山田駅さんがリツイートしました倉田真由美@kuratamagohan·1月23日「4月になったらマスクを外せるという人がいる、それだけでも喜ばしいこと」と仰る方がいます。でも、マスクを信じているわけではないのに今は着けている人は「同調圧力に屈する人」「国が言うことにただ従う人」なのです。他の重大な問題が起きた時を思うと、やはり憂うべきことです。875773,90312.2万このスレッドを表示
山田駅さんがリツイートしました付箋@KDystopia·1月22日東京都医師会の尾﨑会長は、年末の注意点として、「マスクがとても大事」「(忘年会は)広い会場で、人数を少なめにすること」などを挙げていたが、その東京都医師会主催の年末の懇親会(小池都知事や国会議員も参加)の様子。1102,6726,11728.4万このスレッドを表示
山田駅さんがリツイートしました稲垣昭義@dream21ai·1月21日おはようございます。昨日は全国で41844人が療養解除になりました。重症者は683人です。「5類にしてマスク外して感染したら責任取れるのか」 コロナの一番の問題は、同調圧力、他者批判、責め心を増長させたことです。 病気や死は無くなりませんが、これは誰の責任でもありません。人間らしく生きよう332051,1952.1万
山田駅さんがリツイートしました付箋@KDystopia·1月21日のんびりと昼食を食べながらダボスの感想会、と河野太郎氏。マスク会食なし、アクリル板なし、黙食なし。2332,7877,35034.6万このスレッドを表示
山田駅さんがリツイートしました稲垣昭義@dream21ai·1月20日統一地方選挙が理由で5類にするのが4月下旬とは、コロナ対策はウイルス対策ではなく政治だとよく分かりますね。 こんなことを3年続けて子ども達を苦しめてきたと思うと申し訳なく思います。 時期を決めて一斉に変える必要はありません。個々に前倒していきましょう。引用ツイートぴりか@hbssPYaQq5LW9f9·1月20日4月「下旬にも」5類 理由が「選挙あって忙しいから」 アホ どアホ614021,3893.8万
山田駅さんがリツイートしました自分の頭で考える人2.0@Awakend_Citizen·1月21日「危険な変異株」なんてただの「設定」ですから、「流行」は報道の仕方でいくらでも作れます 「5類」「マスク緩和」 数カ月先のことをなぜ今報道しているか分かりますよね? 国民の反応を見てるんですよ 実施or見送り 政府は「支持率」が上がる方を選ぶだけです 国民が馬鹿ならマスク継続でしょう引用ツイート漆黒の戦士@気持ちは冬眠@kokotata0605·1月20日>それまでに危険な変異株が流行すれば5類移行は先送り >それまでに危険な変異株が流行すれば5類移行は先送り >それまでに危険な変異株が流行すれば5類移行は先送り718333,14319.5万
山田駅さんがリツイートしましたkonoshiro@konoshiro11·1月21日返信先: @bread_shockpan7さん常在菌殺しまくって自己免疫をさげることが感染•発症につながるということが想像できないんでしょうか?私はずっつと「家に帰ったら水で手洗い」これだけです。2330736
山田駅さんがリツイートしましたnyankoro@nyankoro1017·1月19日駅前のラーメン屋、騒動当初からアクリル板もマスクも言われずここの店長はコロナ脳じゃないんだな。と思ってたのに口コミに「感染対策がきちんとされてなかった」「カウンター席なのにアクリル板がなくて不安だった」とか書かれてからアクリル板設置、マスクのお願いと張り紙をし出した。結局、18524952.1万このスレッドを表示
山田駅さんがリツイートしましたnyankoro@nyankoro1017·1月19日日本でマスクは義務ではなくただの「推奨」なのにマスコミが春から脱マスク!と言い、新聞の一面に「春から屋内マスク原則不要」って書いてある。推奨なんだよね?まるで今は義務であるかのような報道にすっごい違和感。こうやって義務であるかのように3年前から洗脳してきた結果がこのマスク国家。131346368,984
山田駅さんがリツイートしましたT. Miyazawa DVM PhD宮沢孝幸@takavet1·1月20日春からマスク緩和になるとして、その時を境に外す根拠がない。お上が言わないと行動が変わらない日本国民なのか?情けない。ほとんどすべての子供が従っていると言うが、それこそが多様性を一切許さない恐ろしい教育と私は思います。マスクには確定的な科学的根拠はなく、見解は分かれているのだから。2202,0221.1万36万
