[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2145人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1852657.jpg[見る]


画像ファイル名:1674502967930.jpg-(53198 B)
53198 B23/01/24(火)04:42:47No.1018823150そうだねx9 09:59頃消えます
読み終わったけどここで今それ言う!?って口に出してツッコミ入れてしまった
このページだけは知ってたけどおかーさん倒して四代目との別れ見てもう完全に希望の未来へレディーゴー!な流れだった上にあと五話しかないのに今やるの!?って流れだったのも衝撃だった
リアルタイムだとここサスケェ!?みたいな反応だったの…?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/24(火)04:44:10No.1018823196そうだねx65
revolution
223/01/24(火)04:46:56No.1018823312そうだねx26
言うタイミングここしかないじゃん
これより前に尾獣を焼き尽くすってこと言ってたし
323/01/24(火)04:49:11No.1018823412+
>言うタイミングここしかないじゃん
いやまぁそうだけどもういい感じに仲間に戻ってたじゃん!?ってなったんだ
その後のサスケの独白でまあ…しょうがないかな…とはなったんだけどそれはそれとしてイタチ兄さんはサスケにもう少し上手く接してあげられなかったの…?
423/01/24(火)04:54:54No.1018823657そうだねx3
ここでサスケがヒールにならないとモヤモヤし続ける
523/01/24(火)04:58:25No.1018823802+
大戦がとにかくなげーのと
最後の一騎打ちは絶対あるから順当だったと思う
623/01/24(火)05:03:21No.1018824004そうだねx1
週跨ぎだとそう感じるけど
一気に読むと今の体制を普通に変えられないから力で崩すってのにはこの時が最高の好機ではある
後になってからだも皆が敵になるからそれなら先にナルトとの決着を付けて、後はサクラとカカシを殺せば五影を暗殺してもどうとでも説明できる
723/01/24(火)05:08:00No.1018824157+
現実で考えるとヤバいことやって数年ムショに居た同級生がある日同窓会に顔を出して俺は総理大臣になるって宣言した後世界の偉い奴全員に殺害予告するみたいな感じか
すげー面白いな
823/01/24(火)05:14:57No.1018824396そうだねx66
すげーつまんねえ例えだな
923/01/24(火)05:15:45No.1018824418そうだねx51
馬鹿は例えが下手
1023/01/24(火)05:23:40No.1018824732そうだねx3
これ5コマ目を見た後に1コマ目に戻ると永遠に読める
1123/01/24(火)05:28:08No.1018824885そうだねx26
>これ5コマ目を見た後に1コマ目に戻ると永遠に読める
イザナミだ
1223/01/24(火)05:31:42No.1018824996+
まぁそりゃやりたい事やるなら今が絶好のチャンスだったからな…別に後からやっても余裕なくらいの実力あるけど
1323/01/24(火)05:35:45No.1018825154+
このコマをAとする
1423/01/24(火)05:36:28No.1018825178+
まぁ革命は成功するだろうけど長続きするかっていうと…って感じ
サスケの気質からして絶対潰れるよ
1523/01/24(火)05:37:34No.1018825218+
いやまあぶっちゃけ起きてからでも余裕でやれるだけの力は手に入れちゃってたけど
寝てるうちじゃないと相手に痛い思いさせるし自分も躊躇しちゃうかもしれないしで
このタイミングでやるしかない
1623/01/24(火)05:38:09No.1018825243+
ナルト殺せば吹っ切れられると思ってるけど実際ダメだと思う
1723/01/24(火)05:38:10No.1018825244+
>まぁ革命は成功するだろうけど長続きするかっていうと…って感じ
>サスケの気質からして絶対潰れるよ
その時は自分に幻術をかければいいのだ
この世界を永遠に管理するという幻術をな
1823/01/24(火)05:38:11No.1018825245+
正直もうナルトに負けたがってただけにも見える
1923/01/24(火)05:43:17No.1018825470そうだねx1
同期達と再開して火影になるって言い出したところはだいぶ面白かった
2023/01/24(火)05:55:47No.1018825931+
レボ影問題はナルトの選んだ現状維持からの改革がベターであってもベストじゃない点もややこしい
2123/01/24(火)06:01:42No.1018826129+
皆が先に進む為に苦しい道を率先して歩くっていうナルトの火影像と、全て人から生まれる憎しみを一身に引き受ける象徴になって平和を齎すっていうサスケの火影像
じゃあ2人が一緒に支え合えてればもっと最高の火影たちになるって事じゃん!
