[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1674446968239.jpg-(223260 B)
223260 B無念Nameとしあき id表示23/01/23(月)13:09:28 ID:Nsz6aJpcNo.1059185875+ 18:45頃消えます
ジャンプスレ
昼の部IDスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき23/01/23(月)13:10:03 ID:Nsz6aJpcNo.1059186011そうだねx4
IDスレのつもりがIDで建て損なってたので建て直した
2無念Nameとしあき23/01/23(月)13:15:58 ID:KGN7PnV6No.1059187298+
若いころからあの顔なんだベガパンク…
3無念Nameとしあき23/01/23(月)13:16:32 ID:ntJso7YgNo.1059187435+
たわし腹先生…
4無念Nameとしあき23/01/23(月)13:18:08 ID:ShkZzP1INo.1059187783+
表紙の風子と漫画本編のボス別人じゃない?
5無念Nameとしあき23/01/23(月)13:19:11 ID:/tamax.ANo.1059187992そうだねx9
    1674447551793.jpg-(192754 B)
192754 B
この前まで高校生だった奴らなのに居酒屋デート似合いすぎてて笑う
6無念Nameとしあき23/01/23(月)13:20:11 ID:oXl5iIL.No.1059188192+
>表紙の風子と漫画本編のボス別人じゃない?
好きな人のそばにいる時の女の子は可愛さマシマシになる
7無念Nameとしあき23/01/23(月)13:20:13 ID:CmDOdcJ2No.1059188203そうだねx4
シスター前にしても全く動揺してないし完全に覚悟完了してんなアスタさん
8無念Nameとしあき23/01/23(月)13:21:07 ID:oXl5iIL.No.1059188408+
>この前まで高校生だった奴らなのに居酒屋デート似合いすぎてて笑う
片方が居酒屋でしばらくバイトしてたからな
溶け込んでる
9無念Nameとしあき23/01/23(月)13:21:21 ID:MKiNt70ANo.1059188450+
>表紙の風子と漫画本編のボス別人じゃない?
肉体はともかくとして風子のキャラ自体は最初から一貫してブレてないのがマンガとしてすごいと思うんよ
10無念Nameとしあき23/01/23(月)13:21:26 ID:.vWHKA0wNo.1059188473+
まあ他にいねーもんな…
11無念Nameとしあき23/01/23(月)13:23:33 ID:0wOYdCX2No.1059189000+
    1674447813659.jpg-(578024 B)
578024 B
見方によっては坂本は晶に助けられたと言っても良い
あのままなら京は死ぬつもりだし坂本も怒りでブレーキ壊れてるし
12無念Nameとしあき23/01/23(月)13:26:16 ID:QS.7I0NINo.1059189649そうだねx2
惚れちゃったらどうすんの?の返しがモテテク効いた?は酷いと思うのあかねちゃん
13無念Nameとしあき23/01/23(月)13:28:08 ID:Nsz6aJpcNo.1059190067+
晶って覚醒してたんだっけ?
急にめちゃくちゃ強くなったように見えてビビった
14無念Nameとしあき23/01/23(月)13:28:13 ID:F/AK3hC.No.1059190090そうだねx1
二刃姉さんの変な服好き
15無念Nameとしあき23/01/23(月)13:30:46 ID:ZCv82n6QNo.1059190673+
野薔薇って結局死んでるのかなあこれ…?
16無念Nameとしあき23/01/23(月)13:31:41 ID:Nsz6aJpcNo.1059190875そうだねx6
むしろ野薔薇再登場フラグでは
17無念Nameとしあき23/01/23(月)13:32:36 ID:oXl5iIL.No.1059191070そうだねx3
>晶って覚醒してたんだっけ?
>急にめちゃくちゃ強くなったように見えてビビった
赤尾リオンがスラーに殺されたと知ってリミッター外れた
18無念Nameとしあき23/01/23(月)13:36:36 ID:8zH3t1XcNo.1059191957+
>野薔薇って結局死んでるのかなあこれ…?
本当に死んで何もないってことはないだろう
19無念Nameとしあき23/01/23(月)13:42:39 ID:E8UTQsiMNo.1059193295+
虎杖は「お前らのことは信用してない」って発言が
天使と華のことじゃなくて天使と宿儺のことだということは天使に勘付かれたのかね
20無念Nameとしあき23/01/23(月)13:42:50 ID:CmDOdcJ2No.1059193339+
プリンみたいな種族特性持ちなら分かるがそもそも何故バッキンのクローン作ろうと思ったのか
21無念Nameとしあき23/01/23(月)13:45:47 ID:gLoayGakNo.1059193905そうだねx3
    1674449147949.jpg-(347837 B)
347837 B
ミーミンはマジで意外と大人しい子だね
考えも体も
22無念Nameとしあき23/01/23(月)13:46:01 ID:n6eFMTKsNo.1059193948+
この状況でもおっぱっぴーの為に伏黒が野薔薇の生存を黙ってるとしたら悪趣味すぎるから
生きてるにしてもおっぱっぴーの線はもう無いな
23無念Nameとしあき23/01/23(月)13:50:14 ID:ZAnkQiAoNo.1059194832+
    1674449414443.jpg-(185593 B)
185593 B
晶ちゃんなんか凄いイキってたけど1人で行っても晶ちゃんの痴態とか醜態晒した姿が大部分の映画が出来上がるだけだよ?大丈夫?
24無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:15 ID:qDCHOhdYNo.1059195257そうだねx7
    1674449535957.png-(364627 B)
364627 B
数時間前までJCC丼食って泣いてた子が修羅の道に行ってしまった
25無念Nameとしあき23/01/23(月)13:52:50 ID:R0LM7WMANo.1059195393そうだねx3
    1674449570518.jpg-(96497 B)
96497 B
ほんま顔は良えわ
おほらせたい
26無念Nameとしあき23/01/23(月)13:53:20 ID:cg46ERqwNo.1059195485+
    1674449600103.jpg-(178398 B)
178398 B
この時はただ守られる側だったのがあんなに逞しくなって…
ボイドにとっての不運は負けることってのは春編と同じ流れだな
27無念Nameとしあき23/01/23(月)14:00:26 ID:loDN0gBINo.1059196924そうだねx4
    1674450026596.jpg-(30224 B)
30224 B
まぁ生きてるよねきっと多分
28無念Nameとしあき23/01/23(月)14:01:27 ID:U8CY/Z1wNo.1059197127そうだねx5
今の風子ムキムキでさ…
いいね最高だ
29無念Nameとしあき23/01/23(月)14:03:54 ID:ZCv82n6QNo.1059197616+
大罪は妹の話は何がしたかったのかよく分からない…
30無念Nameとしあき23/01/23(月)14:03:56 ID:WQ0mdPwENo.1059197627+
ようやく先輩の過去が明かされそうで楽しみ
結構長くやってるのに全然先輩のこと知らないんだよな
31無念Nameとしあき23/01/23(月)14:06:29 ID:cg46ERqwNo.1059198132+
>ほんま顔は良えわ
>おほらせたい
この子本当は先輩のこと好き過ぎなのでは?
