[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674394691471.jpg-(34779 B)
34779 B無念Nameとしあき23/01/22(日)22:38:11No.1059040534そうだねx20 07:05頃消えます
マクギリスはキャラ自体は良いキャラしてたと思う
この切れ者がどんな策を持ってるのかと思ったらバエル馬鹿だったという失望感が大きいだけで
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/22(日)22:39:59No.1059041255そうだねx27
バエル馬鹿が判明してキャラ崩壊したんですよ
2無念Nameとしあき23/01/22(日)22:40:57No.1059041633そうだねx4
こいつの気色悪い過去話は誰の趣味なん?
3無念Nameとしあき23/01/22(日)22:41:35No.1059041870そうだねx38
アルミリアのパイパンは私が保証しよう
4無念Nameとしあき23/01/22(日)22:42:42No.1059042318そうだねx34
>こいつの気色悪い過去話は誰の趣味なん?
マリー
5無念Nameとしあき23/01/22(日)22:43:58No.1059042836+
でもマリーがホモ好きなのはあくまで憶測なんすよ
6無念Nameとしあき23/01/22(日)22:44:38No.1059043114そうだねx1
チョコの人
7無念Nameとしあき23/01/22(日)22:45:39No.1059043521そうだねx12
思ったのとちょっと違ったけどこれはこれで好きだった
8無念Nameとしあき23/01/22(日)22:45:55No.1059043625そうだねx40
最後に鉄華団の包囲脱出を手助けしただけオルガよりは筋通してて好感持てる
9無念Nameとしあき23/01/22(日)22:46:53No.1059044047そうだねx4
頭マクギリスの方が夢詰め込める
10無念Nameとしあき23/01/22(日)22:48:20No.1059044574そうだねx2
カルタが金髪イケメン集団を親衛隊にしてたの良くは思ってなさそう
そこで「お前に恋い焦がれていたんだぞ!」と言われても
11無念Nameとしあき23/01/22(日)22:49:34No.1059045063そうだねx12
>カルタが金髪イケメン集団を親衛隊にしてたの良くは思ってなさそう
>そこで「お前に恋い焦がれていたんだぞ!」と言われても
イズナリオを思い出して胸糞悪かったと思う
12無念Nameとしあき23/01/22(日)22:50:06No.1059045246そうだねx15
所詮尻穴で今の地位を得た男でしかなかったので知能はお察しだった
13無念Nameとしあき23/01/22(日)22:50:34No.1059045434+
アナルを掘られてメスとして生きてきた孤児が男らしさを保つためのバエル
14無念Nameとしあき23/01/22(日)22:52:27No.1059046167そうだねx30
声優が合ってた
15無念Nameとしあき23/01/22(日)22:57:24No.1059048180そうだねx11
一期の時点でライブ感で動いてるけど
何の条件も無しに味方についてくれる相手に後ろ弾を叩き込む
何の意味の無い行為だから成功してただけで
切れ者らしき描写って無かったような…
16無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:07No.1059048440そうだねx3
バエルを勝手に奪って扱えば権威に平伏してくれるだろうというガバガバ戦略
17無念Nameとしあき23/01/22(日)22:58:51No.1059048736そうだねx5
>でもマリーがホモ好きなのはあくまで憶測なんすよ
ホモキャラがあちこちに点在してる時点で…
18無念Nameとしあき23/01/22(日)22:59:00No.1059048783そうだねx12
最初はバエルに他の機体にはない特殊な機能でもあると思ったよ
19無念Nameとしあき23/01/22(日)22:59:20No.1059048925そうだねx3
イズナリオ言うほど悪い奴かなぁ
癒着の話は置いといて劇中の価値観だとそこまで忌避感覚える話じゃない気が
少なくとも同性愛は普通の世の中って設定で体裁も整えてたんだし
20無念Nameとしあき23/01/22(日)22:59:26No.1059048951そうだねx4
尻小性に権力を与えたマクギリスパパが悪いで終わる話
21無念Nameとしあき23/01/22(日)23:00:01No.1059049177そうだねx4
>この切れ者がどんな策を持ってるのかと思ったらバエル馬鹿だったという失望感が大きいだけで
いかにも策士風で肝心な時に裏切りそうって雰囲気だっただけに
ラストのとこだけは鉄華団より株上げたと思う
馬鹿みたいな目標に全身全霊かけてたアホだけど
22無念Nameとしあき23/01/22(日)23:02:02No.1059049930そうだねx2
>切れ者らしき描写って無かったような…
それまでの行動を冷静に振り返ってから気付くヤツで
リアルタイムでは「陰謀家キャラって配役なんだな」っつー感じだったよ
23無念Nameとしあき23/01/22(日)23:03:03No.1059050319+
ロリ嫁と平和に暮らせばよかったものを
24無念Nameとしあき23/01/22(日)23:04:03No.1059050690そうだねx7
途中まで凄まじく上手くいってたから逆算して有能だと思われてた感じ
25無念Nameとしあき23/01/22(日)23:04:11No.1059050734+
火星支部で監査の仕事やってる時はなんか有能そうだったから…
26無念Nameとしあき23/01/22(日)23:04:19No.1059050791そうだねx23
    1674396259070.jpg-(269562 B)
269562 B
機体に胸膨らませてバエルの前に立ったらこんなだったエンド
27無念Nameとしあき23/01/22(日)23:04:39No.1059050920そうだねx1
>>切れ者らしき描写って無かったような…
>それまでの行動を冷静に振り返ってから気付くヤツで
>リアルタイムでは「陰謀家キャラって配役なんだな」っつー感じだったよ
コスプレしてたけど全然変装にならず三日月にバレたり
有給取って行動してる時点で割とガバガバなのはその時点で視聴者から指摘されてたような
28無念Nameとしあき23/01/22(日)23:06:29No.1059051583そうだねx4
一期も暴れてる鉄華団に便乗してたらなんか上手くいったって感じだからなぁ
その中ですらガエリオ仕留め損なってるアホだし
29無念Nameとしあき23/01/22(日)23:10:33No.1059053050そうだねx4
>一期も暴れてる鉄華団に便乗してたらなんか上手くいったって感じだからなぁ
>その中ですらガエリオ仕留め損なってるアホだし
このアニメって何故か都合よく仕留め損なうよね
30無念Nameとしあき23/01/22(日)23:11:52No.1059053535そうだねx6
ID書き換えカス集団と比べたらそら相対的に好感モデル
31無念Nameとしあき23/01/22(日)23:12:06No.1059053622+
>機体に胸膨らませてバエルの前に立ったらこんなだったエンド
それでもテンション上がってバエルなんかで大暴れできたんだから
マクギリスはなんだかんだパイロットとしてはアグニカポイント高めだったのかもしれない
32無念Nameとしあき23/01/22(日)23:21:42No.1059057220そうだねx11
さぁ、脱ぎなさい…って言いそう
33無念Nameとしあき23/01/22(日)23:22:33No.1059057505そうだねx39
    1674397353797.jpg-(453006 B)
453006 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
34無念Nameとしあき23/01/22(日)23:24:56No.1059058319+
オルガスにリンク貼られたからクズどもが荒らしに来そう
35無念Nameとしあき23/01/22(日)23:25:22No.1059058457そうだねx2
そりゃ9歳児はつるつるでしょ…
羨ましいから死ね
36無念Nameとしあき23/01/22(日)23:27:20No.1059059126そうだねx16
    1674397640589.mp4-(4120174 B)
4120174 B
>No.1059057505
37無念Nameとしあき23/01/22(日)23:28:34No.1059059593そうだねx13
>オルガスにリンク貼られたからクズどもが荒らしに来そう
自己紹介?
38無念Nameとしあき23/01/22(日)23:28:35No.1059059595+
>>カルタが金髪イケメン集団を親衛隊にしてたの良くは思ってなさそう
>>そこで「お前に恋い焦がれていたんだぞ!」と言われても
>イズナリオを思い出して胸糞悪かったと思う
まぁカルタはマクギリスの出自が卑しいことは理解してたけども
マクギリスがイズナリオにアナルホルンされてたことは知らなかったろうからね……
それでいて自分がマクギリスからの好意を得られないことは早い段階で悟ってて
代償として金髪美形逆ハーレム作って自分を慰めてたんじゃないかしら
もちろんカルタ自身はそういうのがマクギリスの逆鱗だと知らない
39無念Nameとしあき23/01/22(日)23:28:53No.1059059710+
18禁マークとレモンってどう読むのか教えろ
40無念Nameとしあき23/01/22(日)23:29:50No.1059060047そうだねx5
マクギリスは元々アホというか外面を取り繕って格好良く見えてただけだろう
子供の頃に抱いた憧憬とコンプレックスを持ったまま成長した
ラスタルは「大人になれない子供」と端的に断じているし
41無念Nameとしあき23/01/22(日)23:32:21No.1059060943+
4馬鹿制作の一番の犠牲者
鉄華団は馬鹿の集まりだからそのまま破滅するって終わりは悪くはないが
スレ画だけは無いわ
42無念Nameとしあき23/01/22(日)23:33:08No.1059061187+
ガエリオがミカ達を前にして吐くのも
マクギリス的には結構嫌悪感じることだったんじゃないかなぁ
43無念Nameとしあき23/01/22(日)23:34:08No.1059061613そうだねx5
>4馬鹿制作の一番の犠牲者
>鉄華団は馬鹿の集まりだからそのまま破滅するって終わりは悪くはないが
>スレ画だけは無いわ
スレ画も設定的にフツーにバカだぞ
格好良く見える外面をまとっただけで
世の中に抱いた怒り恨みを別の形に昇華できなかったんだから
44無念Nameとしあき23/01/22(日)23:35:43No.1059062187そうだねx1
>尻小性に権力を与えたマクギリスパパが悪いで終わる話
イズナリオ的にはマクギリスをちゃんと愛してて家名まで継がせてあげて
恨まれる筋合いなんて無いって思ってそうだな
いやマジでマクギリスの扱いは尻穴奴隷としては破格だとは思うぞ
もちろんマクギリスが屈辱を許せるかどうかは別の話だが
45無念Nameとしあき23/01/22(日)23:37:00No.1059062651そうだねx2
>スレ画も設定的にフツーにバカだぞ
急にアグニカキチのバエルマンになったことといい
最初からその設定だったのかよと思うが
まぁ今となってはどうでもいいことか
46無念Nameとしあき23/01/22(日)23:37:16No.1059062743+
>>機体に胸膨らませてバエルの前に立ったらこんなだったエンド
>それでもテンション上がってバエルなんかで大暴れできたんだから
>マクギリスはなんだかんだパイロットとしてはアグニカポイント高めだったのかもしれない
阿頼耶識のお陰じゃね?
47無念Nameとしあき23/01/22(日)23:37:53No.1059062953そうだねx1
>世の中に抱いた怒り恨みを別の形に昇華できなかったんだから
それ2期からいきなり生えてきた設定じゃん
ラスタルを当初の敵と捉えるなら仲間のガエリオやカルタを謀殺する必要性なんてゼロだった
まあラスタルも2期から生えてきたキャラだから整合性なんて取りようがないんだが
48無念Nameとしあき23/01/22(日)23:40:19No.1059063769そうだねx2
>>世の中に抱いた怒り恨みを別の形に昇華できなかったんだから
>それ2期からいきなり生えてきた設定じゃん
>ラスタルを当初の敵と捉えるなら仲間のガエリオやカルタを謀殺する必要性なんてゼロだった
1期時点でマッキーが「人は過去に囚われる」と言ってイズナリオ回想してたり
イズナリオが金髪ショタを連れてたり フツーに示唆はされている
カルタとガエリオについては マクギリスがそのコンプレックスゆえ貴顕に心からの友情を抱けない+マクギリスがガエリオに最後伝えたようにあの二人がいるとマッキーはピュアになれないから消すしかない
49無念Nameとしあき23/01/22(日)23:41:33No.1059064219そうだねx5
マクギリスは根っこでカルタとガエリオに愛情を抱いてはいるんだが
それを認めると今度は尻穴の屈辱を晴らすことができなくなっちゃうから
という板挟みにあった
と本人も言ってたしね
50無念Nameとしあき23/01/22(日)23:42:49No.1059064646+
>消すしかない
いやそうはならんやろ
真の友情を抱けない=殺すしかないってどんな理屈だよ
51無念Nameとしあき23/01/22(日)23:44:14No.1059065146+
    1674398654209.jpg-(127281 B)
127281 B
尻小性の尻故障
52無念Nameとしあき23/01/22(日)23:44:42No.1059065303そうだねx3
>>消すしかない
>いやそうはならんやろ
>真の友情を抱けない=殺すしかないってどんな理屈だよ
カルタやガエリオといると
復讐に生きるというガッツが薄れちゃうから
いっそ死んでもらったらスッキリするってことだろう
彼岸島で明さんが隊長を殺して安息な日々という退路を断ったように
53無念Nameとしあき23/01/22(日)23:46:25No.1059065896+
でもマッキーはカルタを間接的にしか殺してないし
ガエリオに至っては殺す殺す言っといて最後まで殺せなかったし
そればかりかバエル安置所から逃がす大ポカ(ミカに追撃を止めてさえいる)までやってて
何が何でも殺すって程の真剣さは持ててなかったんじゃないかな
54無念Nameとしあき23/01/22(日)23:47:32No.1059066315そうだねx5
バエル馬鹿なの無視してマクギリス語るとか
NTじゃないアムロを語るようなもんじゃねーの
55無念Nameとしあき23/01/22(日)23:48:21No.1059066605+
ガエリオとカルタに関してはマクギリスの中でも上手く処理できていないのかもな
56無念Nameとしあき23/01/22(日)23:48:22No.1059066615そうだねx3
変に奇をてらわずラスボスやればよかったのではないか
57無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:15No.1059066916そうだねx9
スレ画より土壇場でスレ画を売って命乞いしようとしたオルガにガッカリだった記憶
58無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:19No.1059066936+
>バエル馬鹿なの無視してマクギリス語るとか
>NTじゃないアムロを語るようなもんじゃねーの
バエル馬鹿はマクギリスの本質の一つだしな
幼い頃アナルホルンされた苦痛の中で拠り所にした英雄アグニカとその愛機バエルへの憧れがマクギリスの人柄に大きく影響している
ミカをやたらと信頼しているのもミカに英雄アグニカの生き様を重ねたかららしいし
59無念Nameとしあき23/01/22(日)23:49:52No.1059067146そうだねx2
宇宙戦に負けて地上で最後の拠点で敵に囲まれても余裕の笑み…こいつ何か企んでやがるな!
60無念Nameとしあき23/01/22(日)23:50:43No.1059067436そうだねx2
櫻井らしいクソキャラだったわ
ケツアナ掘られてろ
61無念Nameとしあき23/01/22(日)23:50:46No.1059067453そうだねx2
>宇宙戦に負けて地上で最後の拠点で敵に囲まれても余裕の笑み…こいつ何か企んでやがるな!
火星と言えばMA…まさかバエルにはMAを支配下に置く機能が!?
