[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674465852304.jpg-(80554 B)
80554 B無念Nameとしあき23/01/23(月)18:24:12No.1059259648+ 21:55頃消えます
ガンダム飯スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/23(月)18:25:23No.1059260035そうだねx35
基本的にあまり美味そうではない
2無念Nameとしあき23/01/23(月)18:25:28No.1059260068+
パンと水
3無念Nameとしあき23/01/23(月)18:28:58No.1059261111+
数多の竿役にされててもうイメージなんて悪くしかないから大丈夫
4無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:06No.1059261414そうだねx14
    1674466206273.jpg-(179423 B)
179423 B
アムロのパンが妙に美味そうだった
美味い訳ないのに
食いちぎるような食べ方真似して怒られた
5無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:27No.1059261535そうだねx25
    1674466227891.jpg-(34721 B)
34721 B
>基本的にあまり美味そうではない
スレ画はまだ十分美味そうな方では?
画像はソレスタルビーイング飯
6無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:27No.1059261537そうだねx17
    1674466227897.jpg-(219876 B)
219876 B
閃ハサの飯は最前線の戦地とかじゃないおかげかかなりマシなほうだったな
7無念Nameとしあき23/01/23(月)18:31:16No.1059261789+
ヴェイガン飯完全再現メニュー好き
8無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:25No.1059262163+
ハウンゼンのメシはマズそうだよな
乗客のほとんどが残してたし
9無念Nameとしあき23/01/23(月)18:33:51No.1059262572そうだねx24
    1674466431447.png-(374328 B)
374328 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/01/23(月)18:35:00No.1059262941+
未来の飯は不味い
11無念Nameとしあき23/01/23(月)18:36:55No.1059263503そうだねx11
ガンダムカフェ無くなっちゃったのがなあ
12無念Nameとしあき23/01/23(月)18:37:49No.1059263759+
>ハウンゼンのメシはマズそうだよな
>乗客のほとんどが残してたし
設定上見た目重視で味は最悪なんだっけ
13無念Nameとしあき23/01/23(月)18:38:10No.1059263862+
マトリックスシリーズのホバークラフト船に積まれてあるマルチビタミン・ミネラルおかゆよりはマシだけども
その辺りまで引き合いに出さなきゃならない程度には飯が旨そうに見えないのがヤバいわ
14無念Nameとしあき23/01/23(月)18:38:38No.1059264004そうだねx7
>ガンダムカフェ無くなっちゃったのがなあ
ネタ的に面白くもないメニューだったし
閉店記念でヤケクソに原作ネタメニュー出したが
15無念Nameとしあき23/01/23(月)18:39:30No.1059264271そうだねx4
>>基本的にあまり美味そうではない
>スレ画はまだ十分美味そうな方では?
こんなんでもガンダムで歴代一番の恵まれない子どもたちらしいぞ
16無念Nameとしあき23/01/23(月)18:40:48No.1059264623そうだねx2
>ハウンゼンのメシはマズそうだよな
>乗客のほとんどが残してたし
良く聞くと味が値段にあってないって乗客にクレーム言われてるらしいけど
ケネスやギギまで残してるから素で味が良くないのかもしれないな
17無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:38No.1059264866そうだねx8
>>ハウンゼンのメシはマズそうだよな
>>乗客のほとんどが残してたし
>設定上見た目重視で味は最悪なんだっけ
そうなんか
乗ってるのがセレブばかりだから昔の貴族よろしく完食したらがっついてると思われるからやっちゃダメッてプライドがあるのかと思てた
18無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:38No.1059264869そうだねx5
    1674466898008.jpg-(35207 B)
35207 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:54No.1059264937そうだねx3
>ハウンゼンのメシはマズそうだよな
>乗客のほとんどが残してたし
機内食なんてそんなもんな気がするけど
VIP向けでそれは不味い気もするんだよな
ケネスも残してるから舌が肥えてるって話じゃないだろうし
20無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:56No.1059264946+
宮崎アニメみたく湯気とかガツガツ食う描写が有れば
21無念Nameとしあき23/01/23(月)18:42:53No.1059265228+
ガンダムは何かあったら食ってるからなぁ
マックとかジャンクフードもよく似合うし
22無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:09No.1059265304そうだねx8
>>>基本的にあまり美味そうではない
>>スレ画はまだ十分美味そうな方では?
>こんなんでもガンダムで歴代一番の恵まれない子どもたちらしいぞ
でも由来は何にせよちゃんとタンパク質は取れてるよなみんな筋肉質なあたり
ブルワーズのヒューマンデブリのガリガリだったこと…
23無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:20No.1059265364そうだねx1
ガンダムの飯のシーンってモソモソ黙々食ってるのが多いから不味そうに見えるのではなかろうか
24無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:21No.1059265374そうだねx1
ガンダム飯って全体的にマズそうなのが良いよな
ジブリ飯の対極にある
25無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:00No.1059265579そうだねx5
    1674467040481.jpg-(57999 B)
57999 B
1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
26無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:32No.1059265756+
アニメで美味しそうな食事の方が珍しいというか
妙に小綺麗で食品サンプル感あるんだよな
27無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:40No.1059265815そうだねx2
昔は飯の描写とかそこまで気にしてないだろうし
今は飯の描写とかキモオタがツッコミ目的で監視してるから当たり障りないものの方がいい
28無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:45No.1059265845そうだねx1
>ガンダム飯って全体的にマズそうなのが良いよな
>ジブリ飯の対極にある
粗末な飯ってのが厳しい現状とかを表現するのに適してるからじゃね
ジブリとかみたいな飯だと雰囲気が明るくなっちまう
29無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:46No.1059265851+
ルナツーのプレート飯に乗ってる謎の青い食い物
30無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:57No.1059265901+
>1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
当時のスレではマッシュポテトみたいだと評されてたな
31無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:37No.1059266097そうだねx16
>>>基本的にあまり美味そうではない
>>スレ画はまだ十分美味そうな方では?
>こんなんでもガンダムで歴代一番の恵まれない子どもたちらしいぞ
というかアトラが凄い
一人であの人数の飯作った上で他の奴等の仕事も手伝うとか半端ねえ
制作が何も考えてない結果とんでもない有能になってる
32無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:42No.1059266126+
ガンプラ焼きだけは残しておいてほしかったガンダムカフェ
33無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:44No.1059266137そうだねx6
    1674467144870.jpg-(29773 B)
29773 B
三国伝も三国創傑伝も妙に握り飯のイメージが強い
34無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:46No.1059266150+
ロボ作れる未来世界なら兵隊が食う飯も見た目や味に拘ってると思うんだよな
35無念Nameとしあき23/01/23(月)18:45:56No.1059266204そうだねx14
    1674467156038.mp4-(5514733 B)
5514733 B
ZZのお偉いさん飯
36無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:16No.1059266320そうだねx2
>1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
ポレンタじゃ無いかな
コーンミールの粥みたいなもの
37無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:19No.1059266328そうだねx1
>>1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
>当時のスレではマッシュポテトみたいだと評されてたな
ポレンタらしい
38無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:32No.1059266409そうだねx2
んもー
39無念Nameとしあき23/01/23(月)18:47:24No.1059266700+
>>1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
>ポレンタじゃ無いかな
>コーンミールの粥みたいなもの
コーンミールでよくあのガタイ維持出来てたなあいつら…
40無念Nameとしあき23/01/23(月)18:47:31No.1059266733そうだねx2
    1674467251095.jpg-(18155 B)
18155 B
キャンプ飯
41無念Nameとしあき23/01/23(月)18:47:39No.1059266771+
野菜多めでけっこう良いもんにみえる
42無念Nameとしあき23/01/23(月)18:47:45No.1059266804+
>昔は飯の描写とかそこまで気にしてないだろうし
>今は飯の描写とかキモオタがツッコミ目的で監視してるから当たり障りないものの方がいい
逆に時代劇では所作指導も大変なのと飯が旨く見える原作が減ってるのもあって
鬼平犯科帳シリーズのような食欲をそそるシーンを含む作品が減ってるのも面白い
…一方でガンダムシリーズは一貫して旨く見えない飯に徹しているのも興味深い
43無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:04No.1059266919そうだねx12
    1674467284256.jpg-(42602 B)
42602 B
どこから食ってるの?
44無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:18No.1059266989そうだねx3
>ロボ作れる未来世界なら兵隊が食う飯も見た目や味に拘ってると思うんだよな
人口が文字通り半数死んでインフラガタガタだとか
割と悲惨な状況で拘れるかって気も
45無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:34No.1059267062+
>三国伝も三国創傑伝も妙に握り飯のイメージが強い
SDガンダムフォースじゃおにぎり食ってナノマシンで出来た武者が治る
46無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:10No.1059267251+
トウモロコシを粉にして水で練って塩で味付けしたウガリだ
47無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:27No.1059267336+
>>1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
>当時のスレではマッシュポテトみたいだと評されてたな
おそらくポレンタ
トウモロコシの粉の粥
48無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:32No.1059267354+
>どこから食ってるの?
あかいところだろ
49無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:54No.1059267471+
飯はガンダムの特徴だが作風的に我欲という表現になってるから旨そうに見えんのかな
作ってる側は食う事が楽しみというタイプも多そうなのにね
50無念Nameとしあき23/01/23(月)18:50:23No.1059267615そうだねx10
    1674467423848.jpg-(19543 B)
19543 B
> どこから食ってるの?
51無念Nameとしあき23/01/23(月)18:50:36No.1059267683そうだねx15
    1674467436286.jpg-(30435 B)
30435 B
>未来の飯は不味い
味以前にただの補給
52無念Nameとしあき23/01/23(月)18:51:13No.1059267865そうだねx1
    1674467473363.jpg-(45577 B)
45577 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
53無念Nameとしあき23/01/23(月)18:51:15No.1059267879そうだねx23
    1674467475323.jpg-(18870 B)
18870 B
食ってみたいガンダム飯ならやっぱこれだろ
54無念Nameとしあき23/01/23(月)18:51:47No.1059268030+
>閃ハサの飯は最前線の戦地とかじゃないおかげかかなりマシなほうだったな
でもハウンゼンの飯は不味いと言う設定がしっかり……
55無念Nameとしあき23/01/23(月)18:51:49No.1059268039そうだねx12
    1674467509105.jpg-(416103 B)
416103 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
56無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:27No.1059268231+
>…一方でガンダムシリーズは一貫して旨く見えない飯に徹しているのも興味深い
食事というのは作劇でも登場人物の心情などを暗喩する上で効果的だから
多分美味そうに見えないのは意図的にだと思う
まぁ暗い話ばっかりなので不味そうなのは致し方ない
57無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:47No.1059268331+
>どこから食ってるの?
昔のボンボンの漫画だとへの字の部分で酒飲んでたな
58無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:47No.1059268334そうだねx2
>ロボ作れる未来世界なら兵隊が食う飯も見た目や味に拘ってると思うんだよな
>人口が文字通り半数死んでインフラガタガタだとか
>割と悲惨な状況で拘れるかって気も
そこ削ったら兵士達どころか軍属に属してない一般人の気力も一気に落ちるぞ…
リアルでも中国人民解放軍が自分たちの飯(中華料理)をいかに艦船内や全線でも再現・維持できるかにやたら神経尖らせているし
維持できなくなると相当危険な状況かと
59無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:53No.1059268361+
アーガマの艦内食が豪華でスポンサーの裕福さを感じる
60無念Nameとしあき23/01/23(月)18:53:20No.1059268485+
閃ハサは第二部だとギギのコテージ飯と
ホンコンのアパート飯と
ハサウェイが船で冷凍ブロッコリー出して食べるのもやるのかな
61無念Nameとしあき23/01/23(月)18:53:49No.1059268638+
>おそらくポレンタ
>トウモロコシの粉の粥
検索してみてもこれ自体は特にたんぱく源になりそうなものは入ってないんだな
62無念Nameとしあき23/01/23(月)18:54:57No.1059268977+
農作物はあるみたいだし芋虫を粉砕したタンパク質パウダーでも作ってるんじゃね
63無念Nameとしあき23/01/23(月)18:54:57No.1059268978そうだねx2
>そこ削ったら兵士達どころか軍属に属してない一般人の気力も一気に落ちるぞ…
中立で表面的に平和おまけに比較的裕福なリボーコロニーも合成食品に切り替わってて
アル達が嘆いてたように割と気力落ちてる
64無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:03No.1059269015+
>アーガマの艦内食が豪華でスポンサーの裕福さを感じる
映画じゃ食事にも気を配ってるって補足されてたな
65無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:10No.1059269046そうだねx3
宇宙船内では多分匂い強いものや調理時煙出るようなのはあんま食えない
66無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:14No.1059269071そうだねx3
直接の食事描写ないけどポケ戦序盤のうげ~また合成タンパクかよ~みたいな会話が凄い印象に残る
67無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:36No.1059269186そうだねx21
    1674467736272.jpg-(70358 B)
70358 B
美味しそうに食べる人
68無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:43No.1059269219+
>>おそらくポレンタ
>>トウモロコシの粉の粥
>検索してみてもこれ自体は特にたんぱく源になりそうなものは入ってないんだな
牛乳入れたりチーズ入れたり色んな食べ方がある
69無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:45No.1059269230そうだねx11
    1674467745419.jpg-(105668 B)
105668 B
まあ平和な世界だし普通に美味そうな食事になるわな
70無念Nameとしあき23/01/23(月)18:55:51No.1059269269+
>食ってみたいガンダム飯ならやっぱこれだろ
みんなが望んでいるのはそれだよな!
71無念Nameとしあき23/01/23(月)18:56:41No.1059269560そうだねx3
    1674467801929.jpg-(36570 B)
36570 B
異世界飯
72無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:01No.1059269650そうだねx2
ハサウェイで言えばホテルやダバオのバーガーチェーンの飯は美味そうだった
73無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:03No.1059269661そうだねx1
チーズが多ければいいというものでは無い!
74無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:27No.1059269789そうだねx2
ガンダムカフェのヴェイガン飯は元のアレからよく美味しそうな感じにアレンジしたなと
75無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:50No.1059269924そうだねx2
センチネルじゃパイロット用のステーキは本物が出されてた
76無念Nameとしあき23/01/23(月)18:58:14No.1059270058そうだねx23
    1674467894533.jpg-(165476 B)
165476 B
ケバブをガンダムで知ったという諸兄も多いのではなかろうか
77無念Nameとしあき23/01/23(月)18:58:14No.1059270061そうだねx33
    1674467894525.jpg-(149615 B)
149615 B
イヤなシーン
78無念Nameとしあき23/01/23(月)18:58:56No.1059270288+
>まあ平和な世界だし普通に美味そうな食事になるわな
実際のガンダムカフェのメニューだなこれ
79無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:05No.1059270348そうだねx15
>イヤなシーン
まぁそらこんなとこで食わせるなってアムロも切れるわ
80無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:32No.1059270497+
>ケバブをガンダムで知ったという諸兄も多いのではなかろうか
種の頃はアキバとかにケバブ屋来る前だったもんな…
81無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:54No.1059270617そうだねx13
>閉店記念でヤケクソに原作ネタメニュー出したが
初めからこれ出してりゃよかったんじゃないの
82無念Nameとしあき23/01/23(月)19:00:08No.1059270712+
職業柄飯は早い方がいいだろうにスレ画はなんでこんな妙に小さいスプーンで食べさせるんだろ
83無念Nameとしあき23/01/23(月)19:00:31No.1059270832そうだねx1
>ケバブをガンダムで知ったという諸兄も多いのではなかろうか
やっぱりヨーグルトソースだよな
84無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:06No.1059271026そうだねx3
塩が足らないからなぁ
85無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:08No.1059271038そうだねx6
    1674468068305.jpg-(82149 B)
82149 B
キャスリンのシチュー
なおエピソードゼロのEWエピローグで五飛に不味かったと言われてる
86無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:24No.1059271131+
コロニー内で畜産はやっぱ不向きなんかな空気税とかあるくらいだし
でも完全輸入頼りも高くつきそうだよね
87無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:29No.1059271162そうだねx11
    1674468089446.jpg-(95915 B)
95915 B
パンのチラ見せ
88無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:45No.1059271247そうだねx5
>ケバブをガンダムで知ったという諸兄も多いのではなかろうか
ケバブサンドは元から味が付いてるから別にソースかけなくても良いという事実…!
(もちろんお好みでかけても良い)
89無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:56No.1059271305そうだねx4
    1674468116100.jpg-(204286 B)
204286 B
>塩が足らないからなぁ
90無念Nameとしあき23/01/23(月)19:02:21No.1059271451そうだねx2
ターンエーのパン美味そうだった
91無念Nameとしあき23/01/23(月)19:02:24No.1059271471+
>食ってみたいガンダム飯ならやっぱこれだろ
何度見てもなんで青にしたんだ…ってなる
92無念Nameとしあき23/01/23(月)19:02:51No.1059271618そうだねx2
>キャスリンのシチュー
>なおエピソードゼロのEWエピローグで五飛に不味かったと言われてる
まあサーカスキャラバンもあまり裕福じゃなさそうだからなあ...
93無念Nameとしあき23/01/23(月)19:03:08No.1059271703そうだねx11
    1674468188105.jpg-(296018 B)
296018 B
>イヤなシーン
ジー
94無念Nameとしあき23/01/23(月)19:03:38No.1059271855そうだねx2
    1674468218357.jpg-(64380 B)
64380 B
ZZのジュドーたちが食ってたやつ
落としちゃうとこだけど
95無念Nameとしあき23/01/23(月)19:03:43No.1059271888そうだねx20
    1674468223795.jpg-(2342505 B)
2342505 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
96無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:14No.1059272049+
ガンダムxは飯シーン多かった印象があるけどどうだろ
97無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:37No.1059272168そうだねx3
    1674468277381.jpg-(30713 B)
30713 B
宇宙空間ならチューブ状とかのイメージ
98無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:56No.1059272244そうだねx13
    1674468296895.jpg-(7988 B)
7988 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
99無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:57No.1059272252そうだねx8
>ガンダムxは飯シーン多かった印象があるけどどうだろ
コーヒーのイメージが強すぎる
100無念Nameとしあき23/01/23(月)19:04:58No.1059272263+
カフェはリニューアルして店大きくしてから間もなくコロナ直撃とかで駄目になったんだろうな
101無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:08No.1059272313+
コロニー落としやらの気候変動で虫が増えて昆虫食文化が発達したりはしなかったんだろうか
102無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:13No.1059272340そうだねx7
    1674468313629.jpg-(33296 B)
33296 B
現物が映らないからこそ気になる謎メニュー
ゼーゴックチョコバナナ
103無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:26No.1059272390そうだねx2
>宇宙空間ならチューブ状とかのイメージ
サンダーボルト外伝の漫画良かったな
104無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:28No.1059272406そうだねx10
    1674468328944.jpg-(72178 B)
72178 B
映画Zだとみんなでケーキ食べてた
105無念Nameとしあき23/01/23(月)19:05:38No.1059272460+
ストローついたカップの飲み物はよく覚えてる
106無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:01No.1059272581+
    1674468361548.jpg-(19961 B)
19961 B
コーンスープか何かかな?
107無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:11No.1059272638そうだねx3
    1674468371539.jpg-(104016 B)
104016 B
ZZだとシャングリラで豚も鶏も出てるし
何かと食うシーンあるよね
108無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:14No.1059272656+
>閃ハサの飯は最前線の戦地とかじゃないおかげかかなりマシなほうだったな
あの無重力グラスの飲み物はないんですか?!