いのた完全にレズの間に挟まる男じゃん…
32無念Nameとしあき23/01/23(月)14:08:22 ID:nO8L4OpcNo.1059198456+
最近は実写もいけそうな連載増えてきてる
33無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:47 ID:K9CMMYKwNo.1059199300そうだねx10
    1674450767640.jpg-(250221 B)
250221 B
>最近は実写もいけそうな連載増えてきてる
見たいよね
34無念Nameとしあき23/01/23(月)14:12:58 ID:iRFe0qdENo.1059199340そうだねx11
    1674450778970.jpg-(188825 B)
188825 B
この頃の晶ちゃん返して…
35無念Nameとしあき23/01/23(月)14:18:10 ID:ArU.RlksNo.1059200330+
>この状況でもおっぱっぴーの為に伏黒が野薔薇の生存を黙ってるとしたら悪趣味すぎるから
>生きてるにしてもおっぱっぴーの線はもう無いな
新田は今何やってるんだろうね
京都勢の中で出てきてないの葵と歌姫と新田だけだけど
36無念Nameとしあき23/01/23(月)14:20:09 ID:loDN0gBINo.1059200695+
師匠っぽい九十九は死ぬし自身の術式も死ぬしで結構散々だな東堂も
37無念Nameとしあき23/01/23(月)14:20:19 ID:J8fBSqrkNo.1059200719+
    1674451219833.jpg-(58065 B)
58065 B
>ほんま顔は良えわ
>おほらせたい
アクタージュの七生ちゃんを思い出すいい美ブスだ
38無念Nameとしあき23/01/23(月)14:20:29 ID:uKfOdG66No.1059200738そうだねx1
ヤンキー回は苦手
昔悪かったが今は厚生してるから許してねって
39無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:12 ID:oXl5iIL.No.1059200881+
>新田は今何やってるんだろうね
回復役は希少価値あるから偉い人のそばについてるんじゃないか
40無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:19 ID:ZAnkQiAoNo.1059200900そうだねx3
>この頃の晶ちゃん返して…
今の晶ちゃん言動が酷すぎてまだ洗脳されてたってほうがしっくり来る
41無念Nameとしあき23/01/23(月)14:21:31 ID:J8fBSqrkNo.1059200937+
>師匠っぽい九十九は死ぬし自身の術式も死ぬしで結構散々だな東堂も
ブラザーとUSJレポとか中の人は楽しそうではある
42無念Nameとしあき23/01/23(月)14:22:16 ID:uKfOdG66No.1059201070+
なんでベッキーにモザイクかけるの!?
知ってるくせに
43無念Nameとしあき23/01/23(月)14:22:37 ID:qbElrJEgNo.1059201128+
アンデラこのループはまだ性別無いのか?
44無念Nameとしあき23/01/23(月)14:22:44 ID:ZCv82n6QNo.1059201146+
>>この頃の晶ちゃん返して…
>今の晶ちゃん言動が酷すぎてまだ洗脳されてたってほうがしっくり来る
というか一人でいっても勝てる見込みそんなないしなんかブレーキ壊れすぎじゃないかってなる
45無念Nameとしあき23/01/23(月)14:24:51 ID:Zgri6geINo.1059201618そうだねx3
>シスター前にしても全く動揺してないし完全に覚悟完了してんなアスタさん
てかシスターはこの流れで元に戻れそうだな
相変わらず展開早いぜ
46無念Nameとしあき23/01/23(月)14:26:22 ID:ArU.RlksNo.1059201926+
>アクタージュの七生ちゃんを思い出すいい美ブスだ
七生ちゃんこれでさらに舌ピもついてるんだよな…
癖の塊だな…
47無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:14 ID:oXl5iIL.No.1059202098+
>なんでベッキーにモザイクかけるの!?
>知ってるくせに
なんで?不倫したから?
48無念Nameとしあき23/01/23(月)14:27:19 ID:J8fBSqrkNo.1059202117+
>アンデラこのループはまだ性別無いのか?
たぶんUMAセックスはマスタールール化して初期状態から定着してるんじゃないかな
じゃないと男女差があるのがおかしいので
アナウンスで「彼」呼ばわりなのはニコの記憶改変の成してる技かと
49無念Nameとしあき23/01/23(月)14:28:20 ID:oXl5iIL.No.1059202319+
>アンデラこのループはまだ性別無いのか?
