[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3519人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1851628.png[見る]
fu1851821.mp4


画像ファイル名:1674480600579.jpg-(234709 B)
234709 B23/01/23(月)22:30:00No.1018739522+ 23:42頃消えます
無料公開から読み始めて今やっと最終話まで読み終わったけどマジで良い話だった…ナルトスの元ネタとかで笑ってしまったけどそれはそれとしてお前をずっと愛してるだとかエドテンミナトの誕生日おめでとうだとか最後の方は良いシーンしか無かった…ちなみに一番大好きなシーンはクシナミナトの最後と1部終盤のナルトとサスケの終末の谷での最終決戦です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/01/23(月)22:30:19No.1018739670そうだねx28
また1人NARUTOを読み終えたか…
223/01/23(月)22:30:37No.1018739802+
螺旋丸と千鳥の撃ち合いいいよね…
323/01/23(月)22:31:00No.1018739956+
>クシナミナトの最後
ここと私を母にしてくれてありがとうは泣けるよね…
423/01/23(月)22:31:16No.1018740068+
俺はお前をずっと愛してるが本当にそうなの凄いいい・・・
523/01/23(月)22:31:52No.1018740321+
>螺旋丸と千鳥の撃ち合いいいよね…
いい…でもサスケが闇堕ちするのは知ってたんだけどあのままナルトの敗北ENDとは思わなかった
623/01/23(月)22:32:14No.1018740471+
>>クシナミナトの最後
>ここと私を母にしてくれてありがとうは泣けるよね…
いい・・・
723/01/23(月)22:32:14No.1018740473+
>1部終盤のナルトとサスケの終末の谷での最終決戦です
ここで一回燃え尽きた疑惑あるよね岸影様
823/01/23(月)22:32:38No.1018740648+
人柱だと結婚諦めても仕方ないよね
923/01/23(月)22:32:51No.1018740757+
>エドテンミナトの誕生日おめでとうだとか最後の方は良いシーンしか無かった…
あの後革命だだから少しムード台無しじゃねーか!ってなってしまった
1023/01/23(月)22:32:56No.1018740792そうだねx1
全部終わったあとのアニオリでヒナタと結婚式やるまでの話あるから是非見て
1223/01/23(月)22:33:16No.1018740919+
>ここで一回燃え尽きた疑惑あるよね岸影様
そうなってもしょうがない位には1部の出来凄かった…これは確かにジャンプ看板だわ…
1323/01/23(月)22:33:38 No.1018741079そうだねx9
変なのは消したけど許してね
1423/01/23(月)22:33:42No.1018741114+
アニメも見ろ
1623/01/23(月)22:34:01No.1018741263+
>ここで一回燃え尽きた疑惑あるよね岸影様
ぶっちゃけあのまま終わっても良い位には1部も良い出来だった…投げやりENDになっちゃうけど
1723/01/23(月)22:34:24No.1018741421そうだねx9
>アニメも見ろ
いくらなんでも多すぎる…
1823/01/23(月)22:34:29No.1018741461+
>アニメも見ろ
アニメってアニオリとか結構多いんだよね
1923/01/23(月)22:34:57No.1018741646そうだねx1
不意に出てくる見覚えのあるコマ
2023/01/23(月)22:35:05No.1018741701+
>俺はお前をずっと愛してるが本当にそうなの凄いいい・・・
九尾事件で皆騒いでる時も兄ちゃんが守ってやるからな…って言ってるからね
本当に愛情深いんだあいつら
2123/01/23(月)22:35:46No.1018741993+
>不意に出てくる見覚えのあるコマ
やってみろビキビキビキ
2223/01/23(月)22:35:58No.1018742085+
>不意に出てくる見覚えのあるコマ
サイコラは禁術だろ!
2323/01/23(月)22:36:13No.1018742194+
>不意に出てくる見覚えのあるコマ
サスケェ!のシーンとかギャグじゃないのにギャグになってる…
2423/01/23(月)22:36:29No.1018742304+
ナルトスってアレ元ネタは結構シリアスなシーン多いよね
2523/01/23(月)22:36:52No.1018742474+
アニメは最悪歴代OPED見るだけでも満足度高そう
2623/01/23(月)22:37:09No.1018742614そうだねx1
>人柱だと結婚諦めても仕方ないよね
その器に愛を入れてあげなさいって言って貰えて良かったね
まあオビトが全部グチャグチャにするんだが…
2723/01/23(月)22:37:27No.1018742763+
>>アニメも見ろ
>アニメってアニオリとか結構多いんだよね
アニオリより評判のいい原作回を観てほしい
2823/01/23(月)22:37:30No.1018742789そうだねx1
>アニメは最悪歴代OPED見るだけでも満足度高そう
ブルーバードってNARUTOだったの!?ってなったわ俺
2923/01/23(月)22:37:48No.1018742930+
fu1851628.png[見る]
一度は分かり合えたはずの二人の悲しいすれ違いのシーン…
3023/01/23(月)22:37:49No.1018742937そうだねx2
>アニメは最悪歴代OPED見るだけでも満足度高そう
シルエットだけでも凄い作画良いし気合い入ってるしね
3123/01/23(月)22:38:14No.1018743123+
>fu1851628.png[見る]
>一度は分かり合えたはずの二人の悲しいすれ違いのシーン…
開いてないけど多分黙れって言われてる奴
3223/01/23(月)22:38:21No.1018743163+
>サスケェ!のシーンとかギャグじゃないのにギャグになってる…
あそこはサスケは俺にとっての希望だっていうのを胸に秘めてお前の目ん玉奪うからな!って一生懸命悪役ムーブしてるところだから…
3323/01/23(月)22:38:47 No.1018743381+
あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない?
3423/01/23(月)22:38:49No.1018743389+
最初から読んで最後まで行くといちばん印象変わるの誰だろう
我愛羅?
3523/01/23(月)22:39:03No.1018743490+
>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない?
だいたい全部マダラのせい
3623/01/23(月)22:39:13No.1018743550そうだねx5
>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない?
まあはい…
3723/01/23(月)22:39:16No.1018743581+
>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない
そうだよ
3823/01/23(月)22:39:27No.1018743646+
>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない?
割とじゃないぞ100%あいつが悪いぞ
3923/01/23(月)22:39:48No.1018743815そうだねx3
https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link]
4023/01/23(月)22:39:51No.1018743850+
>だいたい全部マダラのせい
7割マダラのせいで残り3割をダンゾウ大蛇丸がシェアする感じだな…
4123/01/23(月)22:40:02No.1018743944そうだねx2
>fu1851628.png[見る]
獣人か…遺伝子操作の副産物とか?
4223/01/23(月)22:40:16No.1018744063+
> https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link]
なんだこの作画凄いな…
4323/01/23(月)22:40:21No.1018744092+
ほら来た!!
4423/01/23(月)22:40:36No.1018744189+
マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ
カグヤがラスボス
4523/01/23(月)22:40:41No.1018744222+
> https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link]
20周年だから気合い入るのは分かるんだけど入れすぎだよ!
