レス送信モード |
---|
「」が好きそうなモンハン貼るこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/23(月)17:58:14No.1018630472+XXが好き! |
… | 223/01/23(月)17:58:51No.1018630666そうだねx20俺の初モンハン榛名 |
… | 323/01/23(月)17:58:52No.1018630676+追加武器全部微妙なのは攻め過ぎ |
… | 423/01/23(月)17:59:20No.1018630799そうだねx1大骨塊 |
… | 523/01/23(月)18:00:52No.1018631269そうだねx2小型が強すぎウザすぎ |
… | 623/01/23(月)18:02:05No.1018631608そうだねx5大敵への挑戦ってかっこいいよね |
… | 723/01/23(月)18:04:05No.1018632161+村で釣りするのが好きでな |
… | 823/01/23(月)18:04:56No.1018632423そうだねx4街とか含めて時代を先取りしすぎた感 |
… | 923/01/23(月)18:05:21No.1018632543+好きだけどもう一回やりたいかと言われると… |
… | 1023/01/23(月)18:05:36No.1018632617そうだねx1最初は犬小屋かな?って感じの家が最終的に大豪邸になるのいいよね |
… | 1123/01/23(月)18:06:06No.1018632761そうだねx13も好きだよ |
… | 1223/01/23(月)18:06:14No.1018632805+ハンターライフを楽しむという点ではかなり意欲作 |
… | 1323/01/23(月)18:06:15No.1018632814+とても好きだし思い入れもあるけどもう一度やりたいかと言われるとちょっとうn… |
… | 1423/01/23(月)18:06:22No.1018632861+武器バランスだけ直して路線はそのままでリメイクしてほしい |
… | 1523/01/23(月)18:06:24No.1018632873+消耗品増やす手段とマイセット付けてくれたらやりたい |
… | 1623/01/23(月)18:06:31No.1018632905そうだねx2これをもう一度やるのはキツイけどこれのエッセンスはまた出して欲しい |
… | 1723/01/23(月)18:07:20No.1018633156+生活感の濃さはこれ以外では味わえないオンリーワン要素だからな… |
… | 1823/01/23(月)18:07:29No.1018633191そうだねx3ランゴと猿蟹にコラされたパッケ好き |
… | 1923/01/23(月)18:08:18No.1018633413+雑魚モンスターじゃない小型モンスターだと言わんばかりの強さ誉れ高い |
… | 2023/01/23(月)18:08:32No.1018633487+1階と2階を元気に往復するばあちゃんいいよね |
… | 2123/01/23(月)18:08:33No.1018633497+今からじゃ考えられんくらいサバイバルだったなこれ・・・ |
… | 2223/01/23(月)18:09:05No.1018633655そうだねx4>1階と2階を元気に往復するばあちゃんいいよね |
… | 2323/01/23(月)18:09:52No.1018633898+これのイャンクックに死ぬほど苦戦したから未だに畏怖が遺伝子に刻まれてる |
… | 2423/01/23(月)18:09:53No.1018633905+俺がすきなのはP2Gであってこれじゃない |
… | 2523/01/23(月)18:09:57No.1018633926+楽しかったかどうかで言うなら楽しかった |
… | 2623/01/23(月)18:10:06No.1018633990そうだねx1円の動きでこっちの攻撃を躱しながら背後を取ってくるヤオザミ狂おしいほど好き |
… | 2723/01/23(月)18:10:37No.1018634140+シリーズ最高傑作であることは疑うべくもない |
… | 2823/01/23(月)18:10:50No.1018634203そうだねx8討伐成功時のファンファーレ本当に好き |
… | 2923/01/23(月)18:11:16No.1018634323そうだねx1やりたいことは分かるけど…という要素が多かった |
… | 3023/01/23(月)18:12:17No.1018634661そうだねx1良ゲーかといわれたらだいぶクソゲー寄りだしマゾ向け |
… | 3123/01/23(月)18:12:59No.1018634900+>円の動きでこっちの攻撃を躱しながら背後を取ってくるヤオザミ狂おしいほど好き |
… | 3223/01/23(月)18:13:18No.1018634990+ワールドはあんな未開の地なのにサポートが手厚すぎる |
… | 3323/01/23(月)18:14:48No.1018635431+>これのイャンクックに死ぬほど苦戦したから未だに畏怖が遺伝子に刻まれてる |
… | 3423/01/23(月)18:15:02No.1018635507+>ワールドはあんな未開の地なのにサポートが手厚すぎる |
… | 3523/01/23(月)18:15:09No.1018635543+闘技場でのポケモンバトル |
… | 3623/01/23(月)18:15:37No.1018635700そうだねx2季節いいよね |
