レス送信モード |
---|
アニメ効果すごいね…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/24(火)09:26:13No.1018848061+そうだね |
… | 223/01/24(火)09:27:04No.1018848209そうだねx26作者も読者もここまで跳ねるとは絶対思ってなかっただろう |
… | 323/01/24(火)09:36:26No.1018849798+ぼざろマネーでスロル2期とまぞく3期を… |
… | 423/01/24(火)09:38:37No.1018850138そうだねx28原作のポテンシャルはもちろんだけどちゃんと丁寧にアニメ作ったおかげだな |
… | 523/01/24(火)09:40:08No.1018850387そうだねx5アニメの出来が良かった |
… | 623/01/24(火)09:41:57No.1018850696そうだねx7アニメのおかげだってなるのは気にくわねぇ |
… | 723/01/24(火)09:43:19No.1018850968そうだねx26原作じゃ流せない歌の部分も大きい |
… | 823/01/24(火)09:43:31No.1018851011そうだねx2きららの最終兵器と呼ばれた結果がこれか |
… | 923/01/24(火)09:44:16No.1018851140そうだねx1>作者も読者もここまで跳ねるとは絶対思ってなかっただろう |
… | 1023/01/24(火)09:44:27No.1018851183そうだねx46>アニメのおかげだってなるのは気にくわねぇ |
… | 1123/01/24(火)09:46:01No.1018851465+呪術も鬼滅もアニメ効果で原作認知度跳ねたしメディア展開ってのは強いな… |
… | 1223/01/24(火)09:46:45No.1018851604そうだねx6いいものなら売れるといったナイーブな考えは捨てろ |
… | 1323/01/24(火)09:52:31No.1018852692+アニメ効果で曲のクオリティ高くなっちゃったからぽいずんやみ以降の話やりづらいんだよな |
… | 1423/01/24(火)09:57:01No.1018853545+アニメはいわば乗算なので原作の力が強いのはほんと |
… | 1523/01/24(火)09:57:07No.1018853569そうだねx13鬼滅の時も謎に認めない層がいたけど流石にアニメ効果を否定するのは無理があるからな… |
… | 1623/01/24(火)09:59:10No.1018853889+>アニメ効果で曲のクオリティ高くなっちゃったからぽいずんやみ以降の話やりづらいんだよな |
… | 1723/01/24(火)09:59:53No.1018853986+けいおんとか正直原作めちゃくちゃしょぼかったけどアニメで社会現象になったしアニメ化の影響力は凄いよ |
… | 1823/01/24(火)10:04:12No.1018854646そうだねx11アニメは宣伝媒体なんだよ |
… | 1923/01/24(火)10:04:36No.1018854725そうだねx2広まったのは間違いなくアニメだけどそれば原作が面白いからそこの成功だろう |
… | 2023/01/24(火)10:07:25No.1018855244そうだねx2いやあ…アニメに限らず映像化作品と原作がかなり別物になってる事は多々ある気が… |
… | 2123/01/24(火)10:09:10No.1018855569そうだねx9>広まったのは間違いなくアニメだけどそれば原作が面白いからそこの成功だろう |
… | 2223/01/24(火)10:09:50No.1018855680そうだねx4>>アニメ効果で曲のクオリティ高くなっちゃったからぽいずんやみ以降の話やりづらいんだよな |
… | 2323/01/24(火)10:10:05No.1018855729そうだねx2原作者が楽曲周りで一番深く関わってたからこその音楽を中心にしたヒットだし |
… | 2423/01/24(火)10:10:07No.1018855740そうだねx1原作無視して好き勝手やった結果のヒットじゃなくて |
… | 2523/01/24(火)10:10:26No.1018855801+アニメから入ったけど原作とは結構違うなと感じた |
… | 2623/01/24(火)10:11:02No.1018855927+早くアーニャ並に不定形ぼっちちゃんグッズが町中にあふれて欲しい |
… | 2723/01/24(火)10:12:14No.1018856160そうだねx4>そこはもう現実と切り離して話作らないと3期4期作れないし割り切る所 |
… | 2823/01/24(火)10:12:36No.1018856221+1巻出た頃には結構推されてた記憶があるんだけどね |
… | 2923/01/24(火)10:13:28No.1018856403そうだねx3変わった部分も足された部分もかなりある上に原作との乖離が少なくて自然なんで |
… | 3023/01/24(火)10:13:29No.1018856412+どつでもいいけどなんでセレクタースイッチの場所をいつもそこにするんだろ |
… | 3123/01/24(火)10:14:13No.1018856549+きらら系ってしっかりアニメ作るよね |
… | 3223/01/24(火)10:14:17No.1018856563+きらら購読者にアニメ化前なのに表情出てたりと最初からかなり人気だったよと言われた |
… | 3323/01/24(火)10:14:37No.1018856638そうだねx3>いいものなら売れるといったナイーブな考えは捨てろ |
… | 3423/01/24(火)10:14:59No.1018856706そうだねx10>きらら系ってしっかりアニメ作るよね |
… | 3523/01/24(火)10:15:34No.1018856827+正直アニメは各キャラちょっと良い子ちゃんになってるので |
… | 3623/01/24(火)10:15:36No.1018856836+日常系はハネにくい海外ランキングでも総合5位に入ってたな |
… | 3723/01/24(火)10:15:58No.1018856897+元が10万ぐらいの戦闘力を100万とかそれ以上まで押し上げるのがアニメ効果だぜ |
… | 3823/01/24(火)10:16:36No.1018857027そうだねx6元から人気だったし!って言いたい気持ちはわかるけどきららの中でそこそこ人気だったと書かないと誤解を受ける表現になるぞ |
… | 3923/01/24(火)10:16:53No.1018857070+>どつでもいいけどなんでセレクタースイッチの場所をいつもそこにするんだろ |
… | 4023/01/24(火)10:17:15No.1018857159そうだねx3>元から人気だったし!って言いたい気持ちはわかるけどきららの中でそこそこ人気だったと書かないと誤解を受ける表現になるぞ |
… | 4123/01/24(火)10:17:28No.1018857192そうだねx2>日常系はハネにくい海外ランキングでも総合5位に入ってたな |
… | 4223/01/24(火)10:17:31No.1018857209+きららってちゃんと力入れて作品押せばなんでもぼざろみたいにアニメで跳ねさせられるのかな |
… | 4323/01/24(火)10:18:41No.1018857439そうだねx3まちかどやゆるきゃんアニメ見ててここに入り浸ってる「「だけど |
… | 4423/01/24(火)10:19:17No.1018857548そうだねx2惚れ込んだアニメスタッフが偏執的な執着を見せてアニメを作ったから推せばどうにかなるものでもない |
… | 4523/01/24(火)10:19:20No.1018857558+アニメだけだと緊張で実力が出せないがどこか行って内気なだけでステージに立つとクソうまいギタリストで漫画とちょっとずれてるよな |
… | 4623/01/24(火)10:19:31No.1018857590+tiktokで若手人気声優が激推ししてたから今度見てみようって人も多いと思う |
… | 4723/01/24(火)10:19:52No.1018857652+>まちかどやゆるきゃんアニメ見ててここに入り浸ってる「「だけど |
… | 4823/01/24(火)10:20:22No.1018857747+>言っちゃ悪いけどこれアニメ化前は全然知らなかったし… |
… | 4923/01/24(火)10:20:28No.1018857763そうだねx7きららはきらら購読してないとそりゃなかなかわからんと思うわ |
… | 5023/01/24(火)10:21:00No.1018857873+アニメ化前はここでイキってすいませんのコマしか見なかった漫画! |
… | 5123/01/24(火)10:21:41No.1018858000+>そこに加えてカッタウェイのとこ妙に丸いのも割と気になる |
… | 5223/01/24(火)10:21:44No.1018858012+アニメスタッフの4コマの行間を補完する能力が高すぎる |
… | 5323/01/24(火)10:21:51No.1018858030+漫画小説って特に埋もれやすい媒体だと思うしね |
… | 5423/01/24(火)10:22:24No.1018858130そうだねx1>きららはきらら購読してないとそりゃなかなかわからんと思うわ |
… | 5523/01/24(火)10:23:09No.1018858266+バンドリ好きの友人からアニメ化前に存在は聞かされてたけど |
… | 5623/01/24(火)10:23:21No.1018858323+>元が10万ぐらいの戦闘力を100万とかそれ以上まで押し上げるのがアニメ効果だぜ |
… | 5723/01/24(火)10:23:37No.1018858364+アニメが面白かったのは原作のおかげ論は一転してアニメがつまんないのは原作のせいになりがちだからそこは曖昧にぼかしてリスクヘッジしよう |
… | 5823/01/24(火)10:23:40No.1018858372+スローループ観てたのにスレ画が友情出演してたことスレ画のアニメではじめて知ったよ… |
… | 5923/01/24(火)10:25:08No.1018858641そうだねx4>見る目無いなアイツ… |
… | 6023/01/24(火)10:25:15No.1018858662+4コマだからある程度まで受けやすくてそこから跳ねにくい印象だなきらら |
… | 6123/01/24(火)10:25:55No.1018858793そうだねx9>バンドリ好きってことはキラキラした感じの青春ストーリー好きなんだろうし |
… | 6223/01/24(火)10:26:10No.1018858839そうだねx8>バンドリ好きの友人からアニメ化前に存在は聞かされてたけど |
… | 6323/01/24(火)10:26:21No.1018858864+きらら系はきららの中で閉じてるからアニメという形で外に出ないと認知されづらいと思う |
… | 6423/01/24(火)10:26:23No.1018858873+もちろんアニメが面白ければって前提はあるがアニメ化で認知度が上がって人気が跳ねるのは構造としてそりゃそうなるもんである |
… | 6523/01/24(火)10:27:21No.1018859058そうだねx3十分キラキラしてて読者の青春コンプレックス刺激してくるだろ |
… | 6623/01/24(火)10:27:44No.1018859130+なろう系とかと同じだよね |
… | 6723/01/24(火)10:27:54No.1018859160+>進撃ぐらい元から人気でもアニメ化の恩恵はでかかったし |
… | 6823/01/24(火)10:27:54No.1018859161+どんだけ大ヒットしてもこの出版社じゃたいして増刷できないあたりやっぱ出版社格差やばいな… |
… | 6923/01/24(火)10:27:55No.1018859166+バンドリもキラキラしてるかっていうと…… |
… | 7023/01/24(火)10:28:02No.1018859183+バンドリはプロセカに大量に客取られたって聞くし本当にバンド好きがやってたかは怪しい |
… | 7123/01/24(火)10:29:04No.1018859380+同じ時期に同じバンド題材で始まったハルメタルドールズとなにかと比較されたT |
… | 7223/01/24(火)10:29:20No.1018859428+俺は別にバンド全然好きじゃないけどぼっちが可愛いから見てるだけだよ |