性別あるよ
風子はニコの洗脳電波で男だと思わせてる
50無念Nameとしあき23/01/23(月)14:29:05 ID:ustiB7z6No.1059202459+
>というか一人でいっても勝てる見込みそんなないしなんかブレーキ壊れすぎじゃないかってなる
今だと良いとこエログロスナッフフィルムが出来上がるだけだよねあれ
51無念Nameとしあき23/01/23(月)14:29:11 ID:CmDOdcJ2No.1059202477+
>>シスター前にしても全く動揺してないし完全に覚悟完了してんなアスタさん
>てかシスターはこの流れで元に戻れそうだな
>相変わらず展開早いぜ
シスター戻せればベルゼブブさんも解放されるからな
ヤミさんが乗ってる船ワザと転覆させてクローバー飛ばしたのベルゼブブだろうし
52無念Nameとしあき23/01/23(月)14:29:26 ID:oXl5iIL.No.1059202534+
>てかシスターはこの流れで元に戻れそうだな
アスタにかっこよく助けられてシスター洗脳解けた上にべた惚れして結婚はよ
53無念Nameとしあき23/01/23(月)14:30:25 ID:qbElrJEgNo.1059202718+
なるほどなぁ
便利だ
54無念Nameとしあき23/01/23(月)14:32:07 ID:RnAn7QNsNo.1059203046+
そうか
風子なんで大胸筋サポーターつけてるんだろうって思ったら女だからか
55無念Nameとしあき23/01/23(月)14:36:36 ID:m4D.PBMoNo.1059203981そうだねx2
    1674452196759.jpg-(83931 B)
83931 B
バッキンガム・ステューシー…
不老付きのクローンバッキンとなんかあった未来の本体バッキン…
56無念Nameとしあき23/01/23(月)14:36:55 ID:VtZvaJ..No.1059204049+
    1674452215284.jpg-(24979 B)
24979 B
きっとニコの眼帯はここから来てるんだろうな
リップの最終決戦で暁の車流したとかアンデラ好きなお姉様方を置いてけぼりにしてガンダムネタぶちこむ作者すきだぜ
57無念Nameとしあき23/01/23(月)14:38:03 ID:J8fBSqrkNo.1059204267+
マッシュルこの流れで巻頭カラーとかふざけるのも大概にしろよと…
ほとんどの先生がカラー前は引きを大切にしてるのに
58無念Nameとしあき23/01/23(月)14:38:03 ID:Zgri6geINo.1059204269+
>アスタにかっこよく助けられてシスター洗脳解けた上にべた惚れして結婚はよ
真面目な話男として意識はするようになると思う
でノエルに遠慮するという
59無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:02 ID:ftEq5xDYNo.1059205615+
覚醒カクの姿ちゃんと描いてくれ
60無念Nameとしあき23/01/23(月)14:45:31 ID:Nsz6aJpcNo.1059205718そうだねx2
>バッキンガム・ステューシー…
>不老付きのクローンバッキンとなんかあった未来の本体バッキン…
ガチでそうっぽくて知りたくなかった…
61無念Nameとしあき23/01/23(月)14:48:04 ID:CmDOdcJ2No.1059206244そうだねx4
新連載の中では人造人間が一番面白いな
個人的な感想抜きに見てもたった6話でここまで違和感なく話進められたのは偉い
62無念Nameとしあき23/01/23(月)14:48:31 ID:ftEq5xDYNo.1059206341+
なんかあったフランキーも現実になるのか
63無念Nameとしあき23/01/23(月)14:49:06 ID:baA9b/ScNo.1059206457+
ノエルはアスタさんに女と認識されてるんだろうか
64無念Nameとしあき23/01/23(月)14:49:55 ID:DF4PrN8INo.1059206627+
何かあったフランキーってあれ半分プルトンだろ
65無念Nameとしあき23/01/23(月)14:52:37 ID:Zgri6geINo.1059207188+
ホントあの世界ではアスタ有能過ぎる
魔法帝もなんとかしてしまうなこれは
66無念Nameとしあき23/01/23(月)14:55:45 ID:loDN0gBINo.1059207847そうだねx7
    1674453345575.jpg-(90764 B)
90764 B
ミモザちゃんのほうが…
67無念Nameとしあき23/01/23(月)14:57:47 ID:vaVe0lbANo.1059208254+
ボニーの歪んだ未来をフランキーに使ったら戦艦になったとか起きたら怖すぎるな
68無念Nameとしあき23/01/23(月)14:58:49 ID:ETsyeXikNo.1059208469そうだねx11
老化衝撃(オイルショック)
のネーミングはこいつ天才か?ってなった
69無念Nameとしあき23/01/23(月)14:59:22 ID:CmDOdcJ2No.1059208574そうだねx9
    1674453562916.png-(316891 B)
316891 B
可能な限り曇ってるだろうから再会したら反動凄そう…
70無念Nameとしあき23/01/23(月)14:59:27 ID:kYQZzHDoNo.1059208590そうだねx1
殺連の現体制・旧体制・スラーがどう絡んでいくのかが気になる
71無念Nameとしあき23/01/23(月)15:00:20 ID:vaVe0lbANo.1059208769+
>老化衝撃(オイルショック)
>のネーミングはこいつ天才か?ってなった
くまのウルススショックともかかってるよね
72無念Nameとしあき23/01/23(月)15:00:27 ID:8/kngCmQNo.1059208779+
>老化衝撃(オイルショック)
>のネーミングはこいつ天才か?ってなった
外国語訳どうするんだとか要らぬ心配をしてしまった
73無念Nameとしあき23/01/23(月)15:06:54 ID:g7.54T9MNo.1059210125そうだねx2
坂本と組むより京と組んだ方がスラーを殺せる確率が高いって晶の判断も間違ってないくらいに今の坂本さんは弱体化してるし不殺だしメンタルも微妙だし…
74無念Nameとしあき23/01/23(月)15:08:54 ID:ETsyeXikNo.1059210622+
>>老化衝撃(オイルショック)
>>のネーミングはこいつ天才か?ってなった
>外国語訳どうするんだとか要らぬ心配をしてしまった
日本語のギャグとしてうまいだけじゃなくて日本の歴史にもかかってるから完全に伝えるのは不可能だな
75無念Nameとしあき23/01/23(月)15:08:57 ID:DKQ7rpNINo.1059210631そうだねx4
京はもういいよ…
76無念Nameとしあき23/01/23(月)15:09:32 ID:Zgri6geINo.1059210775+
>可能な限り曇ってるだろうから再会したら反動凄そう…
一花一緒だったらノエル顔真っ赤にしてヤキモチ妬きそう
それにしても先刻とか言葉使いが染まってるなアスタ
77無念Nameとしあき23/01/23(月)15:11:48 ID:Nsz6aJpcNo.1059211298そうだねx1
新連載では人造人間が一番面白い
絵がうまければ完璧なんだが……
78無念Nameとしあき23/01/23(月)15:12:38 ID:WLVlf9j.No.1059211480+
夜桜の二刃のぴっちり服好き
ユニクロのヒートテックみたいなのがあんなに似合うとは
79無念Nameとしあき23/01/23(月)15:12:42 ID:F2V6GBr2No.1059211492+
PPPは話はワケわからんし絵もどんどん微妙になってるしで読んでてつらい
80無念Nameとしあき23/01/23(月)15:13:45 ID:iRFe0qdENo.1059211707+
ボニーの能力って人だけ対象かと思ってたから無生物を老朽化できるの強いな…
どっちにしろ接触する必要あるけど
81無念Nameとしあき23/01/23(月)15:16:26 ID:aArBdZukNo.1059212274+
ロキシーの劇場では客が消えまくりなのか
82無念Nameとしあき23/01/23(月)15:16:33 ID:baA9b/ScNo.1059212292そうだねx5
>新連載では人造人間が一番面白い
>絵がうまければ完璧なんだが……
淡白だけど見やすい絵柄ではあると思う
表情わかりやすい
83無念Nameとしあき23/01/23(月)15:17:04 ID:ftEq5xDYNo.1059212398+
フィルムZのモドモドの実の完全上位互換か
84無念Nameとしあき23/01/23(月)15:17:08 ID:WLzLAWPgNo.1059212408+
おはスタの司会花江からまた変代わったの?
