[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2289人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1852763.jpg[見る]
fu1852670.jpg[見る]


画像ファイル名:1674516340795.jpg-(75839 B)
75839 B23/01/24(火)08:25:40No.1018838724そうだねx1 11:14頃消えます
HPもダメージもアホみたいな数字になってダメだった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
123/01/24(火)08:31:58No.1018839610そうだねx36
いいだろ…?史上最大の戦いだぜ?
223/01/24(火)08:32:47No.1018839729+
設定上は神の次ぐらいには強そう
323/01/24(火)08:33:25No.1018839821+
ゾーイ入ってるから…
423/01/24(火)08:34:04No.1018839915そうだねx8
周年イベかなんかで?って思ってたけど普通の年末イベントだったのか…
623/01/24(火)08:36:12No.1018840236+
>設定上は神の次ぐらいには強そう
神の力も足してるので紙より上だな
723/01/24(火)08:36:16No.1018840253そうだねx7
最強議論に名を連ねる連中が合体してるんだから納得の強さである
823/01/24(火)08:37:28No.1018840434そうだねx26
>ロボとか同時期にオリュンポスあったからぶつけてきたんだろうが身のほど知らずが過ぎる
バカいうな定期的にロボ描かないと発作起こすだけだ
923/01/24(火)08:37:34No.1018840449+
当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー
1023/01/24(火)08:37:43No.1018840467そうだねx12
>グラブルの「こういうの面白いだろ!」みたいなのりって死ぬほど寒いし痛いよね…
>ロボとか同時期にオリュンポスあったからぶつけてきたんだろうが身のほど知らずが過ぎる
毎年やってきたシリーズの最終章だったしっていうかそもそも前の時点で壊獣もロボも出てきてたぞ
1123/01/24(火)08:37:54No.1018840501そうだねx15
オリュンポスって何?
1323/01/24(火)08:38:19No.1018840574そうだねx5
島サイズの頑丈で再生とかする壊獣を跡形もなく消滅させる
1523/01/24(火)08:39:05No.1018840698そうだねx9
さわんな
1623/01/24(火)08:39:22No.1018840735そうだねx3
>当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー
シナリオが真っ当に熱くていいよね…
1723/01/24(火)08:39:41No.1018840769そうだねx5
FGOと無関係に前から巨大ロボは出てきてたぞ
1923/01/24(火)08:39:52No.1018840797そうだねx5
あの世界の文明レベルについてはもう深く考えないことにした
2023/01/24(火)08:39:53No.1018840800そうだねx1
これに限らんけど立体物出たらちょっと欲しい
2223/01/24(火)08:40:09No.1018840841+
>オリュンポスって何?
FGOの話だおともう 
多分
自信ないけど
2323/01/24(火)08:40:45No.1018840916そうだねx7
>>FGOと無関係に前から巨大ロボは出てきてたぞ
>ということにしたい
グラブルの情報に普段から触れてないから見えてないだけなんだな…
2423/01/24(火)08:40:50No.1018840932+
>>島サイズの頑丈で再生とかする壊獣を跡形もなく消滅させる
>でも概念とかそういうのとやりあったら普通に負けるよね
まあワルダントも概念系の敵なんだが
これ無効にするなら過去に戻ってシロウを消すとかになるかな…
2623/01/24(火)08:41:30No.1018841022+
(武器の書き込みで力尽きたんだな…)
2723/01/24(火)08:41:36No.1018841039そうだねx7
文句なしに面白かったけど急に周年イベントもびっくりの規模の話されても困る
2823/01/24(火)08:41:36No.1018841040そうだねx14
そもそもロボミ周りでロボなんてもう何年も前からあるストーリーだぞ
2923/01/24(火)08:42:23No.1018841159+
蒼く在れ蒼く在れ蒼く在れ
3023/01/24(火)08:42:24No.1018841164+
まだ荒らしレス残ってるぞ
3123/01/24(火)08:42:51No.1018841250+
まあ劇場版限定フォームみたいなものだからそりゃ強いというか
それこそシロウの存在消すくらいしか対抗手段がないのは確か
3223/01/24(火)08:43:21No.1018841332そうだねx3
>まあワルダントも概念系の敵なんだが
>これ無効にするなら過去に戻ってシロウを消すとかになるかな…
幽世の連中ならやれるしやりかねないのがひっどい
3323/01/24(火)08:43:31No.1018841356そうだねx2
逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな
ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが
3423/01/24(火)08:43:58No.1018841421そうだねx1
ついでのようにアガスティアが消し飛ばされてて酷い
3523/01/24(火)08:44:17No.1018841475そうだねx9
アニキがロボミの歌歌ってくれるのいいよね…
本当にいい…よかった…
3623/01/24(火)08:44:18No.1018841477+
>当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー
2回くらい過去イベで出てきて最後の危機を脱したりトッポブでもネタで出てきたり何度か登場した末に最後の王道展開で合体だから感慨深いのもある
ぽっと出ではないからな…
3723/01/24(火)08:44:40No.1018841533そうだねx5
>逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな
>ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが
これの所為で月の戦士の一人が最後にそれまでの描写をドブに捨てたような挙動していてダメだった
3823/01/24(火)08:44:45No.1018841544+
>ついでのようにアガスティアが消し飛ばされてて酷い
取り込まれた国民はどうしたんだろう
3923/01/24(火)08:44:54No.1018841564+
ありそうで意外とやらないスパロボコラボ
4023/01/24(火)08:45:06No.1018841590+
>逆に月の方のイベントは規模を大きくしたように見えてなんか微妙なまとめ方になってたな
>ライター同士の情報の共有の仕方や納期のせいで設定を共有できてなかったからとは言われてたが
終り悪ければ…
途中まではよかったと思うんだけど
4123/01/24(火)08:45:06No.1018841591+
急に立ち絵を書き下ろされたぞい
fu1852670.jpg[見る]
4223/01/24(火)08:45:06No.1018841593そうだねx3
>書き込みをした人によって削除されました

>23/01/24(火)08:36:02 No.1018840205 +
>グラブルの「こういうの面白いだろ!」みたいなのりって死ぬほど寒いし痛いよね…
>ロボとか同時期にオリュンポスあったからぶつけてきたんだろうが身のほど知らずが過ぎる

>23/01/24(火)08:38:02 No.1018840521 +
>>当時の盛り上がりがすごかったよねグランゴッドカイザー
>ということにしたい

>23/01/24(火)08:39:04 No.1018840695 +
>>島サイズの頑丈で再生とかする壊獣を跡形もなく消滅させる
>でも概念とかそういうのとやりあったら普通に負けるよね
4423/01/24(火)08:45:32No.1018841665+
>>ついでのようにアガスティアが消し飛ばされてて酷い
>取り込まれた国民はどうしたんだろう
全員待避は完了してたような
4523/01/24(火)08:47:11No.1018841934+
>ありそうで意外とやらないスパロボコラボ
スパクロに参戦したのゾンサガだったしな…
4623/01/24(火)08:48:38No.1018842124+
なんというかマジロボミ関連が色々火力おかし過ぎる…
4723/01/24(火)08:48:45No.1018842157そうだねx2
ウインキースパロボパロみたいな動きしたときは大爆笑してしまった
4823/01/24(火)08:48:52No.1018842175そうだねx6
(困惑する団長)
4923/01/24(火)08:49:38No.1018842285+
>ウインキースパロボパロみたいな動きしたときは大爆笑してしまった
元々はゴッドエルセムでやってたし…
5023/01/24(火)08:49:38No.1018842286+
突然水木一郎の歌が流れてダメだった
5123/01/24(火)08:49:57No.1018842342+
>ウインキースパロボパロみたいな動きしたときは大爆笑してしまった
(横スライド)
(武器が消えて斬撃エフェクト)
5223/01/24(火)08:50:03No.1018842360+
前のデータ消さずに雑にコピペした蒼バハが悪いみたいなとこある
5323/01/24(火)08:51:54No.1018842641+
>前のデータ消さずに雑にコピペした蒼バハが悪いみたいなとこある
ロボミとケンジが残ってさえなければ出てくることなかったし…
5423/01/24(火)08:52:03No.1018842666+
でも羅生門無かったら壊獣に世界滅ぼされるからな
ワルダント出てくるのは仕方のない運命だったと言える
もしもし神?これ現場で対応する案件じゃないよね?神??