62無念Nameとしあき23/01/22(日)23:50:49No.1059067470+
>変に奇をてらわずラスボスやればよかったのではないか
バエル争奪戦やる前にオルガがマッキーとちゃんと話し合って
「俺たちはアンタとは違う」と言ってマッキーと決別してれば別ルート行けたかもな
63無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:09No.1059067577そうだねx2
>変に奇をてらわずラスボスやればよかったのではないか
悪党がイキるけど最終的に体制に負けるってピカレスクの定番やりたかったみたいだからなぁ…
ならちゃんと髭おじ側にラスボスMS用意しろよって話だが
64無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:21No.1059067650そうだねx1
何か隠してそうなラスボスっぽいやつと最終局面まで同陣営っていうのは緊張感あって面白かったよ
計画らしい計画なんてなかったし裏切ったのは主人公側なんだけどね…
65無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:22No.1059067655+
バエルにそれらしい機能があったらマクギリスの問題はある程度解決するから…
暴力装置としての価値がなくなった三日月の処遇という難題は残るが
結果としてやらかしにならないから相手の策を知らずに乗っかった団長のあれさも薄まるし
66無念Nameとしあき23/01/22(日)23:51:47No.1059067821そうだねx3
マジで最後まで鉄華団裏切らなかったのは立派だけどさあ
67無念Nameとしあき23/01/22(日)23:52:12No.1059067984そうだねx1
マクギリスの復讐ってのもあやふやでな…
当初はバエル奪ってGHのトップに立つことが企みだったようだが
それが復讐になるのかというと疑問だしそもそも2期では誰もが等しく権利を得られる世界とやらの
為に革命を起こしたって設定になってて実は敵対してたラスタルも民主主義目指してたとか
支離滅裂過ぎる
68無念Nameとしあき23/01/22(日)23:53:25No.1059068421そうだねx4
アグニカバカなのは良いけど一期から言わしておけよ
二期から急に設定生えるからおかしくなる
69無念Nameとしあき23/01/22(日)23:53:37No.1059068479そうだねx3
結局スタッフの人何も考えてないよ
で終わる
70無念Nameとしあき23/01/22(日)23:53:40No.1059068504+
>マジで最後まで鉄華団裏切らなかったのは立派だけどさあ
マクギリスは多分 アグニカのように格好良い自分という理想像を持ってるから
本当に信頼した相手への裏切りはやらないんだと思う
(カルタとガエリオは彼の中では元々敵扱いだったということで)
一方でオルガは「鉄華団の家族を守る」ことが第一だからイザとなればマクギリスを売ったり自分の命も投げ出したり格好悪いことも辞さない
71無念Nameとしあき23/01/22(日)23:54:07No.1059068660+
みんなの予想通りとおいかよくある話になっちゃうけど
厄災戦はバエルの自作自演でした追い込まれたマッキーもやりますで良かったなと思うよ
でそれを鉄華団が阻止して世界を救うけど真相は隠され罪をおっかぶせられて団長は死にましたで綺麗に終わるじゃん
72無念Nameとしあき23/01/22(日)23:54:11No.1059068686+
実際単騎で艦隊に特攻かけたのに敵の司令官の一歩手前まで迫ってるからな
73無念Nameとしあき23/01/22(日)23:54:19No.1059068746そうだねx5
>No.1059057505
マクギ🐿で笑った
74無念Nameとしあき23/01/22(日)23:54:36No.1059068823そうだねx3
>一方でオルガは「鉄華団の家族を守る」ことが第一だからイザとなればマクギリスを売ったり自分の命も投げ出したり格好悪いことも辞さない
そんな奴なら初めから戦闘員にさせて無駄死にさせてねえよ
オルガは屑だぞ
75無念Nameとしあき23/01/22(日)23:54:55No.1059068931+
>マクギリスの復讐ってのもあやふやでな…
>当初はバエル奪ってGHのトップに立つことが企みだったようだが
>それが復讐になるのかというと疑問だし
なのでその辺ラスタルに呆れられてたんだろう
マッキーはアグニカに憧れアグニカを目指しただけで その先のビジョンはお粗末と
76無念Nameとしあき23/01/22(日)23:55:11No.1059069022+
でもバエルには折れない剣があるから…
77無念Nameとしあき23/01/22(日)23:55:22No.1059069064そうだねx6
>実際単騎で艦隊に特攻かけたのに敵の司令官の一歩手前まで迫ってるからな
ガエリオ以外手出すなって命令されたからな
78無念Nameとしあき23/01/22(日)23:55:55No.1059069258そうだねx2
>ガエリオ以外手出すなって命令されたからな
本人はこのことに気づいてないから幸せである
79無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:27No.1059069445そうだねx4
    1674399387850.jpg-(387585 B)
387585 B
>でもバエルには折れない剣があるから…
うわ~ん
剣が折れちゃったよ~
80無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:28No.1059069446+
>機体に胸膨らませてバエルの前に立ったらこんなだったエンド
阿頼耶識システム付きMSってだけで作中上位クラスとはいえ
まさか機体性能だけだと72柱でも最弱クラスなんてな……
81無念Nameとしあき23/01/22(日)23:56:55No.1059069617+
監督がリアルめくらすぎて
ファンタジー満載するしかないロボットアニメ向いてないよとし言いようがない
82無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:09No.1059069693+
最後の戦いで「見ろ!奴らは俺たちに圧倒され見ていることしかできない!」とか言ってたけど
実際は手を出すなという命令だったな
まあその辺の現実の見えなささとかも表現したかったのかもだが
83無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:11No.1059069714+
>でもバエルには折れない剣があるから…
ちょっと逸れるけどエイハブリアクターの素材でMS作ったら最強じゃねと思った
84無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:13No.1059069728そうだねx3
>そんな奴なら初めから戦闘員にさせて無駄死にさせてねえよ
>オルガは屑だぞ
オルガは屑って言うか頭が悪いな
屑は周りの大人や
85無念Nameとしあき23/01/22(日)23:57:59No.1059069986そうだねx1
>オルガは屑って言うか頭が悪いな
>屑は周りの大人や
その大人に手助けされまくって甘やかされてた鉄火団ってなーに?
86無念Nameとしあき23/01/22(日)23:58:12No.1059070057+
>>一方でオルガは「鉄華団の家族を守る」ことが第一だからイザとなればマクギリスを売ったり自分の命も投げ出したり格好悪いことも辞さない
>そんな奴なら初めから戦闘員にさせて無駄死にさせてねえよ
>オルガは屑だぞ
そこも事実だと思う というか団員の命をチップにするオルガは俺も嫌い
終盤のオルガはそういう仲間を死なせて来た名目が『でっけぇ嘘』になっちゃったので
せめて逃がせる奴は逃がしたいとシフトしたんだと思う
脚本の人そこまで考えてないとは思うがライドを庇ったのは それまでの自分を許せなくなったがゆえの罪滅ぼしのつもりなのかもなーって
87無念Nameとしあき23/01/22(日)23:58:16No.1059070077+
なんでいきなりアホになったんだろ?
監督も良く文句言わなかったなぁ
88無念Nameとしあき23/01/22(日)23:58:49No.1059070248+
>なんでいきなりアホになったんだろ?
>監督も良く文句言わなかったなぁ
一期からアホだぞ
89無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:10No.1059070350+
>うわ~ん
>剣が折れちゃったよ~
何度見てもうっそマジで!?感でダメだわ
90無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:10No.1059070354+
オルガは年上の人達に恵まれなかったわ
名瀬とオジキは可愛がるだけだし
臭い整備のおっさんは見守るという名の放置だし
91無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:14No.1059070378+
普通のアニメなら
ケツアナ由来の強者の世界を!的な思想
誰かしらが反論する
くっなんて思想なんだみたいになってるのが陰キャくせーんだよ作風
92無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:15No.1059070386そうだねx2
>オルガは屑って言うか頭が悪いな
>屑は周りの大人や
終始甘やかしてくれ打算も何のメリットも無いのに手助けしてくれた大人ばかりなのに
もっと甘えさせろって屑過ぎない?
93無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:29No.1059070481+
でもスレは楽しかったよマッキー
あとグレイズのプラモは買ったよ
94無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:39No.1059070536そうだねx4
>なんでいきなりアホになったんだろ?
>監督も良く文句言わなかったなぁ
監督がアホですからね
95無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:45No.1059070563+
>終始甘やかしてくれ打算も何のメリットも無いのに手助けしてくれた大人ばかりなのに
>もっと甘えさせろって屑過ぎない?
もっとよこせ・・・
96無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:50No.1059070592そうだねx3
>オルガは年上の人達に恵まれなかったわ
>名瀬とオジキは可愛がるだけだし
>臭い整備のおっさんは見守るという名の放置だし
ガキだけでやってくぞ!から即大人に泣きついておいて何言ってんの
97無念Nameとしあき23/01/22(日)23:59:55No.1059070623そうだねx3
>監督も良く文句言わなかったなぁ
鉄血の監督だぞ?
98無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:07No.1059070698+
    1674399607404.png-(130891 B)
130891 B
>うわ~ん
>剣が折れちゃったよ~
っかしいだろ!
99無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:16No.1059070754そうだねx1
>マクギリスはキャラ自体は良いキャラしてたと思う
え?マジで言ってんの?
キモイだけだろ
100無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:29No.1059070831+
>>でもバエルには折れない剣があるから…
>ちょっと逸れるけどエイハブリアクターの素材でMS作ったら最強じゃねと思った
FSSは以前にMHだった時はそういう設定だったな
MHの実剣と胴体はメトロテカクロームとかいうなんかすげー合金で作られてて破壊は至難みたいな
101無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:46No.1059070921そうだねx7
    1674399646217.jpg-(965916 B)
965916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
102無念Nameとしあき23/01/23(月)00:00:58No.1059070986+
>普通のアニメなら
>ケツアナ由来の強者の世界を!的な思想
>誰かしらが反論する
>くっなんて思想なんだみたいになってるのが陰キャくせーんだよ作風
フツーにラスタルが酷評したぞ
103無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:12No.1059071074そうだねx2
>>監督も良く文句言わなかったなぁ
小川(監督)が馬鹿だからな
104無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:13No.1059071081+
>脚本の人そこまで考えてないとは思うがライドを庇ったのは それまでの自分を許せなくなったがゆえの罪滅ぼしのつもりなのかもなーって
ライドは監督のお気にだから絶対死なないだけだよ
あいつ1話から常に誰かに庇われて死なせてるドクズだし
105無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:13No.1059071085そうだねx6
一期からアホとはアホなんだけど
視聴者的には「このままだと単なるアホだしさすがに秘策とかあるよね…」
監督「そんなものはない」
106無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:18No.1059071109そうだねx4
>オルガは年上の人達に恵まれなかったわ
>名瀬とオジキは可愛がるだけだし
>臭い整備のおっさんは見守るという名の放置だし
境遇が違うから敵扱いして話を聞こうともしなかったのはオルガ達なのに
そこで大人のせいにするのは筋違いじゃね
それこそ名瀬だってちょくちょく忠告してたし
投げ出して楽になれる術も用意してあげてたぞ
107無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:21No.1059071129+
元凶は小川なんだよなあ
108無念Nameとしあき23/01/23(月)00:01:22No.1059071140+
オルガがマクギリス売ろうとするのめちゃカッコ悪いというか酷いけど
監督としては仲間のためにプライドここまで捨てられるとか…カッコよくねぇか?みたいな印象をもってもらいたかった?
109無念Nameとしあき23/01/23(月)00:02:36No.1059071546そうだねx2
>オルガは年上の人達に恵まれなかったわ
>名瀬とオジキは可愛がるだけだし
>臭い整備のおっさんは見守るという名の放置だし
ユキノジョウさんは見守ってくれてるだけマシというか
鉄華団は排他的だからメリビットさんとか外様の意見聞かねぇぞ…?
2期のリーゼントとか良いセン行ってたっぽいがその能力を活用されなかったしな
脚本の人はフツーに「鉄華団はどうしようもない組織」とわかってて話進めてたフシが強い
110無念Nameとしあき23/01/23(月)00:03:03No.1059071681+
そもそもあの場面でライド付いてくる意味わからないからな
護衛という意味ならチャドで充分だし
ライドは遠足気分だったとしか
111無念Nameとしあき23/01/23(月)00:03:24No.1059071801+
マクギリスも裏切るそぶり見せておけば団長の評価も多少はましだったかもしれない
112無念Nameとしあき23/01/23(月)00:03:31No.1059071831+
>そもそもあの場面でライド付いてくる意味わからないからな
護衛という意味ならチャドで充分だし
>ライドは遠足気分だったとしか
フツーにデイン連れてった方が良いだろうしな
113無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:07No.1059072019+
マクギリスは格好つけることが第一だから鉄華団裏切りとか格好悪いことはしないんだろう
114無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:12No.1059072083そうだねx8
    1674399852737.webm-(1348061 B)
1348061 B
>オルガがマクギリス売ろうとするのめちゃカッコ悪いというか酷いけど
>監督としては仲間のためにプライドここまで捨てられるとか…カッコよくねぇか?みたいな印象をもってもらいたかった?
