| レス送信モード |
|---|
ここは俺の日記帳このスレは古いので、もうすぐ消えます。
作画崩壊とかヌルヌル作画とかの単語が嫌で仕方がなかったんだけど最近はヌルヌル言われたくらいで目くじら立てるのもな…ってなってる
でもやっぱ作画崩壊はダメだ
| … | 123/01/24(火)14:05:40No.1018914458+ペイン戦 |
| … | 223/01/24(火)14:08:06No.1018915033そうだねx101動きのシルエットとして成立してたら |
| … | 323/01/24(火)14:12:11No.1018915972そうだねx7apo22話なんか作画崩壊とか言われてた時は信じられなかったな... |
| … | 423/01/24(火)14:16:28No.1018916952そうだねx3みんなヤマノススメ見て作画の表現の幅広さを楽しんでほしいぜ |
| … | 523/01/24(火)14:16:50No.1018917037そうだねx2ヤシガニか劇場公開時ガンドレスレベルで明確に異常ならまあ… |
| … | 623/01/24(火)14:17:00No.1018917080そうだねx36スレ画のとこはアクションの魅せ方として本当に凄いと思う |
| … | 723/01/24(火)14:20:05No.1018917773そうだねx67中割りになんか言ってるのは流石に気持ち悪いなって思うし… |
| … | 823/01/24(火)14:20:11No.1018917800そうだねx4スレ画は中割りの一瞬とかじゃなく普通に見て気づくくらいぐにゃっとしてるけど忍者だからまあいいかと思って見てた |
| … | 923/01/24(火)14:21:08No.1018918013そうだねx2一時期わざと崩した作画を作画崩壊騒ぐ奴らいたけど最近いなくなったね |
| … | 1023/01/24(火)14:21:49No.1018918161+>スレ画のとこはアクションの魅せ方として本当に凄いと思う |
| … | 1123/01/24(火)14:22:20No.1018918278そうだねx3そもそもスレ画は動きの要だから原画の仕事 |
| … | 1223/01/24(火)14:25:01No.1018918886+>そもそもスレ画は動きの要だから原画の仕事 |
| … | 1323/01/24(火)14:28:26No.1018919650そうだねx10スレ画はむしろこんな中割り入れるって判断できるのが凄い技術だと思う |
| … | 1423/01/24(火)14:29:03No.1018919760そうだねx7>apo22話なんか作画崩壊とか言われてた時は信じられなかったな... |
| … | 1523/01/24(火)14:31:05No.1018920209そうだねx2作画崩壊という言葉を使うならまずグレンラガンの4話とかアクエリオンの19話を見てほしい |
| … | 1623/01/24(火)14:31:22No.1018920271そうだねx3>>そもそもスレ画は動きの要だから原画の仕事 |
| … | 1723/01/24(火)14:31:56No.1018920385そうだねx15https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 [link] |
| … | 1823/01/24(火)14:32:28No.1018920516そうだねx13ヌルヌルって褒め言葉じゃないの |
| … | 1923/01/24(火)14:32:29No.1018920524そうだねx5>こういうおばけ的な表現をしているコマは原画が動きをコントロールするために差し込むものなんで原画の仕事だという推測 |
| … | 2023/01/24(火)14:33:48No.1018920839そうだねx1>作画崩壊という言葉を使うならまずグレンラガンの4話とかアクエリオンの19話を見てほしい |
| … | 2123/01/24(火)14:34:31No.1018920981+でもぶっちゃけ枚数使えるならわざわざわざと崩す必要ないから苦肉の策だよなこれ |
| … | 2223/01/24(火)14:35:13No.1018921108そうだねx4下手に枚数使うとぬるぬるしちゃうぜ |
| … | 2323/01/24(火)14:36:14No.1018921341そうだねx1アクエリオンの崩壊はわざとやってたやつじゃねえか |
| … | 2423/01/24(火)14:36:38No.1018921432+中割というのは字のごとく前後の絵の中を補完する作業だから振り切ったピークの絵であるこれは中割ではないということか |
| … | 2523/01/24(火)14:36:53No.1018921487そうだねx7動いてるの見ると全然違和感ないというか |
| … | 2623/01/24(火)14:39:08No.1018921965+スマブラでキャラモデルが技のモーション中ちょっと伸びてたりねじれてたりするのと一緒 |
| … | 2723/01/24(火)14:39:16No.1018921993そうだねx11> https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 [link] |
| … | 2823/01/24(火)14:39:17No.1018921998そうだねx14> https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 [link] |
| … | 2923/01/24(火)14:39:38No.1018922092そうだねx8>でもぶっちゃけ枚数使えるならわざわざわざと崩す必要ないから苦肉の策だよなこれ |
| … | 3123/01/24(火)14:40:22No.1018922260そうだねx2正直みんな中割りとか原画とかフワフワしたまま語ってるよね |
| … | 3223/01/24(火)14:41:03No.1018922420+最近もゆあせるふで目4つ描くのがいいみたいなのあったな |
| … | 3323/01/24(火)14:41:04No.1018922422そうだねx23アニメとしての演出を作画崩壊とか言われると… |
| … | 3423/01/24(火)14:41:04No.1018922425そうだねx1ほんとだスレ画入ると見栄えすごく良いな |
| … | 3523/01/24(火)14:41:17No.1018922468+>作画崩壊という言葉を使うならまずリボーンの5話を見てほしい |
| … | 3623/01/24(火)14:41:51No.1018922602そうだねx1キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 3723/01/24(火)14:43:57No.1018923101そうだねx6作画崩壊ってキャベツとかでしょ |
| … | 3823/01/24(火)14:43:58No.1018923105そうだねx2ヌルヌルが良い事みたいな使われ方してるのは変な感じっていうかメリハリ効いた方が良いじゃん?みたいなのはあった |
| … | 3923/01/24(火)14:44:01No.1018923116そうだねx6fu1853343.jpeg[見る] |
| … | 4023/01/24(火)14:44:48No.1018923299そうだねx12これは目の錯覚利用したケレンだよな… |
| … | 4123/01/24(火)14:44:49No.1018923306+>作画崩壊ってMUSASHI GUN道とかでしょ |
| … | 4223/01/24(火)14:45:08No.1018923369そうだねx6張られてる動画でも海外の参考書引用してるけどこういうオバケとかスカッシュはフルコマのカートゥーンでも多用する手だよ |
| … | 4323/01/24(火)14:45:13No.1018923394+かなり昔からある言葉なんだな作画崩壊 |
| … | 4423/01/24(火)14:45:32No.1018923460+ぼっちちゃんは崩壊してた |
| … | 4523/01/24(火)14:45:52No.1018923539そうだねx1ヤシガニとかああいうのは崩壊でいいと思う |
| … | 4623/01/24(火)14:45:55No.1018923550+ひねりが入る方がおもろいよな |
| … | 4723/01/24(火)14:46:14No.1018923628そうだねx22そこだけ切り取って作画崩壊っていうのアホみたい |
| … | 4823/01/24(火)14:46:46No.1018923745+>ヌルヌルが良い事みたいな使われ方してるのは変な感じっていうかメリハリ効いた方が良いじゃん?みたいなのはあった |
| … | 4923/01/24(火)14:46:54No.1018923778そうだねx10>キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 5023/01/24(火)14:47:03No.1018923809そうだねx1遠景のかんたん作画すら作画崩壊と呼ばれるならもうフルCGするしかねぇよなぁ! |
| … | 5123/01/24(火)14:47:09No.1018923837+ノエインの作画崩壊じゃない別の何か懐かしいな |