109無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:31No.1059272766+
いなり寿司出てた漫画はサンダーボルトだったか
110無念Nameとしあき23/01/23(月)19:06:37No.1059272791そうだねx2
    1674468397236.jpg-(33452 B)
33452 B
ケーキ的なものか?
111無念Nameとしあき23/01/23(月)19:07:01No.1059272906+
フリーデンや種死アークエンジェルとか正規の軍属じゃない組織だと制限がないのか結構食には力入れてる感じ
112無念Nameとしあき23/01/23(月)19:07:08No.1059272944そうだねx10
>No.1059267865
AGEの火星飯はこんなんでも国賓レベルに出す飯だから辛い
113無念Nameとしあき23/01/23(月)19:07:45No.1059273139そうだねx5
>>宇宙空間ならチューブ状とかのイメージ
>サンダーボルト外伝の漫画良かったな
お稲荷さん?
114無念Nameとしあき23/01/23(月)19:08:01No.1059273232+
    1674468481829.jpg-(103014 B)
103014 B
>>ガンダムxは飯シーン多かった印象があるけどどうだろ
>コーヒーのイメージが強すぎる
一日一杯のコーヒーと二杯のコーヒーだっけ?
115無念Nameとしあき23/01/23(月)19:08:20No.1059273335そうだねx7
    1674468500663.jpg-(636781 B)
636781 B
機体も食え
116無念Nameとしあき23/01/23(月)19:08:26No.1059273362+
>ガンダムxは飯シーン多かった印象があるけどどうだろ
2話でガロードとティファが缶詰食ったり
フリーデンとか基地の食堂とか描写あったり
レスキューステーションでも非常食食ったり
ゾンダーエプタでも会食したり
エスタルド編でも朝食・パーティ・晩餐とかいっぱいあるにはある
117無念Nameとしあき23/01/23(月)19:08:35No.1059273419+
カロリーメイトみたいな四角い長方形の何か
118無念Nameとしあき23/01/23(月)19:08:47No.1059273474そうだねx3
    1674468527363.jpg-(8512 B)
8512 B
こんなシーンあったかな…
119無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:11No.1059273592+
>>サンダーボルト外伝の漫画良かったな
>お稲荷さん?
そうそう
お稲荷さんと漬物
無重力で散らばらないように粘りの強い米使ってるとか言ってて
なんか考えられてんなってなった
120無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:39No.1059273731そうだねx5
>こんなシーンあったかな…
あったぞ
121無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:46No.1059273761そうだねx8
    1674468586846.jpg-(18471 B)
18471 B
>フリーデンや種死アークエンジェルとか正規の軍属じゃない組織だと制限がないのか結構食には力入れてる感じ
アークエンジェルは食事だけでなく艦内に大浴場を作ったりして本当にやりたい放題
122無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:57No.1059273821そうだねx5
    1674468597486.mp4-(5378774 B)
5378774 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
123無念Nameとしあき23/01/23(月)19:09:59No.1059273836+
エターナルにはケバブ置いてあるけど
ヨーグルトソースしかないんだっけ
124無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:16No.1059273940そうだねx3
ディアッカはチャーハン作ってない
125無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:24No.1059273969そうだねx10
    1674468624452.jpg-(88881 B)
88881 B
ボンボン読者はドモン=カップ麺のイメージが強いと聞く
126無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:26No.1059273981そうだねx3
    1674468626452.mp4-(2985628 B)
2985628 B
Gガンの新宿での配給飯
127無念Nameとしあき23/01/23(月)19:10:28No.1059273991そうだねx11
アークエンジェル内に温泉があるとかアホかと思ってたけど
飯とか風呂とか金かけてどうにかできるならどうにかするべき部分だなと考え直した
128無念Nameとしあき23/01/23(月)19:11:41No.1059274415+
ガンダムカフェ健在だったら確実にミオリネトマトモチーフ料理出てたろうな
129無念Nameとしあき23/01/23(月)19:11:44No.1059274431+
    1674468704953.mp4-(2995668 B)
2995668 B
ドモンの飯と言えばこれも
130無念Nameとしあき23/01/23(月)19:11:56No.1059274495+
>映画Zだとみんなでケーキ食べてた
クワトロの目の前でシャアのダメ出し会議してた時だっけ
131無念Nameとしあき23/01/23(月)19:12:00No.1059274510+
天使湯って重力どうなってんだろ
132無念Nameとしあき23/01/23(月)19:12:17No.1059274603そうだねx6
>1674468597486.mp4
スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
133無念Nameとしあき23/01/23(月)19:12:31No.1059274689+
>ディアッカはチャーハン作ってない
カフェの期間限定メニューだったクルーゼ隊ランチが主食炒飯だった上クルーゼ仮面模した仮面がのってて色々破壊力ある
134無念Nameとしあき23/01/23(月)19:12:58No.1059274833そうだねx1
>Gガンの新宿での配給飯
ジョルジュが凄い悪人顔で吹く
135無念Nameとしあき23/01/23(月)19:13:01No.1059274851そうだねx2
>アークエンジェル内に温泉があるとかアホかと思ってたけど
>飯とか風呂とか金かけてどうにかできるならどうにかするべき部分だなと考え直した
モチベーションに直結する部分だからな…
余談だが話の流れでスパロボJのアークエンジェルクルーがナデシコ艦内の食堂の充実ぶりを羨むシーンを思い出した
136無念Nameとしあき23/01/23(月)19:13:03No.1059274867そうだねx28
    1674468783186.jpg-(2726364 B)
2726364 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき23/01/23(月)19:13:11No.1059274898+
>>>サンダーボルト外伝の漫画良かったな
>>お稲荷さん?
>そうそう
>お稲荷さんと漬物
>無重力で散らばらないように粘りの強い米使ってるとか言ってて
>なんか考えられてんなってなった
あと命がけのパイロット相手だから手が抜けないとか
138無念Nameとしあき23/01/23(月)19:13:17No.1059274940そうだねx7
    1674468797343.jpg-(31499 B)
31499 B
自販機だっか
139無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:23No.1059275310+
>>閃ハサの飯は最前線の戦地とかじゃないおかげかかなりマシなほうだったな
>でもハウンゼンの飯は不味いと言う設定がしっかり……
養老乃瀧の食材だもんなぁ
140無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:43No.1059275405そうだねx7
>スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
>上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
>CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
魚は切り身しか見たことないだろう火星育ちが初めて頭付きの魚を見たら普通は引くと思うが…
141無念Nameとしあき23/01/23(月)19:14:55No.1059275466そうだねx7
    1674468895359.png-(211888 B)
211888 B
>ガンダムxは飯シーン多かった印象があるけどどうだろ
なかなか豪華だ
142無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:00No.1059275500そうだねx1
ガンダムコラボの飯ってとタムラコックの塩が足りない飯と08opの配給飯を出しとけばファンは満足しそう
143無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:14No.1059275582そうだねx7
    1674468914593.jpg-(50374 B)
50374 B
フリーデンクルーの食堂
少なくともパンには不自由しそうにない
144無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:26No.1059275656+
アークエンジェルは潜水能力追加はたしかジャンク屋の仕業だったけど温泉追加はどうなんだろう
145無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:31No.1059275692そうだねx6
>お稲荷さん
パックはリサイクルするから絶対に生きて返却しろってのが好き
146無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:37No.1059275716+
>コーンミールでよくあのガタイ維持出来てたなあいつら…
ポレンタは小麦が広まる前はイタリアで主食として食べられていたもので要するにトウモロコシのお粥だよ
四角いのは前日の残りのポレンタを焼いた焼きポレンタ
147無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:54No.1059275819そうだねx25
んもーっていうか何で被るその画像
148無念Nameとしあき23/01/23(月)19:15:59No.1059275840そうだねx2
>中立で表面的に平和おまけに比較的裕福なリボーコロニーも合成食品に切り替わってて
>アル達が嘆いてたように割と気力落ちてる
大抵の作品で背に腹はかえられない状況に変わってはいるようね
149無念Nameとしあき23/01/23(月)19:16:10No.1059275900そうだねx4
>>スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
>>上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
>>CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
>魚は切り身しか見たことないだろう火星育ちが初めて頭付きの魚を見たら普通は引くと思うが…
鉄火団は魚を知ってる定期
150無念Nameとしあき23/01/23(月)19:17:52No.1059276468そうだねx1
ペースト飯の悲しさは異常
151無念Nameとしあき23/01/23(月)19:17:57No.1059276493+
スペースコロニーって食糧生産は基本的に自分とこのコロニーで自給自足できてる感じなのかね
コロニー感で輸出輸入してたり地球産の食料持ってきてたりとかもするのかな
152無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:07No.1059276546そうだねx4
    1674469087729.jpg-(50994 B)
50994 B
AGEのメシは敵も味方も貧相で泣ける
153無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:14No.1059276595+
>スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
>上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
>CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
残飯なんとか貰ってきて食いつないでたり
そんな環境でも読み書き身につけたハッシュとかと比べて
1期の団員はちょっと甘えが目立つのはある
154無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:25No.1059276646そうだねx1
>魚は切り身しか見たことないだろう火星育ちが初めて頭付きの魚を見たら普通は引くと思うが…
そもそも魚自体見たことも食ったこともないんじゃなかったか
155無念Nameとしあき23/01/23(月)19:18:48No.1059276759+
    1674469128617.jpg-(41794 B)
41794 B
>んもーっていうか何で被るその画像
自分で撮った画像じゃなくて拾って保存したもの持ってる人はどうしても被るんだろうとしか

それはそれとしてこれが
>ゾンダーエプタでも会食
156無念Nameとしあき23/01/23(月)19:19:14No.1059276928そうだねx1
>>魚は切り身しか見たことないだろう火星育ちが初めて頭付きの魚を見たら普通は引くと思うが…
>そもそも魚自体見たことも食ったこともないんじゃなかったか
CGSの船の命名の際のシーンを見て分かるように
魚は見たことあるし知ってるんだ
157無念Nameとしあき23/01/23(月)19:19:34No.1059277054+
>スペースコロニーって食糧生産は基本的に自分とこのコロニーで自給自足できてる感じなのかね
>コロニー感で輸出輸入してたり地球産の食料持ってきてたりとかもするのかな
星の屑作戦の目的は穀倉地帯にダメージ与えて地球の食料自給率を落としてコロニーからの輸入に頼らざるを得ない状態にする事じゃなかったか
158無念Nameとしあき23/01/23(月)19:19:54No.1059277161+
    1674469194455.jpg-(107029 B)
107029 B
まだこれが出てないとは
159無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:01No.1059277197+
旧Zガンダムアニメはパイロットや艦のクルーがよくハンバーガー食べてたな
160無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:23No.1059277331+
>AGEのメシは敵も味方も貧相で泣ける
その画像は貧相かどうかよりもじじいのパスタの量なんだよなぁ・・・
この程度の描写でで突っ込んでたらAGEは話にならんが
161無念Nameとしあき23/01/23(月)19:20:28No.1059277361+
>残飯なんとか貰ってきて食いつないでたり
>そんな環境でも読み書き身につけたハッシュとかと比べて
>1期の団員はちょっと甘えが目立つのはある
ドカベンみたいな奴は殺した人間食ってたんだろうか
162無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:03No.1059277558+
>旧Zガンダムアニメはパイロットや艦のクルーがよくハンバーガー食べてたな
子供にはウォンさんがジュース奢ってくれるぞ!
163無念Nameとしあき23/01/23(月)19:21:13No.1059277620そうだねx4
    1674469273035.jpg-(2125995 B)
2125995 B
>スペースコロニーって食糧生産は基本的に自分とこのコロニーで自給自足できてる感じなのかね
>コロニー感で輸出輸入してたり地球産の食料持ってきてたりとかもするのかな
基本的に農業ブロックあるから自給自足できるけど
コロニー間(農業用コロニーとかもある)で輸出輸入とかもしてるし
そういうとこが戦争に巻き込まれると大量の食料も設備も失われる
164無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:21No.1059277983そうだねx4
    1674469341327.jpg-(35722 B)
35722 B
うまい棒
165無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:35No.1059278072そうだねx10
でも俺は鉄火団が魚食わないシーン好きだぜ
アイツラがどうしようもない甘ったれのゴミカスクソ野郎って解るから
166無念Nameとしあき23/01/23(月)19:22:49No.1059278160+
    1674469369444.jpg-(228538 B)
228538 B
>AGEのメシは敵も味方も貧相で泣ける
野菜は貴重らしい
167無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:32No.1059278418+
>スペースコロニーって食糧生産は基本的に自分とこのコロニーで自給自足できてる感じなのかね
>コロニー感で輸出輸入してたり地球産の食料持ってきてたりとかもするのかな
種の惨劇の引き金になったユニウスセブンが農業用コロニーだね
168無念Nameとしあき23/01/23(月)19:23:50No.1059278526+
    1674469430416.jpg-(46474 B)
46474 B
使い捨て容器じゃないんだな
169無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:43No.1059278810そうだねx1
    1674469483733.jpg-(54237 B)
54237 B
そういや食糧生産コロニーだったな
戸田アストレイで謎の海鮮鍋がプラントで流行ってるらしいが
他の食糧生産コロニーで海産物育ててるのかね
170無念Nameとしあき23/01/23(月)19:24:59No.1059278911そうだねx1
    1674469499181.jpg-(1056158 B)
1056158 B
宇宙世紀は北米の穀倉地帯やられた後に
さらにウクライナの穀倉地帯もやられるからヤバいな
171無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:06No.1059278948+
>うまい棒
団員もたまに食べてたけど
本来は増加食的なポジなんかな
ブルワーズはそれだけしかくれなかったようだけど
172無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:11No.1059278970そうだねx7
    1674469511644.jpg-(30072 B)
30072 B
子供にジュース買ってあげる優しいおじさん
173無念Nameとしあき23/01/23(月)19:25:17No.1059279002+
鉄血飯うまそう
174無念Nameとしあき23/01/23(月)19:26:08No.1059279287そうだねx2
    1674469568888.jpg-(58272 B)
58272 B
無印種飯
当然だがきつねうどんはまだ無い
175無念Nameとしあき23/01/23(月)19:26:56No.1059279555そうだねx5
>子供にジュース買ってあげる優しいおじさん
ちょっと捻くれた言い方と優しい対応に人柄が出てて好き
176無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:07No.1059279614+
>戸田アストレイで謎の海鮮鍋がプラントで流行ってるらしいが
>他の食糧生産コロニーで海産物育ててるのかね
確か戸田アストレイだとくさや食ってるシーンもあったよな…
177無念Nameとしあき23/01/23(月)19:27:42No.1059279801そうだねx6
    1674469662329.jpg-(23100 B)
23100 B
食後のガム付き定食いいよね…
178無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:28No.1059280055そうだねx1
鉄血は飯食ってるシーン多いのか
179無念Nameとしあき23/01/23(月)19:28:42No.1059280133そうだねx3
    1674469722898.jpg-(27803 B)
27803 B
ハサウェイ冒頭の無重力でワインをグラスで飲むためにわざわざ専用の容器つくる細かいところ好き
劇中で何も説明がないけど
180無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:05No.1059280258そうだねx1
    1674469745434.jpg-(65515 B)
65515 B
ディランディ家
181無念Nameとしあき23/01/23(月)19:29:07No.1059280267+
    1674469747423.jpg-(50782 B)
50782 B
今は脱プラで地球環境にやさしい世界…
182無念Nameとしあき23/01/23(月)19:30:32No.1059280771+
>>子供にジュース買ってあげる優しいおじさん
>ちょっと捻くれた言い方と優しい対応に人柄が出てて好き
カミーユは大人として認めてるんだよ…多分
183無念Nameとしあき23/01/23(月)19:30:58No.1059280918+
    1674469858197.jpg-(19670 B)
19670 B
Wはちゃんと食べてるシーン自体はすごい少ないけど
果物とか野菜とか食材とか料理自体は一応出てる
184無念Nameとしあき23/01/23(月)19:31:16No.1059281010そうだねx1
>鉄血は飯食ってるシーン多いのか
極論言っちゃえば鉄華団が戦うのは明日の飯の為だからなぁ
そう言う意味じゃ食事シーンが多いのは納得
185無念Nameとしあき23/01/23(月)19:32:21No.1059281363+
    1674469941957.jpg-(24958 B)
24958 B
ヤザンのこのシーンに至る経緯が思い出せない…
186無念Nameとしあき23/01/23(月)19:33:04No.1059281588そうだねx1
>ディランディ家
昔ここで見た
窓の外に涎垂らしたマリナがいて恨めしそうな目で食卓を見てるコラが忘れられない
187無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:13No.1059281955+
    1674470053677.jpg-(270431 B)
270431 B
ヴェイガン最高指導者の息子待遇の客人に出せる最高の食事がコレ
188無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:13No.1059281956+
弁当くってるシーンがあったはずだが内容が何かいまいちわからないF91
189無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:49No.1059282137そうだねx2
    1674470089478.jpg-(379250 B)
379250 B
>弁当くってるシーンがあったはずだが内容が何かいまいちわからないF91
これのやつか
190無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:55No.1059282173そうだねx3
>極論言っちゃえば鉄華団が戦うのは明日の飯の為だからなぁ
序盤に食えるだけの仕事名瀬に紹介されてオルガが蹴り飛ばしてるからそれは違う
191無念Nameとしあき23/01/23(月)19:34:58No.1059282192+
AGEのパスタはバルガスから離れた奥の方にある大皿の中がパスタで一杯なので
パスタの総量から考えてバルガス以外のみんなは何回もお替りするんじゃないの
192無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:20No.1059282595+
00の一期だと沙慈が和食作ったり
ピザも用意したりしてたな
193無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:21No.1059282603+
    1674470181596.jpg-(54625 B)
54625 B
戦闘空域だから酒は無いと思うが
194無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:26No.1059282635そうだねx8
    1674470186554.jpg-(85372 B)
85372 B
トニーさんの漫画は飯ネタが多かった
195無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:29No.1059282655+
>ヴェイガン最高指導者の息子待遇の客人に出せる最高の食事がコレ
ディーヴァの食堂飯が全く記憶に残ってなかった…
196無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:38No.1059282698そうだねx2
    1674470198046.mp4-(3392678 B)
3392678 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
197無念Nameとしあき23/01/23(月)19:36:57No.1059282788そうだねx1
出てくる飯でガンダム作品の世界観を考察するのも面白いな
198無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:19No.1059283255+
>>ヴェイガン最高指導者の息子待遇の客人に出せる最高の食事がコレ
>ディーヴァの食堂飯が全く記憶に残ってなかった…
アセムがウルフ隊に配属された時に
オブライエン他と食べてたシーンは覚えてる
199無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:21No.1059283261そうだねx5
    1674470301895.jpg-(175305 B)
175305 B
>トニーさんの漫画は飯ネタが多かった
タムラさん仕込み中
200無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:22No.1059283264そうだねx2
>こんなんでもガンダムで歴代一番の恵まれない子どもたちらしいぞ
搾取してた連中いなくなってからのご馳走なのに凄い難癖
201無念Nameとしあき23/01/23(月)19:38:53No.1059283432そうだねx1
>>こんなんでもガンダムで歴代一番の恵まれない子どもたちらしいぞ
>でも由来は何にせよちゃんとタンパク質は取れてるよなみんな筋肉質なあたり
だからさー
スレ画は鉄華団結成後でメシ事情が多少は良くなってからの画像じゃないのさ
鉄血叩くのはいいけど流石に見ないで物言うのはやめようぜ
頭フレンズかよ
202無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:17No.1059283560そうだねx6
    1674470357722.jpg-(77862 B)
77862 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
203無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:19No.1059283564+
>トニーさんの漫画は飯ネタが多かった
マックシェイク上手く吸い出せない人みたい
204無念Nameとしあき23/01/23(月)19:39:28No.1059283612そうだねx5
>>こんなんでもガンダムで歴代一番の恵まれない子どもたちらしいぞ
>搾取してた連中いなくなってからのご馳走なのに凄い難癖
お前はせめて公式のインタビューくらい読んでこい
205無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:25No.1059283936+
鉄血2期序盤で補給のために艦に戻った三日月が飲んでたスイカ味のドリンクがやけに印象に残ってる
206無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:42No.1059284050そうだねx2
>>鉄血は飯食ってるシーン多いのか
>極論言っちゃえば鉄華団が戦うのは明日の飯の為だからなぁ
お前馬鹿なんだからもうレスしないほうが良いよ
207無念Nameとしあき23/01/23(月)19:40:57No.1059284131+
>まあ平和な世界だし普通に美味そうな食事になるわな
松戸のバンダイミュージアムのメニューだこれ
208無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:14No.1059284214そうだねx6
>1674469722898.jpg
>ハサウェイ冒頭の無重力でワインをグラスで飲むためにわざわざ専用の容器つくる細かいところ好き
>劇中で何も説明がないけど
そういうとこ説明すると野暮になるんだよ
209無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:23No.1059284275そうだねx3
    1674470483821.jpg-(38606 B)
38606 B
中華街
210無念Nameとしあき23/01/23(月)19:41:27No.1059284290+
>1話のオルガ達が食ってるのなんだろうこれ
鉄血世界の火星の主産業はアルコール燃料抽出用のコーンとナツメヤシの栽培なのでこの2つだけは潤沢にある
一話で食ってるのはコーン粉の粥
211無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:08No.1059284520そうだねx1
>ハサウェイ冒頭の無重力でワインをグラスで飲むためにわざわざ専用の容器つくる細かいところ好き
>劇中で何も説明がないけど
これどういう仕組みなんだろうな
グラス型のパウチなのかと思ってたら漫画版だと普通にグラスにその形になるように液体を注ぐシーンがあって
212無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:15No.1059284569+
>鉄血世界の火星の主産業はアルコール燃料抽出用のコーンとナツメヤシの栽培なのでこの2つだけは潤沢にある
燃料用のコーンって食用のモノとは品種が違って食ってもうまくないんじゃなかったっけ
213無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:30No.1059284639そうだねx1
>お前はせめて公式のインタビューくらい読んでこい
他人任せにするなよ
たつき信者でもキャブ程度は用意するぞ
214無念Nameとしあき23/01/23(月)19:42:46No.1059284736そうだねx6
>>鉄血世界の火星の主産業はアルコール燃料抽出用のコーンとナツメヤシの栽培なのでこの2つだけは潤沢にある
>燃料用のコーンって食用のモノとは品種が違って食ってもうまくないんじゃなかったっけ
不味いよ?
