[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674448638433.jpg-(16040 B)
16040 B無念Nameとしあき23/01/23(月)13:37:18No.1059192115+ 19:04頃消えます
SPY×FAMILYスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/01/23(月)13:38:24No.1059192348そうだねx9
今回は無事済んだけど母が修羅になりそう・・・
2無念Nameとしあき23/01/23(月)13:38:29No.1059192358そうだねx56
ヨルさん活躍するのかと思ったらしないでバスジャック事件なんか終わった…
3無念Nameとしあき23/01/23(月)13:38:57No.1059192450+
    1674448737854.jpg-(32512 B)
32512 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき23/01/23(月)13:39:43No.1059192617そうだねx18
>黄昏が活躍するのかと思ったらしないでバスジャック事件なんか終わった…
5無念Nameとしあき23/01/23(月)13:40:28No.1059192804+
黄昏は任務で居なかったから仕方ない
6無念Nameとしあき23/01/23(月)13:40:37No.1059192839そうだねx53
鬱展開未遂で作者のフラストレーション溜まってそう
7無念Nameとしあき23/01/23(月)13:40:50No.1059192885そうだねx30
>ヨルさん活躍するのかと思ったらしないでバスジャック事件なんか終わった…
なんかシリアス展開で引っ張った割にギャグで終わって何なの…
8無念Nameとしあき23/01/23(月)13:40:57No.1059192909+
>黄昏は任務で居なかったから仕方ない
時間たったし超特急で帰ってくるかと
9無念Nameとしあき23/01/23(月)13:42:34No.1059193273そうだねx51
読んできた
シリアスとギャグがうまくすり合わせできてない…
なのでさっさと終わらせた感
10無念Nameとしあき23/01/23(月)13:42:34No.1059193276そうだねx75
正直今回は えっ…このバスジャック事件なんだったの…? 感がすごい
11無念Nameとしあき23/01/23(月)13:42:37No.1059193291そうだねx1
今回のアーニャの活躍ってトニト何個分?
12無念Nameとしあき23/01/23(月)13:43:22No.1059193463+
冒頭が明らかに今回の話に関与してないしもう1話ぐらいやると思う
13無念Nameとしあき23/01/23(月)13:43:25No.1059193474そうだねx1
アーニャみたいになりてーって幼女が増えてるのだとしたら舞台でアーニャ役決まった子らは学校などで自慢できるな
14無念Nameとしあき23/01/23(月)13:43:26No.1059193481そうだねx12
原作も面白いのなこれ
15無念Nameとしあき23/01/23(月)13:44:29No.1059193683そうだねx54
作者が鬱展開したくてちょっと編集が手綱を緩めたて描かせたら評判悪くて急いではまいて終わらせたのかなと思うくらい雑でちぐはぐ
16無念Nameとしあき23/01/23(月)13:44:46No.1059193733+
>今回のアーニャの活躍ってトニト何個分?
読者視点ならともかく客観的には何もしてなくない?
17無念Nameとしあき23/01/23(月)13:45:17No.1059193823そうだねx5
>読者視点ならともかく客観的には何もしてなくない?
犯人と交渉しただろ
18無念Nameとしあき23/01/23(月)13:45:48 ID:E9GHXwfgNo.1059193908そうだねx1
術者がターゲットを定め念を発動すると術者の体内で"異邦人"が育ち始める
19無念Nameとしあき23/01/23(月)13:45:48No.1059193911そうだねx11
ほんとなら園児何人か死んでたと思う
20無念Nameとしあき23/01/23(月)13:46:17No.1059194001そうだねx13
園児?
21無念Nameとしあき23/01/23(月)13:46:39No.1059194086そうだねx15
アーニャよく頑張った
ステラ3つあげたい
22無念Nameとしあき23/01/23(月)13:46:51No.1059194127そうだねx7
前回までの展開ならギャグでは無い内容で事件を終わらせて欲しかったな
23無念Nameとしあき23/01/23(月)13:46:55No.1059194137そうだねx4
小学生だから児童やね
24無念Nameとしあき23/01/23(月)13:47:49No.1059194310そうだねx6
今回のは無かったことにします
いいですね?
25無念Nameとしあき23/01/23(月)13:47:58No.1059194344そうだねx3
投降したテロリストの行く末は見せられないよ!なのは分かる
26無念Nameとしあき23/01/23(月)13:47:58No.1059194347そうだねx15
よくわからんが最悪の結果を回避した編集乙
27無念Nameとしあき23/01/23(月)13:48:23No.1059194420そうだねx32
>今回のアーニャの活躍ってトニト何個分?
雷の方貰っちゃうのか・・・
28無念Nameとしあき23/01/23(月)13:48:30No.1059194446そうだねx1
アーニャの能力がパワーアップするとかもなく
29無念Nameとしあき23/01/23(月)13:48:40No.1059194485+
アーニャの短パンが拝めたから許すよ
30無念Nameとしあき23/01/23(月)13:49:10No.1059194599+
これくらいのことしないと
アーニャ退学になりそうだからまあ
31無念Nameとしあき23/01/23(月)13:49:23No.1059194648そうだねx18
そこそこ引っ張った割に大した終わり方じゃなかった…
32無念Nameとしあき23/01/23(月)13:49:35No.1059194698そうだねx55
    1674449375520.jpg-(38684 B)
38684 B
父の遺志を継いだな
33無念Nameとしあき23/01/23(月)13:49:38No.1059194716+
次男曇らせ来るか?
34無念Nameとしあき23/01/23(月)13:49:59No.1059194778そうだねx24
>父の遺志を継いだな
黄昏死んでねぇ
35無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:02No.1059194791そうだねx1
これでクラスメート全員に認められて友達100人できてほしい
36無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:15 ID:E9GHXwfgNo.1059194833そうだねx1
変なとこで技術ツリーに大断絶生じてるよね
37無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:19No.1059194849そうだねx10
休みが多くて余計に長く感じたかもしれない
38無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:46No.1059194956そうだねx8
>父の遺志を継いだな
いや黄昏死んでないから
39無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:48No.1059194961そうだねx2
じなんとの仲も進展ありそ
40無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:52No.1059194973+
次男関係でシリアスやりそうな感じがあるけど
あんま期待しない方が良さそうだ
41無念Nameとしあき23/01/23(月)13:51:06No.1059195044そうだねx1
ハードコア好きなんだろ作者?己を開放しろみせろよ
42無念Nameとしあき23/01/23(月)13:51:31No.1059195123そうだねx57
>ハードコア好きなんだろ作者?己を開放しろみせろよ
担当「ダメです」
43無念Nameとしあき23/01/23(月)13:51:51No.1059195171そうだねx2
政治家がよくない方向に舵を切るきっかけになるとか
そういうのしか思いつかないな
44無念Nameとしあき23/01/23(月)13:51:54No.1059195182+
>前回までの展開ならギャグでは無い内容で事件を終わらせて欲しかったな
わかる
でもユーリのギャグ入れてきたりアンバランスな不安感が入ってたのが気になった
45無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:09No.1059195236そうだねx2
アーニャ実質6歳だから大した胆力だったよ
46無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:12No.1059195249そうだねx3
先生の評価があながち間違ってない感じになってきた
47無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:27No.1059195300そうだねx1
ははの様子だとまだ話終わりじゃないんか
48無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:30No.1059195310+
結構お手柄だしデズモンドの家に招待されても良いと思います
母とデズ母も繋がりあるしね
49無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:56No.1059195411そうだねx14
次回でこのエピソードの〆だろうからまだ評価下すのは早いけど結構派手にズッコケたわ今回
50無念Nameとしあき23/01/23(月)13:53:04No.1059195435そうだねx9
>ハードコア好きなんだろ作者?己を開放しろみせろよ
ここまで人気作になっちゃったら無理じゃねーかな
こんな金の成る木 編集側が絶対手綱放そうとしないだろ
51無念Nameとしあき23/01/23(月)13:53:50No.1059195587そうだねx13
この作者長編は駄目だな
52無念Nameとしあき23/01/23(月)13:54:13No.1059195652そうだねx48
    1674449653931.jpg-(12223 B)
12223 B
>先生の評価があながち間違ってない感じになってきた
53無念Nameとしあき23/01/23(月)13:54:31No.1059195727そうだねx22
1話完結か2~3話のコメディ要素強めのエピソードを
続けてくれるだけで良いんだが作者が嫌なんだろうな
54無念Nameとしあき23/01/23(月)13:54:55No.1059195796そうだねx9
爆弾つけられてもへっちゃらで、飯食わせてもらえるからバスに留まるって
タングステンメンタルどころか、もはや狂気なんだよなあ…
55無念Nameとしあき23/01/23(月)13:55:08No.1059195831そうだねx12
このノリの長編を隔週で何話もやられると辛いんだよな
56無念Nameとしあき23/01/23(月)13:55:55No.1059196002そうだねx11
編集が仕事しないせいでこうなった感
マシリトの言葉が思い起こされるな
57無念Nameとしあき23/01/23(月)13:56:10No.1059196051そうだねx34
>1話完結か2~3話のコメディ要素強めのエピソードを
>続けてくれるだけで良いんだが作者が嫌なんだろうな
作者はシリアス長編を描きたいんだろうけどどう見ても短編コメディ方面に才能が集中している
58無念Nameとしあき23/01/23(月)13:56:31No.1059196109そうだねx6
>このノリの長編を隔週で何話もやられると辛いんだよな
単行本で読むと印象変わるかもよ
59無念Nameとしあき23/01/23(月)13:56:34No.1059196122そうだねx5
>爆弾つけられてもへっちゃらで、飯食わせてもらえるからバスに留まるって
>タングステンメンタルどころか、もはや狂気なんだよなあ…
組織に作られた超能力者だから狂ってても仕方ないんだ......
60無念Nameとしあき23/01/23(月)13:56:40No.1059196153そうだねx2
>アーニャ実質6歳だから大した胆力だったよ
まだ5歳くらいじゃなかったっけ?
61無念Nameとしあき23/01/23(月)13:57:17No.1059196273そうだねx11
>>このノリの長編を隔週で何話もやられると辛いんだよな
>単行本で読むと印象変わるかもよ
それはそう思う
プラスで読んでるから間延びしてるように見えるけど単行本で読めば普通に楽しいんだろうな
62無念Nameとしあき23/01/23(月)13:57:28No.1059196304そうだねx2
アーニャ見てて楽しいわ
63無念Nameとしあき23/01/23(月)13:57:41No.1059196350そうだねx3
最低でも劇場版とか終わるまでは無難な作風で飼い殺しや
ストレス溜まって痴漢行為に走る人もいるから手綱さばきは難しいよな
64無念Nameとしあき23/01/23(月)13:58:02No.1059196434そうだねx8
>ヨルさん活躍するのかと思ったらしないでバスジャック事件なんか終わった…
いやほんと
特に誰かが活躍するでもなく(ベッキー執事は活躍してたけど)
65無念Nameとしあき23/01/23(月)13:58:12No.1059196478+
>No.1059195652
>1674449653931.jpg
世紀末リーダー伝たけし思い出した
66無念Nameとしあき23/01/23(月)13:58:39No.1059196564そうだねx2
アーニャはちょっと危機的状況に成れすぎている・・・
67無念Nameとしあき23/01/23(月)13:58:47No.1059196584そうだねx18
編集が作者の手綱掴んでるようで鬱展開のオチだけ変えさせて
構成は直してないから何かへんてこになってるんじゃないのこれ?
68無念Nameとしあき23/01/23(月)13:58:50No.1059196595+
ベッキーの執事もヨルさん側の身体能力者だったのね
69無念Nameとしあき23/01/23(月)13:59:00No.1059196642+
神視点では爆発を防いだお手柄だけどキャラ目線では犯人煽って仲間を危険に晒したし
ステラ授与は微妙ラインか
70無念Nameとしあき23/01/23(月)13:59:24No.1059196711そうだねx1
>爆弾つけられてもへっちゃらで、飯食わせてもらえるからバスに留まるって
>タングステンメンタルどころか、もはや狂気なんだよなあ…
あのくらいの年齢だと爆弾付けられるとか実感無いでしょ
まあそれを置いても物凄い胆力だけど
71無念Nameとしあき23/01/23(月)13:59:32No.1059196746そうだねx2
>正直今回は えっ…このバスジャック事件なんだったの…? 感がすごい
赤井秀一のチラ見せ
72無念Nameとしあき23/01/23(月)14:00:27No.1059196927そうだねx17
冒頭のははの件まるごと要らないじゃん......
73無念Nameとしあき23/01/23(月)14:00:59No.1059197030そうだねx5
>アーニャみたいになりてーって幼女が増えてるのだとしたら舞台でアーニャ役決まった子らは学校などで自慢できるな
マンガ読んでて最後に舞台の広告出てくるといまだに慣れない
74無念Nameとしあき23/01/23(月)14:01:11No.1059197073そうだねx1
>ベッキーの執事もヨルさん側の身体能力者だったのね
まさかレールガン撃つとはな
マーサさん恐るべし
75無念Nameとしあき23/01/23(月)14:01:16No.1059197090そうだねx3
ハハが無双する+チチが爆弾解除するでいろんなところから目を付けられるようになる展開妄想してたのに
76無念Nameとしあき23/01/23(月)14:01:39No.1059197167そうだねx13
やりたいことと才能が別ベクトルの作家は担当によって運命が全然変わっちゃうんだろうなぁ
77無念Nameとしあき23/01/23(月)14:01:57No.1059197228そうだねx4
レールガンなんか撃ったらアーニャごと犯人消し飛ぶだろ
78無念Nameとしあき23/01/23(月)14:02:30No.1059197338+
黄昏これないからトバリー助けに来ると思ったんだけどな
79無念Nameとしあき23/01/23(月)14:02:40No.1059197370そうだねx1
>レールガンなんか撃ったらアーニャごと犯人消し飛ぶだろ
「あばばばば」
80無念Nameとしあき23/01/23(月)14:02:40No.1059197371そうだねx13
>冒頭のははの件まるごと要らないじゃん......
漫画読むの下手くそやなあ
81無念Nameとしあき23/01/23(月)14:02:49No.1059197400そうだねx5
>>ベッキーの執事もヨルさん側の身体能力者だったのね
>まさかレールガン撃つとはな
>マーサさん恐るべし
もと軍人じゃなかったけマーサさん
82無念Nameとしあき23/01/23(月)14:02:55No.1059197424+
>黄昏これないからトバリー助けに来ると思ったんだけどな
断固拒否!
83無念Nameとしあき23/01/23(月)14:03:24No.1059197515そうだねx10
    1674450204448.jpg-(75598 B)
75598 B
>まさかレールガン撃つとはな
>マーサさん恐るべし
使った銃はこれ
84無念Nameとしあき23/01/23(月)14:04:02No.1059197649そうだねx10
>バスジャック事件なんか終わった
やまなし
おちなし
いみなし
85無念Nameとしあき23/01/23(月)14:04:10No.1059197666+
>これでクラスメート全員に認められて友達100人できてほしい
クラスメートからすると爆弾嵌められてるのに奇行をしてるしか映らないんじゃね?次男も一緒に死ぬかも知れないのに何やってんだと
86無念Nameとしあき23/01/23(月)14:04:27No.1059197723そうだねx3
子供を泣かせてるのはお前の両親だぞアーニャ
87無念Nameとしあき23/01/23(月)14:04:31No.1059197734+
>>まさかレールガン撃つとはな
>>マーサさん恐るべし
>使った銃はこれ
シンスが使ってそうなやつ
88無念Nameとしあき23/01/23(月)14:05:00No.1059197847そうだねx2
一応赤いサーカスは前にヨルさんが殺してた組織の残党
89無念Nameとしあき23/01/23(月)14:05:07No.1059197871+
アーニャは✨貰えるんかな
90無念Nameとしあき23/01/23(月)14:05:08No.1059197878そうだねx4
>>まさかレールガン撃つとはな
>>マーサさん恐るべし
>使った銃はこれ
よく海外の警察が使ってる奴だな
91無念Nameとしあき23/01/23(月)14:05:23No.1059197918+
作者の過去作のティスタ第一話くらいの面白さあるなら
シリアス入れても全然OKなんだがな
92無念Nameとしあき23/01/23(月)14:05:53No.1059198013そうだねx1
ヨル孕ませてママにさせたい
93無念Nameとしあき23/01/23(月)14:05:59No.1059198034そうだねx3
あっさり改心しすぎじゃないかね
94無念Nameとしあき23/01/23(月)14:06:01No.1059198039そうだねx2
>編集が作者の手綱掴んでるようで鬱展開のオチだけ変えさせて
>構成は直してないから何かへんてこになってるんじゃないのこれ?
アーニャ人気が出てるからアーニャ活躍させて!という要望が上から出たからプールでの救助よりもっと大きな活躍を考えたけど、さじ加減がわからなかったので本来ちちははが活躍するような舞台を用意しちゃった感
95無念Nameとしあき23/01/23(月)14:06:06No.1059198056そうだねx9
なんか厳しいな皆
96無念Nameとしあき23/01/23(月)14:06:47No.1059198181そうだねx5
    1674450407159.jpg-(55577 B)
55577 B
>もと軍人じゃなかったけマーサさん
マーサと旧知っぽいエレガント先生も軍出身なんかな
97無念Nameとしあき23/01/23(月)14:06:55No.1059198205そうだねx22
>なんか厳しいな皆
期待の裏返しなんだろ
98無念Nameとしあき23/01/23(月)14:07:05No.1059198234そうだねx3
最後にちょこっとだけでもロイドが活躍してもらいたかったわ、その役がマーサでもいいんだけどさ……ちょっと寂しい
99無念Nameとしあき23/01/23(月)14:07:14No.1059198255そうだねx8
>なんか厳しいな皆
それだけヨルの活躍に期待してたんだ
100無念Nameとしあき23/01/23(月)14:07:18No.1059198265そうだねx20
>なんか厳しいな皆
いや一部頭のおかしいのが無理やり叩いてるだけで
夜さんや黄昏がでてこなかったなって話だぞ
普通に話としては面白かった
101無念Nameとしあき23/01/23(月)14:07:23No.1059198285+
>子供を泣かせてるのはお前の両親だぞアーニャ
黄昏はそれを防いでる方だろ
ヨルさんはターゲット以外にもボディガードとかも殺してるんでその家族のことを考えるとまぁ…うん
102無念Nameとしあき23/01/23(月)14:09:43No.1059198718そうだねx1
>マーサと旧知っぽいエレガント先生も軍出身なんかな
てっきり夫婦かと
103無念Nameとしあき23/01/23(月)14:10:04No.1059198780+
拳銃サイズのテーザーガンって現実だといつぐらいに開発されたんだろ
104無念Nameとしあき23/01/23(月)14:10:15No.1059198823+
>>まさかレールガン撃つとはな
>>マーサさん恐るべし
>使った銃はこれ
これアーニャもダメージ受ける気もするんだけど>>まさかレールガン撃つとはな
>>マーサさん恐るべし
>使った銃はこれ
躊躇無く使ってるけど犯人が都合良くアーニャはなさなかったら巻き添え感電してね?
105無念Nameとしあき23/01/23(月)14:10:44No.1059198902そうだねx2
最近読み始めたけど作者って牛さんのアシだったりしたの?
どことなく面影が
106無念Nameとしあき23/01/23(月)14:10:54No.1059198930そうだねx11
オチは嫌いじゃないけどそこに至るまでの話が何だったの感ある
107無念Nameとしあき23/01/23(月)14:10:55No.1059198938+
マーニャ、ステラ貰えるのかもしれないけど
実際やってることは他の子供がやったら全てクレイジーな自殺行為だから見本にしたらいけない、トニト付きかな
108無念Nameとしあき23/01/23(月)14:10:55No.1059198939そうだねx5
>なんか厳しいな皆
いつもの感じでアーニャ大活躍の巻!