… | 7323/01/24(火)10:29:34No.1018859469+>バンドリはプロセカに大量に客取られたって聞くし本当にバンド好きがやってたかは怪しい |
… | 7423/01/24(火)10:29:36No.1018859475+ほぼ無料で雑誌とか選択する手間なく楽しめる地上波はなんだかんだやっぱ強い |
… | 7523/01/24(火)10:30:05No.1018859551+一般的にはきららはそこまでメジャーじゃないんだ |
… | 7623/01/24(火)10:30:35No.1018859660+バンドリはバンドというかバンド間の人間関係が濃いから受けたというところはあるので |
… | 7723/01/24(火)10:30:38No.1018859671+使ってなかったパシフィカの611がメルカリで高く売れたから感謝してる |
… | 7823/01/24(火)10:30:58No.1018859724+けいおんだってアニメ前後で単巻5000部が50万部になったんだ |
… | 7923/01/24(火)10:31:12No.1018859770+>ほぼ無料で雑誌とか選択する手間なく楽しめる地上波はなんだかんだやっぱ強い |
… | 8023/01/24(火)10:31:12No.1018859772+バンドリのプロトタイプも香澄が陰キャでライブの時だけ歌えるって奴だったな |
… | 8123/01/24(火)10:32:01No.1018859910+>どんだけ大ヒットしてもこの出版社じゃたいして増刷できないあたりやっぱ出版社格差やばいな… |
… | 8223/01/24(火)10:32:36No.1018860010+少なくとも音楽ものバンドものでアニメの効果はどうしたって無視できないでしょ劇伴とかもあるんだし |
… | 8323/01/24(火)10:33:04No.1018860100+>けいおんだってアニメ前後で単巻5000部が50万部になったんだ |
… | 8423/01/24(火)10:33:17No.1018860138+ゆるキャン600万部は芳文社としては規格外のヒットなんだ |
… | 8523/01/24(火)10:33:17No.1018860139+>一般的にはきららはそこまでメジャーじゃないんだ |
… | 8623/01/24(火)10:34:05No.1018860276+この世には知らない漫画雑誌/掲載媒体がまだまだ多すぎる |
… | 8723/01/24(火)10:34:06No.1018860282そうだねx2きらら作品はファンの熱量と実体に結構ズレがあるから原作ファンの人気という言葉は話半分で聞かなきゃいけなくなる |
… | 8823/01/24(火)10:34:09No.1018860296+けいおんの奇跡再び |
… | 8923/01/24(火)10:34:10No.1018860300+乳を削ったおかげだな |
… | 9023/01/24(火)10:34:22No.1018860336そうだねx3アニメのクオリティ高くても原作がそもそも面白くなかったら跳ねないだろうしな |
… | 9123/01/24(火)10:34:55No.1018860448+原作にない味が強すぎるし… |
… | 9223/01/24(火)10:35:01No.1018860470+>けいおんアニメも気付けばひと昔前だけどあの頃と比べてコンテンツの消費速度あがってる気がする |
… | 9323/01/24(火)10:35:03No.1018860480+そもそもぼざろはアニメ化前から何度も重版してるスーパー上澄みだからな… |
… | 9423/01/24(火)10:35:30No.1018860584+アニメは原作の要素色々削ってるんじゃないっけ |
… | 9523/01/24(火)10:35:45No.1018860629+>ゆるキャン600万部 |
… | 9623/01/24(火)10:35:51No.1018860651+>原作にない味が強すぎるし… |
… | 9723/01/24(火)10:35:56No.1018860665+ぼっちのアニメは配信周りの充実度も強かったなと思う |
… | 9823/01/24(火)10:35:56No.1018860667+きらら漫画ってA5版の4コマで1000円くらいするから |
… | 9923/01/24(火)10:36:30No.1018860794そうだねx1アニメで曲披露してそのあとすぐ配信で聴けるのがすごく良くてリアルタイムで追えて良かったなって |
… | 10023/01/24(火)10:36:44No.1018860839+Abemaで速攻見れるの配慮が行き届いていて凄かったね… |
… | 10123/01/24(火)10:36:51No.1018860859そうだねx2正直クローバーの力強すぎてずるい |
… | 10223/01/24(火)10:36:51No.1018860860+まず四コマって要素って相当の漫画ファンを切ってると思う |
… | 10323/01/24(火)10:36:53No.1018860867+>>原作にない味が強すぎるし… |
… | 10423/01/24(火)10:37:01No.1018860898+>原作にない味が強すぎるし… |
… | 10523/01/24(火)10:37:15No.1018860943+>原作にない味が強すぎるし… |
… | 10623/01/24(火)10:37:22No.1018860971+ぼざろは原作とアニメで結構…というかかなり違うけどどっちにも違う味の良さがある |
… | 10723/01/24(火)10:37:42No.1018861041+なんで他のアニメはこれだけ丁寧に作れないのか |
… | 10823/01/24(火)10:37:56No.1018861104そうだねx3>正直クローバーの力強すぎてずるい |
… | 10923/01/24(火)10:38:09No.1018861144そうだねx1>まず四コマって要素って相当の漫画ファンを切ってると思う |
… | 11023/01/24(火)10:38:30No.1018861212+>なんで他のアニメはこれだけ丁寧に作れないのか |
… | 11123/01/24(火)10:38:46No.1018861249+>アニメは原作の要素色々削ってるんじゃないっけ |
… | 11223/01/24(火)10:38:50No.1018861263+>まず四コマって要素って相当の漫画ファンを切ってると思う |
… | 11323/01/24(火)10:38:53No.1018861282+アジカン好きだけどこの作品の存在すら知らなかったよ… |
… | 11423/01/24(火)10:39:08No.1018861326そうだねx4アニメ化にあたってカットすべき部分が出るのはわかるけど空けたスペースにダーウィンが喜多!やローポリで吹っ飛ぶぼっちを入れようと思ったのが凄い |
… | 11523/01/24(火)10:39:12No.1018861345+テスト回は公共の電波に乗せるにはちょっとアレ過ぎる流れが含まれるからカット自体は一番納得するしか無い奴だ |
… | 11623/01/24(火)10:39:16No.1018861359+>正直クローバーの力強すぎてずるい |
… | 11723/01/24(火)10:39:18No.1018861368そうだねx1というか今回のぼっちもけろりらがかなり無理な頑張りしてたからな… |
… | 11823/01/24(火)10:39:18No.1018861369そうだねx1突然入ってくる実写とかちょっとでもズレたら冷めそうな要素も上手いことまとめてきてるからすげえと思う |
… | 11923/01/24(火)10:39:22No.1018861381+>原作4コマなの!? |
… | 12023/01/24(火)10:39:25No.1018861391+ライブ映像なんかも公式ですぐ上げてるのが良かったね |
… | 12123/01/24(火)10:39:46No.1018861477+>アニメは製作会社で全て決まる |
… | 12223/01/24(火)10:39:48No.1018861480+漫画じゃどうしても限界のある音楽描写に実際に音と曲がつくと強い |
… | 12323/01/24(火)10:39:51No.1018861487+>アニメは製作会社で全て決まる |
… | 12423/01/24(火)10:39:53No.1018861492+>なんで他のアニメはこれだけ丁寧に作れないのか |
… | 12523/01/24(火)10:40:21No.1018861580+アニメで上手いこと再構成してるおかげなのか原作読むと結構毒気強いな!ってなる |
… | 12623/01/24(火)10:40:22No.1018861588+>弾いてみた動画なんかも公式ですぐ上げてるのが良かったね |
… | 12723/01/24(火)10:40:40No.1018861653+監督の知らない演出がねじ込まれたりと制作陣ノリノリだったんだろうなと言うのはなんとなくわかる |
… | 12823/01/24(火)10:40:42No.1018861665+喜多ちゃんの中指がきっかけで見始めてごめんなさい… |
… | 12923/01/24(火)10:40:44No.1018861671+>漫画じゃどうしても限界のある音楽描写に実際に音と曲がつくと強い |
… | 13023/01/24(火)10:40:52No.1018861698+原作はオタク向けな気がする |
… | 13123/01/24(火)10:40:54No.1018861702そうだねx4主要スタッフがスパイファミリーに持ってかれてのこれなんだから |
… | 13223/01/24(火)10:40:57No.1018861713そうだねx1アニメづくりは今人材の奪い合いだから奪えなかったところはうんちアニメになるし奪えたところはなんでこんな出来が良いんだって引くようなのが作るよ |
… | 13323/01/24(火)10:41:12No.1018861761+はまじ先生もう一生分の承認欲求満たせてそう |
… | 13423/01/24(火)10:41:17No.1018861777そうだねx2恵まれた原作にアニメ会社も資金もあっても監督がだめだとやっぱりだめだなってチェンソーマン見て思った |
… | 13523/01/24(火)10:41:32No.1018861823そうだねx3ぼざろアニメはなんか知らん強火のファン×2が強すぎる |
… | 13623/01/24(火)10:41:36No.1018861837そうだねx2>正直クローバーの力強すぎてずるい |
… | 13723/01/24(火)10:41:37No.1018861839そうだねx2>弾いてみた動画なんかも公式ですぐ上げてるのが良かったね |
… | 13823/01/24(火)10:41:55No.1018861893そうだねx2実写パートとかポリゴンとか面白かったけど自分の好きなアニメでやられてハズしてたらそれはもう怨嗟がすごいから挑戦的だったと思う |
… | 13923/01/24(火)10:42:14No.1018861968+>なんか知らん強火のファン×2 |
… | 14023/01/24(火)10:42:26No.1018861996+>喜多ちゃんの中指がきっかけで見始めてごめんなさい… |
… | 14123/01/24(火)10:42:32No.1018862014+>新人が良かったって話で |
… | 14223/01/24(火)10:43:05No.1018862111+>衝動的にギター始めてしまってごめんなさい… |
… | 14323/01/24(火)10:43:07No.1018862119そうだねx4チェンソーマンは逆にあれだけ金かけてもらって酷過ぎる |
… | 14423/01/24(火)10:43:23No.1018862165そうだねx1>>弾いてみた動画なんかも公式ですぐ上げてるのが良かったね |
… | 14523/01/24(火)10:43:35No.1018862204+漫画は結構淡白に感じる |
… | 14623/01/24(火)10:43:43No.1018862231+アニメ化前からきららで評判だったしアンテナ低い人がようやく気づいたって感じだろ |
… | 14723/01/24(火)10:43:44No.1018862235+>だからとうぶんぼざろは2期ないよ |
… | 14823/01/24(火)10:44:09No.1018862311+ぼざろ知る前からパシフィカ611買おうと思ってたけど |