2223/01/24(火)06:15:00No.1018826710そうだねx2
展開ありきの展開だけど終盤はそういうの多いしな
2323/01/24(火)06:16:32No.1018826792そうだねx1
>正直もうナルトに負けたがってただけにも見える
これをもうちょっと察せる形で見せた方が展開としてはスッキリすると思う
2423/01/24(火)06:41:17No.1018828084そうだねx6
>これをもうちょっと察せる形で見せた方が展開としてはスッキリすると思う
実際当時は「まーーーた始まったよ」みたいな見方多かったしな
2523/01/24(火)06:50:38No.1018828585+
ナルトというかこの世の忍達にちゃんと協力するほど改心したわけではないからなぁ
あくまで大戦参戦は仲間そのものというよりイタチが大事にしたかったものを無下にしたくないで動いてたし
2623/01/24(火)07:56:17No.1018834409+
全部一人で背負い込んだイタチが失敗してんだから上手くは行かなさそう
2723/01/24(火)08:04:56No.1018835581+
ナルトに負けたがってるのは最後の独白でわかるし...
2823/01/24(火)08:06:07No.1018835773+
>全部一人で背負い込んだイタチが失敗してんだから上手くは行かなさそう
その失敗要因のひとつがサスケ殺せなかった事だし武力で言えばサスケイタチより強いからまあナルト死ねば理論上はなんとかなる
2923/01/24(火)08:09:58No.1018836382そうだねx1
結局薄々ナルトに負けるのわかってる上で本気で殺し合いしたいみたいなところあったよねここのサスケ
3023/01/24(火)08:10:28No.1018836470+
というか待たなくてもいいエドテン解除待ってるあたりもう甘甘だよ
3123/01/24(火)08:11:23No.1018836604+
共闘はしてても和解はまだって思うと別に態度を翻した訳でもないし
むしろ共闘したからってなあなあで主張曲げてたらそっちの方がモヤモヤはデカかったはず
3223/01/24(火)08:12:02No.1018836717+
このあと大筒木問題とかもあるからなあ…
逆にサスケソロの方が対処しやすい部分もあるのが困るんだよなあのエイリアンども
3323/01/24(火)08:12:39No.1018836832+
>共闘はしてても和解はまだって思うと別に態度を翻した訳でもないし
>むしろ共闘したからってなあなあで主張曲げてたらそっちの方がモヤモヤはデカかったはず
あそこでなあなあで許されるのもなんか違うし感情の整理のために必要なもんだよね
ナルサスお互い
3423/01/24(火)08:13:38No.1018837007そうだねx5
モヤモヤしたくねえから決着つけようとしたんだろうが
仮に勝っちゃってたら内心更にドロドロになって瞳力更に強くなってそう
3523/01/24(火)08:15:52No.1018837318+
柱間のリアクションからこうなるだろうとは思ったからそこまで以外じゃなかったけど革命ってワードはちょっと笑った
3623/01/24(火)08:15:59No.1018837332+
ナルトと協力しないとカグヤ倒せないって自分で言った直後にこれなのがもうブレブレ過ぎてな…
3723/01/24(火)08:17:52No.1018837579+
うちはの悪に憑かれた小僧が…
3823/01/24(火)08:18:17No.1018837632+
少なくとも当時の反応は散々でしたよ
エドテン火影組がいるうちにやれやと
3923/01/24(火)08:19:14No.1018837766+
いやエドテン解除待つのは普通じゃない?歴代影相手したくないし
4023/01/24(火)08:20:19No.1018837919+
>いやエドテン解除待つのは普通じゃない?歴代影相手したくないし
その辺がダサいと言われてました
4123/01/24(火)08:21:11No.1018838067+
>その辺がダサいと言われてました
まあぶっちゃけ当時のサスケならもう歴代影程度じゃ勝負にもならないんだが
4223/01/24(火)08:21:13No.1018838073+
サスケが真面目すぎるのもよくない
このままなんとなくみんなの前からいなくなるんじゃなくてちゃんとナルトと決着つけて死にたいみたいな
4323/01/24(火)08:21:46No.1018838145+
てかぶっちゃけ歴代影か残ってるときにこれ言ったとしてもなんだかんだ全員今の世代のやることに文句は言わんと思うから流れは変わらんのよな
4423/01/24(火)08:23:08No.1018838352+
>てかぶっちゃけ歴代影か残ってるときにこれ言ったとしてもなんだかんだ全員今の世代のやることに文句は言わんと思うから流れは変わらんのよな
いや…2代目は絶対何かするだろうな…
4523/01/24(火)08:25:28No.1018838685+
でもサスケと戦わずに終わったら終わったで消化不良感ない?
