| レス送信モード |
|---|
カツユ様って大ガマ仙人とかよりも年長なんだろうかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
| … | 123/01/23(月)09:38:06No.1018515058+謎の巨大生物 |
| … | 223/01/23(月)09:38:42No.1018515155そうだねx11なんか湿骨林そのものとか言われてたよね、 |
| … | 323/01/23(月)09:38:57No.1018515192+パイ影はもっとカツユ様に敬意を持つべき |
| … | 423/01/23(月)09:44:07No.1018516071+すげえカエルがいる秘境 |
| … | 523/01/23(月)09:44:20No.1018516108そうだねx19群がってる絵面がキモい以外の弱点が無い |
| … | 623/01/23(月)09:45:29No.1018516334+なんでこの子やたらすごい存在なのにこんなに恭しい喋り方なの |
| … | 723/01/23(月)09:45:48No.1018516387+カツユ様自身かなり腰が低い温厚な性格だから綱ばあちゃんとのやりとりに違和感ないけどかなり格高いよな |
| … | 823/01/23(月)09:47:46No.1018516766+カツユ目線だと人間はやんちゃな小動物みたいなものなのかな |
| … | 923/01/23(月)09:53:59No.1018518036+ナメクジの里側の仙人?というか師匠的なポジションいるのかな… |
| … | 1023/01/23(月)09:54:26No.1018518142+白毫2人で1割しか出せない |
| … | 1123/01/23(月)09:54:41No.1018518195+>ナメクジの里側の仙人?というか師匠的なポジションいるのかな… |
| … | 1223/01/23(月)09:55:00No.1018518260そうだねx17触ってるだけで治癒出来る時点でだいぶ謎生物度が高い |
| … | 1323/01/23(月)09:57:57No.1018518767+ナメクジの生態をどう拡大解釈してもこんな不滅の生物みたいにならない… |
| … | 1423/01/23(月)09:58:05No.1018518793+どんな扱いしても怒らない器のデカさ |
| … | 1523/01/23(月)09:59:58No.1018519077+回復できる・思念の共有ができるだけでも有用すぎるのに |
| … | 1623/01/23(月)10:00:21No.1018519134+fu1849707.png[見る] |
| … | 1723/01/23(月)10:00:57No.1018519238+他三すくみに比べて戦略兵器度が高すぎない? |
| … | 1823/01/23(月)10:02:15No.1018519455+声がね… |
| … | 1923/01/23(月)10:04:56No.1018519899+メッチャクチャ木の葉に有効的 |
| … | 2023/01/23(月)10:05:11No.1018519929そうだねx27>声がね… |
| … | 2123/01/23(月)10:05:58No.1018520049+ババアを若娘にして柱間状態にできる白毫2つで1/10程度しか呼べない |
| … | 2223/01/23(月)10:06:47No.1018520197+白豪の術が使えないと口寄せすらできない超絶難易度 |
| … | 2323/01/23(月)10:09:24No.1018520645+仲良くなれば手のひらサイズ一匹くらい貸してくれそう |
| … | 2423/01/23(月)10:10:04No.1018520764+なんで綱手ごときに従ってるのか謎 |
| … | 2523/01/23(月)10:11:09No.1018520950+1/10で忍連合に十分行き渡るくらいには分裂できるからあれ以上大きいの出してもしょうがないと思う… |
| … | 2623/01/23(月)10:15:04No.1018521605+蛇が蛞蝓を殺す方法がなさそう |
| … | 2723/01/23(月)10:17:06No.1018521938+暇なのかなカツユ様 |
| … | 2823/01/23(月)10:18:24No.1018522167そうだねx4いくら人並みの知能があって温厚とはいえなめくじ張り付いて治療ってすごい嫌なんだけど |
| … | 2923/01/23(月)10:18:33No.1018522193+宇宙から見ればカツユ様の本体肉眼で見れそう |