215無念Nameとしあき23/01/23(月)19:43:16No.1059284898そうだねx2
>アルコール燃料抽出用のコーン
バイオエタノール用のコーン品種ってまずいらしいから
そこから作ったポレンタもヤバい感じになってそうだな・・・
216無念Nameとしあき23/01/23(月)19:43:28No.1059284964そうだねx11
    1674470608804.jpg-(72225 B)
72225 B
>>鉄血世界の火星の主産業はアルコール燃料抽出用のコーンとナツメヤシの栽培なのでこの2つだけは潤沢にある
>燃料用のコーンって食用のモノとは品種が違って食ってもうまくないんじゃなかったっけ
217無念Nameとしあき23/01/23(月)19:43:37No.1059285019そうだねx2
>本来は増加食的なポジなんかな
>ブルワーズはそれだけしかくれなかったようだけど
手違いで死んだデブリの分も配給された時に奪い合いになったり分け合ったりもせず食べなかったあたり空腹に慣れすぎだよねブルワーズのデブリ…
218無念Nameとしあき23/01/23(月)19:44:02No.1059285164そうだねx2
>>鉄血世界の火星の主産業はアルコール燃料抽出用のコーンとナツメヤシの栽培なのでこの2つだけは潤沢にある
>燃料用のコーンって食用のモノとは品種が違って食ってもうまくないんじゃなかったっけ
粉にしちゃえば一緒だってことよ
所詮スペースデブリの餌だからな
219無念Nameとしあき23/01/23(月)19:44:22No.1059285252そうだねx3
>スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
>上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
>CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
嫌い過ぎてとにかく叩きたいが先行してるんだろうけど毎回同じレスするよね
虫食えって言われて食うのかお前
220無念Nameとしあき23/01/23(月)19:44:25No.1059285271そうだねx3
初代ガンダムの劇中飯はチョー適当だった
ていうかガンダムは基本的に細かいディテールはテキトーに済ませる感じ それっぽくしてるだけ
そういう細かいとこをオタク的なこだわりで(必要ないレベルで)異常にしっかり設定してやるのは庵野作品のイメージ
221無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:28No.1059285652そうだねx5
>>スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
>>上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
>>CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
>嫌い過ぎてとにかく叩きたいが先行してるんだろうけど毎回同じレスするよね
>虫食えって言われて食うのかお前
他に食材が無いなら昆虫食が文化になってる
222無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:31No.1059285680そうだねx2
    1674470731522.mp4-(3208351 B)
3208351 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
223無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:37No.1059285711+
    1674470737632.jpg-(53989 B)
53989 B
>これどういう仕組みなんだろうな
>グラス型のパウチなのかと思ってたら漫画版だと普通にグラスにその形になるように液体を注ぐシーンがあって
ブックレットの解説
漫画の描写見るに専用の注入ボトルで注ぐ(アニメでも同じボトルが映ってる)
224無念Nameとしあき23/01/23(月)19:45:55No.1059285810+
まずいけど食えはする的な
225無念Nameとしあき23/01/23(月)19:46:11No.1059285890+
カイシデンのレポートで地球からの客をコロニーだか月でもてなしたけど
料理に全然手をつけてもらえずコーヒーぐらいしか飲まれなかったなんて話があったな
226無念Nameとしあき23/01/23(月)19:46:28No.1059285993そうだねx4
東大法学部来てる?
227無念Nameとしあき23/01/23(月)19:46:51No.1059286123そうだねx3
キレすぎだろ
228無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:17No.1059286257そうだねx1
    1674470837815.jpg-(1458820 B)
1458820 B
>漫画の描写見るに専用の注入ボトルで注ぐ(アニメでも同じボトルが映ってる)
229無念Nameとしあき23/01/23(月)19:47:43No.1059286416+
>>これどういう仕組みなんだろうな
>>グラス型のパウチなのかと思ってたら漫画版だと普通にグラスにその形になるように液体を注ぐシーンがあって
>ブックレットの解説
>漫画の描写見るに専用の注入ボトルで注ぐ(アニメでも同じボトルが映ってる)
ありがとありがと
表面張力ってどうやるんだ…
…試すか(チャキッ
230無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:14No.1059286598そうだねx11
>嫌い過ぎてとにかく叩きたいが先行してるんだろうけど毎回同じレスするよね
>虫食えって言われて食うのかお前
横からだがそれが高級な食事として一般に知られていて
お世話になってる人からの好意によるものだったら
知らん自分のが悪いんだし普通に口つけるよ
231無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:27No.1059286682そうだねx3
鉄血はコロニーじゃなくて火星なんだから人が住めるように飯だけは徹底して入手容易な環境なんじゃないか
経済的な意味では一端置いて
232無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:32No.1059286713+
>>漫画の描写見るに専用の注入ボトルで注ぐ(アニメでも同じボトルが映ってる)
ホットミルクと言ったら殴られる云々の会話は原作でもあるの?
てか原作にはあるけどアニメではカットされた感じ?
233無念Nameとしあき23/01/23(月)19:48:58No.1059286859+
>>>鉄血世界の火星の主産業はアルコール燃料抽出用のコーンとナツメヤシの栽培なのでこの2つだけは潤沢にある
>>燃料用のコーンって食用のモノとは品種が違って食ってもうまくないんじゃなかったっけ
>粉にしちゃえば一緒だってことよ
>所詮スペースデブリの餌だからな
とうも殺し大好きな俺がちょっとバイオエタノール用のとうもろこしの味調べてみたけどGoogleやYahooやウチの親父じゃわからなかったな
仕方ねえ米国とうもろこし農園に忍び込むしかねえか
234無念Nameとしあき23/01/23(月)19:49:58No.1059287207そうだねx10
>とうも殺し大好き
殺ドカ…!
235無念Nameとしあき23/01/23(月)19:49:59No.1059287212そうだねx3
>>>漫画の描写見るに専用の注入ボトルで注ぐ(アニメでも同じボトルが映ってる)
>ホットミルクと言ったら殴られる云々の会話は原作でもあるの?
>てか原作にはあるけどアニメではカットされた感じ?
原作でもあるがアニメではカット
モブ顔のくせにワイルドターキーをロックで飲むハサの色っぽさを拝めるのは原作小説と漫画だけ!
漫画は漫画版ベルチル→(ユニコーン)→閃ハサだから原作通りにやれるのだ
236無念Nameとしあき23/01/23(月)19:50:36No.1059287458+
>画像はソレスタルビーイング飯
おっぱいの方がおいしそう
237無念Nameとしあき23/01/23(月)19:51:46No.1059287883+
No.1059266204

あーいいわあ・・・
これぞガンダム
238無念Nameとしあき23/01/23(月)19:52:05No.1059287997そうだねx3
    1674471125140.jpg-(63469 B)
63469 B
グルメ漫画みたいなやりとりで元ジオン兵を見つけ出すカイさんの活躍
239無念Nameとしあき23/01/23(月)19:52:19No.1059288103+
    1674471139199.jpg-(740918 B)
740918 B
>ホットミルクと言ったら殴られる云々の会話は原作でもあるの?
>てか原作にはあるけどアニメではカットされた感じ?
原作でもあるけど90分アニメでやると尺が足りないから
アニメはいっぱいカットされてるとこがある
ちなみに漫画はアニメの設定も入れることになってるけど
原作ではストロー付きのグラスと描写されてる
240無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:08No.1059288413+
鉄血の火星は田舎描写ばかりだったから生活感ある都会ってのが想像しにくいな
団長死んだところもオフィス街みたいで味気ない景色だったし
241無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:09No.1059288421そうだねx2
>ガンダム飯スレ
毎回見るたびにうまそう…となる
242無念Nameとしあき23/01/23(月)19:53:56No.1059288707+
>鉄血の火星は田舎描写ばかりだったから生活感ある都会ってのが想像しにくいな
>団長死んだところもオフィス街みたいで味気ない景色だったし
他で出てくるのもヤクザの出す酒やらカンノーニやらだからなぁ
一般家庭というものが鉄血世界ではあまり描かれん
243無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:09No.1059288787そうだねx1
No.1059285680

後輩を気遣うミカとか終盤で「わかったの!?(ビキィ」
とかと方向性全然違うな
どうしてああした。
244無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:20No.1059288843そうだねx4
>No.1059285680
ムキムキだったりデブだったりするからカロリーは高そう
245無念Nameとしあき23/01/23(月)19:54:39No.1059288975そうだねx1
1話見た時は貧乏な植民地火星が地球に対して反乱を起こすダグラム的な話になるかと思った
実際はほぼ鉄華団の話で火星は背景みたいなもんだった
246無念Nameとしあき23/01/23(月)19:55:38No.1059289290そうだねx6
    1674471338569.mp4-(401470 B)
401470 B
初めて心から美味そうだと思ったやつ
247無念Nameとしあき23/01/23(月)19:55:52No.1059289379そうだねx4
>>No.1059285680
>ムキムキだったりデブだったりするからカロリーは高そう
アメリカでは貧乏人はジャンクフードしか食えず健康状態悪いデブばっかで上級はちゃんとした飯食えるから健康で痩せているんだけど
鉄華団の飯って普通に金かかってるというか栄養バランスも良さそうなんだよな
なんでこんないいもん食ってんだ
248無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:10No.1059289504そうだねx5
なんか臭うな
249無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:19No.1059289555そうだねx3
    1674471379917.jpg-(43082 B)
43082 B
信じて送り出した亡国の姫君が!!
ホットドッグ星人に!!!
250無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:44No.1059289712そうだねx3
>横からだがそれが高級な食事として一般に知られていて
>お世話になってる人からの好意によるものだったら
>知らん自分のが悪いんだし普通に口つけるよ
まあ普通の社会人ならそうよな
でも最近生活環境が良くなった少年兵にそれを求めてもしょうがないと思うぞ
251無念Nameとしあき23/01/23(月)19:56:45No.1059289724+
>他で出てくるのもヤクザの出す酒やらカンノーニやらだから>なぁ

ゴッドファーザーでもおなじみのカンノーニ。
東京駅にある「Eataly」で先月初めて食べたな。
外側の部分ってやわらかくなくてカタイのな。
けっこう美味しかった
硬いクレープにシナモンかけてリコッタチーズとチョコレートまぜた甘いクリームをくるんだかんじか
252無念Nameとしあき23/01/23(月)19:57:48No.1059290127そうだねx1
>信じて送り出した亡国の姫君が!!
>ホットドッグ星人に!!!
この人Zで出てきた時はただのネトウヨのアホなガキって感じだったのによくここまで聡明になったよね
253無念Nameとしあき23/01/23(月)19:58:38No.1059290427+
>>信じて送り出した亡国の姫君が!!
>>ホットドッグ星人に!!!
>この人Zで出てきた時はただのネトウヨのアホなガキって感じだったのによくここまで聡明になったよね
あれただのハマーンが洗脳した影武者じゃなかったっけ
254無念Nameとしあき23/01/23(月)19:58:54No.1059290542+
>横からだがそれが高級な食事として一般に知られていて
>お世話になってる人からの好意によるものだったら
>知らん自分のが悪いんだし普通に口つけるよ
別に世間一般の価値観としてゲテモノ出したわけじゃないんだしね
忘れられがちだけどこの世界の火星は海があるし
ちゃんと魚も一般に流通してる食材なわけで
255無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:26No.1059290742そうだねx5
    1674471566390.png-(183144 B)
183144 B
>まあ普通の社会人ならそうよな
>でも最近生活環境が良くなった少年兵にそれを求めてもしょうがないと思うぞ
まだ生きてたのか
256無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:35No.1059290797+
>>>信じて送り出した亡国の姫君が!!
>>>ホットドッグ星人に!!!
>>この人Zで出てきた時はただのネトウヨのアホなガキって感じだったのによくここまで聡明になったよね
>あれただのハマーンが洗脳した影武者じゃなかったっけ
ZZからのは影武者と言われてるがZの頃はそんな風には言われてないので概ね本人なのではないかと言われる
サンライズ監修のゲーム等でもミネバ(UC)がハマーンと親しい様子を見せたりするので
257無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:53No.1059290929+
>>>信じて送り出した亡国の姫君が!!
>>>ホットドッグ星人に!!!
>>この人Zで出てきた時はただのネトウヨのアホなガキって感じだったのによくここまで聡明になったよね
>あれただのハマーンが洗脳した影武者じゃなかったっけ
いつ入れ替わったのかは不明なはず
258無念Nameとしあき23/01/23(月)19:59:55No.1059290942そうだねx7
鉄血の魚は恵まれない自称するわりに食うに困ってなかったってことじゃないの
259無念Nameとしあき23/01/23(月)20:00:17No.1059291112そうだねx11
甘えたい盛りで無理矢理担がれた小さな女の子をネトウヨ呼ばわりとか…
どんな親に育てられたらそんな反吐みたいな人格になるんだよ
260無念Nameとしあき23/01/23(月)20:00:22No.1059291148+
なんかの漫画で飯食わせてもらうために軍に入隊みたいな話あったから
飯だけはどんな軍でも良いもん食わせてもらえるもんなんじゃないの
もちろん可能な範囲でだけど
261無念Nameとしあき23/01/23(月)20:00:37No.1059291246そうだねx3
何とは言わないが信者ウザイから話題に出すのやめね?
262無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:10No.1059291448+
まあ恵まれないって食い物だけに限るわけじゃないし
教育とか権利とかさ
263無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:21No.1059291520+
気分が落ち込んだ日はよく俺ディストピア飯作るわ
ペースト食作るのめんどいがだいたいヨーグルトにフルーツソース混ぜるとそれっぽくなる
あとゼラチンはめっちゃ使う
264無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:22No.1059291525+
昔はゴミばっかり食ってたから今は何でも美味い
265無念Nameとしあき23/01/23(月)20:01:48No.1059291703そうだねx5
>まあ恵まれないって食い物だけに限るわけじゃないし
>教育とか権利とかさ
擁護したいならせめて鉄血全話見てから会話に参加してくれ
266無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:21No.1059291913そうだねx1
>何とは言わないが信者ウザイから話題に出すのやめね?
なんでお前が仕切ってんの
どうでもいいが鉄血で一番うまそうなのは野菜だと思う
あと火星ヤシはだいたいデーツというがデーツを知らんのでなかなか想像できん
ドライトマトみたいなもんなのかなあれ
267無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:29No.1059291975そうだねx5
3食たべられるは入隊の理由としてよくあるよね
268無念Nameとしあき23/01/23(月)20:02:49No.1059292100+
>忘れられがちだけどこの世界の火星は海があるし
>ちゃんと魚も一般に流通してる食材なわけで
テラフォーミングして海は作ったからそら魚も放してるか
ウルズハントでも火星に海が有ることは念押しされてたけど
割とその辺忘れられがちだな
269無念Nameとしあき23/01/23(月)20:03:01No.1059292185+
>あと火星ヤシはだいたいデーツというがデーツを知らんのでなかなか想像できん
>ドライトマトみたいなもんなのかなあれ
デーツは干し柿みたいな感じのやつ
270無念Nameとしあき23/01/23(月)20:03:36No.1059292413そうだねx1
1674468783186.jpg-(2726364 B)

このいなり寿司は小田急箱根強羅駅で買える。
とてもうまい。
271無念Nameとしあき23/01/23(月)20:03:38No.1059292419そうだねx1
>気分が落ち込んだ日はよく俺ディストピア飯作るわ
落ち込んでる日こそ贅沢飯じゃないのか・・・
272無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:04No.1059292588+
>>何とは言わないが信者ウザイから話題に出すのやめね?
