[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3879人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1851350.webp


画像ファイル名:1674473898377.jpg-(29151 B)
29151 B23/01/23(月)20:38:18No.1018690407+ 21:45頃消えます
なんだかんだでかなり強い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/01/23(月)20:39:43No.1018690991+
半分がいい600族が弱いわけないのだ
223/01/23(月)20:43:06No.1018692452そうだねx20
全ての種族値が絶妙に足りてる奴
323/01/23(月)20:44:21No.1018693002+
通りのいい専用技持ち最高級マンムー
423/01/23(月)20:45:22No.1018693434+
ハチマキ氷テラスつぶてを食らえ!!
523/01/23(月)20:45:50No.1018693635+
>通りのいい専用技持ち最高級マンムー
マンムー
110-130-80-70-60-80
セグレイブ
115-145-92-75-86-87
623/01/23(月)20:46:18No.1018693862+
つららばり一発でも外してくるこいつに会ったことがない
723/01/23(月)20:46:42No.1018694071+
>つららばり一発でも外してくるこいつに会ったことがない
全員イカサマダイスだと思ってるわ俺
823/01/23(月)20:47:04No.1018694229そうだねx14
>>通りのいい専用技持ち最高級マンムー
>マンムー
>110-130-80-70-60-80
>セグレイブ
>115-145-92-75-86-87
特防高いのが偉い!
923/01/23(月)20:47:12No.1018694294そうだねx7
>マンムー
>110-130-80-70-60-80
>セグレイブ
>115-145-92-75-86-87
ひどい
1023/01/23(月)20:47:48No.1018694561+
どうしてゴジラ扱いなの…?
1123/01/23(月)20:47:51No.1018694584+
一度でも舞われたらもう止められん
1223/01/23(月)20:48:03No.1018694668+
バンギラスやヌメルゴンは何で駄目なの…?
1323/01/23(月)20:48:09No.1018694704+
C20ほど削ってSに回してくれないかなー!
1423/01/23(月)20:49:12No.1018695167+
鳴き声が好き
1523/01/23(月)20:49:17No.1018695204+
>マンムー
>110-130-80-70-60-80
>セグレイブ
>115-145-92-75-86-87
これみるとマンムーの強みが地面技一致で打てるのと
暑い脂肪あるのとがむしゃらとステロあるぐらいしかないんだよな
1623/01/23(月)20:49:49No.1018695441そうだねx75
>これみるとマンムーの強みが地面技一致で打てるのと
>暑い脂肪あるのとがむしゃらとステロあるぐらいしかないんだよな
結構あるじゃねぇか
1723/01/23(月)20:50:22No.1018695685そうだねx9
>どうしてゴジラ扱いなの…?
専用技がゴジラ対ヘドラがでゴジラが飛んだときと同じだから
そこからセビエのデザインもミニラだと推察できた
1823/01/23(月)20:50:44No.1018695866+
バンギはタイプありきな強さだから好き勝手変わって暴れてる奴らと比べるとな…
1923/01/23(月)20:51:07No.1018696047+
>鳴き声が好き
ぐあーん
2023/01/23(月)20:51:14No.1018696104+
600族が弱いわけないのだ
2123/01/23(月)20:51:23No.1018696184そうだねx4
巨剣のデバフなど殴られる前に殺せば仔細ない!
2223/01/23(月)20:51:44No.1018696330そうだねx10
背びれの形状とあの専用技のモーションは言い逃れできんよ…
2323/01/23(月)20:52:05No.1018696470+
>バンギラスやヌメルゴンは何で駄目なの…?
バンギはテラスと岩の砂補正の相性の悪さヌメは単独タイプでテラスしても一致補正が少ない
2423/01/23(月)20:52:13No.1018696548+
>>どうしてゴジラ扱いなの…?
>専用技がゴジラ対ヘドラがでゴジラが飛んだときと同じだから
結構違くねぇか!?
2523/01/23(月)20:52:36No.1018696724+
色違いはどこがどう違うんです?