… | 3723/01/23(月)18:15:46No.1018635754+この方向のハードコアモンハン作ってほしいな |
… | 3823/01/23(月)18:15:58No.1018635810そうだねx1元々そういうシリーズではあるけど |
… | 3923/01/23(月)18:16:04No.1018635839+やるかモンハン世界でグリーンヘルみたいな1期団のゲーム |
… | 4023/01/23(月)18:16:21No.1018635962+ボーンシックル改でクック亜種と40分超えの激闘演じたのいまだに覚えてるわ |
… | 4123/01/23(月)18:16:40No.1018636067そうだねx3>季節いいよね |
… | 4223/01/23(月)18:16:53No.1018636130+オンが異様にボリューム山盛りでいまだに印象が大きい |
… | 4323/01/23(月)18:18:26No.1018636624+初期村に回復薬を売ってない未開発っぷり |
… | 4423/01/23(月)18:18:30No.1018636648+ガノトトス初見のこんなの勝てるわけねーだろ!!ってなる感じたまらん |
… | 4523/01/23(月)18:20:09No.1018637187そうだねx3ボウガンはこれ位に補給がまともにない環境なら今の強さでも許される |
… | 4623/01/23(月)18:20:27No.1018637277+>この方向のハードコアモンハン作ってほしいな |
… | 4723/01/23(月)18:21:16No.1018637556+配信でエンディングまでやったけどもう二度とやりたくない |
… | 4823/01/23(月)18:21:58No.1018637805そうだねx8これを買った当時はヤオザミを憎みマカライト鉱石に喜んだ純朴な少年だった |
… | 4923/01/23(月)18:23:06No.1018638176+カニがね |
… | 5123/01/23(月)18:24:08No.1018638534+狩りはアトラクションじゃねえんだよってノリ好きよ |
… | 5223/01/23(月)18:24:16No.1018638576そうだねx1>これのドスファンゴに死ぬほど苦戦したから未だに畏怖が遺伝子に刻まれてる |
… | 5323/01/23(月)18:24:33No.1018638653+こつこつ鉱石掘って太刀作ってめっちゃ喜んでたの思い出す |
… | 5423/01/23(月)18:25:16No.1018638887+ガンランスのリロードが楽しくてどこへでも持っていってた |
… | 5523/01/23(月)18:25:19No.1018638907+雑魚の強さもあってあそこには近づくな間違ってもそこで大型とやり合おうとは思うなよってエリアが随所にあるのいいよね |
… | 5623/01/23(月)18:26:18No.1018639210そうだねx5上位だG級だってボスモンスターのステータスだけ上げるよりもよっぽど高難易度してると思うわ |
… | 5723/01/23(月)18:26:18No.1018639212+カニとランゴスタはアレだけど密林のステージは大好き |
… | 5823/01/23(月)18:26:23No.1018639239そうだねx5オンラインなんて繋げなかった当時の俺には鬼神斬波刀が最強武器だった |
… | 5923/01/23(月)18:26:31No.1018639284+弾かれ補正の関係で片手がすごく強い |
… | 6023/01/23(月)18:26:53No.1018639401そうだねx1古龍の風圧はどう好意的に受け取ってもクソだった |
… | 6123/01/23(月)18:27:45No.1018639680そうだねx6雰囲気だけは歴代最高だと思う |
… | 6223/01/23(月)18:28:06No.1018639782+モノブロスすげぇ時間かけてギリギリの戦いしてたわ |
… | 6323/01/23(月)18:28:13No.1018639836+なんでこれスペイン語で2ドスなのに |
… | 6423/01/23(月)18:29:23No.1018640239+>一期団目はそれこそスレ画みたいなサバイバルだったかも… |
… | 6523/01/23(月)18:29:35No.1018640291+虫の死骸 |
… | 6623/01/23(月)18:29:42No.1018640328そうだねx4いいよね足りないリソースかき集めて難敵倒すために周到に準備に準備を重ねて挑むの |
… | 6723/01/23(月)18:30:02No.1018640440+>3がトレスでも4がクワトロでもなかったんだろうな… |
… | 6823/01/23(月)18:30:38No.1018640624+アクションゲーじゃなくてちゃんと狩ゲーだった |
… | 6923/01/23(月)18:30:40No.1018640637そうだねx1初代とGでクソほどやったから採取クエなんて裸でいけるぜ! |
… | 7023/01/23(月)18:31:35No.1018640903そうだねx3大骨塊 |
… | 7123/01/23(月)18:31:45No.1018640964+街にもっと手軽に行けたらまた評価は違ったと思うのでちょっと早かったな…って勿体ない気分に |
… | 7223/01/23(月)18:31:48No.1018640987そうだねx2暇を見つけては太陽草やアオキノコを採りに行かなければならなかった記憶 |
… | 7323/01/23(月)18:32:00No.1018641058+片手剣が初期装備だからそれ1本でやってたらドスファンゴにどうしても勝てなくて詰みかけた記憶がある |