85無念Nameとしあき23/01/23(月)15:18:34 ID:RnAn7QNsNo.1059212710+
生物には永続しないって事は無機物は永続するって事だから老化ショック食らったらフランキー死ぬな
86無念Nameとしあき23/01/23(月)15:18:38 ID:c4MEWwBINo.1059212719そうだねx1
人造人間は一緒にいるうちに人間が好きになって…とか安易なことはやらなさそうでいいわ
オチが気になる
87無念Nameとしあき23/01/23(月)15:18:54 ID:CmDOdcJ2No.1059212788+
老化衝撃の何が怖いって今回やって見せたように対象が生物だろうが生物じゃなかろうが関係ねえという
88無念Nameとしあき23/01/23(月)15:19:33 ID:aArBdZukNo.1059212935+
ジャンプ読者はおはスタまでチェックしとかないといかんな
89無念Nameとしあき23/01/23(月)15:19:33 ID:ozuIPBUENo.1059212936そうだねx25
    1674454773650.jpg-(166197 B)
166197 B
大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
90無念Nameとしあき23/01/23(月)15:20:48 ID:JxryWWNQNo.1059213204+
>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
やはり鬼殺隊は異常者の集まりだったか
91無念Nameとしあき23/01/23(月)15:21:33 ID:z.AkfM..No.1059213362そうだねx20
>>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
>やはり鬼殺隊は異常者の集まりだったか
それはそう
92無念Nameとしあき23/01/23(月)15:21:37 ID:q3GsGer2No.1059213377+
>ボニーの能力って人だけ対象かと思ってたから無生物を老朽化できるの強いな…
>どっちにしろ接触する必要あるけど
2年前に海兵たちの年齢操作した時にいちいち全員触れたとも思えないんだよなぁ
子供の振りして全員に触ったのかね
93無念Nameとしあき23/01/23(月)15:21:58 ID:K9CMMYKwNo.1059213437そうだねx6
>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
こういう既存の文脈にツッコミを入れつつ少年漫画の世界観を壊さない感じ好き
94無念Nameとしあき23/01/23(月)15:23:31 ID:9.RFFDO6No.1059213801そうだねx1
>PPPは話はワケわからんし絵もどんどん微妙になってるしで読んでてつらい
打ち切り決まってメンタルボロボロなんやろ許してやれ
95無念Nameとしあき23/01/23(月)15:23:35 ID:JxryWWNQNo.1059213821+
>2年前に海兵たちの年齢操作した時にいちいち全員触れたとも思えないんだよなぁ
>子供の振りして全員に触ったのかね
メロメロが魅力or弓で石にするように能力を仕掛ける方法が複数あるんじゃないかな
96無念Nameとしあき23/01/23(月)15:25:54 ID:DQ.T4DIINo.1059214344そうだねx1
このままPPP終わったらファンタが作品終わらせた代名詞になっちまう
97無念Nameとしあき23/01/23(月)15:27:20 ID:j9Vt29X2No.1059214656そうだねx1
>このままPPP終わったらファンタが作品終わらせた代名詞になっちまう
個人的には天才ラッキーの方かなあ
98無念Nameとしあき23/01/23(月)15:27:40 ID:KGN7PnV6No.1059214726+
ボニーの実の名前って出てないよね?
99無念Nameとしあき23/01/23(月)15:28:42 ID:iRFe0qdENo.1059214960そうだねx1
>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
色んな事情から子供本人の意志を尊重して受け入れても裏で責任や負い目を感じる大人がいるかいないかって大事よね
100無念Nameとしあき23/01/23(月)15:29:36 ID:n6eFMTKsNo.1059215159そうだねx6
>このままPPP終わったらファンタが作品終わらせた代名詞になっちまう
レイジロウとミーミンと凡才ラッキーで稼いだ貯金をファンタと天才ラッキーで使い果たした感じ
101無念Nameとしあき23/01/23(月)15:31:24 ID:z.AkfM..No.1059215591+
PPP情緒的な描写抽象的な感じが受けたのは分かるんだけど作品全体がそっちに寄りすぎてシナリオよく分からない事になっちゃった感がある
102無念Nameとしあき23/01/23(月)15:32:58 ID:CmDOdcJ2No.1059215946そうだねx2
>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
幼い子供が自分の肉体を対価に最強の怪物と行動を共にしてるとか
この人からしてみたら組織の意向がなんだろうが保護一択過ぎる…
103無念Nameとしあき23/01/23(月)15:35:48 ID:FtXUkaYUNo.1059216639そうだねx4
あしびの使役スタイルあらゆる意味で危ないからな…
全部殺したら自分の遺体くれてやるのも含めて大人が無視してやれる要素一切ない
104無念Nameとしあき23/01/23(月)15:36:01 ID:rlJ79utQNo.1059216683+
>PPP情緒的な描写抽象的な感じが受けたのは分かるんだけど作品全体がそっちに寄りすぎてシナリオよく分からない事になっちゃった感がある
元々細かい場面転換の繋ぎとか描写は上手くなかったと思うけどね
ただ今の話運びだと打ち切りの宣告食らってる感じはまだ無いな
順位ドベ側だからもっと頑張って欲しいが…
105無念Nameとしあき23/01/23(月)15:39:56 ID:sc7pFZVMNo.1059217436+
大罪は題材に対して解決がふわふわしすぎだよ…
少年誌だからってセーブしてるのかもしれんが結果不誠実な内容になってる
こういう題材を扱った以上もっとフルスロットルで描いてよ
106無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:33 ID:JwoOXCNENo.1059217608そうだねx2
ヒロアカ細かいこと抜きで今回好きだわ
なんかスパイダーマンNMW思い出した 俺は同じ状況の再現でトラウマを超克する展開が好きなのかもしれない
107無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:44 ID:/tamax.ANo.1059217647+
レイジロウミーミンと変態を負かせていく展開に色付けたかったんだけどせめてソラチカは無理だったにしろファンタは負かしておくべきだったな
108無念Nameとしあき23/01/23(月)15:40:56 ID:nzGH8pqgNo.1059217696+
>No.1059216683
いや一ヶ月も本筋放置してサブキャラの進退消化してるあたりもうエピローグ入ってるよねこれ
109無念Nameとしあき23/01/23(月)15:41:59 ID:A977TLLENo.1059217951+
大罪はサム8みたいにだいたい1年は残りそうだな
110無念Nameとしあき23/01/23(月)15:43:13 ID:sc7pFZVMNo.1059218233+
これで終わらなかったらなんで今週の内容今描いたの?ってなるなPPP
来週はレイジロウみたいだし