2623/01/23(月)20:52:44No.1018696787+
ウォッシュ後のゴキゲンダンス好き
2723/01/23(月)20:53:54No.1018697290+
ヌメルゴンバンギ程じゃないけどマンダも使ってて辛い
メガネ付けてエアスラばっかしてる楽しい
2823/01/23(月)20:54:05No.1018697378そうだねx5
>結構違くねぇか!?
むしろまんま同じには出来ないから逆立ちさせたってレベルだぞ
2923/01/23(月)20:54:22No.1018697508+
なんか最近氷テラス多い
3023/01/23(月)20:54:39No.1018697641+
やけどで止まらないマンムーやん
3123/01/23(月)20:54:44No.1018697686+
剣舞で受け絶対コロスマンに
3223/01/23(月)20:55:23No.1018697983+
ガブに有利に見えて6:4くらいな気がする
3323/01/23(月)20:55:50No.1018698174そうだねx1
>巨剣のデバフなど殴られる前に殺せば仔細ない!
オラっ礫喰らえ!
はいデバフタイム終了な!
3423/01/23(月)20:56:07No.1018698305+
>なんか最近氷テラス多い
つららばりは強いんだけど
つららばりだと若干足りない…ってことが多いからと聞いた
3523/01/23(月)20:56:47No.1018698647+
使った時のビジュアル全振りの為だけに早々にれいとうビーム覚える奴
3623/01/23(月)20:56:48No.1018698659+
今までフェアリーテラスガモスで処してたから急に氷テラスされると困る!
3723/01/23(月)20:57:12No.1018698856そうだねx3
特撮の話はどうでもいいです
3823/01/23(月)20:58:02No.1018699228+
>ガブに有利に見えて6:4くらいな気がする
逆鱗切ってるガブならどうにでもなるけど逆鱗持たれてると難しい感じ
3923/01/23(月)20:58:53No.1018699624+
贅沢言わないからオノノクスもこれくらいにしてほしい
4023/01/23(月)20:59:16No.1018699801+
旅だとフリドラもそこそこ使った
4123/01/23(月)20:59:23No.1018699862+
竜なんか捨てて地面になってくれれば本当に高級マンムーなのに
4223/01/23(月)20:59:31No.1018699928+
>贅沢言わないからオノノクスもこれくらいにしてほしい
贅沢言うな
贅沢言いたくなる気持ちは分かる
4323/01/23(月)21:00:30No.1018700373+
氷テラスで弱点が増えたところで更なる火力でねじ伏せればいいというシンプルな答え
4423/01/23(月)21:00:34No.1018700401+
>使った時のビジュアル全振りの為だけに早々にれいとうビーム覚える奴
やっぱこれゴジ…
4523/01/23(月)21:00:35No.1018700411+
>竜なんか捨てて地面になってくれれば本当に高級マンムーなのに
そこでテラス地面
4623/01/23(月)21:00:57No.1018700571+
そしてテラス電気
4723/01/23(月)21:01:06No.1018700643そうだねx1
でも今のオノノクスから種族値60盛るってなっても耐久伸ばすくらいしかされないと思うぞ
十分だな
4923/01/23(月)21:02:03No.1018701051+
オノノノノ割と脆いよね
5023/01/23(月)21:02:14No.1018701152+
どいつもこいつも鋼になる環境で鋼に弱い岩がダメでバンギは岩であることが強みだから…
鋼は岩等倍になって良いと思う
5123/01/23(月)21:02:20No.1018701191+
>でも今のオノノクスから種族値60盛るってなっても耐久伸ばすくらいしかされないと思うぞ
>十分だな
すばやさ盛ろう
各々いらない分を耐久に調整できるから
5223/01/23(月)21:02:40No.1018701353+
こいつとガブがいるせいでドラパルト抜けない
5323/01/23(月)21:03:11No.1018701594+
やけどにならないのがとてつもなく偉い
5423/01/23(月)21:03:19No.1018701659+
>どいつもこいつも鋼になる環境で鋼に弱い岩がダメでバンギは岩であることが強みだから…
>鋼は岩等倍になって良いと思う