… | 14923/01/24(火)10:44:24No.1018862363+>アニメ化前からきららで評判だったしアンテナ低い人がようやく気づいたって感じだろ |
… | 15023/01/24(火)10:44:33No.1018862399+>>>弾いてみた動画なんかも公式ですぐ上げてるのが良かったね |
… | 15123/01/24(火)10:44:33No.1018862403+>恵まれた原作にアニメ会社も資金もあっても監督がだめだとやっぱりだめだなってチェンソーマン見て思った |
… | 15223/01/24(火)10:44:46No.1018862446+なんかこのアニメのファンやたら他下げるのいたり売上の話ばっかりしてるよな |
… | 15323/01/24(火)10:44:46No.1018862450+>漫画は結構淡白に感じる |
… | 15423/01/24(火)10:45:06No.1018862520+用意した曲数から狂気を感じる |
… | 15523/01/24(火)10:45:06No.1018862523+きらら購読してる層はアンテナが高い低いというよりもうそっちにしか向いてない人だろう |
… | 15623/01/24(火)10:45:13No.1018862547+きららがそもそも閉じコンだからアンテナ低いとか言われてもな |
… | 15723/01/24(火)10:45:18No.1018862561+コメディなのと後藤の体が人間の体じゃないって設定のおかげで好き勝手やれたみたいな部分はあると思う |
… | 15823/01/24(火)10:45:24No.1018862580+なんかバンドマンが続々と評判を聞いて視聴動画上げてる |
… | 15923/01/24(火)10:45:39No.1018862627+人気維持させたいなら1年以内にまた続編アニメ企画発表後コンテンツ今の消費に追いつけんだろうな… |
… | 16023/01/24(火)10:45:45No.1018862645+このスレで言うのもアレな気はするがぼざろみたいな映像で遊ぶ作風をチェンソーマンに期待してた所は正直ある |
… | 16123/01/24(火)10:45:55No.1018862680+>なんかバンドマンが続々と評判を聞いて視聴動画上げてる |
… | 16223/01/24(火)10:45:59No.1018862693+2期やるとしたら色んなバンドから楽曲提供とかあるかな |
… | 16323/01/24(火)10:45:59No.1018862694そうだねx2>なんで他のアニメはこれだけ丁寧に作れないのか |
… | 16423/01/24(火)10:46:04No.1018862706+芳文社は会社がヤバくなるとアニメでヒット出してくるな… |
… | 16523/01/24(火)10:46:12No.1018862725+きららはきららで完結してんのにアンテナ低いとかマウント取られても困るわ |
… | 16623/01/24(火)10:46:43No.1018862835+>なんかバンドマンが続々と評判を聞いて視聴動画上げてる |
… | 16723/01/24(火)10:47:09No.1018862919+>2期やるとしたら色んなバンドから楽曲提供とかあるかな |
… | 16823/01/24(火)10:47:12No.1018862930+>芳文社は会社がヤバくなるとアニメでヒット出してくるな… |
… | 16923/01/24(火)10:47:34No.1018863000+>2期やるとしたら色んなバンドから楽曲提供とかあるかな |
… | 17023/01/24(火)10:47:42No.1018863035+>実写パートとかポリゴンとか面白かったけど自分の好きなアニメでやられてハズしてたらそれはもう怨嗟がすごいから挑戦的だったと思う |
… | 17123/01/24(火)10:47:55No.1018863069+一時は毎クールのようにアニメ化作品送り出してたけどここ数年はだいぶ絞ってた印象 |
… | 17223/01/24(火)10:47:55No.1018863072そうだねx1音楽は良いけどストーリーが破綻してるアニメとかストーリーは良いけど一つの曲擦りすぎなアニメがあっただけにバランスが大事だと思わされる |
… | 17323/01/24(火)10:48:08No.1018863122+これはなろうサイトでは超人気な作品なんだぞ!って言われていや…世界が閉じすぎてて観測できん…ってなる感覚に似てる |
… | 17423/01/24(火)10:48:12No.1018863135+これくらい世知辛い描写でもリアルなら天才とSNSモンスターが揃ってて恵まれてるというなら |
… | 17523/01/24(火)10:48:23No.1018863165+>>2期やるとしたら色んなバンドから楽曲提供とかあるかな |
… | 17623/01/24(火)10:48:36No.1018863209+>あれは例えるなら後藤押しのけて喜多ちゃんを主人公にしちゃうような愚行を犯しててどこが作品のテーマなのか理解してくれてるスタッフがいるって大事なんだなと思った |
… | 17723/01/24(火)10:48:44No.1018863245+>ぼざろ知る前からパシフィカ611買おうと思ってたけど |
… | 17823/01/24(火)10:49:06No.1018863316+>そもそもきらら本誌あんまり売れてない… |
… | 17923/01/24(火)10:49:23No.1018863382そうだねx8チェンソーマンの話はチェンソーマンのスレでしてください |
… | 18023/01/24(火)10:49:54No.1018863467そうだねx1>実写パートとかポリゴンとか面白かったけど自分の好きなアニメでやられてハズしてたらそれはもう怨嗟がすごいから挑戦的だったと思う |
… | 18123/01/24(火)10:49:55No.1018863471+>大槻の曲を大槻が!? |
… | 18223/01/24(火)10:50:34No.1018863604+>これくらい世知辛い描写でもリアルなら天才とSNSモンスターが揃ってて恵まれてるというなら |
… | 18323/01/24(火)10:50:37No.1018863619+間に合いませんとか言うアニメもあればこのクオリティで上げてくるアニメもあるんだからアニメ業界は奇怪 |
… | 18423/01/24(火)10:50:53No.1018863671そうだねx3>チェンソーマンの話はチェンソーマンのスレでしてください |
… | 18523/01/24(火)10:51:17No.1018863739+原作者は今回のアニメ化でファンでしかなかったバンドが続々と自分の作品にコメント残してて凄いうれしかったろうな… |
… | 18623/01/24(火)10:51:50No.1018863845+正直4コマばっかりだと漫画としては読みにくくてな… |
… | 18723/01/24(火)10:51:56No.1018863865そうだねx1>人気維持させたいなら1年以内にまた続編アニメ企画発表後コンテンツ今の消費に追いつけんだろうな… |
… | 18823/01/24(火)10:51:56No.1018863866そうだねx3主要スタッフがファンばっかだから熱意で間に合わせられたが終わった後の年末グロッキーな感じ見るに大分ギリギリ感ある |
… | 18923/01/24(火)10:52:15No.1018863938+あんな寂れた感じのライブハウスでも現実だったら下北沢に土地持ってるだけで強いわけか… |
… | 19023/01/24(火)10:52:15No.1018863942+>間に合いませんとか言うアニメもあればこのクオリティで上げてくるアニメもあるんだからアニメ業界は奇怪 |
… | 19123/01/24(火)10:52:19No.1018863954+>間に合いませんとか言うアニメもあればこのクオリティで上げてくるアニメもあるんだからアニメ業界は奇怪 |
… | 19223/01/24(火)10:52:20No.1018863955+ぼざろの監督も正直初監督だったしちょっと不安だった |
… | 19323/01/24(火)10:52:51No.1018864071+>主要スタッフがファンばっかだから熱意で間に合わせられたが終わった後の年末グロッキーな感じ見るに大分ギリギリ感ある |
… | 19423/01/24(火)10:53:51No.1018864304+ライブハウス持ちは現実でも勝ち組だけどキチガイ客おすぎで常に周囲の店から殺意を持たれているぞ! |
… | 19523/01/24(火)10:54:06No.1018864348そうだねx1>ぼざろの監督も正直初監督だったしちょっと不安だった |
… | 19623/01/24(火)10:54:13No.1018864386+>これくらい世知辛い描写でもリアルなら天才とSNSモンスターが揃ってて恵まれてるというなら |
… | 19723/01/24(火)10:54:15No.1018864391+アニメ化の話来てないか聞いて回る謎のK氏怖いよ! |
… | 19823/01/24(火)10:54:18No.1018864403+アニメ見て単行本揃えてギターも買ったおれみたいなのがいっぱいいるんだろうからすごいよ |
… | 19923/01/24(火)10:54:37No.1018864480+きららだからとかなろうだからとか言って手を出さずにいた人間はそりゃアンテナが低い人間では? |
… | 20023/01/24(火)10:54:41No.1018864492そうだねx1>ぼざろの監督も正直初監督だったしちょっと不安だった |
… | 20123/01/24(火)10:54:59No.1018864538+巻数が手頃だから電子でパッパと揃えた面白い |
… | 20223/01/24(火)10:55:00No.1018864547+>ぼざろの監督も正直初監督だったしちょっと不安だった |
… | 20323/01/24(火)10:55:24No.1018864628+アニメ化した結果原作の更新が終わった作品を追ってたからアニメ化ちゃんと成功してると羨ましい |
… | 20423/01/24(火)10:55:46No.1018864703+>真の天才は喜多ちゃんって言われてたな |
… | 20523/01/24(火)10:56:06No.1018864762+けろりらは立役者すぎる |
… | 20623/01/24(火)10:56:07No.1018864764+お話的にはライオット編が面白いからアニメで見てー |
… | 20723/01/24(火)10:56:25No.1018864827+>真の天才は喜多ちゃんって言われてたな |
… | 20823/01/24(火)10:56:42No.1018864890+>アンテナ伸ばしてりゃどこの何でも面白そうだと思ったら手を出すだろうし |
… | 20923/01/24(火)10:56:45No.1018864897+初監督で駄目だった人っているの? |
… | 21023/01/24(火)10:57:09No.1018864981+>>ぼざろの監督も正直初監督だったしちょっと不安だった |
… | 21123/01/24(火)10:57:22No.1018865022+なぜ他のアニメはこれになれなかったのかーみたいなきもい持ち上げ多くてきつい |
… | 21223/01/24(火)10:57:27No.1018865035+原作も面白いけどアニメ観た後だから絵コンテ集に見えちゃうな |
… | 21323/01/24(火)10:57:30No.1018865046+ここで好意的にスレ伸びてたら大抵なんでも読んでみてるんだけどアニメ前にぼざろは無かった気がする |
… | 21423/01/24(火)10:57:30No.1018865047+>お話的にはライオット編が面白いからアニメで見てー |
… | 21523/01/24(火)10:57:32No.1018865054+原作サイドで言うと8話放送前に伊知地姉妹番外編発表したのと |
… | 21623/01/24(火)10:57:32No.1018865056+>正直4コマばっかりだと漫画としては読みにくくてな… |
… | 21723/01/24(火)10:57:37No.1018865076+>お話的にはライオット編が面白いからアニメで見てー |
… | 21823/01/24(火)10:57:52No.1018865130そうだねx1>初監督で駄目だった人っているの? |
… | 21923/01/24(火)10:58:05No.1018865159+>作品自体知らないんだからまずその領域にまで至らない |