5523/01/24(火)08:52:27No.1018842741+
ステイブルーステイブルーステイブルー…
5623/01/24(火)08:52:30No.1018842754そうだねx6
(こたえをもたぬ)
5723/01/24(火)08:52:37No.1018842767+
シリーズイベの完結編としても満点
5823/01/24(火)08:52:41No.1018842777+
ディアスポラやムゲンみたいな周年記念のボスと同格でHL扱いになるのにワルダントは納得過ぎる…
5923/01/24(火)08:52:57No.1018842816+
>ステイブルーステイブルーステイブルー…
(赤ランプ点灯)
6023/01/24(火)08:53:01No.1018842832そうだねx13
>もしもし神?これ現場で対応する案件じゃないよね?神??
こたえをもたぬ
6123/01/24(火)08:53:18No.1018842865+
>ディアスポラやムゲンみたいな周年記念のボスと同格でHL扱いになるのにワルダントは納得過ぎる…
特殊ゲージのアイコンがこれ…
6223/01/24(火)08:53:26No.1018842886+
神いろんなところから反感買ってない?
6323/01/24(火)08:53:40No.1018842913+
>ディアスポラやムゲンみたいな周年記念のボスと同格でHL扱いになるのにワルダントは納得過ぎる…
ゾイちゃんがやってるんだから前世界の理だってマルチになってもいいよな
6423/01/24(火)08:53:40No.1018842914+
壊獣襲撃自体は覇空戦争より前の話だったよね
この世界どうなってんだ
6523/01/24(火)08:54:10No.1018843006+
一応今回はサボってた対応するためにるりぴ通してちゃんと出勤してるから神…
6623/01/24(火)08:54:21No.1018843029+
>壊獣襲撃自体は覇空戦争より前の話だったよね
>この世界どうなってんだ
ちょっと一回リセットかけよう!
6723/01/24(火)08:55:19No.1018843176+
>壊獣襲撃自体は覇空戦争より前の話だったよね
>この世界どうなってんだ
現象としての壊獣出現の話するなら覇空戦争どころか創世前だ
6823/01/24(火)08:56:38No.1018843376+
神おい来たのなら話があります
6923/01/24(火)08:57:30No.1018843523+
>神おい来たのなら話があります
こたえをもたぬ
7023/01/24(火)08:57:56No.1018843589+
直属の部下からの連絡は着信拒否して
適当な現地人の女性にメール送り続ける神
7123/01/24(火)08:58:29No.1018843677+
バハは創世するならちゃんとHDDのフォーマットくらいしろ
7223/01/24(火)08:58:52No.1018843732そうだねx1
アガスティアの住民は生きてるので…?
7323/01/24(火)08:59:48No.1018843873+
>なんというかマジロボミ関連が色々火力おかし過ぎる…
現状のグラブル時間軸だと一番未来で立ち絵の更新無いけど団長の年齢22歳前後になった時代の話だからなグランゴッドカイザー
そりゃ盛れるだけ盛る
7423/01/24(火)08:59:54No.1018843888+
>アガスティアの住民は生きてるので…?
事前にワルダントに誘拐されて救出されたので生きてる
7523/01/24(火)09:00:32No.1018843982+
>ちょっと一回リセットかけよう!
本当に1回しかリセットしてないのかな…?
7623/01/24(火)09:00:32No.1018843987+
>一応今回はサボってた対応するためにるりぴ通してちゃんと出勤してるから神…
よく考えたら六龍やルシオからの通知に出ずこたえをもたぬしてるバハが力だけでも貸し出すって相当だな…
7723/01/24(火)09:00:43No.1018844016+
アガスティアの人はともかくアガスティアの国土は…
7823/01/24(火)09:00:59No.1018844053そうだねx6
ロボミZでは団長一回死んで壊獣化されてるしこのイベントの世界線だけおかしいだろ
7923/01/24(火)09:01:09No.1018844074+
アダムやオーキスが光だったらなー
アガスティア殴れたのになー
8023/01/24(火)09:01:33No.1018844130+
>現状のグラブル時間軸だと一番未来で立ち絵の更新無いけど団長の年齢22歳前後になった時代の話だからなグランゴッドカイザー
>そりゃ盛れるだけ盛る
シロウが結婚して子供が5歳くらいになってるしな…
8123/01/24(火)09:02:06No.1018844205+
大丈夫たぶんゆぐゆぐがなんとかしてくれる
8223/01/24(火)09:02:12No.1018844219+
>現状のグラブル時間軸だと一番未来で立ち絵の更新無いけど団長の年齢22歳前後になった時代の話だからなグランゴッドカイザー
>そりゃ盛れるだけ盛る
グラジークラスVとかその辺の見た目になってそう
8323/01/24(火)09:02:25No.1018844266+
ガンダム要素ほぼないのに称号がガンダムネタだらけでなんか駄目だった
どちらかというとマジンガーだろ!