やっぱり革命だってワードが面白すぎるのが悪い
4623/01/24(火)08:25:55No.1018838755そうだねx2
>>その辺がダサいと言われてました
>まあぶっちゃけ当時のサスケならもう歴代影程度じゃ勝負にもならないんだが
そこまでは強くないって…
ナルト+その他なら無理だったって
4723/01/24(火)08:27:23No.1018838982そうだねx3
五影が起きてても余裕で殺せただろうなコイツなら
4823/01/24(火)08:28:20No.1018839115+
サスケは一対一で決着つけたがってるのをナルトはわかってるということをサスケはわかってるみたいな状況なんで…
4923/01/24(火)08:28:35No.1018839150+
起きるまで待っててもそれはそれで面白くなるだろ
5023/01/24(火)08:29:27No.1018839270+
>ナルト+その他なら無理だったって
ナルト+火影とサスケ+尾獣ならそこまで変わらんと思う
実際やるとしたら柱間ヒルゼンミナトは手を出さないと思うけど
5123/01/24(火)08:29:55No.1018839324+
柱間以外は正直どうとでもなるんじゃない?
5223/01/24(火)08:30:06No.1018839353そうだねx2
>いや…2代目は絶対何かするだろうな…
しないでしょ
今回マダラがでしゃばってたから協力してくれただけだし本人としては今の時代の人間尊重する人なのはわかるだろ
5323/01/24(火)08:30:31No.1018839418+
優先順位的にはナルトとの決着>>レボリューションだから穢土転生の火影が居なくなって無限月読食らった連中が寝ててバテバテのサクラカカシしかいないここがベストタイミングだっただけよ
5423/01/24(火)08:31:27No.1018839550+
扉間が何かしようとしても柱間に睨まれてゾクッてなるだけでしょ
5523/01/24(火)08:32:02No.1018839618+
ナルト信頼してるし卑劣様も任せるでしょ
5623/01/24(火)08:32:07No.1018839629+
ダンゾウ倒してからの逆だったかもしれねぇ…の辺りでナルト殺してから色々やるねって考えになってるよね
5723/01/24(火)08:33:03No.1018839770+
丸く収まったと思ってる周囲や読者からすればもういいよ…ってなるけど
サスケからしたらイタチは何も報われてないし今こそ邪魔者が目の前の第7班しか居ない絶好の機会だからな…
5823/01/24(火)08:33:28No.1018839832+
レボ最優先ならそもそも3人に説明する意味無いからな
エドテン達との会話中に隙見て写輪眼輪廻眼でなんとでもなるんだし
5923/01/24(火)08:33:35No.1018839852そうだねx1
fu1852657.jpg[見る]
6023/01/24(火)08:33:51No.1018839881そうだねx5
