tsumuri3
Scratcher 4 年, 7 ヶ月 前に参加 Japan
私について
私が取り組んでいること
私が行ったこと
コメント
-
tsumuri2008東京都小金井市桜町2丁目15 minutes ago
-
tsumuri2008掲示板の件、迷惑メールの受信拒否や掲示板の管理までやってくれてたフレアちゃんのせいにするとか最低だな。親の顔が見てみたい。22 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri2008 ちったぁ責任とれやボゲが21 minutes ago
-
tsumuri3@tsumuri2008 何のこと?と思ったらツイートね。あのツイートも私じゃなくてフレアがしたのよ。それも知らないなんてね。18 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri3 そんなもん知るかガイジが。15 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri2008 解離性障害なんやろ10 minutes ago
See all 4 replies ▼ -
-
tsumuri2008明日の午後4時、小金井市立小金井第一中学校の正門前で、下校中の相川咲さんをカッターナイフで殺害します。警察、保護者、市教委などに言えば、命はないと思ってください。24 minutes ago
-
tsumuri3@tsumuri2008 保護者?親は寝込んでいると言っただろう。大体私は登校拒否。学校なんて縁もない場所。20 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri3 学校いけやあああああああああああ18 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri2008 たとえどんだけ勉強できようと登校しなきゃだめなんだよおおおおお17 minutes ago
-
tsumuri3@tsumuri2008 なんで?いかないといけない理由はないのよ。義務教育は権利だからね。義務ではない。それに中等教育はすでに終わらせてる。今は家で大学数学の復習中。文句ある?14 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri3 でたーwwwなんか言われたら急にキレてマジレスするおなじみの行動wwwwwwwwww11 minutes ago
-
tsumuri3@tsumuri2008 いや、理由が知りたいのよ。学校に行く必要性が無いでしょ?6 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri3 わかんない人だねあんたも。何も行けってんじゃなくて、とりあえず学校には行っといたほうがいいよって言ってんのね。察して。3 minutes ago
-
tsumuri3@tsumuri2008 学校に行ってすでに習っていることを聞く、その時間が無駄だと思いませんか。2 minutes ago
-
tsumuri2008@tsumuri3 勉強できますアピールいらんてwwwabout a minute ago
See all 9 replies ▼ -
-
tsumuri3「はい。」って変換したら「●はい。」ってなるの何なん()about 5 hours ago
-
tsumuri3ベータ版Scratchのリンク:https://scratch.ly/6 days ago
-
tsumuri3【何が正しいのかを判断するのは自分自身です】 https://tsumuri.moe/note/article/0001567 days ago
-
tsumuri3@tsumuri3 ウェブでのデマが増える中、正しい情報を得る方法の記事を書きました。特に、GIGAスクール構想で突然ICT端末が配られた、ウェブに触れたばかりの小学生は、よかったら見てください。当ウェブサイトは広告無し・マイニング無しの完全非営利です。アフィリエイトではないのでご安心ください。7 days ago
-
inoking@tsumuri3 (リンク先の内容について) 「何が正しいのかを判断するのは自分自身です」これはそのとおりだと思います。7 days ago
-
inoking@inoking ただ、、 査読付き論文がほぼ事実であるとは言えませんよ。 論文の内容なんて簡単にひっくり返りますから。 自然科学の論文ならまだ信憑性は高いと言えますが。 ナチスだって優生学の名の下に正当化されていました。7 days ago
-
inoking@inoking ダークウェブやアノニマスをやっている人の情報が正しいかというとそうでもなく 「陰謀論」と紙一重な面もあると思います。 また、新聞は言論を表現する一つの場ですよ。 意見を事実として書いたらダメですが。7 days ago
-
inoking@inoking ただ、マスコミはいつだってプロパガンダとして使われるので 「当てにならない」というのはそのとおりですね。 今のロシアなどを見ればそうです。7 days ago
-
tsumuri3@inoking お読みいただきありがとうございます。「ダークウェブやアノニマスをやっている人の情報が正しいかというとそうでもなく 『陰謀論』と紙一重な面もあると思います。 」その通りです。実際、onionやマリアなウェブを含めたダークウェブは誤情報だらけです。例えば「covit19やインフルエンザを含めたこの世の全てのウィルスは存在しなく、政府とWHOが作ったデマ」とか。(賛否両論あるかと思いますがこれは流石に陰謀論…。) 「 意見を事実として書いたらダメですが。」意見と事実の境目を上手く無くして誤魔化すのが彼らです。「と思う」ではなく「である」と言い切ってしまうあたりですね。7 days ago
-
tsumuri3@tsumuri3 (わ、長文)7 days ago
-
tsumuri3@Rubik_13 意味の通じる誤字は指摘しなくてかまいません。6 days ago
See all 8 replies ▼ -