って思ってたら意外と不評なのね
ちちとははが活躍しないと駄目なんかな
109無念Nameとしあき23/01/23(月)14:11:27No.1059199046+
>躊躇無く使ってるけど犯人が都合良くアーニャはなさなかったら巻き添え感電してね?
アーニャが地面に足つけてたら危ないけど中に浮いてるの確認してやってるから問題ないだろ
110無念Nameとしあき23/01/23(月)14:11:33No.1059199064そうだねx11
ヨルさんは出なくてもいいんだけどなんかギャグで逃げて最後の締めを誤魔化したように読めてな
111無念Nameとしあき23/01/23(月)14:11:35No.1059199072そうだねx13
作者はシリアス諦めて
学園コメディ描いてればいいってよく分かるね
112無念Nameとしあき23/01/23(月)14:11:37No.1059199083そうだねx9
不評(ってことにしたい)
113無念Nameとしあき23/01/23(月)14:11:48No.1059199114そうだねx9
テロリスト出てくるといっつもつまんない
114無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:01No.1059199161そうだねx21
まぁ無駄に長く感じたなバスジャックの話は
115無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:37No.1059199263そうだねx12
まあこのオチならもうちょい短くてもよかったかもね
116無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:38No.1059199266そうだねx18
あのギャグオチにするなら途中の事件の流れにもっとギャグ入れた方が自然だったかも
117無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:38No.1059199272そうだねx17
ボンドと爆弾テロ防ぐ回は上手いこと全員活かしてたからね
あれと同じくらいの物を期待してた所はある
118無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:39No.1059199275そうだねx1
>ヨルさんは出なくてもいいんだけどなんかギャグで逃げて最後の締めを誤魔化したように読めてな
割といつものパターンでは
119無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:41No.1059199284そうだねx17
どうせならユーリにアーニャのバス助けて貰いたかったよ
120無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:53No.1059199322そうだねx4
>まぁ無駄に長く感じたなバスジャックの話は
むしろもっと伸ばせると思ったぐらいだが・・・
121無念Nameとしあき23/01/23(月)14:13:14No.1059199383+
いわゆるアンジャッシュ展開で解決したか
122無念Nameとしあき23/01/23(月)14:13:23No.1059199418+
小鳥が電線に乗っても平気な理由とか小学生の時に学んだろ
123無念Nameとしあき23/01/23(月)14:13:43No.1059199496そうだねx18
作者がやりたいことと読者にウケることて別物なんだな
124無念Nameとしあき23/01/23(月)14:13:44No.1059199500そうだねx2
SQからこの人の作品読んでる身としては大成したのはおめでとうだけど
作者が本当に描きたいものはこれからも描けないんだろうな…てなる
125無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:04No.1059199582そうだねx5
>どうせならユーリにアーニャのバス助けて貰いたかったよ
そうしたらユーリも読者の好感度稼げたのにな
126無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:07No.1059199586そうだねx9
まだ次あるんじゃねーかなこの話
127無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:08No.1059199597そうだねx2
別にギャグオチじゃなくね
128無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:20No.1059199627そうだねx4
今回はちちもははもいない状況でのアーニャの行動力が試された回だから
とても面白かったよ
129無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:33No.1059199669+
マーサさんもイニシャルMMなのか
フォージャー家いがい皆このパターン
130無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:36No.1059199678そうだねx12
>まぁ無駄に長く感じたなバスジャックの話は
話数跨ぐ時にタイミング悪く休載とダブった感じだ
131無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:38No.1059199687+
>小鳥が電線に乗っても平気な理由とか小学生の時に学んだろ
電気に耐性があるんだよな
132無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:48No.1059199729そうだねx1
アーニャのアホムーブと他の主要キャラの頑張りが
噛み合う展開なら最高だった
133無念Nameとしあき23/01/23(月)14:14:57No.1059199761+
ちち何してんの
134無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:07No.1059199798そうだねx12
親関わってないのと無駄に長かったのがな
上下編ぐらいなら別にいいけども
135無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:15No.1059199827そうだねx1
>>どうせならユーリにアーニャのバス助けて貰いたかったよ
>そうしたらユーリも読者の好感度稼げたのにな
何言ってんだ
保安局員とバレてしまうやろ
136無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:29No.1059199884そうだねx3
>>どうせならユーリにアーニャのバス助けて貰いたかったよ
>そうしたらユーリも読者の好感度稼げたのにな
アーニャがユーリに少し懐いてユーリがアーニャにほんのちょっとほだされる
勉強会よりも距離が近くなるイベントだったのに
137無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:30No.1059199888そうだねx1
>作者が本当に描きたいものはこれからも描けないんだろうな…てなる
投稿サイトでもなんでもあるぞ
138無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:36No.1059199903そうだねx7
擬似家族が絆を強めてくエピソードが少な過ぎる
もうネタ切れして誤魔化ししてるようにしか見えん
139無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:39No.1059199911+
>ちち何してんの
海外出張で任務中
140無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:43No.1059199924そうだねx2
>どうせならユーリにアーニャのバス助けて貰いたかったよ
メインキャラがろくに動かずに話終わったから消化不良感があるんだな
ちちに至っては出番すらないっていう
141無念Nameとしあき23/01/23(月)14:15:57No.1059199952そうだねx3
>>>どうせならユーリにアーニャのバス助けて貰いたかったよ
>>そうしたらユーリも読者の好感度稼げたのにな
>何言ってんだ
>保安局員とバレてしまうやろ
アーニャにはバレてるし裏方仕事でいいのよ
142無念Nameとしあき23/01/23(月)14:16:04No.1059199979+
朝から夜で解決したのか
143無念Nameとしあき23/01/23(月)14:16:34No.1059200074+
ジャンプSQでは売れ線を書いて
他の媒体で自分のが描きたいもの描くでいいんじゃないかな
描ける時間があるかは知らない
144無念Nameとしあき23/01/23(月)14:16:52No.1059200131そうだねx2
同僚の子供もイーデン生だったのか
145無念Nameとしあき23/01/23(月)14:16:54No.1059200136そうだねx8
ヨルさんの同僚の子、イーデン受かってたんだな
てっきり落ちたんだと思ってた
146無念Nameとしあき23/01/23(月)14:16:54No.1059200141そうだねx8
つかちちははがあまりにも伏線の割りに空気だったのは次以降で描写される可能性高いしなこの作者的に
147無念Nameとしあき23/01/23(月)14:17:04No.1059200162そうだねx4
大ヒットで作者と編集の力関係変わってコントロール効かなくなる頃合いだろう
148無念Nameとしあき23/01/23(月)14:17:14No.1059200187そうだねx3
作者が犬の存在忘れてる説
149無念Nameとしあき23/01/23(月)14:17:28No.1059200214そうだねx1
月下美刃の頃から自力は高かったから編集が矯正しまくったらちゃんとヒットした
でも目を離すとすぐに鬱展開匂わせる…
150無念Nameとしあき23/01/23(月)14:17:46No.1059200269そうだねx12
アンジャッシュ系のネタはもういいよ
何でバスジャックの人の知能いきなり下がってんだ
151無念Nameとしあき23/01/23(月)14:17:58No.1059200301+
あの爆弾外すの簡単だな
本物だと外すと爆発する仕掛けとかあるんだろうけど
152無念Nameとしあき23/01/23(月)14:18:26No.1059200392そうだねx2
まあオチはあれだけどユーリは十分好感度稼いだよ
なんやかんやで良いおじだ
153無念Nameとしあき23/01/23(月)14:18:37No.1059200417そうだねx1
>でも目を離すとすぐに鬱展開匂わせる…
いやそうはならないってことで始まったのがこの漫画だろ
154無念Nameとしあき23/01/23(月)14:18:48No.1059200451+
>同僚の子供もイーデン生だったのか
たしか結婚前のパーティーでそんなこと言ってた気がする
155無念Nameとしあき23/01/23(月)14:18:54No.1059200469そうだねx4
アーニャの首に爆弾付けられた時は面白くなりそうだったのにとんでもなく日和ったな
タコピー以来のガッカリさだ
156無念Nameとしあき23/01/23(月)14:19:12No.1059200521+
実際東国の生活って良くなってんの?
157無念Nameとしあき23/01/23(月)14:19:38No.1059200588+
フルハウスみたいな雰囲気にならないかと思ってた読んでたが
暗殺家業や戦争背景の掘り下げはメインにしないで付け合わせ程度でいい
もっとキャラクター掘り下げて
158無念Nameとしあき23/01/23(月)14:20:06No.1059200681そうだねx8
    1674451206954.png-(127605 B)
127605 B
>同僚の子供もイーデン生だったのか
受験してるのは分かってた
159無念Nameとしあき23/01/23(月)14:20:10No.1059200696+
>>でも目を離すとすぐに鬱展開匂わせる…
>いやそうはならないってことで始まったのがこの漫画だろ
ロイド過去編…
160無念Nameとしあき23/01/23(月)14:20:18No.1059200714+
時計塔とか犬爆弾もそうだけど
全部アーニャと黄昏で闇に葬れない規模だと話纏まらないというか
アーニャが英雄になっちゃうんだよな
161無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:01No.1059200839そうだねx9
>アーニャが英雄になっちゃうんだよな
星を取らないといけないからな
162無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:03No.1059200850+
>>同僚の子供もイーデン生だったのか
>受験してるのは分かってた
全然気付かなかったわ…
163無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:09No.1059200872そうだねx3
>実際東国の生活って良くなってんの?
モデル的にはじわじわ破綻してるはず
市街走ってるのも伝説の名車トラバントだし
164無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:22No.1059200910そうだねx19
単純に長編シリーズはハズレ率高いわこの漫画
ギャグのテニス編もアクションの豪華客船もシリアスの黄昏過去編も微妙
165無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:44No.1059200980そうだねx5
完全にビジネスで描いてる漫画だったけどもう死ぬほど稼いだからモチベがヤバイのかも
166無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:45No.1059200982そうだねx12
尻すぼみというか肩透かし過ぎやろ
いくらなんでも今回
167無念Nameとしあき23/01/23(月)14:22:49No.1059201163+
>ロイド過去編…
いやあれは鬱じゃないだろ
168無念Nameとしあき23/01/23(月)14:22:54No.1059201181そうだねx2
そもそも面白い作品でもないだろ
ははやアーニャでシコれればいい
169無念Nameとしあき23/01/23(月)14:23:06No.1059201222そうだねx1
遠藤先生と林さんは次章プロットの段階で毎回かなり時間かけて打ち合わせしてるって前のインタビューで言ってたな
藤本タツキの方は狂犬のようであんま手がかからないらしくてビックリ
170無念Nameとしあき23/01/23(月)14:23:07No.1059201226そうだねx11
あれで娘のこと思い出して改心する人はいる
あれで娘のこと思い出して改心する人は最初からテロやらない
171無念Nameとしあき23/01/23(月)14:23:16No.1059201258そうだねx14
>そもそも面白い作品でもないだろ
くっさ
172無念Nameとしあき23/01/23(月)14:23:26No.1059201300+
正義の行方とかテーマにしといて
ギャグで終わらせる
令和のクレヨンしんちゃんってところか
173無念Nameとしあき23/01/23(月)14:23:39No.1059201338そうだねx4
これで星まだ一つなんだけどどうすんだかこの先
174無念Nameとしあき23/01/23(月)14:24:03No.1059201437+
>遠藤先生と林さんは次章プロットの段階で毎回かなり時間かけて打ち合わせしてるって前のインタビューで言ってたな
>藤本タツキの方は狂犬のようであんま手がかからないらしくてビックリ
ああ、アニメチェンソーマンで編集も忙しかった頃か
175無念Nameとしあき23/01/23(月)14:24:18No.1059201494+
>>同僚の子供もイーデン生だったのか
>受験してるのは分かってた
当たり前だがアーニャと同じ1年生か
176無念Nameとしあき23/01/23(月)14:24:19No.1059201497+
まぁ星のペース遅すぎるとは言ってたしな
177無念Nameとしあき23/01/23(月)14:24:41No.1059201581そうだねx4
首輪爆弾を偽物にした謎
178無念Nameとしあき23/01/23(月)14:24:43No.1059201590+
>これで星まだ一つなんだけどどうすんだかこの先
プランCで
179無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:23No.1059201712そうだねx3
引き伸ばし臭がするんだよな
前回の話だって別に必要ないし面白いものでもなかった
このオチなら
180無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:37No.1059201758そうだねx4
テニス編や船編と比べたら面白かったとは思う
181無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:37No.1059201760そうだねx3
アーニャと同じく星8つは俺も諦めてるけど
一応作戦のメインでもあるし少しは進めてくれ
182無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:40No.1059201777+
>首輪爆弾を偽物にした謎
実は作れなかったことにしよう
183無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:44No.1059201792そうだねx3
犯人たちはこの後取り調べという名の拷問受けて最終的に死ぬんだろうかな
ちょっと悲しいな…
184無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:51No.1059201812+
>これで星まだ一つなんだけどどうすんだかこの先
FGOだって8部まで運営は想定してんのにまだ2部やぞ
30年はやるコンテンツやぞ
185無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:51No.1059201815そうだねx1
>藤本タツキの方は狂犬のようであんま手がかからないらしくてビックリ
揉めたの最後のマキマの処遇位だったみたいね
編集からNG食らったがプロットまんま時間ギリギリで上げて無理矢理通したとか
186無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:55No.1059201825そうだねx1
気球速報か情報管制入る規模の事件だとアーニャの手に余るので
日常シチュエーションコメディで続けて欲しい
187無念Nameとしあき23/01/23(月)14:25:56No.1059201829そうだねx27
    1674451556393.png-(79301 B)
79301 B
>>これで星まだ一つなんだけどどうすんだかこの先
>プランCで
私はいいと思う
188無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:03No.1059201854そうだねx5
>引き伸ばし臭がするんだよな
>前回の話だって別に必要ないし面白いものでもなかった
くっさ
189無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:15No.1059201896そうだねx14
10月からこっち3ヶ月かけた展開の〆だからねぇ
3話くらいで終わる話なら何とも思わないけど長すぎた
190無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:16No.1059201901+
まあまだこれからの作品だ
長い目で見ようぜ
191無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:19No.1059201914そうだねx7
まぁあのテニス編すら面白くしたアニメを信じよう
192無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:31No.1059201957そうだねx3
スレあき仕事してもいいぞ
193無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:38No.1059201984+
>これで星まだ一つなんだけどどうすんだかこの先
仲良くして実家に招待される方向で
ママ友もできたし
194無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:06No.1059202060そうだねx1
映画版のネタ出しにも関わってるから月刊ペースになってしまいそう
長編で展開遅いとどうしても不満が先に出てしまう
195無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:06No.1059202061そうだねx22
>スレあき仕事してもいいぞ
過剰反応では
196無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:07No.1059202062+
次男の母とコネ出来たし星にこだわる必要ないかも
197無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:29No.1059202161+
>FGOだって8部まで運営は想定してんのにまだ2部やぞ
>30年はやるコンテンツやぞ
スマホ消えてそう
198無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:42No.1059202204そうだねx17
>スレあき仕事してもいいぞ
つまらんと思ったらつまらんって言える空気は大事だと思うぜ
199無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:00No.1059202257そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>>スレあき仕事してもいいぞ
>過剰反応では
わかりやすいなおまえ
200無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:08No.1059202280+
アニメ2期ってどこまでやれそう?
201無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:13No.1059202294そうだねx3
>>これで星まだ一つなんだけどどうすんだかこの先
>FGOだって8部まで運営は想定してんのにまだ2部やぞ
>30年はやるコンテンツやぞ
FGOとか関係なさすぎだろ
頭悪そう
202無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:30No.1059202346そうだねx2
ロイドの過去編はギャグとシリアスの塩梅が良かったけど
今回は酷すぎる
戦国あっぱれで、しんのすけのお前にげるなぁで
そのまま青空侍が死なないで終わる並
せめて犯人は死ぬべきだった
203無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:43No.1059202390そうだねx3
>1674451206954.png
>>同僚の子供もイーデン生だったのか
>受験してるのは分かってた
ぶっちゃけ受験失敗フラグだと思ってた
204無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:48No.1059202406+
テニス編は目が好きの部分面白かったじゃんか
他は覚えとらんが
205無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:53No.1059202426そうだねx7
>スレあき仕事してもいいぞ
まっさきにお前をdelしといたわ
206無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:56No.1059202436そうだねx3
>10月からこっち3ヶ月かけた展開の〆だからねぇ
>3話くらいで終わる話なら何とも思わないけど長すぎた
休載多かったから話数そんなに多くない
多分単行本組は「なんか盛り上がんねえオチだな」でスルーするタイプ
207無念Nameとしあき23/01/23(月)14:29:15No.1059202489そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
頭の悪い関西弁もどき使ってる時点でね
208無念Nameとしあき23/01/23(月)14:29:29No.1059202544そうだねx11
映画心配だわ作者に脚本書かせるの
作者普通にストーリー下手だよな
209無念Nameとしあき23/01/23(月)14:29:46No.1059202605+
>次男の母とコネ出来たし星にこだわる必要ないかも
そもそもあんな超人なんだから
イーデン校の星獲得者の親に変装すりゃ良いだけやろ
210無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:05No.1059202849そうだねx3
>イーデン校の星獲得者の親に変装すりゃ良いだけやろ
継続的に接触してデズモンドパパの意向を探る必要があるから無理って言ってたろ
211無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:07No.1059202856+
>アニメ2期ってどこまでやれそう?
話数的にはアニオリ混ぜながら客船編まで入るはず
212無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:07No.1059202857そうだねx11
おーっ!ここでユーリが来るのか!
まさかこんなところにフィオナがいるとは!
そこでロイドに繋がってくるんだ!
やっぱりヨルさんかっこいいな!
スカッとした!

……なんて言えるのをバスジャック編読みながらずーっと待ってたんだ
213無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:22No.1059202899そうだねx3
やっぱみんな話の展開の不自然さを感じ取ってるな
作者のままなら死人が出てただろうな
214無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:35No.1059202937そうだねx1
>>10月からこっち3ヶ月かけた展開の〆だからねぇ
>>3話くらいで終わる話なら何とも思わないけど長すぎた
>休載多かったから話数そんなに多くない
>多分単行本組は「なんか盛り上がんねえオチだな」でスルーするタイプ
いや69~74話で既に6話使ってる
11巻はほぼ前編バスジャック
215無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:53No.1059202999+
スレッドを立てた人によって削除されました
全部ぶっ壊すも
ハイパーインフレーションも打ち切り
スパイファミリーは大ちょんぼ
筋肉島は失速
面白いのは将棋吸血鬼だけになったな
怪八はノーコメント

ジャンプラどうしたんやろ?