… | 22023/01/24(火)10:58:09No.1018865174そうだねx2>ここで好意的にスレ伸びてたら大抵なんでも読んでみてるんだけどアニメ前にぼざろは無かった気がする |
… | 22123/01/24(火)10:58:20No.1018865209+>なぜ他のアニメはこれになれなかったのかーみたいなきもい持ち上げ多くてきつい |
… | 22223/01/24(火)10:58:34No.1018865269そうだねx1>知名度がなくても知ってるのがオタクでしょ |
… | 22323/01/24(火)10:58:53No.1018865350+>ここで好意的にスレ伸びてたら大抵なんでも読んでみてるんだけどアニメ前にぼざろは無かった気がする |
… | 22423/01/24(火)10:58:58No.1018865379そうだねx3陰の者みたいに言われてるの見かけるけどぼっちちゃんってどっちかと言うと奇人じゃない? |
… | 22523/01/24(火)10:59:38No.1018865510+きらら作品はアニメにでもならんとわからん |
… | 22623/01/24(火)10:59:38No.1018865512+>陰の者みたいに言われてるの見かけるけどぼっちちゃんってどっちかと言うと奇人じゃない? |
… | 22723/01/24(火)10:59:42No.1018865529+ぽいずんは凄い色々言われそうだけどあいつがゴングを鳴らす事でライオット編が始まった感あるからな… |
… | 22823/01/24(火)10:59:53No.1018865560そうだねx4>陰の者みたいに言われてるの見かけるけどぼっちちゃんってどっちかと言うと奇人じゃない? |
… | 22923/01/24(火)10:59:53No.1018865563そうだねx2>陰の者みたいに言われてるの見かけるけどぼっちちゃんってどっちかと言うと奇人じゃない? |
… | 23023/01/24(火)10:59:54No.1018865566+アニメ終わり落ち着いてから見始めたらどハマりしてるよ |
… | 23123/01/24(火)11:00:10No.1018865628+>ぼざろの監督も正直初監督だったしちょっと不安だった |
… | 23223/01/24(火)11:00:17No.1018865656そうだねx1>両方は両立するので… |
… | 23323/01/24(火)11:00:31No.1018865693+>原作サイドで言うと8話放送前に伊知地姉妹番外編発表したのと |
… | 23423/01/24(火)11:00:34No.1018865715+少なくともimgだと「イキってすみません」と「働きたくない!社会が怖い!」の二セリフだけ言うなんか知らん女だったと思う |
… | 23523/01/24(火)11:00:53No.1018865794+>>チェンソーマンの話はチェンソーマンのスレでしてください |
… | 23623/01/24(火)11:01:04No.1018865838+>だから作品を知らないのがアンテナ低いんじゃないの |
… | 23723/01/24(火)11:01:11No.1018865854+承認欲求モンスターだけは知ってた |
… | 23823/01/24(火)11:01:34No.1018865948そうだねx1アンテナもクソもきらら本誌読んだかどうかだろ |
… | 23923/01/24(火)11:01:39No.1018865969+思うのは自由だけど作品知らないだけでオタクじゃないとか言うのはやめておけ |
… | 24023/01/24(火)11:02:08No.1018866066そうだねx2イキってすいませんのコマがぼっちだと認識されてなかったりビックリ |
… | 24123/01/24(火)11:02:15No.1018866087+>>原作サイドで言うと8話放送前に伊知地姉妹番外編発表したのと |
… | 24223/01/24(火)11:02:36No.1018866158+これはちゃんと作れば約束されたヒットだったから |
… | 24323/01/24(火)11:02:40No.1018866168+大槻の声も気になるけどぽいずんも気になる |
… | 24423/01/24(火)11:03:28No.1018866333+ぽいずんは変な声にしとこう |
… | 24523/01/24(火)11:03:40No.1018866376+すげーマウント取ろうとしてくるじゃん |
… | 24623/01/24(火)11:03:42No.1018866379+>まぞくの私だ!のコマを東方の同人だと思いこんでたから人のこと言えないが |
… | 24723/01/24(火)11:03:49No.1018866405そうだねx1ちゃんと作ったらむしろヒットしなかったような |
… | 24823/01/24(火)11:04:18No.1018866516+>手近な範囲で目のつくものをひたすら消費し続けるオタクも今は居るので |
… | 24923/01/24(火)11:04:25No.1018866540+マウントとりたい系オタクがわらわらと集まってて笑う |
… | 25023/01/24(火)11:04:34No.1018866566+社会に出るのが怖い無職や月曜日が憂鬱なくたびれた社会人が立てる画像のテンプレになってたのは知ってる |
… | 25123/01/24(火)11:04:40No.1018866598+>イキってすいませんのコマがぼっちだと認識されてなかったりビックリ |
… | 25223/01/24(火)11:04:46No.1018866620そうだねx3>マウントとりたい系オタクがわらわらと集まってて笑う |
… | 25323/01/24(火)11:05:01No.1018866675そうだねx1ちゃんとのニュアンスが人によって違う気がする |
… | 25423/01/24(火)11:05:02No.1018866684+きらら展でぼっちちゃん飾られたのは大阪からだから都民は遠征した人間しかみれてないんだよな… |
… | 25523/01/24(火)11:05:08No.1018866705そうだねx2>マウントとりたい系オタクがわらわらと集まってて笑う |
… | 25623/01/24(火)11:05:10No.1018866712+>ちゃんと作ったらむしろヒットしなかったような |
… | 25723/01/24(火)11:05:22No.1018866750+今んとこクローバーワークスのアニメで一番売れてるからな |
… | 25823/01/24(火)11:05:42No.1018866826+>(いいからそういうの…ってスパイラルのコマじゃなかったのか…) |
… | 25923/01/24(火)11:05:48No.1018866853+>今んとこクローバーワークスのアニメで一番売れてるからな |
… | 26023/01/24(火)11:05:50No.1018866860+>今んとこクローバーワークスのアニメで一番売れてるからな |
… | 26123/01/24(火)11:06:06No.1018866909+>今んとこクローバーワークスのアニメで一番売れてるからな |
… | 26223/01/24(火)11:06:09No.1018866916+ネットにイラストあげなきゃ居場所がなくなる!のコラしか知らなかった |
… | 26323/01/24(火)11:06:13No.1018866931+>>今んとこクローバーワークスのアニメで一番売れてるからな |
… | 26423/01/24(火)11:06:31No.1018866990+マウントかどうかは知らんけど |
… | 26523/01/24(火)11:06:32No.1018866993+イキっちゃったか… |
… | 26623/01/24(火)11:06:32No.1018866995+自分は着せ恋と同じスタジオって事で見始めたよ |
… | 26723/01/24(火)11:06:37No.1018867012+作画監督のけろりらがアニプレに逆打診して総監督を逆指名するくらい作品愛や熱量あったし |
… | 26823/01/24(火)11:06:58No.1018867099+ぼっちちゃんは放送前からLINEスタンプが2個もあるから元々すごいんだ! |
… | 26923/01/24(火)11:06:59No.1018867103+きららとMAXってどっちが人気なの? |
… | 27023/01/24(火)11:07:03No.1018867119そうだねx5>イキってすいません… |
… | 27123/01/24(火)11:07:15No.1018867153そうだねx24話の崩壊ギャグで人増えたところにライブと曲配信でがっちり掴んだなってのは外から見ても分かったからどっち欠けてもここまで伸びることはなかったと思う |
… | 27223/01/24(火)11:07:44No.1018867253そうだねx8>作画監督のけろりらがアニプレに逆打診して総監督を逆指名するくらい作品愛や熱量あったし |
… | 27323/01/24(火)11:08:01No.1018867323+8話まで配信されてたときに見始めたから制作スタジオとかは知らんかったな |
… | 27423/01/24(火)11:08:15No.1018867366+>4話の崩壊ギャグで人増えたところにライブと曲配信でがっちり掴んだなってのは外から見ても分かったからどっち欠けてもここまで伸びることはなかったと思う |
… | 27523/01/24(火)11:08:22No.1018867389そうだねx2きらら系は結構マイナーだと思う |
… | 27623/01/24(火)11:08:30No.1018867425+最近アニメ会社が作品のファンで作らせてください!!みたいなこと割とあるな… |
… | 27723/01/24(火)11:08:44No.1018867462+4話はマジでギャグアニメとしてめちゃんこおもしろかったからな |
… | 27823/01/24(火)11:08:58No.1018867515そうだねx2こだわった作品がちゃんと受けるのは嬉しいよね |
… | 27923/01/24(火)11:09:18No.1018867589+ローポリぼっちちゃん吹っ飛ばすとか謎のクレイアニメパート入れてても売れてるアニメ初めて見た |
… | 28023/01/24(火)11:09:49No.1018867710+集英社作品ならスパイより明日ちゃんの方がクローバーワークスの力を見せたアニメ化だったな |
… | 28123/01/24(火)11:09:50No.1018867714+結局原作の土壌がなければアニメの環境も育たなかったし |
… | 28223/01/24(火)11:09:54No.1018867724+4話はギャグとシリアスのバランスもいいんだよな |
… | 28323/01/24(火)11:09:55No.1018867728+今は後追いでも1話から見れる環境があるのデカいよね… |
… | 28423/01/24(火)11:10:06No.1018867762+一応スパイファミリーってWIT主導の企画だから |
… | 28523/01/24(火)11:10:08No.1018867779そうだねx4というかぼざろはきららの最終兵器という言葉通り |
… | 28623/01/24(火)11:10:20No.1018867830+クローバーは割と早い段階で二期とかやってくれるのが割と有難い |
… | 28723/01/24(火)11:10:58No.1018867956+そもそも今時きらら読んでない人って… |
… | 28823/01/24(火)11:10:59No.1018867959+きららの最終兵器おすぎ!! |
… | 28923/01/24(火)11:11:05No.1018867980+でもきららの最終兵器って言われてたよね |
… | 29023/01/24(火)11:11:06No.1018867983そうだねx1>クローバーは割と早い段階で二期とかやってくれるのが割と有難い |
… | 29123/01/24(火)11:11:14No.1018868017+きせこいとどっちがブームになったかわかんない |
… | 29223/01/24(火)11:11:33No.1018868092+>きらら系は結構マイナーだと思う |
… | 29323/01/24(火)11:11:42No.1018868126+>クローバーは割と早い段階で二期とかやってくれるのが割と有難い |
… | 29423/01/24(火)11:11:47No.1018868146+>でもきららの最終兵器って言われてたよね |
