レス送信モード |
---|
無料公開から読み始めて今やっと最終話まで読み終わったけどマジで良い話だった…ナルトスの元ネタとかで笑ってしまったけどそれはそれとしてお前をずっと愛してるだとかエドテンミナトの誕生日おめでとうだとか最後の方は良いシーンしか無かった…ちなみに一番大好きなシーンはクシナミナトの最後と1部終盤のナルトとサスケの終末の谷での最終決戦ですこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/01/23(月)22:30:19No.1018739670そうだねx28また1人NARUTOを読み終えたか… |
… | 223/01/23(月)22:30:37No.1018739802+螺旋丸と千鳥の撃ち合いいいよね… |
… | 323/01/23(月)22:31:00No.1018739956+>クシナミナトの最後 |
… | 423/01/23(月)22:31:16No.1018740068+俺はお前をずっと愛してるが本当にそうなの凄いいい・・・ |
… | 523/01/23(月)22:31:52No.1018740321+>螺旋丸と千鳥の撃ち合いいいよね… |
… | 623/01/23(月)22:32:14No.1018740471+>>クシナミナトの最後 |
… | 723/01/23(月)22:32:14No.1018740473+>1部終盤のナルトとサスケの終末の谷での最終決戦です |
… | 823/01/23(月)22:32:38No.1018740648+人柱だと結婚諦めても仕方ないよね |
… | 923/01/23(月)22:32:51No.1018740757+>エドテンミナトの誕生日おめでとうだとか最後の方は良いシーンしか無かった… |
… | 1023/01/23(月)22:32:56No.1018740792そうだねx1全部終わったあとのアニオリでヒナタと結婚式やるまでの話あるから是非見て |
… | 1223/01/23(月)22:33:16No.1018740919+>ここで一回燃え尽きた疑惑あるよね岸影様 |
… | 1323/01/23(月)22:33:38 sNo.1018741079そうだねx9変なのは消したけど許してね |
… | 1423/01/23(月)22:33:42No.1018741114+アニメも見ろ |
… | 1623/01/23(月)22:34:01No.1018741263+>ここで一回燃え尽きた疑惑あるよね岸影様 |
… | 1723/01/23(月)22:34:24No.1018741421そうだねx9>アニメも見ろ |
… | 1823/01/23(月)22:34:29No.1018741461+>アニメも見ろ |
… | 1923/01/23(月)22:34:57No.1018741646そうだねx1不意に出てくる見覚えのあるコマ |
… | 2023/01/23(月)22:35:05No.1018741701+>俺はお前をずっと愛してるが本当にそうなの凄いいい・・・ |
… | 2123/01/23(月)22:35:46No.1018741993+>不意に出てくる見覚えのあるコマ |
… | 2223/01/23(月)22:35:58No.1018742085+>不意に出てくる見覚えのあるコマ |
… | 2323/01/23(月)22:36:13No.1018742194+>不意に出てくる見覚えのあるコマ |
… | 2423/01/23(月)22:36:29No.1018742304+ナルトスってアレ元ネタは結構シリアスなシーン多いよね |
… | 2523/01/23(月)22:36:52No.1018742474+アニメは最悪歴代OPED見るだけでも満足度高そう |
… | 2623/01/23(月)22:37:09No.1018742614そうだねx1>人柱だと結婚諦めても仕方ないよね |
… | 2723/01/23(月)22:37:27No.1018742763+>>アニメも見ろ |
… | 2823/01/23(月)22:37:30No.1018742789そうだねx1>アニメは最悪歴代OPED見るだけでも満足度高そう |
… | 2923/01/23(月)22:37:48No.1018742930+fu1851628.png[見る] |
… | 3023/01/23(月)22:37:49No.1018742937そうだねx2>アニメは最悪歴代OPED見るだけでも満足度高そう |
… | 3123/01/23(月)22:38:14No.1018743123+>fu1851628.png[見る] |
… | 3223/01/23(月)22:38:21No.1018743163+>サスケェ!のシーンとかギャグじゃないのにギャグになってる… |
… | 3323/01/23(月)22:38:47 sNo.1018743381+あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない? |
… | 3423/01/23(月)22:38:49No.1018743389+最初から読んで最後まで行くといちばん印象変わるの誰だろう |
… | 3523/01/23(月)22:39:03No.1018743490+>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない? |
… | 3623/01/23(月)22:39:13No.1018743550そうだねx5>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない? |
… | 3723/01/23(月)22:39:16No.1018743581+>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない |
… | 3823/01/23(月)22:39:27No.1018743646+>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない? |
… | 3923/01/23(月)22:39:48No.1018743815そうだねx3https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link] |
… | 4023/01/23(月)22:39:51No.1018743850+>だいたい全部マダラのせい |
… | 4123/01/23(月)22:40:02No.1018743944そうだねx2>fu1851628.png[見る] |
… | 4223/01/23(月)22:40:16No.1018744063+> https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link] |