… | 7423/01/23(月)18:32:25No.1018641185+夜に密林いったらランポスに嬲り殺されるゲーム |
… | 7523/01/23(月)18:33:17No.1018641486+マカ壺いいよね… |
… | 7623/01/23(月)18:33:18No.1018641494そうだねx2このタイトルから要らん要素をだんだん削って今があるイメージ |
… | 7723/01/23(月)18:33:58No.1018641740+敵でも味方でも最強だった金獅子 |
… | 7823/01/23(月)18:34:17No.1018641843+武器バランスはちゃんと整えてこの路線ならもっとアイテムは強くていいと思った |
… | 7923/01/23(月)18:34:42No.1018641959そうだねx2なんか敵が生きてる感じがした |
… | 8023/01/23(月)18:35:46No.1018642321+ランポスの群れが巣で暴れてるレイアに襲いかかるのいいよね… |
… | 8123/01/23(月)18:36:04No.1018642408+よく小型が強いって聞くけどそんなにヤバいの? |
… | 8223/01/23(月)18:36:29No.1018642553+これランポスじゃなくてヴェロキラプトルじゃない? |
… | 8323/01/23(月)18:37:08No.1018642786+>よく小型が強いって聞くけどそんなにヤバいの? |
… | 8423/01/23(月)18:37:59No.1018643034+ミサイルみたいに突っ込んでくる猪と猿は頼むから死んでくれ死んだ |
… | 8523/01/23(月)18:38:06No.1018643082+>よく小型が強いって聞くけどそんなにヤバいの? |
… | 8623/01/23(月)18:38:16No.1018643137+密林とか視界も悪いから狩り損ねてたファンゴに突然背後から突進喰らって心臓止まりそうになる |
… | 8723/01/23(月)18:38:24No.1018643179+猿蟹猪! |
… | 8823/01/23(月)18:38:25No.1018643182+潜ってるヤオザミ踏むと体力6割くらい減ったよね |
… | 8923/01/23(月)18:39:12No.1018643427+>>よく小型が強いって聞くけどそんなにヤバいの? |
… | 9023/01/23(月)18:39:17No.1018643457+無限湧きは一部だけだから! |
… | 9123/01/23(月)18:39:20No.1018643474+基本ランポスとランゴスタは無限湧きだからもう無視しないといけない |
… | 9223/01/23(月)18:39:21No.1018643480+>潜ってるヤオザミ踏むと体力6割くらい減ったよね |
… | 9323/01/23(月)18:39:41No.1018643573+OPも好き |
… | 9423/01/23(月)18:39:56No.1018643646+ヤオザミウゼえし先に始末するかってやってもいくらでも地中からおかわりが湧いてくる |
… | 9523/01/23(月)18:40:01No.1018643681そうだねx4>潜ってるヤオザミ踏むと体力6割くらい減ったよね |
… | 9623/01/23(月)18:40:30No.1018643832そうだねx1自然は厳しいってことで |
… | 9723/01/23(月)18:40:43No.1018643903そうだねx2あくまで全部無限湧きってわけじゃなくて特定の種が特定の季節にのみ無限湧きするエリアがあるみたいな感じだったはず |
… | 9823/01/23(月)18:40:45No.1018643915そうだねx1>自然は厳しいってことで |
… | 9923/01/23(月)18:41:04No.1018644009+掃除したと思ったら巣穴からおかわり出てくるランポスは今になって思うとイカれてんな |
… | 10023/01/23(月)18:41:40No.1018644197+>ランポスの群れが巣で暴れてるレイアに襲いかかるのいいよね… |
… | 10123/01/23(月)18:41:51No.1018644249そうだねx7この頃のモンハン今やると不便だし思い出よりグラもショボいんだけど |
… | 10223/01/23(月)18:42:05No.1018644324+古龍が(正式なカテゴリとして)出てきたのもドスからだっけ |
… | 10323/01/23(月)18:42:17No.1018644383+RISEって快適だったんだね |
… | 10423/01/23(月)18:42:42No.1018644516そうだねx4肉食獣であるランポスの巣に土足で踏み込んで傷ひとつなく無事に帰れるなんておかしいと思いませんかアナタ |
… | 10523/01/23(月)18:42:46No.1018644535+殴ろうとすると逃げて採取しようとすると的確に刺してくるランゴスタ作ったやつマジでいい性格してると思う |
… | 10623/01/23(月)18:43:06No.1018644628+生活感強めのモンハンを今風にして遊んでみたい気持ちはかなりある |
… | 10723/01/23(月)18:43:21No.1018644713そうだねx4>当時はマジで現実じゃんって思ってたし村に住んでるみたいな感じで没頭してた |
… | 10823/01/23(月)18:44:07No.1018644962+>生活感強めのモンハンを今風にして遊んでみたい気持ちはかなりある |