>なんでお前が仕切ってんの
>どうでもいいが鉄血で一番うまそうなのは野菜だと思う
>あと火星ヤシはだいたいデーツというがデーツを知らんのでなかなか想像できん
>ドライトマトみたいなもんなのかなあれ
スーパーでも売ってるとこには売ってるぞ
ちなみに美味くはない
強いて言えば干し柿に近い味
273無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:09No.1059292631+
>>あと火星ヤシはだいたいデーツというがデーツを知らんのでなかなか想像できん
>>ドライトマトみたいなもんなのかなあれ
>デーツは干し柿みたいな感じのやつ
概ねドライフルーツみたいなもんなのはあってんのかありがと
時々ハズレがあるってのも渋柿みたいなもんかな
274無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:13No.1059292649+
鉄血の火星ってあんまり治安良くない割に飯は旨そうだよな
275無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:36No.1059292798+
>鉄血の火星ってあんまり治安良くない割に飯は旨そうだよな
治安悪いとこの飯はうまいって漫画があった気がする
276無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:37No.1059292806+
文化の違いや知識の違いで見知らぬ食材や調理法に拒否反応でるのはあるだろう
日本人には当たり前の生魚や生卵や納豆を初見の外国人が躊躇するのと同じだ
277無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:40No.1059292828そうだねx1
>>気分が落ち込んだ日はよく俺ディストピア飯作るわ
>落ち込んでる日こそ贅沢飯じゃないのか・・・
死んでる顔で贅沢飯食っても味しねえよ…
死んでる時こそ死んでる飯食ってナンボだろ…
278無念Nameとしあき23/01/23(月)20:04:50No.1059292902そうだねx2
>鉄血の魚は恵まれない自称するわりに食うに困ってなかったってことじゃないの
不味そうな飯食ってたのはCGS時代の話で鉄華団結成後は食糧事情改善してるからな
279無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:20No.1059293093そうだねx1
    1674471920403.jpg-(99237 B)
99237 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
280無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:44No.1059293258+
>>何とは言わないが信者ウザイから話題に出すのやめね?
>なんでお前が仕切ってんの
>どうでもいいが鉄血で一番うまそうなのは野菜だと思う
何の話だか解ってんじゃん
281無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:57No.1059293355そうだねx1
> よくここまで聡明になったよね
ローマの休日の看板をちらっと見て
私はオードリーバーンです
とか言い出すのはアホの子よりな気も
282無念Nameとしあき23/01/23(月)20:05:58No.1059293365そうだねx2
>鉄血の火星ってあんまり治安良くない割に飯は旨そうだよな
広い星だし治安に関しちゃ地域差有るんじゃね
水着デモやってる地域に関しちゃ
武装して暴れても誰一人労働争議じゃないぞコレってならなかったようなドルトとかと比べて
天国みたいな治安だろうし
283無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:17No.1059293509そうだねx6
>>忘れられがちだけどこの世界の火星は海があるし
>>ちゃんと魚も一般に流通してる食材なわけで
>テラフォーミングして海は作ったからそら魚も放してるか
>ウルズハントでも火星に海が有ることは念押しされてたけど
>割とその辺忘れられがちだな
鉄血ファンがウルズハントやってるわけ無いだろ
284無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:30No.1059293590そうだねx9
エア視聴バレて総ツッコミ食らって信者ウザい~とかダサすぎだろ…
285無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:31No.1059293606+
火星って金の使い道が飯か女しかなさそう
286無念Nameとしあき23/01/23(月)20:06:54No.1059293765そうだねx1
>鉄血の火星ってあんまり治安良くない割に飯は旨そうだよな
水着デモ出来て幼女が二人で散歩できるくらい安全
287無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:09No.1059293871+
水星の魔女の世界ではスペーシアンはアーシアンこきつかって飯作らせてるのかね
地球で紛争が本格化して食料輸入ストップとかこの先あるだろうか
288無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:22No.1059293960+
ブロック状の食べ物はサクサクじゃなくてシャクシャクしてそう
289無念Nameとしあき23/01/23(月)20:07:39No.1059294071そうだねx6
>エア視聴バレて総ツッコミ食らって信者ウザい~とかダサすぎだろ…
必死だな頭鉄火団
290無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:00No.1059294208そうだねx2
    1674472080163.jpg-(231522 B)
231522 B
AGEの常にチキン食ってるブリッジクルーは何だったんだ
291無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:01No.1059294212そうだねx10
>No.1059293590
何が見えてるんだ
292無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:17No.1059294317そうだねx4
    1674472097068.jpg-(100227 B)
100227 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
293無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:21No.1059294349+
>ブロック状の食べ物はサクサクじゃなくてシャクシャクしてそう
ブロック的な食い物はだいたい米軍のレーションに入ってるであろうクソ不味そうなパンがモチーフなんだろうけど歯触り良さそうでもないしやわそうでもないよね
294無念Nameとしあき23/01/23(月)20:08:29No.1059294411+
>水星の魔女の世界ではスペーシアンはアーシアンこきつかって飯作らせてるのかね
>地球で紛争が本格化して食料輸入ストップとかこの先あるだろうか
コロニーで食糧生産できてんじゃないかな
謎重力も実用化してるし
295無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:09No.1059294678そうだねx1
>>>気分が落ち込んだ日はよく俺ディストピア飯作るわ
>>落ち込んでる日こそ贅沢飯じゃないのか・・・
>死んでる顔で贅沢飯食っても味しねえよ…
>死んでる時こそ死んでる飯食ってナンボだろ…
妙なこだわりでなんかダメだった
296無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:24No.1059294771+
>水星の魔女の世界ではスペーシアンはアーシアンこきつかって飯作らせてるのかね
>地球で紛争が本格化して食料輸入ストップとかこの先あるだろうか
今の日本の施設がほぼ残ってるから、凄い近い未来の話なんだよなアレ
短期間で水星まで行けるってなんだよ
297無念Nameとしあき23/01/23(月)20:09:33No.1059294848そうだねx4
    1674472173174.webm-(1853902 B)
1853902 B
ギャン子めし
298無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:01No.1059295016+
>>水星の魔女の世界ではスペーシアンはアーシアンこきつかって飯作らせてるのかね
>>地球で紛争が本格化して食料輸入ストップとかこの先あるだろうか
>コロニーで食糧生産できてんじゃないかな
>謎重力も実用化してるし
水星世界はそうだとしたらコロニーと地球の食材の質の違いとかも知りたいな
なんとなく見下してるアーシアンの方がいい飯食ってて余計に差別に拍車をかける!とかあるかもしれん
299無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:03No.1059295026そうだねx2
>>水星の魔女の世界ではスペーシアンはアーシアンこきつかって飯作らせてるのかね
>>地球で紛争が本格化して食料輸入ストップとかこの先あるだろうか
>今の日本の施設がほぼ残ってるから、凄い近い未来の話なんだよなアレ
加古川ロケしただけやろ
300無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:06No.1059295035そうだねx12
ガンダム飯全般を普通にしゃべりたいから作品対立させようとするのやめてくれ
どっか別にレ建ててやって
301無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:35No.1059295263そうだねx9
>ギャン子めし
可愛い
302無念Nameとしあき23/01/23(月)20:10:53No.1059295371+
>> よくここまで聡明になったよね
>ローマの休日の看板をちらっと見て
>私はオードリーバーンです
>とか言い出すのはアホの子よりな気も
元々はどこぞの姫君がこっそり抜け出して街を出歩く昔見た旧世紀の映画と
今の自分の状況を重ね合わせたとかだったので
303無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:01No.1059295436そうだねx3
自分と違う解釈する奴は全部エア視聴に違いないと喚くいつもの人でしょ
304無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:18No.1059295549そうだねx4
>ガンダム飯全般を普通にしゃべりたいから作品対立させようとするのやめてくれ
そういう時は「うぜえ黙れ本編も見てない頭鉄火団が」って言えばいいんだよ
305無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:49No.1059295738そうだねx14
なんかギャーギャー騒いでいるがとりあえず鉄血叩けば褒められると勘違いしてる奴が暴れてる?
306無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:57No.1059295789+
水星はニカのサバ定食と
地球産の美味いらしいお茶と
スレッタが喰い損ねた鶏肉乗せメシ的な
やつとヴィムオヤジが前祝なシャトーラトゥールくらいか
307無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:57No.1059295790+
>水星の魔女の世界ではスペーシアンはアーシアンこきつかって飯作らせてるのかね
>地球で紛争が本格化して食料輸入ストップとかこの先あるだろうか
なんかライスがよく出てるな水星
308無念Nameとしあき23/01/23(月)20:11:57No.1059295793そうだねx7
>そういう時は「うぜえ黙れ本編も見てない頭鉄火団が」って言えばいいんだよ
やもういいんで
309無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:00No.1059295814+
アーシアンはまとまな供給網が無いから家庭菜園するしかないんだろうか?
310無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:05No.1059295850そうだねx2
>自分と違う解釈する奴は全部エア視聴に違いないと喚くいつもの人でしょ
時系列おかしくないか?って話で糖質になられても困るわ…
いつもの人って誰やねん
311無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:05No.1059295854そうだねx2
鉄血褒めようとすると全部ソース(本編・設定資料・インタビュー)で殴り返されるの好き
312無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:09No.1059295876そうだねx7
>なんかギャーギャー騒いでいるがとりあえず鉄血叩けば褒められると勘違いしてる奴が暴れてる?
まぁだいたいそんな感じ
触るな触るな
313無念Nameとしあき23/01/23(月)20:12:27No.1059295998+
    1674472347357.jpg-(74623 B)
74623 B
Gレコの金星メシはお偉いさんが出す物だけあって美味しそうではあった
314無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:03No.1059296251そうだねx5
>1674472347357.jpg
>Gレコの金星メシはお偉いさんが出す物だけあって美味しそうではあった
水が貴重だから日本人の感覚だと下品なくらい魚盛ってるの好き
315無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:18No.1059296353+
一言でガンダム飯っつっても舞台が違うと想像される食糧事情も違うもんだな
しかしどんだけ石ころ落とされても地球さんは健気に飯作ってくれるな
まあ作ってくれなかったらもう人住めないから当たり前なんだが
316無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:33No.1059296455+
>加古川ロケしただけやろ
こんなん出す意味ないからなんか設定考えてあるんだろ?
水星はSF考察にそのスジの人呼んだらしいし
317無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:34No.1059296471+
>アーシアンはまとまな供給網が無いから家庭菜園するしかないんだろうか?
ロシアのダーチャみたいな文化として
長く荒れた結果家庭菜園を持つのが身近になったとか?
318無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:38No.1059296498+
ジブリくらい力入れてほしいもんだね
319無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:42No.1059296522+
鉄血か・・・
最終回で弾かれたノブリスさんがアイスクリーム好きだったのを覚えてる
320無念Nameとしあき23/01/23(月)20:13:58No.1059296637+
遠出してケバブ屋の屋台見るとついつい買っちゃうのよね
そしてソース2つかけとか普通にメニューにあってえっいいの?ってなっちゃう
321無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:04No.1059296671+
    1674472444464.jpg-(89788 B)
89788 B
甘いものも欲しい
322無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:20No.1059296792+
>ジブリくらい力入れてほしいもんだね
逆に最近のジブリ飯って聞かないな…
323無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:37No.1059296899そうだねx1
アイスって結構インテリとか権力者も歴史上大好きって残ってる事例多いよな
ナポレオン・ビスマルク・今のアメリカ大統領・・・
324無念Nameとしあき23/01/23(月)20:14:59No.1059297043そうだねx2
>>ジブリくらい力入れてほしいもんだね
>逆に最近のジブリ飯って聞かないな…
風勃ちぬのシベリアとクレソンはなかなかうまそうだった
325無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:07No.1059297110+
>アイスって結構インテリとか権力者も歴史上大好きって残ってる事例多いよな
>ナポレオン・ビスマルク・今のアメリカ大統領・・・
近代以前は権力ないと食えないからな
326無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:13No.1059297147+
>鉄血か・・・
>最終回で弾かれたノブリスさんがアイスクリーム好きだったのを覚えてる
アイス好きなのは全く覚えてなかったがサウナーなのは覚えてた
なんか印象繋がったわ
327無念Nameとしあき23/01/23(月)20:15:31No.1059297292+
>アイスって結構インテリとか権力者も歴史上大好きって残ってる事例多いよな
>ナポレオン・ビスマルク・今のアメリカ大統領・・・
別のゲームの話だけどオッサンがこれにブランデーをかければご馳走とか言ってたなぁ
328無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:18No.1059297641+
>初めて心から美味そうだと思ったやつ
森木さん(クスィーの元デザイナー)が料理アニメーターやってるからね
329無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:23No.1059297668そうだねx8
とりあえず口汚い罵倒してるレスにはDEL入れとくわ
330無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:31No.1059297730+
>近代以前は権力ないと食えないからな

デュマの三銃士でダルタニャンがミレディーから
アイスご馳走になってた記憶があるから、
騎士階級くらいだと食べれるんだな
アトスがシャンベルタンをギリ入手できるラインで
おつらい・・・
331無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:38No.1059297777+
Ζに出てきた月面ピザってあんまうまそうに見えないけどルナリアンの感覚ではオシャレなメシなんだろうか
332無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:43No.1059297806+
>アイスって結構インテリとか権力者も歴史上大好きって残ってる事例多いよな
>ナポレオン・ビスマルク・今のアメリカ大統領・・・
今の人は単純に甘いもの大好きなんだろうけど
昔の人は製法的に手間もかかるし材料も高価だからそういう意味でも権力者しか食べられない食い物とかだったんかなと思う
333無念Nameとしあき23/01/23(月)20:16:55No.1059297885+
>フリーデンクルーの食堂
フリーデンってなんか勝手に少数精鋭の乗組員ってイメージあったけど少なくともこのパンやバナナの数が必要なぐらいには人員乗ってるんだな
334無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:06No.1059297955+
>閃ハサの飯は最前線の戦地とかじゃないおかげかかなりマシなほうだったな
ハウンゼンのメニューは0が足りないんじゃないか それも2つ
335無念Nameとしあき23/01/23(月)20:17:52No.1059298258+
未来の宇宙が舞台だと寿司って干されてそうだよな
生魚見る機会も少なそうな上に輸入も保存も面倒で
336無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:23No.1059298464+
>Ζに出てきた月面ピザってあんまうまそうに見えないけどルナリアンの感覚ではオシャレなメシなんだろうか
宇宙世紀初期はジャンクフードほど不味そうだからなんともな
軍配給のハンバーガーもまたチキンか…こ…このハンバーガーは!?チキンは適度に運動させた名古屋コーチン!!しかも五穀米を素材にしたバンズとの絶妙なハーモニーが!!!!ってなるくらいには具材同じの連続してるみたいだし
人工肉とか使ってんじゃないか?
337無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:29No.1059298503+
>>フリーデンクルーの食堂
>フリーデンってなんか勝手に少数精鋭の乗組員ってイメージあったけど少なくともこのパンやバナナの数が必要なぐらいには人員乗ってるんだな
設定上時期によっては変動するものの45~50名程度乗ってるので
338無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:44No.1059298588そうだねx3
>Gレコの金星メシはお偉いさんが出す物だけあって美味しそうではあった
しかしパンと舟盛りって組合わせは色々と間違えた御馳走文化の気配ある
339無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:44No.1059298595そうだねx1
>未来の宇宙が舞台だと寿司って干されてそうだよな
>生魚見る機会も少なそうな上に輸入も保存も面倒で
いなりと巻き寿司は定期的に再評価されてるイメージある
340無念Nameとしあき23/01/23(月)20:18:49No.1059298626+
>未来の宇宙が舞台だと寿司って干されてそうだよな
>生魚見る機会も少なそうな上に輸入も保存も面倒で
真空パックあるだろ
あるいはほぼ全部合成食材
341無念Nameとしあき23/01/23(月)20:19:03No.1059298713そうだねx2
>>Gレコの金星メシはお偉いさんが出す物だけあって美味しそうではあった
>しかしパンと舟盛りって組合わせは色々と間違えた御馳走文化の気配ある
米が欲しくても作れないかもしれない金星
342無念Nameとしあき23/01/23(月)20:19:29No.1059298913+
閃光のハサウェイと言えばジョリビー
フィリピンのチェーン店だから日本では食べられない
343無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:00No.1059299109+
>フリーデンってなんか勝手に少数精鋭の乗組員ってイメージあったけど少なくともこのパンやバナナの数が必要なぐらいには人員乗ってるんだな
メイン連中以外の描写がほぼないからね…
344無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:05No.1059299136+
逆シャアでアストナージがサラダ食う約束してたけどあの時代だとご馳走って事でいいんかね
345無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:07No.1059299154そうだねx3
    1674472807877.jpg-(631544 B)
631544 B
兜付きで縁起もいい
346無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:15No.1059299194+
人類が宇宙まで進出した世界だと地球の土で育った食材を使った料理に価値があるのかもしれない
上流階級の間とかで
347無念Nameとしあき23/01/23(月)20:20:32No.1059299307そうだねx2
    1674472832041.jpg-(30317 B)
30317 B
>軍配給のハンバーガーもまたチキンか…こ…このハンバーガーは!?チキンは適度に運動させた名古屋コーチン!!しかも五穀米を素材にしたバンズとの絶妙なハーモニーが!!!!ってなるくらいには具材同じの連続してるみたいだし
ハイブリッド4コマやめろキッチマン
348無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:15No.1059299600+
>閃光のハサウェイと言えばジョリビー
>フィリピンのチェーン店だから日本では食べられない
パスタがなんか甘かった記憶がある
幼少期だから勘違いしてるかもしれないが
349無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:19No.1059299623そうだねx1
宇宙の寿司なら解凍したサクを切って酢飯と握るんじゃないか?
まあそんなもん食う奴等は金持ちばかりだろうな…
350無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:43No.1059299800+
>逆シャアでアストナージがサラダ食う約束してたけどあの時代だとご馳走って事でいいんかね
宇宙で当分レーション続いてそうな軍だし
新鮮な野菜でビタミンや食物繊維やカロテンなんか取れるとだいぶ違うのかもね
加えて彩りも豊かだし見栄えもいい
そこに胡麻ドレなんかかけたらもうよだれが
351無念Nameとしあき23/01/23(月)20:21:47No.1059299836+
>兜付きで縁起もいい
そもそも水場がろくになくて魚介類が未知の怪物扱いだった
まだ火星のテラフォーミング足りてなかったんじゃねえかなって……
352無念Nameとしあき23/01/23(月)20:22:20No.1059300053そうだねx4
>>スラム育ちって割には食べるものを選んでると言うか
>>上の立場の人間が好意でくれたプレゼントに堂々と食わず嫌いをやれるあたり
>>CGSかそれ以前では相当甘やかされてきたんかな
>魚は切り身しか見たことないだろう火星育ちが初めて頭付きの魚を見たら普通は引くと思うが…
でもそれってあなたの妄想ですよね?
353無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:12No.1059300369+
>>兜付きで縁起もいい
>そもそも水場がろくになくて魚介類が未知の怪物扱いだった
>まだ火星のテラフォーミング足りてなかったんじゃねえかなって……
というかこれよく見たら身というより頭の方振る舞われてるな
可食部はやっぱ輸出品なのかな
354無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:14No.1059300378+
>>兜付きで縁起もいい
>そもそも水場がろくになくて魚介類が未知の怪物扱いだった
>まだ火星のテラフォーミング足りてなかったんじゃねえかなって……
忘れられがちだけど海あるぞ鉄血の火星
355無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:19No.1059300412+
まあ現実世界の軍隊や船乗りでも暖かいメシや新鮮なメシは何よりの娯楽だからな…
特に野菜なんかは
356無念Nameとしあき23/01/23(月)20:23:40No.1059300547+
>>兜付きで縁起もいい
>そもそも水場がろくになくて魚介類が未知の怪物扱いだった
ソースは?
357無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:07No.1059300733そうだねx1
>>>兜付きで縁起もいい
>というかこれよく見たら身というより頭の方振る舞われてるな
兜煮って料理知らない?