| … | 3023/01/23(月)10:18:34No.1018522195そうだねx1サクラちゃんの成長にはしゃいでるのかわいい |
| … | 3123/01/23(月)10:20:04No.1018522452そうだねx6>いくら人並みの知能があって温厚とはいえなめくじ張り付いて治療ってすごい嫌なんだけど |
| … | 3223/01/23(月)10:21:09No.1018522652+明らかに尾獣よりやばい |
| … | 3323/01/23(月)10:22:02No.1018522820+百豪!百豪の術です! |
| … | 3423/01/23(月)10:22:19No.1018522868+>なんで綱手ごときに従ってるのか謎 |
| … | 3523/01/23(月)10:23:56No.1018523153+百豪2人がかりで10分の1しか口寄せできないってなんなの |
| … | 3623/01/23(月)10:24:20No.1018523217+知性がなかったり敵意とかあったりしたら人類滅ぶくらいのやべーやつ |
| … | 3723/01/23(月)10:25:02No.1018523351+上半身と下半身で真っ二つになってもフォローできるナメクジ |
| … | 3823/01/23(月)10:25:29No.1018523423+でかいは強い |
| … | 3923/01/23(月)10:25:31No.1018523429+本体呼べたら召喚した質量攻撃で終わりそうだし… |
| … | 4023/01/23(月)10:26:48No.1018523668+秘境の本体は周囲の自然エネルギー吸収して際限なくデカくなったりしてるのかな |
| … | 4123/01/23(月)10:26:55No.1018523692+何でも言うことを聞いてくれるカツユ様 |
| … | 4223/01/23(月)10:27:04No.1018523726+精神性がそれこそ高次元の存在に近いんだろうな |
| … | 4323/01/23(月)10:27:15No.1018523760+無数のなめくじの集合体ならそれぞれの個体は絶え間なく世代交代しているのかもしれない |
| … | 4423/01/23(月)10:27:52No.1018523882+ペットの犬から早くして!って言われて飼い主がはいはいって答える感じなんじゃないかなカツユ様 |
| … | 4523/01/23(月)10:28:13No.1018523937+カツユ様は元気にお手伝いして |
| … | 4623/01/23(月)10:28:15No.1018523943+>本体呼べたら召喚した質量攻撃で終わりそうだし… |
| … | 4723/01/23(月)10:29:40No.1018524212+フィールドをカツユ様に書き換える! |
| … | 4823/01/23(月)10:31:12No.1018524488+下手したらカグヤが来る前から地球に居そう |
| … | 4923/01/23(月)10:34:17No.1018525044+マンダ様コストが釣り合わなさすぎるし… |
| … | 5023/01/23(月)10:39:20No.1018525988そうだねx8>マンダ様コストが釣り合わなさすぎるし… |
| … | 5123/01/23(月)10:39:23No.1018526002+能登麻美子ってほんと? |
| … | 5223/01/23(月)10:39:58No.1018526115+>なんで綱手ごときに従ってるのか謎 |
| … | 5423/01/23(月)10:41:25No.1018526422+アオダって別にマンダと血縁とかないんだっけ |
| … | 5523/01/23(月)10:41:32No.1018526452+柱間の母親なんじゃないか? |
| … | 5623/01/23(月)10:41:46No.1018526498そうだねx2ペット扱い説はペットに対する態度が千差万別で何言っても通るからあんまり意味がない |
| … | 5723/01/23(月)10:42:12No.1018526588+そもそも契約してるし |
| … | 5823/01/23(月)10:42:15No.1018526594+口がキモいのだ! |
| … | 5923/01/23(月)10:42:51No.1018526711+単に図体も器もデカイだけだよねカツユ様が |
| … | 6023/01/23(月)10:43:29No.1018526833+>マンダってあの三忍とやりあった時に死んだの? |
| … | 6123/01/23(月)10:44:01No.1018526928+>マンダってあの三忍とやりあった時に死んだの? |