… | 10923/01/23(月)18:44:14No.1018645002そうだねx1これ一周回って今やりたいんだけど |
… | 11023/01/23(月)18:44:47No.1018645178そうだねx1ワールドは雰囲気いい感じだったから2出るなら不便にならない良い塩梅で期待してる |
… | 11123/01/23(月)18:44:47No.1018645182+黄金魚釣ろうとしてる無害なハンターなのに… |
… | 11223/01/23(月)18:44:53No.1018645216+これを現代風にオミットされてもアレだから |
… | 11323/01/23(月)18:45:17No.1018645349そうだねx1ランポス単体ではたいしたモンスターじゃないけどテリトリーである巣に踏み込めばただじゃ済まないよ?ってバランス俺は好きだよ |
… | 11423/01/23(月)18:45:20No.1018645365+MHWって結構これのオミット版みたいなところないかな |
… | 11523/01/23(月)18:45:29No.1018645419そうだねx1ガレアスのモーション考えた奴とキモ集め考えた奴今でも死んで欲しいと思ってる |
… | 11623/01/23(月)18:45:47No.1018645517+生活要素と快適性を上手いこと両立出来たら良いんだけどね |
… | 11723/01/23(月)18:46:17No.1018645688+突然生えてくる謎の大岩とか卵持った瞬間に置き換わるメラルーやファンゴとか |
… | 11823/01/23(月)18:46:24No.1018645728+ブレワイがなんか俺がそういう"やりたいこと"結構できてて楽しかったな |
… | 11923/01/23(月)18:46:36No.1018645795+食材もめんどくさいけど特別感があるんだよね |
… | 12023/01/23(月)18:46:44No.1018645851+>MHWって結構これのオミット版みたいなところないかな |
… | 12123/01/23(月)18:46:56No.1018645920そうだねx2>MHWって結構これのオミット版みたいなところないかな |
… | 12223/01/23(月)18:47:08No.1018645982+俺はただモンスターを狩って |
… | 12323/01/23(月)18:47:13No.1018646008+>MHWって結構これのオミット版みたいなところないかな |
… | 12423/01/23(月)18:47:15No.1018646018+スローライフゲーは割と受けてるし可能性はある |
… | 12523/01/23(月)18:47:35No.1018646126+>突然生えてくる謎の大岩とか卵持った瞬間に置き換わるメラルーやファンゴとか |
… | 12623/01/23(月)18:48:04No.1018646266+>食材もめんどくさいけど特別感があるんだよね |
… | 12723/01/23(月)18:48:30No.1018646420+MHWはフィールドに凝りすぎて |
… | 12823/01/23(月)18:48:32No.1018646436そうだねx5米虫とか実際見たら絶対食いたくないと思う |
… | 12923/01/23(月)18:48:57No.1018646593+>スローライフゲーは割と受けてるし可能性はある |
… | 13023/01/23(月)18:49:24No.1018646757+>米虫とか実際見たら絶対食いたくないと思う |
… | 13123/01/23(月)18:49:25No.1018646767+サクナヒメ積んでるんだけどそういうことできる感じ? |
… | 13223/01/23(月)18:50:01No.1018646987+世界観を投げ捨てないでほしい |
… | 13323/01/23(月)18:50:09No.1018647036+PS2オンラインに繋ぐハードル高かったからオンのプレイ日記とか眺めて憧れてたな |
… | 13423/01/23(月)18:50:14No.1018647059+ドスは武器種が増えると思ったらどれも弱かったのびっくりだよ… |
… | 13523/01/23(月)18:50:39No.1018647197そうだねx1>米虫とか実際見たら絶対食いたくないと思う |
… | 13623/01/23(月)18:50:42No.1018647212+>>米虫とか実際見たら絶対食いたくないと思う |
… | 13723/01/23(月)18:50:43No.1018647218+そういえばPS2って一応オンラインできたのか |
… | 13823/01/23(月)18:51:09No.1018647347+ワールドさえ過去になりつつあるけど食材集めとかは楽しかったよ結構 |
… | 13923/01/23(月)18:51:17No.1018647390+>世界観を投げ捨てないでほしい |
… | 14023/01/23(月)18:51:21No.1018647416そうだねx5今のアクションゲームなモンハンも好きだけど昔のハンティングシミュレーターしてたモンハンも好きなのでスレ画を貶めるレスがあったら長文レスを叩きつけることも厭わない |
… | 14123/01/23(月)18:51:24No.1018647441+絶一とレイアで一週間遊んだ |
… | 14223/01/23(月)18:51:42No.1018647557+初代のオンはかなり独自な空気あった |