| … | 5223/01/24(火)14:47:11No.1018923844そうだねx2ヌルヌル論争とはそれるけど |
| … | 5323/01/24(火)14:47:14No.1018923863+最近は作画崩壊!っていう時は動画持ってくることが多い気もする |
| … | 5423/01/24(火)14:47:34No.1018923929そうだねx2途中で送信してしまった… |
| … | 5523/01/24(火)14:47:44No.1018923966そうだねx1今はマシだけど以前は何にでも作画崩壊って言われてた気がするな |
| … | 5623/01/24(火)14:47:48No.1018923982そうだねx8ナルトで印象に残ってるのは尾獣化ナルトvsペインかな |
| … | 5723/01/24(火)14:48:06No.1018924040+>憲生いいよね |
| … | 5823/01/24(火)14:48:15No.1018924071+神作画とは言うがいきなりすげえ作画になっても |
| … | 5923/01/24(火)14:48:31No.1018924129そうだねx4>>キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 6023/01/24(火)14:49:18No.1018924267+最近あんまりアニメ見てないけど |
| … | 6123/01/24(火)14:49:23No.1018924286+自分で割った可能性もあるかも… |
| … | 6223/01/24(火)14:49:39No.1018924338そうだねx5>今はマシだけど以前は何にでも作画崩壊って言われてた気がするな |
| … | 6323/01/24(火)14:49:40No.1018924341+>>>キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 6423/01/24(火)14:49:55No.1018924393+松本憲生のアニメーション解説する動画つべにあるぞ |
| … | 6523/01/24(火)14:50:00No.1018924411+FateApocrypha22話が作画崩壊って言われてたのうーんってなった |
| … | 6623/01/24(火)14:50:10No.1018924443そうだねx6動きがいい=枚数が多いってわけでもないんだよね |
| … | 6723/01/24(火)14:50:10No.1018924445そうだねx2前後の繋がりが自然だったらいいんだけど |
| … | 6823/01/24(火)14:50:20No.1018924488そうだねx6>自分で割った可能性もあるかも… |
| … | 6923/01/24(火)14:51:11No.1018924663+>ナルトで印象に残ってるのは尾獣化ナルトvsペインかな |
| … | 7023/01/24(火)14:51:17No.1018924682+サイタマとかモブみたいな見た目のキャラはこういうのに対応し易いデザインなのかなと |
| … | 7123/01/24(火)14:51:31No.1018924734そうだねx3こういうのノウハウとして持ってるんだろうけど素人からしたらどう逆算してその像が見えたのかわからないすぎる |
| … | 7223/01/24(火)14:52:11No.1018924886そうだねx7動画で見て効果的ならどんな手を使ってもいい訳だからね |
| … | 7323/01/24(火)14:52:41No.1018924981そうだねx6>ヌルヌル論争とはそれるけど |
| … | 7423/01/24(火)14:53:04No.1018925076+動いてるように見える絵だからそりゃたまに崩すことはあるよね |
| … | 7523/01/24(火)14:53:39No.1018925197+>こういうのノウハウとして持ってるんだろうけど素人からしたらどう逆算してその像が見えたのかわからないすぎる |
| … | 7623/01/24(火)14:54:03No.1018925315+>こういうのノウハウとして持ってるんだろうけど素人からしたらどう逆算してその像が見えたのかわからないすぎる |
| … | 7723/01/24(火)14:54:23No.1018925398+口みたいなチョボはいるのかな |
| … | 7823/01/24(火)14:54:30No.1018925422そうだねx1>動画で見て効果的ならどんな手を使ってもいい訳だからね |
| … | 7923/01/24(火)14:55:21No.1018925604+AKIRAとかはなぜか常にヌルヌル動いてるような印象あったな |
| … | 8023/01/24(火)14:55:26No.1018925626+>>キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 8123/01/24(火)14:56:02No.1018925761+鬼滅の刃とか呪術廻戦の作画って小綺麗なだけでなんか迫力感じなかったけどそういう理由があったんだな |
| … | 8223/01/24(火)14:56:13No.1018925811そうだねx2個人的な推測だとスレ画ぐらいはっきりと崩してたら普通に原画がコントロールしてる仕事だと思うなあ |
| … | 8323/01/24(火)14:56:27No.1018925864+>絶賛されてた奴じゃねーか |
| … | 8523/01/24(火)14:57:40No.1018926119+絶賛されてたのかこれ |
| … | 8623/01/24(火)14:57:43No.1018926135+小学生の時ヤシガニをリアルで見た世代なので大抵は許せる |
| … | 8723/01/24(火)14:57:45No.1018926144+鬼滅はあんまこういう崩し?みたいなの無かったのにめっちゃ動いてて凄いなぁってみてた |
| … | 8823/01/24(火)14:58:11No.1018926241+格ゲーキャラの手がやたらデカいのはワザとなの広まってるのか |
| … | 8923/01/24(火)14:58:24No.1018926289そうだねx2アニメっつーのはケレンあじなんだよ |
| … | 9023/01/24(火)14:58:24No.1018926291そうだねx4立体として正しくても絵面が地味になるから思い切り歪めるとかは3Dでも聞くし |
| … | 9123/01/24(火)14:58:45No.1018926366+だいたいこういうのは「私はバカです!」ってアピールしてるのと同じだから笑ってあげればいいんだそいつを |
| … | 9223/01/24(火)14:59:24No.1018926517そうだねx2よく動く時の回はサイコロステーキ岩が増えるからすぐわかる |
| … | 9323/01/24(火)14:59:34No.1018926562+枚数少ないのに動いてるの名手はやっぱ金田だなあ |
| … | 9423/01/24(火)14:59:36No.1018926568+>>絶賛されてた奴じゃねーか |
| … | 9523/01/24(火)15:00:21No.1018926724そうだねx3>よく動く時の回はサイコロステーキ岩が増えるからすぐわかる |
| … | 9623/01/24(火)15:00:30No.1018926760+>よく動く時の回はサイコロステーキ岩が増えるからすぐわかる |
| … | 9723/01/24(火)15:00:38No.1018926786そうだねx1>AKIRAとかはなぜか常にヌルヌル動いてるような印象あったな |
| … | 9823/01/24(火)15:00:44No.1018926826そうだねx1>格ゲーキャラの手がやたらデカいのはワザとなの広まってるのか |
| … | 9923/01/24(火)15:01:15No.1018926927+天才としか言いようがない奴がおかし過ぎるからロトスコで対向するしかないみたいなのあるのかな |
| … | 10023/01/24(火)15:01:28No.1018926969+>格ゲーキャラの手がやたらデカいのはワザとなの広まってるのか |
| … | 10123/01/24(火)15:01:36No.1018926993そうだねx4中村豊はずっとレベルアップしてるのがおかしい |
| … | 10223/01/24(火)15:02:15No.1018927140+>最近の格ゲー大体3Dだと思うけど3dの手がってこと? |
| … | 10323/01/24(火)15:02:16No.1018927141+サイコロ岩は中村豊のイメージ |
| … | 10423/01/24(火)15:02:37No.1018927225+格ゲーであんまり手足をリアルにしちゃうとパンチの当たり判定で手にバスケットボール装着させたようなことになってすごくストレスかかるしな |
| … | 10523/01/24(火)15:03:00No.1018927324そうだねx4ペインのあれは映像としても特にかっこよくないから好きじゃない |
| … | 10623/01/24(火)15:03:07No.1018927345そうだねx1ufoはスローと加速でスピード感を出すって感じで作画というより演出がいいってイメージ |