イカれてんだろ
115無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:17No.1059072085そうだねx2
>FSSは以前にMHだった時はそういう設定だったな
>MHの実剣と胴体はメトロテカクロームとかいうなんかすげー合金で作られてて破壊は至難みたいな
劇中でもやってるように普通にスパイドは折れるし腕が伴はなければ簡単に消耗する
胴体だって普通に両断できるぞ
2本1組の背骨と脊椎からなるフレームの破壊が困難になったのはGTMからだ
116無念Nameとしあき23/01/23(月)00:04:52No.1059072244+
    1674399892168.jpg-(45445 B)
45445 B
オルガに関してはこれが一大感動シーンのように感じてるスタッフだからなぁ
後に自分たちでこれをネタにしようとしたりアホかと
117無念Nameとしあき23/01/23(月)00:05:28No.1059072441+
>劇中でもやってるように普通にスパイドは折れるし腕が伴はなければ簡単に消耗する
>胴体だって普通に両断できるぞ
一応難しいことは難しいはずだぞ胴体の破壊は
パトラクシェとジュノーンで互いに破壊しあったりはしたけども
118無念Nameとしあき23/01/23(月)00:06:29No.1059072808+
>そもそもあの場面でライド付いてくる意味わからないからな
>護衛という意味ならチャドで充分だし
>ライドは遠足気分だったとしか
社のロゴ入りの車に乗ってったり変装もしてないし護身用の小火器すら持ってない
それこそオルガですら三日月が気を遣って持たせなければ拳銃すら持たなかったし
あそこにいる面子誰一人護衛の必要性も感じてないし追われる身って認識持ってない
119無念Nameとしあき23/01/23(月)00:06:34No.1059072838+
オルGでミソついたから流石に止まりそう
120無念Nameとしあき23/01/23(月)00:07:18No.1059073083+
>2本1組の背骨と脊椎からなるフレームの破壊が困難になったのはGTMからだ
逆になんでアレ破壊困難なんだろうな……
ツインスイングはすごく硬いのですり合わせ調整はできない的なことをソープが言ってたりもしたし
まぁその辺はスレ違いだしFSSスレでやるか
ああでも関係ないけどフレームありの鉄血ガンダム作ると設計にMH味は感じるな
121無念Nameとしあき23/01/23(月)00:07:41No.1059073205そうだねx14
    1674400061554.jpg-(295390 B)
295390 B
>オルガに関してはこれが一大感動シーンのように感じてるスタッフだからなぁ
>後に自分たちでこれをネタにしようとしたりアホかと
122無念Nameとしあき23/01/23(月)00:08:06No.1059073329そうだねx2
    1674400086259.png-(623540 B)
623540 B
オルGは若とコルナルフツーに可愛くて好きだけどなぁ
123無念Nameとしあき23/01/23(月)00:08:32No.1059073466そうだねx4
>>そもそもあの場面でライド付いてくる意味わからないからな
>>護衛という意味ならチャドで充分だし
>>ライドは遠足気分だったとしか
しかもライドを庇うって展開も使いまわしてるからな
ヒットマンといい同じような展開を何度も使い過ぎだわ
124無念Nameとしあき23/01/23(月)00:09:49No.1059073879そうだねx3
そもそもオルガが行く理由もないからな
才能がないからバカみたいにオルガ達を非武装無警戒で行かせてバカみたいに死なせたバカのスタッフ
125無念Nameとしあき23/01/23(月)00:10:24No.1059074063+
これを言うと粘着あのスレの住人認定されるけど
ソシャゲはまずメンテ多すぎるのなんとかした方が良いと思う
126無念Nameとしあき23/01/23(月)00:11:44No.1059074492そうだねx4
いつまでもあると思うな
親と鉄血ソシャゲ
127無念Nameとしあき23/01/23(月)00:12:46No.1059074827そうだねx3
オルガ全盛期にリリースできてれば
もうちょい人集まったろうに
128無念Nameとしあき23/01/23(月)00:13:10No.1059074957そうだねx4
>脚本の人はフツーに「鉄華団はどうしようもない組織」とわかってて話進めてたフシが強い
どうしようもなさの描写が足りてないのにわかってたとか言われてもな
129無念Nameとしあき23/01/23(月)00:14:17No.1059075322そうだねx2
ファンがせめてオルガスのガチ勢レベルで課金したりすればソシャゲは続くと思う
130無念Nameとしあき23/01/23(月)00:15:11No.1059075644+
>オルガに関してはこれが一大感動シーンのように感じてるスタッフだからなぁ
>後に自分たちでこれをネタにしようとしたりアホかと
これ絶賛するとかマジかよスポンサーは何もわかっちゃいねぇで絶望した富野
自画自賛を繰り返した鉄血スタッフ
131無念Nameとしあき23/01/23(月)00:15:52No.1059075853そうだねx3
終盤のマクギリスが好き
こいつもまたオルフェンズよってなる
132無念Nameとしあき23/01/23(月)00:17:53No.1059076554そうだねx1
>>脚本の人はフツーに「鉄華団はどうしようもない組織」とわかってて話進めてたフシが強い
>どうしようもなさの描写が足りてないのにわかってたとか言われてもな
いやフツーに見てれば
ユキノジョウさんがリーゼントに「おめーみたいなのがもっといればオルガも楽」と言ったり
ユージンが「俺たちがオルガを追い詰めた」みたいなことを言ったり
当人たちでさえ鉄華団がアレだとわかってることは何度も説明があるだろう
133無念Nameとしあき23/01/23(月)00:18:10No.1059076650+
メリビットがまともなこと言う→イケイケ状態の鉄華団は聞く耳を持たない
こういうのがあった上でどうしようもない組織ならまだ良かったんだよ
現実はまともなこと言うシーンもろくにないから
見守る大人(ガチで見てるだけ)と暴走する子供(ガチで暴走するだけ)
になってる
134無念Nameとしあき23/01/23(月)00:21:33No.1059077646そうだねx3
>オルガ全盛期にリリースできてれば
>もうちょい人集まったろうに
動画サイト頼りの偶然生じた全盛期に頼るってのが誤りなんじゃ…
他の延期を繰り返したソシャゲで成功した例だと
アニメなりスピンオフコミックを続けてブームを冷まさせないようにしてたけど
鉄血は総集編だけで終わりで何も無いし
135無念Nameとしあき23/01/23(月)00:23:18No.1059078203そうだねx4
    1674400998903.jpg-(74384 B)
74384 B
オルガブームの立役者
136無念Nameとしあき23/01/23(月)00:24:21No.1059078569+
やっぱケツ穴で成り上がっただけじゃん
137無念Nameとしあき23/01/23(月)00:24:56No.1059078750+
監督だかが今までにない結末をみたいなことどっかで言ってるの見て嫌な予感してたわ
138無念Nameとしあき23/01/23(月)00:25:07No.1059078809+
    1674401107396.jpg-(3592287 B)
3592287 B
>動画サイト頼りの偶然生じた全盛期に頼るってのが誤りなんじゃ…
だな
俺は鉄血嫌いじゃないけど あの時のオルガブームは大嫌いだったし
というかHG恋のももちゃんとか神崎さん正直寛大かと
まぁ模型スレとかでもバルバトス好きなとしは結構いるし メカに罪はないってスタンスな人は多いのかもね
139無念Nameとしあき23/01/23(月)00:26:27No.1059079203そうだねx2
メリビットさんがいつの間にかユキノジョウさんとデキてるのは割と納得いかねぇ
140無念Nameとしあき23/01/23(月)00:27:08No.1059079405+
>やっぱケツ穴で成り上がっただけじゃん
元ネタのカミンスキィみたいに母親や姉から嫉妬されて拒絶されるまでやらないと中途半端なんだよなー
141無念Nameとしあき23/01/23(月)00:28:24No.1059079766そうだねx7
    1674401304317.jpg-(51843 B)
51843 B
フッ(無策)
142無念Nameとしあき23/01/23(月)00:28:25No.1059079777+
賢いやり方でもないし評判も悪いがマクギリス売っても鉄華団守ろうとしのは
良くも悪くもオルガは大人になるところだったんだと思ってる
あとデクスターに頭下げたりとか
143無念Nameとしあき23/01/23(月)00:29:01No.1059079959そうだねx7
鉄血好きな人が言うのは違うんじゃね?
悪いけど止まるんじゃねぇぞブームなかったら鉄血ってもっと続いてないと思うぞ
144無念Nameとしあき23/01/23(月)00:30:28No.1059080409そうだねx2
鉄華団より株を上げたというが鉄華団より下なんてあるんですか?
145無念Nameとしあき23/01/23(月)00:31:11No.1059080649そうだねx3
>メリビットさんがいつの間にかユキノジョウさんとデキてるのは割と納得いかねぇ
そりゃ子供たちは結局大人たちを受け入れなかったからな
大人同士でつるむしかねえ
146無念Nameとしあき23/01/23(月)00:31:42No.1059080790そうだねx2
>俺は鉄血嫌いじゃないけど あの時のオルガブームは大嫌いだったし
>というかHG恋のももちゃんとか神崎さん正直寛大かと
漫画作中のオルガ死亡シーンへのお気持ち表明に関しちゃやりたい気持ちはわかるが
公式や声優がオルガ弄りにキレるんじゃなくネタにしつつ取り込もうとしてたり
自虐交じりのネタにせよ一部楽しんでるファンもいる以上
公式に近い媒体で批判しちゃうのもどうかと思うんだよな
147無念Nameとしあき23/01/23(月)00:31:52No.1059080856+
>メリビットさんがいつの間にかユキノジョウさんとデキてるのは割と納得いかねぇ
鉄華団がガキだからそういう対象にならなかったってのはわからんでもないが
だからといって刺激臭のするおっさんには行かないだろ!と
148無念Nameとしあき23/01/23(月)00:32:23No.1059080994+
    1674401543479.jpg-(302875 B)
302875 B
>>やっぱケツ穴で成り上がっただけじゃん
>元ネタのカミンスキィみたいに母親や姉から嫉妬されて拒絶されるまでやらないと中途半端なんだよなー
そうは言ってもマクギリスはユーリアという信じられる者に出会えたんだぞ
149無念Nameとしあき23/01/23(月)00:32:31No.1059081045そうだねx3
>フッ(無策)
意味深に笑ってるだけで腹案があるんだろうと周りが勝手に勘違いするんだからイケメンは得だね
150無念Nameとしあき23/01/23(月)00:32:49No.1059081134そうだねx3
>見守る大人(ガチで見てるだけ)と暴走する子供(ガチで暴走するだけ)
火星の革命の乙女(笑)の筈だったクーデリアが2期じゃただのモブ同然になってたからな
2期になってから鉄華団は新選組だのジュリエッタはジャンヌダルクだの意味不明な戯言見てると
1期で引き出しが無くなったんだなって思ったわ
151無念Nameとしあき23/01/23(月)00:33:42No.1059081409そうだねx2
>自虐交じりのネタにせよ一部楽しんでるファンもいる以上
>公式に近い媒体で批判しちゃうのもどうかと思うんだよな
それはまぁ確かに…… 難しいもんだな
152無念Nameとしあき23/01/23(月)00:34:23No.1059081639+
メリビットさんってテイワズから出向してきてるから
団長が盃返した後元の職場に帰ると思ったら残ってたのが意外だった
153無念Nameとしあき23/01/23(月)00:34:37No.1059081703+
クーデリアに関しては一期の頃からどうしようもなかったろ
いわゆるグレタだぞむしろ最終的にすげえ成長したわ
154無念Nameとしあき23/01/23(月)00:35:12No.1059081881そうだねx1
鉄血ぶっちゃけ女キャラ人気ほとんどねーから
誰が誰とくっつこうがどうでも良いって判断なんじゃねえの
せいぜいかんたんアトラちゃんくらいだろ
155無念Nameとしあき23/01/23(月)00:35:58No.1059082115+
>クーデリアに関しては一期の頃からどうしようもなかったろ
>いわゆるグレタだぞむしろ最終的にすげえ成長したわ
ていうか
出てきて終始ミカとかにマウント取られてる役で
見せ場なんて特にねーからなあいつ
156無念Nameとしあき23/01/23(月)00:35:59No.1059082124+
>>メリビットさんがいつの間にかユキノジョウさんとデキてるのは割と納得いかねぇ
>そりゃ子供たちは結局大人たちを受け入れなかったからな
>大人同士でつるむしかねえ
あれで納得いかないのは経過もなしに結果だけ提示されたからだよ
マンガの最終回の結婚ラッシュてきな酷さ
157無念Nameとしあき23/01/23(月)00:36:07No.1059082168+
>火星の革命の乙女(笑)の筈だったクーデリアが2期じゃただのモブ同然になってたからな
クーデリアは1期初っ端で尊厳破壊されて
「私はなんて愚かだったんだろう」となって鉄華団の思想面に口出しする胆力失ってるから……
それでもまぁアトラの孕み勧誘には反論して頂きたいところ
クーデリアは鉄華団への負い目とアトラへの尊敬ゆえにアトラが倫理的に変なこと言ってもNOと矯正できないのかな
158無念Nameとしあき23/01/23(月)00:36:39No.1059082348そうだねx2
>クーデリアに関しては一期の頃からどうしようもなかったろ
>いわゆるグレタだぞむしろ最終的にすげえ成長したわ
描かれなくなっただけなのを成長と言っていいものかどうか
159無念Nameとしあき23/01/23(月)00:37:07No.1059082503+
クーデリアは政治家の道諦めてお飾りの議長で満足するオチって酷くない?
オルガとの約束はどうしたよ
160無念Nameとしあき23/01/23(月)00:37:14No.1059082541+
>メリビットさんってテイワズから出向してきてるから
>団長が盃返した後元の職場に帰ると思ったら残ってたのが意外だった
オルガはフツーにスパイと疑ってただろうけど
いつの間にかすっかり保護者におさまってたしな
161無念Nameとしあき23/01/23(月)00:37:16No.1059082553そうだねx4
    1674401836576.jpg-(91125 B)
91125 B
>賢いやり方でもないし評判も悪いがマクギリス売っても鉄華団守ろうとしのは
>良くも悪くもオルガは大人になるところだったんだと思ってる
>あとデクスターに頭下げたりとか
何か別世界の鉄血でも見たのか知らんが現実で放送されてたオルガはテロリストなのに俺ら無関係だからって宣言して頭も下げてないドクズだぞ
162無念Nameとしあき23/01/23(月)00:37:59No.1059082752+
ギレンみたいなのは無理としてもあの歪みねえ演説はどうにかならんかったのか
163無念Nameとしあき23/01/23(月)00:38:31No.1059082909+
>鉄血ぶっちゃけ女キャラ人気ほとんどねーから
>誰が誰とくっつこうがどうでも良いって判断なんじゃねえの
>せいぜいかんたんアトラちゃんくらいだろ
アトラも岡田のキモい性癖のせいで人気がいっきに落ちたからな
164無念Nameとしあき23/01/23(月)00:38:36No.1059082926+
>クーデリアは政治家の道諦めてお飾りの議長で満足するオチって酷くない?
>オルガとの約束はどうしたよ
背乗りした団員らに仕事を提供してる時点で
オルガが責めれる筋合い無い気がする
165無念Nameとしあき23/01/23(月)00:38:40No.1059082946+
>ギレンみたいなのは無理としてもあの歪みねえ演説はどうにかならんかったのか
……どれのことだ?
166無念Nameとしあき23/01/23(月)00:39:15No.1059083124そうだねx2
    1674401955592.jpg-(524330 B)
524330 B
>ギレンみたいなのは無理としてもあの歪みねえ演説はどうにかならんかったのか
スタッフにそんな才能あるわけないってのが大前提だが
それにしても何言いたいのかよくわからねえからなこれ
167無念Nameとしあき23/01/23(月)00:39:22No.1059083156+
>オルガはテロリストなのに俺ら無関係だからって宣言して頭も下げてないドクズだぞ
いやデクスターに下げたって言ってるじゃん
168無念Nameとしあき23/01/23(月)00:39:23No.1059083161+
女キャラの見た目は好きなの多かったわ俺
中身…?
169無念Nameとしあき23/01/23(月)00:39:25No.1059083171+
    1674401965954.jpg-(191971 B)
191971 B
漫画版アトラフツーに可愛いと思うけどなぁ
170無念Nameとしあき23/01/23(月)00:39:47No.1059083275+
>クーデリアに関しては一期の頃からどうしようもなかったろ
>いわゆるグレタだぞむしろ最終的にすげえ成長したわ
グレタは富野の理想の若者だぞ?