山田駅さんがリツイートしました無知は罪なり@UV312GwqDkt0·1月20日「患者さんに負担が掛からないように、医療機関の感染対応にもできる限り支援を継続していただきたい」 (翻訳後↓) 「カネさえちゃんと貰えれば、5類にしてやってもいいよ」 医師会会長「5類」見直し後も公費負担継続を要望newsdig.tbs.co.jp【速報】日本医師会・松本会長、岸田総理にコロナ「5類」見直し後も公費負担継続を要望 | TBS NEWS DIG日本医師会の松本会長が岸田総理と面会し、政府が新型コロナの感染症法上の見直しを行った場合でも、公費負担などを継続するよう要望しました。日本医師会 松本会長「患者さんに負担が掛からない、それから医療機…707252,7277.8万
山田駅さんがリツイートしました食パンくん@bread_shockpan7·1月20日謎汁を打った2歳の男の子が打って3時間後に熱性痙攣。 からの肺炎。で、その言い訳がコチラ 「関係ない」ってさ。574601,1085.2万このスレッドを表示
山田駅さんがリツイートしましたみつりんご。@ns_mitsuri·1月20日もう絶対にワクチン接種に手は貸さないと決めてから1年7ヶ月が経った。 6回目はあるのかな。 良かった、あの時お金じゃなくて看護師としての倫理感を取って。 看護師としての自分を嫌いになる所だった。826747,06716.2万
山田駅さんがリツイートしました自分の頭で考える人2.0@Awakend_Citizen·1月20日厚労省 令和5年1月12日付 「厚生労働省職員及び、国会議員の新型コロナワクチン接種回数ごとの接種率を示した文書」 「不開示」が決定したようです おかしいね 調べればすぐに分かることなのにね 国民がとってもとっても知りたい情報なのにね なんで開示しないんだろうね???引用ツイートHadashi@Hadashidashi·1月16日【拡散希望!!】 厚労省「厚生労働省職員及び国会議員の新型コロナワクチンの接種回数ごとの接種率を示した文書を不開示とする」 #国会議員のワク接種率不開示 @KawadaOffice @genki_sudo @jinkamiyaこのスレッドを表示1172,3655,43536.9万
山田駅さんがリツイートしました西尾政孝@masatakatze·1月20日おい、クズ医者ども、よく聞け。あんたの打った注射で死んだ人も病気になった人もいるということは、もう知ってるんだろ?本人がサインしたから自己責任とか、本気でそんなことを思ってるのか?法的に問題ないとか、そんな話をしてるんじゃないよ。あんたは本当にそれでいいのか?と聞いてるんだよ。1521,8368,51125.9万
山田駅さんがリツイートしました稲垣昭義@dream21ai·1月20日「何もしないで「今日から外そう」ではなくて、パーティションをするとか、距離を取るとか、換気するなどの取り組みをした上での話なので、何もしないでパッと外せるっていうわけではないですね」 素顔に条件をつけるな。いい加減にして欲しい。newsdig.tbs.co.jp“屋内でのマスク”原則不要に 「集中力が上がった」一足早く“脱マスク”に取り組む企業を取材【ひるおび】 | TBS NEWS DIG政府はこの春にも、新型コロナを季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針です。また、「屋内でのマスク着用」についても原則不要とする案が出ています。“脱マスク”について、なぜこのタイミングで発…291771,3332.4万
山田駅さんがリツイートしました稲垣昭義@dream21ai·1月20日ここまでくると異常ですね。 世の中はコロナだけでまわってないのですよ。日常に戻すことに抵抗する人に負けない声を上げよう。引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·1月19日5類にすることで私たちのメリットは何もないことがわかります。 ①医療機関で入院を断られる ②治療費の公費負担がなくなる ③感染者の待機の要請がなくなる ④宿泊療養施設がなくなる ⑤対策本部が廃止される ⑥感染拡大時における経済的支援策がなくなる #コロナ5類移行に反対します twitter.com/MiyagiCorona/s…このスレッドを表示742521,7695.7万