| … | 10723/01/24(火)15:03:16No.1018927380+スパロボでアリオスの人と呼ばれてる方 |
| … | 10823/01/24(火)15:03:41No.1018927485+京アニとかはいわゆる神作画的な所とは反対側にいて |
| … | 10923/01/24(火)15:04:44No.1018927740そうだねx2バリオンナルトvsイッシキで終末の谷のオマージュしてたけど |
| … | 11023/01/24(火)15:04:45No.1018927743+>中村豊はずっとレベルアップしてるのがおかしい |
| … | 11123/01/24(火)15:04:48No.1018927747そうだねx1>>キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 11223/01/24(火)15:05:03No.1018927793+スマブラだとマリオの手とか殴るときあからさまにデカくなるよね |
| … | 11323/01/24(火)15:05:25No.1018927881+兄弟でふたりとも上手いイラストレーターの人いたよね |
| … | 11423/01/24(火)15:05:44No.1018927965+>fu1853343.jpeg[見る] |
| … | 11523/01/24(火)15:05:47No.1018927977そうだねx1>兄弟でふたりとも上手いイラストレーターの人いたよね |
| … | 11623/01/24(火)15:05:57No.1018928015+ここ何年かのバトルアニメで凄かったのは |
| … | 11723/01/24(火)15:06:00No.1018928027+>兄弟でふたりとも上手いイラストレーターの人いたよね |
| … | 11823/01/24(火)15:06:18No.1018928108+>兄弟でふたりとも上手いイラストレーターの人いたよね |
| … | 11923/01/24(火)15:06:27No.1018928153+山下宏幸って今仕事ほぼノンクレジットっぽいけどなんでたろう |
| … | 12023/01/24(火)15:06:30No.1018928167+>弟はヤマノススメのEDで物凄い枚数のイラスト描いてたな |
| … | 12123/01/24(火)15:06:37No.1018928198そうだねx2BORUTOなら短いけれど須佐之男九喇嘛の重厚な動きがたまらんかった |
| … | 12223/01/24(火)15:07:44No.1018928460+そもそもオタクとかアニメ好きとかいっても作画とか演出とかについてある程度話できるのは10人に1人みたいな感じだよねえ |
| … | 12323/01/24(火)15:08:03No.1018928533+トムとジェリーでも動かし方というかこうやってアニメ調な嘘でポーズ挟むと動きが良く見えるガイド的な画像見たことあるな |
| … | 12423/01/24(火)15:08:14No.1018928580そうだねx1なんの脈絡もないところでいきなりぬるぬる動かれても困惑しかしないなあ |
| … | 12523/01/24(火)15:08:23No.1018928620そうだねx3ここ十年ぐらいのアクション作画は中村豊の影響がめちゃくちゃ強い |
| … | 12623/01/24(火)15:08:42No.1018928702そうだねx2ぴえろの見せ場だけ作画気合い入れる方式嫌いじゃない |
| … | 12723/01/24(火)15:08:49No.1018928736そうだねx4>fu1853374.mp4 |
| … | 12823/01/24(火)15:09:09No.1018928825そうだねx1動画においての本当の作画崩壊はさみだれみたいに動かす気すらなくスライド移動することだ |
| … | 12923/01/24(火)15:09:12No.1018928836+旧ハンタはちょっとオーパーツすぎる |
| … | 13023/01/24(火)15:10:08No.1018929054+>ぴえろの見せ場だけ作画気合い入れる方式嫌いじゃない |
| … | 13123/01/24(火)15:10:10No.1018929061そうだねx2ここで話題に出すのはちょっと憚られるけどチェンソーマンは典型的な枚数が多いだけで作画はそこまで良くはないアニメだったと思う |
| … | 13223/01/24(火)15:10:15No.1018929090+>あれは山下清悟が後から振り返って失敗だったって反省してたね |
| … | 13323/01/24(火)15:10:38No.1018929179+旧バキとかも好き |
| … | 13423/01/24(火)15:10:45No.1018929203+>ただマダラvsガイも気合い入れてくるかと思ったら違ったのは少しがっかり |
| … | 13523/01/24(火)15:11:04No.1018929283+ニコデスマン最盛期あたりに動画が簡単に見られる時代になって猫も杓子も作画作画言ってたような気がする |
| … | 13623/01/24(火)15:11:09No.1018929310+>メリハリがなくてただヌルヌルしてるだけのシーンが多かったし戦闘シーンもなんかイマイチだった |
| … | 13723/01/24(火)15:11:09No.1018929311+こういう表現は古来よりバーチャファイターの頃から存在するし… |
| … | 13823/01/24(火)15:11:14No.1018929333+しんちゃん映画の湯浅パート好き |
| … | 13923/01/24(火)15:11:15No.1018929339+鈴木典光はヌルヌル上手く使うなあと思う |
| … | 14023/01/24(火)15:11:50No.1018929490+ufoは絵自体は正直そこまで上手くない時が多い印象がある |
| … | 14123/01/24(火)15:11:55No.1018929506+ダンス好きな人って上手だよねこの辺 |
| … | 14223/01/24(火)15:12:07No.1018929564+>ここで話題に出すのはちょっと憚られるけどチェンソーマンは典型的な枚数が多いだけで作画はそこまで良くはないアニメだったと思う |
| … | 14323/01/24(火)15:12:25No.1018929621+ガイvsマダラのあたりはボルト映画と被ってたからしゃーない |
| … | 14423/01/24(火)15:12:29No.1018929635+ufoって確か3d使ってレイアウト作ったりしてるんじゃないかな |
| … | 14523/01/24(火)15:12:29No.1018929636そうだねx1>ここで話題に出すのはちょっと憚られるけどチェンソーマンは典型的な枚数が多いだけで作画はそこまで良くはないアニメだったと思う |
| … | 14623/01/24(火)15:13:01No.1018929795そうだねx6チェンソーはレイアウトが微妙な気はする |
| … | 14723/01/24(火)15:13:31No.1018929909+MAPPAは呪術のメイキングで3Dモデルを下書きにして作画してたからチェンソーマンもそんな感じなのかなって |
| … | 14823/01/24(火)15:13:37No.1018929938+劇場版のアンパンマンの戦ってるシーンとかが何気にすごかった気がするんだよね |
| … | 14923/01/24(火)15:13:43No.1018929965+おにまいはアップテンポなEDでやってるから楽しめる |
| … | 15023/01/24(火)15:13:57No.1018930025+3Dアニメもそうなんだけどどれだけ綺麗に出来てても二次元的な嘘付けないと滅茶苦茶動き固いんだよな… |
| … | 15123/01/24(火)15:14:00No.1018930037そうだねx2>お兄ちゃんはおしまいもそうだけどGAIJINはメリハリよりもひたすら枚数多いだけで喜ぶのも関係あんのかなって |
| … | 15223/01/24(火)15:14:11No.1018930083そうだねx1新ドラの映画とかなんもかも濃くて胃もたれする |
| … | 15323/01/24(火)15:14:32No.1018930170+3D背景やられると気が散るなとは思う |
| … | 15423/01/24(火)15:14:49No.1018930234+進撃の立体機動シーン初めて見たときはびっくりしたなあ |
| … | 15523/01/24(火)15:14:58No.1018930265+アニメーターはベテランは相変わらず超上手いし勢いのある若手もどんどん出て来て |
| … | 15623/01/24(火)15:15:06No.1018930298そうだねx3>MAPPAは呪術のメイキングで3Dモデルを下書きにして作画してたからチェンソーマンもそんな感じなのかなって |
| … | 15723/01/24(火)15:15:09No.1018930306そうだねx2>おにまいはかなりメリハリ効いてないか |
| … | 15823/01/24(火)15:15:16No.1018930337+>>メリハリがなくてただヌルヌルしてるだけのシーンが多かったし戦闘シーンもなんかイマイチだった |