216無念Nameとしあき23/01/23(月)14:31:57No.1059203010そうだねx12
>>スレあき仕事してもいいぞ
>つまらんと思ったらつまらんって言える空気は大事だと思うぜ
統制してるとひっくり返ったときにそれまでの反動で逆に批判しか許されなくなるからな
お互い好き勝手に感想言える空気大事
217無念Nameとしあき23/01/23(月)14:32:09No.1059203053そうだねx4
>映画心配だわ作者に脚本書かせるの
>作者普通にストーリー下手だよな
1話か2話くらいの短編だと面白い
昔から長編はどうしてこうなった
218無念Nameとしあき23/01/23(月)14:32:26No.1059203115そうだねx9
ジャンプラは否定コメ即座に消されるのが面白い
219無念Nameとしあき23/01/23(月)14:32:31No.1059203129そうだねx3
クレヨンしんちゃんの映画でもさ
かすかべ防衛隊が出てくるパターンの映画の方が子供は好きなんだけど
スパイファミリーだとガキ絡ませるとこういうストーリーになっちゃうよな
220無念Nameとしあき23/01/23(月)14:32:52No.1059203211+
>>アニメ2期ってどこまでやれそう?
>話数的にはアニオリ混ぜながら客船編まで入るはず
客船編は2期PVでも紹介してるしな
221無念Nameとしあき23/01/23(月)14:32:56No.1059203222そうだねx1
>>イーデン校の星獲得者の親に変装すりゃ良いだけやろ
>継続的に接触してデズモンドパパの意向を探る必要があるから無理って言ってたろ
だったら、そんな生徒の懇親会程度の面談回数じゃ無理やろ
222無念Nameとしあき23/01/23(月)14:33:15No.1059203284そうだねx4
映画はだから作者に書かせるよりプロの脚本家にやらせた方が良いって言ってるんだ
223無念Nameとしあき23/01/23(月)14:33:23No.1059203312そうだねx3
>1話か2話くらいの短編だと面白い
>昔から長編はどうしてこうなった
短編はネタ切れになるんだよ
長編はコマを稼ぎやすい
224無念Nameとしあき23/01/23(月)14:33:25No.1059203325そうだねx3
>そもそもあんな超人なんだから
>イーデン校の星獲得者の親に変装すりゃ良いだけやろ
それはリスクが高すぎないか?
周囲だけじゃなくて変装相手の子どもまで欺くって
親子だけしか知りえない情報とかでボロ出そうだし
225無念Nameとしあき23/01/23(月)14:33:44No.1059203392そうだねx5
>テニス編は目が好きの部分面白かったじゃんか
ジェットラケット馬鹿馬鹿しくて好きだよ
226無念Nameとしあき23/01/23(月)14:33:48No.1059203401そうだねx2
黄昏過去編はよかったけどバスジャックはいまいち
予想も期待も裏切られたというか
227無念Nameとしあき23/01/23(月)14:34:11No.1059203473+
映画の話出てるの?
228無念Nameとしあき23/01/23(月)14:34:31No.1059203547+
>映画の話出てるの?
出とるよ
229無念Nameとしあき23/01/23(月)14:34:42No.1059203590そうだねx3
>……なんて言えるのをバスジャック編読みながらずーっと待ってたんだ
アニメで見返したボンド登場エピソードはバランス良かったなぁ
ちょっとヨルさんが間抜けな奔走気味だけどカタルシスはあった
230無念Nameとしあき23/01/23(月)14:34:50No.1059203621そうだねx7
    1674452090768.png-(50987 B)
50987 B
ベッキー家の技術最先端すぎ
231無念Nameとしあき23/01/23(月)14:34:53No.1059203635そうだねx12
>ジャンプラは否定コメ即座に消されるのが面白い
二次裏じゃねーんだから
楽しめない奴はノーサンキューだろ

乞食にステーキ恵んで
A5じゃないとか言ってる連中やし
232無念Nameとしあき23/01/23(月)14:34:54No.1059203639そうだねx1
作者から手放してひたすらオリジナルストーリーやりまくる
コナンちびまる子クレヨンしんちゃんドラえもんパターンで良いよなスパイは
233無念Nameとしあき23/01/23(月)14:35:29No.1059203760そうだねx1
まぁこれ以上引っ張らず畳んだのでヨシ
234無念Nameとしあき23/01/23(月)14:35:43No.1059203798そうだねx1
    1674452143431.jpg-(139346 B)
139346 B
>映画の話出てるの?
オリジナルストーリーでやるらしいよ
235無念Nameとしあき23/01/23(月)14:35:55No.1059203838そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.1059203115
どうしたの?虹裏みたいなレスポンチしてて消されたのか?
236無念Nameとしあき23/01/23(月)14:36:04No.1059203871そうだねx11
学校のバスにテロリストが!ってシチュエーションがそもそもすごい制約の多い縛りプレイだから
主要メンバーは秘密がバレるから表立って救出にも行けないし
どうしてこんな難しいミッション採用した...とは思うね
237無念Nameとしあき23/01/23(月)14:36:08No.1059203887そうだねx3
>映画はだから作者に書かせるよりプロの脚本家にやらせた方が良いって言ってるんだ
いや…アニオリ脚本大半微妙だっただろ……ボンドマンとか
238無念Nameとしあき23/01/23(月)14:36:30No.1059203957+
psyrenのネオ天草に比べたらこんなの文句垂れるほどのエピソードじゃないよ
239無念Nameとしあき23/01/23(月)14:36:54No.1059204041そうだねx1
せめて犯人はこれがケジメの付け方だって
生徒の前で自爆して
エリート生徒達がこの国の現状に疑問もつ展開とかやるべきだったよな
240無念Nameとしあき23/01/23(月)14:37:06No.1059204087そうだねx2
十分面白かったのにひたすらツマンナイ連呼する奴は読まなかったらええやん
241無念Nameとしあき23/01/23(月)14:37:11No.1059204097そうだねx1
何か久々の本編だった
242無念Nameとしあき23/01/23(月)14:37:24No.1059204142そうだねx1
オカマのテロリスト出てきて野原一家が謎の組織と戦わされるクレヨンしんちゃんの方がガチの殺し合いまである
243無念Nameとしあき23/01/23(月)14:37:33No.1059204172+
じなんと仲良くなれたのか?
244無念Nameとしあき23/01/23(月)14:37:35No.1059204179そうだねx5
スレッドを立てた人によって削除されました
とりまスレあきは消してるレス見る限りdelで良さそう
最初からそういうつもりで立てたスレなのね
245無念Nameとしあき23/01/23(月)14:38:00No.1059204256+
>>映画はだから作者に書かせるよりプロの脚本家にやらせた方が良いって言ってるんだ
>いや…アニオリ脚本大半微妙だっただろ……ボンドマンとか
お前人気の作品にイチャモンつけたいだけやろスレ閉じろ
246無念Nameとしあき23/01/23(月)14:38:25No.1059204338そうだねx4
急なオチで編集の手が入ったのかなって思った
247無念Nameとしあき23/01/23(月)14:38:29No.1059204349そうだねx7
アーニャ「お前逃げるのか? 卑怯者」
テロリスト「うわぁぁ」

これ一番嫌いな子供アニメの展開なんだよな
248無念Nameとしあき23/01/23(月)14:39:04No.1059204468そうだねx1
今後につながる話だったりしない?
249無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:04No.1059204640+
ハハかわいい
250無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:07No.1059204653そうだねx1
>今後につながる話だったりしない?
強いていうなら赤いサーカスからのはは絡みか
しかし赤いサーカス全滅やろこれで
251無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:11No.1059204671そうだねx3
>犯人たちはこの後取り調べという名の拷問受けて最終的に死ぬんだろうかな
>ちょっと悲しいな…
思いとどまったとはいえ幼児大量虐殺になりかけてた上に戦争野キッカケ作りのクソテロリストだぞ
生かしておく理由がない
こういうのあるからゴミにも悲しき過去要らんねん
252無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:12No.1059204673そうだねx1
評価の自由はそうなんだけど問題はあからさまなこき下ろしや
他人の評価にケチつけて喧嘩始める事なんだよね
253無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:18No.1059204686そうだねx13
今回のオチの何が酷いかって
結局何も解決してないし
何も成長もないという
物語上あってもなくても問題ない展開になった点だろ
せめてアーニャと弟はテロリストを通じて心境に変化とかあっても良かったろ
254無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:25No.1059204702そうだねx1
こんなことなら大事になる前にユーリとフィオナで終わらせて欲しかった
255無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:32No.1059204733+
>急なオチで編集の手が入ったのかなって思った
読者のコメントとかに影響してそうだよ
256無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:33No.1059204736+
>とりまスレあきは消してるレス見る限りdelで良さそう
>最初からそういうつもりで立てたスレなのね
そりゃ変なの放置してるわけだ
257無念Nameとしあき23/01/23(月)14:40:43No.1059204768そうだねx21
何ヶ月も使ったオチがつまらんかったって話なのにつまんないなら読むなって言われてもね
258無念Nameとしあき23/01/23(月)14:41:26No.1059204893そうだねx2
>じなんと仲良くなれたのか?
すげえ!となんだコイツ...がない交ぜで感情ぐちゃぐちゃにはされたと思うが...
259無念Nameとしあき23/01/23(月)14:41:53No.1059204976+
編集の手が入ってなくてどシリアスの鬱展開やったらギャグ漫画として見れなくなるし
260無念Nameとしあき23/01/23(月)14:42:05No.1059205013そうだねx10
部分部分では良いとこあったよ
アーニャ庇って首輪爆弾もらうじなんとか
261無念Nameとしあき23/01/23(月)14:42:07No.1059205027そうだねx1
>こういうのあるからゴミにも悲しき過去要らんねん
確かに悲しき過去云々ばっかりなのも見てて辛いが
只の外道ばっかりなのもそれはそれでつまらんからなぁ
北斗の拳みたいな世界観ならまだしも
262無念Nameとしあき23/01/23(月)14:42:31No.1059205099そうだねx15
どういうオチに持っていきたいのかバスジャック編はわからなかった
アーニャのすごいところ見せたいのかユーリ活躍させたいのかイーデンの生徒の絡みを見せたいのかボンヤリしてて困った
263無念Nameとしあき23/01/23(月)14:42:44No.1059205159そうだねx8
だいたいアーニャがクラスメイトから
こいつ実は大物なのか?って思われるどころか
全体を危険に晒したアスペって思われる展開になるやろ
これじゃ
264無念Nameとしあき23/01/23(月)14:43:39No.1059205350そうだねx3
>>今後につながる話だったりしない?
>強いていうなら赤いサーカスからのはは絡みか
>しかし赤いサーカス全滅やろこれで
ははが締めて残党にフグ毒盛られた相手が赤いサーカスだっけ?
265無念Nameとしあき23/01/23(月)14:43:44No.1059205368そうだねx12
    1674452624559.jpg-(75233 B)
75233 B
ここで駄目だった
266無念Nameとしあき23/01/23(月)14:43:48No.1059205381そうだねx4
林がチェンソーマンにかかりっきりのせいやろな
何時もならネーム全部やってくれるのに

こだわりの悪魔の二次被害
267無念Nameとしあき23/01/23(月)14:44:11No.1059205456そうだねx10
>何ヶ月も使ったオチがつまらんかったって話なのにつまんないなら読むなって言われてもね
そうだよな
年末から1か月、これでも楽しみに待ってたんだぜ
268無念Nameとしあき23/01/23(月)14:44:25No.1059205502そうだねx6
わかりやすく臭くなってきたな
269無念Nameとしあき23/01/23(月)14:44:29No.1059205511そうだねx7
アーニャの思考が分かる読者視点でもアーニャが何をやりたいのか全然分からなかった支離滅裂すぎる
270無念Nameとしあき23/01/23(月)14:44:29No.1059205513そうだねx6
作者は本当ならもっとひどい目にあう展開やりたかったのかなって気はしたかな
271無念Nameとしあき23/01/23(月)14:44:37No.1059205541そうだねx2
>確かに悲しき過去云々ばっかりなのも見てて辛いが
>只の外道ばっかりなのもそれはそれでつまらんからなぁ
>北斗の拳みたいな世界観ならまだしも
北斗こそ悲しい過去ばっかりやん
名作だけど
272無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:04No.1059205624そうだねx3
>今回のオチの何が酷いかって
>結局何も解決してないし
>何も成長もないという
>物語上あってもなくても問題ない展開になった点だろ
>せめてアーニャと弟はテロリストを通じて心境に変化とかあっても良かったろ
事件は家族の絆を深めるイベントであって欲しい
テニス編で嫉妬したヨルさんとか豪華客船後の家族揃ってが良いとかそういうの
次回期待してるぞ
273無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:06No.1059205639そうだねx3
大人も子供も楽しめる作品じゃなくて
スパイファミリーは子供が楽しめる作品だからな
そもそも
274無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:09No.1059205646そうだねx5
>アーニャのすごいところ見せたいのかユーリ活躍させたいのかイーデンの生徒の絡みを見せたいのかボンヤリしてて困った
どれも中途半端なんだよな
序盤の方向から生徒が力合わせてテロリストやっつける展開期待してたんだけど
275無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:10No.1059205653そうだねx3
クラスメイトからしたらメンタル凄い!よりふざけんな!ってなるよね
276無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:13No.1059205664そうだねx4
>部分部分では良いとこあったよ
>アーニャ庇って首輪爆弾もらうじなんとか
良いところってギャグ展開だから
今回のもオチだけなら面白かったんだけどこれまでの話なんだったの感
結局この人のかくシリアスな展開が面白くないんだよな
277無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:21No.1059205689+
>ここで駄目だった
これまでの流れ云々は別にしてギャグは面白かった
278無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:22No.1059205693+
>作者は本当ならもっとひどい目にあう展開やりたかったのかなって気はしたかな
まだわからんよ
一件落着したかと見せかけてるだけかもしれん
279無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:36No.1059205735そうだねx2
>作者は本当ならもっとひどい目にあう展開やりたかったのかなって気はしたかな
今までの読みきり読んだ感じだとそういう傾向が強めだよな
280無念Nameとしあき23/01/23(月)14:46:16No.1059205881+
>これまでの流れ云々は別にしてギャグは面白かった
子供人質に取るクソ外道でギャグやられても笑えんよ
281無念Nameとしあき23/01/23(月)14:46:22No.1059205892そうだねx2
つかアーニャの首の爆弾のスイッチが押される瞬間にロイドが助けに入ったり
そういうの駄目だったんすか?
282無念Nameとしあき23/01/23(月)14:46:22No.1059205895そうだねx18
    1674452782186.png-(1046857 B)
1046857 B
未だに慣れない
283無念Nameとしあき23/01/23(月)14:46:24No.1059205901そうだねx5
正直早くも出がらしになってしまった漫画って感じだ
作者的に思い入れないけど売れてるから続けてるだけの
284無念Nameとしあき23/01/23(月)14:46:57No.1059206024そうだねx1
>>部分部分では良いとこあったよ
>>アーニャ庇って首輪爆弾もらうじなんとか
>良いところってギャグ展開だから
じなんの男気とノブレスと淡い慕情はギャグじゃないだろ
285無念Nameとしあき23/01/23(月)14:47:20No.1059206090+
まぁアニメは上手く調理してくれるやろ
テニスみたく
286無念Nameとしあき23/01/23(月)14:47:21No.1059206094そうだねx1
>クラスメイトからしたらメンタル凄い!よりふざけんな!ってなるよね
一触即発状態だからな
しかもまだ6歳の子供達
287無念Nameとしあき23/01/23(月)14:47:33No.1059206137そうだねx1
>未だに慣れない
この子らいくつなんだろ
288無念Nameとしあき23/01/23(月)14:48:12No.1059206265+
>未だに慣れない
実際に見てみれば印象は変わるもんだ
でもこの手の舞台とかミュージカルとか近くでやってないんだよなぁ…
289無念Nameとしあき23/01/23(月)14:48:22No.1059206306+
>>クラスメイトからしたらメンタル凄い!よりふざけんな!ってなるよね
>一触即発状態だからな
>しかもまだ6歳の子供達
ってもアーニャのおかげで助け呼ぶこと出来たんやし
290無念Nameとしあき23/01/23(月)14:48:29No.1059206328そうだねx2
>じなんの男気とノブレスと淡い慕情はギャグじゃないだろ
ダミアニャはあれで距離縮まったといえるんかな…
291無念Nameとしあき23/01/23(月)14:49:29No.1059206540そうだねx3
最後はマーサでなくビルくんの投石でアーニャ救ってたらオチが付いてたかもしれん
292無念Nameとしあき23/01/23(月)14:49:55No.1059206626そうだねx2
なんか呪術廻戦といいチェンソーマンといい
積み上げてきたもん
適当に崩して風呂敷畳むやり方流行ってんの?今は
293無念Nameとしあき23/01/23(月)14:49:57No.1059206633そうだねx4
アニメはOPEDとかで家族愛を見せてるのに原作がどこ向かってるのか
背景が暗いのはわかるんだがそこにスポット当てないでキャラクターの心情変化とかをメインにしてほしい
294無念Nameとしあき23/01/23(月)14:50:11No.1059206693そうだねx1
作者の人となりが知れ渡りすぎるのも大変だね
シリアスもいいけどこの漫画では作者好みって風評が真っ先に来ちゃう
295無念Nameとしあき23/01/23(月)14:50:43No.1059206791そうだねx2
>>>クラスメイトからしたらメンタル凄い!よりふざけんな!ってなるよね
>>一触即発状態だからな
>>しかもまだ6歳の子供達
>ってもアーニャのおかげで助け呼ぶこと出来たんやし
小さい子にそれを理解しろってのもな
296無念Nameとしあき23/01/23(月)14:50:54No.1059206830そうだねx4
>>じなんの男気とノブレスと淡い慕情はギャグじゃないだろ
>ダミアニャはあれで距離縮まったといえるんかな…
ぶっちゃけアーニャからじなんへの好意ないからな…
297無念Nameとしあき23/01/23(月)14:50:59No.1059206850そうだねx2
>>>クラスメイトからしたらメンタル凄い!よりふざけんな!ってなるよね
>>一触即発状態だからな
>>しかもまだ6歳の子供達
>ってもアーニャのおかげで助け呼ぶこと出来たんやし
それベッキーしか知らなくね?