4623/01/23(月)22:40:58No.1018744355+
うちはが悪いが実際本当にそうだけどそのうちはってマダラオビトであってサスケ周りの里にいたうちははなんにも関係ないのが本当に酷いんだよな…
4723/01/23(月)22:41:01No.1018744387そうだねx3
>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない?
ついでにマダラは黒ゼツの誘導なのでみんな後ろに何かいるんだ
4823/01/23(月)22:41:04No.1018744409+
>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない?
ほぼほぼあいつのせい
4923/01/23(月)22:41:04No.1018744417+
>マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ
>カグヤがラスボス
サスケだぞ
5023/01/23(月)22:41:15No.1018744498+
>マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ
>カグヤがラスボス
ぶっちゃけ黒幕って言われるとカグヤじゃなくて黒ゼツな気がするんだよな
ラスボスはカグヤだけど
5123/01/23(月)22:41:27No.1018744588+
ダンゾウがマダラ無関係にいろんなやつを闇墜ちさせていく…
5223/01/23(月)22:41:33No.1018744624+
マダラはあんな好き放題しといてあんな最後なのは納得いかないけど六道仙人に止められてしまったからなぁ…
5323/01/23(月)22:41:48No.1018744738+
カグヤは何がしてえんだろう
5423/01/23(月)22:41:57No.1018744791そうだねx1
アニメは終末の谷のナルサス対決(少年編&疾風伝)は必見かねぇ
アニメで見るクシナの話はとても泣けた
オビトの血祭りも悍しさが強く現れた
映画はLASTとBORUTOだな原作NARUTOにリンクするやつなら
BORUTO(漫画&TVアニメ)はNARUTOの余韻に浸りたいなら少し危険かもしれない
5523/01/23(月)22:42:19No.1018744965+
アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった
5623/01/23(月)22:42:25No.1018745009+
色々聞きたい事山積みなんだけど黒ゼツってカグヤの子供なんだよね?カグヤの子供ってハムラとハゴロモだけじゃなかったって事?
5723/01/23(月)22:42:31No.1018745061+
>カグヤは何がしてえんだろう
私大筒木嫌い!がかなりでかいとは思う
5823/01/23(月)22:42:50No.1018745185+
>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった
数コマで終わるからな…
5923/01/23(月)22:43:06No.1018745293+
俺はなんだかんだでアニメの祝言日和でボロ泣きした忍…
6023/01/23(月)22:43:10No.1018745331+
>マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ
>カグヤがラスボス
大ボスが凄まじい勢いで変わっていくから結構混乱する
カブト!オビト!マダラ!十尾!十尾オビト!やっぱマダラ!違ったカグヤ!やっぱサスケね!
6123/01/23(月)22:43:25No.1018745442+
>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった
数コマで処理されるからな
ヒナタは夢が現実になった訳だが…
6223/01/23(月)22:43:56No.1018745703+
劇場版も見ようねぇ…
6323/01/23(月)22:43:57No.1018745708そうだねx2
>>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった
>数コマで処理されるからな
>ヒナタは夢が現実になった訳だが…
ネジがいないけど
6423/01/23(月)22:44:12No.1018745802+
>>>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった
>>数コマで処理されるからな
>>ヒナタは夢が現実になった訳だが…
>ネジがいないけど
6523/01/23(月)22:44:22No.1018745873+
>ネジがいないけど
しゃあねえエドテンすっか!
6623/01/23(月)22:44:32No.1018745932+
マダラもあの世界の犠牲者だからな
6723/01/23(月)22:44:43No.1018746028+
>ネジがいないけど
まあ死人は蘇らないししょうがない
エドテンするか…
6823/01/23(月)22:44:58No.1018746127+
マダラは本来優しい男ぞ…
6923/01/23(月)22:45:00No.1018746137そうだねx4
無限月読アニオリ自体は別に良いけどなんで自来也のクソ小説メインにしちゃったの…?って感じ
7023/01/23(月)22:45:37No.1018746417+
大長編だからいまだにアニメやってる感覚あるんだけどとっくに終わってるんだよな…
7123/01/23(月)22:45:39No.1018746442そうだねx1
>マダラは本来優しい男ぞ…
本来優しいところがなかったら里生まれてすらいないからな…
7223/01/23(月)22:45:43No.1018746468そうだねx1
>マダラは本来優しい男ぞ…
自分一人だけ幸せになるなら他に方法はいくらでもあったからな
7323/01/23(月)22:45:44No.1018746472+
BORUTOのタイムスリップ編もいいぞ!
7423/01/23(月)22:45:44No.1018746473+
穢土転生は外伝小説で完全に対策作られててダメだった
7523/01/23(月)22:45:49No.1018746521+
無限月読のクソ小説編は本当に頭うちはになった
7623/01/23(月)22:46:09No.1018746657そうだねx1
>大長編だからいまだにアニメやってる感覚あるんだけどとっくに終わってるんだよな…
まぁボルトやってるしね?
7723/01/23(月)22:46:14No.1018746682+
>マダラもあの世界の犠牲者だからな
実際あんなんでも平和を望んでた訳だしな…過程はどうでも良いから蹴り飛ばすけど
7823/01/23(月)22:46:50No.1018746917+
>BORUTOのタイムスリップ編もいいぞ!
どうせなら逆だったかもしれねェの辺りをボルトに見せたかった
7923/01/23(月)22:47:11No.1018747050+
穢土転生を蘇生術かのごとき扱いされるのモヤモヤしちゃう
8023/01/23(月)22:47:14No.1018747068+
色々あったけど結婚おめでとうが見られるのはアニメだけ!