| … | 15923/01/24(火)15:16:01No.1018930514そうだねx1ハガレンのリライトのOP見た時は凄すぎて意味わからんかったな |
| … | 16023/01/24(火)15:16:04No.1018930534+>ヒで解説してる人いたけど電車の上って地形で戦ってるのに足元を隠して誤魔化しまくって平面で戦ってるのと変わらなくなってるってのはなるほど確かにと思った |
| … | 16123/01/24(火)15:16:11No.1018930559+>誰!?ってパターン多すぎるよおにまい… |
| … | 16223/01/24(火)15:18:16No.1018931066+https://youtu.be/qQLH1I-pGXk [link] |
| … | 16323/01/24(火)15:19:12No.1018931285+BORUTOのOP大体作画としては気合入っているけど肝心なモモシキ編の時期のOP作画だけなんか微妙だった |
| … | 16423/01/24(火)15:19:48No.1018931422+> https://youtu.be/qQLH1I-pGXk [link] |
| … | 16523/01/24(火)15:20:07No.1018931493+それこそ同時期で話題になってたぼざろもライブシーンはモーキャプ→3Dモデル→作画ぽいしな |
| … | 16623/01/24(火)15:20:34No.1018931595+今のアニメーターは2Dも3Dもあるし昔の比べて大変そう |
| … | 16723/01/24(火)15:21:09No.1018931718+格ゲーで手がデカいことのメリットは同じスト2の中でスパ2Xと実写取り込みのザ・ムービー家庭用ののキャラで比べるとわかりやすいかもしれない |
| … | 16823/01/24(火)15:21:44No.1018931882+ぼざろおにまいと若手の方がどんどん活躍してて新しく名前覚えるのが楽しいよ |
| … | 16923/01/24(火)15:22:22No.1018932028+>>MAPPAは呪術のメイキングで3Dモデルを下書きにして作画してたからチェンソーマンもそんな感じなのかなって |
| … | 17023/01/24(火)15:22:31No.1018932071そうだねx5ナルトのアニメくらい普段は省エネで作ってたまにスレ画レベルのお出しするのが |
| … | 17123/01/24(火)15:22:57No.1018932191+レジェンドって呼ばれるメンツは何年も変わらんよな |
| … | 17223/01/24(火)15:23:08No.1018932231+無職転生でも目を引く作画多かったな |
| … | 17323/01/24(火)15:23:41No.1018932363+>無職転生でも目を引く作画多かったな |
| … | 17423/01/24(火)15:24:11No.1018932476+>格ゲーで手がデカいことのメリットは同じスト2の中でスパ2Xと実写取り込みのザ・ムービー家庭用ののキャラで比べるとわかりやすいかもしれない |
| … | 17523/01/24(火)15:24:20No.1018932505そうだねx2ナルトのopの「ゆーらゆらーとー」って曲のやつで |
| … | 17623/01/24(火)15:24:48No.1018932612+おにまいは監督ばかり話題に上がるがキャラデザの今村亮にももっと世間的なスポットを当ててもいいと思うの |
| … | 17723/01/24(火)15:24:56No.1018932649そうだねx3マジで前期はヤマノススメとかDIYとかぼざろとかチェンソーとか色んな高クオリティの作画が溢れてて怖くなるほどだった |
| … | 17823/01/24(火)15:25:57No.1018932850そうだねx6別に詳しい訳じゃないけどちょっと昔は動きが凄いを作画が凄いって言うのかと思ってたけど |
| … | 17923/01/24(火)15:25:59No.1018932856+銀魂も気合い入れた回はキレッキレアクションになったりするのはメリハリあって面白かった |
| … | 18023/01/24(火)15:26:11No.1018932900+古いアニメ映画で作画スゲーってなる作品どんなのが思い付く? |
| … | 18123/01/24(火)15:27:01No.1018933098そうだねx2>ぼざろおにまいと若手の方がどんどん活躍してて新しく名前覚えるのが楽しいよ |
| … | 18223/01/24(火)15:27:31No.1018933223+ufoって枚数多くて絵も精緻だなぁとは思うけどめっちゃ退屈なんだよなあのアニメーションなんなんだろ |
| … | 18323/01/24(火)15:27:38No.1018933249そうだねx1作画が良い時ってカメラワークというのかアングルの時点でなんか違う気がする |
| … | 18423/01/24(火)15:27:41No.1018933262そうだねx1今再放送やってる明日ちゃんもすごいよ… |
| … | 18523/01/24(火)15:27:43No.1018933268+最近の3Dアニメとか昔の知識だけで見るとマジでビビるよね…ここまで出来るようになったんだって |
| … | 18623/01/24(火)15:27:47No.1018933286そうだねx1>別に詳しい訳じゃないけどちょっと昔は動きが凄いを作画が凄いって言うのかと思ってたけど |
| … | 18723/01/24(火)15:28:16No.1018933383+作画崩壊っていうと個人的には俺ツインテールになります |
| … | 18823/01/24(火)15:28:27No.1018933418+>ufoって枚数多くて絵も精緻だなぁとは思うけどめっちゃ退屈なんだよなあのアニメーションなんなんだろ |
| … | 18923/01/24(火)15:28:29No.1018933431+BINDは優秀な若手掘り当ててくるの上手いなって印象ある |
| … | 19023/01/24(火)15:28:41No.1018933476+>それこそ俺は神々の山嶺とか国外の作品だけど背景が凄すぎて作画凄い…って言ってた |
| … | 19123/01/24(火)15:28:47No.1018933498+一枚絵もまた作画だからね |
| … | 19223/01/24(火)15:28:52No.1018933526+あのアニメ画面は綺麗だけど動きとして面白くないんだよな |
| … | 19323/01/24(火)15:29:15No.1018933603そうだねx5でもufoのエフェクトガンガンなのも好きだよ |
| … | 19423/01/24(火)15:29:16No.1018933606+進撃が分かりやすさの為にアクションシーンに顔のアップ入れるみたいな事書いてあってなるほどなあと |
| … | 19523/01/24(火)15:29:33No.1018933676そうだねx2>作画が良い時ってカメラワークというのかアングルの時点でなんか違う気がする |
| … | 19623/01/24(火)15:29:36No.1018933693そうだねx2さてはこれ作ってる人らほぼ全員フリクリ好きだな! |
| … | 19723/01/24(火)15:29:51No.1018933756+>あのアニメ画面は綺麗だけど動きとして面白くないんだよな |
| … | 19823/01/24(火)15:30:28No.1018933900そうだねx2藤井慎吾は空間を立体的に動くキャラ描かせたら間違いなく業界随一の超一流アニメーターだけど |
| … | 19923/01/24(火)15:30:34No.1018933928+>作画が良い時ってカメラワークというのかアングルの時点でなんか違う気がする |
| … | 20023/01/24(火)15:30:41No.1018933952+正直動きとして躍動感あるかとかよりも絵がキレイかの方が商売としちゃ大事だと思う |
| … | 20123/01/24(火)15:30:47No.1018933982+>>ufoって枚数多くて絵も精緻だなぁとは思うけどめっちゃ退屈なんだよなあのアニメーションなんなんだろ |
| … | 20223/01/24(火)15:30:49No.1018933990+>でもufoのエフェクトガンガンなのも好きだよ |
| … | 20323/01/24(火)15:30:56No.1018934018そうだねx1フリクリいいよね… |
| … | 20423/01/24(火)15:31:05No.1018934056+DIYの省略の効かせ方は見ててほんと気持ちよかったな |
| … | 20523/01/24(火)15:31:23No.1018934135+一枚絵として綺麗すぎると動かせなくなる現象が起きる |
| … | 20623/01/24(火)15:32:16No.1018934343+>一枚絵として綺麗すぎると動かせなくなる現象が起きる |
| … | 20723/01/24(火)15:32:30No.1018934389そうだねx2昔のOVAってエアブラシとか使ったこってりした絵動かしててこわっってなる |