111無念Nameとしあき23/01/23(月)15:43:21 ID:nzGH8pqgNo.1059218260+
レでファンタジーピアノカウンセリング漫画見せてミで引き付けたのにファは何がダメだったのか
ヤンホモたちが勝負そっちのけで好き勝手したからか
112無念Nameとしあき23/01/23(月)15:47:04 ID:T99V0MZQNo.1059219162そうだねx5
    1674456424971.png-(529820 B)
529820 B
>あしびの使役スタイルあらゆる意味で危ないからな…
>全部殺したら自分の遺体くれてやるのも含めて大人が無視してやれる要素一切ない
多少話が通じるだけでやってることはほぼ人喰い熊の使役である
ありとあらゆる意味でヤバい
113無念Nameとしあき23/01/23(月)15:47:11 ID:K9CMMYKwNo.1059219192そうだねx3
>サム8みたい
>レでファンタジーピアノカウンセリング漫画見せてミで引き付けたのにファは何がダメだったのか
>ヤンホモたちが勝負そっちのけで好き勝手したからか
何度も指摘されているだろうが
読者が見たかったのは「ママンの前で泣き崩れるマザコンファンタ」だったんだ
そこを外して総スカン食らったというのが一番近いと思う
114無念Nameとしあき23/01/23(月)15:48:23 ID:FtXUkaYUNo.1059219482+
>レでファンタジーピアノカウンセリング漫画見せてミで引き付けたのにファは何がダメだったのか
家族で仲良くピアノやりたいって初手の目標をファは意識自体は変わったとはいえ最後まで突っぱねた上母親ガチ死で完全に芽がなくなってついでにソラチカと天才ラッキーが途中で挟まれて訳分からんせい
115無念Nameとしあき23/01/23(月)15:51:16 ID:rlJ79utQNo.1059220190+
よく分からんな…俺は打ち切りなら本筋バンバン進めてくと思うしPPPの場合時間飛ばしてでも全部話描きそうだと思うが
描きたいことだけ描くって終わらせ方もあるとは思うが
それだと前者だろうと後者だろうとどんな描き方しても打ち切り言い放題だし
単純に順位から判断したってだけでしょ
116無念Nameとしあき23/01/23(月)15:54:13 ID:OXr..RNsNo.1059220902そうだねx4
母親ぶっ殺したのもかなり唐突だったしずっと巻き展開だと思う
117無念Nameとしあき23/01/23(月)15:54:48 ID:CmDOdcJ2No.1059221045そうだねx1
PPPはドン編ちゃんとやるんだろうか?てなる
長男なのに…
118無念Nameとしあき23/01/23(月)15:59:09 ID:rlJ79utQNo.1059222081+
大罪はあれ抱えてる問題が大したことないんじゃなくて
直近でおかしな目にあってるのをその場しのぎで誤魔化して解決してるだけなんじゃないかね
一旦全員の問題の触りだけやってから本題の種明かしするみたいな段階踏んでる状態だと思うわ
結局のところ何があったのかなんて兄妹とも何にも分かってないし
119無念Nameとしあき23/01/23(月)16:01:05 ID:Nsz6aJpcNo.1059222546+
>大罪はあれ抱えてる問題が大したことないんじゃなくて
>直近でおかしな目にあってるのをその場しのぎで誤魔化して解決してるだけなんじゃないかね
>一旦全員の問題の触りだけやってから本題の種明かしするみたいな段階踏んでる状態だと思うわ
なおのことそれ物語の本筋じゃないだろってなる
120無念Nameとしあき23/01/23(月)16:03:00 ID:iRFe0qdENo.1059222982+
>母親ぶっ殺したのもかなり唐突だったし
初期から余命1年言われてて4on4やる頃にその1年経つから唐突も何も
121無念Nameとしあき23/01/23(月)16:06:58 ID:OXr..RNsNo.1059223848そうだねx5
>初期から余命1年言われてて4on4やる頃にその1年経つから唐突も何も
余裕のある作品ならもっとキチンと前振りするよ話のきっかけの一つなんだし
急に出現する親父といいこのところずっとダイジェストで話を進めてるけどその端緒があの死にイベだった
122無念Nameとしあき23/01/23(月)16:11:38 ID:mlxxvY9gNo.1059224856そうだねx1
ファンタには負けたけどそれはそれとして死に目にファンタは来てくれましたでよかったやろと思う
123無念Nameとしあき23/01/23(月)16:12:20 ID:oXl5iIL.No.1059225012+
>一旦全員の問題の触りだけやってから本題の種明かしするみたいな段階踏んでる状態だと思うわ
7人分の問題の触りだけ見せるとか週刊漫画で生き残れるはずないだろ
124無念Nameとしあき23/01/23(月)16:12:54 ID:.JM32LeENo.1059225135そうだねx7
    1674457974106.jpg-(456070 B)
456070 B
>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
親父殿
鎌倉武士は異常者の集まりに御座るか
125無念Nameとしあき23/01/23(月)16:13:40 ID:oXl5iIL.No.1059225296そうだねx16
>鎌倉武士は異常者の集まりに御座るか
もちろん
126無念Nameとしあき23/01/23(月)16:14:08 ID:q3GsGer2No.1059225401そうだねx2
>>大体の少年漫画にぶっ刺さる正論
>親父殿
>鎌倉武士は異常者の集まりに御座るか
左様
127無念Nameとしあき23/01/23(月)16:16:18 ID:ZCv82n6QNo.1059225885+
>ヒロアカ細かいこと抜きで今回好きだわ
今週良かったと思う
ただシガラキ倒すにはナガンじゃちょっと弱いしデクもリミットあるしでこのまま勝てるかは微妙なのが不安
128無念Nameとしあき23/01/23(月)16:16:24 ID:CmDOdcJ2No.1059225908そうだねx2
まあ若君は大義名分そのものだから流石に事情が違うだろう
なるべく前線出ないで!て大人達から念押されてるしな
129無念Nameとしあき23/01/23(月)16:17:03 ID:MfGQBSpENo.1059226054+
人造人間の組織めっちゃ鬼滅っぽかった
130無念Nameとしあき23/01/23(月)16:18:53 ID:Nsz6aJpcNo.1059226464+
そもそも子供は保護すべきものってのは現代的価値観
近代でも子供は労働力として酷使され死にまくってた
児童保護の法律ができるのはイギリスで19世紀後半
131無念Nameとしあき23/01/23(月)16:25:10 ID:qqmAiG5.No.1059227916+
モドモド+ジュクジュクみたいなインチキ地味た性能してんな…
132無念Nameとしあき23/01/23(月)16:27:20 ID:aj/ZFKxMNo.1059228392+
    1674458840100.jpg-(606380 B)
606380 B
>人造人間の組織めっちゃ鬼滅っぽかった
人造人間は今週で完全に勢いが決まった感じがする
まぁ同じようにリューナも師匠が出た辺りで思ったけど
今週見るにやっぱ難しいかな…
133無念Nameとしあき23/01/23(月)16:27:50 ID:ZCv82n6QNo.1059228515そうだねx1
人造人間は幹部集合にかかってそう
今のところ組織に入ってもって感じ
134無念Nameとしあき23/01/23(月)16:29:03 ID:baA9b/ScNo.1059228792+
ページ開くまで一週間完全に存在忘れるイチゴーキ
135無念Nameとしあき23/01/23(月)16:30:02 ID:.PCK8c8wNo.1059229029そうだねx4
人造人間はとにかく敵の人造人間ブッころしに行こうぜ!