… | 14323/01/23(月)18:51:55No.1018647624+初期PS3で100円で買ったスレ画をやるのが |
… | 14423/01/23(月)18:51:57No.1018647641+ヤオザミの奇襲はフルランポス装備でも結構削られた記憶が |
… | 14523/01/23(月)18:51:59No.1018647645+初砂漠のガレオスはそもそも引き摺り出すまでの面倒臭さと貧弱な武器による火力不足もあって1体倒すのにめちゃくちゃ体力使うからたまらない |
… | 14623/01/23(月)18:52:07No.1018647685+Wからのかまど焼きはいろんな物焼いて食ってる感じが出て結構好き |
… | 14723/01/23(月)18:52:16No.1018647738+>そういえばPS2って一応オンラインできたのか |
… | 14823/01/23(月)18:52:20No.1018647763そうだねx1>そういえばPS2って一応オンラインできたのか |
… | 14923/01/23(月)18:52:20No.1018647764+この頃のモンハンは報酬をギルドがピンハネしてた |
… | 15023/01/23(月)18:52:21No.1018647771+>ワールドさえ過去になりつつあるけど食材集めとかは楽しかったよ結構 |
… | 15123/01/23(月)18:52:25No.1018647786+村人の依頼でモンスターの素材取ってきてだんだん村が発展してくあの感じが最高だったんだ |
… | 15223/01/23(月)18:52:25No.1018647792+>古龍が(正式なカテゴリとして)出てきたのもドスからだっけ |
… | 15323/01/23(月)18:52:32No.1018647826+>ワールドさえ過去になりつつあるけど食材集めとかは楽しかったよ結構 |
… | 15423/01/23(月)18:52:51No.1018647937+PS2の後ろになんかぶっ刺してオンラインしてたな |
… | 15523/01/23(月)18:52:54No.1018647958+>トライもだけど上位はオンに繋がんといけねえぜ |
… | 15623/01/23(月)18:52:57No.1018647969+>そもそもモンハン無印からオンラインありきで開発されてたというか |
… | 15723/01/23(月)18:53:12No.1018648048+ただこれを今やれってなったらかったるいよ |
… | 15823/01/23(月)18:53:15No.1018648060+ドスまではオンに繋がないと上級すら解放されないからな |
… | 15923/01/23(月)18:53:24No.1018648127+ナンバリングでやってとは言わないから外伝的な感じでなんなら狩りそこまでしなくても生きていけるくらいのゲームやってみたい |
… | 16023/01/23(月)18:53:44No.1018648237そうだねx5クソな部分はマジクソなの大いに認めるけどこれの独特な味わいは無二だったと思う |
… | 16123/01/23(月)18:53:51No.1018648277+モンスターにハントされるって意味ではイメージ通りだった |
… | 16223/01/23(月)18:53:59No.1018648311+オンラインとかマルチはやっぱPSPとかPS3の時代でハネたなとは思うけど |
… | 16323/01/23(月)18:54:41No.1018648537そうだねx1そりゃ売れたら万人に売れるような方向性になるんだよね… |
… | 16423/01/23(月)18:54:49No.1018648574+初代の頃からオンラインはめんどくさすぎて特別感があったんだ |
… | 16523/01/23(月)18:55:03No.1018648645+トライからオンのハードルだいぶ下がったお陰でオンラインプレイヤーの質はかなり酷いことになった |
… | 16623/01/23(月)18:55:27No.1018648772+RTAinJapanでやってたりする? |
… | 16723/01/23(月)18:56:03No.1018648978+ラスボスがナズチ |
… | 16823/01/23(月)18:56:05No.1018648987+>ワールドの方向性 ライズの方向性でやるつもりならいいけど |
… | 16923/01/23(月)18:56:05No.1018648991+この時代のガルルガとんでもなく強かったよね… |
… | 17023/01/23(月)18:56:06No.1018648992+なんだっけPSPでオンラインマルチするために使ってたのもう思い出せない… |
… | 17123/01/23(月)18:56:07No.1018649009+スレ画とは違うがiOS版のP2Gまた配信してくれないかな… |
… | 17223/01/23(月)18:56:08No.1018649015+最終的に最適レシピだけ食うようになるにしても拾ってきた素材から今日はこれとこれだって選んで飯食うのいいよね |
… | 17323/01/23(月)18:56:24No.1018649089+>RTAinJapanでやってたりする? |
… | 17423/01/23(月)18:56:35No.1018649135そうだねx3やらないkai? |
… | 17523/01/23(月)18:56:49No.1018649221そうだねx4特産キノコ集めながらこういう山菜取りや草食獣だけ狩って生活してるハンターも居るんだろうなぁって想像すると楽しい |