| … | 20823/01/24(火)15:32:34No.1018934410そうだねx1https://www.youtube.com/watch?v=O6R_4mAdG3c [link] |
| … | 20923/01/24(火)15:32:54No.1018934490+別に凄けりゃなんでも良いと言いたいけど |
| … | 21023/01/24(火)15:33:00No.1018934519+>同時にムチムチボディの女体描きたい欲を抑えられない変態でもあるんだよな... |
| … | 21123/01/24(火)15:33:14No.1018934568そうだねx2上で言われてて思い出したけどFateでこんな感じのシーンある回が |
| … | 21223/01/24(火)15:33:17No.1018934582+実際最近は撮影でアニメ毎の空気や個性の違いが際立つようになってるから撮影もめちゃくちゃ大事になってるね |
| … | 21323/01/24(火)15:33:50No.1018934696+スマブラの人 |
| … | 21423/01/24(火)15:33:52No.1018934705+>さてはこれ作ってる人らほぼ全員フリクリ好きだな! |
| … | 21523/01/24(火)15:33:54No.1018934709+アニメにしたら死人が出るとか冗談交じりで言われてた奴もなんか動いたりする時代になってるのかな |
| … | 21623/01/24(火)15:34:03No.1018934748+むしろ海外の方がこうやって動かすの好きなんじゃないかって気もする |
| … | 21723/01/24(火)15:34:28No.1018934837そうだねx2>昔のOVAってエアブラシとか使ったこってりした絵動かしててこわっってなる |
| … | 21823/01/24(火)15:34:45No.1018934905そうだねx1最近だと王様ランキングとか見入っちゃったな |
| … | 21923/01/24(火)15:35:16No.1018935046そうだねx7綺麗な絵が好きな人と激しいアクションが好きな人の「作画が良い」はたぶん相容れないと思う |
| … | 22023/01/24(火)15:35:27No.1018935093+札束で解決できるところは解決した神バハは凄かったな |
| … | 22123/01/24(火)15:35:28No.1018935095+♨️は割と好み出るかな… |
| … | 22223/01/24(火)15:35:41No.1018935152+NARUTOのペイン戦はめちゃくちゃ動くのはいいんだけど |
| … | 22323/01/24(火)15:35:53No.1018935194+>さてはこれ作ってる人らほぼ全員フリクリ好きだな! |
| … | 22423/01/24(火)15:36:06No.1018935254そうだねx1近年プリキュア作画だと芳山優が目立ってるけど現代のアニメーターには珍しく中割にお遊び入れるんだよね |
| … | 22523/01/24(火)15:36:13No.1018935283そうだねx1モブサイコ3期はすごく出来が良かったと思うけど国内ではあんまり話題にならなかった |
| … | 22623/01/24(火)15:37:00No.1018935490+最近のONE PIECEの気合い入れてる回やシーンは作画と演出が本当に凄い |
| … | 22723/01/24(火)15:37:07No.1018935512+> https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 [link] |
| … | 22823/01/24(火)15:37:08No.1018935519+>上で言われてて思い出したけどFateでこんな感じのシーンある回が |
| … | 22923/01/24(火)15:37:24No.1018935600+俺でもペインが地面に寝転がって被弾面積減らして防ぐシーン好きだから |
| … | 23023/01/24(火)15:37:35No.1018935630+>fu1853433.mp4 |
| … | 23123/01/24(火)15:37:44No.1018935664+>綺麗な絵が好きな人と激しいアクションが好きな人の「作画が良い」はたぶん相容れないと思う |
| … | 23223/01/24(火)15:37:49No.1018935685+>おにまいは監督ばかり話題に上がるがキャラデザの今村亮にももっと世間的なスポットを当ててもいいと思うの |
| … | 23323/01/24(火)15:38:17No.1018935789+>ここで話題に出すのはちょっと憚られるけどチェンソーマンは典型的な枚数が多いだけで作画はそこまで良くはないアニメだったと思う |
| … | 23423/01/24(火)15:38:28No.1018935833+>fu1853343.jpeg[見る] |
| … | 23523/01/24(火)15:38:32No.1018935847+中割りのお遊びはオウム事件の頃サブリミナルとか話題になって自粛の流れになってしまってな |
| … | 23623/01/24(火)15:38:36No.1018935865+>最近のONE PIECEの気合い入れてる回やシーンは作画と演出が本当に凄い |
| … | 23723/01/24(火)15:38:56No.1018935937+>よくよく考えたら「作画が良い」ってめちゃくちゃざっくりした褒め言葉だもんな |
| … | 23823/01/24(火)15:38:56No.1018935941+> https://twitter.com/Pegbarians/status/1276538147313266689 [link] |
| … | 23923/01/24(火)15:39:44No.1018936133+ペイン戦はペインが動く死体であることを凄い強調したアクションだとは思うが |
| … | 24023/01/24(火)15:39:45No.1018936142+>>>MAPPAは呪術のメイキングで3Dモデルを下書きにして作画してたからチェンソーマンもそんな感じなのかなって |
| … | 24123/01/24(火)15:39:52No.1018936174+>モブサイコ3期はすごく出来が良かったと思うけど国内ではあんまり話題にならなかった |
| … | 24223/01/24(火)15:40:27No.1018936334そうだねx3モブサイコはめっちゃ出来いいけど話題にならない |
| … | 24323/01/24(火)15:40:44No.1018936412+>ペイン戦はペインが動く死体であることを凄い強調したアクションだとは思うが |
| … | 24423/01/24(火)15:40:48No.1018936430+>モブサイコ3期はすごく出来が良かったと思うけど国内ではあんまり話題にならなかった |
| … | 24523/01/24(火)15:40:52No.1018936446+モブサイコは国内だとなんか女性人気のが高そう |
| … | 24623/01/24(火)15:41:06No.1018936498そうだねx4BLEACHで思ったけどぴえろって本気出したら全話高クオリティの戦闘描けるんだなって |
| … | 24723/01/24(火)15:41:09No.1018936508+>綺麗な絵が好きな人と激しいアクションが好きな人の「作画が良い」はたぶん相容れないと思う |
| … | 24823/01/24(火)15:41:14No.1018936529+>綺麗な絵が好きな人と激しいアクションが好きな人の「作画が良い」はたぶん相容れないと思う |
| … | 24923/01/24(火)15:41:15No.1018936533そうだねx2俺は戦闘中もずっと綺麗な作画よりもナルトみたいにある程度崩した方がインパクトあるし好きだな |
| … | 25023/01/24(火)15:41:21No.1018936555+アニメを可愛いキャラとかっこいいキャラで観る層は結構多いしそれは悪い事ではないけどやっぱり一見そういう感じではないモブサイコは率先して観ようってなる人は少ないのかもしれない |
| … | 25123/01/24(火)15:41:41No.1018936639そうだねx4>上で言われてて思い出したけどFateでこんな感じのシーンある回が |
| … | 25223/01/24(火)15:41:50No.1018936679+ごちうさ1期でなんか1話だけ他と作画違う回あったな |
| … | 25323/01/24(火)15:42:10No.1018936767+さみだれの主人公を殺し屋にしようとした監督が誰なのかめっちゃ気になる |
| … | 25423/01/24(火)15:43:06No.1018936990+ヌルヌルは褒め言葉だしな… |
| … | 25523/01/24(火)15:43:21No.1018937056+前期のヤマノススメでも一人作画回があった時に省略の大胆さとか動きの面白さで俺はす…すげえ…となってたけど作画崩壊扱いされてたからな… |
| … | 25623/01/24(火)15:43:24No.1018937068+ライブとかダンスでよくある絵と3Dモデルが切り替わるのは有名な作品だといい感じに馴染んでるけど新規1クール作品だと3Dモデルが浮いてることあるな… |