136無念Nameとしあき23/01/23(月)16:30:21 ID:YNVNc9b2No.1059229093+
イチゴ―キは今の所悪くないと思う
あのリーゼントヒロインはもうちょっと空気にしてもいい
137無念Nameとしあき23/01/23(月)16:30:23 ID:Nsz6aJpcNo.1059229107そうだねx6
>人造人間は今週で完全に勢いが決まった感じがする
このエピソードどういうオチにするんだろうなぁ
それによって物語の方向性が決まるというか
読者のテンションが決まるというか
半端な落ちにはしないでほしい
138無念Nameとしあき23/01/23(月)16:31:23 ID:aj/ZFKxMNo.1059229345+
>結局のところ何があったのかなんて兄妹とも何にも分かってないし
そうかもしれない
ただ今回主人公の過去は割りとまもとな面が見えたのは良かった
イジメの件は主人公がちゃんと解決して妹もあのエンコーイケメンから解放した
一応前に進んでるから良いんじゃないか?
多分家庭崩壊が先にあって主人公は八つ当たりを始めたり妹はエンコーして買い物したりとかしてるんだろうけど
139無念Nameとしあき23/01/23(月)16:32:08 ID:AiC5H8ogNo.1059229564+
>まぁ生きてるよねきっと多分
みんな生きてるって言ってたけど今更生きててもな…って感じ
140無念Nameとしあき23/01/23(月)16:36:47 ID:HtowLBKkNo.1059230661そうだねx1
>鎌倉武士は異常者の集まりに御座るか
左様
鎌倉、室町、薩摩あたりは異常者の集まりにござる
141無念Nameとしあき23/01/23(月)16:37:07 ID:YH0glFRkNo.1059230743+
ロキシーはどういうキャラになるんだろうね
いろんな意味で殺しにくい相手なんだろうな
142無念Nameとしあき23/01/23(月)16:37:37 ID:iRFe0qdENo.1059230867+
>No.1059223848
余裕の有無関係なくダイジェストに感じるくらいのスピードで進めてる漫画もあるし
そもそもその「きちんとした前振り」って何?ってなるわ
143無念Nameとしあき23/01/23(月)16:37:45 ID:iNe3CTcYNo.1059230903+
>このエピソードどういうオチにするんだろうなぁ
>半端な落ちにはしないでほしい
大雑把にはやっぱり完全に化物でかわいこちゃんだけどぶっ殺します!ってのとある程度共闘できそうなんでゆくゆくは殺すけど仲間にしね……?ってのかな
144無念Nameとしあき23/01/23(月)16:38:20 ID:ZCv82n6QNo.1059231046+
>みんな生きてるって言ってたけど今更生きててもな…って感じ
五条先生復活もだけど引っ張りすぎてると思う
特に野薔薇の生死はもっと早めに判明していいでしょ
145無念Nameとしあき23/01/23(月)16:40:24 ID:CmDOdcJ2No.1059231525+
とにかく傷物にしたくないから100号も自分の手で可能な限り綺麗に殺すつもりなんだろうが
あの世界観で肉体を全く傷めずに死なせる方法ってなんだろ?
146無念Nameとしあき23/01/23(月)16:42:21 ID:q3GsGer2No.1059231967+
>とにかく傷物にしたくないから100号も自分の手で可能な限り綺麗に殺すつもりなんだろうが
>あの世界観で肉体を全く傷めずに死なせる方法ってなんだろ?
内臓も使うみたいだし死なせずにそのまま移植するんじゃね
147無念Nameとしあき23/01/23(月)16:42:49 ID:6.9AiB4UNo.1059232075そうだねx5
人造人間はラストの100号のこの言動も全部演技なんだなってところが好き
148無念Nameとしあき23/01/23(月)16:46:09 ID:EhE05RWsNo.1059232826そうだねx6
人造人間の絵めちゃくちゃ見やすくて好き
アンケいれました
149無念Nameとしあき23/01/23(月)16:46:23 ID:Nsz6aJpcNo.1059232880+
>とにかく傷物にしたくないから100号も自分の手で可能な限り綺麗に殺すつもりなんだろうが
>あの世界観で肉体を全く傷めずに死なせる方法ってなんだろ?
生きたまま解体してパーツ取りするしかない気がする
150無念Nameとしあき23/01/23(月)16:49:46 ID:AFrST8IcNo.1059233686そうだねx1
人造人間はそろそろコイツ見てるだけで面白いなってインパクトあるキャラが欲しい
151無念Nameとしあき23/01/23(月)16:53:35 ID:PZsG.24ENo.1059234557そうだねx4
大罪は結局主人公が涙目でやめてくれええってやったら適当にふわふわ終わるオチばっかで今後もこんなのばっかなんでしょってなっちゃったわ
152無念Nameとしあき23/01/23(月)16:55:28 ID:YH0glFRkNo.1059234989そうだねx1
大罪はまあパパ活までしてろとまでは言わんけど
もうちょい訳ありな感じにしてほしかったね
153無念Nameとしあき23/01/23(月)16:56:22 ID:fx61zrC.No.1059235173+
>左様
>鎌倉、室町、薩摩あたりは異常者の集まりにござる
薩摩は鎌倉武士の書物読みまくって頭鎌倉になっちゃったから仕方ないね
154無念Nameとしあき23/01/23(月)16:57:57 ID:A2xHXHlENo.1059235525そうだねx1
社会問題を提議する割にオチが半笑いでヘラヘラしてるような感じのばかりで悪い意味でこういう作品なんだなって思ったね大罪
155無念Nameとしあき23/01/23(月)17:02:07 ID:baA9b/ScNo.1059236464+
パパの会社は社員旅行企画するくらいだからブラックってわけじゃなさげかな
156無念Nameとしあき23/01/23(月)17:03:08 ID:DNNO.xoANo.1059236710+
今週の新連載4作レースはエロダンスの話題で暗号が伸びとるな
157無念Nameとしあき23/01/23(月)17:06:14 ID:KGN7PnV6No.1059237469そうだねx1
>イチゴ―キは今の所悪くないと思う
>あのリーゼントヒロインはもうちょっと空気にしてもいい
フラワーは面白いから好き
ヒロインは反省してほしい
158無念Nameとしあき23/01/23(月)17:07:51 ID:rlJ79utQNo.1059237878+
>>初期から余命1年言われてて4on4やる頃にその1年経つから唐突も何も
>余裕のある作品ならもっとキチンと前振りするよ話のきっかけの一つなんだし
>急に出現する親父といいこのところずっとダイジェストで話を進めてるけどその端緒があの死にイベだった
ダイジェストというか元々急に話の進む漫画だよPPP
それはそれとしてママンの墓参りに来たんだから親父は急に出現した訳ではないと思うぞ
159無念Nameとしあき23/01/23(月)17:08:34 ID:6Oo0DP06No.1059238077+
大罪はさっさとプラス送りにしろ