358無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:20No.1059300814+
>>兜付きで縁起もいい
>そもそも水場がろくになくて魚介類が未知の怪物扱いだった
>まだ火星のテラフォーミング足りてなかったんじゃねえかなって……
ウルズハントで出たけど金星の大気を火星まで運んで双方の気圧変えて同時開発してた
やってる内に火星が程よく住めそうになったので金星の開発途中で止めて火星だけ発展させた
359無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:25No.1059300849+
>兜付きで縁起もいい
魚は不気味がってたけど貝はどう思ってたんだろう
360無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:42No.1059300965そうだねx4
宇宙世紀はDUSTのモビルスーツ食える問題が本当にワクワクする
理論も実現できるかはともかくそれっぽくてさ光合成酸素作りシートとかシートの中は海藻でいっぱいとか
361無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:58No.1059301080+
保存が利くように品種改良されまくって野菜っぽいナニかになってたりしてな宇宙世紀サラダ
362無念Nameとしあき23/01/23(月)20:24:58No.1059301088そうだねx4
兜煮知らないとかマジで頭悪いの晒すだけだから鉄血擁護したかったらスレ閉じたほうがいいよ
363無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:15No.1059301217そうだねx1
    1674473115212.jpg-(384359 B)
384359 B
>>>兜付きで縁起もいい
>>そもそも水場がろくになくて魚介類が未知の怪物扱いだった
>ソースは?
364無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:16No.1059301231+
>兜付きで縁起もいい

マクギリス達の食事描写はあんまり覚えがないな
ラスタルオヤジたちが「ヨシッ肉くいにいっかッ」
やってたくらいで
あのオッサンの言うところの肉ってなんだろ
普通に考えればステーキだろうけど焼肉でも違和感ないなジョジョ園てきな・・・
365無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:20No.1059301255そうだねx2
>未来の宇宙が舞台だと寿司って干されてそうだよな
>生魚見る機会も少なそうな上に輸入も保存も面倒で
こういっちゃなんだが戦時中が描かれる事が多いから美味そうな飯が少ないだけで
Gレコの金星圏の様に長年平和なコロニーでは魚どころかカニまで育てて食ってるからな
366無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:38No.1059301370+
書き込みをした人によって削除されました
367無念Nameとしあき23/01/23(月)20:25:39No.1059301374+
あんだけ作ってるわりに食べてるとこは1度もないミオリネトマト
368無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:00No.1059301511そうだねx12
    1674473160736.png-(675192 B)
675192 B
たかがトマトなんだが旨そうに見えた
369無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:01No.1059301523+
>>>>兜付きで縁起もいい
>>というかこれよく見たら身というより頭の方振る舞われてるな
>兜煮って料理知らない?
すまんな
あんまり馴染みがなくてそっちには思い当たらんかった
魚料理はだいたい煮物(全身)か刺身か焼き魚ってイメージで話してたよ
370無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:04No.1059301545そうだねx5
>あんだけ作ってるわりに食べてるとこは1度もないミオリネトマト
一話でスレッタが食ってたやろがい!
371無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:37No.1059301759+
>あのオッサンの言うところの肉ってなんだろ
>普通に考えればステーキだろうけど焼肉でも違和感ないなジョジョ園てきな・・・
まぁジュリエッタがお行儀良いイメージはないし
フツーに庶民的な焼肉なんじゃないか?
ラスタルはセブンスターズだけど贅沢なイメージないし
372無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:43No.1059301798+
>マクギリス達の食事描写はあんまり覚えがないな
>ラスタルオヤジたちが「ヨシッ肉くいにいっかッ」
>やってたくらいで
>あのオッサンの言うところの肉ってなんだろ
>普通に考えればステーキだろうけど焼肉でも違和感ないなジョジョ園てきな・・・
あのへんだと自宅じゃなくて自邸にお抱えシェフいる
あるいは三ツ星のシェフ出張させて家に呼ぶレベルだから
脚本家の発想の貧しさが現れてる
373無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:46No.1059301819+
>>あんだけ作ってるわりに食べてるとこは1度もないミオリネトマト
>一話でスレッタが食ってたやろがい!
スレッタも潰れたトマト作る側になれたね!!
374無念Nameとしあき23/01/23(月)20:26:48No.1059301842+
>>あんだけ作ってるわりに食べてるとこは1度もないミオリネトマト
>一話でスレッタが食ってたやろがい!
すまんミオリネ本人がね
375無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:13No.1059302031+
人工的に海作っても生物繁栄出来るんかな?
376無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:31No.1059302162+
>人工的に海作っても生物繁栄出来るんかな?
あくありうむ
377無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:36No.1059302193+
>ドモンの飯と言えばこれも
G見てないけどこれどういう状況?
378無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:41No.1059302231+
異文化交流ってまずは食事から始まると思ってる
379無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:46No.1059302269+
「火星はバイオ燃料とハーフメタルだけ作ってろ。勝手に発展すんなよ」って地球側の思惑が見えなくもない鉄血世界
380無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:51No.1059302316+
>保存が利くように品種改良されまくって野菜っぽいナニかになってたりしてな宇宙世紀サラダ
アスタロスほどにはヤバくない代物か
381無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:54No.1059302341+
>ゴッドファーザーでもおなじみのカンノーニ。
片方の端にだけ毒を盛るのが作法なカンノーリ
382無念Nameとしあき23/01/23(月)20:27:59No.1059302369+
>あのへんだと自宅じゃなくて自邸にお抱えシェフいる
>あるいは三ツ星のシェフ出張させて家に呼ぶレベルだから
>脚本家の発想の貧しさが現れてる
ラスタルが庶民派で部下と親しい間柄という描写だろ
383無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:10No.1059302448+
>保存が利くように品種改良されまくって野菜っぽいナニかになってたりしてな宇宙世紀サラダ
とりあえずアムロとベルトーチカは冷凍ストロベリー大好きらしい(ベルチル)
あとハサウェイはみかんとりんごが好き
モブ顔なのにみかんとりんごを好むんだぜすごいよな
384無念Nameとしあき23/01/23(月)20:28:42No.1059302674そうだねx2
>まぁジュリエッタがお行儀良いイメージはないし

初登場のその時は野ざるみたいだったけど、
いつのまにか普通の女性軍人になってた気がする・・・
385無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:02No.1059302811+
>あのへんだと自宅じゃなくて自邸にお抱えシェフいる
>あるいは三ツ星のシェフ出張させて家に呼ぶレベルだから
>脚本家の発想の貧しさが現れてる
ボードウィン家はフツーにそうだろう
ラスタルはそういうタイプじゃないというだけ
386無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:02No.1059302812そうだねx2
>「火星はバイオ燃料とハーフメタルだけ作ってろ。勝手に発展すんなよ」って地球側の思惑が見えなくもない鉄血世界
破壊できない無原動力あるのに燃料用のトウモロコシ作らせてるのは謎だよね
387無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:17No.1059302903+
ミオリネは収穫した野菜自分で食べてんのかは気になる
388無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:28No.1059302974+
>>まぁジュリエッタがお行儀良いイメージはないし
>初登場のその時は野ざるみたいだったけど、
>いつのまにか普通の女性軍人になってた気がする・・・
あいつもっと野生児的な強さ描写しても良かった気はするんだよな……
NT猿みたいな
389無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:46No.1059303089+
>あとハサウェイはみかんとりんごが好き
>モブ顔なのにみかんとりんごを好むんだぜすごいよな
お袋のミライヤシマが苗字の示すように日系だからじゃね
390無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:50No.1059303104+
>>あのへんだと自宅じゃなくて自邸にお抱えシェフいる
>>あるいは三ツ星のシェフ出張させて家に呼ぶレベルだから
>>脚本家の発想の貧しさが現れてる
>ボードウィン家はフツーにそうだろう
>ラスタルはそういうタイプじゃないというだけ
多分脚本家の想像力が足りないだけだと思う
391無念Nameとしあき23/01/23(月)20:29:57No.1059303143+
>>まぁジュリエッタがお行儀良いイメージはないし
>
>初登場のその時は野ざるみたいだったけど、
>いつのまにか普通の女性軍人になってた気がする・・・
そんなに長く出たキャラじゃないのになんで描写ブレてんだろう
392無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:03No.1059303188+
    1674473403160.jpg-(119553 B)
119553 B
>>まぁジュリエッタがお行儀良いイメージはないし
>初登場のその時は野ざるみたいだったけど、
>いつのまにか普通の女性軍人になってた気がする・・・
まぁ女騎士みたいな言われ方されるようになってたもんな
393無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:07No.1059303233そうだねx1
>>「火星はバイオ燃料とハーフメタルだけ作ってろ。勝手に発展すんなよ」って地球側の思惑が見えなくもない鉄血世界
>破壊できない無原動力あるのに燃料用のトウモロコシ作らせてるのは謎だよね
何もかもがエイハブリアクターで賄われてる世界でもないんじゃね
全てのライフラインをゲッター炉心で賄うか?というとちょっと違うし
何より全てのライフラインを単一システムで全て仕切ってたら何かの不具合で動かなくなったら不味いぞ
394無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:09No.1059303249そうだねx3
>破壊できない無原動力あるのに燃料用のトウモロコシ作らせてるのは謎だよね
エイハブリアクターって市街地に持ち込めない代物だしそのへんはおかしくはない
395無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:16No.1059303298+
>>「火星はバイオ燃料とハーフメタルだけ作ってろ。勝手に発展すんなよ」って地球側の思惑が見えなくもない鉄血世界
>破壊できない無原動力あるのに燃料用のトウモロコシ作らせてるのは謎だよね
推進剤はまた別だからな
あと通信やシールドされてない電子機器への影響から都市発電にエイハブリアクター使えないし
396無念Nameとしあき23/01/23(月)20:30:58No.1059303595+
>普通に考えればステーキだろうけど焼肉でも違和感ないなジョジョ園てきな・・・
当時の絵師たちはこぞって焼き肉食ってる肉おじとその一味を描いてたような気がする
397無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:04No.1059303639+
>とりあえずアムロとベルトーチカは冷凍ストロベリー大好きらしい(ベルチル)
昔ばあちゃんが作ってたけど固いし冷たいし酸っぱいしで美味しくなかったなぁ…
398無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:09No.1059303683そうだねx5
>多分脚本家の想像力が足りないだけだと思う
鉄血ならなんとでも叩けると思ってるんだろうが
流石にそこまで雑でもないぞアレ
毎度毎度オルガが撃たれるようなぽんこつ学芸会ばっかりやってるわけじゃないんだから
399無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:16No.1059303732+
>>破壊できない無原動力あるのに燃料用のトウモロコシ作らせてるのは謎だよね
>エイハブリアクターって市街地に持ち込めない代物だしそのへんはおかしくはない
CGS基地がリアクター動力にして稼働してる
つまり対策はある
400無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:25No.1059303802そうだねx3
エイハブウェーブのせいで他の電子機器と共存させるの難しいんだっけ
401無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:41No.1059303922そうだねx3
>>多分脚本家の想像力が足りないだけだと思う
>鉄血ならなんとでも叩けると思ってるんだろうが
>流石にそこまで雑でもないぞアレ
いや雑だよ
402無念Nameとしあき23/01/23(月)20:31:42No.1059303926+
>>>破壊できない無原動力あるのに燃料用のトウモロコシ作らせてるのは謎だよね
>>エイハブリアクターって市街地に持ち込めない代物だしそのへんはおかしくはない
>CGS基地がリアクター動力にして稼働してる
>つまり対策はある
あそこは街から距離ある軍施設じゃないか
403無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:14No.1059304149+
>>CGS基地がリアクター動力にして稼働してる
>>つまり対策はある
>あそこは街から距離ある軍施設じゃないか
軍施設内の電気設備や電子機器は?
404無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:18No.1059304176+
関西万博でガンダムパビリオンやるんだって?
このスレで出てるような料理出したら受けるんじゃねーか
405無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:25No.1059304231+
>あと通信やシールドされてない電子機器への影響から都市発電にエイハブリアクター使えないし
シールドしてたわけでは無いCGSでは使ってたでしょ
アレ出力上げ過ぎなければエイハブ・ウェーブ生じないのよ
406無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:30No.1059304262+
>>とりあえずアムロとベルトーチカは冷凍ストロベリー大好きらしい(ベルチル)
>昔ばあちゃんが作ってたけど固いし冷たいし酸っぱいしで美味しくなかったなぁ…
お婆ちゃんは砂糖はどれくらい入れてた?
入れ具合でだいぶ違うみたいだぞ
407無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:31No.1059304266+
>>普通に考えればステーキだろうけど焼肉でも違和感ないなジョジョ園てきな・・・
>当時の絵師たちはこぞって焼き肉食ってる肉おじとその一味を描いてたような気がする
なんか連中はお行儀よくお肉食べてるよりも
焼き肉きんぐで安い肉食べてそうだしな
408無念Nameとしあき23/01/23(月)20:32:39No.1059304329そうだねx10
もう鉄血叩きたいのはわかったから他所でやってくれ
409無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:02No.1059304489そうだねx2
>初登場のその時は野ざるみたいだったけど、
>いつのまにか普通の女性軍人になってた気がする・・・
思わせぶりな描写をぶっこんでおいて放置するのは鉄血では日常茶飯事なので…
バクラザン公が秘密裏にマッキーに会いに行った件とか
410無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:11No.1059304531+
>>>普通に考えればステーキだろうけど焼肉でも違和感ないなジョジョ園てきな・・・
>>当時の絵師たちはこぞって焼き肉食ってる肉おじとその一味を描いてたような気がする
>なんか連中はお行儀よくお肉食べてるよりも
>焼き肉きんぐで安い肉食べてそうだしな
キャラに致命的に品がないからな
マクギリスとか嫁にパイパン構文送るし
411無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:14No.1059304555そうだねx1
コロニーの落下地近辺なんか地獄の状況なんだろうがまあ描いても仕方ないよね
412無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:26No.1059304643+
>お婆ちゃんは砂糖はどれくらい入れてた?
いやただ凍らせただけなんだ
なるほど本来は砂糖を入れるのね
413無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:28No.1059304655+
>人工的に海作っても生物繁栄出来るんかな?
Gレコの金星ではやれてたから大丈夫でしょう
414無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:44No.1059304760そうだねx2
>もう鉄血叩きたいのはわかったから他所でやってくれ
前に出なければ叩かれなかったのにとしか
415無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:50No.1059304801そうだねx10
「何でもいいから鉄血はだめ!」って叩きたい奴邪魔
416無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:55No.1059304830+
>昔ばあちゃんが作ってたけど固いし冷たいし酸っぱいしで美味しくなかったなぁ…
冷やしたり凍らせたりすると甘みってわかりにくくなるよね…
417無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:58No.1059304850+
>コロニーの落下地近辺なんか地獄の状況なんだろうがまあ描いても仕方ないよね
最近までやってた漫画版コロ落ちのメシ描写は基本レーションでカンガルーだかワラビーだかの肉がご馳走扱いだったな
418無念Nameとしあき23/01/23(月)20:33:59No.1059304868+
>>人工的に海作っても生物繁栄出来るんかな?
>Gレコの金星ではやれてたから大丈夫でしょう
超未来ならでっかい生簀みたいな感じで作れそうだな
419無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:08No.1059304916+
ラスタルは地位をはなにかけない豪放磊落さが魅力というキャラではある
420無念Nameとしあき23/01/23(月)20:34:51No.1059305255+
    1674473691080.jpg-(145324 B)
145324 B
水星の飯といえばこの学食は焼き魚と梅干
きんぴらゴボウとたくあんは天然ものなんだろうか?
421無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:06No.1059305352そうだねx1
真面目な話、粗しかない話なんだから「粗でも好きだよ」って素直に認めるか
諦めて黙って殴られてるしかないと思うよ
422無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:12No.1059305400+
>>お婆ちゃんは砂糖はどれくらい入れてた?
>いやただ凍らせただけなんだ
>なるほど本来は砂糖を入れるのね
冷凍みかんみたいなのと違って最近はどちらかというと料理の材料として使うことが多いからね冷凍いちご
味付けも兼ねて砂糖を入れたりするのが主流
あんまり多過ぎてもそれはそれでオエッってなっちゃうし好みの分量だろうけど
423無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:13No.1059305408+
>超未来ならでっかい生簀みたいな感じで作れそうだな
宇宙世紀の時点で酪農用のプラントとか既にあったし海産物も行けるんじゃないかな
424無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:18No.1059305432+
    1674473718355.webp-(16198 B)
16198 B
鉄華団のガキどもの一部はこれを魚モチーフだと思う程度の教養しかないんだから
火星に海はあっても魚はほとんど出回ってないんだろ
425無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:26No.1059305498+
しかし宇宙世紀って地球に何度もコロニー落ちた割にはまだ食糧なんとかなってんのよな
426無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:33No.1059305543+
>ミオリネは収穫した野菜自分で食べてんのかは気になる
汚部屋の方でも育ててんだよな
427無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:42No.1059305595+
レトルトのハヤシライスと昨日の残りのイタリアァンッ
ワインを飲んだけどなんか足りない。ひもじい。
なんとなく不満をつのらせてる木星人とかサイド3の
エリート階級の気分がリアタイで味わえてよかった。
428無念Nameとしあき23/01/23(月)20:35:55No.1059305689+
    1674473755697.jpg-(177027 B)
177027 B
>コロニーの落下地近辺なんか地獄の状況なんだろうがまあ描いても仕方ないよね
0083のラストだと落下地点から離れた土地でも破片がいっぱい振って農地の小麦が炭化してたりしてたな
429無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:34No.1059305924そうだねx3
>「何でもいいから鉄血はだめ!」って叩きたい奴邪魔
むしろ飯関係ない鉄血の設定話始めて「本編では違うよ」「別のシーンで矛盾するよ」って否定されてるファンがうぜえ
430無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:40No.1059305978+
昨日の朝から何も食べてない俺に厳しいスレ
431無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:45No.1059306004+
>水星の飯といえばこの学食は焼き魚と梅干
>きんぴらゴボウとたくあんは天然ものなんだろうか?
アス高の資金は潤沢だろうからそれほど悪い食いもんではないだろうけどどうだろうな
常温備蓄パウチのおかずみたいなのも案外あったりして
432無念Nameとしあき23/01/23(月)20:36:49No.1059306040そうだねx1
∀のゲンガナム市、クレーターの表面に宇宙線避けの為の川があって上級国民は地下に住んでて川には魚とかイルカがいてロランはそこに住んでた下級市民って設定だったと思うけど
あの川で取れた魚って食って大丈夫なのか心配になるよね
433無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:18No.1059306233そうだねx7
>昨日の朝から何も食べてない俺に厳しいスレ
なんか食えよ!!
434無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:22No.1059306256+
>水星の飯といえばこの学食は焼き魚と梅干
>きんぴらゴボウとたくあんは天然ものなんだろうか?