8123/01/23(月)22:47:46No.1018747282+
今やってるボルトのアニメがサスケとサクラちゃんの潜入任務の話でずっとイチャイチャタクティクスしてる
8223/01/23(月)22:47:47No.1018747289+
>穢土転生を蘇生術かのごとき扱いされるのモヤモヤしちゃう
実際は生贄必要とする術だしね
蘇生術というより人間爆弾が本来の用途
8323/01/23(月)22:48:06No.1018747412+
72巻もやって最初に掲げた夢を叶えて終わりとか中々見れない
8423/01/23(月)22:48:31 No.1018747578+
飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました
8523/01/23(月)22:48:41No.1018747643+
>穢土転生を蘇生術かのごとき扱いされるのモヤモヤしちゃう
カブトや大蛇丸が扱うのはそれに近いと思うけどね
8623/01/23(月)22:48:46No.1018747683そうだねx7
>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました
結構では済まないと思う
8723/01/23(月)22:49:00No.1018747764+
>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました
結構かなぁ…凄い難しい術なんだけど…
8823/01/23(月)22:49:19No.1018747904+
>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました
難易度Sだからね
螺旋丸ですらAなのに
8923/01/23(月)22:49:27No.1018747956+
ラストバトルの作画凄かったよね…サスケの何度も何度も何度も!が好き
9023/01/23(月)22:49:31No.1018747979+
700話で大人の姿見せるのは良いけどシノと我愛羅のお前どうした!?感凄い
アンコは…うん…
9123/01/23(月)22:49:33No.1018747989+
個人的な趣味だけどサスケのその後が面白すぎるので
どうにかこれを読んで
https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/naruto-gaiden.html [link]
作者別だけどこれも読んでほしいこっちは公開中
https://shonenjumpplus.com/episode/316112896946512827 [link]
BORUTOでよければ映画版とアニメタイムスリップ編とアニメ親子の日編も
後欲を言えばSD写輪眼伝
9223/01/23(月)22:49:41No.1018748037+
>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました
というか本来があんな感じなんだよ
ミナトを基準にしたらダメ
9323/01/23(月)22:50:09No.1018748235そうだねx4
>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました
結構どころか最高難度だろう
1人で使えるの二代目と四代目だけだ
9423/01/23(月)22:50:16No.1018748273+
つっても大蛇んぽ様はかなりの部分独力で作ってるしその目的は過去の人物の利用にあったわけだから半ば蘇生術と見てもそうおかしくないと思うぞ
生贄にテクスチャ貼ってるようなもんだからそういう意味では蘇生とは言い難いけどちよバアとか輪廻転生みたいなマジな蘇生術も命代償にするのはあるし
9523/01/23(月)22:51:22No.1018748688そうだねx1
なんだかんだキャラが魅力的だよね
9623/01/23(月)22:51:23No.1018748691+
使ってみたい万華鏡写輪眼は神威です
9723/01/23(月)22:51:48No.1018748891そうだねx2
>なんだかんだキャラが魅力的だよね
描き分けちゃんとしてるなーと思う
あと熟女描くのが上手い
9823/01/23(月)22:51:50No.1018748911+
ミナトは割とマジで天才オブ天才だから…
苦手とはいえ仙人化出来て忍界最速で封印術使えて人徳もあるって化け物だ
ネーミングセンスはない
9923/01/23(月)22:51:50No.1018748912そうだねx1
飛雷神の時点て強力なのに飛雷神回しとかいう極悪コンボがある
10023/01/23(月)22:52:06No.1018748997+
ラストの皆の想いが籠もった螺旋丸ってアニオリ描写だったのか
10123/01/23(月)22:52:20No.1018749093+
オビトの記憶見て涙浮かべるナルトで泣きそうになった
10223/01/23(月)22:52:21No.1018749104+
>結構どころか最高難度だろう
>1人で使えるの二代目と四代目だけだ
開発者の卑劣様は分かるよ
ミナトは血筋普通なのにマジなんなの・・・
10323/01/23(月)22:52:28No.1018749149+
中年以降描くのすげー上手いよね岸影さま
10423/01/23(月)22:52:31No.1018749163そうだねx1
一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい
アニメ史に残る作画回
10523/01/23(月)22:52:44No.1018749260+
シルエットより完成度高いアニメのOPある?ってくらい好き
10623/01/23(月)22:52:54No.1018749335+
マーキング消えないのインチキすぎる
10723/01/23(月)22:52:57No.1018749357そうだねx8
キャラの魅力だとやっぱ鬼鮫さん好きだな
礼儀正しいフリして残忍なキャラだと思うじゃん?
シンプルに礼儀正しい人だった
10823/01/23(月)22:53:18No.1018749529+
終末の谷での最終決戦(2戦目)は1戦目のときよりずっと無様になるまで戦い合ってるのがいい
10923/01/23(月)22:53:20No.1018749548+
あと3代目も飛雷神使えるはずだけど一人でできるかは分からんな
11023/01/23(月)22:53:26No.1018749584+
というか3人がかりで使ってるのも火影の護衛小隊だからエリート中のエリートなんだ
11123/01/23(月)22:53:30No.1018749609+
20代30代のキャラはちょっと老けてるような気がするから中年描くの好きそう
11223/01/23(月)22:53:44No.1018749699+
>マーキング消えないのインチキすぎる
もう呪いじゃん!ってなった
11323/01/23(月)22:54:04No.1018749851+
>終末の谷での最終決戦(2戦目)は1戦目のときよりずっと無様になるまで戦い合ってるのがいい
アニメでヘロヘロ過ぎてダラダラ戦ってるの好き
11423/01/23(月)22:54:06No.1018749861+
>一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい
>アニメ史に残る作画回
あれ2005年辺りだよね
今でも覚えてるわ
11523/01/23(月)22:54:06No.1018749864+
三代目「そういえば二代目様がこういった忍術を使っておってのう…」
ミナト「詳しく教えてください!」

ミナト「できた」
三代目「マジか」
11623/01/23(月)22:54:10No.1018749911+
触れたら即付けられるのが怖すぎるよねあのクソダサマーキング
11723/01/23(月)22:54:17No.1018749948+
ミナト難しそうな術ばっかり使うんだよね
封印術とかも専門性高そうなのに死ぬまでの少ない時間で何重もナルトにかけるし
11823/01/23(月)22:54:24No.1018750005+
>キャラの魅力だとやっぱ鬼鮫さん好きだな
>礼儀正しいフリして残忍なキャラだと思うじゃん?
>シンプルに礼儀正しい人だった
辛いですよねぇ同胞殺すの…(辛いですよねぇ…!)
11923/01/23(月)22:54:58No.1018750241+
うずまきの封印術サラッと使ってるのもヤバい
それを見よう見まねで使う三代目もヤバいけど
12023/01/23(月)22:55:00No.1018750261+
四代目の命名センスマジでクソダサすぎて平時なら笑ってるところだった
12123/01/23(月)22:55:01No.1018750271+
ミナトだけ欠損し過ぎる…
12223/01/23(月)22:55:05No.1018750302そうだねx1
アニメ本当に出来が良すぎる
アニメのリーVS我愛羅好き
12323/01/23(月)22:55:20No.1018750396+
>マーキング消えないのインチキすぎる
少なくとも17年経っても消えてないのは恐怖しかない
12423/01/23(月)22:55:33No.1018750488+
> https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link]
マジいいPVだった…ありがとう…
12523/01/23(月)22:55:58No.1018750658+
自来也外伝とかやって欲しい
里の狂気って呼ばれてたのなんなんだ
12623/01/23(月)22:55:59No.1018750666+
>一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい
>アニメ史に残る作画回
なそ
にん
12723/01/23(月)22:56:00No.1018750672そうだねx3
>一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい
かなりの数の人生変えた気がする
NARUTOのアニメって言ったら多分真っ先に思いつく話だろうし
12823/01/23(月)22:56:21No.1018750823+
地味なとこだけどオビトが人柱力になるときにナルトが印で気づいてるの成長感じて好き
12923/01/23(月)22:56:26No.1018750851+
アニメは主題歌も名曲多いのズルい
13023/01/23(月)22:56:29No.1018750869+
>>マーキング消えないのインチキすぎる
>少なくとも17年経っても消えてないのは恐怖しかない
術者が死んでもマーキングや術が消えないってどういう事なんです扉間様?
13123/01/23(月)22:56:31No.1018750885+
エドテンがただの再生怪人じゃないのがよかった
あれくらいの歳なら友達くらいいるだろ!って言う二代目水影めっちゃ好き
13223/01/23(月)22:56:32No.1018750888+
本編は終わってるのに展開多いな?