載ってるだけで吐き気する
160無念Nameとしあき23/01/23(月)17:11:46 ID:Nsz6aJpcNo.1059238899そうだねx3
>パパの会社は社員旅行企画するくらいだからブラックってわけじゃなさげかな
ブラックが社員旅行企画しないと思うのはやめとけ
むしろ団結の機会として積極的にやるケースも多い(ほぼ強制参加)
161無念Nameとしあき23/01/23(月)17:12:22 ID:OiskrBtwNo.1059239050+
>>>老化衝撃(オイルショック)
>>>のネーミングはこいつ天才か?ってなった
>>外国語訳どうするんだとか要らぬ心配をしてしまった
>日本語のギャグとしてうまいだけじゃなくて日本の歴史にもかかってるから完全に伝えるのは不可能だな
第四の壁を越えて読者を貫く悪魔の技
162無念Nameとしあき23/01/23(月)17:13:20 ID:oXl5iIL.No.1059239284+
>>鎌倉、室町、薩摩あたりは異常者の集まりにござる
>薩摩は鎌倉武士の書物読みまくって頭鎌倉になっちゃったから仕方ないね
鎌倉武士が薩摩の守護に就いて以降そこだけ鎌倉時代を数百年続けてたって聞いた
163無念Nameとしあき23/01/23(月)17:16:42 ID:CmDOdcJ2No.1059240140そうだねx1
タイコピー的な存在用意しとかないと本領発揮出来ないんだろうな、とは思う
かといって毎度毎度そのパターンじゃ作者が成長できんしなぁ…
164無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:23 ID:fx61zrC.No.1059240596そうだねx3
>今週の新連載4作レースはエロダンスの話題で暗号が伸びとるな
ダンスしたことよりも彼がチア部に入っていたのが衝撃的だった
自分が可愛いこと自覚しているやつやん!
165無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:37 ID:Ka.6boJ2No.1059240653+
タコピーもマリちゃん殺すまででそこからはいまいちだからなあ
166無念Nameとしあき23/01/23(月)17:18:56 ID:K9CMMYKwNo.1059240726+
>タイコピー
文化後進国海賊版
167無念Nameとしあき23/01/23(月)17:30:26 ID:AJBSGyCMNo.1059243857+
    1674462626934.jpg-(411181 B)
411181 B
ベッキーっておはガールだったんだ
168無念Nameとしあき23/01/23(月)17:37:46 ID:zEOe0.hwNo.1059245897そうだねx2
ちょうど読んでなかった部分だからアンデラ配信で読んでたらめちゃくちゃ良いところで終わって笑った
169無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:38 ID:iRFe0qdENo.1059247273そうだねx1
>ブラックが社員旅行企画しないと思うのはやめとけ
>むしろ団結の機会として積極的にやるケースも多い(ほぼ強制参加)
この手のものって難易度高い旅行先と宿泊先要望とか出し物用意とか企画無茶振り的なイメージが強い
170無念Nameとしあき23/01/23(月)17:42:58 ID:AJBSGyCMNo.1059247360+
    1674463378760.jpg-(1037454 B)
1037454 B
>特に野薔薇の生死はもっと早めに判明していいでしょ
伏黒くんの胸中はいかに
171無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:00 ID:YceK6RdMNo.1059247654+
芸人は死んでもいいのか
172無念Nameとしあき23/01/23(月)17:44:38 ID:q3GsGer2No.1059247821+
>ちょうど読んでなかった部分だからアンデラ配信で読んでたらめちゃくちゃ良いところで終わって笑った
オータム本体戦の真っ最中で終わりは半端すぎる…
173無念Nameとしあき23/01/23(月)17:45:51 ID:rcl5MeNoNo.1059248218+
>芸人は死んでもいいのか
生まれる結束…!
174無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:07 ID:ctYHNsqENo.1059248284+
>>特に野薔薇の生死はもっと早めに判明していいでしょ
>伏黒くんの胸中はいかに
野薔薇の復活が出来るか否かで馬鹿言うなの意味が変わってくるよね
175無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:52 ID:zZGt5T6QNo.1059248520+
>ちょうど読んでなかった部分だからアンデラ配信で読んでたらめちゃくちゃ良いところで終わって笑った
どこだっけと見たらリップ復活させてアンノウンアバターが消滅する回か
176無念Nameとしあき23/01/23(月)17:46:55 ID:2VLgZGGoNo.1059248537+
>芸人は死んでもいいのか
芸人は釘崎ポジじゃないから
177無念Nameとしあき23/01/23(月)17:47:06 ID:vg4ev/H.No.1059248593+
>伏黒くんの胸中はいかに
台詞だけだと伏黒が釘崎の容態把握してるかどうか半々か
178無念Nameとしあき23/01/23(月)17:51:10 ID:AdT3stpsNo.1059249759+
釘崎生きてたら正直無粋だなー
179無念Nameとしあき23/01/23(月)17:52:01 ID:4ohWvP6kNo.1059249999+
>伏黒くんの胸中はいかに
ここの伏黒なんか顔ゴツいな…
180無念Nameとしあき23/01/23(月)17:53:58 ID:ct.R9ck.No.1059250574+
高羽の不快感すごい
181無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:07 ID:0DiZACTkNo.1059250622+
釘崎生きてても良いと思うけど
どういうイメチェンになるかが怖い
182無念Nameとしあき23/01/23(月)17:54:27 ID:iRFe0qdENo.1059250722そうだねx1
>>伏黒くんの胸中はいかに
>台詞だけだと伏黒が釘崎の容態把握してるかどうか半々か
前に虎杖から釘崎どうなったのって聞かれて反応はしてたし把握はしてると思う
183無念Nameとしあき23/01/23(月)17:56:13 ID:tB4tvGB.No.1059251257そうだねx5
    1674464173881.jpg-(105990 B)
105990 B
>今週の新連載4作レースはエロダンスの話題で暗号が伸びとるな
いいよね
184無念Nameとしあき23/01/23(月)18:02:04 ID:pSvxd1dANo.1059252997そうだねx1
>>今週の新連載4作レースはエロダンスの話題で暗号が伸びとるな
>いいよね
なんで男なんですか!