なんの邪魔も入らないでナルトとタイマンできる唯一のタイミングだしなココ
6123/01/24(火)08:34:03No.1018839908+
ラスボス後のイベントボス戦感があった
6223/01/24(火)08:34:34No.1018839975+
レボスケはアホすぎて笑うしかなかった
6323/01/24(火)08:36:57No.1018840364+
>>いや…2代目は絶対何かするだろうな…
>しないでしょ
>今回マダラがでしゃばってたから協力してくれただけだし本人としては今の時代の人間尊重する人なのはわかるだろ
いやマダラが戦争起こしてる事を知らされてない状態でサスケが木ノ葉に復讐するかもって言ったら即殺そうとしてきたじゃん
6423/01/24(火)08:41:20No.1018840998+
当時でもまたかよって人と六道仙人との対話でこれは本気でこれをやりたいんじゃなくてナルトと決着つけたいだけの方弁じゃんて人と半々くらいだったよ
6523/01/24(火)08:41:46No.1018841062+
>いやマダラが戦争起こしてる事を知らされてない状態でサスケが木ノ葉に復讐するかもって言ったら即殺そうとしてきたじゃん
この時のサスケは復讐じゃなくて忍界を本気で平和にするために言ってるだからその時とは違うだろ
6623/01/24(火)08:42:56No.1018841260そうだねx3
イタチの言葉を受け取ったナルトvsイタチの生き様を受け取ったサスケのイタチ対決なんだよな
6723/01/24(火)08:43:23No.1018841338+
サスケの立場からすると今しかない好機だけどやっと倒せた…二人の力を合わせたおかげで…って気持ちだったからいつの世も戦いか…ってなる
当時のサスケ評が概ね変なことするサスケェだと思われてるのも影響あると思う
6823/01/24(火)08:43:54No.1018841410そうだねx11
この後のサスケのセリフ読んでたら木ノ葉潰したいだけみたいな感想でてこないだろって
6923/01/24(火)08:45:11No.1018841612そうだねx4
火影達の穢土転生解除前に発言したとしても柱間あたりが手出し無用とか言って終わりだと思う
7023/01/24(火)08:45:26No.1018841649+
振り返るとひたすら大人のおもちゃのチャチャチャで振り回されててサスケ本人の意思がな…
7123/01/24(火)08:45:46No.1018841702+
サスケここまでやらかしつづけてたしナルトに殺されるつもりで最後までやろうと思ったんでしょ
なあなあで許されるより
7223/01/24(火)08:46:21No.1018841805+
>>いやマダラが戦争起こしてる事を知らされてない状態でサスケが木ノ葉に復讐するかもって言ったら即殺そうとしてきたじゃん
>この時のサスケは復讐じゃなくて忍界を本気で平和にするために言ってるだからその時とは違うだろ
平和のためって言えば何しても許されると思ってるのは頭うちはくらいのもんよ?