| … | 6223/01/23(月)10:44:18No.1018526994+>後にサスケがデイダラの自爆で身代わりにして死んだ |
| … | 6323/01/23(月)10:45:01No.1018527142そうだねx1>単に図体も器もデカイだけだよねカツユ様が |
| … | 6423/01/23(月)10:45:22No.1018527214+やたら蛇に厳しい |
| … | 6523/01/23(月)10:45:29No.1018527237+声もすごい |
| … | 6623/01/23(月)10:45:29No.1018527239+ナメクジは雌雄同体だからカツユ様同士でカツユ様を産んでどんどん大きくなれるのかもしれない |
| … | 6723/01/23(月)10:45:41No.1018527295+二代目マンダは子供だと思ってたらクローンなんだな |
| … | 6823/01/23(月)10:46:21No.1018527412+元々三すくみってムカデだったらしいけどその場合もっと絵面がヤバそう |
| … | 6923/01/23(月)10:46:32No.1018527450そうだねx10カツユ様は徳もある… |
| … | 7023/01/23(月)10:46:41No.1018527491+蝦蟇や蛇は仙人いるのに蛞蝓のとこには仙人いないのかい? |
| … | 7123/01/23(月)10:47:42No.1018527708+>蝦蟇や蛇は仙人いるのに蛞蝓のとこには仙人いないのかい? |
| … | 7223/01/23(月)10:49:02No.1018527987そうだねx4>元々三すくみってムカデだったらしいけどその場合もっと絵面がヤバそう |
| … | 7323/01/23(月)10:49:32No.1018528104+そもそも口寄せが何なのかいまいちわかってないし1/10とかの単位で出せるのも何なのかよくわかっていない |
| … | 7423/01/23(月)10:49:52No.1018528170そうだねx2カツユ様がかんたん作画だと申したか? |
| … | 7523/01/23(月)10:50:20No.1018528282+>そもそも口寄せが何なのかいまいちわかってないし1/10とかの単位で出せるのも何なのかよくわかっていない |
| … | 7623/01/23(月)10:51:15No.1018528459+チャクラ量によってカツユ様本体の一部を口寄せできる |
| … | 7723/01/23(月)10:52:05No.1018528612そうだねx6こいつら神樹とか関係ない原生生物なんだよね? |
| … | 7823/01/23(月)10:53:05No.1018528776+マンダってなんかカツユにグルグル巻きついてた記憶しかないけどなんか強い技使ってたっけ? |
| … | 7923/01/23(月)10:54:16No.1018529019+>マンダってなんかカツユにグルグル巻きついてた記憶しかないけどなんか強い技使ってたっけ? |
| … | 8023/01/23(月)10:55:23No.1018529206+第七班で三忍の奴口寄せってどの辺でやってたっけ |
| … | 8123/01/23(月)10:55:33No.1018529235+絵面的にナメクジ仙人は最悪だと思うので出さなくて正解 |
| … | 8223/01/23(月)10:55:38No.1018529256+>マンダってなんかカツユにグルグル巻きついてた記憶しかないけどなんか強い技使ってたっけ? |
| … | 8323/01/23(月)10:56:38No.1018529458+>絵面的にナメクジ仙人は最悪だと思うので出さなくて正解 |
| … | 8423/01/23(月)10:57:39No.1018529659+>そもそも口寄せが何なのかいまいちわかってないし1/10とかの単位で出せるのも何なのかよくわかっていない |
| … | 8523/01/23(月)10:58:35No.1018529837+三竦みの元ネタがヘビカエルナメクジなの知らなかった |
| … | 8623/01/23(月)10:58:53No.1018529898+>第七班で三忍の奴口寄せってどの辺でやってたっけ |
| … | 8723/01/23(月)10:59:04No.1018529934+さらっと言ってるけど千切れた身体を繋ぎ直すことも出来るのなんなんだよ |
| … | 8823/01/23(月)10:59:49No.1018530072+小さくなれるってことは張り付いて回復してくれるときは細胞レベルに小さくなったカツユ様を取り込んでたりするのかな… |