… | 4323/01/23(月)22:40:21No.1018744092+ほら来た!! |
… | 4423/01/23(月)22:40:36No.1018744189+マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ |
… | 4523/01/23(月)22:40:41No.1018744222+> https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link] |
… | 4623/01/23(月)22:40:58No.1018744355+うちはが悪いが実際本当にそうだけどそのうちはってマダラオビトであってサスケ周りの里にいたうちははなんにも関係ないのが本当に酷いんだよな… |
… | 4723/01/23(月)22:41:01No.1018744387そうだねx3>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない? |
… | 4823/01/23(月)22:41:04No.1018744409+>あとオビトってやった事クソ野郎だけどこれ割とマダラのせいでもない? |
… | 4923/01/23(月)22:41:04No.1018744417+>マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ |
… | 5023/01/23(月)22:41:15No.1018744498+>マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ |
… | 5123/01/23(月)22:41:27No.1018744588+ダンゾウがマダラ無関係にいろんなやつを闇墜ちさせていく… |
… | 5223/01/23(月)22:41:33No.1018744624+マダラはあんな好き放題しといてあんな最後なのは納得いかないけど六道仙人に止められてしまったからなぁ… |
… | 5323/01/23(月)22:41:48No.1018744738+カグヤは何がしてえんだろう |
… | 5423/01/23(月)22:41:57No.1018744791そうだねx1アニメは終末の谷のナルサス対決(少年編&疾風伝)は必見かねぇ |
… | 5523/01/23(月)22:42:19No.1018744965+アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった |
… | 5623/01/23(月)22:42:25No.1018745009+色々聞きたい事山積みなんだけど黒ゼツってカグヤの子供なんだよね?カグヤの子供ってハムラとハゴロモだけじゃなかったって事? |
… | 5723/01/23(月)22:42:31No.1018745061+>カグヤは何がしてえんだろう |
… | 5823/01/23(月)22:42:50No.1018745185+>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった |
… | 5923/01/23(月)22:43:06No.1018745293+俺はなんだかんだでアニメの祝言日和でボロ泣きした忍… |
… | 6023/01/23(月)22:43:10No.1018745331+>マダラもオビトも中ボスなんだよなぁ |
… | 6123/01/23(月)22:43:25No.1018745442+>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった |
… | 6223/01/23(月)22:43:56No.1018745703+劇場版も見ようねぇ… |
… | 6323/01/23(月)22:43:57No.1018745708そうだねx2>>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった |
… | 6423/01/23(月)22:44:12No.1018745802+>>>アニメの感覚だと無限月読編ひたすら長かったけど漫画だとあっさり過ぎてダメだった |
… | 6523/01/23(月)22:44:22No.1018745873+>ネジがいないけど |
… | 6623/01/23(月)22:44:32No.1018745932+マダラもあの世界の犠牲者だからな |
… | 6723/01/23(月)22:44:43No.1018746028+>ネジがいないけど |
… | 6823/01/23(月)22:44:58No.1018746127+マダラは本来優しい男ぞ… |
… | 6923/01/23(月)22:45:00No.1018746137そうだねx4無限月読アニオリ自体は別に良いけどなんで自来也のクソ小説メインにしちゃったの…?って感じ |
… | 7023/01/23(月)22:45:37No.1018746417+大長編だからいまだにアニメやってる感覚あるんだけどとっくに終わってるんだよな… |
… | 7123/01/23(月)22:45:39No.1018746442そうだねx1>マダラは本来優しい男ぞ… |
… | 7223/01/23(月)22:45:43No.1018746468そうだねx1>マダラは本来優しい男ぞ… |
… | 7323/01/23(月)22:45:44No.1018746472+BORUTOのタイムスリップ編もいいぞ! |
… | 7423/01/23(月)22:45:44No.1018746473+穢土転生は外伝小説で完全に対策作られててダメだった |
… | 7523/01/23(月)22:45:49No.1018746521+無限月読のクソ小説編は本当に頭うちはになった |
… | 7623/01/23(月)22:46:09No.1018746657そうだねx1>大長編だからいまだにアニメやってる感覚あるんだけどとっくに終わってるんだよな… |
… | 7723/01/23(月)22:46:14No.1018746682+>マダラもあの世界の犠牲者だからな |
… | 7823/01/23(月)22:46:50No.1018746917+>BORUTOのタイムスリップ編もいいぞ! |
… | 7923/01/23(月)22:47:11No.1018747050+穢土転生を蘇生術かのごとき扱いされるのモヤモヤしちゃう |
… | 8023/01/23(月)22:47:14No.1018747068+色々あったけど結婚おめでとうが見られるのはアニメだけ! |
… | 8123/01/23(月)22:47:46No.1018747282+今やってるボルトのアニメがサスケとサクラちゃんの潜入任務の話でずっとイチャイチャタクティクスしてる |
… | 8223/01/23(月)22:47:47No.1018747289+>穢土転生を蘇生術かのごとき扱いされるのモヤモヤしちゃう |