13323/01/23(月)22:56:43No.1018750973+
二代目ってどっちかという本人が闘うよりサポーター寄りのスキルツリーだなと思ったけどそりゃあの兄者がいたらそうなるか
13423/01/23(月)22:56:47No.1018751000そうだねx2
ナルトVSサスケは何回かあるけど
やっぱ重要場面なのもあってアニメも気合はいってるよね
13523/01/23(月)22:56:48No.1018751009+
一部読んでたらこの我愛羅が七三分けになってシカダイからおじさん言われてるのがすげえ感慨深い
13623/01/23(月)22:57:08No.1018751168+
何か急にやたらエミュ力高い新規漫画2本始まったから…
13723/01/23(月)22:57:22No.1018751241そうだねx1
穢土転生が作品の総決算に繋げるのにすげえ上手いこと機能してるよねあれ
母様はすごいな…のとこ好き
13823/01/23(月)22:57:41No.1018751385+
>NARUTOのアニメって言ったら多分真っ先に思いつく話だろうし
異様にヌルヌルしててやばいよね…
13923/01/23(月)22:58:01No.1018751501+
まず波の国編から名作過ぎるよねNARUTO
14023/01/23(月)22:58:03No.1018751507+


14123/01/23(月)22:58:09No.1018751561+
>うずまきの封印術サラッと使ってるのもヤバい
>それを見よう見まねで使う三代目もヤバいけど
猿はミナトが封印しようとしてる時に屍鬼封尽か!って言ってたから元々知識はあって見よう見まねってわけではないかなって…
初めて使うのが見よう見まねなら命がコストのこの術は全員見よう見まねになってしまうし…
14223/01/23(月)22:58:10No.1018751570+
>ナルトVSサスケは何回かあるけど
>やっぱ重要場面なのもあってアニメも気合はいってるよね
逆だったかも知れねェ…も良かったよね
14323/01/23(月)22:58:20No.1018751637+
二代目は穢土転生もあんま洗練していないけどあくまで情報抜き取り用なのと当時の木の葉はやたら強かったから洗練する必要なかったのかな
14423/01/23(月)22:58:28No.1018751692そうだねx1
アニメのナルトvsサスケ回は基本的に作画が凄い
病院の屋上の戦いですらすごい
クソ小説編は知らない
14523/01/23(月)22:58:29No.1018751701そうだねx1
侍のおっさんとハンゾウ戦好き
14623/01/23(月)22:58:48No.1018751844+
>穢土転生が作品の総決算に繋げるのにすげえ上手いこと機能してるよねあれ
>母様はすごいな…のとこ好き
卑劣過ぎる術なんだけどそれはそうと凄い良い役割してるよね
14723/01/23(月)22:59:02No.1018751934+
BORUTOで終末の谷のナルサスアクションや神威空間でのカカオビのアクションのセルフパロ作画やってたな
14823/01/23(月)22:59:19No.1018752040+
見様見真似どころか食らっただけで印すら見てない封印術の解除とかサスケがやってるし…
14923/01/23(月)22:59:22No.1018752060+
>まず波の国編から名作過ぎるよねNARUTO
再登場した時もあのガキ今どうなった?って聞いて英雄になったよって言われて喜ぶの良いよね…
15023/01/23(月)22:59:29No.1018752102そうだねx1
アニメは神威空間のカカオビも良いよね…
超作画に和解の印を結ぼうとする少年オビトを押し退けて迫る大人オビトの演出が凄い
15123/01/23(月)23:00:05No.1018752358+
>二代目は穢土転生もあんま洗練していないけどあくまで情報抜き取り用なのと当時の木の葉はやたら強かったから洗練する必要なかったのかな
マダラが解!したように精度上げすぎるとその分リスクも高まる
少なくとも二代目も解除できる
15223/01/23(月)23:00:53No.1018752735+
最初から1人だったテメーにのシーン結構刺さるよね
15323/01/23(月)23:01:01No.1018752789+
オビトの過去は原作もアニメも凄まじい
15423/01/23(月)23:01:07No.1018752828+
角都飛弾戦やデイダラ戦も作画良かったね
15523/01/23(月)23:01:39No.1018753051+
>侍のおっさんとハンゾウ戦好き
半蔵は三忍の名付け親で過去だとかっこいい感じなのにな…って思ったら明確に信念を捨てたせいで腐っていったことがはっきりしたな
15623/01/23(月)23:01:52 アニ影様No.1018753138+
>オビトの過去は原作もアニメも凄まじい
やっべ!力入れすぎてグロくなっちゃった!
15723/01/23(月)23:01:57No.1018753171+
アニメのこの話は作画凄すぎた
というか演出がキレ過ぎてた
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742292 [link]
15823/01/23(月)23:01:59No.1018753189+
>少なくとも二代目も解除できる
動けぬ…!
15923/01/23(月)23:02:04No.1018753222そうだねx3
ダイがボコボコにしたデブが鬼鮫の上司で最終的にガイVS鬼鮫に繋がるの因果が巡りすぎてる
16023/01/23(月)23:02:17No.1018753326+
>角都飛弾戦やデイダラ戦も作画良かったね
原作は割と週刊だと辛いけどアニメだと凄い消化されるからいいよね…
16123/01/23(月)23:02:23No.1018753369+
>オビトの過去は原作もアニメも凄まじい
地上波でなんとか血祭ツリーを再現しようとしていたスタッフだ面構えが違う
16223/01/23(月)23:03:04No.1018753640+
アスマの死んだあとのシカマル回とか戦闘は無いけど作画回だったな
16323/01/23(月)23:03:30No.1018753834+
忍び刀七人集はアレ死ぬほど不名誉だからな…
7人いて飛び入りの下忍にのされましたって
16423/01/23(月)23:03:57No.1018754057+
>忍び刀七人集はアレ死ぬほど不名誉だからな…
>7人いて飛び入りの下忍にのされましたって
ダイがね…
16523/01/23(月)23:04:31No.1018754336+
>忍び刀七人集はアレ死ぬほど不名誉だからな…
>7人いて飛び入りの下忍にのされましたって
それはそうなんだけど八門使ってる奴に勝ては無理だと思う
あれ何門まで空けてたっけパパ
16623/01/23(月)23:04:58No.1018754553+
>それはそうなんだけど八門使ってる奴に勝ては無理だと思う
>あれ何門まで空けてたっけパパ
八門キッチリ開けてる
16723/01/23(月)23:05:06No.1018754604+
死門までやってなかった?
16823/01/23(月)23:05:16No.1018754676+
途中から蛙推しになったのかとおもったけど
1話目1ページ目から四代目蛙乗ってたんだな
16923/01/23(月)23:05:25No.1018754727+
ナルサス用に作った歌が柱間マダラの歌になってたエピソード好き
17023/01/23(月)23:05:34No.1018754799+
仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ
正体判明した時ってやっぱ盛り上がったの?
17123/01/23(月)23:05:42No.1018754856+
アニ影はシカマルリーサスケ辺りの戦闘回はめちゃくちゃ気合い入れてくる
多分アニメーターとして動かしてて楽しいんだろうな
17223/01/23(月)23:05:47No.1018754888+
あそこから若葉を繋げることこそ…ってなるのが凄いいいよね…
17323/01/23(月)23:05:51No.1018754904そうだねx1
>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ
>正体判明した時ってやっぱ盛り上がったの?