298無念Nameとしあき23/01/23(月)14:51:07No.1059206884+
>ベッキー家の技術最先端すぎ
そういやベッキーんちって有数の兵器製造企業だったっけ
299無念Nameとしあき23/01/23(月)14:51:14No.1059206905そうだねx4
この作者さ何の思い入れもないモブ敵キャラの視点とかモノローグをメインストーリーにすすめて
メインキャラ置き去りにするの悪い癖だよな
300無念Nameとしあき23/01/23(月)14:51:27No.1059206940そうだねx1
アーニャイジメ編
始まりそうだな
次は
301無念Nameとしあき23/01/23(月)14:51:35No.1059206969そうだねx3
>ぶっちゃけアーニャからじなんへの好意ないからな…
あるのは打算だけ
302無念Nameとしあき23/01/23(月)14:51:53No.1059207029そうだねx3
ちょっと露骨過ぎる
303無念Nameとしあき23/01/23(月)14:52:03No.1059207065そうだねx4
>作者の人となりが知れ渡りすぎるのも大変だね
>シリアスもいいけどこの漫画では作者好みって風評が真っ先に来ちゃう
何回かやってる長編で好評なのがボンド加入くらいなのが問題
打率低過ぎ
304無念Nameとしあき23/01/23(月)14:52:36No.1059207181+
>この作者さ何の思い入れもないモブ敵キャラの視点とかモノローグをメインストーリーにすすめて
>メインキャラ置き去りにするの悪い癖だよな
スパイ以外見たことないけどそうなんだ
305無念Nameとしあき23/01/23(月)14:52:45No.1059207217そうだねx5
>正直早くも出がらしになってしまった漫画って感じだ
>作者的に思い入れないけど売れてるから続けてるだけの
それでも1話完結はまあまあ面白いので引き延ばしてるだけの怪獣8号よりはマシ
306無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:10No.1059207316+
>この作者さ何の思い入れもないモブ敵キャラの視点とかモノローグをメインストーリーにすすめて
>メインキャラ置き去りにするの悪い癖だよな
今回は心読んでんだからそりゃゲストのモノローグやるしかないだろと
307無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:25No.1059207363そうだねx3
いっそ最初の目標とっととクリアして新しい目標作るとかでも良さそうな気がするんだよね
どんな目標かは作者に任せる
308無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:29No.1059207382そうだねx2
テロ側で身内に人死が出てるから
コメディオチに評価が分かれるのも仕方ない
309無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:32No.1059207391+
>>未だに慣れない
>この子らいくつなんだろ
6、6、7、9歳かな
310無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:44No.1059207419そうだねx10
    1674453224182.jpg-(84509 B)
84509 B
>>ぶっちゃけアーニャからじなんへの好意ないからな…
>あるのは打算だけ
311無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:58No.1059207470そうだねx1
なまじアニメがヒットしてしまったから
余計に引き伸ばしの傾向は続くだろう
312無念Nameとしあき23/01/23(月)14:53:59No.1059207471そうだねx1
まぁロイド過去編とかたまーに面白くなるから
それ無い作品よりマシやろ
313無念Nameとしあき23/01/23(月)14:54:14No.1059207528そうだねx4
ホームコメディでシリアスって大事なんだがシリアスの方向性が違う
テロとか冷戦の背景とかをメインにするな
314無念Nameとしあき23/01/23(月)14:54:36No.1059207616そうだねx2
クレしんですら
徳郎さん
テロで殺したのに
315無念Nameとしあき23/01/23(月)14:54:39No.1059207632そうだねx1
比較対象にされがちだがガキ向けのクレしんでも
こういう敵が出てきたら登場人物が普通に重傷負うし殺されるからな
316無念Nameとしあき23/01/23(月)14:55:16No.1059207746そうだねx2
>クレしんですら
>徳郎さん
>テロで殺したのに
結果徳郎さん編は黒歴史にされたろ
個人的にはあれはアニメでやるべきだと思うが
317無念Nameとしあき23/01/23(月)14:55:47No.1059207860そうだねx2
>クレしんですら
>徳郎さん
>テロで殺したのに
アニメでなかった事にするくらい不評なんだから
そういうのが受けないって前例があるのになぞってどうする
318無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:07No.1059207934+
豚の蹄とか
ホワイトスネーク団とか
しんのすけが子供でも平気に殺そうとするしな
319無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:13No.1059207955そうだねx8
他の作品の話はよそでやってもらえます?
320無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:24No.1059207989+
>比較対象にされがちだがガキ向けのクレしんでも
>こういう敵が出てきたら登場人物が普通に重傷負うし殺されるからな
映画編と本編一緒するのもどうかと
321無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:26No.1059207993そうだねx1
>なまじアニメがヒットしてしまったから
>余計に引き伸ばしの傾向は続くだろう
じゃあアーニャメインのコメディとして割り切って描けばいいのに…
322無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:31No.1059208015+
>アーニャイジメ編
>始まりそうだな
>次は
クインビーが友達でジョックが守護ってるから無理
323無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:34No.1059208021+
テロの件はやらないで良いから徳郎さん再登場はしてほしいんだよなアニメ
324無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:36No.1059208027そうだねx4
冗談抜きに漫画のストーリーなぞるよりアニメに脚本家入れてオリ回やらせ続けた方が上手く作れそうだよな
325無念Nameとしあき23/01/23(月)14:56:59No.1059208097そうだねx4
バスジャックでクラスの児童全員殺されそうになるってかなりの大事件で大ピンチなわけだし
やっぱここはロイドやヨルさんがアーニャの危機を救って家族の絆が深まるとかして欲しかったなぁ
326無念Nameとしあき23/01/23(月)14:57:05No.1059208113+
>なまじアニメがヒットしてしまったから
>余計に引き伸ばしの傾向は続くだろう
オマケ漫画(ぺんぎんさん)で12分一本作れるのに
327無念Nameとしあき23/01/23(月)14:57:33No.1059208213そうだねx6
たまにこういう作者の趣味みたいなエピ挟むのも良いけど
去年の10月くらいから3か月以上引っ張るような話か
328無念Nameとしあき23/01/23(月)14:57:38No.1059208232そうだねx4
>冗談抜きに漫画のストーリーなぞるよりアニメに脚本家入れてオリ回やらせ続けた方が上手く作れそうだよな
ただアニオリも微妙だったんだよなぁ
329無念Nameとしあき23/01/23(月)14:58:01No.1059208297そうだねx1
>冗談抜きに漫画のストーリーなぞるよりアニメに脚本家入れてオリ回やらせ続けた方が上手く作れそうだよな
長寿アニメみたいに舞台だけ使ったオリジナルでやる方が作者も編集も視聴者もハッピーになれるよ
330無念Nameとしあき23/01/23(月)14:58:27No.1059208389そうだねx2
>バスジャックでクラスの児童全員殺されそうになるってかなりの大事件で大ピンチなわけだし
>やっぱここはロイドやヨルさんがアーニャの危機を救って家族の絆が深まるとかして欲しかったなぁ
それか上でも言われてたけどユーリ側の組織を活躍させてもよかった
331無念Nameとしあき23/01/23(月)14:58:33No.1059208409+
>たまにこういう作者の趣味みたいなエピ挟むのも良いけど
>去年の10月くらいから3か月以上引っ張るような話か
どうなるのかってハラハラドキドキよりまだかよって気持ちが強かった
332無念Nameとしあき23/01/23(月)14:59:01No.1059208507+
ヨルさんならこんなテロリスト瞬殺でしょうけど状況的に手が出せない
333無念Nameとしあき23/01/23(月)14:59:16No.1059208552そうだねx2
もう少しアーニャの成長というか
話の本筋を進めてほしい
334無念Nameとしあき23/01/23(月)14:59:56No.1059208685+
>たまにこういう作者の趣味みたいなエピ挟むのも良いけど
>去年の10月くらいから3か月以上引っ張るような話か
死滅回遊編なんか2年かけて
くっそ適当に終わらされたんやぞ
主人公2年出てないんやぞ
335無念Nameとしあき23/01/23(月)15:00:50No.1059208850そうだねx4
つか生徒より早く開放された担任とか
今後地獄やろ
336無念Nameとしあき23/01/23(月)15:01:27No.1059208973そうだねx4
>やぞ
>やろ
337無念Nameとしあき23/01/23(月)15:01:33No.1059209000そうだねx6
アーニャのママ問題とか作者覚えてんのかな
ちちははと慕ってるけど親として好きになっていくとか
ロイドがヨルさんに惹かれていくとかそういうドラマを放置して事件起こされても
338無念Nameとしあき23/01/23(月)15:01:35No.1059209006そうだねx1
>ヨルさんならこんなテロリスト瞬殺でしょうけど状況的に手が出せない
人の目があって父も母も手が出せないアーニャも表立って動けない
こんな状況で当初はどうやって話を転がすつもりだったんだろう?
339無念Nameとしあき23/01/23(月)15:01:35No.1059209008そうだねx1
プリンセスプリンシパルっていうスパイのアニメが良くできてたからあれの脚本家にアニオリ書かせよう
340無念Nameとしあき23/01/23(月)15:01:43No.1059209035そうだねx3
本筋中々進まないなぁってのは確かにあるね
いやまあ夫人出て来たりしてるし進んでない事もないわけだけど
341無念Nameとしあき23/01/23(月)15:02:16No.1059209146そうだねx12
今後一生出てこないキャラの過去に焦点当てすぎだろ
342無念Nameとしあき23/01/23(月)15:02:37No.1059209216+
アーニャが王族の伏線
もしかして無かったか事に
343無念Nameとしあき23/01/23(月)15:02:46No.1059209248+
>>ヨルさんならこんなテロリスト瞬殺でしょうけど状況的に手が出せない
>人の目があって父も母も手が出せないアーニャも表立って動けない
>こんな状況で当初はどうやって話を転がすつもりだったんだろう?
テロリストの一人がアーニャ連れて逃げて
逃げた先にヨルさんがバコーンで
344無念Nameとしあき23/01/23(月)15:03:50No.1059209482+
こうなったらスパイの家アニメ化するしかねぇな
345無念Nameとしあき23/01/23(月)15:03:58No.1059209506+
    1674453838558.jpg-(92192 B)
92192 B
>テロリストの一人がアーニャ連れて逃げて
>逃げた先にヨルさんがバコーンで
346無念Nameとしあき23/01/23(月)15:04:48No.1059209689そうだねx1
入学試験の面接でママのこと思い出して思わず泣いちゃったアーニャ
こういうのもっと掘り下げて
テロだなんだで時間は進んでるのに放置してたら今更ってなるから
347無念Nameとしあき23/01/23(月)15:04:53No.1059209715+
>つか生徒より早く開放された担任とか
>今後地獄やろ
ケガしてたっぽいし仕方なくね?
348無念Nameとしあき23/01/23(月)15:05:32No.1059209836そうだねx2
>本筋中々進まないなぁってのは確かにあるね
>いやまあ夫人出て来たりしてるし進んでない事もないわけだけど
本筋進まないならそれで良いんだけどじゃコミカルギャグアクションしててくれよって
無駄シリアスで何の成果もありませんでしたってなにそれ
349無念Nameとしあき23/01/23(月)15:05:41No.1059209868そうだねx1
>入学試験の面接でママのこと思い出して思わず泣いちゃったアーニャ
>こういうのもっと掘り下げて
??「アーニャの実の両親はヨルさんにころころされたことにしたらどうだろう
350無念Nameとしあき23/01/23(月)15:05:54No.1059209918そうだねx7
>今後一生出てこないキャラの過去に焦点当てすぎだろ
ゲストキャラの過去回想ほどどうでもいいものないな
引き伸ばしにありがちだけど
351無念Nameとしあき23/01/23(月)15:06:52No.1059210119+
>>入学試験の面接でママのこと思い出して思わず泣いちゃったアーニャ
>>こういうのもっと掘り下げて
>??「アーニャの実の両親はヨルさんにころころされたことにしたらどうだろう
ちゃんとドラマが作れるならいいけどね
ただ鬱要素作りたいだけならつまらないゴミにしかならないが
352無念Nameとしあき23/01/23(月)15:07:22No.1059210243+
>>つか生徒より早く開放された担任とか
>>今後地獄やろ
>ケガしてたっぽいし仕方なくね?
6歳の子供置いてあんな軽症で逃げたとか
ねーわ
353無念Nameとしあき23/01/23(月)15:07:52No.1059210365+
アーニャが実母覚えてる設定要るかな
354無念Nameとしあき23/01/23(月)15:08:09No.1059210438+
>二次裏じゃねーんだから
>楽しめない奴はノーサンキューだろ
>乞食にステーキ恵んで
>A5じゃないとか言ってる連中やし
ここで文句言ってるのも同類だわな
自分で勝手に期待値上げすぎ
355無念Nameとしあき23/01/23(月)15:09:17No.1059210711そうだねx5
>ここで駄目だった
ははの手料理食べられないからある意味あってると言えなくもない
356無念Nameとしあき23/01/23(月)15:09:20No.1059210727そうだねx2
>アーニャが実母覚えてる設定要るかな
出しちゃった以上はしょうがない
試験管に怒る盛り上がりの為の使い捨て設定だとしたらアレ過ぎる
357無念Nameとしあき23/01/23(月)15:09:50No.1059210849そうだねx8
>なんか呪術廻戦といいチェンソーマンといい
>積み上げてきたもん
>適当に崩して風呂敷畳むやり方流行ってんの?今は
流石にそれはお前の頭がおかしい
358無念Nameとしあき23/01/23(月)15:10:02No.1059210882そうだねx5
>自分で勝手に期待値上げすぎ
そんな大した作品でもねえよ上げ過ぎるなってファンが言うのもどうなんだ
359無念Nameとしあき23/01/23(月)15:10:15No.1059210938そうだねx6
友達と事件に巻き込まれるならエクリプスの日にやって弱体化しとけよ
ドラちゃんだって四次元ポケット使えなくなるよ
360無念Nameとしあき23/01/23(月)15:10:42No.1059211040そうだねx2
アニメ化に映画化に舞台化とかメディアミックス凄いし
会社の思惑が絡んだ大きな作品になって作者も大変だな
361無念Nameとしあき23/01/23(月)15:10:58No.1059211097そうだねx6
>自分で勝手に期待値上げすぎ
別にいいじゃない
楽しみしてた人がどういう感想持とうが
ハードル下げて見ろよって言うのもおかしいだろ
362無念Nameとしあき23/01/23(月)15:11:05No.1059211128+
>友達と事件に巻き込まれるならエクリプスの日にやって弱体化しとけよ
>ドラちゃんだって四次元ポケット使えなくなるよ
たし
かに
363無念Nameとしあき23/01/23(月)15:11:55No.1059211329そうだねx4
>プリンセスプリンシパルっていうスパイのアニメが良くできてたからあれの脚本家にアニオリ書かせよう
大河内じゃなかったか
打率5割くらいだから古橋一浩に書かせた方がマシ
364無念Nameとしあき23/01/23(月)15:12:50No.1059211521そうだねx1
>友達と事件に巻き込まれるならエクリプスの日にやって弱体化しとけよ
そんな設定あったな今のところギャグでしか使われてないけど
今回とか能力使えなかったらもっと緊張感でただろうにな
365無念Nameとしあき23/01/23(月)15:13:01No.1059211557そうだねx1
ボンド編まではホームコメディしかやってなかったしな
アニメ1クールの範囲部分
今の展開はコレじゃないとか感じたりもする
366無念Nameとしあき23/01/23(月)15:13:32No.1059211665+
あそこまで緊迫させてギャグ方向で解決するとは思わなかった
まあはははともかくちちが万能すぎるからこういうことしないといけないのかもしれんけど
367無念Nameとしあき23/01/23(月)15:14:11No.1059211790そうだねx1
>>友達と事件に巻き込まれるならエクリプスの日にやって弱体化しとけよ
>そんな設定あったな今のところギャグでしか使われてないけど
>今回とか能力使えなかったらもっと緊張感でただろうにな
そういえばカンニング出来ないしかやってないな
なんか色々勿体無いな
368無念Nameとしあき23/01/23(月)15:14:26No.1059211837そうだねx2
チェンソーは一部でやれなかった事伸び伸びと描いてる感じだしちょっとスパイの作者が可哀想にはなる
369無念Nameとしあき23/01/23(月)15:14:30No.1059211853そうだねx3
    1674454470368.jpg-(125526 B)
125526 B
そんなとしあきに今一番お薦めのアニメがあるぜ!
370無念Nameとしあき23/01/23(月)15:14:52No.1059211925+
>友達と事件に巻き込まれるならエクリプスの日にやって弱体化しとけよ
それならちちにしろははにしろおじにしろ活躍のさせ甲斐と絆の深め甲斐があったろうに
371無念Nameとしあき23/01/23(月)15:15:01No.1059211956そうだねx8
>そんなとしあきに今一番お薦めのアニメがあるぜ!
どーでも良いから消せ
372無念Nameとしあき23/01/23(月)15:15:04No.1059211968+
>そんなとしあきに今一番お薦めのアニメがあるぜ!
ちちアニメきたな
373無念Nameとしあき23/01/23(月)15:15:23No.1059212024そうだねx3
>あそこまで緊迫させてギャグ方向で解決するとは思わなかった
>まあはははともかくちちが万能すぎるからこういうことしないといけないのかもしれんけど
万能キャラのちちとははがサクッと解決して家族の傷深めるでいいような気もするけどね
別に事件に苦労する様が見たい訳じゃないし
374無念Nameとしあき23/01/23(月)15:15:49No.1059212113+
作者もっと不幸な感じにしたそうなオーラは感じる
まぁそれやったらだいぶ取り返しつかんようになりそうだけど
375無念Nameとしあき23/01/23(月)15:16:02No.1059212166+
>そんなとしあきに今一番お薦めのアニメがあるぜ!
女しかいねーな
美少女動物園か?
376無念Nameとしあき23/01/23(月)15:16:13No.1059212218+
>チェンソーは一部でやれなかった事伸び伸びと描いてる感じだしちょっとスパイの作者が可哀想にはなる
スパイはファミリー層にガチで受けちゃったからな
下手な展開は出来ないのが辛い
377無念Nameとしあき23/01/23(月)15:17:06No.1059212402そうだねx1
もう少し子供達が一致協力して突破口作る展開を期待したかな
ちょっとアーニャと主犯目立ち過ぎたというか
378無念Nameとしあき23/01/23(月)15:19:02No.1059212819そうだねx7
主犯の過去がガチで可哀想で武力制圧したら胸糞になるから投降しかないんだろうけどだったら最初からバスジャック編やるなよってなる
379無念Nameとしあき23/01/23(月)15:19:59No.1059213029そうだねx9
>主犯の過去がガチで可哀想で
まずこれが余計な要素すぎて
380無念Nameとしあき23/01/23(月)15:24:00No.1059213910そうだねx2
多分作者や林の予定越えて集英社東宝側で長期連載にしたい思惑は感じる
スパイとチェンソーでそれぞれ週300万~400万PVとかバグった数字出してるし
381無念Nameとしあき23/01/23(月)15:24:35No.1059214043そうだねx2
>未だに慣れない
この子の配役自体はまあこんなもんやろって思うけど漫画の後にこの広告挟んで現実に引き戻すのはやめてほしいかな
382無念Nameとしあき23/01/23(月)15:24:38No.1059214055そうだねx1
今回の事件の後始末で何かしら動きがあるのかもしれんが
とにかく長かった
383無念Nameとしあき23/01/23(月)15:25:23No.1059214219そうだねx6
>チェンソーは一部でやれなかった事伸び伸びと描いてる感じだしちょっとスパイの作者が可哀想にはなる
そういうのは鳥山明ですら通った道だし売れないよりはいい気がするよ
384無念Nameとしあき23/01/23(月)15:27:15No.1059214632そうだねx3
    1674455235893.jpg-(106432 B)
106432 B
エレガント!
385無念Nameとしあき23/01/23(月)15:27:23No.1059214670そうだねx1
今回の話がアニメになると娘の死亡シーンを出した直後に
ギャグで締める事になるけど大丈夫?って余計な事を考えてしまう
386無念Nameとしあき23/01/23(月)15:27:29No.1059214689そうだねx5
>>主犯の過去がガチで可哀想で
>まずこれが余計な要素すぎて
ほんとそれ
今回のエピソード限りのゲストの犯人側の事情とかどうでもいいから
そんなのよりももっとフォージャー家の絆が強くなるとかアーニャと次男の関係が前進するとかアーニャの成長とかそういうのを描いて話を進めて欲しい
387無念Nameとしあき23/01/23(月)15:27:45No.1059214748そうだねx2
叩きモード入った時のとしあきマジつまらんな
388無念Nameとしあき23/01/23(月)15:28:32No.1059214925そうだねx4
    1674455312188.jpg-(136362 B)
136362 B
これかわいい
389無念Nameとしあき23/01/23(月)15:28:56No.1059215004+
ティスタの頃だったらビリーは殺されてたけど
これスパイファミリーだからなぁ
390無念Nameとしあき23/01/23(月)15:29:39No.1059215172そうだねx3
>叩きモード入った時のとしあきマジつまらんな
最近劣化まとめサイトみたいになりつつある
E&E忘れたとしあきは本当につまんね
391無念Nameとしあき23/01/23(月)15:29:40No.1059215175+
マーサのスペック高いな
東西でバチバチしてた頃最前線に居続けてたのかな
392無念Nameとしあき23/01/23(月)15:29:44No.1059215191+
今回の話はアーニャとダミアンにとって大事な話なので
犯人の過去は必要なのだ
393無念Nameとしあき23/01/23(月)15:30:16No.1059215335+
ヨルさんが同僚に電話した伏線これで回収しなかったらさすがに怒るが
ありえるとしたらダミアンの母親とヨルの子供への対応の違い見せるとか
394無念Nameとしあき23/01/23(月)15:31:22No.1059215583そうだねx7
>叩きモード入った時のとしあきマジつまらんな
>最近劣化まとめサイトみたいになりつつある
>E&E忘れたとしあきは本当につまんね
それこそ嫌なら見るなってやつじゃねーの?