… | 17623/01/23(月)18:57:02No.1018649285+ワールドが一番売れたモンハンってことは2みたいな路線は確実に需要があるって事だ |
… | 17723/01/23(月)18:57:15No.1018649358+元々世界観重視のナンバリングチームと遊びやすさ重視のPチームで分かれてたから |
… | 17823/01/23(月)18:57:18No.1018649384+>なんだっけPSPでオンラインマルチするために使ってたのもう思い出せない… |
… | 17923/01/23(月)18:57:19No.1018649394+大タル爆弾Gを作るのに火炎袋とか要求されたの覚えてる |
… | 18023/01/23(月)18:57:22No.1018649413そうだねx1>やらないkai? |
… | 18223/01/23(月)18:57:39No.1018649523+>トライからオンのハードルだいぶ下がったお陰でオンラインプレイヤーの質はかなり酷いことになった |
… | 18323/01/23(月)18:57:46No.1018649567+>RTAinJapanでやってたりする? |
… | 18423/01/23(月)18:58:07No.1018649676+小型モンスターと言ってもあのサイズに小突かれたら人間タダでは済まないというのも分かるんだけど |
… | 18523/01/23(月)18:58:50No.1018649904+>RTAinJapanでやってたりする? |
… | 18623/01/23(月)18:58:52No.1018649912+そういやワールド2作ってるとは言われてるけど拠点とかそのままなのかな |
… | 18723/01/23(月)18:59:14No.1018650042+サブターゲットは割と面白いシステムだと思ってる |
… | 18823/01/23(月)18:59:20No.1018650077そうだねx2ゴチャゴチャし過ぎって槍玉に挙げられることの多い古代樹の森だけど個人的には理想的なマップだった |
… | 18923/01/23(月)18:59:23No.1018650093+ライズみたいな方向性でもいいけどさ |
… | 19023/01/23(月)18:59:36No.1018650152+シビレ罠のコストが今と比べてかなり高かった覚えがある |
… | 19123/01/23(月)18:59:43No.1018650202+>そういやワールド2作ってるとは言われてるけど拠点とかそのままなのかな |
… | 19323/01/23(月)18:59:58No.1018650277そうだねx2>ドスの村はたしかクシャでオワリだっけか |
… | 19423/01/23(月)19:00:05No.1018650317+>そういやワールド2作ってるとは言われてるけど拠点とかそのままなのかな |
… | 19523/01/23(月)19:00:10No.1018650348+そういえばアマプラにモンハンあったの観てなかったな |
… | 19623/01/23(月)19:00:25No.1018650452+今やったら果たして指がもつかな…案外覚えてるかもしれないけど |
… | 19723/01/23(月)19:00:37No.1018650523+痺れ罠が雷光虫じゃなくて光虫必要だったよね |
… | 19823/01/23(月)19:00:45No.1018650565そうだねx2>ナナじゃなかった? |
… | 19923/01/23(月)19:01:12No.1018650728+無印とかマジでランポスに袋叩きにされて死ぬよね |
… | 20023/01/23(月)19:01:34No.1018650858そうだねx4スティックで攻撃入力するの結構好きだったけど不評だったのかな |
… | 20123/01/23(月)19:01:35No.1018650869そうだねx2(ライズが世界観を投げ捨ててるってどういう意味なんだろう…) |
… | 20223/01/23(月)19:01:56No.1018650989+傀異200にあげた? |
… | 20323/01/23(月)19:02:04No.1018651037+行商ばあちゃん来てる!!って慌てて追いかけたりするのが楽しくてな… |
… | 20423/01/23(月)19:02:19No.1018651127+>スティックで攻撃入力するの結構好きだったけど不評だったのかな |
… | 20623/01/23(月)19:02:36No.1018651228+釣りだけは気楽にできるからいいよね |
… | 20723/01/23(月)19:03:05No.1018651371+>今やったら果たして指がもつかな…案外覚えてるかもしれないけど |
… | 20823/01/23(月)19:03:07No.1018651389+>そういえばアマプラにモンハンあったの観てなかったな |
… | 20923/01/23(月)19:03:16No.1018651447+回復アイテム足りなすぎて大食いマグロの回復に頼ったりする |
… | 21023/01/23(月)19:04:06No.1018651771+クシャルの宿敵感大好き |
… | 21123/01/23(月)19:04:18No.1018651852+砥石切らして魚釣ってキレアジで何とかした思い出があるぞ |
… | 21223/01/23(月)19:05:18No.1018652199+>スティックで攻撃入力するの結構好きだったけど不評だったのかな |
… | 21323/01/23(月)19:05:34No.1018652302+こいつから始めたけど今更これしようとは思わん… |