… | 8323/01/23(月)22:48:06No.1018747412+72巻もやって最初に掲げた夢を叶えて終わりとか中々見れない |
… | 8423/01/23(月)22:48:31 sNo.1018747578+飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました |
… | 8523/01/23(月)22:48:41No.1018747643+>穢土転生を蘇生術かのごとき扱いされるのモヤモヤしちゃう |
… | 8623/01/23(月)22:48:46No.1018747683そうだねx7>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました |
… | 8723/01/23(月)22:49:00No.1018747764+>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました |
… | 8823/01/23(月)22:49:19No.1018747904+>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました |
… | 8923/01/23(月)22:49:27No.1018747956+ラストバトルの作画凄かったよね…サスケの何度も何度も何度も!が好き |
… | 9023/01/23(月)22:49:31No.1018747979+700話で大人の姿見せるのは良いけどシノと我愛羅のお前どうした!?感凄い |
… | 9123/01/23(月)22:49:33No.1018747989+個人的な趣味だけどサスケのその後が面白すぎるので |
… | 9223/01/23(月)22:49:41No.1018748037+>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました |
… | 9323/01/23(月)22:50:09No.1018748235そうだねx4>飛雷神の術ミナトは1人でやってたのに上忍の人は3人がかりだったの見て結構難しいんだあの術と思いました |
… | 9423/01/23(月)22:50:16No.1018748273+つっても大蛇んぽ様はかなりの部分独力で作ってるしその目的は過去の人物の利用にあったわけだから半ば蘇生術と見てもそうおかしくないと思うぞ |
… | 9523/01/23(月)22:51:22No.1018748688そうだねx1なんだかんだキャラが魅力的だよね |
… | 9623/01/23(月)22:51:23No.1018748691+使ってみたい万華鏡写輪眼は神威です |
… | 9723/01/23(月)22:51:48No.1018748891そうだねx2>なんだかんだキャラが魅力的だよね |
… | 9823/01/23(月)22:51:50No.1018748911+ミナトは割とマジで天才オブ天才だから… |
… | 9923/01/23(月)22:51:50No.1018748912そうだねx1飛雷神の時点て強力なのに飛雷神回しとかいう極悪コンボがある |
… | 10023/01/23(月)22:52:06No.1018748997+ラストの皆の想いが籠もった螺旋丸ってアニオリ描写だったのか |
… | 10123/01/23(月)22:52:20No.1018749093+オビトの記憶見て涙浮かべるナルトで泣きそうになった |
… | 10223/01/23(月)22:52:21No.1018749104+>結構どころか最高難度だろう |
… | 10323/01/23(月)22:52:28No.1018749149+中年以降描くのすげー上手いよね岸影さま |
… | 10423/01/23(月)22:52:31No.1018749163そうだねx1一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい |
… | 10523/01/23(月)22:52:44No.1018749260+シルエットより完成度高いアニメのOPある?ってくらい好き |
… | 10623/01/23(月)22:52:54No.1018749335+マーキング消えないのインチキすぎる |
… | 10723/01/23(月)22:52:57No.1018749357そうだねx8キャラの魅力だとやっぱ鬼鮫さん好きだな |
… | 10823/01/23(月)22:53:18No.1018749529+終末の谷での最終決戦(2戦目)は1戦目のときよりずっと無様になるまで戦い合ってるのがいい |
… | 10923/01/23(月)22:53:20No.1018749548+あと3代目も飛雷神使えるはずだけど一人でできるかは分からんな |
… | 11023/01/23(月)22:53:26No.1018749584+というか3人がかりで使ってるのも火影の護衛小隊だからエリート中のエリートなんだ |
… | 11123/01/23(月)22:53:30No.1018749609+20代30代のキャラはちょっと老けてるような気がするから中年描くの好きそう |
… | 11223/01/23(月)22:53:44No.1018749699+>マーキング消えないのインチキすぎる |
… | 11323/01/23(月)22:54:04No.1018749851+>終末の谷での最終決戦(2戦目)は1戦目のときよりずっと無様になるまで戦い合ってるのがいい |
… | 11423/01/23(月)22:54:06No.1018749861+>一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい |
… | 11523/01/23(月)22:54:06No.1018749864+三代目「そういえば二代目様がこういった忍術を使っておってのう…」 |
… | 11623/01/23(月)22:54:10No.1018749911+触れたら即付けられるのが怖すぎるよねあのクソダサマーキング |
… | 11723/01/23(月)22:54:17No.1018749948+ミナト難しそうな術ばっかり使うんだよね |
… | 11823/01/23(月)22:54:24No.1018750005+>キャラの魅力だとやっぱ鬼鮫さん好きだな |
… | 11923/01/23(月)22:54:58No.1018750241+うずまきの封印術サラッと使ってるのもヤバい |
… | 12023/01/23(月)22:55:00No.1018750261+四代目の命名センスマジでクソダサすぎて平時なら笑ってるところだった |
… | 12123/01/23(月)22:55:01No.1018750271+ミナトだけ欠損し過ぎる… |