7323/01/24(火)08:46:45No.1018841869そうだねx8
ナルサスが本気で決着付けなくてどう締めるんだよこの作品
今回断片的に読んだっぽい人がちょっと違う反応見せるねこのシーン
7423/01/24(火)08:47:29No.1018841974そうだねx5
正直サスケがなし崩しで仲間に戻ってそのまんまの方が納得いかなかったからレボってくれた時はだよなぁってなったよ
7523/01/24(火)08:48:43No.1018842146+
五影協力したじゃん!処刑なんで酷い!ってのも結局マダラやオビトって巨悪を前にしたからだしな
7623/01/24(火)08:49:36No.1018842284+
サスケが全ての憎しみを受け止めるからそれを殺して英雄になってねはまんまイタチの作戦だこれ
7723/01/24(火)08:49:51No.1018842325+
ボルトでも大筒木星人がいるから
巨悪がいなくなっても団結できるのか問題には解答出てないよね
7823/01/24(火)08:50:52No.1018842482+
てかそれこそイタチとか現代うちはの犠牲をなあなあにするわけにもいかんしなサスケとしても
耐え忍べにも限度はあるわ
7923/01/24(火)08:51:54No.1018842642そうだねx3
この時の覚悟としては死んで人柱としてやらかした外交問題とかの面倒ごと無くしてナルトに託そうってのが大きかったと思う
正直自分で統治するどころか生きて終われるとすら思ってなかったろ
8023/01/24(火)08:52:26No.1018842736+
>ボルトでも大筒木星人がいるから
>巨悪がいなくなっても団結できるのか問題には解答出てないよね
耄碌したオオノキ見るに団結できてねえ…
8123/01/24(火)08:52:32No.1018842760+
戦後処理考えると世界救った英雄が俺がぶん殴って更生させたから!で何とか処分軽くしてる感
他の影もメンツは保てるしサスケも救った英雄ではあるし
8223/01/24(火)08:54:22No.1018843034+
このあとカカシとナルトが責任とって減刑させたって言ってるしね
8323/01/24(火)08:57:40No.1018843549+
>>>いやマダラが戦争起こしてる事を知らされてない状態でサスケが木ノ葉に復讐するかもって言ったら即殺そうとしてきたじゃん
>>この時のサスケは復讐じゃなくて忍界を本気で平和にするために言ってるだからその時とは違うだろ
>平和のためって言えば何しても許されると思ってるのは頭うちはくらいのもんよ?
うちはの犠牲を無駄にしてるよなー
8423/01/24(火)08:57:59No.1018843600+
最後までイタチやナルトにおんぶに抱っこで殺しの技術以外なんの成長も無かったな
8523/01/24(火)08:59:50No.1018843875+
>>>>いやマダラが戦争起こしてる事を知らされてない状態でサスケが木ノ葉に復讐するかもって言ったら即殺そうとしてきたじゃん
>>>この時のサスケは復讐じゃなくて忍界を本気で平和にするために言ってるだからその時とは違うだろ
>>平和のためって言えば何しても許されると思ってるのは頭うちはくらいのもんよ?
>うちはの犠牲を無駄にしてるよなー
汚れ仕事って言えば何しても許されると思ってる奴だ
8623/01/24(火)09:00:35No.1018843995+
煽りが雑すぎる
8723/01/24(火)09:01:13No.1018844081+
>最後までイタチやナルトにおんぶに抱っこで殺しの技術以外なんの成長も無かったな
一応ナルトとサクラとの友情で違う道歩そうだったじゃん!
そこでイタチが来るとかさぁ…兄さんは本当に何なの…
8823/01/24(火)09:01:26No.1018844111+
多分カグヤ倒して終わりだったら最後は微妙だったなって評価で終わってる
8923/01/24(火)09:02:33No.1018844285そうだねx12
お前らなら俺達とは違う決着もあるだろう…って言ってるし
柱間はぶっちゃけサスケが何をしたがってるのかを察してた感もある
9023/01/24(火)09:03:36No.1018844438+
デカくなりすぎたスケール感がいい具合にリセットされた
9123/01/24(火)09:04:12No.1018844520+
バレ後ずっとイタチ兄様が苦笑いしてた記憶
9223/01/24(火)09:04:27No.1018844560+
思えば最初に里抜けた目的からしてナルトに勝つ為だからな