185無念Nameとしあき23/01/23(月)18:02:57 ID:iOXb9DuUNo.1059253248そうだねx1
>>>今週の新連載4作レースはエロダンスの話題で暗号が伸びとるな
>>いいよね
>なんで男なんですか!
ついてるのはお得だから!
186無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:22 ID:iRFe0qdENo.1059253666そうだねx5
    1674464662180.jpg-(42380 B)
42380 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
187無念Nameとしあき23/01/23(月)18:04:32 ID:KovD76IsNo.1059253715+
このエロさはむしろ男の子だからこそじゃないか?
188無念Nameとしあき23/01/23(月)18:05:07 ID:iOXb9DuUNo.1059253884+
>このエロさはむしろ男の子だからこそじゃないか?
若君と一緒のエロさだと思う
189無念Nameとしあき23/01/23(月)18:07:53 ID:ewsQcn.QNo.1059254711そうだねx4
>いいよね
自分のことを女の子的に可愛いと自覚してなきゃこんなの踊れねぇ
190無念Nameとしあき23/01/23(月)18:11:45 ID:AdT3stpsNo.1059255893そうだねx1
暗号は西尾維新だけあって会話が小気味よく読めるし
めだか程わざとらしくなくていい
191無念Nameとしあき23/01/23(月)18:12:09 ID:CmDOdcJ2No.1059256015+
そういやアンデラは不変ブレードなんであんな殺傷能力高かったんだろうな
ぶっちゃけ不変であることと関係無いような…
192無念Nameとしあき23/01/23(月)18:13:22 ID:WZIOqiGUNo.1059256401+
>そういやアンデラは不変ブレードなんであんな殺傷能力高かったんだろうな
>ぶっちゃけ不変であることと関係無いような…
実質50年くらい修行したあとみたいなもんだから問題ない
193無念Nameとしあき23/01/23(月)18:19:05 ID:avd4ogzYNo.1059258048+
>そういやアンデラは不変ブレードなんであんな殺傷能力高かったんだろうな
>ぶっちゃけ不変であることと関係無いような…
固定した空気の質量じゃねえかな
194無念Nameとしあき23/01/23(月)18:19:47 ID:OmZSbKp.No.1059258249+
人造人間はこのまま最後まで100と分かりあったりしなければいいなと思いつつ
王道なのはなんやかんや絆される展開かな
195無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:28 ID:QbdY10YUNo.1059258453+
>>伏黒くんの胸中はいかに
>台詞だけだと伏黒が釘崎の容態把握してるかどうか半々か
実は生きてますさせるには伏黒の反応に含みがないように見えるから遺体が腐ったりしない状態なだけで現状は死んでるんじゃない?
どの道野薔薇は真人に攻撃されてるから普通の回復や治療じゃ治せないし
196無念Nameとしあき23/01/23(月)18:20:48 ID:aC3S0gCgNo.1059258549+
>1674458840100.jpg
歌姫ロキシーの見開きはいいなと思った
あと絵も新キャラ群を見る限り言われてるほど悪くはないと思う
100号というか人造人間全般のデザインは酷いが
197無念Nameとしあき23/01/23(月)18:21:26 ID:RPsI3mKENo.1059258763+
ラスボス100号でもいいと思ってる
全部100号の力を借りて倒した後にそいつが敵に回る絶望感
タイトル回収もできるし
198無念Nameとしあき23/01/23(月)18:23:01 ID:yFo6gGccNo.1059259255+
坂本弱えええ
痩せたらもっと絶対的に強い存在でいて欲しかった
199無念Nameとしあき23/01/23(月)18:31:34 ID:Nsz6aJpcNo.1059261888+
鬼嫁は新しい設定が矢継ぎ早に出てきてわけわかんないぜ
200無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:00 ID:0DiZACTkNo.1059262026+
なんだかんだで殺せるとこまでは行ってたっぽいけど
ジャパニーズホラーの功績だろうな
201無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:28 ID:WZIOqiGUNo.1059262175+
不殺縛りがキツすぎる
202無念Nameとしあき23/01/23(月)18:32:55 ID:ArU.RlksNo.1059262300そうだねx1
映画監督みたいなイカれキャラは好き勝手やった後に華々しく死ぬから魅力的なんだと思うんだけどなあ…
203無念Nameとしあき23/01/23(月)18:34:40 ID:cVJze/NYNo.1059262827+
>鬼嫁は新しい設定が矢継ぎ早に出てきてわけわかんないぜ
光狼(フェンリル)みたいな設定だけ出しとけ感
作者にバトルIQも絵力もないのにバトル漫画やりたかったのが失敗したか
204無念Nameとしあき23/01/23(月)18:35:17 ID:q3GsGer2No.1059263002+
>映画監督みたいなイカれキャラは好き勝手やった後に華々しく死ぬから魅力的なんだと思うんだけどなあ…
プライドのある悪役タイプなら自爆でもするかもしれないけどこいつただの映画監督だから自死する理由がねえんだ
205無念Nameとしあき23/01/23(月)18:35:43 ID:/tamax.ANo.1059263153+
>1674464662180.jpg
なんかたゆたんいろはにベタ惚れキャラな予感がしてきた
西尾維新の作品そういう子多いし
206無念Nameとしあき23/01/23(月)18:36:16 ID:H2kg5jRoNo.1059263327+
こんなんじゃ佐藤田先生が浮かばれない
207無念Nameとしあき23/01/23(月)18:36:34 ID:ZCv82n6QNo.1059263407+
マッシュルは巻頭に合わせたかったのはわかるけどここまで長男引き伸ばさなくても…
208無念Nameとしあき23/01/23(月)18:36:49 ID:YNVNc9b2No.1059263475+
たゆたんは余弦さんよりのキャラだよ
知恵の輪メリケンサックにしてゴリゴリ殴ってくるよ
209無念Nameとしあき23/01/23(月)18:37:51 ID:ArU.RlksNo.1059263766+
ギンリューがここまで続いてるのは割と時期に恵まれた感あるな
俺は好きだけど
210無念Nameとしあき23/01/23(月)18:37:54 ID:ho2c9v4cNo.1059263775そうだねx3
カナグリはそりゃ出るだけで面白いけど貴重な美人教師殺してるから痛い目には遭ってほしい
211無念Nameとしあき23/01/23(月)18:41:24 ID:cVJze/NYNo.1059264808+
>ギンリューがここまで続いてるのは割と時期に恵まれた感あるな
ギンリューも改編チャンス1回目でしょ
今回は鬼嫁とPPPが最有力だけどこのままじゃドロンコースだよ
212無念Nameとしあき23/01/23(月)18:43:13 ID:CmDOdcJ2No.1059265323+
というか、これから先も「この方が映える!」つって
女子供惨殺するのかと思うとどう考えても放置しておけねえ…

[トップページへ] [DL]