395無念Nameとしあき23/01/23(月)15:32:14No.1059215768そうだねx1
何事もなく次回普通の回始まったらヤバいよなこれ
396無念Nameとしあき23/01/23(月)15:32:48No.1059215910+
ギャグやりつつメインストーリーを進めるのが理想なんだろうけど
メインストーリーがシリアスだからギャグをやるとなかなかストーリーが進まないというジレンマ
ヨルさん出すと暗殺関連のストーリーになるのもきついだろうな
397無念Nameとしあき23/01/23(月)15:33:07No.1059215984そうだねx9
>叩きモード入った時のとしあきマジつまらんな
不満=叩きでとしあきガーもなぁ
398無念Nameとしあき23/01/23(月)15:33:15No.1059216022+
>何事もなく次回普通の回始まったらヤバいよなこれ
えっ次は日常回だろ?
399無念Nameとしあき23/01/23(月)15:33:34No.1059216090そうだねx2
今回かなり面白かったわ
アーニャいるとだいたい当たりだな
400無念Nameとしあき23/01/23(月)15:33:58No.1059216179+
なんだかんだでアーニャメインのギャグ回が一番面白い
401無念Nameとしあき23/01/23(月)15:34:55No.1059216399そうだねx10
初期のフォージャー家の擬似家族メインの話がみたいという個人的な愚痴だが
それを叩きどうこう言われても知らんがな
402無念Nameとしあき23/01/23(月)15:35:26No.1059216535+
>なんだかんだでアーニャメインのギャグ回が一番面白い
それはそう
403無念Nameとしあき23/01/23(月)15:36:23No.1059216765+
アーニャいるとシリアスにいきすぎないから良い
404無念Nameとしあき23/01/23(月)15:36:46No.1059216872+
もうアニメでファミリー路線行ってるから
今となってはヨルさんの暗殺者設定が足を引っ張り続けている現状
405無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:03No.1059217463そうだねx2
>多分作者や林の予定越えて集英社東宝側で長期連載にしたい思惑は感じる
ちちははアーニャで輪番で毎週わるものやっつける話にもってったら某少年探偵漫画並みに続けられるな
406無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:05No.1059217471+
ファミマのペットボトルのやつ
ちちとははしか残ってない
アーニャとボンド瞬殺
407無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:11No.1059217502そうだねx14
このスレに限らんが(いつも楽しんでるのは大前提だが)今回はつまらんかったなーくらいの話に
叩きはよそでやれギャオオオオン!!!ってなるのも大概幼稚なんだよな
罵詈雑言が飛び交い荒れまくってるならまだ分かるんだけど
408無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:32No.1059217602そうだねx1
    1674456032678.jpg-(67202 B)
67202 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
409無念Nameとしあき23/01/23(月)15:41:23No.1059217808そうだねx1
>このスレに限らんが(いつも楽しんでるのは大前提だが)今回はつまらんかったなーくらいの話に
>叩きはよそでやれギャオオオオン!!!ってなるのも大概幼稚なんだよな
>罵詈雑言が飛び交い荒れまくってるならまだ分かるんだけど
はいお前もdel
アニメの人気に嫉妬か?
410無念Nameとしあき23/01/23(月)15:41:33No.1059217848そうだねx6
>1674453224182.jpg
>>>ぶっちゃけアーニャからじなんへの好意ないからな…
>>あるのは打算だけ
これ「家柄血筋以外で初めて俺を見てくれた」ってのがじなんの好意の源泉なのに
アーニャは家柄血筋と打算しかねえのって割とブラックだな
411無念Nameとしあき23/01/23(月)15:42:14No.1059218005そうだねx5
まあみんな楽しんでるとこにつまんないって言ったら白い目で見られるのは普通のことやん
412無念Nameとしあき23/01/23(月)15:42:50No.1059218150そうだねx1
>ファミマのペットボトルのやつ
>ちちとははしか残ってない
>アーニャとボンド瞬殺
最早スパイファミリーというかアーニャファミリー
キャラ人気も物語の面白さもアーニャが一人で8割は担ってる
413無念Nameとしあき23/01/23(月)15:43:07No.1059218216+
    1674456187999.jpg-(167153 B)
167153 B
>これ「家柄血筋以外で初めて俺を見てくれた」ってのがじなんの好意の源泉なのに
>アーニャは家柄血筋と打算しかねえのって割とブラックだな
やはり闇落ち…闇落ちこそが全てを解決する…
414無念Nameとしあき23/01/23(月)15:44:24No.1059218523そうだねx3
アーニャ人気ほんとすごいよなあ
まあ俺はヨルさんが1番だが
415無念Nameとしあき23/01/23(月)15:44:36No.1059218562+
アーニャザタングステン
416無念Nameとしあき23/01/23(月)15:44:52No.1059218625そうだねx3
こないだ1話久しぶりに見たけどこれこれってなった
ああいう話また書いて欲しい
417無念Nameとしあき23/01/23(月)15:44:55No.1059218644+
>まあみんな楽しんでるとこにつまんないって言ったら白い目で見られるのは普通のことやん
白い目で見るでとどめとけばいい
過剰な叩きでもなけりゃつまんないと感じてる人もいるなで終わる話
418無念Nameとしあき23/01/23(月)15:45:16No.1059218728+
制服の下ってズボンだったんだ?
419無念Nameとしあき23/01/23(月)15:45:20No.1059218746そうだねx4
>まあみんな楽しんでるとこにつまんないって言ったら白い目で見られるのは普通のことやん
その理屈だと今回はイマイチだったねって流れになってるんだから
楽しんでるのに余計なこと言うな!って言う側が白い目で見られることになるだろ
420無念Nameとしあき23/01/23(月)15:45:46No.1059218863+
アーニャがぶっちぎりで個性的だからなぁ
ロイドもヨルさんも良いキャラはではあるんだけど他の漫画で似たようなキャラがいないって点でアーニャが強すぎる
421無念Nameとしあき23/01/23(月)15:46:04No.1059218936そうだねx2
>今回はイマイチだったねって流れにしたい
422無念Nameとしあき23/01/23(月)15:46:56No.1059219138そうだねx1
>アーニャ人気ほんとすごいよなあ
アーニャ元々可愛かったけどアニメで動きと声が付いてさらに可愛さが何倍にも増したからな
そりゃ人気出ますわ
423無念Nameとしあき23/01/23(月)15:46:58No.1059219145+
    1674456418607.webp-(28788 B)
28788 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
424無念Nameとしあき23/01/23(月)15:47:03No.1059219158そうだねx8
ロイドの過去編もやった事だし
任務以外の人情に絆されていって人間臭く変わってくロイドとかを描いてもいい気がする
というかヨルさんに惚れてくロイドが見たい個人的に
425無念Nameとしあき23/01/23(月)15:47:14No.1059219202+
両親は動かんしアーニャの活躍も物足りん
426無念Nameとしあき23/01/23(月)15:47:42No.1059219324そうだねx4
昔の作者なら
犯人投降する→狙撃で頭木っ端微塵→脳漿を被るアーニャ
位はやっただろうな今回の展開
427無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:03No.1059219392そうだねx1
フォージャー一家が主役だもんな
ここの絆メインでしょやっぱ
428無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:05No.1059219405そうだねx9
こんなに引っ張ってこのオチなの?
っていうのか正直な感想です…
429無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:14No.1059219450+
>アーニャの活躍も物足りん
こんなもんでしょ
問題は休載を挟んで長くかかり過ぎただけで
430無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:18No.1059219468そうだねx3
>両親は動かんしアーニャの活躍も物足りん
引っ張った割には犯人の自滅っていうカタルシスのないオチだったもんな
431無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:38No.1059219537+
まあスパイはもうずっと面白いし
もっと早く更新してねってくらい
432無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:44No.1059219563+
>というかヨルさんに惚れてくロイドが見たい個人的に
ロイドは掘れないしヨルさんは結局だしアーニャも長生きしないのは確定してるから
433無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:52No.1059219602+
基本隔週で休載挟んで半年くらいやってたよなこれ
黄昏の過去編といい原作が何がウケたのか理解してない節があるな
434無念Nameとしあき23/01/23(月)15:49:03No.1059219650+
狙ってとれるものじゃない子供人気を獲得してるからあまりシリアス路線にはいけないのかな
アーニャの子供人気ほんとビックリするくらいある
435無念Nameとしあき23/01/23(月)15:49:03No.1059219651そうだねx1
>まあスパイはもうずっと面白いし
いやつまんない
436無念Nameとしあき23/01/23(月)15:49:33No.1059219765+
>基本隔週で休載挟んで半年くらいやってたよなこれ
>黄昏の過去編といい原作が何がウケたのか理解してない節があるな
去年の4月からだからほぼ一年
437無念Nameとしあき23/01/23(月)15:49:41No.1059219808そうだねx6
作者が1番スパイファミリーの何が面白くて人気あるか分かってないだろこの漫画
438無念Nameとしあき23/01/23(月)15:50:14No.1059219943そうだねx1
バスジャック編そんなに長かったのか...
439無念Nameとしあき23/01/23(月)15:50:14No.1059219944+
    1674456614337.png-(273210 B)
273210 B
>というかヨルさんに惚れてくロイドが見たい個人的に
だんこきょひ!
440無念Nameとしあき23/01/23(月)15:50:38No.1059220039+
作者描きたいもの描きたいなら
集英社抜け出すしか無いな講談社なら
好きにやらせてくれるだろ
441無念Nameとしあき23/01/23(月)15:50:43No.1059220051そうだねx2
>作者が1番スパイファミリーの何が面白くて人気あるか分かってないだろこの漫画
今更かよ
この作者をなんだと思ってるんだよ
442無念Nameとしあき23/01/23(月)15:50:52No.1059220097そうだねx6
>作者が1番スパイファミリーの何が面白くて人気あるか分かってないだろこの漫画
そんなのみんな知ってる
443無念Nameとしあき23/01/23(月)15:50:56No.1059220118そうだねx1
作者の昔の作品知ってると救いがあるだけマシに思える
444無念Nameとしあき23/01/23(月)15:51:12No.1059220176+
>作者が1番スパイファミリーの何が面白くて人気あるか分かってないだろこの漫画
作者がね
445無念Nameとしあき23/01/23(月)15:51:14No.1059220181そうだねx4
ここまで大人気にならなければビターエンドかバッドエンドで終わってた気がするけどもうハッピーエンドしか許されない空気だよね
446無念Nameとしあき23/01/23(月)15:51:33No.1059220273そうだねx5
ああ荒らしが頑張ってるスレなのか
447無念Nameとしあき23/01/23(月)15:51:40No.1059220305そうだねx2
わかってはいるがわかるわけにはいかんて心理なのでは
448無念Nameとしあき23/01/23(月)15:52:06No.1059220414+
>ああ荒らしが頑張ってるスレなのか
アニメ人気への嫉妬だな
449無念Nameとしあき23/01/23(月)15:52:23No.1059220482そうだねx2
>No.1059220273
>No.1059220414
スレそっ閉じで
どうぞ
450無念Nameとしあき23/01/23(月)15:52:39No.1059220533そうだねx5
親子感の絆は徐々に深まってきてるけど夫婦間の関係性が全然進まないな
451無念Nameとしあき23/01/23(月)15:52:44No.1059220551+
>>No.1059220273
>>No.1059220414
>スレそっ閉じで
>どうぞ
涙目だな
452無念Nameとしあき23/01/23(月)15:53:04No.1059220634そうだねx6
感想の感想を言い始めるとスレが壊れる
453無念Nameとしあき23/01/23(月)15:54:04No.1059220869そうだねx3
>>基本隔週で休載挟んで半年くらいやってたよなこれ
>>黄昏の過去編といい原作が何がウケたのか理解してない節があるな
>去年の4月からだからほぼ一年
バスジャックそんなやってねーよ
454無念Nameとしあき23/01/23(月)15:54:05No.1059220871+
>なんだかんだでアーニャメインのギャグ回が一番面白い
ロイド絡みのコメディも好きだな
455無念Nameとしあき23/01/23(月)15:54:56No.1059221079そうだねx5
更新の異常な遅さが欠点
無理して体調やメンタルが壊れたらもっと困るがもう少し早くできんのか
456無念Nameとしあき23/01/23(月)15:55:04No.1059221108そうだねx3
    1674456904441.jpg-(256338 B)
256338 B
>昔の作者なら
>犯人投降する→狙撃で頭木っ端微塵→脳漿を被るアーニャ
>位はやっただろうな今回の展開
なそ
にん
457無念Nameとしあき23/01/23(月)15:55:12No.1059221134そうだねx1
ここまでやるならアーニャ撃たれて入院くらいして良かったろ
458無念Nameとしあき23/01/23(月)15:55:26No.1059221201+
ステラ獲得イベントってだけだな
459無念Nameとしあき23/01/23(月)15:56:05No.1059221336そうだねx1
アニメあるから版権とか映画とか色んなことで遅くなるのは仕方ないが遅すぎる
460無念Nameとしあき23/01/23(月)15:56:05No.1059221337そうだねx3
>>作者が1番スパイファミリーの何が面白くて人気あるか分かってないだろこの漫画
>今更かよ
>この作者をなんだと思ってるんだよ
短編集のネタ全滅して打切りもあってデビューから時間かけてやっと見つけた正解に気付いてないとは思わなかった
461無念Nameとしあき23/01/23(月)15:56:31No.1059221447+
見てきたけど去年の10月からじゃねーかバスジャック編
462無念Nameとしあき23/01/23(月)15:58:20No.1059221899そうだねx3
>短編集のネタ全滅して打切りもあってデビューから時間かけてやっと見つけた正解に気付いてないとは思わなかった
当たり前だろ
何年落ちこぼれてたと思ってんだよ
もう死ぬまで手綱無ければ打ち切り作家だよ
463無念Nameとしあき23/01/23(月)15:58:47No.1059222014そうだねx1
アニメが作品乗っ取るしかスパイファミリーの未来マジでないと思ってる
せっかく未来のクレしんコナン枠なのに
464無念Nameとしあき23/01/23(月)15:59:51No.1059222265+
>短編集のネタ全滅して打切りもあってデビューから時間かけてやっと見つけた正解に気付いてないとは思わなかった
漫画のリハビリのつもりでコレ描いただけじゃなかった?
スパイファミリー終わったら
好きなもの描かせて貰えるんじゃない?
465無念Nameとしあき23/01/23(月)15:59:58No.1059222286そうだねx3
盛大に何も始まらない
466無念Nameとしあき23/01/23(月)16:00:16No.1059222356+
全く信頼されていない作者可哀想
467無念Nameとしあき23/01/23(月)16:00:56No.1059222506そうだねx2
>アニメが作品乗っ取るしかスパイファミリーの未来マジでないと思ってる
>せっかく未来のクレしんコナン枠なのに
スパイは割り切って惰性で続けて
別で描きたいもの描けばいいのにな
468無念Nameとしあき23/01/23(月)16:01:19No.1059222608そうだねx2
ぶっちゃけバスジャック犯の話書く時が作者一番ノリノリだっただろうな
んで書きたい部分書き終えたからサラッとオチ書いて終わった
469無念Nameとしあき23/01/23(月)16:02:15No.1059222808+
>スパイは割り切って惰性で続けて
>別で描きたいもの描けばいいのにな
それで描きたい物がまた打ち切りになったら
作者やる気なくすんじゃね?
470無念Nameとしあき23/01/23(月)16:02:24No.1059222839そうだねx3
>スパイファミリー終わったら
>好きなもの描かせて貰えるんじゃない?
そしてまた打ち切られるんです?
471無念Nameとしあき23/01/23(月)16:02:31No.1059222866+
>バスジャック編そんなに長かったのか...
10月からだよ
472無念Nameとしあき23/01/23(月)16:03:08No.1059223010+
>全く信頼されていない作者可哀想
他作品については噂に聞いた程度で見たわけじゃないけど
バスジャック編リアルタイムで追いかけてるとどうしてもね…
473無念Nameとしあき23/01/23(月)16:03:13No.1059223033そうだねx4
アーニャ人気はホント凄い
ただバスジャック編のアーニャ単独は見誤った感ある
やっぱロイドとヨルがいてこその人気だと思うし
474無念Nameとしあき23/01/23(月)16:03:53No.1059223170+
TISTAと月下美刃の中盤以降見れば作者が本当に描きたいものがわかると思う
475無念Nameとしあき23/01/23(月)16:04:12No.1059223248+
作者が本来やりたい路線とその漫画が受けてる路線が全然違うのはかぐや様を彷彿とさせるな
476無念Nameとしあき23/01/23(月)16:05:12No.1059223457そうだねx2
>んで書きたい部分書き終えたからサラッとオチ書いて終わった
もうちょいシリアス気味にする予定だったけどボツくらってコメディオチに修正したような気もするがどうだろうな
477無念Nameとしあき23/01/23(月)16:06:28No.1059223752+
ファミリーとスクール以外の話を深掘りするととんでもなく鬱い話になるからな
今の人気考えたらそんな危険球投げさせられんだろう
二期も劇場版も控える時期だし
478無念Nameとしあき23/01/23(月)16:07:16No.1059223917そうだねx6
>アーニャ人気はホント凄い
>ただバスジャック編のアーニャ単独は見誤った感ある
>やっぱロイドとヨルがいてこその人気だと思うし
ロイドやヨルとの関係があってこそアーニャの魅力が増すわけだしやっぱフォージャー一家が関係を深めて擬似家族から本当の家族になっていくようなエピソードもっと欲しいよな
479無念Nameとしあき23/01/23(月)16:07:17No.1059223918+
>作者が本来やりたい路線とその漫画が受けてる路線が全然違うのはかぐや様を彷彿とさせるな
作品のやりたい事ってもなぁ
ゲー魔王のみたいに黒騎士描きたいんです言われても読者は知らんがなってなるし
商業でやってる以上は読者の方見て描いてほしいかな
480無念Nameとしあき23/01/23(月)16:09:50No.1059224458そうだねx4
>ファミリーとスクール以外の話を深掘りするととんでもなく鬱い話になるからな
>今の人気考えたらそんな危険球投げさせられんだろう
>二期も劇場版も控える時期だし
大衆の目があるうちはサザエさん時空でギャグやって最後親が敵締めるワンパで良いとすら思うわ
そんくらいキャラ人気だけが先行してる
481無念Nameとしあき23/01/23(月)16:09:58No.1059224483+
まぁ同人で描けよってなるけど
集英社って副業良いんかな?
482無念Nameとしあき23/01/23(月)16:11:12No.1059224754+
せっかくのヒットだし仕事で描いて儲けて
次作で好きな漫画描けばいいと思う
483無念Nameとしあき23/01/23(月)16:11:58No.1059224924そうだねx2
>>バスジャック編そんなに長かったのか...