| … | 25723/01/24(火)15:43:35No.1018937109+>モブサイコは今までのアニメどころか原作からしてそういうものな感じはあるから… |
| … | 25823/01/24(火)15:44:01No.1018937206そうだねx3結局好みの違いでしかないのに「良い」「悪い」って言葉を使うのがそもそも良くないのでは |
| … | 25923/01/24(火)15:44:07No.1018937235+ちないいよね… |
| … | 26023/01/24(火)15:44:19No.1018937282+3Dからの落とし込み作業って今後3Dメインになっていくとどんど減ってく作業なのかな? |
| … | 26123/01/24(火)15:44:23No.1018937299そうだねx2スパイファミリーの2期OPとか動きとか背景美術すごい綺麗だなぁってなった |
| … | 26223/01/24(火)15:44:34No.1018937342+fu1853457.mp4 |
| … | 26323/01/24(火)15:44:34No.1018937343そうだねx4>BLEACHで思ったけどぴえろって本気出したら全話高クオリティの戦闘描けるんだなって |
| … | 26423/01/24(火)15:45:03No.1018937440+ヌルヌル(よく)動くって褒め言葉だったしなあ |
| … | 26523/01/24(火)15:45:05No.1018937455そうだねx3通年やってるところはまた話が別だよなあ |
| … | 26623/01/24(火)15:45:29No.1018937550そうだねx1そもそもシーン毎の向き不向きもあるしな |
| … | 26723/01/24(火)15:45:40No.1018937595+本当に個人的な好みだし作風もあるからなんとも言えないけどエフェクト盛り盛りもいいけどちゃんと何してるか分かりやすい方で動かしてくれると好きになりやすいなあ |
| … | 26823/01/24(火)15:46:01No.1018937662+>ヌルヌル(よく)動くって褒め言葉だったしなあ |
| … | 26923/01/24(火)15:46:03No.1018937669そうだねx1新沼拓也が好きなんだ… |
| … | 27023/01/24(火)15:46:08No.1018937683+今村亮すき |
| … | 27123/01/24(火)15:46:11No.1018937696そうだねx2>3Dからの落とし込み作業って今後3Dメインになっていくとどんど減ってく作業なのかな? |
| … | 27223/01/24(火)15:46:11No.1018937699+>結局好みの違いでしかないのに「良い」「悪い」って言葉を使うのがそもそも良くないのでは |
| … | 27323/01/24(火)15:46:15No.1018937717+>上で言われてて思い出したけどFateでこんな感じのシーンある回が |
| … | 27423/01/24(火)15:46:28No.1018937759そうだねx1>そもそもシーン毎の向き不向きもあるしな |
| … | 27523/01/24(火)15:46:36No.1018937793そうだねx1>新沼拓也が好きなんだ… |
| … | 27623/01/24(火)15:46:53No.1018937856+>通年やってるところはまた話が別だよなあ |
| … | 27723/01/24(火)15:47:14No.1018937932そうだねx1どうでもいいところでぬるぬる動かれるとうわってなるけど別に見せるところでやる分には問題ない |
| … | 27823/01/24(火)15:47:37No.1018938023+BORUTOでその回だけ専用のキャラデザ用意してクレジットで作画監督、脚本、絵コンテが・・だったのは頭おかしい…ってなった |
| … | 27923/01/24(火)15:47:40No.1018938044そうだねx3呪術とか確か殆ど外のスタッフなんじゃなっけ |
| … | 28023/01/24(火)15:47:47No.1018938068+通ぶりたくて誰作画とか調べたりしたけどよくわかんないしどうでもいいなってなった |
| … | 28123/01/24(火)15:47:56No.1018938098+正直アクション激しすぎても画面上で何やってるかわからなかったりなんかすごい規模っぽいけどいまいち伝わらんみたいなパターンもある |
| … | 28223/01/24(火)15:48:16No.1018938182+>1クール13話を走り抜ける深夜アニメに対して終わりの見えないマラソンの通年アニメはよくスケジュール回せるなって思うわ |
| … | 28323/01/24(火)15:48:28No.1018938227+>通ぶりたくて誰作画とか調べたりしたけどよくわかんないしどうでもいいなってなった |
| … | 28423/01/24(火)15:48:42No.1018938277そうだねx1>けろりらはアクションも描けるのマジですごいよ… |
| … | 28523/01/24(火)15:48:48No.1018938295+>正直アクション激しすぎても画面上で何やってるかわからなかったりなんかすごい規模っぽいけどいまいち伝わらんみたいなパターンもある |
| … | 28623/01/24(火)15:49:00No.1018938349+>正直アクション激しすぎても画面上で何やってるかわからなかったりなんかすごい規模っぽいけどいまいち伝わらんみたいなパターンもある |
| … | 28723/01/24(火)15:49:03No.1018938364そうだねx1作画ヲタ的知識は10年くらい前で止まってるわ… |
| … | 28823/01/24(火)15:49:07No.1018938376+>>3Dからの落とし込み作業って今後3Dメインになっていくとどんど減ってく作業なのかな? |
| … | 28923/01/24(火)15:49:13No.1018938402そうだねx6名前覚えなくともこの動き凄い!ぐらいでいいと思う |
| … | 29023/01/24(火)15:49:34No.1018938483+松島作画のクラピカに未だに囚われている |
| … | 29123/01/24(火)15:49:40No.1018938515+アニメスタッフって想像以上に誰がやるから俺もやるとか誰がやるなら俺もやらないとかグループで移動してるんだな…って思った |
| … | 29223/01/24(火)15:49:42No.1018938527+>BORUTOは限界すぎてヒのアマチュア学生に原画投げてて炎上したぜ! |
| … | 29323/01/24(火)15:49:46No.1018938547+ヌルヌル作画自体はおそらくゲームで60fpsで安定してる時にヌルヌル動くと言うのから来てて |
| … | 29423/01/24(火)15:49:46No.1018938549そうだねx1>呪術とか確か殆ど外のスタッフなんじゃなっけ |
| … | 29523/01/24(火)15:49:48No.1018938559そうだねx1エロアニメ今の作画レベルで作ってくれねえかなって雑な話しか出来ない… |
| … | 29623/01/24(火)15:50:32No.1018938737そうだねx1>エロアニメ今の作画レベルで作ってくれねえかなって雑な話しか出来ない… |
| … | 29723/01/24(火)15:50:41No.1018938763+>BLEACHで思ったけどぴえろって本気出したら全話高クオリティの戦闘描けるんだなって |
| … | 29823/01/24(火)15:50:56No.1018938839+>エロアニメ今の作画レベルで作ってくれねえかなって雑な話しか出来ない… |
| … | 29923/01/24(火)15:50:57No.1018938847+ネットのお陰で動画経験せずにアマから即原画って人も一時期増えてたよ |
| … | 30023/01/24(火)15:51:05No.1018938877+何の影響かはわからんけど最近はアクションシーンでのカットの切り替えが昔よりかなり早いアニメが増えたよね |
| … | 30123/01/24(火)15:51:24No.1018938954+>一般のえっちなアニメの方がお金あるからよく動く… |
| … | 30223/01/24(火)15:51:40No.1018939015+>エロアニメ今の作画レベルで作ってくれねえかなって雑な話しか出来ない… |
| … | 30323/01/24(火)15:51:44No.1018939024+>似たようなことやってるのが地上波じゃ編集して一応健全版になってるショートエロアニメ枠だと思う |
| … | 30423/01/24(火)15:51:44No.1018939028+>BLEACHで思ったけどぴえろって本気出したら全話高クオリティの戦闘描けるんだなって |
| … | 30523/01/24(火)15:51:53No.1018939065+>エロアニメ今の作画レベルで作ってくれねえかなって雑な話しか出来ない… |
| … | 30623/01/24(火)15:52:18No.1018939163+>BORUTOは限界すぎてヒのアマチュア学生に原画投げてて炎上したぜ! |