8423/01/24(火)09:02:43No.1018844309+
今度のマルチで特攻になってくれると嬉しい
8523/01/24(火)09:03:22No.1018844414+
地味にハレゼナが長い事団員やることも確定した
8623/01/24(火)09:03:55No.1018844481+
>ガンダム要素ほぼないのに称号がガンダムネタだらけでなんか駄目だった
>どちらかというとマジンガーだろ!
イデオンもあるからセーフ
8723/01/24(火)09:04:01 鋼の戦士No.1018844497+
>ガンダム要素ほぼないのに称号がガンダムネタだらけでなんか駄目だった
>どちらかというとマジンガーだろ!
鋼の戦士
8823/01/24(火)09:05:02No.1018844632+
幽世の設定が盛られに盛られたせいで
ネタにされてるジャンヌへの啓示も正直それだけじゃ足りないだろってなってる神
8923/01/24(火)09:05:10No.1018844651+
水木一郎追悼みたいなタイミングでの復刻になっちゃったな…
9023/01/24(火)09:05:18No.1018844671+
特撮ヒーロー等男の子の好きなものテンコ盛りだから細けえこたいんだよ
9123/01/24(火)09:05:21No.1018844677+
光シロウしばらく使ってたわ
9223/01/24(火)09:05:22No.1018844679+
この名前ゴッドグラヴィ…
9323/01/24(火)09:06:07No.1018844803+
>地味にハレゼナが長い事団員やることも確定した
でもハレっちはもうグラサイの団員というよりは羅生門研究艇の一員…
9423/01/24(火)09:07:03No.1018844943+
四天王がね…好き…
9523/01/24(火)09:07:06No.1018844948+
>でもハレっちはもうグラサイの団員というよりはシロウ一家の長女…
9623/01/24(火)09:07:40No.1018845062+
>この名前ゴッドグラヴィ…
ゴッドグラヴィーラ
9723/01/24(火)09:07:49No.1018845093そうだねx7
ハレゼナはもっとテツロウの性癖を歪めろ
無自覚に歪めろ
9823/01/24(火)09:07:57No.1018845119+
子供と遊び疲れて寝てるハレゼナちゃんにちんちんイライラしましたよ私は
9923/01/24(火)09:08:02No.1018845131+
>でもハレっちはもうグラサイの団員というよりは羅生門研究艇の一員…
テツロウとおねショタするんだ…
10023/01/24(火)09:08:04No.1018845136+
>ネタにされてるジャンヌへの啓示も正直それだけじゃ足りないだろってなってる神
そこは超越バハでちょっと拾ってた
幽世さんが思ったよりヤバいからもうちょっと啓示内容は検討して変えようかなーって
10123/01/24(火)09:08:09No.1018845150+
>光シロウしばらく使ってたわ
直後の古戦場でティラノサウルスとしばきあってもらった
10223/01/24(火)09:08:33No.1018845215+
赤ランプ点灯察知してリモート対応してるだけバハとしては仕事してるからな
10323/01/24(火)09:08:57No.1018845290そうだねx4
幽世が枝で死んだるりぴ狙ってるのもバハと直接繋がってるからだしな
10423/01/24(火)09:09:06No.1018845323+
>>この名前ゴッドグラヴィ…
>ゴッドグラヴィーラ
合体するな
10523/01/24(火)09:09:07No.1018845327そうだねx5
ロボミ軸の話に続きあるとしたら次は未来から成長して変身スーツ使うようになったテツロウ来るんだろうなぁ…
10623/01/24(火)09:10:01No.1018845475+
テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね
10723/01/24(火)09:10:18No.1018845527そうだねx12
>そこは超越バハでちょっと拾ってた
>幽世さんが思ったよりヤバいからもうちょっと啓示内容は検討して変えようかなーって
ルオー「はよしろ」
10823/01/24(火)09:11:01No.1018845647そうだねx13
ネタにされてるけど蒼くあれ蒼くあれ蒼くあれすごいかっこよかったよね
10923/01/24(火)09:12:55No.1018845939+
このイベント位からグランドオーダーの力不足感が出てきたな
やっぱり最後は頭空の民な奴らが鍛えて対抗するしか無いみたいだ
11023/01/24(火)09:14:03No.1018846089+
ぞいちゃんのガンマレイぶっぱが通用しない敵はじめて見た
11123/01/24(火)09:14:05No.1018846093+
>テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね
赤ちゃんの頃から知り合いの女を娶るもしくは男に娶られるのは最高にロマンだけど
20歳差かぁ
11223/01/24(火)09:14:10No.1018846109+
>このイベント位からグランドオーダーの力不足感が出てきたな
>やっぱり最後は頭空の民な奴らが鍛えて対抗するしか無いみたいだ
今回に関しては空の民特攻のワルダントに対して最後に壊獣の願いも受け取ったから勝てたからちょっと違うから…
11323/01/24(火)09:14:59No.1018846249+
>光シロウしばらく使ってたわ
今でも適当なところでグランゴッドカイザー使いたいから日課のバハ系のところでぶっぱしてる
11423/01/24(火)09:15:01No.1018846256そうだねx2
>テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね
メスドラフ自体はそこそこありふれた種族だから別に…
11523/01/24(火)09:15:16No.1018846294+
>ぞいちゃんのガンマレイぶっぱが通用しない敵はじめて見た
空でも星でも生物なら死ななくても傷つくはずなのにな...
11623/01/24(火)09:16:58No.1018846561+
光シロウは意外と使い道がある
グランゴッドカイザー受けが他では真似できん
11723/01/24(火)09:19:08No.1018846897+
人類メタのワルダントさんが人類じゃないデスロウの願いによって耐性無くすのは王道で熱い展開だった
11823/01/24(火)09:20:46No.1018847147+
創世記以前の世界(幽世とワルダントはここ)
バハ様が世界リセットして創世記へ
バハ様への反逆で世界が空と星に分裂
星が空に侵攻
空が星に反逆(覇空戦争)
現在
11923/01/24(火)09:20:59No.1018847180+
ゴッドカイザー割と強いからな
12023/01/24(火)09:23:14No.1018847560+
>>テツロウが低身長巨乳でしか立たなくなったら当然責任取るんだよね
>赤ちゃんの頃から知り合いの女を娶るもしくは男に娶られるのは最高にロマンだけど
>20歳差かぁ
団長も似たような感じの人いるしセーフセーフ
12123/01/24(火)09:23:19No.1018847575+
>グランゴッドカイザー受けが他では真似できん
マコラで2回行動するって聞いてダメだった
12223/01/24(火)09:23:27No.1018847588+
壊獣の世界が1世代前なのか間に何回かリバーサンデーストラークショーンしてるのかは分からないよね
12323/01/24(火)09:24:28No.1018847752+
光シロウ最終上限解放しないかな…
12423/01/24(火)09:25:25No.1018847915+
>>>この名前ゴッドグラヴィ…
>>ゴッドグラヴィーラ
>合体するな
でもシュバリエが追加パーツになって合体するのはいいと思うぞ!