>10月からだよ
年またがなければここまで言われてないとは思う
484無念Nameとしあき23/01/23(月)16:13:07No.1059225179+
>作者が本来やりたい路線とその作品が受けてる路線が全然違うのはシャーロック・ホームズを彷彿とさせるな
485無念Nameとしあき23/01/23(月)16:13:11No.1059225198+
>>>バスジャック編そんなに長かったのか...
>>10月からだよ
>年またがなければここまで言われてないとは思う
前回から1ヶ月空いたしな
同じ結末でも年内に終わってればまだマシだったかなって
486無念Nameとしあき23/01/23(月)16:13:12No.1059225201+
>せっかくのヒットだし仕事で描いて儲けて
>次作で好きな漫画描けばいいと思う
Dr.スランプという大ヒット後の連載だって自分の好きには描いてない鳥山明という人間
487無念Nameとしあき23/01/23(月)16:14:18No.1059225438+
メインも鬱い方向に行くつもりだったけど予想外ウケたお陰ですり合わせに時間かかってそうな
488無念Nameとしあき23/01/23(月)16:14:55No.1059225572+
コナンですら転換期に灰原姉殺してるのに
489無念Nameとしあき23/01/23(月)16:15:20No.1059225676+
    1674458120961.jpg-(615364 B)
615364 B
編集って大事なんだなって
490無念Nameとしあき23/01/23(月)16:15:36No.1059225734+
見返してみるとバスジャック編全6話か
次回も後日談とかあるかもしれんが更新ペース早ければもうちょい上長感はなかったかもしれん
映画やらで忙しそうだからしょうがないが
491無念Nameとしあき23/01/23(月)16:16:06No.1059225846+
>前回から1ヶ月空いたしな
>同じ結末でも年内に終わってればまだマシだったかなって
本来1か月半予定で終わる話が3か月かかったと考えれば
492無念Nameとしあき23/01/23(月)16:16:24No.1059225907そうだねx4
隔週連載なので休載を頻繁にしながら長編はやめてほしい
493無念Nameとしあき23/01/23(月)16:16:40No.1059225960+
映画用エピソードも作らなくちゃいけないのだから
豪華客船とバスジャックは映画用でしょ
494無念Nameとしあき23/01/23(月)16:17:12No.1059226078そうだねx6
>映画用エピソードも作らなくちゃいけないのだから
>豪華客船とバスジャックは映画用でしょ
オリジナルエピソードと聞いたが
495無念Nameとしあき23/01/23(月)16:17:16No.1059226091そうだねx3
ロリコンでもペドでもないがアニメでアーニャを見て脳が溶ける感覚を味わったからほとんどの顧客はアーニャがかわいければ納得するんじゃないか?
496無念Nameとしあき23/01/23(月)16:17:18No.1059226097+
>編集って大事なんだなって
そういや鬼滅も立ち上げ担当との二人三脚だったもんな
497無念Nameとしあき23/01/23(月)16:18:13No.1059226293+
映画やるならもう脚本完成してないとキツいと思うんだよな
仮に冬公開なら作画期間なさすぎる
498無念Nameとしあき23/01/23(月)16:18:40No.1059226406+
作者の枷が緩んできてるってこと?
499無念Nameとしあき23/01/23(月)16:19:52No.1059226697+
>作者の枷が緩んできてるってこと?
いやとしが妄想でああでもないこうでもないと言ってるだけ
500無念Nameとしあき23/01/23(月)16:20:03No.1059226735+
編集の大切さはサム8で身に沁みたよ
ヒット作を出せる漫画家だって全知全能じゃないから微調整してくれる人は必要
501無念Nameとしあき23/01/23(月)16:20:26No.1059226820+
アーニャの目の前で犯人が射殺されて
アーニャの目が曇るのを見たかった
502無念Nameとしあき23/01/23(月)16:20:35No.1059226852そうだねx5
    1674458435003.jpg-(466746 B)
466746 B
>そういや鬼滅も立ち上げ担当との二人三脚だったもんな
鱗滝式呼吸術を〇の呼吸、〇の型に変えたり
登場キャラ数で完結までのおおよその巻数割り出したり
すごい編集だわ
503無念Nameとしあき23/01/23(月)16:21:02No.1059226974そうだねx3
>アーニャの目の前で犯人が射殺されて
>アーニャの目が曇るのを見たかった
(作品を)ころすきか
504無念Nameとしあき23/01/23(月)16:21:06No.1059226986+
>作者の枷が緩んできてるってこと?
ネタ切れ起こしたので長編にギャグ入れつつ先延ばしみたいに見える
実際は家族ネタなんて山ほどあるように思うんだが豪華客船長過去編バスジャックと立て続け
505無念Nameとしあき23/01/23(月)16:21:07No.1059226990そうだねx3
作者より俺の方が分かってるマン多すぎて笑える
身の程を知れよとしあきの分際で
506無念Nameとしあき23/01/23(月)16:21:08No.1059226997そうだねx1
>アーニャの目の前で犯人が射殺されて
>アーニャの目が曇るのを見たかった
回想or想像orボンド視点でやれや!!!
507無念Nameとしあき23/01/23(月)16:21:49No.1059227153+
>ファミリーとスクール以外の話を深掘りするととんでもなく鬱い話になるからな
冷戦時代の二国間が背景だしね
そんなシリアス背景をアーニャ達のコメディリリーフに巻き込むのが楽しい漫画だと思ってる
508無念Nameとしあき23/01/23(月)16:22:11No.1059227228+
>>そういや鬼滅も立ち上げ担当との二人三脚だったもんな
>鱗滝式呼吸術を〇の呼吸、〇の型に変えたり
>登場キャラ数で完結までのおおよその巻数割り出したり
>すごい編集だわ
っても鬼滅が本当にギアかかったの
無限城からやから
作者の自力やろ
509無念Nameとしあき23/01/23(月)16:22:40No.1059227351そうだねx2
水星の魔女でこれやられた
ポンポコだよな
510無念Nameとしあき23/01/23(月)16:23:02No.1059227435+
>っても鬼滅が本当にギアかかったの
>無限城からやから
>作者の自力やろ
そこに辿り着くまでの道筋を考えてくれたって話でしょ
511無念Nameとしあき23/01/23(月)16:23:31No.1059227540+
>Dr.スランプという大ヒット後の連載だって自分の好きには描いてない鳥山明という人間
鳥山先生は自分の作品を絶対にパチンコ堕ちにはさせない位は
自分の作品大事にしてるぞ
512無念Nameとしあき23/01/23(月)16:24:00No.1059227652そうだねx5
>作者より俺の方が分かってるマン多すぎて笑える
>身の程を知れよとしあきの分際で
別に自分はこういうのが見たいと駄弁ってるだけだが
513無念Nameとしあき23/01/23(月)16:24:35No.1059227778そうだねx4
>作者より俺の方が分かってるマン多すぎて笑える
>身の程を知れよとしあきの分際で
なんだこれ
514無念Nameとしあき23/01/23(月)16:25:22No.1059227963そうだねx6
    1674458722208.jpg-(163764 B)
163764 B
>っても鬼滅が本当にギアかかったの
>無限城からやから
>作者の自力やろ
作品の土台を作って作者を鍛えあげたというのはデカいよ
515無念Nameとしあき23/01/23(月)16:25:55No.1059228083そうだねx4
>>Dr.スランプという大ヒット後の連載だって自分の好きには描いてない鳥山明という人間
>鳥山先生は自分の作品を絶対にパチンコ堕ちにはさせない位は
>自分の作品大事にしてるぞ
自分の好きに描かないって話で作品大事にするどうこうの話じゃなくね
516無念Nameとしあき23/01/23(月)16:26:19No.1059228162そうだねx8
>>作者より俺の方が分かってるマン多すぎて笑える
>>身の程を知れよとしあきの分際で
>なんだこれ
としあきにマウント取りたいマン
517無念Nameとしあき23/01/23(月)16:27:03No.1059228330そうだねx2
金持ちが通う小学校なのに食生活貧しいって信じてるのがおかしすぎてなあ
518無念Nameとしあき23/01/23(月)16:27:23No.1059228400+
    1674458843782.jpg-(416713 B)
416713 B
こんな編集と仕事したら楽しいだろうなって気はする
519無念Nameとしあき23/01/23(月)16:27:46No.1059228494+
>鳥山先生は自分の作品を絶対にパチンコ堕ちにはさせない位は
>自分の作品大事にしてるぞ
パチンコになった作品の作者は作品を大事にしてないみたいな言い方
520無念Nameとしあき23/01/23(月)16:29:27No.1059228884+
>としあきにマウント取りたいマン
(なんだ…mayのありふれた日常じゃないか)
521無念Nameとしあき23/01/23(月)16:30:04No.1059229035そうだねx4
>金持ちが通う小学校なのに食生活貧しいって信じてるのがおかしすぎてなあ
アンジャッシュにちょっと無理あったな
テロ企てる側がそんな無知で何を改革するつもりだったんだ
522無念Nameとしあき23/01/23(月)16:30:28No.1059229128+
もしかして編集者になれば作品に好き勝手口出しできるんじゃないか?
523無念Nameとしあき23/01/23(月)16:30:29No.1059229131+
>こんな編集と仕事したら楽しいだろうなって気はする
こういうインタビューとか舞台裏エピソード見る限り
遠藤達哉って陰の人っぽいから林編集の陽っぽさがないと
スパイファミリーの明るさは成立しないんじゃないかって思えてくるな。
524無念Nameとしあき23/01/23(月)16:31:01No.1059229259+
粘着スレだったか
525無念Nameとしあき23/01/23(月)16:31:52No.1059229488そうだねx4
>もしかして編集者になれば作品に好き勝手口出しできるんじゃないか?
仕事だぞ
自分好みに口出しするのと違う
526無念Nameとしあき23/01/23(月)16:31:58No.1059229514+
>作品の土台を作って作者を鍛えあげたというのはデカいよ
最終回までは考えてなかったのかな
527無念Nameとしあき23/01/23(月)16:32:01No.1059229534+
>作者描きたいもの描きたいなら
>集英社抜け出すしか無いな講談社なら
>好きにやらせてくれるだろ
一時期集英社以上に編集の傀儡だらけだった
小学館は論外
528無念Nameとしあき23/01/23(月)16:32:05No.1059229552+
    1674459125325.jpg-(82857 B)
82857 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
529無念Nameとしあき23/01/23(月)16:33:02No.1059229778+
>アンジャッシュにちょっと無理あったな
>テロ企てる側がそんな無知で何を改革するつもりだったんだ
本気で革命するつもりはなかったんだろうな
国に対しての報復、一矢報いるためという感情の方が強かったし
530無念Nameとしあき23/01/23(月)16:33:21No.1059229843そうだねx1
>パチンコになった作品の作者は作品を大事にしてないみたいな言い方
知らされないままヘルシングをパチンコにされたヒラコーは…
531無念Nameとしあき23/01/23(月)16:33:32No.1059229887そうだねx2
>ただバスジャック編のアーニャ単独は見誤った感ある
やっぱロイドとヨルがいてこその人気だと思うし
これはそうかもね
アーニャの面白さってガチでやってるロイドとヨルに子供目線で茶々入れするとこにあるから
532無念Nameとしあき23/01/23(月)16:33:49No.1059229949そうだねx2
>小学館は論外
冠消えてマシにはなった
533無念Nameとしあき23/01/23(月)16:34:34No.1059230139+
てっきりステラゲット回だと思ったけどちょっと無理かな
534無念Nameとしあき23/01/23(月)16:35:43No.1059230415そうだねx3
>もしかして編集者になれば作品に好き勝手口出しできるんじゃないか?
>No.1059227963
とか見ると学生時代に現国苦手だった俺にはぜったい務まらないだろうなって思う
535無念Nameとしあき23/01/23(月)16:35:50No.1059230447そうだねx1
>てっきりステラゲット回だと思ったけどちょっと無理かな
ご飯の話してたら急に自主した奴と暴れた奴がいただけだからな
536無念Nameとしあき23/01/23(月)16:35:51No.1059230453そうだねx2
    1674459351285.png-(1197484 B)
1197484 B
ジャンプラも上澄み見ると本当に並の週刊誌超えるレベルだし看板は長く続けたいと思う
537無念Nameとしあき23/01/23(月)16:36:03No.1059230506+
逆に聞くけどこの展開でどうやってロイドたヨルが参戦できるんだよ
538無念Nameとしあき23/01/23(月)16:36:35No.1059230609そうだねx1
>てっきりステラゲット回だと思ったけどちょっと無理かな
犯人とアーニャの独白を見てる読者なら事情わかるけど第三者から見たら意味不明過ぎるからな
539無念Nameとしあき23/01/23(月)16:36:37No.1059230616+
>>もしかして編集者になれば作品に好き勝手口出しできるんじゃないか?
>>No.1059227963
>とか見ると学生時代に現国苦手だった俺にはぜったい務まらないだろうなって思う
そもそもみんな小説の編集になりたくて就職してるからね
540無念Nameとしあき23/01/23(月)16:36:54No.1059230686そうだねx1
ダミアンの母親が出てきてワクワクした後だからなおさら謎の展開だったな
541無念Nameとしあき23/01/23(月)16:37:38No.1059230875そうだねx5
>とか見ると学生時代に現国苦手だった俺にはぜったい務まらないだろうなって思う
集英社の編集なんかみんな良いとこ出のエリートだから現国苦手な時点でそもそも就職できない
542無念Nameとしあき23/01/23(月)16:37:42No.1059230885そうだねx1
>逆に聞くけどこの展開でどうやってロイドたヨルが参戦できるんだよ
バスジャック編を始めない事
543無念Nameとしあき23/01/23(月)16:38:36No.1059231118そうだねx1
>ダミアンの母親が出てきてワクワクした後だからなおさら謎の展開だったな
こっちの続きみたいよな
急に事件が始まって先送りされた
544無念Nameとしあき23/01/23(月)16:38:37No.1059231121+
>集英社の編集なんかみんな良いとこ出のエリートだから現国苦手な時点でそもそも就職できない
旧帝大か早稲田慶應当たり前レベルだからね
狭き門
545無念Nameとしあき23/01/23(月)16:38:42No.1059231140+
題材的にギャグでやるには引っかかる人もいたってだけの話な気はするよ
でもこの作品自体に元からそういう要素はあるんだけどね
546無念Nameとしあき23/01/23(月)16:39:15No.1059231276そうだねx3
オチがブラックベルの執事が退治ってのも含めてモヤるよな
そこは変装してヘルメット被ったユーリとかが倒せよって
547無念Nameとしあき23/01/23(月)16:40:10No.1059231478+
あの内藤ですら東大だからね
548無念Nameとしあき23/01/23(月)16:40:20No.1059231509そうだねx4
読者「甘口カレー下さい」
作者「カレーと言えば激辛だろ死ぬほど辛いの食わしたるわ」
編集「…」スッ
作者「……甘口カレーです…」
読者「今日はちょっと味が違うなぁ」
なんとなくこんなイメージ
549無念Nameとしあき23/01/23(月)16:40:35No.1059231557+
アーニャ回がっつりやったから次はシリアスな回が来ると予想
550無念Nameとしあき23/01/23(月)16:41:01No.1059231660+
>題材的にギャグでやるには引っかかる人もいたってだけの話な気はするよ
>でもこの作品自体に元からそういう要素はあるんだけどね
ちょっと今回はギャグとシリアスの噛み合い悪くてイマイチな面もあるかなって少し思ったけどこれ利用して叩けると思ったのがいたんだろうなって感じのスレに思う
551無念Nameとしあき23/01/23(月)16:41:02No.1059231665そうだねx1
    1674459662183.jpg-(230803 B)
230803 B
平均的な編集者はこんなタイプだと思う
552無念Nameとしあき23/01/23(月)16:41:24No.1059231743+
>オチがブラックベルの執事が退治ってのも含めてモヤるよな
>そこは変装してヘルメット被ったユーリとかが倒せよって
それも含めて後に繋がっていくんだから焦りなさんな
553無念Nameとしあき23/01/23(月)16:42:11No.1059231920そうだねx1
>題材的にギャグでやるには引っかかる人もいたってだけの話な気はするよ
>でもこの作品自体に元からそういう要素はあるんだけどね
あるけど掘り下げる必要もないかなって
そこに手をつけ始めたらどうやってもシンドイ結末がついて回るけど無視しても話は作れるはず
554無念Nameとしあき23/01/23(月)16:42:22No.1059231973+
出版不況で編集者これから目指す奴もなかなかのギャンブラー
555無念Nameとしあき23/01/23(月)16:42:48No.1059232068+
SPY×FAMILYはコメディだということを忘れてないか?
556無念Nameとしあき23/01/23(月)16:43:46No.1059232284+
>SPY×FAMILYはコメディだということを忘れてないか?
作者さん
言われてるぞ
557無念Nameとしあき23/01/23(月)16:44:27No.1059232452+
なんかベッキーの執事にもまたヤバい裏設定ありそうで震える
558無念Nameとしあき23/01/23(月)16:44:31No.1059232469そうだねx5
13話くらいからずっと思ってたんだけどアーニャロイドヨルの三人の絡みの話がみたいんだよね
なのにこの三人が絡む話がかなり減ってる
なんで減らしてるんだろ
559無念Nameとしあき23/01/23(月)16:45:22No.1059232641そうだねx1
>SPY×FAMILYはコメディだということを忘れてないか?
重い設定つけてるけどコメディだよな
そういうスネに傷がある人間たちが家族を得る過程が尊くて好きだった
560無念Nameとしあき23/01/23(月)16:45:35No.1059232686そうだねx1
確か手塚治虫が描いてたけど
アトムを悪い子にしろって無茶な事言って来て
それが滑ったら捨てる糞編集も居るしね
少なくともスパイファミリーはスゲーファンが喜んでるし
編集と二人三脚で完走して欲しい
561無念Nameとしあき23/01/23(月)16:45:38No.1059232701そうだねx3
>SPY×FAMILYはコメディだということを忘れてないか?
そう
だから娘が殺されてテロリストになったとかそういうシリアスは余計なノイズにしかならないんだよ
562無念Nameとしあき23/01/23(月)16:48:22No.1059233340+
>出版不況で編集者これから目指す奴もなかなかのギャンブラー
昔は出版社の漫画編集なんかヒエラルキー最下位だったのがコミックス市場だけ右肩上がりでかなり立場変わってそう
563無念Nameとしあき23/01/23(月)16:48:28No.1059233369+
>>SPY×FAMILYはコメディだということを忘れてないか?
>そう
>だから娘が殺されてテロリストになったとかそういうシリアスは余計なノイズにしかならないんだよ
シリアスが余計なノイズは言い過ぎだとは思うけど
今回のテロリストの事情背景は正直いらんかっなと思うね
564無念Nameとしあき23/01/23(月)16:48:44No.1059233435そうだねx7
ヨルさんの私はその子の母親です!って啖呵とかロイドの入る学校を間違えましたって口上とかが受けてたんだよな初期は
565無念Nameとしあき23/01/23(月)16:49:17No.1059233561そうだねx2
受験合格した時点でデズモンド一家とか学校のエピソードにヨルさんがキャラとして全く役割ないから腐ってるってのは度々言われてて
やっとダミアン母っていうヨルが学校と関われるキャラ出てきたところが去年なのよ
566無念Nameとしあき23/01/23(月)16:49:45No.1059233678そうだねx1
>そう
>だから娘が殺されてテロリストになったとかそういうシリアスは余計なノイズにしかならないんだよ
ただ東西冷戦下による薄氷の平和という舞台設定は維持しないといけないからその塩梅よな
567無念Nameとしあき23/01/23(月)16:50:17No.1059233793+
これ隔週連載だっけ
なんかすげえ久しぶりに感じる
もっと休んでね?