… | 29523/01/24(火)11:11:52No.1018868158+きらら作品のトップ10て範囲広くない? |
… | 29623/01/24(火)11:12:03No.1018868196+きららで思い出したけどごちうさって終盤に入ったって前耳に挟んだけどあれメインの話とかあったんだ… |
… | 29723/01/24(火)11:12:16No.1018868245+>きらら作品のトップ10て範囲広くない? |
… | 29823/01/24(火)11:12:21No.1018868256+>というかぼざろはきららの最終兵器という言葉通り |
… | 29923/01/24(火)11:12:23No.1018868259+きらら作品でわかりやすいエンタメポイントがあるの割と珍しいよね |
… | 30023/01/24(火)11:12:27No.1018868282+なろうの最終兵器並みにわからん! |
… | 30123/01/24(火)11:12:54No.1018868376+>なろうの最終兵器並みにわからん! |
… | 30223/01/24(火)11:13:01No.1018868397+きららmaxはwikiによると発行部数5万部 |
… | 30323/01/24(火)11:13:02No.1018868402+アニメ化する前から俺は知ってたからは誰でも通る道 |
… | 30423/01/24(火)11:13:03No.1018868406そうだねx5心まで2号になるな |
… | 30523/01/24(火)11:13:05No.1018868411そうだねx2原作も面白いけど |
… | 30623/01/24(火)11:13:31No.1018868512そうだねx1きらら系って概念自体は知名度あるけど実際に読んでる層はそんな多くなかったと言われればまぁそんなもんかなと |
… | 30723/01/24(火)11:13:36No.1018868523+>>作画監督のけろりらがアニプレに逆打診して総監督を逆指名するくらい作品愛や熱量あったし |
… | 30823/01/24(火)11:13:43No.1018868553+2期来年とかかな~って無邪気に思ってたけど曲作ったりなんだりで1期も数年かけたみたいだし2~3年は待たないとダメっぽくて悲しい |
… | 30923/01/24(火)11:14:04No.1018868637そうだねx2>きらら作品のトップ10て範囲広くない? |
… | 31023/01/24(火)11:14:06No.1018868644+単行本とか買ってる人は居ても本誌買ってる人あんま見た事無いきらら |
… | 31123/01/24(火)11:14:06No.1018868646+早く2期がみたいけど次も同じだけ製作に時間をかけて欲しい |
… | 31223/01/24(火)11:14:24No.1018868714+>アニメ化する前から俺は知ってたからは誰でも通る道 |
… | 31323/01/24(火)11:14:26No.1018868728+>2期来年とかかな~って無邪気に思ってたけど曲作ったりなんだりで1期も数年かけたみたいだし2~3年は待たないとダメっぽくて悲しい |
… | 31423/01/24(火)11:14:32No.1018868748+>今は後追いでも1話から見れる環境があるのデカいよね… |
… | 31523/01/24(火)11:14:45No.1018868796+>2期来年とかかな~って無邪気に思ってたけど曲作ったりなんだりで1期も数年かけたみたいだし2~3年は待たないとダメっぽくて悲しい |
… | 31623/01/24(火)11:15:01No.1018868849+>>(いいからそういうの…ってスパイラルのコマじゃなかったのか…) |
… | 31723/01/24(火)11:15:08No.1018868870そうだねx1クローバーワークスの2期ってほとんど最初から決まってたタイプじゃないかな |
… | 31823/01/24(火)11:15:13No.1018868884そうだねx4これからどんどん認知されて新規ファンが増えてくんだろうね |
… | 31923/01/24(火)11:15:20No.1018868916+>原作も面白いけど |
… | 32023/01/24(火)11:15:30No.1018868953+知ってるぜ…オーケンにももう話いってて2期作ってるんだろ? |
… | 32123/01/24(火)11:15:52No.1018869046+ぼざろのヒットに関しては飛び道具とかじゃなく本当に丁寧に作った結果だろうな… |
… | 32223/01/24(火)11:16:00No.1018869083+>>今は後追いでも1話から見れる環境があるのデカいよね… |
… | 32323/01/24(火)11:16:01No.1018869085+大丈夫?原作読んだら何か思ってたのとちげぇなってならない? |
… | 32423/01/24(火)11:16:04No.1018869097+>これからどんどん認知されて新規ファンが増えてくんだろうね |
… | 32523/01/24(火)11:16:05No.1018869103そうだねx1>>原作も面白いけど |
… | 32623/01/24(火)11:16:07No.1018869111そうだねx3>これからどんどん認知されて新規ファンが増えてくんだろうね |
… | 32723/01/24(火)11:16:14No.1018869148+もしかしてスパイファミリーの分割2クールを1期受けてからつくり始めた2期だと思ってんの? |
… | 32823/01/24(火)11:16:26No.1018869193そうだねx1着せ恋は割と2期決まると早かったと思う |
… | 32923/01/24(火)11:16:28No.1018869204+>>>原作も面白いけど |
… | 33023/01/24(火)11:16:43No.1018869255+>これからどんどん認知されて新規ファンが増えてくんだろうね |
… | 33123/01/24(火)11:16:51No.1018869280+>ぼざろのヒットに関しては飛び道具とかじゃなく本当に丁寧に作った結果だろうな… |
… | 33223/01/24(火)11:17:02No.1018869333そうだねx2演奏シーンは映像と音があるアニメがかなり有利だからなぁ |
… | 33323/01/24(火)11:17:05No.1018869352+次にくる漫画で入ってきたのが2019年に8位でたしかその時の1位が薬屋のひとりごとで2位がチェンソーマンだったかな |
… | 33423/01/24(火)11:17:16No.1018869392+気合い入れて作ってたとは思うけどグッズの少なさ見てるとここまでヒットするとは思って無かったんだろうな…とは思う |
… | 33523/01/24(火)11:17:35No.1018869461そうだねx2>次にくる漫画で入ってきたのが2019年に8位でたしかその時の1位が薬屋のひとりごとで2位がチェンソーマンだったかな |
… | 33623/01/24(火)11:17:41No.1018869483+リップサービスみたいな口だけの熱意じゃなくて |
… | 33723/01/24(火)11:17:47No.1018869502+>もしかしてスパイファミリーの分割2クールを1期受けてからつくり始めた2期だと思ってんの? |
… | 33823/01/24(火)11:17:49No.1018869511+>気合い入れて作ってたとは思うけどグッズの少なさ見てるとここまでヒットするとは思って無かったんだろうな…とは思う |
… | 33923/01/24(火)11:17:58No.1018869533+宣伝効果として雑誌よりTVアニメ化が強すぎるのは当たり前だからそこ比べても意味無いよな |
… | 34023/01/24(火)11:18:04No.1018869549+>演奏シーンは映像と音があるアニメがかなり有利だからなぁ |
… | 34123/01/24(火)11:18:18No.1018869596そうだねx5原作よりアニメファンの方が圧倒的に多くて捻り潰されるのはけいおん先輩ですでに経験済みだ |
… | 34223/01/24(火)11:18:34No.1018869651+>>もしかしてスパイファミリーの分割2クールを1期受けてからつくり始めた2期だと思ってんの? |
… | 34323/01/24(火)11:18:40No.1018869674そうだねx2>原作も面白いけど |
… | 34423/01/24(火)11:18:41No.1018869679+おにまいは原作があまりにも凡庸で虚無すぎてアニメがどんだけ売れても原作は売れないよなあ |
… | 34523/01/24(火)11:18:44No.1018869685そうだねx3でも声優さんにオープニング弾けるようになろう企画は無理があると思う |
… | 34623/01/24(火)11:19:02No.1018869742+肝臓売りに行かなきゃコインケースとか今結構な値段になってそう |
… | 34723/01/24(火)11:19:06No.1018869749+>おにまいは原作があまりにも凡庸で虚無すぎてアニメがどんだけ売れても原作は売れないよなあ |
… | 34823/01/24(火)11:19:18No.1018869790そうだねx2アニメに関してはアニメの力が9割で何も間違ってないと思う |
… | 34923/01/24(火)11:19:19No.1018869795+放送終わってもう一月になりそうなのに未だに囚われてるやつ |
… | 35023/01/24(火)11:19:51No.1018869900そうだねx4けいおん先輩はけいおん先輩で一年で2期作ってるから命燃やしすぎだろってなる |
… | 35123/01/24(火)11:19:59No.1018869931+なろう作品のアニメ化多いからチート付与もですね… |
… | 35223/01/24(火)11:20:02No.1018869940+けいおんはけいおん原作かきふらい先生とアニメなんか全然関係なさそうだったのか可哀想だった |
… | 35323/01/24(火)11:20:14No.1018869980+>肝臓売りに行かなきゃコインケースとか今結構な値段になってそう |
… | 35423/01/24(火)11:20:23No.1018870002そうだねx3>わからなくても普通に考えて3ヶ月や1年でアニメ作れないなんて平常の感覚なら誰だってわかるだろ? |
… | 35523/01/24(火)11:20:53No.1018870107+>アニメに関してはアニメの力が9割で何も間違ってないと思う |
… | 35623/01/24(火)11:21:18No.1018870185そうだねx3まあ正直けいおんアニメ見てけいおん原作見て物足りないと感じた人は多いと思う |
… | 35723/01/24(火)11:21:23No.1018870201そうだねx3そもそもきらら漫画自体ここではアニメ化しないとそんなにスレ立たないしな |
… | 35823/01/24(火)11:21:26No.1018870212+アニメは見てないけど曲は好きだから聞いてる |
… | 35923/01/24(火)11:21:32No.1018870228+>放送終わってもう一月になりそうなのに未だに囚われてるやつ |
… | 36023/01/24(火)11:21:39No.1018870253+アニメから知って原作読んで色々調べてみたけどはまじあき先生がすげーロックな事は分かった |
… | 36123/01/24(火)11:21:47No.1018870281+ぼざろでバンドロックミュージックに飢えてきたオタクを贔屓バンドに沈めたい気持ちをコントロールできない… |
… | 36223/01/24(火)11:21:49No.1018870289そうだねx2スタッフというか作監が原作の大ファンでアニメ化企画動いてないか色んなプロデューサーに事あるごとに聞いて回っててアニメ化企画動いてるって聞いたら即参加表明して監督も自分で引っ張ってきたのが強すぎる |
… | 36323/01/24(火)11:22:20No.1018870381+>>放送終わってもう一月になりそうなのに未だに囚われてるやつ |
… | 36423/01/24(火)11:22:29No.1018870401そうだねx1「」は強い言葉にすぐ拒否反応を示すので自分は原作よりアニメの方が好きという程度に留めておく方が良いです |
… | 36523/01/24(火)11:22:31No.1018870418+>演奏シーンは映像と音があるアニメがかなり有利だからなぁ |