ていうかああいうの小馬鹿にしてるノリというか
ラスタル様清濁併せ持つううみたいなノリだから
不人気キャラというか空気枠になったの順当すぎる
171無念Nameとしあき23/01/23(月)00:39:49No.1059083284+
>いやデクスターに下げたって言ってるじゃん
大人になってもないやん
172無念Nameとしあき23/01/23(月)00:41:56No.1059083960+
    1674402116027.jpg-(33015 B)
33015 B
まぁ鉄血の女キャラはみんなおっぱいでっかいから好きだな俺も
173無念Nameとしあき23/01/23(月)00:41:59No.1059083979そうだねx4
>もちろんカルタ自身はそういうのがマクギリスの逆鱗だと知らない
そもそも当のイズナリオは立場奪ったら完全放置してたんで逆鱗であったとも思えん…
174無念Nameとしあき23/01/23(月)00:42:01No.1059083986+
>スタッフにそんな才能あるわけないってのが大前提だが
>それにしても何言いたいのかよくわからねえからなこれ
汚職議員つれてきてこれだもんな
175無念Nameとしあき23/01/23(月)00:42:52No.1059084235+
一気の頃はクーデリアに人気出る算段だったと思う
ミカヅキ様に握手マウントやら食事マウント取られっぱなしじゃ
そりゃ人気出ないだろうけど
176無念Nameとしあき23/01/23(月)00:43:05No.1059084291+
>>ギレンみたいなのは無理としてもあの歪みねえ演説はどうにかならんかったのか
>スタッフにそんな才能あるわけないってのが大前提だが
>それにしても何言いたいのかよくわからねえからなこれ
ドルトでGHなんて経済圏の指示で動いてるだけです
七家トップのカルタでも経済圏からの指示があれば一切手を出せませんって
経済圏と火星の関係性が問題なのを強調したうえでこの演説だから
何が言いたいんだってなるのはまぁ
177無念Nameとしあき23/01/23(月)00:43:21No.1059084362+
二期の中盤になって明らかおかしくなったよなぁ
一期の最後とかあくまで自分じゃなく仲間を裏切った親友にブチギレたガエリオと真っ向勝負するシーンとかすげえ良かったのに…
グリムゲルデに乗って仮面してりゃ良かったんや
178無念Nameとしあき23/01/23(月)00:43:34No.1059084422そうだねx2
>汚職議員つれてきてこれだもんな
汚職議員がテロリストと共に襲撃して火星から来た知らない女が不思議な演説する3日もやってる謎の議会
179無念Nameとしあき23/01/23(月)00:44:11No.1059084587そうだねx1
>(カルタとガエリオは彼の中では元々敵扱いだったということで)
そこまで割り切れるんならもっと上手く利用したと思うよ…
セブンスターズ後継者二人なんてあそこで殺すよりしばらく手駒にした方が絶対良かっただろうし
180無念Nameとしあき23/01/23(月)00:44:31No.1059084669+
汚職議員が清濁併せ吞んで民衆から人気
ってとこがすげー鉄血ぽい
181無念Nameとしあき23/01/23(月)00:45:08No.1059084859+
1期はまだマシではあるんだよな…えぇ…?って所もあるけどさ
182無念Nameとしあき23/01/23(月)00:45:10No.1059084868+
>>(カルタとガエリオは彼の中では元々敵扱いだったということで)
>そこまで割り切れるんならもっと上手く利用したと思うよ…
>セブンスターズ後継者二人なんてあそこで殺すよりしばらく手駒にした方が絶対良かっただろうし
その辺のちぐはぐさがマクギリスの弱さなんだろう
当人が最後に白状したように
カルタとガエリオを否定したくても否定できてない
183無念Nameとしあき23/01/23(月)00:45:27No.1059084954+
>二期の中盤になって明らかおかしくなったよなぁ
ラスタルの悪役面とジュリエッタの蝶食いを見ると
路線変更はあったはず
184無念Nameとしあき23/01/23(月)00:46:23No.1059085203+
隠居後の立ち回り見ても理性的で汚い手を使ってても有能寄りだった養父を追放したのが詰みだったんじゃねえかなマクギリス…
185無念Nameとしあき23/01/23(月)00:46:40No.1059085281+
一期も二期も作りも酷さも変わってないよ
186無念Nameとしあき23/01/23(月)00:46:48No.1059085317+
破滅前のvsハシュマルとか喋らない怪獣殴ってるだけだから
正直あんま盛り上がらない
やっぱ一期の終わりくらいが盛り上がりのラスト
あとは後継機登場とかバエル登場とか部分的に
187無念Nameとしあき23/01/23(月)00:47:12No.1059085443+
脱ぎなさい
ってのは置いといてこいつの頭の悪さが鉄血の低評価に大いに繋がってると思うわ
188無念Nameとしあき23/01/23(月)00:47:21No.1059085492+
俺は1期中盤以後と2期序盤と中盤以降ダメ派かな
2期はほぼダメだが
タカキフウカアストンの関係は好きだし ハッシュも嫌いじゃない
189無念Nameとしあき23/01/23(月)00:48:29No.1059085821+
二期以降は奇抜な事すりゃウケるって舐めた考えが制作側にあったんじゃないかな
実は感情豊かだった一期の三日月の内面も二期じゃ怒るかイキるか子供作るぐらいの姿ばっかだったし
190無念Nameとしあき23/01/23(月)00:48:38No.1059085867そうだねx3
    1674402518223.jpg-(105963 B)
105963 B
>>クーデリアに関しては一期の頃からどうしようもなかったろ
>>いわゆるグレタだぞむしろ最終的にすげえ成長したわ
>描かれなくなっただけなのを成長と言っていいものかどうか
二期では政治家やめて現実的に会社運用します
→サウナおじさんから融資されまくってるっぽい描写なんで多分その会社上手く行ってない
→なんか最終的にテイワズに推されて火星連合代表になりました!
191無念Nameとしあき23/01/23(月)00:48:51No.1059085927+
>一期も二期も作りも酷さも変わってないよ
問題ばかりのドルトやその直後の完全に安全が確保されてるのに
何の意味も無く汚職議員とのアポどころか今の立場すら知らないのに
ステーションを落とすテロしてまで地球に降りる流れとか
割と致命的なとこも目立つしね一期
192無念Nameとしあき23/01/23(月)00:49:11No.1059086016+
    1674402551816.jpg-(35978 B)
35978 B
>隠居後の立ち回り見ても理性的で汚い手を使ってても有能寄りだった養父を追放したのが詰みだったんじゃねえかなマクギリス…
義父がマクギリスの真実語ればアウトなんだし
義父殺っとかなかったのもマクギリスの不手際だと思う
193無念Nameとしあき23/01/23(月)00:50:04No.1059086258+
    1674402604711.jpg-(43409 B)
43409 B
マクギリスにグリムゲルデのデザインをプレゼントした人たちは褒められていいと思う
マジで暗躍する側のMSって感じがする
194無念Nameとしあき23/01/23(月)00:50:06No.1059086269そうだねx1
ミカで無双ゴリ押しする展開ならまだある種の爽快感あったかもしれんけど微妙に強くないんだよね
195無念Nameとしあき23/01/23(月)00:50:07No.1059086272+
ありがパンパンでおや?ってなって宇宙上がって古い少年漫画みたいなノリでユージンが活躍したので見限った
惰性で全話見たけど無心で見てたからオルガネタとかも何が面白いのか分からんままや
196無念Nameとしあき23/01/23(月)00:50:27No.1059086372+
イズナリオと一緒に車に乗ってた金髪の子がマクギリスの前に立ち塞がると思ってた時期が
197無念Nameとしあき23/01/23(月)00:51:56No.1059086820+
>ミカで無双ゴリ押しする展開ならまだある種の爽快感あったかもしれんけど微妙に強くないんだよね
無双やる時はやるんだがいつも致命的なところでもたつく
…脚本の都合やな
198無念Nameとしあき23/01/23(月)00:52:17No.1059086902+
    1674402737169.jpg-(62727 B)
62727 B
>隠居後の立ち回り見ても理性的で汚い手を使ってても有能寄りだった養父を追放したのが詰みだったんじゃねえかなマクギリス…
能力はあったとしてもイズナリオは経済圏と癒着するってギャラルホルンとしてやっちゃいけない最低な行為をしてたんでちゃんとした手段で追放すべきだった
199無念Nameとしあき23/01/23(月)00:53:05No.1059087084そうだねx2
>ありがパンパンでおや?ってなって宇宙上がって古い少年漫画みたいなノリでユージンが活躍したので見限った
>惰性で全話見たけど無心で見てたからオルガネタとかも何が面白いのか分からんままや
当時リアタイしてたけど
あぁ…コレ死ぬな…って予感がマジでビンビン来てそのまま本当に死んだからバカにされたっていうか
指名手配中なのにノコノコ無防備に市街地出て駐車してたらヒットマンされましたがダーウィン賞みたいな嘲笑にヒットした
200無念Nameとしあき23/01/23(月)00:53:54No.1059087292そうだねx2
一期の盃受けた時点でもうおかしいんだわ……
201無念Nameとしあき23/01/23(月)00:54:00No.1059087327+
>能力はあったとしてもイズナリオは経済圏と癒着するってギャラルホルンとしてやっちゃいけない最低な行為をしてたんでちゃんとした手段で追放すべきだった
二期なんてマクギリスが何の理由も説明もないけどどっかの経済圏の軍事取り仕切ってんぞ
202無念Nameとしあき23/01/23(月)00:54:10No.1059087370+
>隠居後の立ち回り見ても理性的で汚い手を使ってても有能寄りだった養父を追放したのが詰みだったんじゃねえかなマクギリス…
当人も経済圏と癒着して経済圏の独自の武装化を推し進めてたけど
性急すぎてそれでイズナリオと対立してたラスタル陣営の反感を買ったし
ガエリオとカルタを排した後の事なんも考えてなかったんじゃないかなって
203無念Nameとしあき23/01/23(月)00:54:39No.1059087493そうだねx2
>一期の盃受けた時点でもうおかしいんだわ……
やるにしてもあれもっと端折って良かったね
204無念Nameとしあき23/01/23(月)00:54:45No.1059087524+
指名手配されてんのに軽い変装すらしないもんな
205無念Nameとしあき23/01/23(月)00:55:14No.1059087639そうだねx1
>No.1059087084
リアルタイムだと止まるんじゃねぇぞ…より自身を名瀬だと思い込んでる異常者のがウケてたしなぁ
206無念Nameとしあき23/01/23(月)00:55:31No.1059087712そうだねx1
    1674402931897.jpg-(57276 B)
57276 B
>指名手配中なのにノコノコ無防備に市街地出て駐車してたらヒットマンされましたがダーウィン賞みたいな嘲笑にヒットした
部下が勝手にやっただけで別に敵側は暗殺を狙ってなかったって追い打ちかけてきたのがすげぇよ
207無念Nameとしあき23/01/23(月)00:55:50No.1059087814+
経済圏の金で運営して経済圏を見張るギャラルホルンが経済圏と密接になってはいけませんってよくわからんよね
208無念Nameとしあき23/01/23(月)00:56:00No.1059087858+
ノブリスさん何か偶然オルガ見つけたから撃っときました!ってのと
演出過多でギャグになっちゃってるとは思った
なんでお前らみんな団長ぉ~って泣きながら突っ立ってみてるんだよってのと
オルガも明後日の方向へ歩き出してんだよって
209無念Nameとしあき23/01/23(月)00:56:06No.1059087883+
>ミカで無双ゴリ押しする展開ならまだある種の爽快感あったかもしれんけど微妙に強くないんだよね
カルタ逃がしてビスケット退場の戦犯にしたのは失敗だった
MWで戦場の真ん中に出てきたり色々段取りがおかしかったけど
210無念Nameとしあき23/01/23(月)00:56:55No.1059088091+
    1674403015845.jpg-(251743 B)
251743 B
>二期なんてマクギリスが何の理由も説明もないけどどっかの経済圏の軍事取り仕切ってんぞ
ギャラルホルンは腐敗しているからな…
211無念Nameとしあき23/01/23(月)00:57:30No.1059088255そうだねx1
やりたいシーンがありきでキャラや背景の設定無視してる感じ
212無念Nameとしあき23/01/23(月)00:57:41No.1059088302+
岡田真里ってなんでのさばってんだろな
きっしょい生理ネタぶち込んできたり大風呂敷広げといて何も回収しない糞アニメでしか見たことないわ
213無念Nameとしあき23/01/23(月)00:58:03No.1059088407+
その後の境界戦記でいろいろ察した
214無念Nameとしあき23/01/23(月)00:58:56No.1059088650+
ギャラルホルン腐敗してないじゃんとよく言われるが
まあやっぱり腐敗はしてると思うのよ
215無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:01No.1059088675+
    1674403141626.jpg-(84979 B)
84979 B
マリーは中高生の青春ドロドロ恋愛劇以外やらせちゃ駄目
216無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:02No.1059088681そうだねx1
なんならオルガ死亡の原案は自販機購入中にヒットマンのラフタ死亡シーンの焼き増しだけど
まあ原案のままだったらオルガブーム来てなかったな
217無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:13No.1059088727そうだねx1
>>ミカで無双ゴリ押しする展開ならまだある種の爽快感あったかもしれんけど微妙に強くないんだよね
>無双やる時はやるんだがいつも致命的なところでもたつく
>…脚本の都合やな
結果的に格下狩り専門でラフタガエリオと言ったそれなりに出来る連中と戦うともたつく、最初から最後まで弱点のヒットアンドアウェイに対処出来ずのパイロット評価になってしまった
218無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:18No.1059088750そうだねx1
>その後の境界戦記でいろいろ察した
まぁこの作風プーチンとか好きそうよね
って正直思った
219無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:24No.1059088768+
三日月は処理していいフラグがたつまでは倒せないだけだから……
上で見るか下で見るかで差が激しいんだ
220無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:34No.1059088816+
>>二期なんてマクギリスが何の理由も説明もないけどどっかの経済圏の軍事取り仕切ってんぞ
>ギャラルホルンは腐敗しているからな…
これまで何度も地球圏の犯罪者に武器を売り犯罪を誘発させてたヤクザを
民間人認定して擁護するって堕ちるとこまでおちてるわけだしなぁ
221無念Nameとしあき23/01/23(月)00:59:56No.1059088918+
    1674403196760.jpg-(28285 B)
28285 B
>経済圏の金で運営して経済圏を見張るギャラルホルンが経済圏と密接になってはいけませんってよくわからんよね
あくまでも軍事担当であって政治にかかわるべきでは無いってことでしょ
222無念Nameとしあき23/01/23(月)01:00:19No.1059089028+
>ギャラルホルン腐敗してないじゃんとよく言われるが
>まあやっぱり腐敗はしてると思うのよ
自浄作用はそれなりに働いてた感じ
223無念Nameとしあき23/01/23(月)01:00:33No.1059089094+
マリーはまあぶっちゃけなんとかの朝にサヨナラの何とかの映画は悪くなかったと思う
だからマジで青春かそういう系の話以外触れさせちゃいかんのよ…
224無念Nameとしあき23/01/23(月)01:00:43No.1059089127+
>ギャラルホルン腐敗してないじゃんとよく言われるが
>まあやっぱり腐敗はしてると思うのよ
腐敗してたりしてなかったり忙しい組織だわ本当
225無念Nameとしあき23/01/23(月)01:01:15No.1059089260+
10年戦えるガンダムにするだっけ
主要悪魔拾わなかったの先の展開のためだったんだろうな
226無念Nameとしあき23/01/23(月)01:01:15No.1059089264+
コイル五条オルガの三大人気投票荒らし
227無念Nameとしあき23/01/23(月)01:01:20No.1059089290+
長寿設定って何の為に存在したの
228無念Nameとしあき23/01/23(月)01:01:48No.1059089406+
一期の初期あたりは本当に腐敗してたけど二期の鉄華団とマッキーコンボだって立派な腐敗だからな…
229無念Nameとしあき23/01/23(月)01:01:52No.1059089424+
>あくまでも軍事担当であって政治にかかわるべきでは無いってことでしょ
まあそもそも癒着していたって言われてるだけでどう関わってたとか何もないんすけどね
230無念Nameとしあき23/01/23(月)01:01:56No.1059089439そうだねx2
>ギャラルホルン腐敗してないじゃんとよく言われるが
>まあやっぱり腐敗はしてると思うのよ
1番腐敗してたのがイズナリオで2番目がマグギリスというのが笑える
231無念Nameとしあき23/01/23(月)01:02:55No.1059089704+
鉄血で文句なく面白いと言えるのは1話だけ
232無念Nameとしあき23/01/23(月)01:03:06No.1059089749そうだねx3
オルガグッズとか全然出てないあたりが
ネタ系人気の限界を感じる
233無念Nameとしあき23/01/23(月)01:03:06No.1059089750そうだねx2
>ギャラルホルン腐敗してないじゃんとよく言われるが
>まあやっぱり腐敗はしてると思うのよ
地球と火星の距離の壁のせいでワンテンポ遅くなっただけで
火星の汚職をかぎつけしっかり監査を送り込んで来てたように自浄作用は働いてたし
担当する地域の広さに反して超小規模の人員にもかかわらず概ね平和を保ってきた以上
規模の割には頑張ってるってなるからじゃね
234無念Nameとしあき23/01/23(月)01:03:14No.1059089785+
>72機のガンダムフレーム設定って何の為に存在したの
235無念Nameとしあき23/01/23(月)01:03:46No.1059089913+
火星の支部は多少腐敗してたけど治安組織としては300年戦乱無しって優秀さだし
236無念Nameとしあき23/01/23(月)01:04:06No.1059089987+
>オルガグッズとか全然出てないあたりが
>ネタ系人気の限界を感じる
そもそも止まるんじゃねえぞのオルガが人気なだけで鉄血のオルガは人気ないし
237無念Nameとしあき23/01/23(月)01:04:09No.1059090006+
    1674403449923.jpg-(1784710 B)
1784710 B
>オルガグッズとか全然出てないあたりが
>ネタ系人気の限界を感じる
あるにはあるぞ
238無念Nameとしあき23/01/23(月)01:04:18No.1059090041+
    1674403458333.jpg-(166673 B)
166673 B
>10年戦えるガンダムにするだっけ
>主要悪魔拾わなかったの先の展開のためだったんだろうな
ガンダムAの外伝をアストレイみたく続けたいって話じゃなかった?
