量産型れれやま
量産型れれやま
3.6万 件のツイート
新しいツイートを表示
量産型れれやまさんのツイート
【DULO MR-01 リリース】
DULOより、充電式ホビールーター【MR-01】が登場!!
公式LINEにて1/30(月)初回限定でなんと6980円で発売します。
リリース記念として
当アカウントのフォロー&RTで
【MR-01】を1台プレゼント!!
ぜひご応募ください。
同日になんとNITRO-COMP V2の再販もあります!
このスレッドを表示
リーマンショックのときの東上線がこんな感じだったなあと東上線の人身打率を見ながら
久しぶりにめばえ買ったら「えっなにこれ」「ヤバイ…」「ウオオオオオオ…」みたいな限界オタクになってて笑う三歳児
ホロカスが一年そこらで政治問題も権利侵害も差別発言もやってきたこと全部ナイナイされるんだったら、たぬかななんてマジで何一つ落ち度がないだろ
vapeの動画、キモオタかイキリ陽キャ崩れみたいなやつしかいないんだけど、これは単純な事実として後者のやつのほうが動画の不快感がない
自分勝手に喋るのが動画だから後者のほうが多分なれてる感あるんだろうな、良くも悪くも
キモオタはもれなくゆっくり使え これは法律化しろ
30MSのために9000円は流石に無理
なんでTBSのシャブババアは実名だけではなく各種パーソナルが出ないんです?
アナウンサーは犯罪行為に走る危険分子なのでは?報道しましょうよ根掘り葉掘り
90年代一括りだと時期によってマガジンが覇権とってたりするので(自分が中学生の時はジャンプが第二次黄金期終わってマガジンが最高発行部数だった)その認識は違うというか時期の範囲をもうちょっ限定したほうがいい
90年代は男子はジャンプ一色だった、ジャンプが無双状態であった。女子はリボン派となかよし派で分かれていたな。
黄金時代でアニメ化された作品もありアニメ見るのが毎週たのしみだったな。
医療ドカタから微妙なクラスチェンジしたけど言葉の使い方がよりめんどくさくなってめんどくせえなあと思いながらこの数ヶ月生きてると余計に感じる
人間めんどくせえ ちいかわになりたい
人間の言葉って誰が言ったかもすごい大事な要素なので
バカは人の話聞かないって単純に個人の感想述べられてもお前が馬鹿にされてるから話聞いてもらえないだけなのではってなっちゃう
スカイよりフォースのがやり込んだ記憶あるなあ
スカイの頃はぼくがエロゲ撤退間近だったのもあるけど
20年前の本日はBALDR FORCE EXE (戯画) の発売日でした
戯画最高のアクションゲームBALDR FORCEのリメイク
菊池政治氏の絵は可愛らしく卑影ムラサキ氏のキャラクターやシナリオは本当に素晴らしいものでした
BALDR SKYと同様戯画だけでなくエロゲの歴史の中でもトップクラスに面白いゲームです
すげー!こんなどこにでもある3Dアクションで何年かけたんだ
頑張ったね
メディアを再生できません。
再読み込み
このスレッドを表示
引用ツイート
でくのぼう
@T_decoy
TLからキャバ嬢に毎月100万円入れるおじさんとホストに毎月100万円入れる女性が出てきた。
女性は水商売で働いているものの、おじさんはどうやって毎月100万円用意しているか不思議になった。おじさんも水商売で働いているのかな…?
ファンじゃないなら認識間違えるのはしょうがない以上の感想がないのだけど
定額で遊べるものを無料っていうのはネガキャンだからファンは使っちゃいけないって風潮いい加減広まらんかなあ
タダより高いものはないって言葉がある国で無料って誤認を広めるのはアンチ活動にしか見えんわやっぱ俺
「出ろよ、フェンサー!」
└(└ ^o^)┘
25年前の本日はセンチメンタルグラフティ(NECインターチャネル)の発売日でした
暗黒太極拳ゲー
ゲーム的には残念な内容でしたがキャラは非常に可愛らしく各キャラ地方アニメショップと協賛したり実際の街を使って聖地化したりとすごく斬新試みをした作品でした
るりかのバイト先よく通ってたなぁ…
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。