| … | 8923/01/23(月)11:00:10No.1018530150+カツユ様しかいないっぽいしな |
| … | 9023/01/23(月)11:00:40No.1018530256+>こいつら神樹とか関係ない原生生物なんだよね? |
| … | 9123/01/23(月)11:00:42No.1018530261そうだねx1のとまみこしかいない空間があの世界のどこかにはあるんだよな |
| … | 9223/01/23(月)11:00:50No.1018530285そうだねx3>カツユ様しかいないっぽいしな |
| … | 9323/01/23(月)11:01:07No.1018530339+口寄せ自体はものや生き物などを手元に呼び寄せる時空間忍術で口寄せ獣は口寄せで呼び出したらヘルプしてねって契約の元呼び出してるから分けて考える必要がある |
| … | 9423/01/23(月)11:01:34No.1018530419そうだねx3アニ影様のキャスティングで大蛇丸に並ぶ妙を感じる |
| … | 9523/01/23(月)11:01:46No.1018530452+初期ナルトみたいなヘボが口寄せしてもちゃんと小さい本体が来てくれるのかな |
| … | 9623/01/23(月)11:02:46No.1018530626+時空間忍術って意味では瞬身や飛雷神もそうだし穢土転生は浄土から魂を口寄せしてるんだよな… |
| … | 9723/01/23(月)11:03:20No.1018530728+>初期ナルトみたいなヘボが口寄せしてもちゃんと小さい本体が来てくれるのかな |
| … | 9823/01/23(月)11:03:29No.1018530756+カツユ様って燃やされたり塩かけられたりしたら流石に死ぬのかな |
| … | 9923/01/23(月)11:03:59No.1018530861+カツユ様フィールド術の余波とか関係ないんだろうな |
| … | 10023/01/23(月)11:04:23No.1018530935+>絵面的にナメクジ仙人は最悪だと思うので出さなくて正解 |
| … | 10123/01/23(月)11:06:16No.1018531271そうだねx2柱間細胞とカツユ様は底知れない |
| … | 10223/01/23(月)11:06:32No.1018531331+別に完璧に適正があれば半端にナメクジ混ざったみたいな姿にはならないんじゃないか |
| … | 10323/01/23(月)11:08:50No.1018531748+頼んだら触手プレイ的なプレイもさせてくれそうだから好き |
| … | 10423/01/23(月)11:09:42No.1018531898そうだねx1そんなわけわからん生物だったんだカツユ様 |
| … | 10523/01/23(月)11:09:57No.1018531953+余裕で尾獣超えてるけど何なんだろうね… |
| … | 10623/01/23(月)11:13:11No.1018532531+なめくじなのにちゃんと格落ちない描写出来てるの凄いと思う |
| … | 10723/01/23(月)11:14:34No.1018532792+離れた上半身と下半身の間をカツユ様で繋いで生きてるのとか絵面が凄い… |
| … | 10823/01/23(月)11:14:54No.1018532879そうだねx1口寄せ三すくみでカツユ様だけ世代交代されてない... |
| … | 10923/01/23(月)11:15:11No.1018532931+>なめくじなのにちゃんと格落ちない描写出来てるの凄いと思う |
| … | 11023/01/23(月)11:15:32No.1018533015+十尾の分見の尾獣共以外に変な生物多すぎるナルトの世界 |
| … | 11123/01/23(月)11:15:47No.1018533060+>>なめくじなのにちゃんと格落ちない描写出来てるの凄いと思う |
| … | 11223/01/23(月)11:16:07No.1018533112+作者が変な生き物好きなんだろう |
| … | 11323/01/23(月)11:16:28No.1018533167そうだねx5作中最強生物ランキングに入る |
| … | 11423/01/23(月)11:17:52No.1018533437+大筒木が来る前のチャクラ概念以前の存在だからクトゥルフでいうところの旧支配者がカツユ様やガマ仙人たち |
| … | 11523/01/23(月)11:18:42No.1018533613+エッチしたいけど溶かされそう |
| … | 11623/01/23(月)11:18:44No.1018533620+尾獣なんて六道仙人以降の新参だからな… |