| … | 30723/01/24(火)15:52:37No.1018939235+さみだれ犬の裏話とか聞くとちょっと怖くなってきたからあんま首突っ込まずアニメたのしーした方がよさそうなのは感じた |
| … | 30823/01/24(火)15:52:47No.1018939285+>>一般のえっちなアニメの方がお金あるからよく動く… |
| … | 30923/01/24(火)15:53:07No.1018939364+>ネットのお陰で動画経験せずにアマから即原画って人も一時期増えてたよ |
| … | 31023/01/24(火)15:54:01No.1018939626+>さみだれ犬の裏話とか聞くとちょっと怖くなってきたからあんま首突っ込まずアニメたのしーした方がよさそうなのは感じた |
| … | 31123/01/24(火)15:54:18No.1018939694+>どうでもいいところでぬるぬる動かれるとうわってなるけど別に見せるところでやる分には問題ない |
| … | 31223/01/24(火)15:55:03No.1018939872+異世界レビュアーズはまずアニメやりましょうって言い出した人がなんなんだと思う |
| … | 31323/01/24(火)15:55:03No.1018939875+クオリティ高くてもコロナとかで延期しているのとか見るとやっぱり大変なんだなぁって |
| … | 31423/01/24(火)15:55:05No.1018939884+エロアニメはスーパーアニメーターが戯れに仲間引き連れて参加して |
| … | 31523/01/24(火)15:55:42No.1018940042+>素人考えだけど動画のこと分かってないと原画も支障出そうな気がする |
| … | 31623/01/24(火)15:55:44No.1018940051そうだねx1>冗談抜きであそこまで酷いの近年でも珍しいんじゃないか |
| … | 31723/01/24(火)15:55:49No.1018940070+サイバーパンクエッジランナーズも良かったなぁ |
| … | 31823/01/24(火)15:56:11No.1018940145そうだねx1アイマスのアレは芝居として最悪 |
| … | 31923/01/24(火)15:56:20No.1018940194そうだねx1>クオリティ高くてもコロナとかで延期しているのとか見るとやっぱり大変なんだなぁって |
| … | 32023/01/24(火)15:56:36No.1018940264+BORUTOはもう6年やってるのに動かない回は結構あるけどNARUTO時みたく作画崩壊自体は全然ないのすげーなってなる |
| … | 32123/01/24(火)15:56:52No.1018940341+意味のないヌルヌルで思い出したけど一時期ライブシーンとかでやたらエロ顔のアップ画をぬるぬる作画にするの流行ってたよね |
| … | 32223/01/24(火)15:56:56No.1018940364+BLEACHはもう終わるって決まってたのか代行消失編はずっと作画良かったような印象がある |
| … | 32323/01/24(火)15:56:57No.1018940371+>クオリティ高くてもコロナとかで延期しているのとか見るとやっぱり大変なんだなぁって |
| … | 32423/01/24(火)15:57:23No.1018940476+>>クオリティ高くてもコロナとかで延期しているのとか見るとやっぱり大変なんだなぁって |
| … | 32523/01/24(火)15:57:30No.1018940504+乙女向け同人だった |
| … | 32623/01/24(火)15:57:33No.1018940513+まさにナルトの時に中割を見て作画崩壊って言ってるのがいていいかげんにしろって叱られたから |
| … | 32723/01/24(火)15:57:46No.1018940572そうだねx4>異世界レビュアーズ本当によく放送できたよねアレ |
| … | 32823/01/24(火)15:57:51No.1018940595+さみだれはなんか洒落にならんほど初期スタッフが改変加えてさすがにこれは…ってしたら仲間連れて出て行ってあの大惨事って聞いた |
| … | 32923/01/24(火)15:58:11No.1018940672+画面を綺麗に見せるってところだとやっぱりufoとか京アニ辺りが抜けてるイメージがある |
| … | 33023/01/24(火)15:58:25No.1018940724そうだねx3>おっさんみたいな動きするな… |
| … | 33123/01/24(火)15:58:30No.1018940749そうだねx3>さみだれはなんか洒落にならんほど初期スタッフが改変加えてさすがにこれは…ってしたら仲間連れて出て行ってあの大惨事って聞いた |
| … | 33223/01/24(火)15:59:07No.1018940888+>さみだれはなんか洒落にならんほど初期スタッフが改変加えてさすがにこれは…ってしたら仲間連れて出て行ってあの大惨事って聞いた |
| … | 33323/01/24(火)15:59:09No.1018940900+エッジランナーズもサイバスターもさみだれもスライド移動! |
| … | 33423/01/24(火)15:59:23No.1018940970そうだねx1アイマスは言われすぎて病んだタイプはてなは社会からドロップアウトしてしまった… |
| … | 33523/01/24(火)15:59:30No.1018941000+この間ブリーチの千年血戦篇を友人や彼女と一気見したけどみんな子供のころに見てたブリーチの印象が「あんまり絵がキレイじゃない」だったのはちょっと笑った |
| … | 33623/01/24(火)15:59:32No.1018941009+>乙女向け同人だった |
| … | 33723/01/24(火)15:59:45No.1018941052そうだねx3>乙女向け同人だった |
| … | 33823/01/24(火)15:59:46No.1018941062+>エッジランナーズもサイバスターもさみだれもスライド移動! |
| … | 33923/01/24(火)15:59:49No.1018941074そうだねx2視覚的誘導を促す意図的で技術的な崩しを作画崩壊とか言いまくったのって寧ろ技術の低下を促してるだろってずっと思ってる |
| … | 34023/01/24(火)15:59:56No.1018941103+> https://twitter.com/horihori_ahan/status/1530390908335575040/ [link] |
| … | 34123/01/24(火)16:00:16No.1018941193+絶対裏切りヌルヌル |
| … | 34223/01/24(火)16:00:17No.1018941195+>見返すというほど崩れてるわけでもない気がしたけどあんまり作画良くないイメージあるんだよな… |
| … | 34323/01/24(火)16:00:35No.1018941261そうだねx1はてなは同人で上手くやってるからまぁ良かったんじゃないかな… |
| … | 34423/01/24(火)16:00:50No.1018941328+逆に完パケしてくれてるって事はスケジューリングちゃんとしてるって事だからある程度のクオリティに安心感あるんだよな… |
| … | 34523/01/24(火)16:00:51No.1018941342そうだねx1マジの作画崩壊って動画自体が出来の悪いパラパラ漫画になってるんだよね |
| … | 34623/01/24(火)16:01:06No.1018941418+>声優柿原かと思ったら違う人だった |
| … | 34723/01/24(火)16:01:07No.1018941421+>中割りだからいいとかじゃなくてスレ画も逆にアニメーションとして連続で見ると迫力をあげたり視覚的に有効なシーンだったんじゃないの? |
| … | 34823/01/24(火)16:01:14No.1018941443+>さみだれはなんか洒落にならんほど初期スタッフが改変加えてさすがにこれは…ってしたら仲間連れて出て行ってあの大惨事って聞いた |
| … | 34923/01/24(火)16:01:16No.1018941451+すげぇ昔の作品だと |
| … | 35023/01/24(火)16:01:17No.1018941455+半分?海外のアニメなるけど最果てのパラディンとか作画酷い事になってたが |
| … | 35123/01/24(火)16:01:17No.1018941456+ゲームも同じだな |
| … | 35223/01/24(火)16:01:39No.1018941534+中割りだからセーフ |
| … | 35323/01/24(火)16:01:43No.1018941548+実際長期アニメの作画悪い回って普通に見ててやべぇなこれって思うから印象には残りやすいよね |
| … | 35423/01/24(火)16:02:26No.1018941745+アニメの武威戦の話する? |
| … | 35523/01/24(火)16:02:30No.1018941768+>>>キャラクターの背景とか関係なくただ動かしてるだけとかだと萎える |