霊がよく言われるけど鋼も全然強いタイプだよな…
もう一回弱くし直してほしい
5523/01/23(月)21:03:35No.1018701779+
オノノクスマジで柔らかいんだよな…
5623/01/23(月)21:03:50No.1018701900+
耐久高くて無効タイプ持ちだから受け出し可能なのもありがたい
5723/01/23(月)21:03:55No.1018701930+
>竜なんか捨てて地面になってくれれば本当に高級マンムーなのに
氷地面は耐性マジで悲惨だからサイクル戦もするこいつにはあんま合わないと思う
テラスで地面になるからこそ強い
5823/01/23(月)21:04:08No.1018702023+
テラスありき感が強かったけど襷の開拓と鉢巻の動かし方でだいぶ変わってきたように感じる
5923/01/23(月)21:04:35No.1018702224+
あんなAしてて火力足りないってなるよねオノノクス
6023/01/23(月)21:04:59No.1018702399+
>耐久高くて無効タイプ持ちだから受け出し可能なのもありがたい
火は無効ではないぞ攻撃は上がるが
おにびは無効
6123/01/23(月)21:05:02No.1018702419+
炎が受けタイプとして優秀になってるのは時代の変化を感じる
6223/01/23(月)21:05:46No.1018702768+
高級マンムーの方向に伸びるとは予測できなかったよ…
6323/01/23(月)21:06:52No.1018703300+
>炎が受けタイプとして優秀になってるのは時代の変化を感じる
元々弱点3つしかなくて耐性は6個あるぶっ壊れタイプだからな炎
攻撃面でも通りかなり良いし
6423/01/23(月)21:07:48No.1018703740+
>あんなAしてて火力足りないってなるよねオノノクス
高威力一致技逆鱗だけだからな
6523/01/23(月)21:08:32No.1018704098+
もともとの炎は炎草虫くらいしか耐性なかったのに時代が進むにつれてどんどん耐性増やされていったんだ
6623/01/23(月)21:09:43No.1018704673+
>オノノクスマジで柔らかいんだよな…
特殊方面とか拍子抜けするくらい脆い
H76D70だからマスカーニャ程度の耐久しかないんだよな…
6723/01/23(月)21:10:27No.1018705011+
>もともとの炎は炎草虫くらいしか耐性なかったのに時代が進むにつれてどんどん耐性増やされていったんだ
最初はその3つ+氷だな
2世代で鋼が追加されてそれに耐性付いて7世代で増えた妖にも耐性生えた
6823/01/23(月)21:10:47No.1018705158そうだねx1
>どいつもこいつも鋼になる環境で鋼に弱い岩がダメでバンギは岩であることが強みだから…
>鋼は岩等倍になって良いと思う
今はそこまで鋼テラスいないぞ
バンギがいまいちなのは役割対象が全然いないからってだけだ
6923/01/23(月)21:11:20No.1018705421+
炎や地面や岩が弱い扱いなのってなみのりが秘伝マシンだった頃の印象を引きずってるイメージがある
7023/01/23(月)21:11:35No.1018705531+
初代は氷→炎等倍でしょ
半減ならファイヤーが抜群取られるはずないし
7123/01/23(月)21:12:14No.1018705874+
>炎や地面や岩が弱い扱いなのってなみのりが秘伝マシンだった頃の印象を引きずってるイメージがある
炎と地面はともかく岩はよえぇよ…
7223/01/23(月)21:12:16No.1018705892+
>>もともとの炎は炎草虫くらいしか耐性なかったのに時代が進むにつれてどんどん耐性増やされていったんだ
>最初はその3つ+氷だな
そんなものないよ
赤緑のころは氷は普通に通ります
7323/01/23(月)21:12:27No.1018705971+
マンムーは強ポケだった…?
7423/01/23(月)21:12:35No.1018706020+
鋼が減ったというより他が増えたな
テラスタイプは変えるのが面倒なせいかあまりメタが回ってない印象
7523/01/23(月)21:13:13No.1018706309+
テラピ50は多いて
7623/01/23(月)21:13:21No.1018706373+
オノノクスはA60振ってロマン砲になってくれ
7723/01/23(月)21:13:28No.1018706410そうだねx1
>マンムーは強ポケだった…?
