[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2719人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1852126.png[見る]


画像ファイル名:1674484669792.jpg-(54729 B)
54729 B23/01/23(月)23:37:49No.1018767903+ 01:08頃消えます
NARUTOでまた盛り上がってる今一昨年のナルトブームの火付け役を貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/01/23(月)23:38:25No.1018768133そうだねx54
羅生門の里
223/01/23(月)23:39:49No.1018768671+
羅生門仙人
323/01/23(月)23:40:44No.1018769033+
使い手がやたら多い
423/01/23(月)23:42:41No.1018769766+
ゲームだと割るために呼び出される
523/01/23(月)23:42:54No.1018769844+
羅生門仙人の柱間が使えて仙人モードの研究をしていた大蛇丸がその選択肢として契約してその部下の左近が使えるから系譜としては割とちゃんとしてたりする
623/01/23(月)23:44:21No.1018770371+
柱間の仙人モードは羅生門仙人なの?
723/01/23(月)23:44:22No.1018770378そうだねx25
>羅生門仙人の柱間
ちょっと待てよ!
823/01/23(月)23:45:59No.1018770925+
柱間の口寄せが羅生門しかないんだからそりゃ候補としてそれしかなあだろう
923/01/23(月)23:46:13No.1018771029そうだねx10
>>羅生門仙人の柱間
>ちょっと待てよ!
なんです?!
1023/01/23(月)23:47:50No.1018771589そうだねx6
でも柱間の孫がナメクジだし柱間もナメクジなんじゃないの?
1123/01/23(月)23:48:41No.1018771892+
羅生門の里があるんだからそこで学んだに決まってるんだろ
1223/01/23(月)23:49:40No.1018772224+
まず生き物なのこいつら…?
1323/01/23(月)23:50:20No.1018772469+
口寄せ動物はるな
1423/01/23(月)23:50:25No.1018772506そうだねx15
羅生門の里と起爆札の里は描写して欲しかった
1523/01/23(月)23:53:02No.1018773390そうだねx6
>まず生き物なのこいつら…?
血で呼ばれてるから恐らく生物
1623/01/23(月)23:55:28No.1018774265そうだねx3
>でも柱間の孫がナメクジだし柱間もナメクジなんじゃないの?
何とも契約してないのに自然チャクラ操れる野生の仙人の重吾の一族もいるから
単独出番仙人になってる可能性も普通にある
1723/01/23(月)23:57:11No.1018774851そうだねx8
でも仙人モードの柱間と羅生門の隈取りってめっちゃ似てるぜ
1823/01/24(火)00:03:30No.1018777065+
そもそも盾以外に何が出来るのこいつら?
1923/01/24(火)00:09:23No.1018779014+
逆口寄せはできるはず
2023/01/24(火)00:10:01No.1018779226+
呼び出されて盾や壁に使われる羅生門さんかわいそう
2123/01/24(火)00:11:23No.1018779689+
一昨年とか嘘じゃろ…?
2223/01/24(火)00:11:31No.1018779724そうだねx7
羅生門はそれが生き甲斐だから
2323/01/24(火)00:12:41No.1018780147+
穢土転生できるのかな
2423/01/24(火)00:15:19No.1018781064+
柱間細胞の仙人なんじゃないの?
2523/01/24(火)00:15:29No.1018781121+
サスケは鷹と蛇を 木ノ葉丸は猿と蛙を口寄せしてたし
柱間も羅生門以外に契約してそう
2623/01/24(火)00:20:50No.1018782872+
ペインのあの謎動物達も大分よくわからん
2723/01/24(火)00:20:52No.1018782884+
イタチの烏も口寄せ動物なんだよな
2823/01/24(火)00:21:08No.1018782969+
>ペインのあの謎動物達も大分よくわからん
あれはもう六道のやつだから
2923/01/24(火)00:21:24No.1018783055+
ちょっと待って去年もブームじゃなかった?
3023/01/24(火)00:23:14No.1018783645+
あの柱間が防御に使ったのが羅生門
この一点だけで羅生門が相当優秀なのが分かる
3123/01/24(火)00:26:03No.1018784598そうだねx4
口寄せされて壁になって壊される
でも私達愛してくれとは言わないわ
3223/01/24(火)00:27:48No.1018785160+
5連とかで呼ばれるからある程度ぶっ壊されて耐久性とか把握されてるのがハードに使われてる証明か
3323/01/24(火)00:28:18No.1018785338+
>ちょっと待って去年もブームじゃなかった?