水星の魔女の技術力的にコロニーでその辺りの食糧生産はできそうな気がする
435無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:38No.1059306379+
>0083のラストだと落下地点から離れた土地でも破片がいっぱい振って農地の小麦が炭化してたりしてたな
破片レベルでもちょっとした核くらいの威力になっちゃうんだろうな
土壌汚染というか土も焼いちゃうわけだし
436無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:42No.1059306403+
>しかし宇宙世紀って地球に何度もコロニー落ちた割にはまだ食糧なんとかなってんのよな
コロニーはトラブルさえなければ一応自活できるし
地球に関して言えば物語が進むにつれ地球の人口だんだんと減らしてるので
閃ハサ以降だともう1億ちょいしかいないし
437無念Nameとしあき23/01/23(月)20:37:47No.1059306428そうだねx1
    1674473867083.jpg-(332398 B)
332398 B
>>コロニーの落下地近辺なんか地獄の状況なんだろうがまあ描いても仕方ないよね
>最近までやってた漫画版コロ落ちのメシ描写は基本レーションでカンガルーだかワラビーだかの肉がご馳走扱いだったな
保護動物じゃないんだ……
コロ落ちといえばマガジンZでブデユキ版があるらしいが単行本化されてないので当時のマガジンZを入手するしかないんだよな
438無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:06No.1059306552そうだねx1
>昨日の朝から何も食べてない俺に厳しいスレ
体調悪くないなら何でも良いから食えとしか
439無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:31No.1059306711+
>常温備蓄パウチのおかずみたいなのも案外あったりして
ミオミオがカップ麺ばかりだしまあ余裕でありそうね
440無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:31No.1059306717そうだねx1
>しかし宇宙世紀って地球に何度もコロニー落ちた割にはまだ食糧なんとかなってんのよな
デラーズのクソバカチンカスハゲのコロニー落としで穀倉地帯をやられたので地球限定で言えば食料面はめちゃくちゃ弱ってる
うまく行ってるのはスペースノイドがコロニーで育てた宇宙産の作物を使って賄ってるから
当然そこに輸出入の関係は生まれて余計アースノイドとスペースノイドの対立は深まる
441無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:37No.1059306772+
ガンダムは主人公やその周りがなんだかんだそこそこ良い暮らしできてるから
その世界の標準的な食事事情が想像し辛いよな
442無念Nameとしあき23/01/23(月)20:38:39No.1059306780+
>きんぴらゴボウとたくあんは天然ものなんだろうか?

メインの魚とかご飯はあんまりおかしなのだと生理的に拒絶されそうだけど、つけあわせくらいならそれっぽい合成食品でもできそうな気がするな
といってもアス高はモラル底辺工業高校レベルでも金持ちエリート学校だから普通にかんがえれば食糧プラントで生産された宇宙天然モノなんだろ
443無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:11No.1059307019+
>閃ハサ以降だともう1億ちょいしかいないし
そんだけ
444無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:14No.1059307041+
逆シャアとかVで荒廃したり寂れた地球を何度も見せられたからナラティヴとかハサウェイの都市描写を見ると同じ世界観の作品に見えない
まあ現実だってそうなんだけど
445無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:26No.1059307111+
    1674473966963.jpg-(113199 B)
113199 B
>あの川で取れた魚って食って大丈夫なのか心配になるよね
タコの串焼きみたいのは食べてたな
446無念Nameとしあき23/01/23(月)20:39:57No.1059307321+
>1674473691080.jpg
プレートの区切り方がなんか落ち着かねえ…
447無念Nameとしあき23/01/23(月)20:40:30No.1059307547そうだねx1
    1674474030974.jpg-(34628 B)
34628 B
>ガンダムは主人公やその周りがなんだかんだそこそこ良い暮らしできてるから
>その世界の標準的な食事事情が想像し辛いよな
そうかなぁ……
448無念Nameとしあき23/01/23(月)20:40:41No.1059307628+
シリーズ通してパンが多くて米少ないのはコロニーだと水を多く使うからだろうか
それに宇宙で小麦作るなら肥料はどこから調達してるのだろう
449無念Nameとしあき23/01/23(月)20:40:44No.1059307651そうだねx2
    1674474044954.jpg-(151438 B)
151438 B
>アス高の資金は潤沢だろうからそれほど悪い食いもんではないだろうけどどうだろうな
>常温備蓄パウチのおかずみたいなのも案外あったりして
そういやリアルの宇宙食も今は凄く豪華になってるんだっけ
450無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:03No.1059307785そうだねx8
>ガンダムは主人公やその周りがなんだかんだそこそこ良い暮らしできてるから
>その世界の標準的な食事事情が想像し辛いよな
パイロットがまともに飯食えない組織ってもう負ける道しかないしな
451無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:04No.1059307796+
宇宙世紀は農業用コロニーもたくさんあるんだっけ
452無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:06No.1059307811+
富野アニメの食事描写てパン片手にモグモグやってるイメージ
お禿げは食にはあんまり興味ないんだろうな
453無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:10No.1059307831+
>ガンダムは主人公やその周りがなんだかんだそこそこ良い暮らしできてるから
>その世界の標準的な食事事情が想像し辛いよな
割と厳しい生活してたのはジュドーガロード三日月オルガあたりかな
CGS時代の食事は3軍と1軍でえらい違いがあったけど下克上して鉄華団になると目に見えて食料事情改善(解決というわけでもない)してるな
454無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:35No.1059308016そうだねx1
    1674474095909.jpg-(969771 B)
969771 B
>逆シャアとかVで荒廃したり寂れた地球を何度も見せられたからナラティヴとかハサウェイの都市描写を見ると同じ世界観の作品に見えない
>まあ現実だってそうなんだけど
地球というか日本だって同じ国だと思えん地域はたくさんあるしな
栄えてる場所なんて一部っすよ
455無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:50No.1059308111+
スレッタも水星じゃ生の野菜すら見たことない感じだった
456無念Nameとしあき23/01/23(月)20:41:55No.1059308134+
>宇宙世紀は農業用コロニーもたくさんあるんだっけ
DUSTの時代でも確認できるくらいには農業コロニーとその主は強い
457無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:10No.1059308244そうだねx6
それこそXの世界なんて食糧事情わりとヤバいのでは
458無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:26No.1059308356そうだねx2
>富野アニメの食事描写てパン片手にモグモグやってるイメージ
>お禿げは食にはあんまり興味ないんだろうな
食事なら食事だけ会話なら会話だけとかじゃなく
何か作業なり同時進行させながらストーリーを進めさせるから
パンとかのが楽なんじゃね
459無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:34No.1059308403そうだねx2
>それこそXの世界なんて食糧事情わりとヤバいのでは
10年間太陽が見えない時点で植物や農作物はまずアウトだ
460無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:43No.1059308474そうだねx1
ダークネス論破術完了
461無念Nameとしあき23/01/23(月)20:42:44No.1059308475そうだねx2
>富野アニメの食事描写てパン片手にモグモグやってるイメージ
>お禿げは食にはあんまり興味ないんだろうな
戦争中だしなぁ
462無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:24No.1059308720そうだねx1
>それこそXの世界なんて食糧事情わりとヤバいのでは
ヤバい地域と復興した地域の差が大きい気がする
人口は地球圏全体で1億ちょいだから大丈夫なとこは大丈夫なんだろう
463無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:27No.1059308744そうだねx2
プレンパワードだと豚汁やらドーナツやら出してたし世界観に合わせてじゃないかな
464無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:39No.1059308828+
    1674474219322.jpg-(139661 B)
139661 B
>宇宙世紀は農業用コロニーもたくさんあるんだっけ
通常のコロニーにも農業ブロックが付いてて
そこで小麦やら果物やら栽培してる
465無念Nameとしあき23/01/23(月)20:43:53No.1059308915+
ジョニ帰のジオン残党の潜水艦も普通に飯食ってたが
食えてる理由が面白かったな
466無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:22No.1059309110+
宇宙世紀の日本列島ってどうなってんの?
一部の人間しか立ち入りが許可されてない感じ?
なんか昨日のアニメでそんな会話があったけど
467無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:27No.1059309146+
>スレッタも水星じゃ生の野菜すら見たことない感じだった
トマト風とか言ってたから水星のフロントでは何々風の合成食しかなかったのかな?
468無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:30No.1059309166+
あと御大の時代のTVアニメだとあまり食べ物の描写にリソース避けないのもある
469無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:34No.1059309210+
>それこそXの世界なんて食糧事情わりとヤバいのでは
Xの世界は混乱が一回収束して復興していく段階の世界なので
金持ちのお嬢様が普通に暮らせる地域もあったりするんよ
終盤はまた戦争になりそうだったから未然に止めにいったわけだし
470無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:35No.1059309214+
>>富野アニメの食事描写てパン片手にモグモグやってるイメージ
>>お禿げは食にはあんまり興味ないんだろうな
>戦争中だしなぁ
小説とか読んでても禿の食事描写というか挟まれる食事の描写はすごい淡白なんだよな
ベルチルとかでもアムロにベルが勧める飲み物がグリーンティーとピュアティー(紅茶?)とコーヒーの3種だ
麦茶!!!麦茶をくれ!!!!せめて烏龍茶!!!!
471無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:43No.1059309277そうだねx3
無常なこと言うと本当にヤバい地域は人滅んでて描写する意味ないんだよな
472無念Nameとしあき23/01/23(月)20:44:49No.1059309324+
>Gレコの金星メシはお偉いさんが出す物だけあって美味しそうではあった
ナイフとフォークと箸がカトラリーとして同列に扱われてるのが面白い
食文化もちゃんぽんになってるのかな
473無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:16No.1059309525そうだねx4
Xはもうよく絶滅しなかったなってレベルだしな
474無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:26No.1059309598+
Gガンの飯は基本美味そう
特にサイサイシーの作る料理が
475無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:28No.1059309607そうだねx2
    1674474328341.jpg-(486545 B)
486545 B
>>それこそXの世界なんて食糧事情わりとヤバいのでは
>10年間太陽が見えない時点で植物や農作物はまずアウトだ
太陽が見えなくなってたのは5年
でも太陽が出てからが大変だった
476無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:32No.1059309637+
うまそうなもんよりペースト飯のほうが憧れる
ガンダムじゃないけどエヴァQのペースト飯のディストピア感最高だった
477無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:32No.1059309638そうだねx1
>宇宙世紀の日本列島ってどうなってんの?
>一部の人間しか立ち入りが許可されてない感じ?
>なんか昨日のアニメでそんな会話があったけど
ハサウェイの頃は宇宙世紀の地球自体が選ばれた上級国民しか入れない
んだけどこのあとどんどん密入国者が増える
478無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:39No.1059309691+
>宇宙世紀の日本列島ってどうなってんの?
>一部の人間しか立ち入りが許可されてない感じ?
>なんか昨日のアニメでそんな会話があったけど
アムロが山陰地方出身だったりするので一年戦争時代まではそこまででもないっぽい
閃ハサ時代はそもそも地球に住むこと自体マジの特権になりつつあるので余計に住みづらくなってる様子
479無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:47No.1059309740そうだねx1
>Xはもうよく絶滅しなかったなってレベルだしな
アクシズよりも総質量でかそうなくらい落ちまくるコロニー
480無念Nameとしあき23/01/23(月)20:45:49No.1059309756+
>>ガンダムは主人公やその周りがなんだかんだそこそこ良い暮らしできてるから
>>その世界の標準的な食事事情が想像し辛いよな
>パイロットがまともに飯食えない組織ってもう負ける道しかないしな
誰もが誰も性器パイロットってわけではないし
追い詰められるような連中じゃないとドラマにならないから
割とカツカツな食生活になる連中もいる
481無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:01No.1059309831+
>>常温備蓄パウチのおかずみたいなのも案外あったりして
>ミオミオがカップ麺ばかりだしまあ余裕でありそうね
箸使ってたけど一般的なんだろうか
482無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:28No.1059310041そうだねx4
    1674474388449.jpg-(132939 B)
132939 B
飯がちゃんと美味そうなアニメは基本的にはずれがないよ
細部に手を抜かないってことだから
483無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:28No.1059310043そうだねx4
>性器パイロット
え…?
484無念Nameとしあき23/01/23(月)20:46:52No.1059310220+
>>閃ハサ以降だともう1億ちょいしかいないし
>そんだけ
特権階級か文化財保護の仕事してるか不法滞在かでどれも一般的な立場では無いから…
485無念Nameとしあき23/01/23(月)20:47:13No.1059310394そうだねx1
>>>常温備蓄パウチのおかずみたいなのも案外あったりして
>>ミオミオがカップ麺ばかりだしまあ余裕でありそうね
>箸使ってたけど一般的なんだろうか
アメリカのアントマンって短編アニメ見たんだけど
主人公がカップヌードル食べててそれも箸で食べてた
カップ麺に関しては箸文化は主流なのかもしれん
まぁ向こうさんは安い中華レトルトとかあるからその流れかもだが
486無念Nameとしあき23/01/23(月)20:47:17No.1059310435+
>誰もが誰も性器パイロットってわけではないし
ガンダムでそんなキャラ一人も見たことない
487無念Nameとしあき23/01/23(月)20:47:30No.1059310532+
>飯がちゃんと美味そうなアニメは基本的にはずれがないよ
>細部に手を抜かないってことだから
割とちぐはぐなメニューに見えるが衛宮家あたりか?
488無念Nameとしあき23/01/23(月)20:47:58No.1059310719+
東方不敗とドモンが焼いてた肉くらいしかガンダムでうまそうと思った食い物はない
489無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:02No.1059310745そうだねx3
    1674474482356.jpg-(101003 B)
101003 B
>ナイフとフォークと箸がカトラリーとして同列に扱われてるのが面白い
>食文化もちゃんぽんになってるのかな
としあきが思ってるほど欧米人も箸に不慣れではないんだよ今は
中華やスシがファーストフード化したおかげでカナダの田舎の修理工のおっちゃんでも箸使える
490無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:06No.1059310778+
>>誰もが誰も性器パイロットってわけではないし
>ガンダムでそんなキャラ一人も見たことない
コンティオに乗った奴はある意味それじゃねえかな……
491無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:13No.1059310833+
>>誰もが誰も性器パイロットってわけではないし
>ガンダムでそんなキャラ一人も見たことない
小説版シャアはマ・クベから「良い尻をしている」と言われているぞ
492無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:30No.1059310974+
性器パイロットっていうのはおちんちんとかおまんこだけ載せるのか?随分と野蛮だな
493無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:31No.1059310977+
>宇宙世紀の日本列島ってどうなってんの?
>一部の人間しか立ち入りが許可されてない感じ?
>なんか昨日のアニメでそんな会話があったけど
ムラサメ研究所とかがある位か
閃ハサの頃はもう地球には所謂上流階級とそのお世話をする人
そしてその生活を成り立たせるために必要な最小限の人間しかいない
494無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:40No.1059311050+
>飯がちゃんと美味そうなアニメは基本的にはずれがないよ
>細部に手を抜かないってことだから
閃ハサはメシ作監がいたな
495無念Nameとしあき23/01/23(月)20:48:55No.1059311146+
>>>誰もが誰も性器パイロットってわけではないし
>>ガンダムでそんなキャラ一人も見たことない
>コンティオに乗った奴はある意味それじゃねえかな……
角川スニーカー小説版で月光蝶に乗ってたディアナもだな
496無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:11No.1059311280そうだねx4
    1674474551647.png-(31323 B)
31323 B
>>誰もが誰も性器パイロットってわけではないし
>ガンダムでそんなキャラ一人も見たことない
497無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:29No.1059311415そうだねx2
>ジョニ帰のジオン残党の潜水艦も普通に飯食ってたが
>食えてる理由が面白かったな
連邦海軍「死なれちゃ困る」
498無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:38No.1059311477+
>飯がちゃんと美味そうなアニメは基本的にはずれがないよ
>細部に手を抜かないってことだから
毎日家族に飯作ってる自分からしたら仕事しながらこんな美味そうな飯用意するのがどんだけ大変なのかわかってんのか!ってなんか謎の怒りが湧いてくる時がある
499無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:43No.1059311499そうだねx4
    1674474583292.jpg-(149464 B)
149464 B
>Xはもうよく絶滅しなかったなってレベルだしな
だよね…
500無念Nameとしあき23/01/23(月)20:49:44No.1059311510そうだねx5
    1674474584664.jpg-(57809 B)
57809 B
>1674474388449.jpg
>飯がちゃんと美味そうなアニメは基本的にはずれがないよ
>細部に手を抜かないってことだから
501無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:05No.1059311668そうだねx4
禿は食べ物の描写よりも食べてる様を重視してる感じ
死ぬかもしれないのに何で食べてんだろって発動編のデクの台詞が如実に表してる
502無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:13No.1059311738そうだねx1
>割とちぐはぐなメニューに見えるが衛宮家あたりか?
境界戦機
503無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:21No.1059311798+
>No.1059311499
人類なんて滅びりゃよかったんだよ…
504無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:43No.1059311964そうだねx1
>>割とちぐはぐなメニューに見えるが衛宮家あたりか?
>境界戦機
ダメじゃねぇか
505無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:43No.1059311966そうだねx1
>アメリカのアントマンって短編アニメ見たんだけど
>主人公がカップヌードル食べててそれも箸で食べてた
>カップ麺に関しては箸文化は主流なのかもしれん
今は米国人もわりと普通に箸を使うので…
506無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:45No.1059311975+
>アメリカのアントマンって短編アニメ見たんだけど
>主人公がカップヌードル食べててそれも箸で食べてた
ごく初期はせいようじんに食わせるためにフォーク付けてたんだよなカップヌードル
507無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:46No.1059311978そうだねx2
>>Xはもうよく絶滅しなかったなってレベルだしな
>だよね…
サテライトシステムに登録する際に移るボコボコになった地表のデータもそうだけど
ゾッとするなぁコレ
508無念Nameとしあき23/01/23(月)20:50:48No.1059311997そうだねx1
    1674474648259.jpg-(265036 B)
265036 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
509無念Nameとしあき23/01/23(月)20:51:32No.1059312294そうだねx4
遂に関係ない作品まで持ち出して来たよこいつ
510無念Nameとしあき23/01/23(月)20:51:56No.1059312457+
>遂に関係ない作品まで持ち出して来たよこいつ
サンライズ最期の作品なのに
511無念Nameとしあき23/01/23(月)20:52:00No.1059312487そうだねx1
Gガンの飯といえばホーロー虫
512無念Nameとしあき23/01/23(月)20:52:19No.1059312607そうだねx1
>今は米国人もわりと普通に箸を使うので…
西海岸は割と昔から中華のデリバリーあったんで結構使ってたみたいよ
513無念Nameとしあき23/01/23(月)20:52:30No.1059312692+
>ヤザンのこのシーンに至る経緯が思い出せない…
ゲモン小突いてた豚捕まえて丸焼きにして食ってる時にジュドーが現れてゲゼで追いかけてたはず
514無念Nameとしあき23/01/23(月)20:52:31No.1059312702+
>遂に関係ない作品まで持ち出して来たよこいつ
イデオンには文句言わないの?
515無念Nameとしあき23/01/23(月)20:52:58No.1059312913+
>>ジョニ帰のジオン残党の潜水艦も普通に飯食ってたが
>>食えてる理由が面白かったな
>連邦海軍「死なれちゃ困る」
水泳部の残党は地上部隊と連携しなければ大したことできないからいても困らんというのが面白かった
……まぁUCのトリントンで連携するんだが
516無念Nameとしあき23/01/23(月)20:53:17No.1059313034そうだねx2
>No.1059311997
手前にある脳みそみたいなのは何!?
517無念Nameとしあき23/01/23(月)20:53:31No.1059313141そうだねx3
>としあきが思ってるほど欧米人も箸に不慣れではないんだよ今は
>中華やスシがファーストフード化したおかげでカナダの田舎の修理工のおっちゃんでも箸使える
だいたい二本使ってるから複雑そうに見えるだけで実際は一本しか動かしてないもんな
518無念Nameとしあき23/01/23(月)20:54:33No.1059313571+
>中華やスシがファーストフード化したおかげでカナダの田舎の修理工のおっちゃんでも箸使える
よく向こうのドラマで出てくるテイクアウトの箱中華か
519無念Nameとしあき23/01/23(月)20:54:38No.1059313613+
>>No.1059311997
>手前にある脳みそみたいなのは何!?