… | 36623/01/24(火)11:22:35No.1018870427+>>わからなくても普通に考えて3ヶ月や1年でアニメ作れないなんて平常の感覚なら誰だってわかるだろ? |
… | 36723/01/24(火)11:22:39No.1018870449+>アニメから知って原作読んで色々調べてみたけどはまじあき先生がすげーロックな事は分かった |
… | 36823/01/24(火)11:22:50No.1018870489+>ぼざろでバンドロックミュージックに飢えてきたオタクを贔屓バンドに沈めたい気持ちをコントロールできない… |
… | 36923/01/24(火)11:22:55No.1018870505そうだねx2ていうかぼざろは原作者が媚び売ってぼっちちゃんのデカパイアピール何度もしてたけど |
… | 37023/01/24(火)11:23:19No.1018870570+>いやアニメ見てる見てない以前に仕事してれば理解できない? |
… | 37123/01/24(火)11:23:29No.1018870605そうだねx1>スタッフというか作監が原作の大ファンでアニメ化企画動いてないか色んなプロデューサーに事あるごとに聞いて回っててアニメ化企画動いてるって聞いたら即参加表明して監督も自分で引っ張ってきたのが強すぎる |
… | 37223/01/24(火)11:23:32No.1018870610+>放送終わってもう一月になりそうなのに未だに囚われてるやつ |
… | 37323/01/24(火)11:23:37No.1018870626+>>いやアニメ見てる見てない以前に仕事してれば理解できない? |
… | 37423/01/24(火)11:23:45No.1018870660+>ていうかぼざろは原作者が媚び売ってぼっちちゃんのデカパイアピール何度もしてたけど |
… | 37523/01/24(火)11:23:59No.1018870706+>子供がこんなところにいると思いたくねぇ… |
… | 37623/01/24(火)11:24:08No.1018870735+2期が来るかもしれない数年後まで影響されてギター買ったオタクくんが飽きずに続けてたらそこそこ引けるようになってそう |
… | 37723/01/24(火)11:24:16No.1018870760+まあアニメはエロ要素削って正解だったのは間違いない |
… | 37823/01/24(火)11:24:42No.1018870858+原作はともかくMAXが消えるのが想定外すぎる… |
… | 37923/01/24(火)11:24:48No.1018870875+>>子供がこんなところにいると思いたくねぇ… |
… | 38023/01/24(火)11:24:53No.1018870893+>まあアニメはエロ要素削って正解だったのは間違いない |
… | 38123/01/24(火)11:24:58No.1018870918+img見る限りぼざろそんな人気あるイメージ無いな |
… | 38223/01/24(火)11:25:06No.1018870955+というか一つの作品を指して |
… | 38323/01/24(火)11:25:10No.1018870964+おっぱいでかかったら女は見ないなどというナイーブな考えは捨てろ |
… | 38423/01/24(火)11:25:44No.1018871084そうだねx4>>スタッフというか作監が原作の大ファンでアニメ化企画動いてないか色んなプロデューサーに事あるごとに聞いて回っててアニメ化企画動いてるって聞いたら即参加表明して監督も自分で引っ張ってきたのが強すぎる |
… | 38523/01/24(火)11:25:45No.1018871091そうだねx9>img見る限りぼざろそんな人気あるイメージ無いな |
… | 38623/01/24(火)11:25:52No.1018871122そうだねx5原作者が女性の時点で女性ウケどうこうはあてにならんからどうでもいい |
… | 38723/01/24(火)11:25:53No.1018871126+>おっぱいでかかったら女は見ないなどというナイーブな考えは捨てろ |
… | 38823/01/24(火)11:25:55No.1018871129そうだねx1むしろアニメ化までぼざろのスレ殆ど見なかったからアニメになって急に原作ファンが生えてきたような印象になってる |
… | 38923/01/24(火)11:26:10No.1018871184+はまじあきって奴は胸デカいキャラ描くの好きだから男なんだろ!知ってるぜ! |
… | 39023/01/24(火)11:26:28No.1018871252+>むしろアニメ化までぼざろのスレ殆ど見なかったからアニメになって急に原作ファンが生えてきたような印象になってる |
… | 39123/01/24(火)11:26:55No.1018871342+はまじあき |
… | 39223/01/24(火)11:26:58No.1018871345+>原作者が女性の時点で女性ウケどうこうはあてにならんからどうでもいい |
… | 39323/01/24(火)11:27:12No.1018871396+原作描いてる人なんかひねくれてるオッサンだと勝手に思い込んでたから若い女性だったみたいで驚いた |
… | 39423/01/24(火)11:27:25No.1018871447そうだねx2>バンドリ好きの友人からアニメ化前に存在は聞かされてたけど |
… | 39523/01/24(火)11:27:29No.1018871464そうだねx6>おっぱい好きな女も多いけどおっぱいでかいといらつく女が声がでかいから |
… | 39623/01/24(火)11:27:32No.1018871472+>はまじあき |
… | 39723/01/24(火)11:27:40No.1018871499+>はまじあきって奴は胸デカいキャラRTしまくってるから男なんだろ!知ってるぜ! |
… | 39823/01/24(火)11:27:52No.1018871544+けいおんとかと一緒で原作ゴミな方がアニメはやりやすいんだなって |
… | 39923/01/24(火)11:27:58No.1018871561+ぼっちの作者って女なの? |
… | 40023/01/24(火)11:27:58No.1018871565+>実際アニメからのファンの方が圧倒的に多いからそりゃそうよ |
… | 40123/01/24(火)11:27:58No.1018871566そうだねx1>原作描いてる人なんかひねくれてるオッサンだと勝手に思い込んでたから若い女性だったみたいで驚いた |
… | 40223/01/24(火)11:27:59No.1018871569+音楽漫画はアニメ化することで音楽の魔力を失う場合もあるからいい楽曲が提供できたのは強い |
… | 40323/01/24(火)11:28:05No.1018871589そうだねx3男だろうが女だろうが想定してる顧客層に向けて要素を盛るもんだろ |
… | 40423/01/24(火)11:28:27No.1018871660そうだねx1>おっぱいでかかったら女は見ないなどというナイーブな考えは捨てろ |
… | 40523/01/24(火)11:28:30No.1018871675そうだねx2>ギター始めて一年以内に挫折する人は90%以上! |
… | 40623/01/24(火)11:28:33No.1018871687そうだねx3実況のスレの多さでマウント取ってくるヤツ初めて見た |
… | 40723/01/24(火)11:29:02No.1018871796そうだねx4>実況のスレの多さでマウント取ってくるヤツ初めて見た |
… | 40823/01/24(火)11:29:27No.1018871890そうだねx1>実況のスレの多さでマウント取ってくるヤツ初めて見た |
… | 40923/01/24(火)11:29:30No.1018871903+はまふらい先生… |
… | 41023/01/24(火)11:29:53No.1018871988+当時の原作者が適度な大きさのオッパイ描ける画力なかったからバランス取るとアニメになる |
… | 41123/01/24(火)11:29:57No.1018872002+ぼざろについて調べて知って驚いた事といえば1巻にオドループのMVの構図が使われてた事 |
… | 41223/01/24(火)11:30:12No.1018872045+アニメ効果でアジカン後藤の話もしたい |
… | 41323/01/24(火)11:30:13No.1018872050+>>おっぱい好きな女も多いけどおっぱいでかいといらつく女が声がでかいから |
… | 41423/01/24(火)11:30:23No.1018872089そうだねx1>>実況のスレの多さでマウント取ってくるヤツ初めて見た |
… | 41523/01/24(火)11:30:27No.1018872100そうだねx6贅沢言わないから監督もPも脚本も作監も1期の主要スタッフで固めたまま2期作って… |
… | 41623/01/24(火)11:30:29No.1018872108+よっぽどのファンじゃなきゃとっくにぼざろのアニメなんか忘れて |
… | 41723/01/24(火)11:30:32No.1018872120そうだねx1後藤さん思想強いわね~! |
… | 41823/01/24(火)11:30:48No.1018872177+俺はぽいずんとヨヨコに声が付くのをずっと待ってるよ… |
… | 41923/01/24(火)11:30:59No.1018872227そうだねx2>実況のスレの多さでマウント取ってくるヤツ初めて見た |
… | 42023/01/24(火)11:31:07No.1018872255+>おっぱいが大きいからと言うよりデカパイアピールや男性オタク向けの色気全開だと女性は近づかないんだよ |
… | 42123/01/24(火)11:31:11No.1018872271+>ぼざろについて調べて知って驚いた事といえば1巻にオドループのMVの構図が使われてた事 |
… | 42223/01/24(火)11:31:51No.1018872413+現実問題として2期とかやるんかな… |
… | 42323/01/24(火)11:31:52No.1018872415そうだねx2>贅沢言わないから監督もPも脚本も作監も1期の主要スタッフで固めたまま2期作って… |
… | 42423/01/24(火)11:32:05No.1018872459+ロスが予想以上に強くて空いた時間に話数ランダムで再生しちゃう |
… | 42523/01/24(火)11:32:13No.1018872489そうだねx1>メンバーがアジカンモチーフなのは割と知られてるけどそれはそれとして結構幅広く邦楽バンドパロってるよね |
… | 42623/01/24(火)11:32:18No.1018872511+〇〇の最終兵器でホントに最終兵器なの初めてみた |
… | 42723/01/24(火)11:32:34No.1018872567そうだねx5>いっちょ噛みしたい連中が加わって微妙な感じになる2期が見たいいいいい |
… | 42823/01/24(火)11:32:37No.1018872578+>〇〇の最終兵器でホントに最終兵器なの初めてみた |
… | 42923/01/24(火)11:32:48No.1018872616+はまじあきはアニメのアフレコ漫画によると頭ミントグリーンでいかにもバンギャって感じの容姿っぽかった |
… | 43023/01/24(火)11:33:07No.1018872672+2期やるのそうとうキツそうだよな |
… | 43123/01/24(火)11:33:11No.1018872687+数々のコラボ先を潰す最終兵器 |
… | 43223/01/24(火)11:33:11No.1018872689そうだねx1>>いっちょ噛みしたい連中が加わって微妙な感じになる2期が見たいいいいい |
… | 43323/01/24(火)11:33:25No.1018872745+>現実問題として2期とかやるんかな… |
… | 43423/01/24(火)11:33:27No.1018872750+女性オタ向けの演出多い作品は男性ファンつかないし |
… | 43523/01/24(火)11:33:30No.1018872767+TV2期という形態かはともかく売れ方的に続編の類やらないとおかしいでしょ |
… | 43623/01/24(火)11:33:35No.1018872791+>現実問題として2期とかやるんかな… |