568無念Nameとしあき23/01/23(月)16:50:33No.1059233851+
あの鉄血や境界戦機のPも東大卒だぞ
569無念Nameとしあき23/01/23(月)16:51:02No.1059233951+
>これ隔週連載だっけ
>なんかすげえ久しぶりに感じる
>もっと休んでね?
1か月ぶりだったはず
570無念Nameとしあき23/01/23(月)16:51:03No.1059233957+
>これ隔週連載だっけ
>なんかすげえ久しぶりに感じる
>もっと休んでね?
年末年始挟んで1ヶ月ぶりぐらいの更新だった
571無念Nameとしあき23/01/23(月)16:51:28No.1059234080+
>>そう
>>だから娘が殺されてテロリストになったとかそういうシリアスは余計なノイズにしかならないんだよ
>ただ東西冷戦下による薄氷の平和という舞台設定は維持しないといけないからその塩梅よな
冷静状態だから余計な爆弾作る必要もないっていうか
ロイドやヨルさんが慎重に動く設定止まりでいいような
572無念Nameとしあき23/01/23(月)16:52:11No.1059234244そうだねx1
>13話くらいからずっと思ってたんだけどアーニャロイドヨルの三人の絡みの話がみたいんだよね
>なのにこの三人が絡む話がかなり減ってる
>なんで減らしてるんだろ
ヨルさん何も知らない蚊帳の外だから扱い辛い
アーニャに振り回されて偶然遭遇した悪人ボコるしか役目持てないし
573無念Nameとしあき23/01/23(月)16:52:15No.1059234268+
>なんで減らしてるんだろ
黄昏が隠し事について馬脚を出さずに取り繕うとするモノローグを入れなきゃいけないので話が同じ事の繰り返しになりがちだからかな
作者の腹の中はわからないけど
574無念Nameとしあき23/01/23(月)16:53:33No.1059234550+
>あの鉄血や境界戦機のPも東大卒だぞ
知るかよ消えろ
575無念Nameとしあき23/01/23(月)16:53:42No.1059234591+
>>これ隔週連載だっけ
>>なんかすげえ久しぶりに感じる
>>もっと休んでね?
>1か月ぶりだったはず
やっぱりか
576無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:12No.1059234704+
>>出版不況で編集者これから目指す奴もなかなかのギャンブラー
>昔は出版社の漫画編集なんかヒエラルキー最下位だったのがコミックス市場だけ右肩上がりでかなり立場変わってそう
マシリトや林がTV出てるの見ると時代が変わった感はある
577無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:22No.1059234737+
>知るかよ消えろ
どうしたの?何か刺さった?
578無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:40No.1059234797+
作者はメインキャラ以外ならどれだけ鬱展開許されるか計ってる感じある
579無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:45No.1059234809そうだねx3
擬似家族って面は残ってるので母親としてアーニャに接するところやロイドに惹かれるとかそういう方面では色々あると思うんだが
目標に対して立ち向かうじゃなくて家族になってく日常なら3人のドラマはいくらでもネタがあるはず
580無念Nameとしあき23/01/23(月)16:54:52No.1059234839+
シリアス=面白くないとは全く思わないから受け手の好みの問題かな
581無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:34No.1059235241そうだねx1
>シリアス=面白くないとは全く思わないから受け手の好みの問題かな
面白いシリアスじゃないってだけでは
初期のシリアスとは毛色が違うし
582無念Nameとしあき23/01/23(月)16:57:03No.1059235334+
>年末年始挟んで1ヶ月ぶりぐらいの更新だった
映画とかTVとかで忙しいのもあるんだろうな
583無念Nameとしあき23/01/23(月)16:58:04No.1059235560+
>面白いシリアスじゃないってだけでは
それって俺が面白かったよと言うだけで崩れる理屈だからな
個人の好み以上の話をしようがない
584無念Nameとしあき23/01/23(月)16:58:30No.1059235654そうだねx5
今回のはそもそもシリアスなのかコメディなのか読者が悩んでる間に終わった感じがする…
585無念Nameとしあき23/01/23(月)16:58:46No.1059235715そうだねx6
バスジャック編落とし所が微妙だったな…犯人が馬鹿みたいじゃなあですか
586無念Nameとしあき23/01/23(月)16:59:17No.1059235822+
どっちのつもりでやってるんだろうってのはあったかもね
間に長い休み挟んだのがやっぱ問題だった気がする
587無念Nameとしあき23/01/23(月)16:59:30No.1059235863そうだねx1
>>面白いシリアスじゃないってだけでは
>それって俺が面白かったよと言うだけで崩れる理屈だからな
>個人の好み以上の話をしようがない
そりゃ個人の好みを各々語ってる訳だし
別に何か代表してる奴なんかおらんだろ
588無念Nameとしあき23/01/23(月)17:00:18No.1059236050+
好きな人には悪いけどこの作者のシリアスは昔から自キャラ使ったテンプレ洋画の焼き直しにしかなってないなと思ってる
カタルシスより心情や背景の暗い描写に気合い入れちゃうのも変わってない
589無念Nameとしあき23/01/23(月)17:01:02No.1059236213そうだねx2
アーニャ回だから解決させるのはアーニャでいいんだが
話が長い割に盛り上がりに欠けてたというか
おじは途中退場だしやっぱりちちとははが何かしらやってないと
590無念Nameとしあき23/01/23(月)17:01:16No.1059236264+
>シリアス=面白くないとは全く思わないから受け手の好みの問題かな
今回のバスジャックは犯人側のシリアスとアーニャ側のコメディが上手くかみ合ってなかったというかチグハグなままやや強引に終わっちゃったって印象
591無念Nameとしあき23/01/23(月)17:01:26No.1059236303そうだねx4
主犯がバカなのは最悪目を瞑るとして
運転手をベッキーの執事が倒すのが最高にハア?だよな
何のためにユーリ出てきてたんだよ
ロイドが解決できない敵と戦うためだろ
592無念Nameとしあき23/01/23(月)17:01:42No.1059236365+
>そりゃ個人の好みを各々語ってる訳だし
>別に何か代表してる奴なんかおらんだろ
スレ見る限り結構いると思う
593無念Nameとしあき23/01/23(月)17:02:45No.1059236631そうだねx3
シリアスだから面白くないんじゃなくて
誰だか知らねえ誰とも関わりのない今後1回も出てこなさそうなキャラのストーリーだから面白くないんだよ
594無念Nameとしあき23/01/23(月)17:02:48No.1059236642+
>ジャンプラも上澄み見ると本当に並の週刊誌超えるレベルだし看板は長く続けたいと思う
サンデーはもう越えてそう
595無念Nameとしあき23/01/23(月)17:03:07No.1059236707そうだねx1
さっきから俺は気に入らなかったって人は個人の好みじゃなくて作品の問題みたいに語ってるの気づいてないんだろう
596無念Nameとしあき23/01/23(月)17:03:16No.1059236734+
子供を巻き込む最低野郎が少しぶっ飛んだ子供と少し会話して自主ってだけだったから
どういう目で見ればいいのやら
597無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:21No.1059236988+
他はいいとして今回は顔だけ出して居なくなったキャラ多かったな
ユーリにヨルとか
やっぱり映像化の時も考えて差し込んでるのかな
598無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:30No.1059237019+
>さっきから俺は気に入らなかったって人は個人の好みじゃなくて作品の問題みたいに語ってるの気づいてないんだろう
個人の好き嫌いではなく作品の客観的評価のように語ってるよね
599無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:50No.1059237105そうだねx5
優しいだけの世界ではないってやりたかったのかもだけど
かなり長い話から急にギャグで落としたから肩透かしというか
ために溜めたフラストレーションが不発でモヤモヤした
600無念Nameとしあき23/01/23(月)17:04:53No.1059237122+
叩きたいが先にあって理由を後付で探しているようにしか見えない
601無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:27No.1059237262そうだねx1
>さっきから俺は気に入らなかったって人は個人の好みじゃなくて作品の問題みたいに語ってるの気づいてないんだろう
作品の問題みたいに語るのも個人の好みじゃないの
語り方がどうこう言われても
602無念Nameとしあき23/01/23(月)17:05:37No.1059237309+
批判するならその批判意見が批判されるのも甘んじて受けなくちゃな
つまらないというのは自由だが
603無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:25No.1059237511+
ちちにメトロイドやらせたらやっぱり「オモロイド」って言うの?
604無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:26No.1059237514+
>>シリアス=面白くないとは全く思わないから受け手の好みの問題かな
>面白いシリアスじゃないってだけでは
>初期のシリアスとは毛色が違うし
賛否あったロイドの過去編でも3話1月半だったけど今回は単純にその倍以上の期間かけてるから
面白い面白くない以前に長いんだよな
605無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:56No.1059237634そうだねx4
俺個人の好みならテロリストの話よりもフォージャー家のコメディが見たい
今回はそれがなかったからつまらん
606無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:11No.1059237715そうだねx3
叩くなっつーけど
バスジャック回よかったところあるか?
アーニャ面白い以外で
607無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:43No.1059237848+
死んだ娘が猫の世話をしているコマ
すっげぇ猫が可愛い
608無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:56No.1059237898そうだねx1
この漫画のテロリストたちは映画で観たような事しか言わない雑魚ばかりでショボいのばっかり
609無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:08No.1059237959そうだねx1
ぶっちゃけちちかははの活躍が見たかった
もしくは赤いサーカスがああなった事件の真相とか
次回やるかもしれないけど
610無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:16No.1059237992+
なんだかんだで今回のオチは好きだよ
611無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:21No.1059238017+
>シリアスだから面白くないんじゃなくて
>誰だか知らねえ誰とも関わりのない今後1回も出てこなさそうなキャラのストーリーだから面白くないんだよ
断言するけど出てくるし
後々重要なピース
612無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:27No.1059238047そうだねx1
>優しいだけの世界ではないってやりたかったのかもだけど
>かなり長い話から急にギャグで落としたから肩透かしというか
>ために溜めたフラストレーションが不発でモヤモヤした
子供が乗ってるバスジャックとかもの凄いゲスなんだが悲しき過去やった後にギャグみたいなオチが来て感情の行き場に困る
613無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:43No.1059238115+
作者はコンサートとか行ってんのな
614無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:55No.1059238170そうだねx7
>批判するならその批判意見が批判されるのも甘んじて受けなくちゃな
>つまらないというのは自由だが
批判の批判をするだけじゃなくてもっと今回のエピソードの良かった部分を挙げれたりすればいいのに
615無念Nameとしあき23/01/23(月)17:09:05No.1059238207+
別に良いやろ
616無念Nameとしあき23/01/23(月)17:09:14No.1059238254+
仲間に死人も出てるのにアーニャに絆されたくらいで投げ出すビリークソ過ぎない?
獄死させられなくてもテロリストの誰かに殺されそう
617無念Nameとしあき23/01/23(月)17:09:24No.1059238292+
>断言するけど出てくるし
>後々重要なピース
作者か編集さん
きたな…
618無念Nameとしあき23/01/23(月)17:10:09No.1059238478+
マーサの中身がちちなんじゃないかってくらい超人だな
619無念Nameとしあき23/01/23(月)17:10:09No.1059238480+
>仲間に死人も出てるのにアーニャに絆されたくらいで投げ出すビリークソ過ぎない?
>獄死させられなくてもテロリストの誰かに殺されそう
覚悟が弱かった
それはそれでクソ野郎だが
620無念Nameとしあき23/01/23(月)17:10:15No.1059238508+
>批判の批判をするだけじゃなくてもっと今回のエピソードの良かった部分を挙げれたりすればいいのに
それ言い出したら批判してる側にまるごとブーメランするじゃん
621無念Nameとしあき23/01/23(月)17:10:49No.1059238650+
>批判の批判をするだけじゃなくてもっと今回のエピソードの良かった部分を挙げれたりすればいいのに
これ苦し紛れで言う人いるけど面白かった人って全体で見て面白かったと感じてるからわざわざ部分を抽出なんてしないんだよね
することもあるけど別にしないでも面白いと感じてるから
622無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:12No.1059238750+
今回の犯人根は悪人じゃなかったけど
先に捕まってる仲間は全員獄中死してるし
亡命ルートとか必要な情報吐かせたら始末されちゃうんだろうなって…
623無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:27No.1059238818そうだねx4
>>批判の批判をするだけじゃなくてもっと今回のエピソードの良かった部分を挙げれたりすればいいのに
>それ言い出したら批判してる側にまるごとブーメランするじゃん
どういう事?批判は不満部分語ってるように見えるけど
624無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:37No.1059238855+
覚悟が弱かったって
人質まで巻き込んで自爆するような組織が
世間の支持を得られるか?
625無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:45No.1059238893そうだねx4
少しでも批判的な意見を目に入れなくないならジャンプラのコメ欄行けばいい
無関係な匿名掲示板で気に入らない批評を無くすのは無理だしそもそも無意味だよ
626無念Nameとしあき23/01/23(月)17:12:03No.1059238961+
というか100点じゃなくても面白い人もいるし(俺にとって)100点じゃないとつまらないって人もいてそれが同じとこで語ってるだけかな
627無念Nameとしあき23/01/23(月)17:12:15No.1059239001+
>作品の問題みたいに語るのも個人の好みじゃないの
>語り方がどうこう言われても
大雑把だけど自分はシリアスが好きじゃないと言うのとこの作品にシリアスは不要なのにシリアス入れてきてダメだって言うのはだいぶ読む側の感じ方違うと思うよ
628無念Nameとしあき23/01/23(月)17:12:43No.1059239124+
>>批判の批判をするだけじゃなくてもっと今回のエピソードの良かった部分を挙げれたりすればいいのに
>これ苦し紛れで言う人いるけど面白かった人って全体で見て面白かったと感じてるからわざわざ部分を抽出なんてしないんだよね
>することもあるけど別にしないでも面白いと感じてるから
批判の内容の反論でいいと思うよ
自分はこういう風に見えたとか
そういうのは批判の批判とは違うと思うし
629無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:17No.1059239265そうだねx2
>仲間に死人も出てるのにアーニャに絆されたくらいで投げ出すビリークソ過ぎない?
だから途中で方向性変えてない?ってなるんだよね
630無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:51No.1059239409+
>>作品の問題みたいに語るのも個人の好みじゃないの
>>語り方がどうこう言われても
>大雑把だけど自分はシリアスが好きじゃないと言うのとこの作品にシリアスは不要なのにシリアス入れてきてダメだって言うのはだいぶ読む側の感じ方違うと思うよ
シリアスが嫌とも違うかな
テロリスト要らないって話は
631無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:52No.1059239420+
目的地に到着する前にバスを止められた時点で
計画失敗で後は負け方の問題だから
632無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:57No.1059239439+
>>シリアスだから面白くないんじゃなくて
>>誰だか知らねえ誰とも関わりのない今後1回も出てこなさそうなキャラのストーリーだから面白くないんだよ
>断言するけど出てくるし
>後々重要なピース
そんな描写あったっけ?
633無念Nameとしあき23/01/23(月)17:14:06No.1059239480そうだねx6
>それ言い出したら批判してる側にまるごとブーメランするじゃん
どういうこと?
普通にみんな今回のエピソードのここがちょっと不満だったなって感想語ってるだけだと思うんだけど何がブーメランなの?
634無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:21No.1059239801そうだねx6
作品自体が駄目になったわけでは全然ないから
次で挽回してほしいものだ
635無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:38No.1059239892+
泣いてるアーニャの為に怒るヨルとロイドもシリアスだし
そういうシリアスは自分好き
なんか知らん人の破滅願望みたいなテロでシリアスは嫌い
636無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:42No.1059239911そうだねx5
二人の心見てる読者はいいけど仲間にしたら
いきなり怖気付いて投降したクソ野郎になってるのか…
637無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:48No.1059239931+
説得するならアーニャが娘の名前出すとか娘にしか教えてない何かを話すとかだと思った
周りはフォージャーは何を話してるの?ってなってるけど父親にだけは伝わるとかそういう
638無念Nameとしあき23/01/23(月)17:15:55No.1059239960+
言葉にしなくても面白いと感じてるものをわざわざ明文化までやる人は少ないから
なので面白いという感覚って批判側に比べると具体化されることはないよ
639無念Nameとしあき23/01/23(月)17:16:24No.1059240076そうだねx1
>作品自体が駄目になったわけでは全然ないから
>次で挽回してほしいものだ
色々思うところはあるけどコレだわ
640無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:17No.1059240289そうだねx1
メインディッシュのちちはは対決見るまで死ねんよ
641無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:33No.1059240370+
>言葉にしなくても面白いと感じてるものをわざわざ明文化までやる人は少ないから
>なので面白いという感覚って批判側に比べると具体化されることはないよ
いやまぁ議論するつもりないなら面白かったで済ませてスレ覗くべきではないのでは?
642無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:45No.1059240424そうだねx1
掲示板文化って批判側程頑張って言葉を具体的にしようとするからどうしても批判側の言葉が強く見えるんだよね
頑張って言葉にしてる分本気で嫌ってなくてもこの違和感を理解してほしいって気持ち強くなっちゃいがちだし
643無念Nameとしあき23/01/23(月)17:17:46No.1059240432+
>言葉にしなくても面白いと感じてるものをわざわざ明文化までやる人は少ないから
>なので面白いという感覚って批判側に比べると具体化されることはないよ
ネットで負の意見が大きくなりやすいのはこれがあるよね
満足してる方はわざわざ書かない
644無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:12No.1059240550そうだねx5
>メインディッシュのちちはは対決見るまで死ねんよ
ついにベッドで…
645無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:54No.1059240718+
最終的にどこにたどり着いてほしいかっていうと真の家族になってほしい…はあるけどここは人によって期待が違う気もしてる
646無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:10No.1059240785+
    1674461950478.jpg-(49182 B)
49182 B
>>メインディッシュのちちはは対決見るまで死ねんよ
>ついにベッドで…
SPY×FAMILY SAGAやめろ
647無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:16No.1059240814+
>説得するならアーニャが娘の名前出すとか娘にしか教えてない何かを話すとかだと思った
>周りはフォージャーは何を話してるの?ってなってるけど父親にだけは伝わるとかそういう
それもう一回やってるからなぁ
奇しくも同じ赤いサーカスの残党で
648無念Nameとしあき23/01/23(月)17:19:26No.1059240852そうだねx2
シリアスなのは悪くないよシナリオがクソ
わざわざこれストーリーに入れ込む説得力がない次に繋がるようなドキドキがない
649無念Nameとしあき23/01/23(月)17:21:45No.1059241462そうだねx1
なんというか役者(の数)不足って感じだった
ロッティにヨルさんもいないしユーリも直接参加できずで
話を展開させる登場人物が足りなくてオチがつかなくなったっていうか…
いつもヨルさんで落とすとこもベッキーの人がつけちゃったし…
650無念Nameとしあき23/01/23(月)17:22:31No.1059241676+
欝展開がいいかって言うとそこも面白くない
651無念Nameとしあき23/01/23(月)17:23:37No.1059241972+
バスジャックは解決したけどエピローグがまだあるだろうからそこに期待かな
652無念Nameとしあき23/01/23(月)17:23:37No.1059241973そうだねx1
>欝展開がいいかって言うとそこも面白くない
ロイドの過去は良かったけど鬱というほどでもないか
653無念Nameとしあき23/01/23(月)17:23:57No.1059242063そうだねx1
バスジャックして政府と交渉とは言ったけど何するつもりの要求かは同志の解放以外は不明のまま
娘のこと思い出してやっぱやめたでホント何がしたかったんだこの赤いサーカスは
654無念Nameとしあき23/01/23(月)17:29:23No.1059243554そうだねx1
最後のページが軽いグロ画像
655無念Nameとしあき23/01/23(月)17:29:34No.1059243594そうだねx4
>>仲間に死人も出てるのにアーニャに絆されたくらいで投げ出すビリークソ過ぎない?