9323/01/24(火)09:05:07No.1018844641+
今さらレボ影蒸し返してもな
9423/01/24(火)09:05:30No.1018844705そうだねx1
>ナルサスが本気で決着付けなくてどう締めるんだよこの作品
>今回断片的に読んだっぽい人がちょっと違う反応見せるねこのシーン
今回の公開分でも最後のここへ向けての積み重ねは思った以上にしっかりやってたなって思った
ただ連載だと足かけ数年に渡るから印象薄れるよなとも思った
9523/01/24(火)09:06:06No.1018844800+
>今さらレボ影蒸し返してもな
当の今のサスケに見せても頭抱えるレベルだしね…
9623/01/24(火)09:06:40No.1018844878そうだねx7
ナルトは全体通して珍妙な場面もあるけどここらへんのテーマに関してはマジでずっと一貫してちゃんとやってるから
むしろサスケと決着付けずになあなあで終わる選択肢は絶対にない
9723/01/24(火)09:08:04No.1018845137そうだねx1
というかここはサスケがちゃんと見て聞いて出した答えだから成長はしてるぞ
9823/01/24(火)09:09:39No.1018845414そうだねx1
>というかここはサスケがちゃんと見て聞いて出した答えだから成長はしてるぞ
これより前のカブト前後はマジで木ノ葉潰すとかイタチの復讐とかそのレベルだからなサスケ
9923/01/24(火)09:10:10No.1018845503+
これ聞かされて内心六道仙人はなんて思ってたかは興味ある
10023/01/24(火)09:10:19No.1018845532そうだねx6
>ナルトは全体通して珍妙な場面もあるけどここらへんのテーマに関してはマジでずっと一貫してちゃんとやってるから
>むしろサスケと決着付けずになあなあで終わる選択肢は絶対にない
ぶっちゃけ戦争もカグヤもあくまで過程で
本筋はナルトとサスケが忍世界をどう思うかって話だからな
10123/01/24(火)09:11:51No.1018845785+
>平和のためって言えば何しても許されると思ってるのは頭うちはくらいのもんよ?
長門はうちは一族だった…?
10223/01/24(火)09:12:55No.1018845937+
連載中も大抵の読者がこっからサスケがなんかやらかすんだろうなって思ってたし展開自体に驚きはない
ただ結構終盤までサスケが生き残るかどうかは割と意見が分かれてた
10323/01/24(火)09:15:15No.1018846291そうだねx1
かぐやと戦って尾張よりこっちの方がスッキリだろう
10423/01/24(火)09:15:42No.1018846368+
>>今さらレボ影蒸し返してもな
>当の今のサスケに見せても頭抱えるレベルだしね…
サスケにとっても恥ずかしい過去だけど
振り返ると選択肢もないしね
10523/01/24(火)09:16:16No.1018846453+
ここまで来るのに長い長い回り道だったからな…
10623/01/24(火)09:16:29No.1018846485そうだねx1
サスケも礎になるか死ぬかどっちかだって思ってたのに
ナルトが余りに重かったから根負けした形だしね
10723/01/24(火)09:16:45No.1018846527そうだねx3
>これ聞かされて内心六道仙人はなんて思ってたかは興味ある
ナルトに任せるけど不安だなぁ位には思ってそう
10823/01/24(火)09:18:29No.1018846792そうだねx3
>>いやエドテン解除待つのは普通じゃない?歴代影相手したくないし
>その辺がダサいと言われてました
勝てないからじゃなく成仏する気だから待ってただけだと思う
特に息子の誕生日祝う親子とかサスケの心情的に割って入る気にならないだろうし
10923/01/24(火)09:20:52No.1018847165+
>モヤモヤしたくねえから決着つけようとしたんだろうが
>仮に勝っちゃってたら内心更にドロドロになって瞳力更に強くなってそう
そんでも結局イッシキどころかトネリで詰むからどのみちナルトが勝たないと終わりという
11023/01/24(火)09:22:15No.1018847391+
>>これ聞かされて内心六道仙人はなんて思ってたかは興味ある
>ナルトに任せるけど不安だなぁ位には思ってそう
息子二人で失敗した過去有るしな
11123/01/24(火)09:23:18No.1018847574そうだねx7
というか露骨にサスケの真意が隠されたままなのにそのまま終わる方が嫌だよ!