大体の環境に刺さるからいつも評価されてたくらいには
7823/01/23(月)21:13:28No.1018706412+
サザンが活躍できるくらいの魔境
7923/01/23(月)21:13:52No.1018706576+
炎は耐性3つから6つか
倍になったと考えるとすげえな
8023/01/23(月)21:15:07No.1018707105+
>サザンが活躍できるくらいの魔境
浮遊持ち600属から弱点を減らしたらどうなるかといういい例
8123/01/23(月)21:15:11No.1018707137+
逆にマンムーが弱かった時期あるか?
8223/01/23(月)21:15:16No.1018707177+
マンムーは強いぞ
実はアルセウスでもゆきで素早さ1.33倍になると閾値超えて早くなるから強いぞ
8323/01/23(月)21:15:20No.1018707211+
熱い脂肪が氷じゃなくなったら許されざるよ
8423/01/23(月)21:16:35No.1018707733+
炎が弱点でない氷はつよい
氷が弱点でない龍はつよい
つまり‥
8523/01/23(月)21:16:42No.1018707784+
そもそもサザンは環境変わると浮上する奴だよ
今回はいつもより強いけど
8623/01/23(月)21:16:42No.1018707786+
火傷無効アタッカーってクソ強いな…ってなる
8723/01/23(月)21:16:42No.1018707791+
フェアリーか鋼になってくる可能性高いからガブ対面なら地震打ちたくなる
8823/01/23(月)21:17:06No.1018707936+
>逆にマンムーが弱かった時期あるか?
ドラゴンが活躍してない時期は弱いというか採用率ががっつり落ちてた気がするけど第八だったか第七だったかうろ覚えだ…
8923/01/23(月)21:17:16No.1018708018+
炎技打たれないしアイスボディで悪さできないかな…と思ったけど氷ポケ二枚採用は流石にきついか
9023/01/23(月)21:17:29 オニシズクモNo.1018708108+
>火傷無効アタッカーってクソ強いな…ってなる
そうだね
9123/01/23(月)21:17:32No.1018708126+
>つららばり一発でも外してくるこいつに会ったことがない
つららは命中100だよ
9223/01/23(月)21:17:32No.1018708129そうだねx3
>火傷無効アタッカーってクソ強いな…ってなる
てかまず火傷が強すぎるな…
9323/01/23(月)21:17:57No.1018708295+
>炎技打たれないしアイスボディで悪さできないかな…と思ったけど氷ポケ二枚採用は流石にきついか
ヤドキングのギャグで繋げばいいよ
9423/01/23(月)21:18:03No.1018708330+
セグレイブはレイドだと弱いから結構節約できる
おい止めろ火を撃つな正気か
9523/01/23(月)21:18:06No.1018708354+
>>火傷無効アタッカーってクソ強いな…ってなる
>てかまず火傷が強すぎるな…
しもやけSVにも欲しかった…
9623/01/23(月)21:19:13No.1018708841+
>>つららばり一発でも外してくるこいつに会ったことがない
>つららは命中100だよ
外すって言い方が紛らわしかったな
回数の方
9723/01/23(月)21:19:27No.1018708945そうだねx3
>しもやけSVにも欲しかった…
あったとしてたぶんしもやけにもならんよなこやつ・・・
9823/01/23(月)21:19:47No.1018709070+
>>>つららばり一発でも外してくるこいつに会ったことがない
>>つららは命中100だよ
>外すって言い方が紛らわしかったな
>回数の方
イカサマしてるんだろ
9923/01/23(月)21:19:56No.1018709147+
>外すって言い方が紛らわしかったな
>回数の方
ダイス振ってんじゃねぇの
10023/01/23(月)21:20:17No.1018709302+
進化前がこれにしか見えない
fu1851350.webp
10123/01/23(月)21:20:47No.1018709530+
バンギも準伝来たら仕事しはじめるんじゃないか
パオジアンが聖剣さえ覚えなきゃな…
10223/01/23(月)21:20:51No.1018709564+
こおりタイプの星が産まれて嬉しいよ
10323/01/23(月)21:20:56No.1018709610+
>セグレイブはレイドだと弱いから結構節約できる
うおおおおゆきげしきゆきげしきゆきげしきゆきげしき
10423/01/23(月)21:21:23No.1018709829+
セビエは顔のブサイクさは愛嬌でいいんだけどなんか顔についてる氷が汚らしく見えて苦手
10523/01/23(月)21:21:34No.1018709923+
>ダイス振ってんじゃねぇの
>イカサマしてるんだろ
だからダイス多いよねって話!