凄かったよ
17423/01/23(月)23:06:08No.1018755036+
>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ
>正体判明した時ってやっぱ盛り上がったの?
こことmayちゃんちは祭りだった
壺もそうだけど
17523/01/23(月)23:06:10No.1018755050+
忍者と言ったら大ガマみたいのがあってね…
17623/01/23(月)23:06:26No.1018755159+
自来也と蛙はセットだからな…
17723/01/23(月)23:06:35No.1018755201そうだねx1
>ナルサス用に作った歌が柱間マダラの歌になってたエピソード好き
あのコラの通りのEDになっててダメだった
17823/01/23(月)23:06:43No.1018755248+
>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ
>正体判明した時ってやっぱ盛り上がったの?
ずっとどこもかしこも正体考察してたからね
なんかカカシ先生に突っかかりだしてこいつオビトでは?とか囁かれ出してはいた
17923/01/23(月)23:06:44No.1018755257そうだねx1
忍刀は本当に強い刀使い七人の称号だし
思ったよりダサいのは微妙な人に強いじゃん!三忍名乗りなよっていわれたやつ
18023/01/23(月)23:06:51No.1018755322+
下忍の落ちこぼれが死門開いて忍刀7人衆を3人殺れる
上忍の最高峰が死門開いて十尾の人柱力を半殺しにできる
八門遁甲のバフがすっごい
18123/01/23(月)23:07:12No.1018755471+
>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ
>正体判明した時ってやっぱ盛り上がったの?
それまでシスイ説とか一楽のおっちゃん説とかいっぱいあったな
18223/01/23(月)23:07:26No.1018755553+
ただオビトだと判明する前に明らかなにおわせあったよね
カカシとガイの昔の話したり
18323/01/23(月)23:07:26No.1018755555+
戦争編の九喇嘛との和解~オビトバレ辺りは常時祭りみたいなもんだったよ
18423/01/23(月)23:07:41No.1018755655+
>アニメのこの話は作画凄すぎた
>というか演出がキレ過ぎてた
> https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742292 [link]
そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの?
18523/01/23(月)23:08:01No.1018755804+
>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの?
ありがとう柱間細胞…
18623/01/23(月)23:08:09No.1018755850+
柱間細胞だろ多分
18723/01/23(月)23:08:14No.1018755901+
キモいのだ!
18823/01/23(月)23:08:16No.1018755919+
そういやアニメだとオビトが遅刻する場面死ぬほど観せてくるの思い出した
18923/01/23(月)23:08:35No.1018756078+
>上忍の最高峰が死門開いて十尾の人柱力を半殺しにできる
基本柱間以外ゴミって言ってる奴が俺が殺してやる!って言うの凄い敬意払ってるよねマダラ
19023/01/23(月)23:08:40No.1018756113+
オビトの名前自体は割りと早めに出てたんだよね
木の葉崩し後辺りだっけか
19123/01/23(月)23:08:42No.1018756134+
>>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの?
>ありがとう柱間細胞…
その辺はさっさと十尾と合体したからだろう
19223/01/23(月)23:08:46No.1018756156+
この漫画でなんで?って疑問の半分くらいは柱間細胞で解決する
19323/01/23(月)23:08:47No.1018756165そうだねx2
>下忍の落ちこぼれが死門開いて忍刀7人衆を3人殺れる
>八門遁甲のバフがすっごい
一応言っとくが八門開けばお手軽に強くなれるんじゃなくて八門開ける時点でかなり特殊な才能いるからな!
19423/01/23(月)23:09:12No.1018756371+
面の男がマダラの弟だと本気で信じていた当時…
19523/01/23(月)23:09:20No.1018756436+
>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの?
肉体の半分が白ゼツで出来てる
要するに柱間細胞が混ざっててこれくらいの肉体的なダメージじゃ致死にならないはず
19623/01/23(月)23:09:27No.1018756501+
オビト回想とイタチ回想はやたら多いアニメ
19723/01/23(月)23:09:32No.1018756542+
大人リーって死門開けるのかな
ボルト読んでないんだけどなんか活躍してる?
19823/01/23(月)23:09:43No.1018756633+
>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの?
やっぱすげえぜ…!柱間細胞!
19923/01/23(月)23:09:58No.1018756745+
>オビト回想とイタチ回想はやたら多いアニメ
あのこの目玉焼き作ってるニーサンなんなの…?
20023/01/23(月)23:10:15No.1018756859+
というか八門開く方法自力で開発してるダイ凄いよね
なんで万年下忍だったんだ
木の葉だからか
20123/01/23(月)23:10:39No.1018757054+
>肉体の半分が白ゼツで出来てる
>要するに柱間細胞が混ざっててこれくらいの肉体的なダメージじゃ致死にならないはず
その割にカグヤの棒で死んだな…いやアレ食らったらやばい奴だったわそう言えば
20223/01/23(月)23:10:51No.1018757148+
あと偽マダラの正体がダンゾウっぽいミスリードもあったよね
右目だけが写輪眼だったりダンゾウがバックレた瞬間偽マダラ出てきたり
20323/01/23(月)23:10:53No.1018757170そうだねx1
サスケ烈伝読んできた
囚人服とはいえサスケが洋装してるのと大真面目に任務進めてるのでもう面白い
20423/01/23(月)23:11:16No.1018757321+
ガイ先生アカデミー時代は忍術使えなかったんだよな
つまりリーもBORUTO時代には忍術や口寄せも使えるようになってる…?
20523/01/23(月)23:11:16No.1018757324+
>この漫画でなんで?って疑問の半分くらいは柱間細胞で解決する
柱間はなんなの?って言われたらミュータントって答え出るしな
20623/01/23(月)23:11:17No.1018757329+
読者「柱間細胞ってなんだ…?
大筒木「柱間細胞ってなんだ…?
木の葉の里「柱間細胞を義手に組み込んでみました
20723/01/23(月)23:11:19No.1018757339+
サスケは何やってても面白いからなアイツ…
20823/01/23(月)23:11:20No.1018757351+
八門遁甲はだいぶ変な才能が要るっぽいからな
ネジですら最初の休門すら開けられないとか
20923/01/23(月)23:11:28No.1018757412+
>ボルト読んでないんだけどなんか活躍してる?
してないけど映画の小説ではサスケがリー連れてくれば良かったと思う程度には強いかな
21023/01/23(月)23:11:32No.1018757451+
サスケ最初から鷹乗ってたんだな
キーはやる予定だったのか
21123/01/23(月)23:11:36No.1018757488+
>ガイ先生アカデミー時代は忍術使えなかったんだよな
>つまりリーもBORUTO時代には忍術や口寄せも使えるようになってる…?
誰口寄せするんだよ
21223/01/23(月)23:12:02No.1018757688+
>サスケは何やってても面白いからなアイツ…
お前一生独身でいるタイプじゃん…とか言われててダメだった
21323/01/23(月)23:12:08No.1018757739+
>というか八門開く方法自力で開発してるダイ凄いよね
マダラが知ってるので元からある術
>なんで万年下忍だったんだ
体術以外全く才能がないしそもそも八門も20年がかり
21423/01/23(月)23:12:11No.1018757756+
>>ガイ先生アカデミー時代は忍術使えなかったんだよな
>>つまりリーもBORUTO時代には忍術や口寄せも使えるようになってる…?