中華だから普通豚か羊の味噌じゃ?
520無念Nameとしあき23/01/23(月)20:55:06No.1059313838+
>よく向こうのドラマで出てくるテイクアウトの箱中華か
これ食べてみたいんだよね
冷めやすそうだけど
521無念Nameとしあき23/01/23(月)20:56:22No.1059314380そうだねx3
直接的な食事描写ってわけじゃないけど
Gセイバーは食糧危機がテーマのお話だったね
522無念Nameとしあき23/01/23(月)20:56:58No.1059314643+
>直接的な食事描写ってわけじゃないけど
>Gセイバーは食糧危機がテーマのお話だったね
Gレコがこのあと控えてるから生物発光体が全く役に立たなかったらしくてつらい悲しい
523無念Nameとしあき23/01/23(月)20:58:39No.1059315369そうだねx2
すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
524無念Nameとしあき23/01/23(月)20:58:39No.1059315372+
>>直接的な食事描写ってわけじゃないけど
>>Gセイバーは食糧危機がテーマのお話だったね
>Gレコがこのあと控えてるから生物発光体が全く役に立たなかったらしくてつらい悲しい
植物はともかく動物性タンパク質はどうにもできなかったんかなって
525無念Nameとしあき23/01/23(月)20:58:52No.1059315484+
>直接的な食事描写ってわけじゃないけど
>Gセイバーは食糧危機がテーマのお話だったね
人口が500億人近くに増えてるみたいだからな
それで過去に地球で食料生産やろうとしたんだけど
バッタさんに食われまくってしまったし
農地自体を連邦復権派が潰してる

>No.1059278911
526無念Nameとしあき23/01/23(月)20:59:03No.1059315559+
下等で野蛮な地球人には魚を食わせてやるぞ!
527無念Nameとしあき23/01/23(月)20:59:52No.1059315914+
>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
ノレドちゃん食べていいんですか!?
528無念Nameとしあき23/01/23(月)20:59:53No.1059315919そうだねx2
>>直接的な食事描写ってわけじゃないけど
>>Gセイバーは食糧危機がテーマのお話だったね
>Gレコがこのあと控えてるから生物発光体が全く役に立たなかったらしくてつらい悲しい
宇宙世紀は1000年位続いたらしいし
220年代のGセイバーからそこまで続いたのなら延命には役立ったんじゃね
529無念Nameとしあき23/01/23(月)21:01:17No.1059316568+
>下等で野蛮な地球人には魚を食わせてやるぞ!
ぼく鯖みりんだいすき!!
530無念Nameとしあき23/01/23(月)21:01:23No.1059316638+
>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
食用人種は禿の発案だけど、その呼び名としてクンタラって造語思いついたのは岡田麿里なんだよな
531無念Nameとしあき23/01/23(月)21:01:25No.1059316646+
現実の地球はそろそろ人口増も頭打ちな気配が見えてきたけど
宇宙世紀はヤバすぎるレベルで人口増が続いて行くし
どうにもならなかっただけじゃないかなぁ
532無念Nameとしあき23/01/23(月)21:01:40No.1059316725そうだねx3
    1674475300383.jpg-(44431 B)
44431 B
>>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
>ノレドちゃん食べていいんですか!?
サイコかお前は
533無念Nameとしあき23/01/23(月)21:02:01No.1059316865+
>>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
>食用人種は禿の発案だけど、その呼び名としてクンタラって造語思いついたのは岡田麿里なんだよな
マリーGレコに関わってたの?
534無念Nameとしあき23/01/23(月)21:02:25No.1059317026そうだねx2
>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
食うに困って死体を喰ったとか殺し合ったとかあるいは亡くなった偉人の魂を引き継ぎたいとかで食ったわけじゃなく富裕層の食糧として飼われてたってのが闇が深えな…
535無念Nameとしあき23/01/23(月)21:02:55No.1059317235そうだねx1
>Gレコがこのあと控えてるから生物発光体が全く役に立たなかったらしくてつらい悲しい
そもGレコはずーっとずーっと先の先のことだし
宇宙世紀のGセイバーとほぼほぼ関係ないだろう
536無念Nameとしあき23/01/23(月)21:03:10No.1059317336+
>>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
>食うに困って死体を喰ったとか殺し合ったとかあるいは亡くなった偉人の魂を引き継ぎたいとかで食ったわけじゃなく富裕層の食糧として飼われてたってのが闇が深えな…
今の宇宙世紀見るにアースノイドスペースノイド問わず貧困層が買われて食われたのかなって思うと悍ましくて悍ましくて
537無念Nameとしあき23/01/23(月)21:03:19No.1059317397+
どんだけ繁殖力スゴイの宇宙世紀の宇宙人は…
マジカルチンポとお元気まんこばっかなの?
538無念Nameとしあき23/01/23(月)21:03:20No.1059317412そうだねx1
>>>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
>>食用人種は禿の発案だけど、その呼び名としてクンタラって造語思いついたのは岡田麿里なんだよな
>マリーGレコに関わってたの?
極初期の企画段階でね
形になる前に外れた
539無念Nameとしあき23/01/23(月)21:03:35No.1059317526そうだねx1
>>すっかり忘れてたけどクンタラなんてとんでもねえもんもいましたね・・・
>食用人種は禿の発案だけど、その呼び名としてクンタラって造語思いついたのは岡田麿里なんだよな
オカダマリー所長は毀誉褒貶ハゲしいけども
お禿が頼りにするくらいのインスプレーションの持ち主なんだろうな
540無念Nameとしあき23/01/23(月)21:03:38No.1059317543+
>どんだけ繁殖力スゴイの宇宙世紀の宇宙人は…
>マジカルチンポとお元気まんこばっかなの?
ナチュラルヘイトスピーチ・・・
541無念Nameとしあき23/01/23(月)21:03:53No.1059317667+
クンタラに関しては伝説みたいなところあるし本編で食ってたわけじゃないから飯と言われると悩みどころ
542無念Nameとしあき23/01/23(月)21:04:02No.1059317730+
>どんだけ繁殖力スゴイの宇宙世紀の宇宙人は…
>マジカルチンポとお元気まんこばっかなの?
娯楽がねえ!何もねえ!
死体しかねえ!!
セックスするしかねえ!!!
見ろよブライトさんとミライさんなんてすぐに二人も作って白目消し飛んだぞ
543無念Nameとしあき23/01/23(月)21:04:35No.1059317941+
一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
544無念Nameとしあき23/01/23(月)21:04:44No.1059318029+
Gレコのヴィーナスグローブ?の会食はお皿足りねぇ!ってなった
545無念Nameとしあき23/01/23(月)21:05:17No.1059318264+
>一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
ふふふ…
546無念Nameとしあき23/01/23(月)21:05:31No.1059318356+
>クンタラに関しては伝説みたいなところあるし本編で食ってたわけじゃないから飯と言われると悩みどころ
食い物にされてた(比喩)ってのがどっかでねじれた可能性もある
もしくは労働力用に調整した人間が自然繁殖しちゃったパターンかも
547無念Nameとしあき23/01/23(月)21:06:08No.1059318659そうだねx3
>>一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
>ふふふ…
やめないか
548無念Nameとしあき23/01/23(月)21:06:49No.1059318938そうだねx1
>Gレコのヴィーナスグローブ?の会食はお皿足りねぇ!ってなった
まあお詫びの食事会ではあるけどガツガツ飯食う席でもないからと思ったけど若い子はガツガツ食ってた
549無念Nameとしあき23/01/23(月)21:07:05No.1059319036+
100億でも現実の総人口よりちょっと多いくらいか
なんであそこまで環境汚染進んでんだ
550無念Nameとしあき23/01/23(月)21:07:12No.1059319093+
>一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
1年戦争以降は局所的な紛争ばかりで民間人が殺される機会がすくなかったし…
鉄仮面がそれやろうとしたけど
551無念Nameとしあき23/01/23(月)21:07:35No.1059319275+
>一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
逆シャアで100億に戻って
F91で200億人で
Vで300億人だよ
552無念Nameとしあき23/01/23(月)21:07:51No.1059319374+
クンタラのイメージはマスクの言動見ると労働もさせる食料になる牛や豚の家畜と同じ扱いだろうか
553無念Nameとしあき23/01/23(月)21:07:52No.1059319380+
>>マリーGレコに関わってたの?
>極初期の企画段階でね
>形になる前に外れた
禿とマリーとか絶対に凄いもんになったから見てみたかったな
面白いかはうん…
554無念Nameとしあき23/01/23(月)21:07:52No.1059319382+
>>一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
>1年戦争以降は局所的な紛争ばかりで民間人が殺される機会がすくなかったし…
>鉄仮面がそれやろうとしたけど
お爺さまに地球の9割を滅ぼせとご命令されたらこうもなろう!
555無念Nameとしあき23/01/23(月)21:08:35No.1059319711そうだねx3
>>一年戦争で50億になった人口がF91の辺りで100億になってる謎
>逆シャアで100億に戻って
>F91で200億人で
>Vで300億人だよ
風呂カビか何かか宇宙世紀人類!?
556無念Nameとしあき23/01/23(月)21:08:40No.1059319755そうだねx3
逆シャアの時点で50億人増えたってことはあの世界の人口の半分は14歳以下なのか...
557無念Nameとしあき23/01/23(月)21:09:32No.1059320152そうだねx4
>>>マリーGレコに関わってたの?
>>極初期の企画段階でね
>>形になる前に外れた
>禿とマリーとか絶対に凄いもんになったから見てみたかったな
>面白いかはうん…
正直御大本人がホン書くよりは分かりやすくなってたと思うな...
558無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:02No.1059320356+
>風呂カビか何かか宇宙世紀人類!?
しかしねえ…後からなんぼでも建造できる
コロニーという手段で人類の生存圏が拡大したのだから
559無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:13No.1059320452+
鉄仮面の9/10を抹殺しろと命じられ云々を聞くと何言ってんだお前ってなるけど
1000年の夢どころかそこから100年足らずで500億まで増えますって言われると
虐殺はともかく増えないようにしようって発想には行きつく気がする
560無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:24No.1059320531+
    1674475824136.jpg-(1296427 B)
1296427 B
コロニー飯
561無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:33No.1059320590+
>逆シャアの時点で50億人増えたってことはあの世界の人口の半分は14歳以下なのか...
・・・成人するまでその子ら養えるならあの世界超裕福なのでは?
562無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:35No.1059320615+
>No.1059319711
Gセイバーで深海でも食べ物作れるようにしなきゃ!って話になるの納得
563無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:47No.1059320702そうだねx1
ギレンも人口抑制論唱えてたしあの世界じゃ自然に行き着く話ではありそう
564無念Nameとしあき23/01/23(月)21:10:58No.1059320786+
>逆シャアの時点で50億人増えたってことはあの世界の人口の半分は14歳以下なのか...
だからアナハイムが10代の学生を専門校のあるコロニーにいっぱい招いて
大人になったらそのままアナハイムの社員にしようとしたりしてる
565無念Nameとしあき23/01/23(月)21:11:01No.1059320810+
>逆シャアの時点で50億人増えたってことはあの世界の人口の半分は14歳以下なのか...
冷静に考えるとすげえ世界だな
娯楽産業とかマジでボーナスタイムやん
566無念Nameとしあき23/01/23(月)21:11:14No.1059320922そうだねx1
>水星はニカのサバ定食と
>地球産の美味いらしいお茶と
>スレッタが喰い損ねた鶏肉乗せメシ的な
>やつとヴィムオヤジが前祝なシャトーラトゥールくらいか
パーティの時のサーロインステーキとグエルのキャンプ飯とスレッタの便所飯もあるぞ
567無念Nameとしあき23/01/23(月)21:11:41No.1059321111そうだねx1
>>逆シャアの時点で50億人増えたってことはあの世界の人口の半分は14歳以下なのか...
>・・・成人するまでその子ら養えるならあの世界超裕福なのでは?
シャングリラチルドレンみたいに働かされてる子が多いのかも
568無念Nameとしあき23/01/23(月)21:11:41No.1059321116そうだねx2
>>逆シャアの時点で50億人増えたってことはあの世界の人口の半分は14歳以下なのか...
>だからアナハイムが10代の学生を専門校のあるコロニーにいっぱい招いて
>大人になったらそのままアナハイムの社員にしようとしたりしてる
インダストリアル7とかがそれか
569無念Nameとしあき23/01/23(月)21:12:11No.1059321334+
>Gセイバーで深海でも食べ物作れるようにしなきゃ!って話になるの納得
そっちはそっちで地上で農耕ができなくなってるから
ついに深海ぐらいしか栽培できる場所なくなった
570無念Nameとしあき23/01/23(月)21:12:50No.1059321621+
マリー外れたのは収録始まってからって聞いたけどな
571無念Nameとしあき23/01/23(月)21:12:57No.1059321665+
ハサウェイやバナージは一年戦争直後の生まれだったな
572無念Nameとしあき23/01/23(月)21:13:37No.1059321962+
戦時中だから仕方ないけど娯楽作品がクロースアップされることもあまりないな
08小隊の小説版はそれが話のキーにもなってたけど
573無念Nameとしあき23/01/23(月)21:13:49No.1059322049そうだねx2
クンタラの話になると毎回色々理由上げて本当は食ってなかったんじゃないかという方向に話を持っていかれがちだけど
こういう重い設定くらいはそのまま受けたい
574無念Nameとしあき23/01/23(月)21:13:54No.1059322076そうだねx4
>>>>マリーGレコに関わってたの?
>>>極初期の企画段階でね
>>>形になる前に外れた
>>禿とマリーとか絶対に凄いもんになったから見てみたかったな
>>面白いかはうん…
>正直御大本人がホン書くよりは分かりやすくなってたと思うな...
絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
575無念Nameとしあき23/01/23(月)21:15:18No.1059322689+
>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
初期段階の企画に関わってた以上の情報はないからそういうの言っちゃうのもどうかとは思うが
576無念Nameとしあき23/01/23(月)21:16:49No.1059323304そうだねx3
声優への演技指導大好きな岡田が禿と噛み合うわけないじゃんよ
禿的にはそこは監督の領分なんだから
577無念Nameとしあき23/01/23(月)21:17:17No.1059323498そうだねx1
>No.1059321334
遺伝子改造された疑いのあるイナゴの大量発生とかだっけ
578無念Nameとしあき23/01/23(月)21:17:40No.1059323682+
まぁ「クェスはそんなにおまんこ舐めたくならねえ!!!俺の尻を舐めろ!!!」vs「私のこと本当に愛してるならトイレしてる私の姿を見届けろ!!」は相性悪そうではある
579無念Nameとしあき23/01/23(月)21:17:47No.1059323728+
ジュドーみたいなろくに学校通ってない子供でもプチモビとか扱えるからスペースノイドの教育ってすごい
580無念Nameとしあき23/01/23(月)21:18:01No.1059323820+
    1674476281431.jpg-(242203 B)
242203 B
>戦時中だから仕方ないけど娯楽作品がクロースアップされることもあまりないな
>08小隊の小説版はそれが話のキーにもなってたけど
娯楽自体はポケ戦でゲーセン賑わってたり
ベルチルでもシミュレーションゲームの戦闘CGの方がリアル重視志向になってすごい娯楽になってるみたいな話もあったりするけど
一方で金持ちは高い金払ってマンハンターの仕事やらせてもらって人殺しゲームやってるときがある
581無念Nameとしあき23/01/23(月)21:19:00No.1059324241+
>まぁ「クェスはそんなにおまんこ舐めたくならねえ!!!俺の尻を舐めろ!!!」vs「私のこと本当に愛してるならトイレしてる私の姿を見届けろ!!」は相性悪そうではある
キチガイ王決定戦じゃねえんだから…
582無念Nameとしあき23/01/23(月)21:19:17No.1059324363+
もしかして足りないのは食料じゃなくて就職先か宇宙世紀?
583無念Nameとしあき23/01/23(月)21:19:54No.1059324633+
>もしかして足りないのは食料じゃなくて就職先か宇宙世紀?
海岸掃除の仕事ならいくらでもありますよHAHAHA
584無念Nameとしあき23/01/23(月)21:20:14No.1059324773+
>ジュドーみたいなろくに学校通ってない子供でもプチモビとか扱えるからスペースノイドの教育ってすごい
ガンダムって主人公はみんなそんな感じや
人から強制的に仕込まれたやつも多いけど
585無念Nameとしあき23/01/23(月)21:21:00No.1059325103+
ビーナス・グロゥブでの食事メニューどんなだったかなと見返したらパンに刺身盛りにローストビーフにカニタコにハムとサラダに揚げ物に黄色いよくわからんのだった
ベルリは白飯も食ってるけど魚が高級品っぽい環境で急に会食用意しなきゃならん席だとまあ妥当っちゃ妥当かなってメニューではある
586無念Nameとしあき23/01/23(月)21:21:01No.1059325106+
>もしかして足りないのは食料じゃなくて就職先か宇宙世紀?
仕事だけならコロニーの追加建造と増築とメンテや資源採掘に街の仕事でいくらでもある
587無念Nameとしあき23/01/23(月)21:21:50No.1059325460+
>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
セクハラ爺さん……
588無念Nameとしあき23/01/23(月)21:22:16No.1059325650そうだねx2
キャピタルテリトリィもかなり豊かな生活してそうではあった
589無念Nameとしあき23/01/23(月)21:22:25No.1059325707そうだねx3
>一方で金持ちは高い金払ってマンハンターの仕事やらせてもらって人殺しゲームやってるときがある
ちょっとズレるけどここで写ってるジョリビーって東南アジアで流行ってる実在するチェーンなのね
590無念Nameとしあき23/01/23(月)21:22:26No.1059325709+
未来に進むと和洋中の垣根がなくなってるのかもね
それはそれで寂しいものがあるが
591無念Nameとしあき23/01/23(月)21:24:40No.1059326665+
>ちょっとズレるけどここで写ってるジョリビーって東南アジアで流行ってる実在するチェーンなのね
上の方で食ったっぽいとしあきがいるな
592無念Nameとしあき23/01/23(月)21:25:02No.1059326817+
あんな未来で大規模なドンぱちしてたり不味そうな飯だったり色々アレだな
593無念Nameとしあき23/01/23(月)21:25:18No.1059326929+
>未来に進むと和洋中の垣根がなくなってるのかもね
>それはそれで寂しいものがあるが
まあ文化や食事の形式として残るかもしれんが人種の区別が地球人宇宙人くらい大雑把になるとこだわりはなくなるかもしれん
594無念Nameとしあき23/01/23(月)21:25:26No.1059326976+
>>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
>セクハラ爺さん……
無能すぎて追い出したの間違いだろ
595無念Nameとしあき23/01/23(月)21:25:47No.1059327141+
>未来に進むと和洋中の垣根がなくなってるのかもね
>それはそれで寂しいものがあるが
食事が嗜好品である以上その辺の区切りは結構残るもんさ
596無念Nameとしあき23/01/23(月)21:26:02No.1059327243そうだねx1
>ジュドーみたいなろくに学校通ってない子供でもプチモビとか扱えるからスペースノイドの教育ってすごい
田舎だと親が教えるからトラクター使える子供とかいるしな公道走ったらダメだが
597無念Nameとしあき23/01/23(月)21:26:14No.1059327327そうだねx2
飯のスレじゃないの?