外伝といえばもうウルズハントも4年目だ…!
239無念Nameとしあき23/01/23(月)01:04:29No.1059090090+
全盛期にオルガの稼働プラモかフィギュア出てたら天下取れたで
240無念Nameとしあき23/01/23(月)01:04:40No.1059090132+
水星の魔女といい主人公が狂ってるってのが作る側の流行りだったりすんのかな
241無念Nameとしあき23/01/23(月)01:04:57No.1059090202+
>全盛期にオルガの稼働プラモかフィギュア出てたら天下取れたで
お前みたいなのは金出さんだろ
242無念Nameとしあき23/01/23(月)01:05:10No.1059090264そうだねx1
結局ギャラルホルンは大して描写されてない経済圏の駒使いみたいな存在だし
その範疇から逸脱してた描写もないから腐敗も糞もないよな
243無念Nameとしあき23/01/23(月)01:05:20No.1059090297+
>水星の魔女といい主人公が狂ってるってのが作る側の流行りだったりすんのかな
アレは自分がやったことを認識してないだけだろ
244無念Nameとしあき23/01/23(月)01:05:22No.1059090308+
>オルガグッズとか全然出てないあたりが
>ネタ系人気の限界を感じる
漫画のオリジナル展開を潰した公式もダブスタでオルガ死亡シーン美化させたあたり良く思ってないってことだしな
245無念Nameとしあき23/01/23(月)01:05:23No.1059090312+
狂ってた方が戦争に参加しやすいね
246無念Nameとしあき23/01/23(月)01:05:44No.1059090394+
>火星の支部は多少腐敗してたけど治安組織としては300年戦乱無しって優秀さだし
まぁ軍事力を独占しているからというのもあるが
そういう組織なら容易に軍事独裁に奔れたので
まぁまぁ機能は維持できてるんだよな
247無念Nameとしあき23/01/23(月)01:05:50No.1059090425+
オルGぶっちゃけそんな数字良くないからなあ
10周年でなんか映像企画あれば良いけど
ガンダム系も色々企画つまってるからなあ今
248無念Nameとしあき23/01/23(月)01:06:33No.1059090586+
ウルズハントは若とコルナル可愛いし 良いと思うけどなぁ
249無念Nameとしあき23/01/23(月)01:06:43No.1059090627+
    1674403603464.jpg-(7938 B)
7938 B
>全盛期にオルガの稼働プラモかフィギュア出てたら天下取れたで
こんな感じの玩具にしかならん
250無念Nameとしあき23/01/23(月)01:07:03No.1059090721+
あそこまで泥沼にハマっててウルズハントは出すんだよな不思議
251無念Nameとしあき23/01/23(月)01:07:10No.1059090758そうだねx1
>>全盛期にオルガの稼働プラモかフィギュア出てたら天下取れたで
>こんな感じの玩具にしかならん
十分だろ!
252無念Nameとしあき23/01/23(月)01:07:23No.1059090793+
種シリーズはスターゲイザーにせよアストレイにせよエクリプスにせよ
何かしら常にスピンオフを展開してメディアミックス頑張ってたけど
鉄血その辺頑張ってないし
253無念Nameとしあき23/01/23(月)01:07:51No.1059090920+
>オルGぶっちゃけそんな数字良くないからなあ
>10周年でなんか映像企画あれば良いけど
>ガンダム系も色々企画つまってるからなあ今
鉄血終了直後から作っててなんでそんな時間かかるんだよっていう…
次のアナザー始まっちまったじゃねぇか
254無念Nameとしあき23/01/23(月)01:07:54No.1059090933+
>水星の魔女といい主人公が狂ってるってのが作る側の流行りだったりすんのかな
一応母親がテロリスト撃ち殺したのには引いてたからまだ狂ってるかどうかは分からんぞ
255無念Nameとしあき23/01/23(月)01:08:13No.1059091009+
あいだにリライズあるしそうではないだろ
リライズのヒロトは前作でヒーローになれた前主人公の影で泣いてた子が幸せをつかむって話だけど
256無念Nameとしあき23/01/23(月)01:08:13No.1059091010+
>鉄血その辺頑張ってないし
流行ろうとしたけど人気でなかっただけでは
257無念Nameとしあき23/01/23(月)01:08:13No.1059091014+
>オルGぶっちゃけそんな数字良くないからなあ
>10周年でなんか映像企画あれば良いけど
>ガンダム系も色々企画つまってるからなあ今
まずウルズハントはゲーム内のアニメ映像企画なのだから…
258無念Nameとしあき23/01/23(月)01:08:18No.1059091033+
    1674403698753.jpg-(85895 B)
85895 B
>種シリーズはスターゲイザーにせよアストレイにせよエクリプスにせよ
>何かしら常にスピンオフを展開してメディアミックス頑張ってたけど
>鉄血その辺頑張ってないし
ダ…ダンダリオンのデザインは良かったし…
259無念Nameとしあき23/01/23(月)01:08:24No.1059091049そうだねx3
300年経ってる組織の割には腐敗してなくない?
世界中みても大体100年も経てば権力や金でズブズブだぞ
260無念Nameとしあき23/01/23(月)01:09:38No.1059091352+
>300年経ってる組織の割には腐敗してなくない?
>世界中みても大体100年も経てば権力や金でズブズブだぞ
まあ人口の1/4が死滅した戦争があったあとなんで
261無念Nameとしあき23/01/23(月)01:09:48No.1059091384そうだねx8
むしろ鉄火団とか経済圏とかテイワズとかクーデリアの方が圧倒的に腐敗してる
262無念Nameとしあき23/01/23(月)01:09:56No.1059091417+
>ウルズハントは若とコルナル可愛いし 良いと思うけどなぁ
アニメにした方が良かったんじゃないかなあとは思ってる
これから次第だけどストーリーもツッコミどころなくもないが悪くはない
263無念Nameとしあき23/01/23(月)01:10:20No.1059091520+
オルGに合わせた総集編が
ミカたち破滅する直前で区切ってるあたり
やっぱ死んだオチが大失敗だったんだって考えてそうだよな
それもあるかもしれないけどまぁ今更なんだよな
264無念Nameとしあき23/01/23(月)01:10:50No.1059091644そうだねx3
もっとギャラホががっつりテイワズとズブズブとかなら
腐敗してんなーってなったのに
265無念Nameとしあき23/01/23(月)01:10:58No.1059091672+
    1674403858339.jpg-(79702 B)
79702 B
昔こういうのあったけど今も続いてんの?
266無念Nameとしあき23/01/23(月)01:11:09No.1059091709+
戦闘部隊全滅オチが悪い訳では無いんだよね…
267無念Nameとしあき23/01/23(月)01:11:13No.1059091721そうだねx1
>まあ人口の1/4が死滅した戦争があったあとなんで
それで文明がリセットされたとかいう無理のある設定
268無念Nameとしあき23/01/23(月)01:11:31No.1059091785そうだねx5
>戦闘部隊全滅オチが悪い訳では無いんだよね…
全滅なんてしてないし
269無念Nameとしあき23/01/23(月)01:11:48No.1059091849そうだねx3
>一応母親がテロリスト撃ち殺したのには引いてたからまだ狂ってるかどうかは分からんぞ
例の呪文で殺しに躊躇いが無くなったから狂ってるというより操り人形だろう
270無念Nameとしあき23/01/23(月)01:11:56No.1059091881+
>>ウルズハントは若とコルナル可愛いし 良いと思うけどなぁ
>アニメにした方が良かったんじゃないかなあとは思ってる
>これから次第だけどストーリーもツッコミどころなくもないが悪くはない
漫画は描ける人がいないと月鋼みたいになるから小説あたりで
並行してノベライズなりやるべきだったと思うウルズハント
万が一ソシャゲが続けられなくなってもどうにかなるし
271無念Nameとしあき23/01/23(月)01:12:12No.1059091949+
>戦闘部隊全滅オチが悪い訳では無いんだよね…
そもそも全滅して無いし
272無念Nameとしあき23/01/23(月)01:12:14No.1059091957+
>300年経ってる組織の割には腐敗してなくない?
>世界中みても大体100年も経てば権力や金でズブズブだぞ
鉄血世界の住人はイマイチ相続に無頓着というか
マクギリスでも残った資産はアルミリアじゃなくトドにだし
273無念Nameとしあき23/01/23(月)01:13:21No.1059092247+
>戦闘部隊全滅オチが悪い訳では無いんだよね…
俺はオチは好きなんだよな
全滅とはいうが結構生き残ったし本人たちが意識してなくともそれなりの爪痕は後世に残せたって
274無念Nameとしあき23/01/23(月)01:14:24No.1059092513そうだねx2
>マクギリスでも残った資産はアルミリアじゃなくトドにだし
テロ首謀者が作ってテロ支援活動に運用してたのに平和に商会受け継ぎましたってのがわけわからん
275無念Nameとしあき23/01/23(月)01:14:44No.1059092593そうだねx3
>それなりの爪痕は後世に残せたって
残しちゃマズい爪痕だった気しかしねえ!
276無念Nameとしあき23/01/23(月)01:15:04No.1059092673+
>>一応母親がテロリスト撃ち殺したのには引いてたからまだ狂ってるかどうかは分からんぞ
>例の呪文で殺しに躊躇いが無くなったから狂ってるというより操り人形だろう
やりたい事のリストとか世間で思われる普通の学生生活に憧れたり
テロリスト撃ち殺したのに戸惑ったり戦闘用の出力で戦うのを避けてたり
普通の倫理観や常識は備えてるはずなのに
母親の言葉でああなるのは狂気と言うよりは別の刷り込みとか俗にいえば洗脳とかよね
277無念Nameとしあき23/01/23(月)01:15:09No.1059092692+
水星の魔女も超展開をバーン!って出してきたせいでマトモな評価しづらいのズルいと思うけど
二期で主人公がミオリネ視点に変わってスレッタがラスボスになる展開だったら素直に凄えと思うわ
278無念Nameとしあき23/01/23(月)01:16:32No.1059093000+
>>それなりの爪痕は後世に残せたって
>残しちゃマズい爪痕だった気しかしねえ!
いやいやたぶんヒューマンデブリ禁止は良い方だって!
鉄華団がクーデリアやマカナイとか助けてきたおかげだし…
279無念Nameとしあき23/01/23(月)01:17:20No.1059093178+
トドはマッキーのところ行ったあとはえらくフツーになってたし
最後までマッキーに忠実だったし
それまで誰からも蔑まれてきたトドを卑下しなかったマッキー
→自分を蔑まなかったマッキーに恩義を感じて それまで出し惜しみしてた実力を万全に発揮したトド
という化学反応でも起こったのかね
280無念Nameとしあき23/01/23(月)01:17:40No.1059093268そうだねx2
>それなりの爪痕は後世に残せたって
心情的には共感できるけどフタ開けるとラスタルは革新派と協力してもいいスタンスで
鉄華団がテロ起こす必要も爪痕残す意味もまるきり無かったんだよな…
281無念Nameとしあき23/01/23(月)01:18:05No.1059093385そうだねx2
>水星の魔女も超展開をバーン!って出してきたせいでマトモな評価しづらいのズルいと思うけど
>二期で主人公がミオリネ視点に変わってスレッタがラスボスになる展開だったら素直に凄えと思うわ
それは無いとは思う
ミオミオがスレッタを助ける流れだと思うぞ
282無念Nameとしあき23/01/23(月)01:18:12No.1059093420+
>いやいやたぶんヒューマンデブリ禁止は良い方だって!
そもそも経済圏にとってもギャラルホルンにとっても百害あって一利なしのヒューマンデブリを非合法認定してないのがおかしいんだって…
元々非合法だってなら最後のは意味ないし
283無念Nameとしあき23/01/23(月)01:19:01No.1059093592+
>>いやいやたぶんヒューマンデブリ禁止は良い方だって!
>そもそも経済圏にとってもギャラルホルンにとっても百害あって一利なしのヒューマンデブリを非合法認定してないのがおかしいんだって…
>元々非合法だってなら最後のは意味ないし
人権さえ気にしなければ便利な存在なんじゃないかヒューマンデブリ
284無念Nameとしあき23/01/23(月)01:19:06No.1059093614+
>>>それなりの爪痕は後世に残せたって
>>残しちゃマズい爪痕だった気しかしねえ!
>いやいやたぶんヒューマンデブリ禁止は良い方だって!
>鉄華団がクーデリアやマカナイとか助けてきたおかげだし…
なんか一時期鉄華団とクーデリアの為にヒューマンデブリ広がったとかなんとか
285無念Nameとしあき23/01/23(月)01:19:36No.1059093744そうだねx1
そもデブリの待遇を悪くしてたのは団やテイワズや海賊ってのがね
悪化させたものを禁止しました
海賊と懇意の活動家の教え子のクーデリアや団の功績ですは
釈然としない
286無念Nameとしあき23/01/23(月)01:19:54No.1059093814+
>人権さえ気にしなければ便利な存在なんじゃないかヒューマンデブリ
海賊が一般人を誘拐して奴隷にしても問題無いシステムが…?