… | 21423/01/23(月)19:05:52No.1018652417+モンハンの世界観に思いを馳せてもいいじゃないか |
… | 21523/01/23(月)19:06:17No.1018652550+>砥石切らして魚釣ってキレアジで何とかした思い出があるぞ |
… | 21623/01/23(月)19:06:22No.1018652582+ドスやりたい欲はドスでしか満たせないのがひどい |
… | 21723/01/23(月)19:06:30No.1018652636+フィールドの雰囲気で言ったらワールドは120点くらいいける |
… | 21823/01/23(月)19:06:32No.1018652651そうだねx1完全に思い出の話ではあるんだけどまだモンハンがどんなゲームか解らない状態で森丘のエリア1に移動した時のあのBGMとか歩いてるアプトノス見て感じた感動みたいなのが忘れられない |
… | 21923/01/23(月)19:06:46No.1018652729+>ゴチャゴチャし過ぎって槍玉に挙げられることの多い古代樹の森だけど個人的には理想的なマップだった |
… | 22023/01/23(月)19:07:19No.1018652949そうだねx1>フィールドの雰囲気で言ったらワールドは120点くらいいける |
… | 22123/01/23(月)19:07:43No.1018653111+そういえばトレニャーなくなったんだね |
… | 22223/01/23(月)19:08:01No.1018653220+>3日後に5周年を迎える最近 |
… | 22323/01/23(月)19:09:01No.1018653591+>ゴチャゴチャし過ぎって槍玉に挙げられることの多い古代樹の森だけど個人的には理想的なマップだった |
… | 22423/01/23(月)19:09:04No.1018653607そうだねx1プレイしてないのに2年くらいKDDIに金払ってた |
… | 22523/01/23(月)19:09:38No.1018653820+5年か…初代からトライが出るくらいの年月が経ってるのか… |
… | 22623/01/23(月)19:09:47No.1018653881+マップだとライズが探索でもしないといかないところが無数にあって楽しかった |
… | 22723/01/23(月)19:09:56No.1018653941そうだねx1ワールドは人間に懐かない独自の文化を営んでるテトルーの観察めっちゃ楽しかった |
… | 22823/01/23(月)19:10:27No.1018654142+グラビドUはルーツの落雷に耐えれる最強防具だぁ |
… | 22923/01/23(月)19:10:51No.1018654298+不便すぎてもRDR2みたいな鹿狩ってオッサンに皮渡すだけの生活になるんだよな |
… | 23023/01/23(月)19:11:21No.1018654511そうだねx3ほんと不便なんだけそスローライフ感とリアリティを演出したいが為の不便だから |
… | 23123/01/23(月)19:11:44No.1018654642+アプトノス殺すのがかわいそうでずっと特産キノコ集めるだけで全然先に進めなかった |
… | 23223/01/23(月)19:11:58No.1018654718+>ゲラおじみたいな細かいとこまで説明してくれるのがあるとかなりいいね |
… | 23323/01/23(月)19:12:17No.1018654836+友だちの家で初めてやったモンハンだった |
… | 23423/01/23(月)19:12:28No.1018654910+世界観考え出すと古龍とか禁忌モンスターとか狩っちゃいかんやついるだろとか思わなくもない |
… | 23523/01/23(月)19:12:46No.1018655015+これ好きでまだやってないならブレワイおすすめ |
… | 23623/01/23(月)19:13:03No.1018655124+テント設営とかも最初やるんだよな |
… | 23723/01/23(月)19:13:16No.1018655206そうだねx2ワールドのコラボはだいぶ力入ってるよね |
… | 23823/01/23(月)19:13:26No.1018655267+アプトノス殺すのがかわいそうでずっと特産キノコ集めるだけで全然先に進めなかった |
… | 23923/01/23(月)19:13:26No.1018655270+>世界観考え出すと古龍とか禁忌モンスターとか狩っちゃいかんやついるだろとか思わなくもない |
… | 24023/01/23(月)19:13:28No.1018655280+久々にやるとアプトノスから引くくらい出血する |
… | 24123/01/23(月)19:13:32No.1018655303+秘境セットは許さんからな |
… | 24223/01/23(月)19:13:42No.1018655359+ガレオスとかサイズもあってこれが…雑魚…?ってなる |
… | 24323/01/23(月)19:14:04No.1018655502+オフラインはオフラインで別にしっかり作られてるのとか今考えると贅沢な作り方してる |
… | 24423/01/23(月)19:14:11No.1018655552+高機動で高攻撃頻度で高確率麻痺の無限湧きランゴスタもなかなかひどい |
… | 24523/01/23(月)19:14:23No.1018655626そうだねx3雰囲気のよさに関わってくるタイプの不便さとクリアさせないための不便さってあると思う |