12523/01/24(火)09:25:33No.1018847944+
>壊獣の世界が1世代前なのか間に何回かリバーサンデーストラークショーンしてるのかは分からないよね
明確に4千年前くらいだった筈だから覇空戦争も挟むとそんなに数は無いだろう
12623/01/24(火)09:25:42No.1018847971+
時系列的に本編の冒険終わってそうだからインフレもする
12723/01/24(火)09:26:01No.1018848028+
>壊獣の世界が1世代前なのか間に何回かリバーサンデーストラークショーンしてるのかは分からないよね
何度も繰り返してもーやだーってぶん投げた可能性もあるのかあいつ…
12823/01/24(火)09:26:10No.1018848054+
>マコラで2回行動するって聞いてダメだった
バフはすぐ剥がされるよ
12923/01/24(火)09:26:13No.1018848059+
>>>>この名前ゴッドグラヴィ…
>>>ゴッドグラヴィーラ
>>合体するな
>でもシュバリエが追加パーツになって合体するのはいいと思うぞ!
サイコヴィーラがジオングだからレンポウグになれるな
13023/01/24(火)09:26:26No.1018848095+
一発ネタに近いけどマキラバフとマコラバフを乗せたシロウをカイザーオンさせると暴れまわるグランゴッドカイザーが降臨する
13123/01/24(火)09:27:28No.1018848272+
ケンジが寝てたのは7万年だっけ
13223/01/24(火)09:27:35No.1018848288そうだねx2
>>マコラで2回行動するって聞いてダメだった
>バフはすぐ剥がされるよ
変転+100%カットとかあるし呼ぶ前のシロウは回避持ちだし運次第じゃない?
13323/01/24(火)09:27:52No.1018848333+
ぞいちゃんが無機物と融合能力を持っていることは既にご存知だろう!(初耳)
13423/01/24(火)09:27:58No.1018848345+
うさぎ型ファンネル飛ばすのかグランゴッドカイザーマコラカスタム…
13523/01/24(火)09:29:45No.1018848657+
本人も庇う回避できてグランゴッドカイザーもあって防御フィールドもあってで瞬間的なタゲ取り能力は全キャラでも高い方
そういうの差っ引いても結構強いと思うけども
13623/01/24(火)09:30:38No.1018848804+
>うさぎ型ファンネル飛ばすのかグランゴッドカイザーマコラカスタム…
マキラの改造も加わると鳥ファンネルも飛ばすぞ
13723/01/24(火)09:32:41No.1018849185+
ジ・アルティメットの歌詞のStay blue,stay blue,stay blue!が急に回収されるのいいよね
13823/01/24(火)09:33:11No.1018849271+
>ぞいちゃんが無機物と融合能力を持っていることは既にご存知だろう!(初耳)
調停の翼と融合してる事はご存知だし…
ディとリィと融合してるのが初耳だっただけで…
13923/01/24(火)09:33:48No.1018849365+
ハレっちは調整がどうなるか楽しみだ
問題はいつまで待たされるかだけど
アニバあたりに発表済みの子らまとめてやってもらえませんかね…
14023/01/24(火)09:34:12No.1018849427+
頑張ればジオくんやユニちゃんも追加できるのかな
14123/01/24(火)09:34:50No.1018849528+
無数のコスモス端末たちが集まって全員合体するのか
14223/01/24(火)09:35:49No.1018849698+
シロウ最終来ないかなぁ
ニニンバヲリフォームで…
14323/01/24(火)09:36:00No.1018849735+
そういやジオ君も大量の星晶獣と合体して七英雄みたいになってたな…
14423/01/24(火)09:36:23No.1018849794+
>無数のコスモス端末たちが集まって全員合体するのか
その操縦を握るのがシロウとハレゼナっておかしいだろ
14523/01/24(火)09:38:03No.1018850047+
>一発ネタに近いけどマキラバフとマコラバフを乗せたシロウをカイザーオンさせると暴れまわるグランゴッドカイザーが降臨する
ロマン溢れるけど一度やってみたいネタだな…!
使う相手が居ないけど…
14623/01/24(火)09:38:17No.1018850087+
>そういやジオ君も大量の星晶獣と合体して七英雄みたいになってたな…
(なかった事になった多重人格)
14723/01/24(火)09:42:32No.1018850806+
>一発ネタに近いけどマキラバフとマコラバフを乗せたシロウをカイザーオンさせると暴れまわるグランゴッドカイザーが降臨する
マキラバフはともかくマコラバフ維持しつつリミットオーバーlv5まで上げるの難易度高そうだ…
14823/01/24(火)09:42:40No.1018850831+
1ターンに2回行動するグランゴッドカイザーはお嫌いですか?
14923/01/24(火)09:43:02No.1018850906+
>ジ・アルティメットの歌詞のStay blue,stay blue,stay blue!が急に回収されるのいいよね
🟩
🟨
🟥
15023/01/24(火)09:43:17No.1018850956+
>ロマン溢れるけど一度やってみたいネタだな…!
>使う相手が居ないけど…
とりあえずアバター程度なら25%あたりから無被弾で一機で削りきってフィニッシュした
回避は運ゲーだけど
15123/01/24(火)09:43:40No.1018851036+
5ターン延命してくれるのは結構強い
15223/01/24(火)09:44:22No.1018851156+
マコラのバフ面白いけどバトン先誰が良いのかはよくわかってない
15323/01/24(火)09:44:56No.1018851266+
青くあれ(懇願)
15423/01/24(火)09:44:57No.1018851269+
7億ルピの当選番号よりブックメーカーの当たり教えてくれよ神
15523/01/24(火)09:45:09No.1018851314+
超越のフェイト見るとあれは空の神じゃなくてプロトバハムートなのでは…
15623/01/24(火)09:45:10No.1018851316+
>マキラバフはともかくマコラバフ維持しつつリミットオーバーlv5まで上げるの難易度高そうだ…
上で出てるけど自前で完全回避もってたりリミットオーバーで回避上がったりマキラバフで回避上がったりするから存外なんとかなる
レリバとかトールでバリア張っとけばより安心
15723/01/24(火)09:45:22No.1018851365+
>マコラのバフ面白いけどバトン先誰が良いのかはよくわかってない
超越ソーンかな
回避でスロウ打つし
15823/01/24(火)09:45:41No.1018851401+
ルシオとバブちゃんはどう思う?