10623/01/23(月)21:21:43No.1018709986+
パルシェン使ってるけど鬼火無効強すぎー!ってなる
10723/01/23(月)21:21:52No.1018710067+
パオジアンの剣に聖なる要素あるかな…
10823/01/23(月)21:22:29No.1018710385+
こいつに仕事食われたのはマニューラ
10923/01/23(月)21:22:38No.1018710467+
>パオジアンの剣に聖なる要素あるかな…
わざわいのつるぎ
11023/01/23(月)21:23:23No.1018710849+
一昔前は熱湯で気軽に火傷にしてきて
ダメージも毒並って頭おかしいな
11123/01/23(月)21:23:27No.1018710882+
なんがかんだ責め側の氷は強いって話でいいのかな?
11223/01/23(月)21:23:52No.1018711085+
ギルガルドにも配られるような剣だし…
11323/01/23(月)21:24:33No.1018711415そうだねx3
>なんがかんだ責め側の氷は強いって話でいいのかな?
コイツが強い
11423/01/23(月)21:24:35No.1018711434+
ユキノオーに種族値盛ってくれ
そろそろいいだろ
11523/01/23(月)21:24:50No.1018711564+
>こいつに仕事食われたのはマニューラ
マニューラには
高級マニューラことパオジアンがいるから…
11623/01/23(月)21:24:52No.1018711578+
>なんがかんだ責め側の氷は強いって話でいいのかな?
こいつは炎弱点じゃないのが偉すぎる
11723/01/23(月)21:25:02No.1018711658+
使ってるけど弱い印象しかない
てんねんに殴り負ける情けないドラゴン
11823/01/23(月)21:25:38No.1018711937+
コオリッポにつらら針教えてあげてくれないかな
11923/01/23(月)21:25:40No.1018711953+
>使ってるけど弱い印象しかない
>てんねんに殴り負ける情けないドラゴン
今のてんねん持ちにコイツぶつけてんじゃねえよ!
12023/01/23(月)21:25:55No.1018712061+
>ユキノオーに種族値盛ってくれ
>そろそろいいだろ
Bが実質1.5倍になった!
12123/01/23(月)21:26:09No.1018712154+
>使ってるけど弱い印象しかない
>てんねんに殴り負ける情けないドラゴン
弱いのはお前だ!
12223/01/23(月)21:26:17No.1018712216+
ユキノオーはむしろ今わりとイキイキしてるから…
12323/01/23(月)21:26:24No.1018712267+
一回舞える耐久あるからそこから氷テラスのダイスつららいいよね
12423/01/23(月)21:26:39No.1018712377+
>使ってるけど弱い印象しかない
>てんねんに殴り負ける情けないドラゴン
ラッシャに勝てるドラゴンのがすくねえ
12523/01/23(月)21:26:58No.1018712532そうだねx2
ユキノオーはなんだかんだ居場所あるからね…
12623/01/23(月)21:27:23No.1018712724+
>Bが実質1.5倍になった!
これでユキノオーは今メガ復活したらシャレにならない事になってる…
12723/01/23(月)21:27:25No.1018712733+
そろそろガブも龍の舞できていいんじゃない?
12823/01/23(月)21:27:47No.1018712883+
>そろそろガブも龍の舞できていいんじゃない?
剣舞で我慢しなさい
12923/01/23(月)21:27:50No.1018712919+
発売したてならともかく今弱い扱いは逆張りでしかない
13023/01/23(月)21:27:58No.1018712968+
>そろそろガブも龍の舞できていいんじゃない?