287無念Nameとしあき23/01/23(月)01:20:22No.1059093921そうだねx1
ヒューマンデブリという名の奴隷雇用だけどあんな使い捨て同然の使い方してたのによく合法のままだったよね
288無念Nameとしあき23/01/23(月)01:21:31No.1059094200+
書き込みをした人によって削除されました
289無念Nameとしあき23/01/23(月)01:22:14No.1059094382+
>>人権さえ気にしなければ便利な存在なんじゃないかヒューマンデブリ
>海賊が一般人を誘拐して奴隷にしても問題無いシステムが…?
それは海賊な時点で犯罪だろう
使う側にとっては便利と言っている
290無念Nameとしあき23/01/23(月)01:22:16No.1059094391+
深夜だから話すけど水星の魔女グエルパパンの私が出撃する!からの親殺し展開は鉄血のイオクの雰囲気を思い出したし
仮にラスタルが負ける展開になったら火星の最終決戦で私も火星に降りて戦おうと言ってたんだろうなぁ…って重ねて見てしまった
291無念Nameとしあき23/01/23(月)01:22:28No.1059094441そうだねx2
>鉄華団がテロ起こす必要も爪痕残す意味もまるきり無かったんだよな…
クーデリアが諸悪の根源に思えてくるわ
292無念Nameとしあき23/01/23(月)01:22:36No.1059094473+
>ヒューマンデブリという名の奴隷雇用
史実の奴隷は地域にもよるけど自分の家の大事な備品だから使い捨てなんてまずしなかったとか…
293無念Nameとしあき23/01/23(月)01:22:47No.1059094527+
そもそも無法者がデブリ使ってたのに今更禁止にしたところで誰が従うのだろうか
294無念Nameとしあき23/01/23(月)01:24:01No.1059094828そうだねx2
なんか水星の魔女を比較対象に挙げたがる謎の勢力がいるけど
作風的に比較するなら00じゃないかな似通ってたり対比になってたりするし
いや話の出来では比べるのもおこがましいんだが
295無念Nameとしあき23/01/23(月)01:24:20No.1059094901+
>そもそも無法者がデブリ使ってたのに今更禁止にしたところで誰が従うのだろうか
経済圏とGHが火星から撤退した以上守らせる経済的政治的な圧力も実行戦力も無いしね
テイワズはそもそもデブリを喜んで使ってた側だから守る理由も無い
296無念Nameとしあき23/01/23(月)01:24:31No.1059094941そうだねx2
>>鉄華団がテロ起こす必要も爪痕残す意味もまるきり無かったんだよな…
>クーデリアが諸悪の根源に思えてくるわ
初っ端から彼女がもうちょい行動するのを我慢していれば悲劇の多くが無かったし…
297無念Nameとしあき23/01/23(月)01:24:31No.1059094942+
>そもそも無法者がデブリ使ってたのに今更禁止にしたところで誰が従うのだろうか
無法者だけとは限らん
いや半分くらい無法者っぽいけどCGSやジャスレイも使ってたし
298無念Nameとしあき23/01/23(月)01:24:44No.1059094984+
>>ヒューマンデブリという名の奴隷雇用
>史実の奴隷は地域にもよるけど自分の家の大事な備品だから使い捨てなんてまずしなかったとか…
それは古代ローマとかの話
奴隷貿易されるこくじん奴隷とかはまた別
299無念Nameとしあき23/01/23(月)01:25:34No.1059095180+
>史実の奴隷は地域にもよるけど自分の家の大事な備品だから使い捨てなんてまずしなかったとか…
そこは少年兵の考え方というか
ああいう治安の悪い地域は多産多死なんでいくらでも生えてくる子どもを引っこ抜いて使い潰すみたいな感覚だから
鉄血は輸送船襲って家族ごと拉致るとかとんでもない事やってた訳だが
300無念Nameとしあき23/01/23(月)01:25:42No.1059095211そうだねx2
>なんか水星の魔女を比較対象に挙げたがる謎の勢力がいるけど
流行りものをとりあえずネタにしたいアホはいるから
301無念Nameとしあき23/01/23(月)01:26:01No.1059095292+
CGSなんてデブリいても別に戦闘にも使わずただ雇ってたぜ
302無念Nameとしあき23/01/23(月)01:26:16No.1059095348+
経済圏が出来る秩序は保たれているものの海賊蔓延っていて人身売買が日常的に行われてる世界って
GHが仕事してないのか単に人手が足りないのか分らんな
303無念Nameとしあき23/01/23(月)01:26:29No.1059095391+
>CGSなんてデブリいても別に戦闘にも使わずただ雇ってたぜ
としあきによるとCGSはかなりホワイトな組織なんだとか
304無念Nameとしあき23/01/23(月)01:26:48No.1059095449+
CGSはクーデリアさえ来なきゃずっと続いてたんだろうなぁ
305無念Nameとしあき23/01/23(月)01:27:20No.1059095571+
>CGSなんてデブリいても別に戦闘にも使わずただ雇ってたぜ
読み書き技能も無し訓練中の団員らと違って
教育費用は嵩むだろうにハッキングなどの一芸を身につかせてたり
使い捨てするって感じでは無かったな
306無念Nameとしあき23/01/23(月)01:28:10No.1059095767+
水星が鉄血より出来いいのは前提条件レベルよ
ちょいちょい展開の都合感あるのが少し不安になるという話でそこ抜きにしたらめっちゃ楽しんでる
307無念Nameとしあき23/01/23(月)01:28:45No.1059095912+
>それは海賊な時点で犯罪だろう
>使う側にとっては便利と言っている
いやそれ誘拐された存在を売買しているのが便利とかやってるのは変わらないんだが…
308無念Nameとしあき23/01/23(月)01:29:10No.1059096008そうだねx1
>経済圏が出来る秩序は保たれているものの海賊蔓延っていて人身売買が日常的に行われてる世界って
>GHが仕事してないのか単に人手が足りないのか分らんな
自衛隊よりはるかに人員少ないGHが火星圏まで対応しろってのは無理があると思う
アリアドネの管制下なら安全だが利用料の高いことに文句付けられてたけど
人手足りない中なんとか安全なルートを維持してるだけでも割と褒めるべきだというか
309無念Nameとしあき23/01/23(月)01:30:09No.1059096223+
>いや半分くらい無法者っぽいけどCGSやジャスレイも使ってたし
非合法の阿頼耶識システムや戦闘用MSを使ってたんで完全に無法者ですね…
310無念Nameとしあき23/01/23(月)01:30:17No.1059096253+
>>CGSなんてデブリいても別に戦闘にも使わずただ雇ってたぜ
>としあきによるとCGSはかなりホワイトな組織なんだとか
普通の食事が与えられてる描写はあったし
昭弘はマッチョだし一軍との待遇の描写を見る限り差は感じなかったからな
311無念Nameとしあき23/01/23(月)01:30:24No.1059096277+
>経済圏が出来る秩序は保たれているものの海賊蔓延っていて人身売買が日常的に行われてる世界って
>GHが仕事してないのか単に人手が足りないのか分らんな
阿頼耶識を埋め込まれた薄汚い孤児みたいな見方を次世代担うガエリオがしてたんだから人種差別的な問題が放置されてた…にしても放置されすぎか
312無念Nameとしあき23/01/23(月)01:31:17No.1059096478そうだねx1
>としあきによるとCGSはかなりホワイトな組織なんだとか
でも阿頼耶識手術はやりまーす!
313無念Nameとしあき23/01/23(月)01:31:42No.1059096572そうだねx1
>としあきによるとCGSはかなりホワイトな組織なんだとか
少なくとも奴隷としてはかなりいい扱いだったのは確かだったな
本当に酷い扱い受けてる海賊のヒューマンデブリが出てきちゃったので
314無念Nameとしあき23/01/23(月)01:31:57No.1059096628+
>>>CGSなんてデブリいても別に戦闘にも使わずただ雇ってたぜ
>>としあきによるとCGSはかなりホワイトな組織なんだとか
>普通の食事が与えられてる描写はあったし
>昭弘はマッチョだし一軍との待遇の描写を見る限り差は感じなかったからな
ガキンチョどももビスケットやタカキやヤマギ達がレイプされてるわけでもなさそうだしな
315無念Nameとしあき23/01/23(月)01:32:46No.1059096804+
>>CGSなんてデブリいても別に戦闘にも使わずただ雇ってたぜ
>としあきによるとCGSはかなりホワイトな組織なんだとか
普通の家の出のビスケットが手術のリスクを受け入れてまで入社するくらいだから
少なくとも待遇が他所と比較して悪いってわけでは無いことになっちゃうしね
316無念Nameとしあき23/01/23(月)01:32:47No.1059096806+
CGSは社内暴力と年功序列的なクソ制度があったのがブラックだけど明宏の弟みたいに海賊にボロ雑巾みたいな扱いされるよりかは遥かにマシだよな
317無念Nameとしあき23/01/23(月)01:33:01No.1059096855+
>阿頼耶識を埋め込まれた薄汚い孤児みたいな見方を次世代担うガエリオがしてたんだから人種差別的な問題が放置されてた…にしても放置されすぎか
見方をも何もただの事実だし
318無念Nameとしあき23/01/23(月)01:33:28No.1059096935+
あそっか阿頼耶識で半身不随になって自殺したキャラとかいたな…
319無念Nameとしあき23/01/23(月)01:33:33No.1059096955+
>普通の家の出のビスケットが手術のリスクを受け入れてまで入社するくらいだから
>少なくとも待遇が他所と比較して悪いってわけでは無いことになっちゃうしね
CGSでもなきゃ俺たちを雇ってくれるような所居ねぇとも言われてるからな
320無念Nameとしあき23/01/23(月)01:33:55No.1059097042そうだねx1
かなり良い扱いをしてたからこそオルガに反乱起こされたとも言えるだろうしなぁ
もっと酷い組織ならガキンチョどもをもっとチーム分けして贔屓したり密告に対する褒賞与えたりして相互不信を抱かせてガキンチョ同士で団結できないようにするだろう
321無念Nameとしあき23/01/23(月)01:34:04No.1059097073+
>CGSは社内暴力と年功序列的なクソ制度があったのがブラックだけど明宏の弟みたいに海賊にボロ雑巾みたいな扱いされるよりかは遥かにマシだよな
本物の武器を使用した訓練でふざけてたら鉄拳制裁を受けるのは仕方ない気がする
下手すりゃ自分だけじゃなく皆死ぬんだし
322無念Nameとしあき23/01/23(月)01:34:10No.1059097093+
何に使うこともない大量のガキ雇って衣食住に休日と給料まで完備してあるからなCGS
323無念Nameとしあき23/01/23(月)01:34:48No.1059097228+
>阿頼耶識を埋め込まれた薄汚い孤児みたいな見方を次世代担うガエリオがしてたんだから人種差別的な問題が放置されてた…にしても放置されすぎか
ガエリオのアレは マッキーも結構嫌だったんじゃないかなー
324無念Nameとしあき23/01/23(月)01:35:01No.1059097273+
>ガキンチョどももビスケットやタカキやヤマギ達がレイプされてるわけでもなさそうだしな
ヤマギは一軍達に狙われてたけどシノが庇って整備側にまわしてくれたんで惚れたって後付情報が生まれたから…
325無念Nameとしあき23/01/23(月)01:35:12No.1059097318+
>>阿頼耶識を埋め込まれた薄汚い孤児みたいな見方を次世代担うガエリオがしてたんだから人種差別的な問題が放置されてた…にしても放置されすぎか
>見方をも何もただの事実だし
あの時代はチート液があるからか金持ちは義手義足は見慣れないし阿頼耶識は非合法手段だったか
326無念Nameとしあき23/01/23(月)01:35:45No.1059097421そうだねx1
>何に使うこともない大量のガキ雇って衣食住に休日と給料まで完備してあるからなCGS
風俗に行きまくってたシノとか見るに割と余裕あるしね
327無念Nameとしあき23/01/23(月)01:36:03No.1059097468+
ビスケットがCGSに入らなきゃ生活できなかったほどの情勢にしてはアルミリアの働き所のおばさんとか市街地で店開いて結婚して子ども作れるほどの火星の市場だったけか
328無念Nameとしあき23/01/23(月)01:36:20No.1059097523そうだねx3
>>ガキンチョどももビスケットやタカキやヤマギ達がレイプされてるわけでもなさそうだしな
>ヤマギは一軍達に狙われてたけどシノが庇って整備側にまわしてくれたんで惚れたって後付情報が生まれたから…
誰得の要ら無いのを足すんじゃあ無いと…
329無念Nameとしあき23/01/23(月)01:36:38No.1059097581+
書き込みをした人によって削除されました
330無念Nameとしあき23/01/23(月)01:36:43No.1059097592そうだねx1
>ビスケットがCGSに入らなきゃ生活できなかったほどの情勢にしてはアルミリアの働き所のおばさんとか市街地で店開いて結婚して子ども作れるほどの火星の市場だったけか
多分アルミリアでは無くアトラ
331無念Nameとしあき23/01/23(月)01:37:13No.1059097700+
>ヤマギは一軍達に狙われてたけどシノが庇って整備側にまわしてくれたんで惚れたって後付情報が生まれたから…
まぁ割と納得いく設定ではあるな……
ヤマギは見た目可愛いしな 後寡黙というか声がでかくないからレイプされても黙ってそう (と大人は思って 事後に事故死しそう)
332無念Nameとしあき23/01/23(月)01:37:40No.1059097793+
ネタにされて揶揄されてても結局ガノタって最新作は何でも叩く習性あるしちゃんと見たらそれなりなはず
と思った
10話辺りでギブアップしたこれ同時に視聴してる人いなきゃ耐えられねえつまらなさ
333無念Nameとしあき23/01/23(月)01:37:53No.1059097849+
火星で生きる為に何人も殺してきた殺人ドカベンを忘れてはいけない
334無念Nameとしあき23/01/23(月)01:38:43No.1059098008+
>ネタにされて揶揄されてても結局ガノタって最新作は何でも叩く習性あるしちゃんと見たらそれなりなはず
>と思った
>10話辺りでギブアップしたこれ同時に視聴してる人いなきゃ耐えられねえつまらなさ
でもまぁこのスレのとしあき達みたいに耐えて全話視聴している層がそれなりにいるから
俺はクソ映画ハンターだから「見ないことには批判できない」の意識でどんな作品も根性で見ようと務めるが
335無念Nameとしあき23/01/23(月)01:38:56No.1059098047そうだねx1
殺ドカは名前がピッタリ過ぎて笑っちまうからよ…
336無念Nameとしあき23/01/23(月)01:39:00No.1059098054そうだねx1
>ネタにされて揶揄されてても結局ガノタって最新作は何でも叩く習性あるしちゃんと見たらそれなりなはず
>と思った
新作なら何でも叩くってよく言われているが鉄血の初期の評価は少なくともここではかなり良かったんだよね
337無念Nameとしあき23/01/23(月)01:39:04No.1059098068+
>何に使うこともない大量のガキ雇って衣食住に休日と給料まで完備してあるからなCGS
劇中まだ訓練段階だったオルガ達参番組を見るに
まだ一銭も稼いでないんだから手術費用やその間の訓練費用や給与は必要経費とは言え
会社の持ち出しとなると基本的に使いつぶすつもりではないんだよな
回収するのに時間はかかるんだし
338無念Nameとしあき23/01/23(月)01:39:23No.1059098150+
>誰得の要ら無いのを足すんじゃあ無いと…
だって長井だぞ
339無念Nameとしあき23/01/23(月)01:39:28No.1059098163そうだねx1
>火星で生きる為に何人も殺してきた殺人ドカベンを忘れてはいけない
ユージンは面接でデインの前科まで聞いたうえで採用したのかね……?