| … | 11723/01/23(月)11:18:59No.1018533663+性格がいいよね |
| … | 11823/01/23(月)11:19:16No.1018533739+「蛞蝓」そのものの読みに対してナチュラルに様付けされてるから何らかの信仰の対象になってそうな雰囲気さえある |
| … | 11923/01/23(月)11:19:55No.1018533868+口寄せされた生物で単純な戦闘能力なら猿が1番強いのかな |
| … | 12023/01/23(月)11:22:28No.1018534380+綱手のアナルに入り込ませたい |
| … | 12123/01/23(月)11:22:43No.1018534425+>エッチしたいけど溶かされそう |
| … | 12223/01/23(月)11:28:31No.1018535599+>なんでこの子やたらすごい存在なのにこんなに恭しい喋り方なの |
| … | 12323/01/23(月)11:33:01No.1018536502そうだねx1普通に性格だろう |
| … | 12423/01/23(月)11:39:23No.1018537870+尾獣が各地に散り散りになって大丈夫なんかいなと思ってたけどあいつらこの世界だと雑魚寄りだな… |
| … | 12523/01/23(月)11:42:10No.1018538414+こいつ実は九尾とかより強くない? |
| … | 12623/01/23(月)11:43:10No.1018538621+8尾ナルトの懐にいて平気なのなんなの |
| … | 12723/01/23(月)11:43:15No.1018538645+>こいつ実は九尾とかより強くない? |
| … | 12823/01/23(月)11:43:35No.1018538700+ナメクジは聖属性!フロムで学んだ |
| … | 12923/01/23(月)11:44:28No.1018538885+カツユ様…ちんちんを治療ウッしてください… |
| … | 13023/01/23(月)11:44:30No.1018538895+そもそも上等だの下等だの考えるのが浅ましい人間の価値観なんだ |
| … | 13123/01/23(月)11:44:35No.1018538912+フルパワーカツユ様が酸吐いたらまあ勝てるんじゃない? |
| … | 13223/01/23(月)11:44:37No.1018538917+本体が酸を吹くだけでどうしようもないクソゲーになる |
| … | 13323/01/23(月)11:44:58No.1018538980そうだねx5大筒木とか異星の奴らもヤバいけど |
| … | 13423/01/23(月)11:46:01No.1018539192+ただの無数に分裂出来てそいつら全員が治癒能力持ってるだけの酸吐いてくる蛞蝓だからな… |
| … | 13523/01/23(月)11:46:46No.1018539366+口寄せなら術者のチャクラ切れって弱点あるけど本体なら体力無限で酸吐き続けるからえげつないな |
| … | 13623/01/23(月)11:47:14No.1018539450+カツユ様細胞取り込んだら無敵じゃない? |
| … | 13723/01/23(月)11:47:37No.1018539526+デカイのもそうだけどバラバラになっても死なないってどういう事だよ |
| … | 13823/01/23(月)11:48:55No.1018539772そうだねx2分身が意識共有してるから通信機にもなるの便利 |
| … | 13923/01/23(月)11:52:00No.1018540419+>カツユ様細胞取り込んだら無敵じゃない? |
| … | 14023/01/23(月)11:54:07No.1018540875そうだねx1宇宙に大筒木がいるような世界では惑星側もこういう強大な生物を作って対抗しているのかもしれない |
| … | 14123/01/23(月)11:55:22No.1018541128+大筒木も攻めてこれないようなヤバい星があっても良い |
| … | 14223/01/23(月)11:58:11No.1018541697+本編で出てきたサイズですら十分の一とかほんとどうなってんだ |
| … | 14323/01/23(月)11:59:47No.1018542040+手のひらサイズで口寄せしてオナホにしたい |
| … | 14423/01/23(月)12:01:22No.1018542421+カツユ様は声がね…威厳がない |
| … | 14523/01/23(月)12:03:12No.1018542849+本気でカツユ様が酸吹いたら国が一つ消滅しそう |