… | 12223/01/23(月)22:55:05No.1018750302そうだねx1アニメ本当に出来が良すぎる |
… | 12323/01/23(月)22:55:20No.1018750396+>マーキング消えないのインチキすぎる |
… | 12423/01/23(月)22:55:33No.1018750488+> https://youtu.be/yKELA1qBAKA [link] |
… | 12523/01/23(月)22:55:58No.1018750658+自来也外伝とかやって欲しい |
… | 12623/01/23(月)22:55:59No.1018750666+>一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい |
… | 12723/01/23(月)22:56:00No.1018750672そうだねx3>一部クライマックスのナルトサスケ戦が好きならアニメの133話は絶対見た方がいい |
… | 12823/01/23(月)22:56:21No.1018750823+地味なとこだけどオビトが人柱力になるときにナルトが印で気づいてるの成長感じて好き |
… | 12923/01/23(月)22:56:26No.1018750851+アニメは主題歌も名曲多いのズルい |
… | 13023/01/23(月)22:56:29No.1018750869+>>マーキング消えないのインチキすぎる |
… | 13123/01/23(月)22:56:31No.1018750885+エドテンがただの再生怪人じゃないのがよかった |
… | 13223/01/23(月)22:56:32No.1018750888+本編は終わってるのに展開多いな? |
… | 13323/01/23(月)22:56:43No.1018750973+二代目ってどっちかという本人が闘うよりサポーター寄りのスキルツリーだなと思ったけどそりゃあの兄者がいたらそうなるか |
… | 13423/01/23(月)22:56:47No.1018751000そうだねx2ナルトVSサスケは何回かあるけど |
… | 13523/01/23(月)22:56:48No.1018751009+一部読んでたらこの我愛羅が七三分けになってシカダイからおじさん言われてるのがすげえ感慨深い |
… | 13623/01/23(月)22:57:08No.1018751168+何か急にやたらエミュ力高い新規漫画2本始まったから… |
… | 13723/01/23(月)22:57:22No.1018751241そうだねx1穢土転生が作品の総決算に繋げるのにすげえ上手いこと機能してるよねあれ |
… | 13823/01/23(月)22:57:41No.1018751385+>NARUTOのアニメって言ったら多分真っ先に思いつく話だろうし |
… | 13923/01/23(月)22:58:01No.1018751501+まず波の国編から名作過ぎるよねNARUTO |
… | 14023/01/23(月)22:58:03No.1018751507+忍 |
… | 14123/01/23(月)22:58:09No.1018751561+>うずまきの封印術サラッと使ってるのもヤバい |
… | 14223/01/23(月)22:58:10No.1018751570+>ナルトVSサスケは何回かあるけど |
… | 14323/01/23(月)22:58:20No.1018751637+二代目は穢土転生もあんま洗練していないけどあくまで情報抜き取り用なのと当時の木の葉はやたら強かったから洗練する必要なかったのかな |
… | 14423/01/23(月)22:58:28No.1018751692そうだねx1アニメのナルトvsサスケ回は基本的に作画が凄い |
… | 14523/01/23(月)22:58:29No.1018751701そうだねx1侍のおっさんとハンゾウ戦好き |
… | 14623/01/23(月)22:58:48No.1018751844+>穢土転生が作品の総決算に繋げるのにすげえ上手いこと機能してるよねあれ |
… | 14723/01/23(月)22:59:02No.1018751934+BORUTOで終末の谷のナルサスアクションや神威空間でのカカオビのアクションのセルフパロ作画やってたな |
… | 14823/01/23(月)22:59:19No.1018752040+見様見真似どころか食らっただけで印すら見てない封印術の解除とかサスケがやってるし… |
… | 14923/01/23(月)22:59:22No.1018752060+>まず波の国編から名作過ぎるよねNARUTO |
… | 15023/01/23(月)22:59:29No.1018752102そうだねx1アニメは神威空間のカカオビも良いよね… |
… | 15123/01/23(月)23:00:05No.1018752358+>二代目は穢土転生もあんま洗練していないけどあくまで情報抜き取り用なのと当時の木の葉はやたら強かったから洗練する必要なかったのかな |
… | 15223/01/23(月)23:00:53No.1018752735+最初から1人だったテメーにのシーン結構刺さるよね |
… | 15323/01/23(月)23:01:01No.1018752789+オビトの過去は原作もアニメも凄まじい |
… | 15423/01/23(月)23:01:07No.1018752828+角都飛弾戦やデイダラ戦も作画良かったね |
… | 15523/01/23(月)23:01:39No.1018753051+>侍のおっさんとハンゾウ戦好き |
… | 15623/01/23(月)23:01:52 アニ影様No.1018753138+>オビトの過去は原作もアニメも凄まじい |
… | 15723/01/23(月)23:01:57No.1018753171+アニメのこの話は作画凄すぎた |
… | 15823/01/23(月)23:01:59No.1018753189+>少なくとも二代目も解除できる |
… | 15923/01/23(月)23:02:04No.1018753222そうだねx3ダイがボコボコにしたデブが鬼鮫の上司で最終的にガイVS鬼鮫に繋がるの因果が巡りすぎてる |
… | 16023/01/23(月)23:02:17No.1018753326+>角都飛弾戦やデイダラ戦も作画良かったね |
… | 16123/01/23(月)23:02:23No.1018753369+>オビトの過去は原作もアニメも凄まじい |
… | 16223/01/23(月)23:03:04No.1018753640+アスマの死んだあとのシカマル回とか戦闘は無いけど作画回だったな |
… | 16323/01/23(月)23:03:30No.1018753834+忍び刀七人集はアレ死ぬほど不名誉だからな… |