| … | 35623/01/24(火)16:02:41No.1018941829+今どきゴンゾも真っ青の原作レイプしたがるスタッフなんているのか |
| … | 35723/01/24(火)16:02:42No.1018941835+>視覚的誘導を促す意図的で技術的な崩しを作画崩壊とか言いまくったのって寧ろ技術の低下を促してるだろってずっと思ってる |
| … | 35823/01/24(火)16:02:43No.1018941837そうだねx6>視覚的誘導を促す意図的で技術的な崩しを作画崩壊とか言いまくったのって寧ろ技術の低下を促してるだろってずっと思ってる |
| … | 35923/01/24(火)16:03:02No.1018941914+コナンとかって終わりが見えないけどやってて疲れないのかな |
| … | 36023/01/24(火)16:03:17No.1018941971+>ハガレンのリライトのOP見た時は凄すぎて意味わからんかったな |
| … | 36123/01/24(火)16:03:41No.1018942075+コナンとかもたまに酷いときはあるぜ |
| … | 36223/01/24(火)16:03:50No.1018942117そうだねx3>該当のシーンの動画がスレの上の方にあるよ |
| … | 36323/01/24(火)16:03:52No.1018942128+>ゲームも同じだな |
| … | 36423/01/24(火)16:03:56No.1018942145+>視覚的誘導を促す意図的で技術的な崩しを作画崩壊とか言いまくったのって寧ろ技術の低下を促してるだろってずっと思ってる |
| … | 36523/01/24(火)16:04:39No.1018942319+やりすぎ感はある |
| … | 36623/01/24(火)16:04:54No.1018942389+自分を資料にするときはそれこそしっかり自分も動きを美少女にしないと違和感出るからな… |
| … | 36723/01/24(火)16:05:00No.1018942409+>これ手書きでやってるの信じられん |
| … | 36823/01/24(火)16:05:00No.1018942411+>コナンとかもたまに酷いときはあるぜ |
| … | 36923/01/24(火)16:05:09No.1018942448+>ゲームも同じだな |
| … | 37023/01/24(火)16:05:11No.1018942464そうだねx3>キレめう |
| … | 37123/01/24(火)16:05:13No.1018942472+>fu1853483.mp4 |
| … | 37223/01/24(火)16:05:15No.1018942478そうだねx1長期シリーズものだと |
| … | 37323/01/24(火)16:05:49No.1018942644+コナンレベルはシナリオでも???ってなる時あるけどそれはそれで楽しいからな… |
| … | 37423/01/24(火)16:05:54No.1018942666+吉成兄と弟はどっちもアニメが上手だけどどっちのほうが上手いの? |
| … | 37523/01/24(火)16:06:07No.1018942718+>長期シリーズものだと |
| … | 37623/01/24(火)16:06:10No.1018942732+ボンズは今も昔も作画に関しては一級品だ |
| … | 37723/01/24(火)16:06:15No.1018942756そうだねx2>吉成兄と弟はどっちもアニメが上手だけどどっちのほうが上手いの? |
| … | 37823/01/24(火)16:06:38No.1018942851そうだねx3意図的な崩しってなんでもいいからケチつけたい門外漢からすると格好の的だからな |
| … | 37923/01/24(火)16:07:00No.1018942945+>CGアニメには出せないかっこよさ |
| … | 38023/01/24(火)16:07:03No.1018942962+CGアニメは色々可能性感じるけどFPS落として手描きアニメ感だそうとしてるのは違うだろってずっと思ってる |
| … | 38123/01/24(火)16:07:34No.1018943086+>コナンレベルはシナリオでも???ってなる時あるけどそれはそれで楽しいからな… |
| … | 38223/01/24(火)16:07:37No.1018943103+>めちゃくちゃかっこいい |
| … | 38323/01/24(火)16:07:51No.1018943153そうだねx3話数が少ないのもあるけど作画監督ごとの個性は余程じゃないと分かりづらくなってきたと感じる |
| … | 38423/01/24(火)16:07:53No.1018943157そうだねx1アニメファンでない人特有の「作画と動画」という言い回しが耐えられない |
| … | 38523/01/24(火)16:07:57No.1018943178+トライガンは振り切ってていいよね… |
| … | 38623/01/24(火)16:07:58No.1018943179+>意図的な崩しってなんでもいいからケチつけたい門外漢からすると格好の的だからな |
| … | 38723/01/24(火)16:08:11No.1018943234+吉成鋼は結構クセが強い気がする |
| … | 38823/01/24(火)16:08:17No.1018943248+>吉成兄と弟はどっちもアニメが上手だけどどっちのほうが上手いの? |
| … | 38923/01/24(火)16:08:25No.1018943281+CGアニメは今トライガンやってるオレンジがおかしい |
| … | 39023/01/24(火)16:08:49No.1018943375そうだねx2>意図的な崩しってなんでもいいからケチつけたい門外漢からすると格好の的だからな |
| … | 39123/01/24(火)16:09:03No.1018943428+トライガンそんないいのか |
| … | 39223/01/24(火)16:09:09No.1018943451+トライガンすごいな |
| … | 39323/01/24(火)16:09:27No.1018943521+エヴァの3Dがとても微妙になったのオレンジじゃなくったからみたいな話はしってる |
| … | 39423/01/24(火)16:09:30No.1018943534+CGアニメもかなり進歩したからなあ… |
| … | 39523/01/24(火)16:09:32No.1018943544+オレンジはマジェプリの頃からおかしかったが |
| … | 39623/01/24(火)16:09:57No.1018943637そうだねx2CGはオレンジと白組ってイメージだ |
| … | 39723/01/24(火)16:10:00No.1018943653そうだねx2>CGアニメは今トライガンやってるオレンジがおかしい |
| … | 39823/01/24(火)16:10:03No.1018943663+正直ファッションの崩しは体形とかもあるから実際半端にまねしてもダサいことになりかねない |
| … | 39923/01/24(火)16:10:13No.1018943706そうだねx3俺は難しいこと分かんないけど映像として見てかっこよかったら何でもいい! |
| … | 40023/01/24(火)16:10:35No.1018943782そうだねx1一番大事なのは |
| … | 40123/01/24(火)16:10:35No.1018943783+悪い意味でゲームのムービみたいな3Dの使い方をゲームやらんアニメーターは平気でやっちゃう |
| … | 40223/01/24(火)16:10:39No.1018943801+白組は人の作画?が苦手な印象がある |
| … | 40323/01/24(火)16:10:47No.1018943834+ジョジョの3DOPも好きだわ |
| … | 40423/01/24(火)16:10:53No.1018943862+>CGはオレンジと白組ってイメージだ |
| … | 40523/01/24(火)16:10:53No.1018943867+トライガンでCGアニメにも担当パートという概念があることを認知できたから今後はこういった楽しみ方もできそうという点で大きな発見だったな |
| … | 40623/01/24(火)16:11:39No.1018944044+あんまりにも作画いいとこ…これ…スベったらどうなるんだろう…ってネガティブな想像しちゃう |
| … | 40723/01/24(火)16:11:46No.1018944077+CGもなんかコンピューターのすごい機能使ってんだろみたいに思ってたけど |
| … | 40823/01/24(火)16:11:47No.1018944084+ロボアニメで戦になって戦う演出作画省略の為には仕方ないけどあまり好きじゃないな |
| … | 40923/01/24(火)16:12:02No.1018944142+動きかこうとしてスレ画みたいな間の動きを全く理解できない俺はアニメーターになれないと思いました |
| … | 41023/01/24(火)16:12:07No.1018944158+CG専門会社だとオレンジ・白組・グラフィニカ・神風動画アタリが強いな |