一昨年11月くらいから去年の頭くらいまでブームだったかな
3423/01/24(火)00:28:36No.1018785415+
>羅生門はそれが生き甲斐だから
生き物だとすると口寄せ契約には双方の合意が必要だからマジで生き甲斐なんだよな
3523/01/24(火)00:29:10No.1018785593+
ナルトって術の再利用多いの特徴的だよな
3623/01/24(火)00:31:43No.1018786403+
5枚張ったのに貫通されてるからなあ
3723/01/24(火)00:31:48No.1018786431+
ドッスンみたいなやつなのか羅生門
3823/01/24(火)00:32:21No.1018786611+
忍具とかも口寄せで出してるんだから別に生き物限定ではないと思うんだけど…
3923/01/24(火)00:33:08No.1018786862+
羅生門って何が出来るんだろう
4023/01/24(火)00:33:18No.1018786908そうだねx12
>羅生門の里と起爆札の里は描写して欲しかった
fu1852126.png[見る]
4123/01/24(火)00:35:16No.1018787514+
なんで門が防御なんだよ
4223/01/24(火)00:35:48No.1018787730+
生き物と忍具の口寄せはちゃんと書き分けられてて羅生門は何度呼ばれても生き物用だからとりあえず生物で確定なんだよなこいつら・・・
4323/01/24(火)00:35:54No.1018787766そうだねx4
>忍具とかも口寄せで出してるんだから別に生き物限定ではないと思うんだけど…
血を使うのは動物系口寄せの特徴
4423/01/24(火)00:37:11No.1018788249+
カツユも謎
あれでまだ全出力見れてないんでしょ
4523/01/24(火)00:37:42No.1018788398そうだねx1
>>羅生門の里と起爆札の里は描写して欲しかった
>fu1852126.png[見る]
火気厳禁すぎゆ
4623/01/24(火)00:38:34No.1018788674+
>>忍具とかも口寄せで出してるんだから別に生き物限定ではないと思うんだけど…
>血を使うのは動物系口寄せの特徴
手裏剣の口寄せはサスケがよくしてるイメージあるけど紋様?に手をかざすだけで出てくる
4723/01/24(火)00:39:49No.1018789073+
まあ忍具口寄せで門呼んでても変な気がするが…
4823/01/24(火)00:42:11No.1018789763+
まあ羅生門はいいよ羅生門だからさ
魔像って何!?
4923/01/24(火)00:42:43No.1018789908+
>魔像って何!?
十尾だろ
5023/01/24(火)00:42:50No.1018789943+
>まあ忍具口寄せで門呼んでても変な気がするが…
5重にすれば尾獣玉に耐える門を建てれる大工が必要だもんな
素材はどこにあったんだ
5123/01/24(火)00:44:03No.1018790282+
起爆札は影分身させてるって前にここで聞いたけどソースは知らない
5223/01/24(火)00:45:12No.1018790633+
むしろ外道魔像の方がなんかそういうもんって納得できない?
5323/01/24(火)00:46:03No.1018790914+
まあ羅生門の里くらいなら有りそうな世界観ではある
5423/01/24(火)00:47:20No.1018791324そうだねx5
外道魔像は月に残った十尾の殻みたいな説明がなかったっけ
羅生門こそ何の説明もなかった気がする
5523/01/24(火)00:47:32No.1018791384+
手裏剣影分身みたいな術もあるし起爆札を複製する術もあると思う
5623/01/24(火)00:48:46No.1018791804+
そういや余裕のない生前三代目は普通の手裏剣で影分身して燃費問題なくなった穢土転三代目は大型の風魔手裏剣で影分身してたな
影分身って分身元のサイズで燃費悪化するんかね
5723/01/24(火)00:50:33No.1018792329+
激戦で壊されずに耐えきった門は英雄になるのかな
5823/01/24(火)00:51:24No.1018792588+
なんかこう…地獄的なところから呼んでるんじゃないのか
多分あの世界地獄あるだろ死神もいるし
5923/01/24(火)00:52:42No.1018792995+
穢土転生も口寄せだからな
6023/01/24(火)00:53:27No.1018793219+
>そういや余裕のない生前三代目は普通の手裏剣で影分身して燃費問題なくなった穢土転三代目は大型の風魔手裏剣で影分身してたな
>影分身って分身元のサイズで燃費悪化するんかね
まあほぼ同じ物体作るようなもんだから質量が大きいほど消費も大きくしないと中身スカスカになるだろうな
6123/01/24(火)00:53:35No.1018793264そうだねx2
門のないところでこれほどの羅生門を
6223/01/24(火)00:53:42No.1018793293+
上位陣が普通に一人で複数を一回に口寄せしてるの見ると奪還編の双子の立場ねえなって…
6323/01/24(火)00:55:30No.1018793914+
生物兵器的な存在で高度な意志とかはないと考えても気軽にひしゃげていい門がどこかに複数存在してるのには変わりないんだよな…
6423/01/24(火)00:55:31No.1018793918+
>上位陣が普通に一人で複数を一回に口寄せしてるの見ると奪還編の双子の立場ねえなって…
元々ナルト達が下忍となりたて中忍の急増部隊だから死闘になっただけで任務帰りでチャクラ切れ上忍2人に4人がかりで撃退がやっとってやつらだし…
6523/01/24(火)00:55:41No.1018793981+
>上位陣が普通に一人で複数を一回に口寄せしてるの見ると奪還編の双子の立場ねえなって…
あいつら並みの上忍に余裕で負ける程度だから…
6623/01/24(火)00:56:00No.1018794077+
>上位陣が普通に一人で複数を一回に口寄せしてるの見ると奪還編の双子の立場ねえなって…
逆に考えるんだ
キバにそんな枚数いる?