… | 16423/01/23(月)23:03:57No.1018754057+>忍び刀七人集はアレ死ぬほど不名誉だからな… |
… | 16523/01/23(月)23:04:31No.1018754336+>忍び刀七人集はアレ死ぬほど不名誉だからな… |
… | 16623/01/23(月)23:04:58No.1018754553+>それはそうなんだけど八門使ってる奴に勝ては無理だと思う |
… | 16723/01/23(月)23:05:06No.1018754604+死門までやってなかった? |
… | 16823/01/23(月)23:05:16No.1018754676+途中から蛙推しになったのかとおもったけど |
… | 16923/01/23(月)23:05:25No.1018754727+ナルサス用に作った歌が柱間マダラの歌になってたエピソード好き |
… | 17023/01/23(月)23:05:34No.1018754799+仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ |
… | 17123/01/23(月)23:05:42No.1018754856+アニ影はシカマルリーサスケ辺りの戦闘回はめちゃくちゃ気合い入れてくる |
… | 17223/01/23(月)23:05:47No.1018754888+あそこから若葉を繋げることこそ…ってなるのが凄いいいよね… |
… | 17323/01/23(月)23:05:51No.1018754904そうだねx1>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ |
… | 17423/01/23(月)23:06:08No.1018755036+>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ |
… | 17523/01/23(月)23:06:10No.1018755050+忍者と言ったら大ガマみたいのがあってね… |
… | 17623/01/23(月)23:06:26No.1018755159+自来也と蛙はセットだからな… |
… | 17723/01/23(月)23:06:35No.1018755201そうだねx1>ナルサス用に作った歌が柱間マダラの歌になってたエピソード好き |
… | 17823/01/23(月)23:06:43No.1018755248+>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ |
… | 17923/01/23(月)23:06:44No.1018755257そうだねx1忍刀は本当に強い刀使い七人の称号だし |
… | 18023/01/23(月)23:06:51No.1018755322+下忍の落ちこぼれが死門開いて忍刀7人衆を3人殺れる |
… | 18123/01/23(月)23:07:12No.1018755471+>仮面の男が最初オビトで誰?ってなったんだけどボーイズライフの奴って思い出せたわ |
… | 18223/01/23(月)23:07:26No.1018755553+ただオビトだと判明する前に明らかなにおわせあったよね |
… | 18323/01/23(月)23:07:26No.1018755555+戦争編の九喇嘛との和解~オビトバレ辺りは常時祭りみたいなもんだったよ |
… | 18423/01/23(月)23:07:41No.1018755655+>アニメのこの話は作画凄すぎた |
… | 18523/01/23(月)23:08:01No.1018755804+>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの? |
… | 18623/01/23(月)23:08:09No.1018755850+柱間細胞だろ多分 |
… | 18723/01/23(月)23:08:14No.1018755901+キモいのだ! |
… | 18823/01/23(月)23:08:16No.1018755919+そういやアニメだとオビトが遅刻する場面死ぬほど観せてくるの思い出した |
… | 18923/01/23(月)23:08:35No.1018756078+>上忍の最高峰が死門開いて十尾の人柱力を半殺しにできる |
… | 19023/01/23(月)23:08:40No.1018756113+オビトの名前自体は割りと早めに出てたんだよね |
… | 19123/01/23(月)23:08:42No.1018756134+>>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの? |
… | 19223/01/23(月)23:08:46No.1018756156+この漫画でなんで?って疑問の半分くらいは柱間細胞で解決する |
… | 19323/01/23(月)23:08:47No.1018756165そうだねx2>下忍の落ちこぼれが死門開いて忍刀7人衆を3人殺れる |
… | 19423/01/23(月)23:09:12No.1018756371+面の男がマダラの弟だと本気で信じていた当時… |
… | 19523/01/23(月)23:09:20No.1018756436+>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの? |
… | 19623/01/23(月)23:09:27No.1018756501+オビト回想とイタチ回想はやたら多いアニメ |
… | 19723/01/23(月)23:09:32No.1018756542+大人リーって死門開けるのかな |
… | 19823/01/23(月)23:09:43No.1018756633+>そういやここで心臓貫かせて呪印なんとかしたのは分かるけど心臓潰れたのにオビトってなんで生きてるの? |
… | 19923/01/23(月)23:09:58No.1018756745+>オビト回想とイタチ回想はやたら多いアニメ |
… | 20023/01/23(月)23:10:15No.1018756859+というか八門開く方法自力で開発してるダイ凄いよね |
… | 20123/01/23(月)23:10:39No.1018757054+>肉体の半分が白ゼツで出来てる |
… | 20223/01/23(月)23:10:51No.1018757148+あと偽マダラの正体がダンゾウっぽいミスリードもあったよね |
… | 20323/01/23(月)23:10:53No.1018757170そうだねx1サスケ烈伝読んできた |
… | 20423/01/23(月)23:11:16No.1018757321+ガイ先生アカデミー時代は忍術使えなかったんだよな |
… | 20523/01/23(月)23:11:16No.1018757324+>この漫画でなんで?って疑問の半分くらいは柱間細胞で解決する |