340無念Nameとしあき23/01/23(月)01:40:18No.1059098351+
>>ネタにされて揶揄されてても結局ガノタって最新作は何でも叩く習性あるしちゃんと見たらそれなりなはず
>>と思った
>新作なら何でも叩くってよく言われているが鉄血の初期の評価は少なくともここではかなり良かったんだよね
上映前から捏造までしてたたかれてたNTとかならともかく
鉄血は基本ここのとしあきからは温かい目で見守られてたと言っても良いと思う
341無念Nameとしあき23/01/23(月)01:40:18No.1059098352+
ダンテだっけあのスーパーハッカーは普通に就職できるだろうに
なんであんな危険な仕事に就いたんだ
342無念Nameとしあき23/01/23(月)01:41:10No.1059098539+
>火星で生きる為に何人も殺してきた殺人ドカベンを忘れてはいけない
殺人ドカベンは今まで大量に人間を殺してきた犯罪者ってだけで
どこで何のためにどんな人間を大量に殺したのかは一切不明だ
343無念Nameとしあき23/01/23(月)01:41:23No.1059098578+
>ダンテだっけあのスーパーハッカーは普通に就職できるだろうに
>なんであんな危険な仕事に就いたんだ
デブリ出身であの技術を教え込んだのはそもそもCGSだからじゃね
344無念Nameとしあき23/01/23(月)01:42:15No.1059098757+
>ダンテだっけあのスーパーハッカーは普通に就職できるだろうに
>なんであんな危険な仕事に就いたんだ
モンテ・ネグロだっけ?
鉄華団は無駄に数がいて誰が誰だか
とりあえず頭に浮かんだのは黒人で こいつ茶渡だ……
345無念Nameとしあき23/01/23(月)01:42:33No.1059098821+
一期の最初は
一応子どもの事心配してるけど立場に囚われて一方的に気持ち押し付ける大人に知るかボケ!をかます構図だったからな
最後まで気持ちのすれ違いがインパクトあって良くも悪くも中身のあるシナリオだとは個人的に思ったよ
346無念Nameとしあき23/01/23(月)01:44:07No.1059099152+
オルガネタが流行ったのは鉄血をリアタイで真面目に視聴するよりオルガバカにしてる方がずっと楽しかったってのが当時にあると思う
347無念Nameとしあき23/01/23(月)01:44:58No.1059099321そうだねx2
>オルガネタが流行ったのは鉄血をリアタイで真面目に視聴するよりオルガバカにしてる方がずっと楽しかったってのが当時にあると思う
まずオルガネタが流行ったのは鉄血終わってしばらくして動画作られてから
348無念Nameとしあき23/01/23(月)01:45:00No.1059099327そうだねx2
オルガネタ流行ったの終わってからだろ
349無念Nameとしあき23/01/23(月)01:45:08No.1059099352そうだねx1
>オルガネタが流行ったのは鉄血をリアタイで真面目に視聴するよりオルガバカにしてる方がずっと楽しかったってのが当時にあると思う
ニコ動かなんかのネタからだったか
350無念Nameとしあき23/01/23(月)01:45:20No.1059099390+
ダンテみたいな頭脳労働まで阿頼耶識してるのは謎
それとも入社の条件なんだろうか
351無念Nameとしあき23/01/23(月)01:45:32No.1059099434+
>オルガネタが流行ったのは鉄血をリアタイで真面目に視聴するよりオルガバカにしてる方がずっと楽しかったってのが当時にあると思う
オルガがネタ化したの鉄血終わってからじゃなかった?
352無念Nameとしあき23/01/23(月)01:46:45No.1059099678+
>ダンテみたいな頭脳労働まで阿頼耶識してるのは謎
>それとも入社の条件なんだろうか
おそらく入社の条件で取り敢えず阿頼耶識って使える様にした後での才能とやる気のある子供は教育すると言う感じか
353無念Nameとしあき23/01/23(月)01:46:49No.1059099691+
>>オルガネタが流行ったのは鉄血をリアタイで真面目に視聴するよりオルガバカにしてる方がずっと楽しかったってのが当時にあると思う
>まずオルガネタが流行ったのは鉄血終わってしばらくして動画作られてから
そうだっけか
次の週あたりに切り抜き上げられた時は笑ってた記憶があるけど時間差あったか
354無念Nameとしあき23/01/23(月)01:47:45No.1059099877+
>ダンテみたいな頭脳労働まで阿頼耶識してるのは謎
>それとも入社の条件なんだろうか
阿頼耶識が入社の条件
そもそも阿頼耶識無けりゃ他所で雇われる事も無いただの糞ガキの集まりなので
355無念Nameとしあき23/01/23(月)01:47:59No.1059099915+
アインも確か火星出身ってだけでバカにされてたよな
むしろよくGHに入れたな…
356無念Nameとしあき23/01/23(月)01:48:37No.1059100040+
オルガと三日月の過去はちゃんとやってほしかった
357無念Nameとしあき23/01/23(月)01:49:20No.1059100173+
>アインも確か火星出身ってだけでバカにされてたよな
>むしろよくGHに入れたな…
あいつ尉官だから士官学校出てんぞ
358無念Nameとしあき23/01/23(月)01:50:09No.1059100331そうだねx1
>そうだっけか
>次の週あたりに切り抜き上げられた時は笑ってた記憶があるけど時間差あったか
というか止まるんじゃねえぞしたその日にはサタデーナイトフィーバー踊ってたよ
359無念Nameとしあき23/01/23(月)01:50:38No.1059100416そうだねx3
オルガ死亡よりもアジーの謎コスプレの方が話題になってた記憶
360無念Nameとしあき23/01/23(月)01:51:22No.1059100555+
>アインも確か火星出身ってだけでバカにされてたよな
>むしろよくGHに入れたな…
士官学校に入れておまけに高給取りのパイロットコース
個人での差別は有っても組織は割と公平なんじゃ…
石動とかもコロニー出身で出世に差別が~って言ってたけど
マクギリスに引き上げられる前からエリートの監査部門にいたし
361無念Nameとしあき23/01/23(月)01:51:51No.1059100628+
GFはぶっちゃけある程度上までは頑張ればいけるよ
ただトップに関してはセブンスターじゃなければダメってだけで
石動にはそれが我慢できなかった
362無念Nameとしあき23/01/23(月)01:51:52No.1059100634+
>>次の週あたりに切り抜き上げられた時は笑ってた記憶があるけど時間差あったか
>というか止まるんじゃねえぞしたその日にはサタデーナイトフィーバー踊ってたよ
そこから流行るまでタイムラグ結構あるからな
363無念Nameとしあき23/01/23(月)01:52:07No.1059100693+
>>ネタにされて揶揄されてても結局ガノタって最新作は何でも叩く習性あるしちゃんと見たらそれなりなはず
>>と思った
>新作なら何でも叩くってよく言われているが鉄血の初期の評価は少なくともここではかなり良かったんだよね
つまらない割には最終話2話前の止まるんじゃねぇぞ…がネタにされてるのがすごいなって
視聴を継続させる力あったのかねえ
AGEなんか序盤も序盤の強いられているんだ!ぐらいしかネタにされないぞ
終盤のヴェイガン殲滅爺さんとかイゼルカント様のキチガイ思想とか全然触れられない
364無念Nameとしあき23/01/23(月)01:52:55No.1059100861+
>士官学校に入れておまけに高給取りのパイロットコース
>個人での差別は有っても組織は割と公平なんじゃ…
>石動とかもコロニー出身で出世に差別が~って言ってたけど
>マクギリスに引き上げられる前からエリートの監査部門にいた
まぁGHにいて差別がーとかいう連中は
被差別ガチ勢のマクギリスからしたら笑っちまうような甘ちゃんだろうしな……
365無念Nameとしあき23/01/23(月)01:53:01No.1059100883+
>GFはぶっちゃけある程度上までは頑張ればいけるよ
>ただトップに関してはセブンスターじゃなければダメってだけで
>石動にはそれが我慢できなかった
出世欲モンスターなバカじゃん
366無念Nameとしあき23/01/23(月)01:53:03No.1059100892+
二期の終盤になっても何故か鉄華団側に感情的な肩入れして観てたけどオルガの死亡で目が覚めた気がする
いやそこで死なれても…って冷静になった
367無念Nameとしあき23/01/23(月)01:53:24No.1059100957+
>GFはぶっちゃけある程度上までは頑張ればいけるよ
>ただトップに関してはセブンスターじゃなければダメってだけで
>石動にはそれが我慢できなかった
防大出たって余程優秀でその上上手くコネ作れなきゃ二佐止まりの自衛隊とか他の先進国の軍隊みたら
我慢出来ねぇってクーデター起こすんかなアイツ
368無念Nameとしあき23/01/23(月)01:53:57No.1059101056+
>>GFはぶっちゃけある程度上までは頑張ればいけるよ
>>ただトップに関してはセブンスターじゃなければダメってだけで
>>石動にはそれが我慢できなかった
>出世欲モンスターなバカじゃん
そうだよそういうのとか色々いるのが革新派
369無念Nameとしあき23/01/23(月)01:54:04No.1059101077+
護衛が護衛してないのなんで?としかならんもんあのシーン
370無念Nameとしあき23/01/23(月)01:54:11No.1059101099+
>そうだよそういうのとか色々いるのが革新派
腐敗してんな
371無念Nameとしあき23/01/23(月)01:54:33No.1059101175そうだねx4
>AGEなんか序盤も序盤の強いられているんだ!ぐらいしかネタにされないぞ
>終盤のヴェイガン殲滅爺さんとかイゼルカント様のキチガイ思想とか全然触れられない
むしろこれまでのふたばでネタにされてるのってヴェイガン殲滅じいちゃんとイゼルカントでは
372無念Nameとしあき23/01/23(月)01:56:24No.1059101531+
でもこれからは生まれも家も関係ない実力社会が来るぞ!って唆されたら真面目に仕事してる石動には魅力的ではあると思う
373無念Nameとしあき23/01/23(月)01:56:28No.1059101541+
>高給取りのパイロットコース
そんなんあったっけ
ギャラルホルンって技量の上手さはともかくセブンスターズも立場的にMS操縦は出来るとかあったけど
374無念Nameとしあき23/01/23(月)01:56:28No.1059101542+
>AGEなんか序盤も序盤の強いられているんだ!ぐらいしかネタにされないぞ
>終盤のヴェイガン殲滅爺さんとかイゼルカント様のキチガイ思想とか全然触れられない
かなり触れられてたで
ただAGEは全体的に下手に大人しいのと下手にクソ真面目な面が有るからネタにし難い
375無念Nameとしあき23/01/23(月)01:57:04No.1059101641+
火星まで追い詰められてもマッキーが不敵な笑みを崩さなかった理由、バエルとバルバトスの2機で突っ込めばラスタル艦隊を叩けると考えてたからだって聞いた事ある
確かにバエル1機で大暴れしてたし三日月と2人がかりならキマールも倒せそうだけどそれが本当だったら三日月を火星に残したオルガのバカさが余計に際立ってしまう
376無念Nameとしあき23/01/23(月)01:57:28No.1059101718+
>>士官学校に入れておまけに高給取りのパイロットコース
>>個人での差別は有っても組織は割と公平なんじゃ…
>>石動とかもコロニー出身で出世に差別が~って言ってたけど
>>マクギリスに引き上げられる前からエリートの監査部門にいた
>まぁGHにいて差別がーとかいう連中は
>被差別ガチ勢のマクギリスからしたら笑っちまうような甘ちゃんだろうしな……
それらがマッキー自身の仲間と言うギャグ
377無念Nameとしあき23/01/23(月)01:59:46No.1059102127+
>>まぁGHにいて差別がーとかいう連中は
>>被差別ガチ勢のマクギリスからしたら笑っちまうような甘ちゃんだろうしな……
>それらがマッキー自身の仲間と言うギャグ
まぁだからこそ石動はマッキーを信じてるんだろう
マッキーからそのすべてを聞いたわけではないだろうが
マッキーが本来セブンスターズの血統ではなく卑しい身分からイズナリオによって養子にされたことまでは聞いてそう
378無念Nameとしあき23/01/23(月)02:00:00No.1059102170+
>でもこれからは生まれも家も関係ない実力社会が来るぞ!って唆されたら真面目に仕事してる石動には魅力的ではあると思う
真面目に仕事してるせいで反社からやけに嫌われ
実力主義的な傾向の強いアリアンロッドと事を構えますって言われてるんだから
逆におかしくねってならないんかな
379無念Nameとしあき23/01/23(月)02:00:05No.1059102192+
オルガのマッキーへの信頼度はもうどん底だろうしその頃俺と三日月で蹴散らせる!とか言っても夢見てんなとしかならんかも
380無念Nameとしあき23/01/23(月)02:00:13No.1059102207+
>でもこれからは生まれも家も関係ない実力社会が来るぞ!って唆されたら真面目に仕事してる石動には魅力的ではあると思う
あいつエリートコース乗ってて出世しまくっとるやん
何なんエリートしか入れない監査局出て准将の副官にもなってるのにまだ出世できない判定って
381無念Nameとしあき23/01/23(月)02:00:37No.1059102276+
    1674406837877.jpg-(78125 B)
78125 B
>火星まで追い詰められてもマッキーが不敵な笑みを崩さなかった理由、バエルとバルバトスの2機で突っ込めばラスタル艦隊を叩けると考えてたからだって聞いた事ある
と言うかマクギリスってバエルを手に入れた時点でもうエンディング後のシナリオなんだ
だからそこから負けても余裕残してた
最終決戦で自分が(弱いと思ってる)ガエリオに負けた事には俺がガエリオに負ける…!?ってなった
382無念Nameとしあき23/01/23(月)02:01:41No.1059102448+
>>でもこれからは生まれも家も関係ない実力社会が来るぞ!って唆されたら真面目に仕事してる石動には魅力的ではあると思う
>あいつエリートコース乗ってて出世しまくっとるやん
>何なんエリートしか入れない監査局出て准将の副官にもなってるのにまだ出世できない判定って
元々エリートコースにいたのかずっと下っ端だったのがマッキーに拾われてトントン出席したのかで大分変わるな
383無念Nameとしあき23/01/23(月)02:01:51No.1059102477+
>あいつエリートコース乗ってて出世しまくっとるやん
>何なんエリートしか入れない監査局出て准将の副官にもなってるのにまだ出世できない判定って
まぁ「俺はどうせ総理になれない」みたいなエリートの高望みかもしれん
384無念Nameとしあき23/01/23(月)02:02:58No.1059102645+
>元々エリートコースにいたのかずっと下っ端だったのがマッキーに拾われてトントン出席したのかで大分変わるな
監査局に居てマクギリスに出会った
監査局はエリート部署
と2つの設定があってじゃあ石動元からエリート野郎じゃねぇかってなった
385無念Nameとしあき23/01/23(月)02:03:09No.1059102668そうだねx1