>だから途中で方向性変えてない?ってなるんだよね
シリアスな背景やった上でギャグみたいなノリでバスジャック諦めてるから???ってなるよね
656無念Nameとしあき23/01/23(月)17:31:19No.1059244105そうだねx1
スパイファミリーはキャラの設定は良いけど
キャラ動かして話作るのは作者ヘタクソってイメージ完全に定着しちゃった感
657無念Nameとしあき23/01/23(月)17:32:52No.1059244514そうだねx2
>スパイファミリーはキャラの設定は良いけど
>キャラ動かして話作るのは作者ヘタクソってイメージ完全に定着しちゃった感
君だけやで
658無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:10No.1059244597そうだねx4
今週雑すぎんだろ
659無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:20No.1059244639+
>バスジャックして政府と交渉とは言ったけど何するつもりの要求かは同志の解放以外は不明のまま
>娘のこと思い出してやっぱやめたでホント何がしたかったんだこの赤いサーカスは
日本赤軍も同志の解放を要求してたやん
660無念Nameとしあき23/01/23(月)17:33:35No.1059244700+
天然のロイド
世間知らずのヨル
クソガキアーニャ
661無念Nameとしあき23/01/23(月)17:34:20No.1059244924そうだねx1
>今週雑すぎんだろ
確かにスレが進むにつれ叩き方が雑になってきてるな
662無念Nameとしあき23/01/23(月)17:34:32No.1059244983+
死んだ娘も信念の為とカッコつけてるが反政府運動で赤いサーカスなんてテロ組織に加担してた訳で
根っこの部分はボンドの時の学生運動と同じ訳なんだが
そこはどうなの
可哀想な被害者達なのか?あの連中は
663無念Nameとしあき23/01/23(月)17:35:47No.1059245323そうだねx3
>>今週雑すぎんだろ
>確かにスレが進むにつれ叩き方が雑になってきてるな
どっちもただのレスポンチ
664無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:13No.1059245452+
>>バスジャックして政府と交渉とは言ったけど何するつもりの要求かは同志の解放以外は不明のまま
>>娘のこと思い出してやっぱやめたでホント何がしたかったんだこの赤いサーカスは
>日本赤軍も同志の解放を要求してたやん
だから?
665無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:15No.1059245461+
>クソガキアーニャ
アーニャは心が読めるから少々子供らしくない捻くれた部分はあるけど別に言うほどクソガキ感はないだろ
666無念Nameとしあき23/01/23(月)17:36:37No.1059245565そうだねx1
>確かにスレが進むにつれ叩き方が雑になってきてるな
いやそういうこと言いたいわけじゃないんだけど…
でも君めんどくさそうだからそういうことでいいや
667無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:31No.1059246351+
>日本赤軍も同志の解放を要求してたやん
日本赤軍も子供の意味不明な言葉にほだされて自首したのやっぱ
668無念Nameとしあき23/01/23(月)17:39:53No.1059246465そうだねx1
今回のでスパイファミリーの映画は作者に脚本書かせたら絶対失敗するって確信したな
原作監修キャラクター原案って書き方だとオリキャラのキャラデザくらいしか仕事ないかもだけど
669無念Nameとしあき23/01/23(月)17:40:17No.1059246596そうだねx3
今週ギャグ要素はあったけど
髭メガネ面のやつはバスごと木っ端微塵にしようとしたり逃走の際にアーニャを人間の盾にしたとんでもない邪悪
670無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:12No.1059247141+
>天然のロイド
>世間知らずのヨル
>クソガキアーニャ
野茂はウスノロ
羽生はネクラ
イチローはいけすかないマイペース野郎…
671無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:39No.1059247279+
>髭メガネ面のやつはバスごと木っ端微塵にしようとしたり逃走の際にアーニャを人間の盾にしたとんでもない邪悪
テロリストならそれくらいやってくれないと
なんか知らんうちに心変わりして自主しますとかないわ
672無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:02No.1059247379そうだねx3
思いっきりアクセル踏みたい作者と
思いっきりブレーキかけたい編集の
綱引きみたいな話だった
673無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:03No.1059247385そうだねx4
今回は叔父にスポット当たってたので
解決も叔父が介入すると思ってた
674無念Nameとしあき23/01/23(月)17:43:42No.1059247559+
>自主
ちょくちょくレス見るけど
自首な
675無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:02No.1059247665+
ユーリはもうちょい活躍すると思ったなぁ
676無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:45No.1059247858そうだねx2
>そんなとしあきに今一番お薦めのアニメがあるぜ!
スパイ題材にしてる以外に何の共通点もない作品持ってくるのはどちらの作品のファンにも失礼だぞ
677無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:12No.1059247991そうだねx2
割とチグハグだしやっぱりかなりビターな終わり方書いて
全ボツ食らったとかかな
それなら更新遅かったのもわかるし
678無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:13No.1059247998そうだねx2
>>髭メガネ面のやつはバスごと木っ端微塵にしようとしたり逃走の際にアーニャを人間の盾にしたとんでもない邪悪
>テロリストならそれくらいやってくれないと
>なんか知らんうちに心変わりして自主しますとかないわ
だから今回チグハグって感想が出るんだな
679無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:49No.1059248206+
前半のははは出番無さすぎで出しただけ?
680無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:55No.1059248231+
ちょいちょい重い設定入るけど
上手くコントロールしてライトな話にしてるんだろうなと思う
681無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:17No.1059248338+
>ちょいちょい重い設定入るけど
>上手くコントロールしてライトな話にしてるんだろうなと思う
上手くコントロールしてるかなぁ…
682無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:36No.1059248719そうだねx1
>>自主
>ちょくちょくレス見るけど
>自首な
わざわざ誤字に突っ込むなよと思ったけどこのスレでも4つか
うちのPCでも変換の1つ目が自主だしあんまり推敲しないのかな
683無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:49No.1059248800+
何にせよようやく片が付いたんだし
次の話に期待する
684無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:43No.1059249343そうだねx1
>いつもヨルさんで落とすとこもベッキーの人がつけちゃったし…
そこは腕利き描写というか軍人系の層の厚さ的に良かったと思うよ
685無念Nameとしあき23/01/23(月)17:49:44No.1059249350+
>今回のでスパイファミリーの映画は作者に脚本書かせたら絶対失敗するって確信したな
陰々鬱々とした話になりそう
劇場版ナデシコみたいになる
686無念Nameとしあき23/01/23(月)17:50:24No.1059249534+
自首は犯人不明時に行うことで
誰が犯人か分かってるときには使わない
687無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:14No.1059249784+
>死んだ娘も信念の為とカッコつけてるが反政府運動で赤いサーカスなんてテロ組織に加担してた訳で
娘はただのデモ隊か行進に参加してて無差別にやられたんと違うの?
688無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:50No.1059250263そうだねx6
ここまで人気でちゃったら迂闊なことできないよな
がんばれ作者がまんしろ
689無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:15No.1059250380+
銀魂をちょいシリアス寄りにした感じなのかな
690無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:28No.1059250731+
    1674464068001.jpg-(428319 B)
428319 B
>>死んだ娘も信念の為とカッコつけてるが反政府運動で赤いサーカスなんてテロ組織に加担してた訳で
>娘はただのデモ隊か行進に参加してて無差別にやられたんと違うの?
活動内容はそんなところだろうが組織には出入りしてたからなぁ
691無念Nameとしあき23/01/23(月)17:58:16No.1059251889そうだねx7
    1674464296614.jpg-(246529 B)
246529 B
こんな事考えてる組織出入りしてたらなぁ
692無念Nameとしあき23/01/23(月)18:00:29No.1059252547+
まあロイドヨルユーリの共通の中ボス敵みたいなの作っとけば今後に役立つ感じはある
693無念Nameとしあき23/01/23(月)18:01:10No.1059252740そうだねx2
ガーデンがまだまだ謎なんだよな
ヨルサイドもっと描けるだろ
694無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:02No.1059253862+
そこそこ長めに引っ張った割にはギャグ展開ですぐ終わっちゃってなんか消化不良
アーニャが可愛いのでまあ許すが
695無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:12No.1059253908+
>ガーデンがまだまだ謎なんだよな
>ヨルサイドもっと描けるだろ
そう色々ネタはあるはずなのに何故寄り道をするのか
696無念Nameとしあき23/01/23(月)18:06:02No.1059254142+
>ここまで人気でちゃったら迂闊なことできないよな
>がんばれ作者がまんしろ
あんまり我慢させすぎて東京喰種の作者みたいにぶっ壊れてもアレなんで
定期的になんか誰も救われない感じの無関係な短編描かせて発散させよう
697無念Nameとしあき23/01/23(月)18:07:28No.1059254572+
インペリアルスカラーという存在出しておいていまだ一人も出ないのはどうなんだ
本筋とはそこまで関係ないのかもだけどああいうまだ見ぬ強敵みたいな紹介されたら見たくなるじゃん
698無念Nameとしあき23/01/23(月)18:08:50No.1059255011+
>ガーデンがまだまだ謎なんだよな
>ヨルサイドもっと描けるだろ
ガーデンは最終章まで温めるのかねぇ
主要キャラ全員の主義と対立してそうだし
699無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:42No.1059255884+
アーニャのことを勝手に勘違いして話がコミカルに進むのは良かったけど
その割にテロリストとか鎮圧に来た連中とか周りのキャラが重すぎた
どこをどう変えりゃ良かったかっていうと難しいな
次男の今にもウンコ漏れそうだぜは面白かったしバスジャック自体は設定として悪くないと思うんだけど
700無念Nameとしあき23/01/23(月)18:13:32No.1059256443+
アーニャは庶民だから別に撃っても良いよネタがあると思ったのに
701無念Nameとしあき23/01/23(月)18:15:56No.1059257140+
まあウクライナとかのゴタゴタで作者も加減に戸惑ってるなあという感じはする
702無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:03No.1059257759そうだねx2
ちちの出番無かったけどアーニャがちちの言葉で解決したの良かったじゃん
703無念Nameとしあき23/01/23(月)18:18:16No.1059257811+
解決方法とかやりとりは文句なしに面白かったと思うよ
コミックスで読めばエピソード全体にその印象かも
704無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:00No.1059258314そうだねx2
>その割にテロリストとか鎮圧に来た連中とか周りのキャラが重すぎた
そうだよなぁ
鎮圧側も子供たち巻き添えにしても構わんから犯人たちを射殺しろだもんな
ちょっとこのオチに対してそのへん描写が重すぎに感じたわ
705無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:54No.1059258577+
ユーリの活躍回?
706無念Nameとしあき23/01/23(月)18:22:04No.1059258947そうだねx4
>ユーリの活躍回?
そんなものはない
707無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:59No.1059259565+
フォージャーは何してたの?自分の娘の危機に
やはり姉さんは任せられない
708無念Nameとしあき23/01/23(月)18:26:55No.1059260509そうだねx1
ベッキーの人が有能だったからこの後話に絡んでくる可能性はあるな
709無念Nameとしあき23/01/23(月)18:27:09No.1059260590そうだねx3
>フォージャーは何してたの?自分の娘の危機に
>やはり姉さんは任せられない
ユーリのレス
710無念Nameとしあき23/01/23(月)18:27:54No.1059260801そうだねx2
作者の暴走って決めつけはなんなんだろう
711無念Nameとしあき23/01/23(月)18:27:56No.1059260813そうだねx1
そういや全部勝手に解決した後事件のこと知らされるのかロイドは
どういうリアクションになるんだろう
712無念Nameとしあき23/01/23(月)18:29:25No.1059261228+
>インペリアルスカラーという存在出しておいていまだ一人も出ないのはどうなんだ
そういう意味ではないんだろうが
歴代の肖像画の中にデズモンドが描かれてる
713無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:07No.1059261416+
>ちちの出番無かったけどアーニャがちちの言葉で解決したの良かったじゃん
部分部分は良いんだがチグハグなんだ
714無念Nameとしあき23/01/23(月)18:30:47No.1059261639+
あんな背景だと東国って国民のほとんどが潜在的なテロリスト予備軍で
例外がイーデン校に子供通わせてる上流階層ぐらいなんじゃないのか…
715無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:06No.1059262059+
こんなにギャグで落とすなら2回くらい前で終わらせてたら良かったと思う
716無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:13No.1059262102+
>そういや全部勝手に解決した後事件のこと知らされるのかロイドは
>どういうリアクションになるんだろう
ぶっ倒れそう
717無念Nameとしあき23/01/23(月)18:34:08No.1059262666+
>あんな背景だと東国って国民のほとんどが潜在的なテロリスト予備軍で
>例外がイーデン校に子供通わせてる上流階層ぐらいなんじゃないのか…
東側だからねえ
ふと思ったんだが年行った読者は東西冷戦の設定で自然にスマホとか無い時代に納得してるけど
大人気のキッズ層とかその辺普通にスルーしてるんだろうか?
718無念Nameとしあき23/01/23(月)18:34:53No.1059262895+
こち亀でもシリアスな話あるし
719無念Nameとしあき23/01/23(月)18:36:23No.1059263366+
    1674466583967.jpg-(459513 B)
459513 B
もうこいつがユーリの変装でいいよ
720無念Nameとしあき23/01/23(月)18:39:11No.1059264155+
>もうこいつがユーリの変装でいいよ
ユーリは撃たれちゃったでしょ
721無念Nameとしあき23/01/23(月)18:39:42No.1059264330+
頭に流れてきた回想でビルの過去と人となりを知り
そう言う事情があったのかって理解した上で
かつての娘と同じ言い回しで意見主張しようとするのなかなかやるわアーニャ
722無念Nameとしあき23/01/23(月)18:40:04No.1059264429そうだねx1
    1674466804674.jpg-(721399 B)
721399 B
>>ユーリの活躍回?
>そんなものはない
マジで意味なさ過ぎてな
723無念Nameとしあき23/01/23(月)18:40:14No.1059264478+
>あんな背景だと東国って国民のほとんどが潜在的なテロリスト予備軍で
>例外がイーデン校に子供通わせてる上流階層ぐらいなんじゃないのか…
直ちに出国認めるとか失言したらそのまま壁が崩壊しそう
724無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:20No.1059264779そうだねx2
長々と尺使って何がしたかったのこの話
725無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:34No.1059264854+
>>>ユーリの活躍回?
>>そんなものはない
>マジで意味なさ過ぎてな
こんなに丁寧に主要登場人物を物語から外したのにあのオチって
何のために外したんだろうな
726無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:08No.1059265294+
作者は割り切って売れるもの描こうぜ
鬱やりたいなら平行して別作品でやるか終わった後にしよう
727無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:12No.1059265644そうだねx1
ユーリも姉以外の家族に心開くとかそういうハートフル展開欲しいんだが
いつまでも姉狂いのギャグキャラじゃなくてさ
その方がいざ黄昏との対立の時にも盛り上がりるし
728無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:41No.1059265818+
じなんのちちがプーチンメンタルだとヤバいなと常々思ってたが
今回のやつにじなんづてで聞いた事に感想言わせればイケルかも
729無念Nameとしあき23/01/23(月)18:44:53No.1059265880+
>テロリストならそれくらいやってくれないと
>なんか知らんうちに心変わりして自主しますとかないわ
首輪の爆弾はハッタリ
ダミアンとアーニャの話は一応最後まで聞く
その場で垂れ流せと言わず車外での小便を許可
泣き疲れて寝てる幼女の寝顔を見つつ娘の事を思い出す
ビルだけだよ覚悟決まってなかったの
730無念Nameとしあき23/01/23(月)18:46:09No.1059266271+
>>テロリストならそれくらいやってくれないと
>>なんか知らんうちに心変わりして自主しますとかないわ
>首輪の爆弾はハッタリ
>ダミアンとアーニャの話は一応最後まで聞く
>その場で垂れ流せと言わず車外での小便を許可
>泣き疲れて寝てる幼女の寝顔を見つつ娘の事を思い出す
>ビルだけだよ覚悟決まってなかったの
仲間は子供でも殺す気満々でそいつら引き連れて覚悟決まったなかったは酷いと思うんだ
731無念Nameとしあき23/01/23(月)18:48:37No.1059267073+
>こち亀でもシリアスな話あるし
極まれにあって1週で終わるし
それでもクソみたいな話だったら何年間もクソだったと擦られ続ける
ギャグ漫画で長編シリアスするってかなり覚悟いるぞ
732無念Nameとしあき23/01/23(月)18:49:24No.1059267313+
3月引っ張った話のラストがこれだから編集からもうまけって指示入ったんだろうな
733無念Nameとしあき23/01/23(月)18:50:33No.1059267670+
締めのに父も母もユーリもどれもこなくてなんかこれで終わらせちゃうの…?感がすごい
734無念Nameとしあき23/01/23(月)18:52:04No.1059268122+
テロリストのおっさんが甘ちゃんじゃなかったら別漫画になるからまあ
735無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:18No.1059269739+
今後フォージャー家がまとまる為に必要な話だったと信じてるぞ
でなきゃ3ヶ月の長編はなんだったんだってなるからな
736無念Nameとしあき23/01/23(月)18:57:54No.1059269947+
あの3人が乗り込んだのがアーニャ組のバスだから平和的解決できた
これが逆なら生徒何人か死んでる
737無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:17No.1059270414そうだねx3
ユーリはここで活躍させておくべきだったんじゃ…
ベッキーの執事とコンビネーション見せるとかでもいい
738無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:30No.1059270480+
今一番忙しい時期だろうからネームも満足にきれなかったんだろうけど
もっと軽い気持ちで日常ドタバタでお茶濁してたら言われないんだがなぁ
739無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:31No.1059270491+
いつもと比べて微妙なシリーズだったし早めに畳んで正解かと
740無念Nameとしあき23/01/23(月)18:59:58No.1059270637+
>ユーリはここで活躍させておくべきだったんじゃ…
>ベッキーの執事とコンビネーション見せるとかでもいい
何の為に出てきたんだユーリ…
741無念Nameとしあき23/01/23(月)19:00:01No.1059270660+
>テロリストのおっさんが甘ちゃんじゃなかったら別漫画になるからまあ
そこを超人のちちははが倒すのがいいんだろうが
742無念Nameとしあき23/01/23(月)19:00:26No.1059270812+
>いつもと比べて微妙なシリーズだったし早めに畳んで正解かと
豪華客船よりも微妙なもんが出てくるとは思ってなかった
743無念Nameとしあき23/01/23(月)19:01:27No.1059271151+
アーニャが降りないのがターニングポイントか
アーニャが降りたらベッキーじなん諸共自爆に巻き込まれて
エージェントアーニャによる復讐劇が始まる
744無念Nameとしあき23/01/23(月)19:02:49No.1059271611+
>豪華客船よりも微妙なもんが出てくるとは思ってなかった
アーニャ活躍!のためにだらだらだらだらしすぎてなぁ
745無念Nameとしあき23/01/23(月)19:03:52No.1059271934+
>何の為に出てきたんだユーリ…
なんか糸が絡むの期待してたらまるで交差もせずにバラバラに放置されて終わった印象

- GazouBBS + futaba-