… | 43723/01/24(火)11:33:46No.1018872826+>はまじあきはアニメのアフレコ漫画によると頭ミントグリーンでいかにもバンギャって感じの容姿っぽかった |
… | 43823/01/24(火)11:33:51No.1018872834+1期の反響的には2期やらない手はないと思うけど1期が綺麗に纏まってるからなぁ |
… | 43923/01/24(火)11:33:57No.1018872855+>〇〇の最終兵器でホントに最終兵器なの初めてみた |
… | 44023/01/24(火)11:33:58No.1018872858+主演の人ドブカスからスタートしてよくここまで… |
… | 44123/01/24(火)11:34:01No.1018872866+ビルボード世界4位になったのにセカンドアルバム出す予定が皆無なバンドがあるらしいな |
… | 44223/01/24(火)11:34:01No.1018872867+楽曲が気合い入りすぎるしそりゃあ売れる |
… | 44323/01/24(火)11:34:07No.1018872893そうだねx5>言われてるけど確実にストーリーがアニメファンの望んでない方向へ舵切るからな |
… | 44423/01/24(火)11:34:11No.1018872914+>現実問題として2期とかやるんかな… |
… | 44523/01/24(火)11:34:35No.1018873010+>はまじあきはアニメのアフレコ漫画によると頭ミントグリーンでいかにもバンギャって感じの容姿っぽかった |
… | 44623/01/24(火)11:34:37No.1018873021+アニメ以降のガールズバンド版ゆるふわBECKみたいな話好き |
… | 44723/01/24(火)11:34:52No.1018873080そうだねx2>若い声優の子が多いから舐められないために |
… | 44823/01/24(火)11:34:52No.1018873083+原作作中でもぼっちちゃんは最終兵器扱いされてるからな… |
… | 44923/01/24(火)11:35:09No.1018873154+>若い声優の子が多いから舐められないために |
… | 45023/01/24(火)11:35:20No.1018873192そうだねx1闇堕ち2号さんみたいなファンがどんどん出てくる |
… | 45123/01/24(火)11:35:32No.1018873236そうだねx2>原作作中でもぼっちちゃんは最終兵器扱いされてるからな… |
… | 45223/01/24(火)11:35:41No.1018873280そうだねx1>闇堕ち2号さんみたいなファンがどんどん出てくる |
… | 45323/01/24(火)11:35:44No.1018873291そうだねx6おにまいを引き合いに出すのなんとか他を巻き込んで争わせようとしたい気持ちがビンビン伝わってくる |
… | 45423/01/24(火)11:35:53No.1018873335+正直まあこれだけ力入れたアニメ化なら売れるだろうなとは思ってたけどごちうさゆるキャンの売上越えるほどになるとは思ってなかった |
… | 45523/01/24(火)11:36:00No.1018873360そうだねx1なあにすげえ好き!次期はまだかな!で5年以上待ったとかざらだったし作られなかった作品もあるからいつまででも待つよ |
… | 45623/01/24(火)11:36:11No.1018873406+>>言われてるけど確実にストーリーがアニメファンの望んでない方向へ舵切るからな |
… | 45723/01/24(火)11:36:28No.1018873462+二期楽しみにまってるよ |
… | 45823/01/24(火)11:36:30No.1018873469+原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 45923/01/24(火)11:36:42No.1018873526+ベーシストはクズという作中の主張は作者の実体験によって書かれてるからな… |
… | 46023/01/24(火)11:36:43No.1018873529+>なあにすげえ好き!次期はまだかな!で5年以上待ったとかざらだったし作られなかった作品もあるからいつまででも待つよ |
… | 46123/01/24(火)11:36:43No.1018873533+毒抜かれたぽいずんとかかわいいだけじゃん |
… | 46223/01/24(火)11:36:45No.1018873538そうだねx3>>原作作中でもぼっちちゃんは最終兵器扱いされてるからな… |
… | 46323/01/24(火)11:37:03No.1018873609+5年もかかったらギター始めた「」はめっちゃうまくなっちゃうじゃん |
… | 46423/01/24(火)11:37:04No.1018873612+>1期の反響的には2期やらない手はないと思うけど1期が綺麗に纏まってるからなぁ |
… | 46523/01/24(火)11:37:11No.1018873645+>アニメは原作より毒減らしてるから言いたい事は分かるけどここまでファン層付くと大丈夫な気もする |
… | 46623/01/24(火)11:37:16No.1018873662そうだねx5>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 46723/01/24(火)11:37:18No.1018873671+心は2号になっても |
… | 46823/01/24(火)11:37:44No.1018873773+>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 46923/01/24(火)11:37:48No.1018873787そうだねx2>心は2号になっても |
… | 47023/01/24(火)11:37:59No.1018873813そうだねx3>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 47123/01/24(火)11:38:00No.1018873816そうだねx1>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 47223/01/24(火)11:38:19No.1018873905+嫌な奴とならヨヨコ |
… | 47323/01/24(火)11:38:26No.1018873926+>>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 47423/01/24(火)11:38:37No.1018873959+>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 47523/01/24(火)11:38:46No.1018873993+>>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 47623/01/24(火)11:38:47No.1018873994+ヨヨコのシコれるイラストいっぱい描かれて欲しいので2期が待たれる |
… | 47723/01/24(火)11:38:49No.1018874001そうだねx2異世界転生漫画のリアルさを描くためにトラックに轢かれないと… |
… | 47823/01/24(火)11:38:50No.1018874003+キルミーベイベーもアニメのおかげで知名度上がったしアニメ効果はデカいよ |
… | 47923/01/24(火)11:38:52No.1018874008+>スラダン好きだよね山田フンフンディフェンスもやったことあったし |
… | 48023/01/24(火)11:39:01No.1018874049+>毒抜かれたぽいずんとかかわいいだけじゃん |
… | 48123/01/24(火)11:39:08No.1018874072+原作は音楽監修のinstantって人と二人でやってる |
… | 48223/01/24(火)11:39:15No.1018874093そうだねx1>バンギャだったので描いた |
… | 48323/01/24(火)11:39:16No.1018874096+>>1期の反響的には2期やらない手はないと思うけど1期が綺麗に纏まってるからなぁ |
… | 48423/01/24(火)11:39:23No.1018874129+>嫌な奴とならヨヨコ |
… | 48523/01/24(火)11:39:32No.1018874171+ぽいずんさん出てくるとタフ定型で埋め尽くされるからダメだ |
… | 48623/01/24(火)11:39:57No.1018874261そうだねx1というか監修の人は原作者陣の中だと唯一の良心みたいな感じがある |
… | 48723/01/24(火)11:39:58No.1018874271+>アニメは原作より毒減らしてるから言いたい事は分かるけどここまでファン層付くと大丈夫な気もする |
… | 48823/01/24(火)11:40:09No.1018874320そうだねx1楽しみに待ってるからネガティブなことわざわざ言うやつは死ね |
… | 48923/01/24(火)11:40:12No.1018874327そうだねx6>キルミーベイベーもアニメのおかげで知名度上がったしアニメ効果はデカいよ |
… | 49023/01/24(火)11:40:32No.1018874398そうだねx2ライオット編はマジで踏み入れたらラストまで駆け抜けないと何とも言えない事になるからな… |
… | 49123/01/24(火)11:40:36No.1018874414そうだねx1>楽しみに待ってるからネガティブなことわざわざ言うやつは死ね |
… | 49223/01/24(火)11:40:38No.1018874430+ヨヨコが嫌な奴なのは対バン拒否くらいまでだから |
… | 49323/01/24(火)11:40:40No.1018874440+>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 49423/01/24(火)11:40:41No.1018874444+>>嫌な奴とならヨヨコ |
… | 49523/01/24(火)11:40:55No.1018874493そうだねx3>楽しみに待ってるからネガティブなことわざわざ言うやつは死ね |
… | 49623/01/24(火)11:41:06No.1018874537+でもヨヨコはメントスコーラするよ |
… | 49723/01/24(火)11:41:10No.1018874548+最強のラスボス |
… | 49823/01/24(火)11:41:12No.1018874559+分割二クールが妥当か |
… | 49923/01/24(火)11:41:13No.1018874562+>ヤクザ漫画描いてる人は全員元ヤクザなの? |
… | 50023/01/24(火)11:41:28No.1018874617+>>嫌な奴とならヨヨコ |
… | 50123/01/24(火)11:41:36No.1018874648+ぽいずんに始まりぽいずんで終わるからなライオット編 |
… | 50223/01/24(火)11:41:41No.1018874666+>分割二クールが妥当か |
… | 50323/01/24(火)11:41:53No.1018874711+>そうだよ |
… | 50423/01/24(火)11:41:56No.1018874717+>ベーシストはクズという作中の主張は作者の実体験によって書かれてるからな… |
… | 50523/01/24(火)11:41:58No.1018874728そうだねx2>>>嫌な奴とならヨヨコ |
… | 50623/01/24(火)11:42:11No.1018874767+ぽいずんの第一印象はなんかやな奴出た!だった |
… | 50723/01/24(火)11:42:41No.1018874885そうだねx3>ぽいずんの第一印象はなんかやな奴出た!だった |
… | 50823/01/24(火)11:42:44No.1018874898そうだねx1>毒減らすって言っても端的に言うと差別的表現無くしただけだから口が悪いのは変わってないし |
… | 50923/01/24(火)11:42:55No.1018874938+普通にやると3巻の遊園地までで終わりになるし |
… | 51023/01/24(火)11:42:56No.1018874941そうだねx1江ノ島回とか江ノ島そのものへのディスりを消しただけでインドア人共のやる気の無さは据え置きだもんな |