… | 20623/01/23(月)23:11:17No.1018757329+読者「柱間細胞ってなんだ…? |
… | 20723/01/23(月)23:11:19No.1018757339+サスケは何やってても面白いからなアイツ… |
… | 20823/01/23(月)23:11:20No.1018757351+八門遁甲はだいぶ変な才能が要るっぽいからな |
… | 20923/01/23(月)23:11:28No.1018757412+>ボルト読んでないんだけどなんか活躍してる? |
… | 21023/01/23(月)23:11:32No.1018757451+サスケ最初から鷹乗ってたんだな |
… | 21123/01/23(月)23:11:36No.1018757488+>ガイ先生アカデミー時代は忍術使えなかったんだよな |
… | 21223/01/23(月)23:12:02No.1018757688+>サスケは何やってても面白いからなアイツ… |
… | 21323/01/23(月)23:12:08No.1018757739+>というか八門開く方法自力で開発してるダイ凄いよね |
… | 21423/01/23(月)23:12:11No.1018757756+>>ガイ先生アカデミー時代は忍術使えなかったんだよな |
… | 21523/01/23(月)23:12:21No.1018757837+>肉体の半分が白ゼツで出来てる |
… | 21623/01/23(月)23:12:26No.1018757867+>八門遁甲はだいぶ変な才能が要るっぽいからな |
… | 21723/01/23(月)23:12:45No.1018757990+サスケは娘の部屋のドア叩くだけで笑われるしな… |
… | 21823/01/23(月)23:12:52No.1018758032+>八門遁甲はだいぶ変な才能が要るっぽいからな |
… | 21923/01/23(月)23:13:25No.1018758262そうだねx2BORUTOは敵インフレ起こしててまともに戦力としてカウント出来るキャラの方が少ないから… |
… | 22023/01/23(月)23:13:31No.1018758309+>サスケ烈伝読んできた |
… | 22123/01/23(月)23:14:07No.1018758537+今のサスケをニーサンが見たらどう思うんだろうな… |
… | 22223/01/23(月)23:14:08No.1018758543+4門辺りから死のリスクが出てくるから3門くらいならみんなに教えてもいいよな |
… | 22323/01/23(月)23:14:28No.1018758704+マイト一族の禁術として秘伝だった可能性ありそうね |
… | 22423/01/23(月)23:14:33No.1018758726+あっ本当だ開発したと思ったけど会得しただったな |
… | 22523/01/23(月)23:14:36No.1018758745+>BORUTOは敵インフレ起こしててまともに戦力としてカウント出来るキャラの方が少ないから… |
… | 22623/01/23(月)23:14:47No.1018758804+BORUTOは柱間マダラが戦力にならないレベルでインフレ起こしていると聞いた |
… | 22723/01/23(月)23:14:49No.1018758822+>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど |
… | 22823/01/23(月)23:14:51No.1018758840+>4門辺りから死のリスクが出てくるから3門くらいならみんなに教えてもいいよな |
… | 22923/01/23(月)23:15:00No.1018758909そうだねx3>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど |
… | 23023/01/23(月)23:15:20No.1018759052+>BORUTOは柱間マダラが戦力にならないレベルでインフレ起こしていると聞いた |
… | 23123/01/23(月)23:15:31No.1018759134+ガイは七門までは気軽に使えるけどこれはガイが超すごいだけだからな |
… | 23223/01/23(月)23:15:39No.1018759198+>カブトって戦力になる?仙術使えたりイタチと張り合えたり妙に強かったけど |
… | 23323/01/23(月)23:16:15No.1018759488+>ガイは七門までは気軽に使えるけどこれはガイが超すごいだけだからな |
… | 23423/01/23(月)23:16:22No.1018759555+>BORUTOは敵インフレ起こしててまともに戦力としてカウント出来るキャラの方が少ないから… |
… | 23523/01/23(月)23:16:26No.1018759584そうだねx2>仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない |
… | 23623/01/23(月)23:16:27No.1018759591+>…でも八門開けるってことは七門までも開けるんだしやっぱ強いのでは…? |
… | 23723/01/23(月)23:16:33No.1018759629+自力で仙人になってるのがもう凄いしチャクラ量も普通に多いし山ほど外付けしてるしでクソ強いよねカブト |
… | 23823/01/23(月)23:16:42No.1018759692+>仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない |
… | 23923/01/23(月)23:17:09No.1018759900+ウスラトンカチと一緒にされるのは納得いかない |
… | 24023/01/23(月)23:17:11No.1018759912+>仙術使えて戦力もある上に頭脳も凄いからある意味総合スペックではナルサスより上かもしれない |
… | 24123/01/23(月)23:17:23No.1018759978+サスケもナルトもセンスはあるけどお勉強は全然だからなアイツら |
… | 24223/01/23(月)23:17:29No.1018760034+>ウスラトンカチと一緒にされるのは納得いかない |
… | 24323/01/23(月)23:17:49No.1018760184+>サスケもナルトもセンスはあるけどお勉強は全然だからなアイツら |
… | 24423/01/23(月)23:17:54No.1018760222+>強いよ |
… | 24523/01/23(月)23:18:09No.1018760319そうだねx2>サスケもナルトもセンスはあるけどお勉強は全然だからなアイツら |