… | 24623/01/23(月)19:14:38No.1018655719+>>世界観考え出すと古龍とか禁忌モンスターとか狩っちゃいかんやついるだろとか思わなくもない |
… | 24723/01/23(月)19:14:45No.1018655765+スレ画やってクソつまんね!ってなったから2ndブームに乗り遅れた |
… | 24823/01/23(月)19:15:11No.1018655921そうだねx1多分ワールドはライズの3倍ぐらいはマンパワーかかってる |
… | 24923/01/23(月)19:15:23No.1018655995+>FF14とか別のゲームになってるし |
… | 25023/01/23(月)19:15:39No.1018656094そうだねx1同じモンスター狩りすぎると報酬下がるって頭数や脅威度的に分かるけど俺にはコイツが一番狩りやすいんだよぉ!ってなる |
… | 25123/01/23(月)19:15:45No.1018656134+雑魚猿蟹ですらクソみたいな肉質してやがる |
… | 25223/01/23(月)19:15:47No.1018656150+ベースキャンプのベッドが生命線になるのいいよね… |
… | 25323/01/23(月)19:15:50No.1018656177そうだねx2クエストセッションとかあんなマイナークエスト永久にマルチできないようなシステムなら |
… | 25423/01/23(月)19:16:18No.1018656340そうだねx1>雰囲気のよさに関わってくるタイプの不便さとクリアさせないための不便さってあると思う |
… | 25523/01/23(月)19:16:36No.1018656443+別にモンハンでできないならもうモンハンでやらなくてもいいんだけど |
… | 25623/01/23(月)19:17:11No.1018656648+ずっとテオの塵粉集めさせられてた記憶 |
… | 25723/01/23(月)19:17:14No.1018656676+初クエストで開幕上に行ったプレイヤーをお仕置きするヤオザミきらい |
… | 25823/01/23(月)19:17:55No.1018656928+カニどもはお前雑魚の火力じゃねえだろ…もはや大怪我だよそのダメージ |
… | 25923/01/23(月)19:18:09No.1018657012+>ずっとテオの塵粉集めさせられてた記憶 |
… | 26023/01/23(月)19:18:14No.1018657038+龍封宝剣でてお角折に行ったりしたな… |
… | 26123/01/23(月)19:18:18No.1018657063+当時の弓ってそんなに弱かったかなぁ? |
… | 26223/01/23(月)19:18:26No.1018657116+没入性の高い魅力のある世界観に想いを馳せるより |
… | 26323/01/23(月)19:18:59No.1018657338+そういえば3Gとかまだオンラインできるんだろうか |
… | 26423/01/23(月)19:19:27No.1018657515+燼滅刃の人糞 |
… | 26523/01/23(月)19:19:27No.1018657516+雰囲気としての不便さを味わうゲーム自体はちょくちょく流行りが来ると思う |
… | 26623/01/23(月)19:20:07No.1018657783そうだねx1いやモンハンはライズとワールドで違う味を楽しむ方策にいってくれるはず |
… | 26723/01/23(月)19:20:21No.1018657852+オフだとクシャの爪が全然出なくてな… |
… | 26823/01/23(月)19:20:22No.1018657861+寒冷期は古代豆とリュウノテールだっけか…? |
… | 26923/01/23(月)19:20:29No.1018657905+世界観の準ずる不便さも |
… | 27023/01/23(月)19:21:13No.1018658198+>寒冷期は古代豆とリュウノテールだっけか…? |
… | 27123/01/23(月)19:21:16No.1018658215+>当時の弓ってそんなに弱かったかなぁ? |
… | 27223/01/23(月)19:21:31No.1018658303+チャチャブー初遭遇で何気ないジャンプ斬りで4割だか6割吹っ飛ばされた思い出 |
… | 27323/01/23(月)19:22:00No.1018658482+オフラインが不便 |
… | 27423/01/23(月)19:22:05No.1018658516+>>寒冷期は古代豆とリュウノテールだっけか…? |
… | 27523/01/23(月)19:22:55No.1018658832+>当時の弓ってそんなに弱かったかなぁ? |
… | 27623/01/23(月)19:23:52No.1018659166+>当時の弓ってそんなに弱かったかなぁ? |
… | 27723/01/23(月)19:24:10No.1018659289+クソみたいな要素がたくさんあったのは間違いないけど聞きかじりでこれをクソゲーって言うやつは大骨塊でぶん殴ってやる |
… | 27823/01/23(月)19:24:11No.1018659292+P2やP2Gはすごい快適になってるんだけどやっぱりゲーム性というか生き抜いてる感はないからそういう意味では唯一無二かもしれん |
… | 27923/01/23(月)19:24:48No.1018659521+>そういえば3Gとかまだオンラインできるんだろうか |
… | 28023/01/23(月)19:25:05No.1018659618+俺の黄金時代貼るな |