舞より殴って素早さあげられるスケショ返してくれ
13123/01/23(月)21:28:24No.1018713160+
なんかカイリューと比べてあとは任せた!ができない
あいつは残り2体でも抜いてくれるのに
13223/01/23(月)21:28:37No.1018713261+
俺は謙虚だからギアチェンジでいいよ
13323/01/23(月)21:28:42No.1018713285+
竜の舞と言わず勝利の舞くれ
13423/01/23(月)21:28:53No.1018713370そうだねx2
アルセウスのしもやけ逆輸入されると思ったけど来なかった
耐久有利は地獄だから来ないほうがいいか…
13523/01/23(月)21:28:56No.1018713392そうだねx2
>なんかカイリューと比べてあとは任せた!ができない
>あいつは残り2体でも抜いてくれるのに
マルスケがちょっとおかしい
13623/01/23(月)21:29:01No.1018713440+
>なんかカイリューと比べてあとは任せた!ができない
>あいつは残り2体でも抜いてくれるのに
レートの主人公と比べてやるな
13723/01/23(月)21:29:42No.1018713712+
やけど効かないのはだいぶ偉い
13823/01/23(月)21:29:52No.1018713772+
マルスケが強すぎるんよ
13923/01/23(月)21:30:32No.1018714083そうだねx1
マルスケデブはアタッカー以外もできるのがクズ
14023/01/23(月)21:31:05No.1018714337+
きょけんのデメリットが威力と釣り合ってない
14123/01/23(月)21:31:28No.1018714502+
マルスケははねやすめで回復して復活するのやめろ
14223/01/23(月)21:31:43No.1018714608+
ガララアジャラも入国出来てたら一線級だったのかな…
14323/01/23(月)21:32:08No.1018714798+
>ガララアジャラも入国出来てたら一線級だったのかな…
モンハン?!
14423/01/23(月)21:32:27No.1018714939+
>ガララアジャラも入国出来てたら一線級だったのかな…
別ゲーになるよ
14523/01/23(月)21:32:45No.1018715070+
>ガララアジャラも入国出来てたら一線級だったのかな…
タイプや種族値どうなってんだ?
14623/01/23(月)21:32:56No.1018715153+
とぐろ巻きそうなやつだな…
14723/01/23(月)21:33:42No.1018715444そうだねx1
ジャラランガのことだろうけどまあ耐性変更ソウルビートやばいね…
14823/01/23(月)21:33:47No.1018715471+
きょけんはまあ威力命中デメリット併せてげきりんとトントンかちょい上くらいだと思う
14923/01/23(月)21:34:49No.1018715899そうだねx1
見た目が好き
色違いは嫌い
15023/01/23(月)21:34:56No.1018715940+
そろそろ雪雪崩搭載型出てくるかな…
15123/01/23(月)21:35:15No.1018716067+
ジャラランガは下手に半減タイプになるよりノーマルで等倍受けソウルビートから爆音波しそう
15223/01/23(月)21:35:40No.1018716243+
>ジャラランガのことだろうけどまあ耐性変更ソウルビートやばいね…
ほのおテラスとか使ってみたかったな…
15323/01/23(月)21:36:11No.1018716451そうだねx4
>なんかカイリューと比べてあとは任せた!ができない
>あいつは残り2体でも抜いてくれるのに
それはコイツが対策しやすく且つ対策必須ポケモンだからだ
対策ないパーティ相手なら瞬殺するぞコイツ
15423/01/23(月)21:36:15No.1018716479+
>見た目が好き
>色違いは嫌い
ちょっと変えただけの色違いは本当になんなんだろうな…
15523/01/23(月)21:37:00No.1018716780そうだねx1
カイリューは対策してもしきれない別格だから…
15623/01/23(月)21:37:35No.1018717027+
最初期は今回の600族は外れかぁみたいな感じだったな
15723/01/23(月)21:37:43No.1018717081+
カイリューは実質ばけのかわみたいになってるのがひどい
15823/01/23(月)21:38:06No.1018717229+
>最初期は今回の600族は外れかぁみたいな感じだったな
Sしか見てない連中が多すぎた
15923/01/23(月)21:38:29No.1018717414+
>最初期は今回の600族は外れかぁみたいな感じだったな
過去にカミツルギで見た流れだった
16023/01/23(月)21:38:34No.1018717452+
>カイリューは実質ばけのかわみたいになってるのがひどい
すいませんこの皮復活するんですけど
16123/01/23(月)21:38:50No.1018717575+
氷というだけで脳死する奴らはいる
16223/01/23(月)21:39:00No.1018717634+
ダイスの評価低かったのも大きいと思う
いや今でもダイスが強いというよりつららおとしがカスなだけなんだけど
16323/01/23(月)21:39:23No.1018717796+
カイリューは何してくるか図りかねるのが強さだからな
16423/01/23(月)21:39:33No.1018717856+
よく見たら4倍無いじゃんとなった
16523/01/23(月)21:39:33No.1018717861そうだねx1
>>カイリューは実質ばけのかわみたいになってるのがひどい
>すいませんこの皮復活するんですけど
ミミッキュでさえ自粛してることをお前
16623/01/23(月)21:39:52No.1018718007+
トリプルアクセルかブリザードランスを覚えてくれれば…
16723/01/23(月)21:40:00No.1018718067+
>カイリューは何してくるか図りかねるのが強さだからな
型が多すぎる
16823/01/23(月)21:40:07No.1018718117+
初期は鋼サザンが大流行してこいつは実際対抗できないし…
16923/01/23(月)21:40:28No.1018718259+
セグレイブに舞われたら終わりだ…ってなる
17023/01/23(月)21:40:42No.1018718354+
>>カイリューは何してくるか図りかねるのが強さだからな
>型が多すぎる
ドラパルトはどう思う?