6723/01/24(火)00:56:07No.1018794116+
羅生門も起爆札も見た感じ無機物なのに生き物だったんだろう…
フジツボやサンゴみたいに
6823/01/24(火)00:56:31No.1018794227そうだねx1
盾用の忍具として門をこしらえる意味がないから元々自生している耐久力の高い門と考える方が自然
6923/01/24(火)00:56:49No.1018794322+
>羅生門も起爆札も見た感じ無機物なのに生き物だったんだろう…
>フジツボやサンゴみたいに
羅生門は思いっきり顔あるし…
7023/01/24(火)00:56:59No.1018794382+
所詮左近の防御力は柱間の1/5よ…
7123/01/24(火)00:57:25No.1018794519そうだねx3
柱間が五重で大蛇丸が三重なんだから一枚出せりゃ上等な門と考えるべきだろう
7223/01/24(火)00:57:42No.1018794615+
進撃の巨人の壁みたいな
7323/01/24(火)00:57:56No.1018794698+
柱間の羅生門まず一枚の大きさが桁違い
7423/01/24(火)00:58:00No.1018794717+
>>上位陣が普通に一人で複数を一回に口寄せしてるの見ると奪還編の双子の立場ねえなって…
>逆に考えるんだ
>キバにそんな枚数いる?
ちょっと突破されかけて冷や汗かいてたじゃねぇか!
7523/01/24(火)00:58:25No.1018794856+
口寄せには「器物口寄せ」と「動物口寄せ」の2種類があって
サスケが手裏剣出したり、テンテンが忍具を巻物から取り出すのは器物口寄せ、こっちは口寄せの陣があれば誰でも出せる奴
逆に「生物口寄せ」はよくある蛙とか蛇とか動物を呼び出す奴、こっちは呼び出す相手と契約が必要でなおかつ呼び出す時に自分の血を触媒にする必要がある(指をカリッってやる奴)

羅生門は左近も大蛇丸も柱間も指カリッってしてるから間違いなく「生物口寄せ」なので生き物です
7623/01/24(火)00:58:33No.1018794894+
起爆札も羅生門も有性生殖してることになるが…
7723/01/24(火)00:59:26No.1018795158+
芥川仙人
7823/01/24(火)00:59:28No.1018795169+
起爆札は武器口寄せじゃないの?
7923/01/24(火)01:01:05No.1018795653+
>柱間の羅生門まず一枚の大きさが桁違い
🐸の口寄せも弱い時のナルトだとオタマジャクシしか口寄せ出来なかったし、白毫の術を使ってるサクラと乳影の2人でカツユの1/20しか口寄せ出来なかったから術者のレベルで口寄せ出来る量は変わりそう
8023/01/24(火)01:01:40No.1018795807+
両方とも門だしメス同士で交配するのだろう…
8123/01/24(火)01:03:02No.1018796193+
まあ上忍って普通にエリートだからな
数人がかりでもローティーンの呪印組が匹敵してるのが異常だよ
8223/01/24(火)01:04:02No.1018796494+
>なんかこう…地獄的なところから呼んでるんじゃないのか
>多分あの世界地獄あるだろ死神もいるし
よく考えたら死神も謎だった
8323/01/24(火)01:04:13No.1018796541+
柱間羅生門仙人説を侮ってるの多いけどまともに反証できるやついないんだよなー
8423/01/24(火)01:06:25No.1018797206+
阿吽で同時に別々の印が必要な特殊口寄せだからな
大筒木関係のなんかだぜ絶対

[トップページへ] [DL]