>誰口寄せするんだよ
ガイ先生とか…
21523/01/23(月)23:12:21No.1018757837+
>肉体の半分が白ゼツで出来てる
>要するに柱間細胞が混ざっててこれくらいの肉体的なダメージじゃ致死にならないはず
>その割にカグヤの棒で死んだな…いやアレ食らったらやばい奴だったわそう言えば
共殺の灰骨は少なくとも作中で食らって生きてた奴はいないのでは…?
21623/01/23(月)23:12:26No.1018757867+
>八門遁甲はだいぶ変な才能が要るっぽいからな
>ネジですら最初の休門すら開けられないとか
適正無い奴には無理って事か…
21723/01/23(月)23:12:45No.1018757990+
サスケは娘の部屋のドア叩くだけで笑われるしな…
21823/01/23(月)23:12:52No.1018758032+
>八門遁甲はだいぶ変な才能が要るっぽいからな
>ネジですら最初の休門すら開けられないとか
そういう意味じゃ才能無いって言われてるマイト一門もみんな天才なんだよな
21923/01/23(月)23:13:25No.1018758262そうだねx2
BORUTOは敵インフレ起こしててまともに戦力としてカウント出来るキャラの方が少ないから…
22023/01/23(月)23:13:31No.1018758309+
>サスケ烈伝読んできた
>囚人服とはいえサスケが洋装してるのと大真面目に任務進めてるのでもう面白い
今週分はおそらくジュラシックパークと黒幕登場なので楽しみだ
後数回で終わっちゃうのが辛い耐えられないスッが足りない
22123/01/23(月)23:14:07No.1018758537+
今のサスケをニーサンが見たらどう思うんだろうな…
22223/01/23(月)23:14:08No.1018758543+
4門辺りから死のリスクが出てくるから3門くらいならみんなに教えてもいいよな
22323/01/23(月)23:14:28No.1018758704+
マイト一族の禁術として秘伝だった可能性ありそうね
マダラが八門の使い手と戦えるのは稀だって言ってたので経験自体はありそう
22423/01/23(月)23:14:33No.1018758726+
あっ本当だ開発したと思ったけど会得しただったな
…でも八門開けるってことは七門までも開けるんだしやっぱ強いのでは…?
22523/01/23(月)23:14:36No.1018758745+
>BORUTOは敵インフレ起こしててまともに戦力としてカウント出来るキャラの方が少ないから…
カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど
22623/01/23(月)23:14:47No.1018758804+
BORUTOは柱間マダラが戦力にならないレベルでインフレ起こしていると聞いた
22723/01/23(月)23:14:49No.1018758822+
>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど
派手に強かったよあいつ
22823/01/23(月)23:14:51No.1018758840+
>4門辺りから死のリスクが出てくるから3門くらいならみんなに教えてもいいよな
ネジでもできなかったものをみんなに…?
でも八門部隊あるしそんなもんかも…
22923/01/23(月)23:15:00No.1018758909そうだねx3
>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど
派手に強いよカブトは
23023/01/23(月)23:15:20No.1018759052+
>BORUTOは柱間マダラが戦力にならないレベルでインフレ起こしていると聞いた
敵が忍術通じない設定なのは無茶だって!
23123/01/23(月)23:15:31No.1018759134+
ガイは七門までは気軽に使えるけどこれはガイが超すごいだけだからな
23223/01/23(月)23:15:39No.1018759198+
>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど
仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない
23323/01/23(月)23:16:15No.1018759488+
>ガイは七門までは気軽に使えるけどこれはガイが超すごいだけだからな
6門が体痛めるレベルで7門が全身筋肉痛で8門で死だしね
23423/01/23(月)23:16:22No.1018759555+
>BORUTOは敵インフレ起こしててまともに戦力としてカウント出来るキャラの方が少ないから…
>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど
カグヤほど無体じゃないけど大筒木か大筒木級の敵がカグヤより頭使って攻めてくると言えば大体わかると思う
23523/01/23(月)23:16:26No.1018759584そうだねx2
>仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない
あの2人結構バカだから…
23623/01/23(月)23:16:27No.1018759591+
>…でも八門開けるってことは七門までも開けるんだしやっぱ強いのでは…?
強いよ
それはそれとして使いどころが極めて限られるのでやっぱ中忍にはなれないと思う
23723/01/23(月)23:16:33No.1018759629+
自力で仙人になってるのがもう凄いしチャクラ量も普通に多いし山ほど外付けしてるしでクソ強いよねカブト
23823/01/23(月)23:16:42No.1018759692+
>仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない
結構バカだからねサスケもナルトは言わずもがな
23923/01/23(月)23:17:09No.1018759900+
ウスラトンカチと一緒にされるのは納得いかない
24023/01/23(月)23:17:11No.1018759912+
>仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない
力だけならまあサスケとかのが強そうだけど頭脳とかも加味するならカブトだな…
24123/01/23(月)23:17:23No.1018759978+
サスケもナルトもセンスはあるけどお勉強は全然だからなアイツら
24223/01/23(月)23:17:29No.1018760034+
>ウスラトンカチと一緒にされるのは納得いかない
お前中忍試験全然解けねえ!ってすまし顔で言ってたじゃん!
24323/01/23(月)23:17:49No.1018760184+
>サスケもナルトもセンスはあるけどお勉強は全然だからなアイツら
センスあって勉強も出来るサクラちゃんなんなの…
24423/01/23(月)23:17:54No.1018760222+
>強いよ
>それはそれとして使いどころが極めて限られるのでやっぱ中忍にはなれないと思う
ほんの一時強くなる技を一番活かすのは鉄砲玉の下忍ってなっちゃうよなやっぱ
24523/01/23(月)23:18:09No.1018760319そうだねx2
>サスケもナルトもセンスはあるけどお勉強は全然だからなアイツら
あの班で一番優秀なのサクラちゃんだったりしない?
24623/01/23(月)23:18:17No.1018760379+
まあ中忍試験は解けるサクラちゃんがおかしいだけだから…
サスケはその他もあんま賢くはねえなコイツってなるけど
24723/01/23(月)23:18:25No.1018760436+
ただでさえ戦力インフレ起こしているのにナルトはクラマを失いサスケは輪廻眼を失うBORUTO
24823/01/23(月)23:18:27No.1018760443+
BORUTOは15巻までしか出てないのにあんま読んでない「」多いンだな
24923/01/23(月)23:18:57No.1018760676+
そもそも強ければ中忍になれるわけじゃないぞ
最初の中忍試験でシカマルだけが唯一の合格者だったし
25023/01/23(月)23:18:59No.1018760694+
サクラちゃんはあと仙人化とかできたら準カブトだよね
25123/01/23(月)23:19:32No.1018760902+
サクラちゃんは特別な血筋とか人柱力とかでもないのにナルサスと戦える時点でやばい
25223/01/23(月)23:19:52No.1018761034そうだねx3
ボルトは話そのものは悪くないけどナルサスナーフがショックってのはよく聞く
柱間やマダラでも無理な敵が出るならナーフさせる必要ないだろ!