15923/01/24(火)09:46:09No.1018851493+
>マコラのバフ面白いけどバトン先誰が良いのかはよくわかってない
回避あって奥義も回避なぞいちゃん使ってるけど最適解は他にありそうな気もしている
16023/01/24(火)09:46:17No.1018851514+
>マコラのバフ面白いけどバトン先誰が良いのかはよくわかってない
クビラ最終ゾーイ超越ソーンあたりを見かける
16123/01/24(火)09:46:24No.1018851538+
世界プログラムに対するウィルスみたいなやつだから六竜みたいな管理者側からならなんとか対処できんのかなワルダント
16223/01/24(火)09:47:06No.1018851667+
クビラは全体かばうして敵対心アップするじゃん!
16323/01/24(火)09:47:36No.1018851768+
調整された水着ゼタとかも強いときく
バフ維持は難しいだろうけど
16423/01/24(火)09:48:12No.1018851876+
>クビラは全体かばうして敵対心アップするじゃん!
維持できた場合の噛み合い方がすごいから
16523/01/24(火)09:48:41No.1018851963+
神パワーは有効っぽいし青髪連中の力は効くのかな
あとルシオやバブちゃん
16623/01/24(火)09:49:31No.1018852104+
操作がシロウならグランくんは何してんの
16723/01/24(火)09:49:56No.1018852192+
分かっちゃいたけど周年イベより敵が強そうだった
16823/01/24(火)09:50:36No.1018852319+
合体したら即バフ剥がれないか?
16923/01/24(火)09:51:53No.1018852571+
>操作がシロウならグランくんは何してんの
腕組み
17023/01/24(火)09:52:29No.1018852677+
>何度も繰り返してもーやだーってぶん投げた可能性もあるのかあいつ…
初期公式本のクロニクル年表だと6000年前くらいが世界のスタートになってるので
そこら辺で1回リセットした可能性も前に指摘されてた
組織イベの途中で内容の違う創世神話がなぜかいくつかあるって伏線っぽいのもあったし
17123/01/24(火)09:52:38No.1018852726+
創世の神バハムート
プロトバハムート
アルバハ
ビィくん
エイプリルフールのアレ
何が何だか
17223/01/24(火)09:53:43No.1018852930+
>合体したら即バフ剥がれないか?
3アビが2T変転+100%カットになるから4ターン目までは保つんでね
17323/01/24(火)09:53:53No.1018852974+
>世界プログラムに対するウィルスみたいなやつだから六竜みたいな管理者側からならなんとか対処できんのかなワルダント
一人だけ廃棄した旧式のOS走らせて動いてる感じだから管理者側からしても仕様書がないので何も出来ないんじゃないかな…
17423/01/24(火)09:54:14No.1018853054+
こいつ創生神に匹敵する存在なんじゃないだろうか…
17523/01/24(火)09:54:33No.1018853110+
>何が何だか
超越イベ見るになんか空バハの分身ってめっちゃいるみたいだから…
星の民に捕まって星晶獣にされた分身達はもうそこらの魔物と変わらんそうで
17623/01/24(火)09:55:12No.1018853227そうだねx5
神バハの時点でバハムートシリーズ一杯いるもんね
17723/01/24(火)09:55:13No.1018853230+
>合体したら即バフ剥がれないか?
マキラマコラバフは消えない
17823/01/24(火)09:55:51No.1018853360+
>組織イベの途中で内容の違う創世神話がなぜかいくつかあるって伏線っぽいのもあったし
何回もやり直されてその度に滅茶苦茶になる世界
しかし人類はしぶとかった…
17923/01/24(火)09:56:53No.1018853523+
今思えばファーさんも頭良過ぎて創世神に叛逆拗らせてたし視座一定以上の奴からのヘイトが凄い
18023/01/24(火)09:57:03No.1018853553そうだねx5
色々ちょこまかした奴らが多い中最強なのが世界を救う為に生まれたロボって所は好きだよ…
18123/01/24(火)09:57:41No.1018853658+
一度世界を無にして最初から作り直すんじゃなくて
完全に上書きリセットって感じっぽいからな
やり直す度にどんどん細部がおかしくなっていく空の世界…
18223/01/24(火)09:57:57No.1018853703そうだねx4
スレ画とかサンちゃんが羽譲られた直後とか馬鹿みたいな桁になるバトルをもっとさせろ
18323/01/24(火)09:58:21No.1018853770+
ロボミイベにルルーシュたちがいたら個人的に最高だったけどまあ無理だな…
18423/01/24(火)09:58:25No.1018853783+
会社のロゴがバハムートなだけあって出てくる作品の大半で重要な役担ってる印象
18523/01/24(火)09:58:52No.1018853843+
>操作がシロウならグランくんは何してんの
それまで散々暴れといてラストで突然剣使うの苦手だから団長頼む!とか言い出したのは
凄くシナリオ的都合を感じましたね
18623/01/24(火)09:58:59No.1018853864そうだねx3
>やり直す度にどんどん細部がおかしくなっていく空の世界…
面倒くさいからってテンプレート流用して作るのやめろや!
18723/01/24(火)09:59:44No.1018853970+
だからこうしてエメテンアンキをシューッ!
今凡てを滅ぼそう
18823/01/24(火)09:59:49No.1018853977+
(回転して光る赤ランプ)
18923/01/24(火)09:59:52No.1018853985そうだねx3
しかもリセットって言っても完全に消せているわけじゃないからたまに謎のオーパーツが出土したりする
19023/01/24(火)10:00:06No.1018854024+
>今思えばファーさんも頭良過ぎて創世神に叛逆拗らせてたし視座一定以上の奴からのヘイトが凄い
バハがちゃんと神やってないから発生してる問題を全部現地住民の中で強い奴に対処させてるのが悪い
19223/01/24(火)10:01:03No.1018854167そうだねx3
幽世くんが思ったより陰湿すぎてウザい
19323/01/24(火)10:01:21No.1018854203+
このイベントの結果stay blueがサーバールームとかにある稼働状態状態示すランプのイメージになってしまった…
19423/01/24(火)10:01:24No.1018854214+
神は世界の行く末の答えを持たぬが宝くじの番号はわかる
19523/01/24(火)10:02:05No.1018854314+
>スレ画とかサンちゃんが羽譲られた直後とか馬鹿みたいな桁になるバトルをもっとさせろ
天司長から継いだ力を!
サメにぶつける!