17123/01/23(月)21:40:51No.1018718406そうだねx1
>初期は鋼サザンが大流行してこいつは実際対抗できないし…
まあその頃からなんか環境にいたんだよなコイツ…
17223/01/23(月)21:41:34No.1018718702+
多分このサザン鋼テラスだろうな…
やっぱり鋼テラスだったな…
どうしようかな…
17323/01/23(月)21:41:51No.1018718820+
なんで〇〇なんだ負けだ!がレートの常
17423/01/23(月)21:41:54No.1018718842+
きょけんせめて威力150にしてほしかった
あのデメリットでげきりんと同じ威力はきつい
17523/01/23(月)21:42:21No.1018719035+
氷地面の範囲が最強なのはみんなわかってたけど逆に言えば強化マンムーでしかない思われたからな
17623/01/23(月)21:42:24No.1018719051+
>多分このサザン鋼テラスだろうな…
>やっぱり鋼テラスだったな…
>どうしようかな…
鋼だと分かっててもテラス読みで技打つのは怖い!
17723/01/23(月)21:42:31No.1018719103+
サザンが強いのは嬉しいけどサザンガルドみたいな組み合わせはあんまり活躍してない?
17823/01/23(月)21:42:32No.1018719110+
むしろげきりんが…
17923/01/23(月)21:42:56No.1018719271+
>サザンが強いのは嬉しいけどサザンガルドみたいな組み合わせはあんまり活躍してない?
サザンサフゴは流行ってなかった?
18023/01/23(月)21:43:00No.1018719294+
きょけんなんて礫次のターンに打つだけでデメリット終わるし…
18123/01/23(月)21:43:02No.1018719301+
いやきょけんとつげきとげきりんならきょけんとつげきの方が圧倒的にデメリット軽いだろ
逆鱗なんか半減受けされるだけでそのマッチほぼ負けだし
18223/01/23(月)21:43:10No.1018719356+
>氷地面の範囲が最強なのはみんなわかってたけど逆に言えば強化マンムーでしかない思われたからな
強化マンムーだと思ってれば強いってなるはずだよ
それすら考えてないのが大半だ
18323/01/23(月)21:43:36No.1018719565+
逆鱗は他に流星群くらいしかないから仕方なく使ってるだけだもんな…
18423/01/23(月)21:43:51No.1018719683+
一致きょけんからの一致つぶて
相手は死ぬ
18523/01/23(月)21:44:12No.1018719842+
逆鱗撃ってるやつがきょけん覚えるならみんなそっち使うわ
18623/01/23(月)21:44:38No.1018720041+
タスキガブで一致きょけんしていいのか!?
18723/01/23(月)21:44:46No.1018720107+
いやでもガブに関しては仮にきょけんするとこいつに轢き殺されるし…
18823/01/23(月)21:44:55No.1018720184+
なんで発売当初みたいに弱いと思ってるのがまだいるんだよ

[トップページへ] [DL]