25323/01/23(月)23:20:08No.1018761134+
BORUTOは2月に19巻だよ!!
25423/01/23(月)23:20:11No.1018761155+
サスケは一問もわからないしな…なぁサクラ?サクラ…?
25523/01/23(月)23:20:12No.1018761167+
>まあ中忍試験は解けるサクラちゃんがおかしいだけだから…
下忍じゃ解けない問題をわざと出してカンニング要員も用意してさあどうするって試験だから
真正面から解くの方が裏道なんだよなあれ
25623/01/23(月)23:20:17No.1018761217+
>そもそも強ければ中忍になれるわけじゃないぞ
>最初の中忍試験でシカマルだけが唯一の合格者だったし
指揮官としての適性あるしね
25723/01/23(月)23:20:20No.1018761246+
カブトは超強いけどもう完全に人間やめてるからな…
大蛇丸が目指した方向性の極致というか
25823/01/23(月)23:20:43No.1018761388そうだねx1
>サスケは一問もわからないしな…なぁサクラ?サクラ…?
こんなの誰も分からないじゃない…!(私は解けるけど)
25923/01/23(月)23:21:13No.1018761554そうだねx1
>ボルトは話そのものは悪くないけどナルサスナーフがショックってのはよく聞く
>柱間やマダラでも無理な敵が出るならナーフさせる必要ないだろ!
ナルサスはもう主役じゃないただのキャラクターだから…
26023/01/23(月)23:21:31No.1018761689+
仙術は修行中死ぬかもしれないから授業に組み込めないな
26123/01/23(月)23:21:45No.1018761781+
あのテスト大蛇丸も受けてるんだよね…
26223/01/23(月)23:21:57No.1018761868+
>柱間やマダラでも無理な敵が出るならナーフさせる必要ないだろ!
ナルトは弱体化させることでカワキに焦らせて力を求めるように仕向ける
サスケは弱体化…というより輪廻眼潰すことで時空間移動を不可能にして行動制限をかける
だから敵のインフレ云々というよりかは話の展開の為のナーフかなぁ
26323/01/23(月)23:22:56No.1018762276+
>だから敵のインフレ云々というよりかは話の展開の為のナーフかなぁ
まーでも大戦で戦闘描写のインフレ極めてるから別方向で攻めたいってなったらそっち行くよな
他の漫画の例でいうと幽遊白書の仙水編みたいな
26423/01/23(月)23:22:57No.1018762286+
BORUTOのナルサスはNARUTOのエロ仙人枠みたいなもんだからな…
26523/01/23(月)23:23:10No.1018762363+
サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった
26623/01/23(月)23:23:36No.1018762511+
サスケだってアカデミーレベルなら座学も優秀だったんだぞ!
中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい
>こんなの誰も分からないじゃない…!(私は解けるけど)
26723/01/23(月)23:23:52No.1018762634+
>サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった
湯の国は立地的にしょっちゅう出てくるぞ
あと鉄の国も存在感大きい
26823/01/23(月)23:24:05No.1018762717そうだねx2
fu1851821.mp4
全部読んだ後にED巡ってたらこれのひどさと出来の良さが分かってダメだった
26923/01/23(月)23:24:06No.1018762739+
俺はじゃぜ影好きだったからそっちの話を聞いて辛い…ってなった
27023/01/23(月)23:24:09No.1018762753+
疑問点として常々思っているけど術吸収系に幻術はどう判定されるんだろう…
脳のチャクラ乱されている形だからダメなのか
27123/01/23(月)23:24:10No.1018762766+
>中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい
ダメだった
そりゃカンニングするわ
27223/01/23(月)23:24:21No.1018762847+
>サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった
レダクと階の国って烈伝初出?
27323/01/23(月)23:24:28No.1018762892そうだねx3
>中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい
じゃあ解けたサクラちゃんあの時点でおかしいじゃん…
27423/01/23(月)23:24:47No.1018763016+
>サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった
それは本編でも出てたでしょ!
五大国の説明で大蛇丸の音の国とか小国群も地図に出てた
27523/01/23(月)23:25:08No.1018763169+
>fu1851821.mp4
>全部読んだ後にED巡ってたらこれのひどさと出来の良さが分かってダメだった
開いてないけど多分デデッ デデッ
27623/01/23(月)23:25:17No.1018763223そうだねx2
じゃぜ影は思う所はあるけど青のほうはアニオリエピソード含めて色々味があって好き
ムギノのエピソード増強と合わせて
27723/01/23(月)23:25:26No.1018763294+
>あのテスト大蛇丸も受けてるんだよね…
(あらずいぶん難しいじゃない…)
(なるほどカンニング前程の情報収集戦なのね…)

(あのスラスラ解いてる女の子はどうやってるのかしら…?)
27823/01/23(月)23:25:53No.1018763460+
>それは本編でも出てたでしょ!
>五大国の説明で大蛇丸の音の国とか小国群も地図に出てた
音は里だよ!
27923/01/23(月)23:26:02No.1018763523+
青はよく生き残ったな…
28023/01/23(月)23:26:10No.1018763581+
>中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい
>じゃあ解けたサクラちゃんあの時点でおかしいじゃん…
サクラは記憶力と幻術方面の才能がすごいんです
なんかチャクラ怪力方面でばかり活躍してるけど本命はこっちよ
28123/01/23(月)23:26:23No.1018763664+
無料公開ってどこでしてるの?
28223/01/23(月)23:26:26No.1018763680+
>(あらずいぶん難しいじゃない…)
こいつこんな事言って普通に解いてそうで嫌だ
28323/01/23(月)23:26:38No.1018763752+
国に依存しない忍者の里もある
音と雨がそうだっけ?
28423/01/23(月)23:26:40No.1018763762+
田の国音隠れの里だったかな
28523/01/23(月)23:26:44No.1018763789そうだねx1
>無料公開ってどこでしてるの?
ジャンププラス
28623/01/23(月)23:26:45No.1018763794そうだねx1
二部から死ぬ程グダった印象をずっと持ってたけど
通して読むとそうでもないというか勢いと熱量が凄かった
特に終盤
28723/01/23(月)23:26:47No.1018763803そうだねx3
>fu1851821.mp4
>全部読んだ後にED巡ってたらこれのひどさと出来の良さが分かってダメだった
これマダラの曲ぞ!
28823/01/23(月)23:26:51No.1018763831+
>無料公開ってどこでしてるの?
カラー版だけどリードナウ!
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/196/chapter/list [link]
28923/01/23(月)23:27:36No.1018764112+
>>(あらずいぶん難しいじゃない…)
>こいつこんな事言って普通に解いてそうで嫌だ
大蛇丸様が解けない筆記試験とかやだよ!
29023/01/23(月)23:27:55No.1018764210+
>>>(あらずいぶん難しいじゃない…)
>>こいつこんな事言って普通に解いてそうで嫌だ
>大蛇丸様が解けない筆記試験とかやだよ!