19623/01/24(火)10:02:05No.1018854317+
とりあえず深い闇のアレはバハ関係無いんじゃ無いかな…
19723/01/24(火)10:02:17No.1018854356+
世界の作り直しが雑過ぎる…
19823/01/24(火)10:02:19No.1018854360そうだねx6
>それまで散々暴れといてラストで突然剣使うの苦手だから団長頼む!とか言い出したのは
>凄くシナリオ的都合を感じましたね
一応戦いはシロウの本業ではないから…剣で精密な作業が必要なら団長パワーも使った方がいい
19923/01/24(火)10:02:50No.1018854439+
(咆哮)
20023/01/24(火)10:03:03No.1018854478+
何かずっと戦ってるけど本職エンジニアだからなシロウ…
20123/01/24(火)10:03:09No.1018854490そうだねx5
勝利の鍵が壊獣の残滓だったデスロウの願いなのめっちゃ好き...四天王もダイモンも含めてシロウが史上最大の戦いまでずっと諦めなかったからこその勝利って感じがする
20223/01/24(火)10:03:20No.1018854513+
部下からの連絡は全部無視するけどボーボボには質疑応答するバハ
20323/01/24(火)10:03:28No.1018854534+
ルオー椅子に縛り付けてこのイベント見せてみたい
20423/01/24(火)10:03:49No.1018854580+
>何かずっと戦ってるけど本職エンジニアだからなシロウ…
やっぱりこのパワードスーツおかしくない…?
20523/01/24(火)10:03:57No.1018854600+
幽世にも月の民にも星の獣にも有利取れるバブさん面白すぎる
20623/01/24(火)10:04:24No.1018854690+
>天司長から継いだ力を!
>サメにぶつける!
(滅びないサメ)
20723/01/24(火)10:04:26No.1018854695+
バハくん割とデジタルな処理してるしこたえをもたぬってこれ該当データが存在しませんくらいの意味合いですよね?
20823/01/24(火)10:04:26No.1018854698+
グランゴッドカイザーはすごく好きなんだけどこいつの存在のお陰でこいつ出して終わらせろよ…って考えが出てきてしまう
簡単に出せないのはそうなんだけど
20923/01/24(火)10:04:30No.1018854710+
来年はグランゴッドカイザーキャラクターライブやってくれ!!!!
21023/01/24(火)10:04:59No.1018854801+
>来年はグランゴッドカイザーキャラクターライブやってくれ!!!!
CGアニメで我慢して
21123/01/24(火)10:05:07No.1018854820+
>幽世にも月の民にも星の獣にも有利取れるバブさん面白すぎる
ワルダント相手はアガスティアと合体されたら流石に質量差で負けると思う…
合体前だったら多分普通に殴り勝つわバブさん
21223/01/24(火)10:05:14No.1018854847+
>>何かずっと戦ってるけど本職エンジニアだからなシロウ…
>やっぱりこのパワードスーツおかしくない…?
パワードスーツ着たエンジニアが強いのはアイザックさんで有名だからな…
21323/01/24(火)10:05:29No.1018854890+
一回やってなかったっけCGで戦うグランゴッドカイザーとアガスティア
21423/01/24(火)10:05:36No.1018854912+
>来年はグランゴッドカイザーキャラクターライブやってくれ!!!!
このライブ足しか映ってねえ
21523/01/24(火)10:05:37No.1018854919+
>世界の作り直しが雑過ぎる…
大地とか世界の諸々は流用したままリバースデストラクションしてたら
そりゃどっかバグり出すよ!っていう
21623/01/24(火)10:05:47No.1018854954+
バハ超越やってないんだけどジャンヌにコナ掛けるのがお仕事の一環ってマジ?
21723/01/24(火)10:05:50No.1018854961そうだねx3
>バハくん割とデジタルな処理してるしこたえをもたぬってこれ該当データが存在しませんくらいの意味合いですよね?
なんかフォーマットしたはずなのにフォーマット前のデータ出てる...こわ...stay blue...stay blue...
21823/01/24(火)10:05:57No.1018854984+
>簡単に出せないのはそうなんだけど
簡単に出せないってかあれ生まれるのずっと未来の話だから居ないんだよ…
21923/01/24(火)10:06:00No.1018854992そうだねx5
バブさんなら巨大化するか自ら設計開発したベルゼバブゴッドカイザーに乗り込むに決まってんだろ
22023/01/24(火)10:06:20No.1018855059+
完全なる破局(完全とは言ってない)
22123/01/24(火)10:06:23No.1018855070+
グランゴッドカイザーのCGはあれ現地で見たかったな…
22223/01/24(火)10:06:30No.1018855092+
https://youtu.be/fz-gwzyJEPo [link]
いいよね
22323/01/24(火)10:06:31No.1018855097+
>ルオー椅子に縛り付けてこのイベント見せてみたい
感動より先にあいつがちゃんと仕事しなかったせいで人間に後始末させてんじゃねえか!
ってキレると思う
22423/01/24(火)10:06:43No.1018855134+
>バブさんなら巨大化するか自ら設計開発したベルゼバブゴッドカイザーに乗り込むに決まってんだろ
バブさんノリノリで黒き槍ギガドリルブレイクして来そう
22523/01/24(火)10:06:43No.1018855135+
そもそもロボミイベって現在の時間軸じゃなかった筈だよね…?
22623/01/24(火)10:07:01No.1018855172+
まず羅生門研究所自体が空の世界で飛び抜けて優秀だから気軽にイベントに出せないやつだし…
22723/01/24(火)10:07:12No.1018855200+
バグでるな...バグでるな...バグでるな...
22823/01/24(火)10:07:17No.1018855217そうだねx3
巨大化したバブさんが馬鹿なぁ~!とか言いながら特撮特有の爆散するの容易に想像できるから困る
22923/01/24(火)10:07:35No.1018855276+
>バハ超越やってないんだけどジャンヌにコナ掛けるのがお仕事の一環ってマジ?
ジャンヌにそれっぽいヒを飛ばして誘導してたけど
この方法じゃ限界だなみたいなこといってた覚えがある
23023/01/24(火)10:07:40No.1018855297+
アガスティア消滅しちゃってるから現状時系列としては一番最後のはず
23123/01/24(火)10:07:49No.1018855333そうだねx3
>まず羅生門研究所自体が空の世界で飛び抜けて優秀だから気軽にイベントに出せないやつだし…
組織イベでマキラじゃなくて羅生門研究艇呼べよって言われたりしてた気がする
23223/01/24(火)10:08:01No.1018855357そうだねx6
>バグでるな...バグでるな...バグでるな...
SA期間中の全開発スタッフの切なる願いが奇跡を呼ぶ!
23323/01/24(火)10:08:23No.1018855429+
>そもそもロボミイベって現在の時間軸じゃなかった筈だよね…?