11223/01/24(火)09:24:45No.1018847798そうだねx1
ここでサスケ死んでも詰んでるので結局ナルトがやる事が正しすぎる…
11323/01/24(火)09:25:11No.1018847880+
>ここでサスケ死んでも詰んでるので結局ナルトがやる事が正しすぎる…
予言の子はやっぱ違うんだ
11423/01/24(火)09:25:31No.1018847937そうだねx11
当時は云々とかリアルタイムだと…みたいなのは大体ジャンプ連載中の作品には強烈なアンチが付いてるからあまり当てにしない方がいいと思う
11523/01/24(火)09:26:05No.1018848036+
うちはは頭の病気だから…
11623/01/24(火)09:26:11No.1018848056+
>ここでサスケ死んでも詰んでるので結局ナルトがやる事が正しすぎる…
俺の目をカカシに移植すればいい
11723/01/24(火)09:26:17No.1018848068+
サスケはさぁ…
って思いつつもナルトvsサスケを最後にやるだろうから
もう一悶着あるとは思ってた
だからrevolutionは仕方ない
11823/01/24(火)09:26:19No.1018848074そうだねx1
サスケが何言ってもナルトは戦ってくれたと思うからサスケの言葉選びが下手っぴってだけの話になるのひどい
11923/01/24(火)09:27:36No.1018848292+
まずトネリがキツいというか転生眼もヒナタのチャクラねーと攻撃通らないイベント負けボスだし
イッシキはRPGでいう最後の裏ボスみたいな強さだし
サスケのレボリューションは仮に行う状況でもその時点で詰んでたのが酷い
12023/01/24(火)09:28:07No.1018848369+
いつナルサスは戦うんだという思いは常に頭の隅にあったのでまぁここで入れるしかないわなってなる
12123/01/24(火)09:28:17No.1018848395+
>サスケが何言ってもナルトは戦ってくれたと思うからサスケの言葉選びが下手っぴってだけの話になるのひどい
だから本気の本気にさせる為にレボリューションを口走る必要があったんですね
12223/01/24(火)09:28:36No.1018848448そうだねx7
マダラがまさしくモヤモヤそのまま持ち越した結果最悪な事になったからここでそれさえも消した感はあったな
12323/01/24(火)09:30:07No.1018848720+
人間どもこそ地球を蝕む寄生虫
いやレボリューションか
12423/01/24(火)09:31:16No.1018848944+
どっかでサスケが正気に戻ってるモノローグ入れる必要はあったと思う
これじゃマジでスレ画みたいにレボリューションする!としか思えない感じあったし
12523/01/24(火)09:31:17No.1018848946そうだねx6
今まで読んできた読者の中で最後はナルトとサスケが戦う事に疑いを持ってた奴誰も居ないと思う
12623/01/24(火)09:31:57No.1018849074+
>どっかでサスケが正気に戻ってるモノローグ入れる必要はあったと思う
>これじゃマジでスレ画みたいにレボリューションする!としか思えない感じあったし
いや実際レボリューションする気ではあったよ?
ナルトに殺されてもそれでも良いやという気持ちもあっただけで
12723/01/24(火)09:32:07No.1018849099+
いわばゴールデンレボリューションか
12823/01/24(火)09:32:52No.1018849225そうだねx2
結局のところスレ画も内心ヤケクソに近かったというか
ある意味ナルトを本気で戦わせる為の方弁のひとつにしかなってないしな…
まぁ勝ったらマジでやるだろうけど
12923/01/24(火)09:32:55No.1018849231+
>どっかでサスケが正気に戻ってるモノローグ入れる必要はあったと思う
>これじゃマジでスレ画みたいにレボリューションする!としか思えない感じあったし
いやそれこそ興醒めだろ
13023/01/24(火)09:32:58No.1018849239+
>>サスケが何言ってもナルトは戦ってくれたと思うからサスケの言葉選びが下手っぴってだけの話になるのひどい
>だから本気の本気にさせる為にレボリューションを口走る必要があったんですね
必要があったかなあ!?
13123/01/24(火)09:33:38No.1018849340+
>>>サスケが何言ってもナルトは戦ってくれたと思うからサスケの言葉選びが下手っぴってだけの話になるのひどい
>>だから本気の本気にさせる為にレボリューションを口走る必要があったんですね
>必要があったかなあ!?
ある!
何故ならそうすればあのウスラトンカチは絶対に本気で戦ってくれるからだ!