(あらやだこんなの分かる訳無いじゃない…木の葉崩ししましょ)
29123/01/23(月)23:28:09No.1018764292+
>サクラは記憶力と幻術方面の才能がすごいんです
>なんかチャクラ怪力方面でばかり活躍してるけど本命はこっちよ
木の葉崩しが始まった時の幻術にすぐ気づいて誰かに褒められてたよな確か
29223/01/23(月)23:28:13No.1018764313+
>大蛇丸様が解けない筆記試験とかやだよ!
でも割とありそうな気もする
29323/01/23(月)23:28:39No.1018764467そうだねx1
>二部から死ぬ程グダった印象をずっと持ってたけど
>通して読むとそうでもないというか勢いと熱量が凄かった
>特に終盤
大戦中盤辺りからはわりとノンストップだよね
29423/01/23(月)23:28:42No.1018764483+
>サクラは記憶力と幻術方面の才能がすごいんです
>なんかチャクラ怪力方面でばかり活躍してるけど本命はこっちよ
幻術分野はニーサンが強すぎて割と霞んじゃうから…
29523/01/23(月)23:28:42No.1018764485+
>>無料公開ってどこでしてるの?
>ジャンププラス
ぜブラックだとカラー版もある
アプリなくても一応読める
https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/196 [link]
29623/01/23(月)23:28:57No.1018764582+
LASTの蟹影の幻影もサクラ居なきゃ詰んでたらしいからな…
29723/01/23(月)23:29:07No.1018764626+
あら被ったわね
29823/01/23(月)23:29:08No.1018764634+
>二部から死ぬ程グダった印象をずっと持ってたけど
>通して読むとそうでもないというか勢いと熱量が凄かった
>特に終盤
大体毎話良い感じの引きで終わるよね
29923/01/23(月)23:29:09No.1018764638+
>>fu1851821.mp4
>>全部読んだ後にED巡ってたらこれのひどさと出来の良さが分かってダメだった
>これマダラの曲ぞ!
あのsana影様…黙っていませんね…
30023/01/23(月)23:29:46No.1018764863そうだねx2
>>>fu1851821.mp4
>>>全部読んだ後にED巡ってたらこれのひどさと出来の良さが分かってダメだった
>>これマダラの曲ぞ!
>あのsana影様…黙っていませんね…
(大人なので黙ってる)
30123/01/23(月)23:30:43No.1018765197+
戦闘で後れを取ってるから置いてかれてる感を本人も覚えてたけど
分野が違うだけで最初から才能の塊だよなサクラ
そしてそこにゴリラパワーが加わって隙が無いという寸法よ
30223/01/23(月)23:30:45No.1018765216+
アニメも見たいなとは思うが流石に多すぎる
30323/01/23(月)23:30:55No.1018765267+
ゼブラックだとカラーだったのか…
そっちで読めば良かった…
30423/01/23(月)23:30:58No.1018765284+
言ってもあのへんってナルサスED大量にあったからな…
30523/01/23(月)23:31:32No.1018765484+
>言ってもあのへんってナルサスED大量にあったからな…
最後の方のあの野球EDって何だったんだよ!
30623/01/23(月)23:31:47No.1018765570そうだねx4
アニメはアニオリよりも本編の回想連発っぷりのほうが気になるしな
しかも通しで見ると尚更
30723/01/23(月)23:31:54No.1018765616+
うちはタツヤはマジで何でこれマダラの曲ぞ!ってなったんだろうな
できてみればピッタリなんだが…
30823/01/23(月)23:31:56No.1018765625+
幻術タイプ=チャクラの扱いが上手で怪力はその応用なんだ
30923/01/23(月)23:32:30No.1018765841+
アニ影様でこれは見といた方がいいよって回教えて欲しい
31023/01/23(月)23:32:41No.1018765921+
>>言ってもあのへんってナルサスED大量にあったからな…
>最後の方のあの野球EDって何だったんだよ!
さよならありがとうここから羽ばたこう!
31123/01/23(月)23:32:44No.1018765947そうだねx2
作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい
モブ達ならともかくシカマルといのの親父だし…
31223/01/23(月)23:32:57No.1018766037+
回想で何十回も皆殺しにされるうちは一族
31323/01/23(月)23:33:02No.1018766071+
>アニメはアニオリよりも本編の回想連発っぷりのほうが気になるしな
>しかも通しで見ると尚更
絶対無理だけどディレクターズカットみたいなのはほしいよね
クソ小説だのをやり過ごしてもなおオビト散るまでが長い…知らん過去が大量に出てくる…
31423/01/23(月)23:33:22No.1018766175+
ナルトサスケカブトのスリーマンセルで挑む中忍試験
31523/01/23(月)23:33:27No.1018766206+
>作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい
>モブ達ならともかくシカマルといのの親父だし…
青さんもいるだろ
31623/01/23(月)23:33:28No.1018766213+
>アニ影様でこれは見といた方がいいよって回教えて欲しい
上にある様に133話
作画が良い意味でおかしい
31723/01/23(月)23:33:51No.1018766339+
マダラはさぞや壮絶な過去があったんだろうなと思ったら他の可哀想な奴らと比べるとそうでもなかった
31823/01/23(月)23:34:08No.1018766448+
青は生きてれば行き遅れ引き取ってくれたんだろうな…
31923/01/23(月)23:34:10No.1018766462+
>作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい
>モブ達ならともかくシカマルといのの親父だし…
>青さんもいるだろ
青は生き延びたから
32023/01/23(月)23:34:20No.1018766532+
幻術もインフレしちゃったからね…
瞳術やら音幻術やらなんなら現実書き換えってそれ幻術なのかってレベルまでいってる
32123/01/23(月)23:34:53No.1018766733+
そういえば転送術使う雷影の秘書の子って生きてる?
32223/01/23(月)23:35:10No.1018766847+
>青は生きてれば行き遅れ引き取ってくれたんだろうな…
BORUTOで青は再登場するよ
青が好きなら読まない方がいいかもしれないし読んだ方がいいかもしれない
32323/01/23(月)23:36:24No.1018767354+
>アニ影様でこれは見といた方がいいよって回教えて欲しい
地上波じゃないけどロードトゥニンジャ
話は暗いし辛いけどNARUTOってこうだよねが詰まっている
32423/01/23(月)23:37:23No.1018767714+
>>作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい
>>モブ達ならともかくシカマルといのの親父だし…
>>青さんもいるだろ
>青は生き延びたから
生き残れたのはいいけど寝たきりで浦島太郎状態はかわいそすぎる
32523/01/23(月)23:38:27No.1018768153+
>そういえば転送術使う雷影の秘書の子って生きてる?
本部にいた
32623/01/23(月)23:38:31No.1018768187+
カラー版はどうしても違和感を覚えてしまう
ハンターの王とか
32723/01/23(月)23:38:42No.1018768246+
>アニメはアニオリよりも本編の回想連発っぷりのほうが気になるしな
>しかも通しで見ると尚更
神無毘橋の戦い何回挟むんだよ!ってなったわ
32823/01/23(月)23:39:02No.1018768356+
THE LASTは直接の続編みたいなもんだから見よう
32923/01/23(月)23:39:39No.1018768607そうだねx1
カラー版とアニメ版で何か色が違うキン肉マンみたいになってるオビトマダラ
33023/01/23(月)23:40:42No.1018769015そうだねx1
シルエットほんと好き

[トップページへ] [DL]