上の方にもあるけどシロウが結婚してテツロウが生まれて5歳まで育った時代だからまぁ基本的に本編とか各種イベントより大体6~7年後くらいの話
ロボミZすら下手すりゃ未来だ
23423/01/24(火)10:08:25No.1018855434+
ロミオイベとかゴールイン時あれ?これグラジー何歳や?ってなった
23523/01/24(火)10:08:54No.1018855521そうだねx4
>>もしもし神?これ現場で対応する案件じゃないよね?神??
>こたえをもたぬ
fu1852763.jpg[見る]
駄目だったやつ
23623/01/24(火)10:09:05No.1018855556そうだねx2
一方ジャンヌは団長とヌルヌルローションしたい欲望を公開されていた!
いやそれ以外は大体健全だった気はするが
23723/01/24(火)10:09:05No.1018855559そうだねx3
>SA期間中の全開発スタッフの切なる願いが奇跡を呼ぶ!
古戦場でさーばーこわれた…
23823/01/24(火)10:09:38No.1018855643そうだねx4
>ネタにされてるけど蒼くあれ蒼くあれ蒼くあれすごいかっこよかったよね
当時のプレイヤー「このセリフと展開ここで使っていいのかなあ!?」
23923/01/24(火)10:09:47No.1018855673そうだねx2
>完全なる破局(完全とは言ってない)
今気づいたけどあれ破綻したからリセットするわ(物理なのか
どうりでバグ残りまくるわけだ
24023/01/24(火)10:09:59No.1018855706そうだねx3
> https://youtu.be/fz-gwzyJEPo [link]
>いいよね
一番上のコメントが兄貴の追悼コメでとてもつらい
24123/01/24(火)10:10:35No.1018855836+
マキラって羅生門研究艇にちょいちょい出入りしてそうだよね
24223/01/24(火)10:10:36No.1018855839+
古戦場でサーバー壊れるの空の民の異様な進化に対するフレーバーとしてわかりやすいから困る
24323/01/24(火)10:10:47No.1018855879そうだねx4
>>完全なる破局(完全とは言ってない)
>今気づいたけどあれ破綻したからリセットするわ(物理なのか
>どうりでバグ残りまくるわけだ
仕事が雑!!!!
24423/01/24(火)10:11:01No.1018855923+
>まず羅生門研究所自体が空の世界で飛び抜けて優秀だから気軽にイベントに出せないやつだし…
走艇大会にアダムスキー型UFOで殴り込んだりはしてたな
24523/01/24(火)10:11:08No.1018855941そうだねx4
>当時のプレイヤー「このセリフと展開ここで使っていいのかなあ!?」
シチュエーションも含めてカッコいいんだよ・・・
使う事になった原因が創世神が適当にテンプレ上書きやってバグ発生させたってだけで
24623/01/24(火)10:11:41No.1018856046+
こたえをもたぬはそれまで流暢に喋ってるのに急にひらがなになるのが面白すぎる
24723/01/24(火)10:12:44No.1018856260+
組織側も一段落ついたしエンジニアなアイザックも一回羅生門と絡んでるところが見てみたいなあ
24823/01/24(火)10:12:52No.1018856284そうだねx9
>こたえをもたぬはそれまで流暢に喋ってるのに急にひらがなになるのが面白すぎる
503なんじゃないかって言われててダメだった
24923/01/24(火)10:13:43No.1018856457そうだねx3
いつ見てもこのイベントはデスロウが出てくる辺りからの瞬間最大風速がヤバい泣いちゃう
25023/01/24(火)10:13:57No.1018856507+
どうして空は蒼いのかってタイトルが漠然とした感傷的な話じゃなくて現実的な死活問題だったのじわじわ来る
25123/01/24(火)10:14:07No.1018856538+
最後の一撃で理の超越ってそういう……ってストンとハマる展開が美しい
25223/01/24(火)10:17:29No.1018857201+
改めて読むと特別な力を持って生まれた人は何人か居たりするけど自分で脊髄にプラグ付けるなんてイカれた奴はシロウがオンリーワン過ぎるな…
25323/01/24(火)10:18:30No.1018857404+
何となくだけどカジノ弄ろうとしたらバグがボコボコ噴き出てきた話思い出してしまう
この世界どうなってんだ
25423/01/24(火)10:19:16No.1018857546+
己の肉体改造(物理)なら余が2000年は先取りしておるわ!
25523/01/24(火)10:20:32No.1018857774+
>己の肉体改造(物理)なら余が2000年は先取りしておるわ!
あんたはうんちょまみれになって鍛えてるだけじゃねーか!
25623/01/24(火)10:20:50No.1018857843+
>己の肉体改造(物理)なら余が2000年は先取りしておるわ!
バブさんなら言いそうなこと言うなや!
25723/01/24(火)10:21:00No.1018857874+
>何となくだけどカジノ弄ろうとしたらバグがボコボコ噴き出てきた話思い出してしまう
何故か石を選択するとこに影響したやつだっけ
意味不明なスパゲッティっぷりだ
25823/01/24(火)10:21:41No.1018858003+
>>己の肉体改造(物理)なら余が2000年は先取りしておるわ!
>あんたはうんちょまみれになって鍛えてるだけじゃねーか!
