最強寒波、長野県内大雪 国道18号、上信越道は同時に事前通行止め

有料会員記事
大雪による集中除雪のため通行止めになった国道18号=24日午後6時25分、長野市豊野町大倉

 今季一番の寒気が流れ込んだ影響で、県内は24日、県北部を中心に大雪となった。北安曇郡小谷村では6時間降雪量が40センチを超えた。長野地方気象台は中野飯山地域の他、長野、大北、上田、松本各地域の一部に大雪警報を発令。25日朝にかけて路面凍結による交通障害の恐れが高まり、積雪が少ない地域でも厳しい冷え込みで水道管凍結などの可能性があるため注意を呼びかけている。

 24日午後3時以降、上信越道の長野インターチェンジ(IC)―新潟県内の上下線、並行する長野市豊野町大倉―新潟県内の国道18号が同時に通行止めとなった=地図。高速道路会社と国土交通省は2021年冬、大雪が見込まれる場合に並行する高速道と国道を同時通行止めとして集中除雪する運用を本格開始。事前の同時通行止めは、県内で今回が初という。

 中央道上り線の伊那―諏訪IC間、下り線の諏訪―伊北IC間、長野道上下線の塩尻IC―岡谷ジャンクション間はいずれも午後8時20分から、全面通行止めとなった。

 上田市と松本市を結ぶ国道254号三才山トンネル付近では…

(残り898文字/全文1354文字)

この記事は会員限定記事です
無料会員登録で月5本まで閲覧できます

ログインして読む

あわせて読みたい

長野県内の大雪は峠越える 上信越道、岡谷JCT周辺、国道19号、18号、20号、...
24日からの大雪 国交省などが通行止めの可能性を緊急発表|信濃毎日新聞デジタル ...
長野県北部山沿い、中野飯山地域、上田地域菅平周辺で大雪の恐れ 交通情報も(24日...
長野県内 24日昼過ぎから大雪に警戒を 今季最強の寒波 列車運休も|信濃毎日新聞...
通行止め 上信越自動車道の長野IC―信濃町IC間 雪のため(24日)|信濃毎日新...
24日昼すぎから長野県北部を中心に大雪に警戒を【交通情報あり】|信濃毎日新聞デジ...