がおらんと成り立たんもんな。 バックナンバーもちょこちょこ見ていきたい。全部見たいと思うとりま。それにしても登録者数、視聴者数が少なすぎる。友人知人やら若い衆に見るように宣伝告知しときます。口コミで (😹)
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
[1月25日(水) 20:00] #NoHateTV Vol.205 - 日本に住んでる世界のひと youtube.com/watch?v=AaBBV7 2年前に市民の力で廃案となった改悪入管法案をまた提出!? 入管行政が恒常的に外国人の人権を踏み躙っているこの国には、それでも世界のいろんな人が、もう一緒に暮らしている。ゲスト=金井真紀
画像
4
金井さ〜ん*\(^o^)/*
引用ツイート
C.R.A.C.
@cractyo
[1月25日(水) 20:00] #NoHateTV Vol.205 - 日本に住んでる世界のひと youtube.com/watch?v=AaBBV7 2年前に市民の力で廃案となった改悪入管法案をまた提出!? 入管行政が恒常的に外国人の人権を踏み躙っているこの国には、それでも世界のいろんな人が、もう一緒に暮らしている。ゲスト=金井真紀
画像
3
19時にプレミア公開する今井正監督特集では、アメリカ占領期のいわゆる「混血児問題」を正面から扱った大傑作映画『キクとイサム』を激推ししてます。ぜひ今日の #NoHateTV と併せて観てほしい。 twitter.com/cractyo/status #差別 #NOH8 #深夜対談
引用ツイート
佐藤哲朗(nāgita)
@naagita
君は、今井正監督を知っているか? 真昼の暗黒、キクとイサム、武士道残酷物語、仇討、あゝ声なき友……日本映画界の忘れられた巨人を再発見する|深夜対談 youtu.be/eTmjlFkAm2E @YouTube 数々の歴史的大傑作を残しながら、その功績が忘れられている現状について問題提起したいと思います。
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
年パス復活
トレンドトピック: スプライト
ゲーム · トレンド
PS5pro
1,302件のツイート
日本のトレンド
ヤクルト1000飲み放題
トレンドトピック: つば九郎
音楽 · トレンド
#すのちゅーぶ
トレンドトピック: 通信障害業務終了
日本のトレンド
マスターシェフ
2,514件のツイート