バブさん自分に星晶獣のコア埋め込んだり色々やってるんすよ…
25923/01/24(火)10:23:37No.1018858367+
平和になった日常の話とかでいいから続けて欲しい
少なくともテツロウがハレゼナで不意に精通を迎えるまでは
26023/01/24(火)10:24:29No.1018858528+
グラブル世界の強さって分かりにくいんだよな
天司は海産物程度に苦戦するし
26123/01/24(火)10:25:47No.1018858764そうだねx8
程度とは言うがな
どう見てもあの海産物どもはこの世界の理から外れてるだろ
26223/01/24(火)10:26:12No.1018858843+
あの世界は意志と意地が全てみたいなところある
26323/01/24(火)10:26:20No.1018858862+
シロウまわりは時間の流れが正常だからな…
シロウイベ初出で子供ができてたらテツロウが出た時には同じくらいの年になってたんだろうなと考えてしまう
26423/01/24(火)10:28:15No.1018859223+
>シロウまわりは時間の流れが正常だからな…
>シロウイベ初出で子供ができてたらテツロウが出た時には同じくらいの年になってたんだろうなと考えてしまう
いや正常ではないと思う…
たぶん親は加齢してない
26523/01/24(火)10:31:23No.1018859803+
>あの世界は意志と意地が全てみたいなところある
タウルークおじさんとグレイスも太鼓判
26623/01/24(火)10:33:13No.1018860128そうだねx1
続編で未来から来たテツロウは普通にありそうでな…
26723/01/24(火)10:34:11No.1018860303+
>続編で未来から来たテツロウは普通にありそうでな…
サプライズフューチャーきたな…
26823/01/24(火)10:34:57No.1018860457+
>>続編で未来から来たテツロウは普通にありそうでな…
>サプライズフューチャーきたな…
隣にいる何かあった未来のハレゼナ…
26923/01/24(火)10:35:05No.1018860492+
ロボミ関連まだやれることあるんだ…
27023/01/24(火)10:35:50No.1018860648+
テツロウが未来の特異点でもおかしくない境遇はしてるからな…
27123/01/24(火)10:36:41No.1018860830+
>ロボミ関連まだやれることあるんだ…
シロウの話は流石にほぼ終わったけどテツロウに滅んだ世界の因子残ってる問題はそのままだから何かあった未来から来たテツロウ編はやろうと思えば出来そう
27223/01/24(火)10:36:53No.1018860869+
テツロウのパワードスーツに壊天刃のパーツが組み込まれてるんだ…
27323/01/24(火)10:38:26No.1018861202+
>テツロウのパワードスーツに壊天刃のパーツが組み込まれてるんだ…
もうこれだけでハレゼナは…ってなるのが酷い
27423/01/24(火)10:39:25No.1018861389+
>>テツロウのパワードスーツに壊天刃のパーツが組み込まれてるんだ…
>もうこれだけでハレゼナは…ってなるのが酷い
(単に身重なので一線を退いただけ)
27523/01/24(火)10:41:24No.1018861794+
空の民というか空の生物は進化のリミッターがついてないから停滞してる星の民や星晶獣は上振れで超えられるんじゃないかな
27623/01/24(火)10:43:22No.1018862163+
>>天司長から継いだ力を!
>>サメにぶつける!
>(滅びないサメ)
サメだから仕方ないな
27723/01/24(火)10:46:20No.1018862745そうだねx2
>>>天司長から継いだ力を!
>>>サメにぶつける!
>>(滅びないサメ)
>サメだから仕方ないな
この世界は狂っている…
27823/01/24(火)10:47:17No.1018862947そうだねx1
>>>>天司長から継いだ力を!
>>>>サメにぶつける!
>>>(滅びないサメ)
>>サメだから仕方ないな
>この世界は狂っている…
困った…ちょっと否定出来ない…
27923/01/24(火)10:48:50No.1018863263+
>>>己の肉体改造(物理)なら余が2000年は先取りしておるわ!
>>あんたはうんちょまみれになって鍛えてるだけじゃねーか!
>バブさん自分に星晶獣のコア埋め込んだり色々やってるんすよ…
その上で幽世狩りまくってケイオスマターをものにしてる…
28023/01/24(火)10:53:33No.1018864224+
バブさんがグランゴッドカイザー見たら自分もロボ乗りたい余!ってなるのかな…
28123/01/24(火)10:54:00No.1018864334+
空も星も前世界も壊獣も要素全部載せだから強い!ってスレ画が最強なのはなんか納得がいくな
28223/01/24(火)10:54:27No.1018864433+
>何となくだけどカジノ弄ろうとしたらバグがボコボコ噴き出てきた話思い出してしまう
>この世界どうなってんだ
カジノのヘルプを弄ると!
何とゲームが止まる
28323/01/24(火)10:56:04No.1018864753+
>空も星も前世界も壊獣も要素全部載せだから強い!ってスレ画が最強なのはなんか納得がいくな
ついでにあんま乗り気してない立ちグラの特異点も接続だ
28423/01/24(火)10:57:39No.1018865081+
>>この世界は狂っている…
>困った…ちょっと否定出来ない…
だからサメを滅ぼす為にタル爆弾で船を空に飛ばすね…
28523/01/24(火)10:58:35No.1018865272そうだねx4
ロボミシリーズの決着としてストーリーも規模感も満足度高すぎる…
28623/01/24(火)11:01:41No.1018865971+
これ狂ってて面白いっしょwwwwwってノリもう寒いわ
28723/01/24(火)11:03:08No.1018866268+
>カジノのヘルプを弄ると!
>何とゲームが止まる
理由がわからないのが一番怖い
28823/01/24(火)11:03:49No.1018866403+
実質これが本当にグラブルの時系列で一番最後の戦いになっててもおかしくはない
というか敵が世界設定的に大物すぎる
28923/01/24(火)11:04:20No.1018866524+
>これ狂ってて面白いっしょwwwwwってノリもう寒いわ
クソ真面目なスレ画に対して…?
29023/01/24(火)11:05:02No.1018866678+
それはサメのスレで言うべきだな
29123/01/24(火)11:06:24No.1018866969+
>>カジノのヘルプを弄ると!
>>何とゲームが止まる
>理由がわからないのが一番怖い
俺のコードが動作する理由がわからない
29223/01/24(火)11:06:46No.1018867048そうだねx2
これを狂ってるっていうのはエアプだからな…
マジで設定的にも話的にも終始真面目かつ世界観設定に重要な話だから…
29323/01/24(火)11:07:53No.1018867289+
きちんとした流れで最強ロボを出すとめちゃくちゃカッコいい
29423/01/24(火)11:09:00No.1018867528+
https://www.youtube.com/watch?v=fz-gwzyJEPo [link]
これから知ったからグラブルって巨女いたんだって思った
巨女じゃねえじゃねえか!!なんででかいんだよこのゾーイ!
29523/01/24(火)11:09:29No.1018867638+
>きちんとした流れで最強ロボを出すとめちゃくちゃカッコいい
ゴッドギガンテスでは歯が立たない…
ならゴッドギガンテスをベースに全ての力を合わせたなら?
29623/01/24(火)11:09:58No.1018867735+
>巨女じゃねえじゃねえか!!なんででかいんだよこのゾーイ!
握手シーンで身長設定無視はマジンガーの頃からの伝統だ
29723/01/24(火)11:10:17No.1018867819+
> https://www.youtube.com/watch?v=fz-gwzyJEPo [link]
>これから知ったからグラブルって巨女いたんだって思った
>巨女じゃねえじゃねえか!!なんででかいんだよこのゾーイ!
巨女は巨女でいるというか星ケモは巨女モードもあるのがまた混乱するんだよな…
29823/01/24(火)11:11:06No.1018867984+
>握手シーンで身長設定無視はマジンガーの頃からの伝統だ
限度があるだろ!
29923/01/24(火)11:11:21No.1018868047+
>>握手シーンで身長設定無視はマジンガーの頃からの伝統だ
>限度があるだろ!
デビルマンに言え
30023/01/24(火)11:12:18No.1018868250+
仮面ライダーとウルトラマンだって握手できるんだ
ゾイちゃんに出来ないはずがない

[トップページへ] [DL]