598無念Nameとしあき23/01/23(月)21:26:47No.1059327550+
>>>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
>>セクハラ爺さん……
>無能すぎて追い出したの間違いだろ
マリーって鉄血前は結構いい作品も書いてるゾ
599無念Nameとしあき23/01/23(月)21:27:02No.1059327643そうだねx1
>飯のスレじゃないの?
振っていいのよ
600無念Nameとしあき23/01/23(月)21:27:23No.1059327780そうだねx13
なんで飯のスレが鉄血叩きになってるん?
まとめサイトのやつがそういう方向に持っていきたいの?それとも一人の気狂いのせい?
601無念Nameとしあき23/01/23(月)21:27:42No.1059327919+
>>飯のスレじゃないの?
>振っていいのよ
ぶっちゃけこのスレで貼られた画像以外で覚えてるシーンねえや
602無念Nameとしあき23/01/23(月)21:27:48No.1059327961+
ガンダムのキャラ弁って作るの難しそう
線の多さとかで
603無念Nameとしあき23/01/23(月)21:27:56No.1059328007+
>>>>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
>>>セクハラ爺さん……
>>無能すぎて追い出したの間違いだろ
>マリーって鉄血前は結構いい作品も書いてるゾ
アクエリオンとかね
604無念Nameとしあき23/01/23(月)21:28:05No.1059328062+
>マリーって鉄血前は結構いい作品も書いてるゾ
とらドラのラストだけは許してない
605無念Nameとしあき23/01/23(月)21:28:06No.1059328072+
モンゴル人が幼少の頃から荒馬を乗りこなすように
スペースノイドも生まれてすぐに機械の扱いを教え込まれそう
606無念Nameとしあき23/01/23(月)21:28:22No.1059328188+
ガンダムだと日本食とかどうなってんのか気になる
607無念Nameとしあき23/01/23(月)21:28:30No.1059328247+
>>Gセイバーで深海でも食べ物作れるようにしなきゃ!って話になるの納得
>そっちはそっちで地上で農耕ができなくなってるから
>ついに深海ぐらいしか栽培できる場所なくなった
ターンAだとコロニーと月で作物作る技術確立して食料事情解決した功績で月の名家になったんだっけソレル家
608無念Nameとしあき23/01/23(月)21:28:48No.1059328362+
人口倍化に目を向けると食料の心配なんてしくても宇宙世紀の人々はたくましく生きていけそうだな
609無念Nameとしあき23/01/23(月)21:29:19No.1059328569+
    1674476959354.jpg-(310555 B)
310555 B
クンタラのはこれか
たしかになんか嫌な響きしてる
610無念Nameとしあき23/01/23(月)21:29:21No.1059328583+
>未来に進むと和洋中の垣根がなくなってるのかもね
>それはそれで寂しいものがあるが
宇宙世紀はファーストだとハヤトとかカイさんとかリュウさんとか
ファーストネームもファミリーネームもいかにも日系っぽいキャラが多かったけど
後の時代に行くほどこれ日系の名前なのか違うのかどっちだ?ってなっていくと思う
611無念Nameとしあき23/01/23(月)21:29:32No.1059328667+
>人口倍化に目を向けると食料の心配なんてしくても宇宙世紀の人々はたくましく生きていけそうだな
コロニーで野菜とか作ってるんだっけ
612無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:05No.1059328919+
宇宙でハンバーガー作れるんかって思ったけど無重力エリアもあるわな
肉はどうなってるのかわからんけど
613無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:09No.1059328947+
>>>>>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
>>>>セクハラ爺さん……
>>>無能すぎて追い出したの間違いだろ
>>マリーって鉄血前は結構いい作品も書いてるゾ
>アクエリオンとかね
マクロスΔとかな
614無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:10No.1059328951そうだねx2
    1674477010710.png-(14029 B)
14029 B
転載禁止
615無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:13No.1059328976そうだねx2
    1674477013781.jpg-(7246 B)
7246 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
616無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:22No.1059329040そうだねx2
    1674477022270.png-(44875 B)
44875 B
転載禁止
617無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:30No.1059329094そうだねx2
    1674477030037.png-(5091 B)
5091 B
>ガンダムのキャラ弁って作るの難しそう
>線の多さとかで
そうかな
618無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:32No.1059329105+
>>>>>>絶対に禿が岡田に逃げられたんだろうなって信頼感はある
>>>>>セクハラ爺さん……
>>>>無能すぎて追い出したの間違いだろ
>>>マリーって鉄血前は結構いい作品も書いてるゾ
>>アクエリオンとかね
>マクロスΔとかな
Δっていつだっけ
619無念Nameとしあき23/01/23(月)21:30:58No.1059329286+
>そうかな
…なにかが違う!
620無念Nameとしあき23/01/23(月)21:31:20No.1059329433+
>ガンダムだと日本食とかどうなってんのか気になる
米食う習慣は残るだろうから必然的にその流れとして存在するんじゃない
わざわざ日本食と言われて出されるかはわからんが
621無念Nameとしあき23/01/23(月)21:31:51No.1059329639そうだねx1
料理といえばタムラコックの「塩が足りない!」を味付けのこだわりが強い人だからだと思ってる子が結構いるという話
文字通りの死活問題なのに
622無念Nameとしあき23/01/23(月)21:32:21No.1059329845+
ところで宇宙世紀って西暦に直すと何年くらいなの?
数百年くらい経ってるなら食文化も変わってそうだなあ
623無念Nameとしあき23/01/23(月)21:32:39No.1059329992+
サンボルも飯描写はわりと凝ってるな
一番食べたいのはミルワームの素揚げ
ピーナッツっぽいというがどんなものなのか
624無念Nameとしあき23/01/23(月)21:33:20No.1059330292+
上でもなんぼも触れられてるけどサンダーボルトでお稲荷さんや漬物が携帯食として便利って話題だったし
料理が嗜好品としてある以上どの国の食文化ものこってんじゃないのかな
625無念Nameとしあき23/01/23(月)21:33:52No.1059330523+
>料理といえばタムラコックの「塩が足りない!」を味付けのこだわりが強い人だからだと思ってる子が結構いるという話
>文字通りの死活問題なのに
人間数日飯抜いたくらいじゃ死なないが水と塩取らないと一週間持たずにくたばるからな
626無念Nameとしあき23/01/23(月)21:34:13No.1059330667+
>上でもなんぼも触れられてるけどサンダーボルトでお稲荷さんや漬物が携帯食として便利って話題だったし
そこまで便利かなあ日本以外の国でも携帯しやすい食い物とかあるんじゃねえの
627無念Nameとしあき23/01/23(月)21:34:27No.1059330761+
小麦粉以上にお米は加工が容易だから
おにぎりや太巻き的なものは宇宙向けではあるわな
628無念Nameとしあき23/01/23(月)21:34:34No.1059330819+
>なんで飯のスレが鉄血叩きになってるん?
>まとめサイトのやつがそういう方向に持っていきたいの?それとも一人の気狂いのせい?
何言っても鉄血は糞だよ?
629無念Nameとしあき23/01/23(月)21:34:39No.1059330845+
>料理が嗜好品としてある以上どの国の食文化ものこってんじゃないのかな
あと飯は軍隊だと数少ない娯楽の一つ
630無念Nameとしあき23/01/23(月)21:35:07No.1059331066+
まあ零戦のパイロットとかもコックピットで海苔巻き食ってたしな
631無念Nameとしあき23/01/23(月)21:35:12No.1059331107+
ニュータイプだろうがなんだろうが皆飯くって寝ないと生きられないんだし
そういう面からフォーカスしたガンダムを見てみたくはある
632無念Nameとしあき23/01/23(月)21:35:24No.1059331201+
軍人なんて肉体労働者だしな
633無念Nameとしあき23/01/23(月)21:35:26No.1059331210+
>人間数日飯抜いたくらいじゃ死なないが水と塩取らないと一週間持たずにくたばるからな
マジで!?
最近ハンパに飯抜いてる俺ピンチじゃん
飯抜いてるから塩も必然的に摂取できてない
634無念Nameとしあき23/01/23(月)21:35:35No.1059331270+
>そこまで便利かなあ日本以外の国でも携帯しやすい食い物とかあるんじゃねえの
サンドイッチやバーガーもあるっちゃあるし包みパイとかもあるけど
お米は特に腹持ちがいいからね
635無念Nameとしあき23/01/23(月)21:35:50No.1059331400そうだねx1
>小麦粉以上にお米は加工が容易だから
>おにぎりや太巻き的なものは宇宙向けではあるわな
最近は乾燥ライスもあるから更に需要は伸びそう
カレーメシとか想像以上に美味い
636無念Nameとしあき23/01/23(月)21:36:12No.1059331566+
もう廃止されたが英国人は戦車にティータイム装備つけてた
637無念Nameとしあき23/01/23(月)21:36:13No.1059331573+
>最近ハンパに飯抜いてる俺ピンチじゃん
>飯抜いてるから塩も必然的に摂取できてない
とりあえず牛丼でも食ってきな
638無念Nameとしあき23/01/23(月)21:36:15No.1059331584+
    1674477375997.jpg-(61549 B)
61549 B
>ニュータイプだろうがなんだろうが皆飯くって寝ないと生きられないんだし
>そういう面からフォーカスしたガンダムを見てみたくはある
639無念Nameとしあき23/01/23(月)21:36:36No.1059331746+
>ニュータイプだろうがなんだろうが皆飯くって寝ないと生きられないんだし
>そういう面からフォーカスしたガンダムを見てみたくはある
年代別に各勢力の兵士が食べてた飯を描く漫画か…木星帝国とかなに食ってんだろ
640無念Nameとしあき23/01/23(月)21:36:59No.1059331917+
>ガンダムだと日本食とかどうなってんのか気になる
アルベルトがバナージに関する情報を伝える際リディを料亭に招いてたし
残ってるとこには残ってるんじゃね
641無念Nameとしあき23/01/23(月)21:37:10No.1059331995+
>>料理といえばタムラコックの「塩が足りない!」を味付けのこだわりが強い人だからだと思ってる子が結構いるという話
>>文字通りの死活問題なのに
>人間数日飯抜いたくらいじゃ死なないが水と塩取らないと一週間持たずにくたばるからな
江戸時代の監獄でも暴れるヤツの飯は塩少なめにしてたとかの話がある
642無念Nameとしあき23/01/23(月)21:37:18No.1059332053+
>最近は乾燥ライスもあるから更に需要は伸びそう
>カレーメシとか想像以上に美味い
マジか
一回食ったけど米の味がダメでそれ以降食ってないわアレ
643無念Nameとしあき23/01/23(月)21:37:35No.1059332172+
>カレーメシとか想像以上に美味い
あれほんと便利で旨い
安売り見かけたら箱買いしてる
644無念Nameとしあき23/01/23(月)21:37:47No.1059332252+
>1674477375997.jpg
こういうスピンオフで飯漫画って何がきっかけで増えたんだろ?
野原ひろしのあれとか更新されるとスレ結構伸びてるし
645無念Nameとしあき23/01/23(月)21:38:40No.1059332637+
味付けしてないポレンタってマジで味がしない
お腹には溜まるけど…
646無念Nameとしあき23/01/23(月)21:38:52No.1059332727そうだねx1
>こういうスピンオフで飯漫画って何がきっかけで増えたんだろ?
>野原ひろしのあれとか更新されるとスレ結構伸びてるし
きっかけというか1ジャンルとして確立したのはあるかも
しいて言えば孤独のグルメ
647無念Nameとしあき23/01/23(月)21:39:13No.1059332877+
>もう廃止されたが英国人は戦車にティータイム装備つけてた
ああ、無くなったんだあれ
648無念Nameとしあき23/01/23(月)21:39:28No.1059332989そうだねx2
>味付けしてないポレンタってマジで味がしない
>お腹には溜まるけど…
そりゃ味付けしてないのに味がするものの方が少ないだろう…
649無念Nameとしあき23/01/23(月)21:39:44No.1059333119+
>>1674477375997.jpg
>こういうスピンオフで飯漫画って何がきっかけで増えたんだろ?
>野原ひろしのあれとか更新されるとスレ結構伸びてるし
ラル飯に関しちゃ
周期的に編集部でもガンダムの料理ネタという話は出てくるも
これまで実現に至っていなかっただけだそうだし
何かのきっかけによるものじゃないんじゃないかな
650無念Nameとしあき23/01/23(月)21:40:06No.1059333292+
>もう廃止されたが英国人は戦車にティータイム装備つけてた
砲火後ティータイムってか
651無念Nameとしあき23/01/23(月)21:40:30No.1059333465そうだねx2
>砲火後ティータイムってか
としあきはさあ・・・
652無念Nameとしあき23/01/23(月)21:40:35No.1059333505そうだねx2
>砲火後ティータイムってか
チャレンジャーやな
653無念Nameとしあき23/01/23(月)21:40:59No.1059333664+
明日はイノシシのステーキかぁ?
654無念Nameとしあき23/01/23(月)21:41:28No.1059333884+
>>味付けしてないポレンタってマジで味がしない
>>お腹には溜まるけど…
>そりゃ味付けしてないのに味がするものの方が少ないだろう…
トウモロコシの甘い味がして美味しいとか書いてるブログに騙されたのだ…
イタリア産のポレンタのもとで作る奴は美味しかったけどコーンミール粥は無味無臭
655無念Nameとしあき23/01/23(月)21:41:32No.1059333905そうだねx2
ラル飯は足し算しかしてなくて全然美味しそうじゃない...
656無念Nameとしあき23/01/23(月)21:42:18No.1059334201+
    1674477738307.jpg-(110696 B)
110696 B
>砲火後ティータイムってか
657無念Nameとしあき23/01/23(月)21:42:30No.1059334284+
餅とか残ってるのかな
あれは腹に溜まるコンパクトな飯だが
658無念Nameとしあき23/01/23(月)21:43:03No.1059334483+
>餅とか残ってるのかな
>あれは腹に溜まるコンパクトな飯だが
スレッタがNewtypeの表紙で食ってた
659無念Nameとしあき23/01/23(月)21:43:19No.1059334595+
>もう廃止されたが英国人は戦車にティータイム装備つけてた
https://www.youtube.com/watch?v=fmYlaGhTQW0 [link]
今も一応は給湯器がある
660無念Nameとしあき23/01/23(月)21:43:29No.1059334654そうだねx2
>餅とか残ってるのかな
>あれは腹に溜まるコンパクトな飯だが
むしろ残らない飯ってあんまりないんじゃね
人類史見てると2000年前に確立した調理法を今でも使い続けてるわけだし
661無念Nameとしあき23/01/23(月)21:43:29No.1059334656そうだねx1
>ラル飯は足し算しかしてなくて全然美味しそうじゃない...
普段料理しない人の発想だな…
美味いもんと美味いもん一緒に食ったら美味いに違いないというアレ
ホイールキャップをジンギスカン鍋にする漫画もそんな感じだった
662無念Nameとしあき23/01/23(月)21:43:41No.1059334764+
大佐の食事は赤く辛さ三倍にしてあります!
663無念Nameとしあき23/01/23(月)21:44:19No.1059335050そうだねx1
現地で仕留めた動物を調理しようとビームサーベルで肉焼いて消し炭にする連邦兵
長い宇宙世紀の歴史の中なら多分一人くらいはいる・・・かも
664無念Nameとしあき23/01/23(月)21:44:34No.1059335161+
日系文化が残ってれば餅も残るだろ
でも日系文化が強い所って住民のけっこーな割合が日系人だったサイド3とかで…
665無念Nameとしあき23/01/23(月)21:44:47No.1059335249+
>現地で仕留めた動物を調理しようとビームサーベルで肉焼いて消し炭にする連邦兵
>長い宇宙世紀の歴史の中なら多分一人くらいはいる・・・かも
汚染されてそう
666無念Nameとしあき23/01/23(月)21:44:53No.1059335291+
    1674477893123.jpg-(2146160 B)
2146160 B
チーズケーキも
667無念Nameとしあき23/01/23(月)21:45:15No.1059335450+
>現地で仕留めた動物を調理しようとビームサーベルで肉焼いて消し炭にする連邦兵
>長い宇宙世紀の歴史の中なら多分一人くらいはいる・・・かも
歩けないMSを使って無人島サバイバルか…
668無念Nameとしあき23/01/23(月)21:45:17No.1059335467+
ここまでギルボア飯なし
669無念Nameとしあき23/01/23(月)21:46:11No.1059335836+
>日系文化が残ってれば餅も残るだろ
>でも日系文化が強い所って住民のけっこーな割合が日系人だったサイド3とかで…
サイド3は宇宙世紀の中では平和なサイドになったから...
670無念Nameとしあき23/01/23(月)21:47:00No.1059336212+
    1674478020878.jpg-(69073 B)
69073 B
>大佐の食事は赤く辛さ三倍にしてあります!
671無念Nameとしあき23/01/23(月)21:47:29No.1059336410+
シャア専用マック食べ損ねたな
672無念Nameとしあき23/01/23(月)21:47:36No.1059336448+
>現地で仕留めた動物を調理しようとビームサーベルで肉焼いて消し炭にする連邦兵
>長い宇宙世紀の歴史の中なら多分一人くらいはいる・・・かも
火炎放射器でBBQするみたいな感覚か
米軍人の中にはいたかもしれん
673無念Nameとしあき23/01/23(月)21:48:59No.1059337020そうだねx1
>シャア専用マック食べ損ねたな
辛いてりやきはコラボ関係なくレギュラーメニューにしてほしかった
674無念Nameとしあき23/01/23(月)21:49:13No.1059337139+
    1674478153989.jpg-(623075 B)
623075 B
現実の軍艦は食堂の雰囲気も良くなったらしい
ガンダム飯がおいしくなさそうなのはやっぱ環境が破壊されたからか
675無念Nameとしあき23/01/23(月)21:49:51No.1059337403+
金曜はカレー
676無念Nameとしあき23/01/23(月)21:50:52No.1059337822そうだねx1
>現実の軍艦は食堂の雰囲気も良くなったらしい
>ガンダム飯がおいしくなさそうなのはやっぱ環境が破壊されたからか
まあ初代とかに関しては作ってる世代が二次大戦経験者もちらほらいたからねえ
677無念Nameとしあき23/01/23(月)21:51:21No.1059338027+
MREができるまでの現場の声
「軽くしろ」
「美味しくしろ」
「お菓子(パン)増やせ」
「タバコ寄こせ」
「コーヒー寄こせ」
678無念Nameとしあき23/01/23(月)21:51:24No.1059338044+
>まあ初代とかに関しては作ってる世代が二次大戦経験者もちらほらいたからねえ
タムラ長生きだな
679無念Nameとしあき23/01/23(月)21:51:53No.1059338240+
カレーがなぜか肉じゃがに
680無念Nameとしあき23/01/23(月)21:52:05No.1059338327+
文明的な飯食ってるのはAGEくらいにしか思い出せない
681無念Nameとしあき23/01/23(月)21:52:09No.1059338360+
潜水艦とかは音出さないために麺も啜れなさそう
682無念Nameとしあき23/01/23(月)21:52:32No.1059338511+
    1674478352746.jpg-(84167 B)
84167 B
>ガンダムは主人公やその周りがなんだかんだそこそこ良い暮らしできてるから
>その世界の標準的な食事事情が想像し辛いよな
ダストなんかは無茶苦茶な時代だけど
こいつ自体は独立勢力の長子ってぐらいのエリートだから
結構育ちの良さみたいなものをところどころ見せてたな
683無念Nameとしあき23/01/23(月)21:53:12No.1059338772+
お禿が真珠湾攻撃の年に生まれてるしね

- GazouBBS + futaba-