13223/01/24(火)09:34:01No.1018849401そうだねx5
勝ったらレボリューションすりゃいいし
負けてもやらかした自分が死ぬので遺恨はマシになるだろうってスタンスだよね
まあ勝ったら10数年後大筒木で詰むんだけど
13323/01/24(火)09:34:55No.1018849543+
もううちはのやってきた事全部間違ってるのも滑稽で道化だったこともゼツのせいで全部分かったので
ヤケクソに近いというかヤケクソそのものだ
13423/01/24(火)09:35:34No.1018849656+
というかこういう憎しみを一心に集める系うまく行くかな
13523/01/24(火)09:35:41No.1018849678+
>勝ったらレボリューションすりゃいいし
>負けてもやらかした自分が死ぬので遺恨はマシになるだろうってスタンスだよね
>まあ勝ったら10数年後大筒木で詰むんだけど
10数年後どころか数年後に詰むぞ
仮に六道パワー全開でもトネリというか転生眼に勝てる可能性ないし
13623/01/24(火)09:35:45No.1018849688そうだねx1
イタチやら大蛇丸やらオビトやらからずっと人生狂わされた中でやっと出した自分自身の答えが
俺が絶対悪になるからみんな仲良くやれよなのはやっぱりイタチの弟だなってなる
13723/01/24(火)09:35:53No.1018849717そうだねx1
>>>サスケが何言ってもナルトは戦ってくれたと思うからサスケの言葉選びが下手っぴってだけの話になるのひどい
>>だから本気の本気にさせる為にレボリューションを口走る必要があったんですね
>必要があったかなあ!?
革命発言して尾獣ども封印してサクラを幻術で気絶させたのにまだ若干疑ってるんだぞあのウスラトンカチ!
13823/01/24(火)09:36:01No.1018849738+
1人が永遠に君臨するやり方はまあカグヤが失敗してるからな…
13923/01/24(火)09:36:28No.1018849808+
現存の世界でこれからなんとかするという意見は一致してたから忍界を消すというオビトマダラカグヤを倒す為に共闘してただけだし…
五影も尾獣も眠ってる時が絶好のチャンスだし…
14023/01/24(火)09:37:25No.1018849959+
>というかこういう憎しみを一心に集める系うまく行くかな
大戦でさえまとまったのはめっちゃ被害出てからようやくなんだから上手くいくわけない
常時あの規模の被害出してたらあっという間に滅亡だし
14123/01/24(火)09:38:06No.1018850061+
トネリイッシキの糞ボスラッシュが酷すぎる
トネリは条件揃わないとそもそも攻撃自体通用しないし
イッシキはカグヤほどじゃないとはいえ作中最上位に近いし
14223/01/24(火)09:38:18No.1018850091+
>1人が永遠に君臨するやり方はまあカグヤが失敗してるからな…
しかし子供もいなければ…?
14323/01/24(火)09:39:20No.1018850246そうだねx5
勝っても負けても戻れないし戻る気もないしナルトに殺されるならそれも良いかなと思ってる四面楚歌ヤケクソ捨て身状態
14423/01/24(火)09:40:20No.1018850429そうだねx7
流れで見届け忍になってるカカシ先生の身にもなれ
14523/01/24(火)09:40:33No.1018850463+
カグヤトネリモモシキイッシキと大筒木はクソ厄介なイベントボスって印象しかない
14623/01/24(火)09:44:24No.1018851165+
未だにナルト史上でも最強のブッチギリ火力とハムラのチャクラが纏ったやつでないと攻撃受けれない攻撃通らない糞ボストネリ
基本一撃必殺で輪廻眼でも捉えれない超スピードと仙術じみたのも使うイッシキ
こんなん六道パワーあるサスケでも勝てるか!モモシキは勝てそうだけど
14723/01/24(火)09:48:39No.1018851959+
何気にナルトじゃないと基本勝てない相手いるよね
本編後の時系列のボスも
14823/01/24(火)09:50:48No.1018852359+
そりゃ誰でも勝てるボスなんて興醒めでしょ

[トップページへ] [DL]