… | 24623/01/23(月)23:18:17No.1018760379+まあ中忍試験は解けるサクラちゃんがおかしいだけだから… |
… | 24723/01/23(月)23:18:25No.1018760436+ただでさえ戦力インフレ起こしているのにナルトはクラマを失いサスケは輪廻眼を失うBORUTO |
… | 24823/01/23(月)23:18:27No.1018760443+BORUTOは15巻までしか出てないのにあんま読んでない「」多いンだな |
… | 24923/01/23(月)23:18:57No.1018760676+そもそも強ければ中忍になれるわけじゃないぞ |
… | 25023/01/23(月)23:18:59No.1018760694+サクラちゃんはあと仙人化とかできたら準カブトだよね |
… | 25123/01/23(月)23:19:32No.1018760902+サクラちゃんは特別な血筋とか人柱力とかでもないのにナルサスと戦える時点でやばい |
… | 25223/01/23(月)23:19:52No.1018761034そうだねx3ボルトは話そのものは悪くないけどナルサスナーフがショックってのはよく聞く |
… | 25323/01/23(月)23:20:08No.1018761134+BORUTOは2月に19巻だよ!! |
… | 25423/01/23(月)23:20:11No.1018761155+サスケは一問もわからないしな…なぁサクラ?サクラ…? |
… | 25523/01/23(月)23:20:12No.1018761167+>まあ中忍試験は解けるサクラちゃんがおかしいだけだから… |
… | 25623/01/23(月)23:20:17No.1018761217+>そもそも強ければ中忍になれるわけじゃないぞ |
… | 25723/01/23(月)23:20:20No.1018761246+カブトは超強いけどもう完全に人間やめてるからな… |
… | 25823/01/23(月)23:20:43No.1018761388そうだねx1>サスケは一問もわからないしな…なぁサクラ?サクラ…? |
… | 25923/01/23(月)23:21:13No.1018761554そうだねx1>ボルトは話そのものは悪くないけどナルサスナーフがショックってのはよく聞く |
… | 26023/01/23(月)23:21:31No.1018761689+仙術は修行中死ぬかもしれないから授業に組み込めないな |
… | 26123/01/23(月)23:21:45No.1018761781+あのテスト大蛇丸も受けてるんだよね… |
… | 26223/01/23(月)23:21:57No.1018761868+>柱間やマダラでも無理な敵が出るならナーフさせる必要ないだろ! |
… | 26323/01/23(月)23:22:56No.1018762276+>だから敵のインフレ云々というよりかは話の展開の為のナーフかなぁ |
… | 26423/01/23(月)23:22:57No.1018762286+BORUTOのナルサスはNARUTOのエロ仙人枠みたいなもんだからな… |
… | 26523/01/23(月)23:23:10No.1018762363+サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった |
… | 26623/01/23(月)23:23:36No.1018762511+サスケだってアカデミーレベルなら座学も優秀だったんだぞ! |
… | 26723/01/23(月)23:23:52No.1018762634+>サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった |
… | 26823/01/23(月)23:24:05No.1018762717そうだねx2fu1851821.mp4 |
… | 26923/01/23(月)23:24:06No.1018762739+俺はじゃぜ影好きだったからそっちの話を聞いて辛い…ってなった |
… | 27023/01/23(月)23:24:09No.1018762753+疑問点として常々思っているけど術吸収系に幻術はどう判定されるんだろう… |
… | 27123/01/23(月)23:24:10No.1018762766+>中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい |
… | 27223/01/23(月)23:24:21No.1018762847+>サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった |
… | 27323/01/23(月)23:24:28No.1018762892そうだねx3>中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい |
… | 27423/01/23(月)23:24:47No.1018763016+>サスケ外伝読んで五か国以外の国あるのか…ってなった |
… | 27523/01/23(月)23:25:08No.1018763169+>fu1851821.mp4 |
… | 27623/01/23(月)23:25:17No.1018763223そうだねx2じゃぜ影は思う所はあるけど青のほうはアニオリエピソード含めて色々味があって好き |
… | 27723/01/23(月)23:25:26No.1018763294+>あのテスト大蛇丸も受けてるんだよね… |
… | 27823/01/23(月)23:25:53No.1018763460+>それは本編でも出てたでしょ! |
… | 27923/01/23(月)23:26:02No.1018763523+青はよく生き残ったな… |
… | 28023/01/23(月)23:26:10No.1018763581+>中忍試験の問題は聞きかじりだけど大学院入試レベルらしい |
… | 28123/01/23(月)23:26:23No.1018763664+無料公開ってどこでしてるの? |
… | 28223/01/23(月)23:26:26No.1018763680+>(あらずいぶん難しいじゃない…) |
… | 28323/01/23(月)23:26:38No.1018763752+国に依存しない忍者の里もある |
… | 28423/01/23(月)23:26:40No.1018763762+田の国音隠れの里だったかな |
… | 28523/01/23(月)23:26:44No.1018763789そうだねx1>無料公開ってどこでしてるの? |
… | 28623/01/23(月)23:26:45No.1018763794そうだねx1二部から死ぬ程グダった印象をずっと持ってたけど |
… | 28723/01/23(月)23:26:47No.1018763803そうだねx3>fu1851821.mp4 |