東大生の天才がオウムに入って宗教テロに走るのになんか被る
386無念Nameとしあき23/01/23(月)02:03:20No.1059102697+
バエルはスパロボ仕様なんだよ
イベントシーンや敵ならグランゾン並に強いけど味方が使うと5ぶんの1くらいに弱体化しちゃう
387無念Nameとしあき23/01/23(月)02:03:43No.1059102748+
>火星まで追い詰められてもマッキーが不敵な笑みを崩さなかった理由、バエルとバルバトスの2機で突っ込めばラスタル艦隊を叩けると考えてたからだって聞いた事ある
そしたら宇宙戦でラスタルがダインスレイヴもう一回使って対抗してくるからどっち道詰みよ
鉄華団製ダインスレイヴも艦隊を犠牲にされて一発許しただけでガチガチに防衛固めてなんでも手を使ってくるラスタルが負けるわけないんよ
388無念Nameとしあき23/01/23(月)02:03:47No.1059102758+
バエル乗ってアグニカごっこしたいなら
マッキーについてきた青年将校たちって一体
389無念Nameとしあき23/01/23(月)02:04:26No.1059102868+
>バエル乗ってアグニカごっこしたいなら
>マッキーについてきた青年将校たちって一体
ラスタルが言ってた通りギャラルホルンの膿
390無念Nameとしあき23/01/23(月)02:05:13No.1059102999そうだねx2
鉄血はむしろ前評判から期待度高かったろ
開始前からぶっ叩かれてたダブルオーとは真逆な順風でのスタートだったように記憶してる
391無念Nameとしあき23/01/23(月)02:05:22No.1059103023そうだねx2
>>火星まで追い詰められてもマッキーが不敵な笑みを崩さなかった理由、バエルとバルバトスの2機で突っ込めばラスタル艦隊を叩けると考えてたからだって聞いた事ある
>そしたら宇宙戦でラスタルがダインスレイヴもう一回使って対抗してくるからどっち道詰みよ
>鉄華団製ダインスレイヴも艦隊を犠牲にされて一発許しただけでガチガチに防衛固めてなんでも手を使ってくるラスタルが負けるわけないんよ
MSなら普通に動いていれば当たる気しないんだけどなダインスレイヴ
392無念Nameとしあき23/01/23(月)02:06:25No.1059103164+
>MSなら普通に動いていれば当たる気しないんだけどなダインスレイヴ
鉄血世界のMSは避ける文化がないからな…
393無念Nameとしあき23/01/23(月)02:06:46No.1059103208+
>バエル乗ってアグニカごっこしたいなら
>マッキーについてきた青年将校たちって一体
派閥闘争の為だけにルールの解釈ねじ曲げて批判してたりするし
ギャラルホルンの膿じゃないかなぁ
394無念Nameとしあき23/01/23(月)02:06:59No.1059103245+
あと文革の時の紅衛兵と被る
395無念Nameとしあき23/01/23(月)02:07:37No.1059103345+
>鉄血世界のMSは避ける文化がないからな…
ハシュマル戦の三日月は敵の攻撃回避しまくってたと思うが
396無念Nameとしあき23/01/23(月)02:07:58No.1059103396+
オルガネタで受けたのはガンダムシリーズ的に言ってプラスなのかマイナスなのか
かぼちゃ頭のテロリストの方が多分全世界的に看板になってると思う
397無念Nameとしあき23/01/23(月)02:08:04No.1059103412+
カルタの部下だった連中は艦隊行動取れてるけど
青年将校はそれすら乱れて出来てないしガチで口だけなのが
398無念Nameとしあき23/01/23(月)02:08:58No.1059103556+
>開始前からぶっ叩かれてたダブルオーとは真逆な順風でのスタートだったように記憶してる
仮にそうだったとしても10年近く年が開いてるからネットの流れも多少は違ったのもあるかもしれん
399無念Nameとしあき23/01/23(月)02:09:55No.1059103702+
    1674407395212.jpg-(96698 B)
96698 B
>ハシュマル戦の三日月は敵の攻撃回避しまくってたと思うが
射撃に対しての話な
勿論スタッフインタビューでの後付設定だ
400無念Nameとしあき23/01/23(月)02:10:23No.1059103758+
>MSなら普通に動いていれば当たる気しないんだけどなダインスレイヴ
でもダインスレイヴ打たれる度に一時退却しなきゃいけないから良くて千日手状態
さらに不意打ちでマクギリス単体が前線に潜り込めたあの状況で補給艦も用意できてなかったのでジリ貧
戦力が増えててもやっぱマクギリス側が詰むのよ
401無念Nameとしあき23/01/23(月)02:10:30No.1059103771+
>かぼちゃ頭のテロリストの方が多分全世界的に看板になってると思う
連邦に反省を促すダンスが受けたからな
作中に無いのに
402無念Nameとしあき23/01/23(月)02:11:36No.1059103912そうだねx2
>カルタの部下だった連中は艦隊行動取れてるけど
>青年将校はそれすら乱れて出来てないしガチで口だけなのが
強いかどうかはともかく
カルタの所は閑職で馬鹿にされてはいるけどカルタを慕い真面目に訓練していた連中なんで…
403無念Nameとしあき23/01/23(月)02:12:15No.1059104000+
>オルガネタで受けたのはガンダムシリーズ的に言ってプラスなのかマイナスなのか
>かぼちゃ頭のテロリストの方が多分全世界的に看板になってると思う
流行っちゃったものはどうにもならんけど
いずれも知名度向上には寄与したんじゃね
そこからファンとして取り込めるかはともかく
404無念Nameとしあき23/01/23(月)02:13:11No.1059104123+
>鉄血はむしろ前評判から期待度高かったろ
>開始前からぶっ叩かれてたダブルオーとは真逆な順風でのスタートだったように記憶してる
ちょっとでも否定的な意見は封殺される異常な空気感が当時の鉄血スレにはあった
過剰に持ち上げてて変だなと思ったのは自分だけじゃないはず
405無念Nameとしあき23/01/23(月)02:16:19No.1059104535+
水星は発表時に主人公が女!?って感じでスレの進行が怪しかったな
ポリコレかよって言う頭おかしいやつと作品見てから決めよーぜのマトモなとしあきが同時に存在してた
406無念Nameとしあき23/01/23(月)02:17:17No.1059104635+
>カルタの部下だった連中は艦隊行動取れてるけど
>青年将校はそれすら乱れて出来てないしガチで口だけなのが
アグニカカイエルの魂!って宇宙空間で観戦してるぐらいにはお花畑だったな…
407無念Nameとしあき23/01/23(月)02:19:01No.1059104821+
ガラン・モッサのくだりで3話か4話ぐらい使ったのも意味不明というかここいる?ポイントだった
408無念Nameとしあき23/01/23(月)02:19:56No.1059104925+
>櫻井らしいクソキャラだったわ
>ケツアナ掘られてろ
掘られてるのは喜び要素だろ
409無念Nameとしあき23/01/23(月)02:21:03No.1059105071+
>ガラン・モッサのくだりで3話か4話ぐらい使ったのも意味不明というかここいる?ポイントだった
鉄華団も結局はCGSとは形が変わっただけのモラハラパワハラ差別集団企業だったのがアピールされてたし…
410無念Nameとしあき23/01/23(月)02:24:04No.1059105457+
結局一番馬鹿なのは脚本と監督
411無念Nameとしあき23/01/23(月)02:24:50No.1059105535+
>ガラン・モッサのくだりで3話か4話ぐらい使ったのも意味不明というかここいる?ポイントだった
ドルトといいこれといいアリロって普通にクソじゃね?ってなるエピソードだからいる…はずだったかな
底辺カスの鉄華団を使ってイキるのにしくじって恥かいた四馬鹿が上級国民ぶっておあしす始めたから無駄になったけど
412無念Nameとしあき23/01/23(月)02:25:53No.1059105651そうだねx2
でも鉄華団は家族だから…で作業を遅延されるわ
よそ者が鉄華団にいるよって日常的に侮蔑される地球支部はほんとクソだったな…
413無念Nameとしあき23/01/23(月)02:26:25No.1059105711そうだねx1
>結局一番馬鹿なのは脚本と監督
そっちもたいがいだけど一番はPじゃないか?
終盤とかぶっちゃけ境界戦機レベルだぜ?
414無念Nameとしあき23/01/23(月)02:28:10No.1059105907そうだねx1
境界戦記も散々突っ込まれてたな懐かしい
415無念Nameとしあき23/01/23(月)02:29:59No.1059106097+
大人アレルギーのやつら自分達が大人になったらどうするんだろうな
416無念Nameとしあき23/01/23(月)02:30:06No.1059106110+
>よそ者が鉄華団にいるよって日常的に侮蔑される地球支部
ラディーチェはあの馬鹿共にまともな書類仕事を期待する馬鹿だからあんまり…
鉄華団が馬鹿揃いなのは事実だけど大人の方もガキのあしらい方がヘタクソすぎて共感できないんだよね
417無念Nameとしあき23/01/23(月)02:33:39No.1059106435+
>でも鉄華団は家族だから…で作業を遅延されるわ
>よそ者が鉄華団にいるよって日常的に侮蔑される地球支部はほんとクソだったな…
駄目な組織って描写の説得力はすごかったよ
悪役であるはずのラディーチェにある程度賛同できちゃうぐらいには
まあ鉄華団裏切るだけじゃなくテイワズにも泥を塗るような行為しといてるのは頭おかしいとしか言えんけど
418無念Nameとしあき23/01/23(月)02:35:39No.1059106610そうだねx2
>ラディーチェはあの馬鹿共にまともな書類仕事を期待する馬鹿だからあんまり…
あの…テイワズから出向してきた監査役なんですけど監査役が実務やったら誰がそれを監査するんですか?
419無念Nameとしあき23/01/23(月)02:35:51No.1059106631+
地球支部は久瀬の兄貴の人脈づてでテイワズから事務と指導係引っ張ってくればよかったんじゃねえかな
まあ会社の95%が事務経験のない子どもな時点で事業拡大したらそりゃ失敗するにきまってんだろうけどさ
420無念Nameとしあき23/01/23(月)02:37:00No.1059106738+
>大人アレルギーのやつら自分達が大人になったらどうするんだろうな
今度は自分たちが殺される番に回るだけよ
421無念Nameとしあき23/01/23(月)02:40:07No.1059107000そうだねx1
    1674409207761.jpg-(53106 B)
53106 B
>地球支部は久瀬の兄貴の人脈づてでテイワズから事務と指導係引っ張ってくればよかったんじゃねえかな
422無念Nameとしあき23/01/23(月)02:49:49No.1059107815+
>まあ会社の95%が事務経験のない子どもな時点で事業拡大したらそりゃ失敗するにきまってんだろうけどさ
せめてビスケット生き残るか同じくらい慎重な新入りいればな
423無念Nameとしあき23/01/23(月)02:52:42No.1059108088+
バエルてもしかして元々前線で戦うような機体じゃなかったのでは?
424無念Nameとしあき23/01/23(月)02:54:28No.1059108240+
>せめてビスケット生き残るか同じくらい慎重な新入りいればな
ビスケットがブレーキ役参謀役として役に立っていたと思うのは錯覚だ
425無念Nameとしあき23/01/23(月)02:55:23No.1059108323+
>ビスケットがブレーキ役参謀役として役に立っていたと思うのは錯覚だ
反対意見とりあえず出すというポジションは必要
426無念Nameとしあき23/01/23(月)02:55:44No.1059108349+
>バエルてもしかして元々前線で戦うような機体じゃなかったのでは?
音頭取ってモビルアーマーと戦うぐらいにはポテンシャルあったけどそれを300年後のMS相手にぶつけてもな…って感じ
427無念Nameとしあき23/01/23(月)02:56:05No.1059108388+
あんなにバエルバエル持ち上げてるんだから
なんかターンAの月光蝶システムみたいなの積んでて
単機で戦争を左右するような
凄い性能があるんだと思っちゃうじゃん?
推しが乗ってた推し機体で特に特殊機能ないとか死んで?
428無念Nameとしあき23/01/23(月)02:56:32No.1059108427+
ビスケットが文句言って辞めかけたのが一期終盤なんで生きてても恐らくはマクギリスとのテロ止めるの無理だったよ
429無念Nameとしあき23/01/23(月)02:58:11No.1059108567+
MAの遭遇でガンダムの阿頼耶識システムが過剰反応したのが伏線で
実はバエルには倒したMAを遠隔操作できるシステムがあるんじゃねえかって思ってた時期がありました
430無念Nameとしあき23/01/23(月)03:00:51No.1059108769+
バカな脚本家の犠牲者
431無念Nameとしあき23/01/23(月)03:03:58No.1059109066+
>反対意見とりあえず出すというポジションは必要
こんな危険だから止めようよ…に対し
そんな危険なのか…じゃあやるぜ!にオルガはなってんので存在価値が
432無念Nameとしあき23/01/23(月)03:11:09No.1059109662+
バエルバカにするのはいいというか終盤マッキーくらいしか楽しめるところなかったけど
それなら尚更アグニカの概念は一期から出しとけよ
433無念Nameとしあき23/01/23(月)03:12:40No.1059109805+
300年前のままのスペックで最新鋭機のキマリスヴィダールとチャンバラ出来る程度には高性能なんだろうな
地球から火星に敗走するのに作中時間で3ヶ月ぐらいかかってた筈だけどその間に何か改造とか新しい武器作るとか出来なかったのかな?とは思う
434無念Nameとしあき23/01/23(月)03:23:54No.1059110692+
スレ画は圧倒的な強敵で外道なラスボスであってほしかった
バエル起動からの完璧な策略でマクギリスがGHを掌握
唯一従わないラスタル陣営はマクギリスが力でねじ伏せて完封殲滅
そっから鉄華団vsマクギリス率いるGHの構図になって
最後はミカと昭弘と助太刀ガエリオがその身を犠牲になんとかマクギリスを討伐しそれをオルガが見届けてハッピーエンド
そんな鉄血が見たかった
435無念Nameとしあき23/01/23(月)04:15:27No.1059113924そうだねx1
>でもマッキーはカルタを間接的にしか殺してないし
そもそもあのデブ指示出すのに敵MSの足元ウロチョロする必要ゼロでそりゃ殺されるだろおめえって状況わざわざ自分で作ってたからな
436無念Nameとしあき23/01/23(月)05:52:30No.1059117277そうだねx2
    1674420750832.mp4-(888028 B)
888028 B
アルミリアはツルツル確定
437無念Nameとしあき23/01/23(月)06:39:13No.1059119038そうだねx3
前提の脚本が崩壊してるからキャラがどうこう言っても……
皿も机も砕け散ってるのにステーキどう焼けば良かったか考えてもどうしようもないだろ

- GazouBBS + futaba-