… | 51123/01/24(火)11:42:58No.1018874948+ガチのベーシストは知らんけど学生のベーシストなんて引っ込み思案とかカースト下位の人が押し付けられる枠だと思う |
… | 51223/01/24(火)11:42:58No.1018874949そうだねx2ただ間違いなくターニングポイントなんだよなぽいずんの言葉 |
… | 51323/01/24(火)11:43:02No.1018874967+当って砕けろな青春漫画なんだ |
… | 51423/01/24(火)11:43:06No.1018874980+>嫌な奴とならヨヨコ |
… | 51523/01/24(火)11:43:08No.1018874985+>原作者の人って音楽経験無いのにバンド漫画描いてたの? |
… | 51623/01/24(火)11:43:14No.1018875011そうだねx1>>ベーシストはクズという作中の主張は作者の実体験によって書かれてるからな… |
… | 51723/01/24(火)11:43:18No.1018875024+>お姉さんの手の甲のタトゥーどこ消えた? |
… | 51823/01/24(火)11:43:33No.1018875060+>お姉さんの手の甲のタトゥーどこ消えた? |
… | 51923/01/24(火)11:43:38No.1018875078+ぽいずんは声可愛くしといたらいいだろ |
… | 52023/01/24(火)11:43:48No.1018875114+>ただ間違いなくターニングポイントなんだよなぽいずんの言葉 |
… | 52123/01/24(火)11:43:48No.1018875115+>当って砕けろな青春漫画なんだ |
… | 52223/01/24(火)11:43:54No.1018875136+>ぽいずんの第一印象はなんかやな奴出た!だった |
… | 52323/01/24(火)11:43:55No.1018875140+初期ぽいずんはマナーも悪いし年齢詐称してるし本当に嫌な奴 |
… | 52423/01/24(火)11:44:03No.1018875184+そもそも音楽を主軸にした漫画じゃないから |
… | 52523/01/24(火)11:44:05No.1018875189+グエル君はスタッフの愛され方がちょっと手加減してあげてもらいたく… |
… | 52623/01/24(火)11:44:32No.1018875288+>アニメ用デザインで細かい模様は鬼門だからワンピースも単色に変えられてるのに |
… | 52723/01/24(火)11:44:33No.1018875292そうだねx3>>ただ間違いなくターニングポイントなんだよなぽいずんの言葉 |
… | 52823/01/24(火)11:44:35No.1018875297+なぜ砕ける前提なのお父さん |
… | 52923/01/24(火)11:44:37No.1018875304+Abemaはまた勝ったのか… |
… | 53023/01/24(火)11:44:40No.1018875317+>そもそも音楽を主軸にした漫画じゃないから |
… | 53123/01/24(火)11:44:56No.1018875377そうだねx2アニメの同時視聴配信で担当編集が明かしてた編集部に作者が作品持ち込みに来た時 |
… | 53223/01/24(火)11:45:06No.1018875419そうだねx1もしリアルだったらあたしギターやりたいからあんたベースやってってぼっちちゃんが押し付けられて「あっ…うっ…はい…」って何も言えず泣きながらベースに転向すると思う |
… | 53323/01/24(火)11:45:41No.1018875552そうだねx1ぽいずんを実力で殴り返して優秀な味方ポジに再構成するまでの話だからなライオット |
… | 53423/01/24(火)11:45:54No.1018875602そうだねx1メンダコグッズだせ |
… | 53523/01/24(火)11:45:57No.1018875613+>>ぽいずんの第一印象はなんかやな奴出た!だった |
… | 53623/01/24(火)11:46:07No.1018875653+まぁ結束と絡む前から掲示板に個人情報流出されてるようなやつだしな… |
… | 53723/01/24(火)11:46:16No.1018875673+>アニメの同時視聴配信で担当編集が明かしてた編集部に作者が作品持ち込みに来た時 |
… | 53823/01/24(火)11:46:25No.1018875701+>>>ぽいずんの第一印象はなんかやな奴出た!だった |
… | 53923/01/24(火)11:46:25No.1018875704そうだねx3>アニメの同時視聴配信で担当編集が明かしてた編集部に作者が作品持ち込みに来た時 |
… | 54023/01/24(火)11:46:29No.1018875711+そもそも店長にお遊戯的な事は外でやってくんない?って言われた事もあるのに今更 |
… | 54123/01/24(火)11:46:30No.1018875713+>ぽいずんを実力で殴り返して優秀な味方ポジに再構成するまでの話だからなライオット |
… | 54223/01/24(火)11:46:33No.1018875725+>登場重ねる毎にまともになっていくけど |
… | 54323/01/24(火)11:46:40No.1018875753+>まぁ結束と絡む前から掲示板に個人情報流出されてるようなやつだしな… |
… | 54423/01/24(火)11:46:42No.1018875762+>メンダコグッズだせ |
… | 54523/01/24(火)11:46:49No.1018875790+>わりとコネで投票依頼していた印象強いけど… |
… | 54623/01/24(火)11:47:04No.1018875851そうだねx1>アニメの同時視聴配信で担当編集が明かしてた編集部に作者が作品持ち込みに来た時 |
… | 54723/01/24(火)11:47:07No.1018875856そうだねx2>そもそも店長にお遊戯的な事は外でやってくんない?って言われた事もあるのに今更 |
… | 54823/01/24(火)11:47:18No.1018875908そうだねx1その後の落ち着きぶりを見ると登場時点が最も迷走していた時期と思われる |
… | 54923/01/24(火)11:47:26No.1018875938+>他がアレ過ぎる… |
… | 55023/01/24(火)11:47:28No.1018875947+>>ぽいずんを実力で殴り返して優秀な味方ポジに再構成するまでの話だからなライオット |
… | 55123/01/24(火)11:47:29No.1018875949+投票してくれたらノルマチャラにするんだけどなー! |
… | 55223/01/24(火)11:47:34No.1018875976そうだねx1実際に出てきた時のヨヨコは気が強い奴ではあっても |
… | 55323/01/24(火)11:47:41No.1018876005+>ぼっちと山田と廣井混ぜたらはまじあきってガチだったのか… |
… | 55423/01/24(火)11:48:10No.1018876110+廣井おねいさんぽいずんに軽くキレたとこ以降はろくなことしてないって本当なの? |
… | 55523/01/24(火)11:48:10No.1018876111+>>アニメの同時視聴配信で担当編集が明かしてた編集部に作者が作品持ち込みに来た時 |
… | 55623/01/24(火)11:48:11No.1018876112+>>わりとコネで投票依頼していた印象強いけど… |
… | 55723/01/24(火)11:48:13No.1018876118+店長は結構そこら辺優しすぎるよむしろ |
… | 55823/01/24(火)11:48:15No.1018876128+ぽいずんやみを分かりやすく一言で言うと幽遊白書の飛影 |
… | 55923/01/24(火)11:48:32No.1018876188+>>他がアレ過ぎる… |
… | 56023/01/24(火)11:48:48No.1018876266+>わりとコネで投票依頼していた印象強いけど… |
… | 56123/01/24(火)11:48:49No.1018876271+>碌でもない人間なのでは? |
… | 56223/01/24(火)11:48:51No.1018876280そうだねx1>廣井おねいさんぽいずんに軽くキレたとこ以降はろくなことしてないって本当なの? |
… | 56323/01/24(火)11:48:51No.1018876285+>>ぼっちと山田と廣井混ぜたらはまじあきってガチだったのか… |
… | 56423/01/24(火)11:48:56No.1018876306+創作のキャラってのは全て作者の人格を切り売りしたものだから… |
… | 56523/01/24(火)11:49:09No.1018876363+>廣井おねいさんぽいずんに軽くキレたとこ以降はろくなことしてないって本当なの? |
… | 56623/01/24(火)11:49:12No.1018876373+>実際に出てきた時のヨヨコは気が強い奴ではあっても |
… | 56723/01/24(火)11:49:17No.1018876390+>>アニメの同時視聴配信で担当編集が明かしてた編集部に作者が作品持ち込みに来た時 |
… | 56823/01/24(火)11:49:28No.1018876433そうだねx2>廣井おねいさんぽいずんに軽くキレたとこ以降はろくなことしてないって本当なの? |
… | 56923/01/24(火)11:50:05No.1018876545+メントスコーラのなんとも言えない雰囲気で地上波に流すのか… |
… | 57023/01/24(火)11:50:15No.1018876596+酒飲んでなきゃケバブも作れるのに… |
… | 57123/01/24(火)11:50:23No.1018876632+>税金の滞納ってどこまでOK…? |
… | 57223/01/24(火)11:50:28No.1018876652+最新のきくりおねえさんは酒飲みながら税金っていつまで滞納していいの~?と問いかける配信で再生数を稼いでいる姿か? |
… | 57323/01/24(火)11:50:28No.1018876654+NHKって実在楽器使うのはセーフだっけ? |
… | 57423/01/24(火)11:50:37No.1018876688+>酒飲んでなきゃケバブも作れるのに… |
… | 57523/01/24(火)11:51:17No.1018876841+夏フェスで遭難するって春巻みたいな回があるらしいな |
… | 57623/01/24(火)11:51:35No.1018876919そうだねx1>NHKって実在楽器使うのはセーフだっけ? |
… | 57723/01/24(火)11:51:52No.1018876985+>免許の更新っていつまで放置していいの~? |
… | 57823/01/24(火)11:51:52No.1018876988+>夏フェスで遭難するって春巻みたいな回があるらしいな |
… | 57923/01/24(火)11:52:01No.1018877024+取材がアレ過ぎてアンチが増えてネットに個人情報ダダ洩れって知らされたらそりゃ初期のキャラ維持できないよぽいずん… |
… | 58023/01/24(火)11:52:17No.1018877091+>夏フェスで遭難するって春巻みたいな回があるらしいな |
… | 58123/01/24(火)11:52:23No.1018877119+今一生懸命ミニアルバムで四苦八苦してやれレコーディングがジャケ写が結束バンドのキラーチューンを作るぞ!って単行本になってるのに |
… | 58223/01/24(火)11:53:03No.1018877270そうだねx1店長の放課後発言はライブハウスに出れる実力かって話だけどぽいずんのは本当にこの結束バンドでやってくつもりなのかって話なのでレベルが違うからな… |
… | 58323/01/24(火)11:53:08No.1018877290+>>夏フェスで遭難するって春巻みたいな回があるらしいな |
… | 58423/01/24(火)11:53:29No.1018877366+きらファンの期待の新星 |
… | 58523/01/24(火)11:54:39No.1018877648+>夏フェスで遭難するって春巻みたいな回があるらしいな |
… | 58623/01/24(火)11:54:45No.1018877677+>取材がアレ過ぎてアンチが増えてネットに個人情報ダダ洩れって知らされたらそりゃ初期のキャラ維持できないよぽいずん… |