… | 28823/01/23(月)23:26:51No.1018763831+>無料公開ってどこでしてるの? |
… | 28923/01/23(月)23:27:36No.1018764112+>>(あらずいぶん難しいじゃない…) |
… | 29023/01/23(月)23:27:55No.1018764210+>>>(あらずいぶん難しいじゃない…) |
… | 29123/01/23(月)23:28:09No.1018764292+>サクラは記憶力と幻術方面の才能がすごいんです |
… | 29223/01/23(月)23:28:13No.1018764313+>大蛇丸様が解けない筆記試験とかやだよ! |
… | 29323/01/23(月)23:28:39No.1018764467そうだねx1>二部から死ぬ程グダった印象をずっと持ってたけど |
… | 29423/01/23(月)23:28:42No.1018764483+>サクラは記憶力と幻術方面の才能がすごいんです |
… | 29523/01/23(月)23:28:42No.1018764485+>>無料公開ってどこでしてるの? |
… | 29623/01/23(月)23:28:57No.1018764582+LASTの蟹影の幻影もサクラ居なきゃ詰んでたらしいからな… |
… | 29723/01/23(月)23:29:07No.1018764626+あら被ったわね |
… | 29823/01/23(月)23:29:08No.1018764634+>二部から死ぬ程グダった印象をずっと持ってたけど |
… | 29923/01/23(月)23:29:09No.1018764638+>>fu1851821.mp4 |
… | 30023/01/23(月)23:29:46No.1018764863そうだねx2>>>fu1851821.mp4 |
… | 30123/01/23(月)23:30:43No.1018765197+戦闘で後れを取ってるから置いてかれてる感を本人も覚えてたけど |
… | 30223/01/23(月)23:30:45No.1018765216+アニメも見たいなとは思うが流石に多すぎる |
… | 30323/01/23(月)23:30:55No.1018765267+ゼブラックだとカラーだったのか… |
… | 30423/01/23(月)23:30:58No.1018765284+言ってもあのへんってナルサスED大量にあったからな… |
… | 30523/01/23(月)23:31:32No.1018765484+>言ってもあのへんってナルサスED大量にあったからな… |
… | 30623/01/23(月)23:31:47No.1018765570そうだねx4アニメはアニオリよりも本編の回想連発っぷりのほうが気になるしな |
… | 30723/01/23(月)23:31:54No.1018765616+うちはタツヤはマジで何でこれマダラの曲ぞ!ってなったんだろうな |
… | 30823/01/23(月)23:31:56No.1018765625+幻術タイプ=チャクラの扱いが上手で怪力はその応用なんだ |
… | 30923/01/23(月)23:32:30No.1018765841+アニ影様でこれは見といた方がいいよって回教えて欲しい |
… | 31023/01/23(月)23:32:41No.1018765921+>>言ってもあのへんってナルサスED大量にあったからな… |
… | 31123/01/23(月)23:32:44No.1018765947そうだねx2作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい |
… | 31223/01/23(月)23:32:57No.1018766037+回想で何十回も皆殺しにされるうちは一族 |
… | 31323/01/23(月)23:33:02No.1018766071+>アニメはアニオリよりも本編の回想連発っぷりのほうが気になるしな |
… | 31423/01/23(月)23:33:22No.1018766175+ナルトサスケカブトのスリーマンセルで挑む中忍試験 |
… | 31523/01/23(月)23:33:27No.1018766206+>作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい |
… | 31623/01/23(月)23:33:28No.1018766213+>アニ影様でこれは見といた方がいいよって回教えて欲しい |
… | 31723/01/23(月)23:33:51No.1018766339+マダラはさぞや壮絶な過去があったんだろうなと思ったら他の可哀想な奴らと比べるとそうでもなかった |
… | 31823/01/23(月)23:34:08No.1018766448+青は生きてれば行き遅れ引き取ってくれたんだろうな… |
… | 31923/01/23(月)23:34:10No.1018766462+>作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい |
… | 32023/01/23(月)23:34:20No.1018766532+幻術もインフレしちゃったからね… |
… | 32123/01/23(月)23:34:53No.1018766733+そういえば転送術使う雷影の秘書の子って生きてる? |
… | 32223/01/23(月)23:35:10No.1018766847+>青は生きてれば行き遅れ引き取ってくれたんだろうな… |
… | 32323/01/23(月)23:36:24No.1018767354+>アニ影様でこれは見といた方がいいよって回教えて欲しい |
… | 32423/01/23(月)23:37:23No.1018767714+>>作戦本部の人らが全滅したのが結構悲しい |
… | 32523/01/23(月)23:38:27No.1018768153+>そういえば転送術使う雷影の秘書の子って生きてる? |
… | 32623/01/23(月)23:38:31No.1018768187+カラー版はどうしても違和感を覚えてしまう |
… | 32723/01/23(月)23:38:42No.1018768246+>アニメはアニオリよりも本編の回想連発っぷりのほうが気になるしな |
… | 32823/01/23(月)23:39:02No.1018768356+THE LASTは直接の続編みたいなもんだから見よう |
… | 32923/01/23(月)23:39:39No.1018768607そうだねx1カラー版とアニメ版で何か色が違うキン肉マンみたいになってるオビトマダラ |
… | 33023/01/23(月)23:40:42No.1018769015そうだねx1シルエットほんと好き |